森森森 どうぶつの森(+) 本当の9つうめ 森森森
1 :
名無しさん@非公式ガイド:
2 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 16:58
3 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 16:58
4 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 16:58
提案(あくまでも提案ですので、強制ではないです)
・激しいネタバレはメール欄にお願いします。
・質問はあまりしつこくしないように。
・荒らしが来た時は、無視が一番です。
・マターリいきましょう。
5 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 17:07
明々後日が、待ち遠しいよ
前作やってないんですが村の名前は
○○○と決めるのか
○○村と村以外の名前を決めるのですか?
GC版に移行するとき、今までの村で生活していた住人とお別れしないといけないんですよね…
カタログの移行もしてもらいたいが、新しい村に今の住人も連れて行きたいよ
あぁ、サバンナたん…ごめんね
むらの名前とプレイヤーの名前を決めます
9 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 17:11
そういえば、森+にはメモカがついているんだよね。
おまけデータ付きって書いてあるんだが、何がもらえるの?
文字数は、それぞれ6文字ね
ただし、漢字は使えません
>>9 64版だとファミコンだったから、
たぶん今回もファミコンがランダムで入っているんじゃない?
でも、正直明後日にならないとわからないっす
すまん
GC版でもブーケたんが村にいると良いんだけど・・・・。
>>12 ランダムだろうから、確実に運だろうね
さらに64版よりも住人の種類が増えているだろうから、
希望のどうぶつが来てくれる確率が…
14 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 17:20
GCデビューまであと4日!待ち遠しいです〜
臨時収入のお陰でお出かけ用メモカも買えそう。
やっとGC本体動かせます。売り切れ怖くてこないだ先に本体だけ
買って押し入れに封印してたので・・(w
>>14 ピクミンやっとけ
16時間あれば終わるから、
終わった頃にはちょうど森+が発売されているはず
███▃ ▃▃ ▃█▃
███▃ █████████
███▀ ██ ███▀ ▃███▀
██▀ ▃███▀███▃▃▃███
▃███▃▃██▀ █▀ ▀████
▀▀▀▀███▃ ▃██▀█▃▃
██▀ ███ ██▀ ▀███▃▃
▃████▀▀██ ▃█▀ ▃▃ ▀█████▃
▀█▀▀ █▃▃█▀ ████▃ ▀███▀▀▀
▃ ███ ▀███ ▀▀▀
███ ███ ▀▀
███ ▀ ▀████▃
▀ ▀████
>>15 金無いっす(w
その前にピクミソはちょっと自分に合いそうにないのでパス。
▃
▃▃▃██████▃
▃▃▃▃█████▀▀ ████▀▀
▀▀▀▀ ███▀
▃▃▃█▀
▀██▃
███
███
███
███
███
███
▃▃▃▃████
▀█████
▀██▀
19 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 17:34
冬はイベント多そうだね。
GCデビューな人達と一緒に盛り上がれそうかな?
ゆきだるま
↓
クリスマス
↓
おおみそか
↓
元旦
やることいっぱいですな
21 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 17:51
GC版から村に引っ越す予定の新参者なんですが・・・
仕事柄昼間やるのは不可能なんです。
夜だと、どうぶつ達も寝てるんですよね?
やっぱり昼間にどうぶつ達とコミュニケーションを
したいと思うんですが解決策としては時計を半日
ずらすしかないんでしょうか?
なんか時計をいじるという行為に抵抗があるんですけど・・・
>>21 ずらしたままでそのまま時計を替えなければ良いと思います。
「うちの村は外国さ!!」と時差があるのだと思えばいいのだし。
23 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 17:57
>>21 どうしてもならそれも仕方無いのでは>時計ずらし
時間を進めて先の楽しみを無くしちゃうのとはまた事情が違うし・・
でも、ファミ通によるとGC版は夜にしか起こらないイベントも増えたそうですよ。
moonみたいに音楽持ち歩きたいんだけど
25 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 17:58
そうそう、午前2時のゾンビイベントとかね
26 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 18:04
>>24 ウォークマンみたいなアイテムあるといいのにね。
いつでもどこでも「けけさんびか」。
でもかけてると動物が何言ってるかメッセージ出なかったりして(w
64版は片手で出来たけど、GCは無理だな
28 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 18:27
>「うちの村は外国さ!!」と時差があるのだと思えばいいのだし。
それいいですね!心のつっかえがとれた感じです。サンクス!
>GC版は夜にしか起こらないイベントも増えたそうですよ
夜メインの人の事も考えてくれてるんですなー。
でもやっぱり昼メインでいきたいのが本音ですね。
GC版ゲットしたよー
これから封開ける
>>29 もうフライングしたんですか?
いいなぁ…
GC本体の時計いじらなくてもソフト側でいじれるらしいね。
よかったよかった。
14日まで、服デザインでも考えておこう。
(フライングゲットいいのう〜)
雪景色とクリスマスイルミネーション見てたら
+が待ちきれなくなったよ…
今日まさに魚コンプもしたのでなおさら
フライングゲットしてぇよ…
33 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 21:12
慌てなくともあと4日後さ。
きぬよちゃん待っててや〜
34 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 21:21
素朴な質問でスマソ
どうぶつの島(?)にファミコン持って行ったら、GBAで麻雀とかできるの?
って、そんなハズないか・・・
屋根の色を黒にぬり変えられるのが怖くてオレ系に話し掛けられません。
>35
屋根の色が不意に変わってしまうのもまたヨシ・・・
うちはなぜかいつも黄緑で塗られるYO
ウトゥ・・・
38 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/10 22:23
オリジナルデザインの服や壁紙って、いくつ作れるんだろう。
限られてたらいやだなあ・・
そりゃ限られてると思うが。
ごもっとも。
41 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 22:37
90個まで保存しておけると任天公式サイトに載ってたぞ
>>38
42 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 23:06
90個も保存できれば十分すぎるね。
43 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 23:08
64版にあった致命的なバグは改善されてるのかなぁ
だったらやりたいんだけど…
(ペリオに話しかけるタイミングでフリーズとかそういうの)
>2〜>3の関連スレは
html化してないのがそのままコピペで引き継がれているので
できれば以降はこっちでいって欲しいです。
+版の公式ページも追加されてるしね^^
47 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 00:28
ブツモラーってなんか嫌すぎ(^^;
2CHのキャラみてーじゃねーか
48 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 00:50
>>47 禿胴・・・
ところで「一年間は遊んでもらいたい(by開発者)」というこのゲーム、スレ設立時から
今まで顔出してる人どのくらいいる?殆どGCデビュー組なのかな?
49 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 01:17
はふぅ・・・
GCからぶつ森にはまる予定ですー
64もってるのに前作買いのがした屈辱をはらすつもり・・・
50 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 01:19
とりあえず付属のメモカ以外に
3枚ほど買っておこう…(買い過ぎジャ)
51 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 01:28
付属のやつって値段違うの?
52 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 01:29
>>48 とりあえず漏れが。
最近は新作の話ししかしないけど。
>48
私は6つうめから。
ウンチが五月蝿くなってきましたね、
55 :
なまえをいれてください:01/12/11 04:33
>48
俺も6つうめかな
新しい村にチョキたんがいるといいんだが・・・
>51
いずれもメモカ1枚は付属。
でもおでかけするならもう1枚必要なんで
予備があったほうがいいかもね〜。
57 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 07:52
金は銀行からおろした!
あとは当日になって、予約してないしどこにも売ってないしであせるのみ!
58 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 10:01
>>48 とりあえずこのスレシリーズ始まってから暫くして、
本体と同時購入を相談した経緯があるよ。
結局買って大満足したクチなんだけど。
このスレ6つうめ位までわりとスムーズに消化してたが、
それ以降異常に書き込みが減ったよね。
GC版の噂が既に64版発売直後に任天系ゲーム雑誌で開発者が
なんとなく明かしてて、それらがわりと現実味を帯びてきた位の
時期だと思うけど。
64版はもう手放してGC版に備えてます。64版手放す時は
店員に長い時間チェックプレイされてて云々ともここに書いたな
59 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 10:04
1通目からいるよん
でも一月単位で飽きて再開しての繰り返しだけど。
60 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 11:11
俺も初期からいるなぁ。
買う気全っ然無かったけどファミ通のレビューと
このスレの反応で一気に買う気になったよ。
発売日から3ヶ月ぐらい毎日必ず起動してたな。
今はもうやってないけど、GC版で再び一からやるつもり。
64版での要改善点である
一人でやってるとそのうち村人が「おでかけしろ」としつこくなる
のはどうなってるか気になるとこだね。
まぁそれ以外正直不満はなかったからGC版の追加要素全てが
嬉しいよ
62 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 12:09
ふと思ったんだけど、村人が引越しちゃう時にプレイヤーとの仲がかなりいいと
お別れのプレゼントでそのキャラのミニチュアぬいぐるみをくれたりすると嬉しくない?
そいつがいなくなってもいい思い出として部屋に飾っておけるし。
「ぬいぐるみ欲し〜でもアイツに出ていってほしくないし〜」と悩むのもまた一興(w
++では是非実現キボン!
63 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 12:25
近くにGC(+ぶつ森+買う予定)もっている人がいないんですが
どうすればいいですか
>61
ナイスアイディア! それいいかも。
でももう少し早く言ってね(´Д`;)
もう続編は出ないと思われ。
>63
どうすればいいですか?って・・・(w
友達にやらせてはまらして買わせればどうよ。
ちなみに私も近くに買う予定の人いないケドいとこの小学生にすすめるつもり。
兄弟なんかがいればそれだけで楽しめるけど一人でやるのはちっとキツイかも?
あさって楽しみ!!
65 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 13:56
ドンキーコング
クルクルランド
バルーンファイト
ピンボール
テニス
ゴルフ
ドンキーコングJr.のさんすうあそび
パンチアウト
ベースボール
クルクルランド(ディスクシステム版)
ドンキーコング3
ドンキーコングJr.
五目ならべ
麻雀
ワリオの森
これだけあるから、
インチキなしでプレイする人なら、ファミコン全部そろえるのに1年以上かかるな。
66 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 14:09
ドンキー3はガキの頃初めて買ってもらったファミコンソフトだから思い入れあるんだよね〜
それと今回仕立て屋で作ったデザインは村人の間で流行ったりもするみたいなので、
血の十字架をデザインして村人全員ミラージュ騎士団にするのが個人的目標。
>>64 ファミ通のインタビューで「アイデアは枯渇しない、もっとこんなことがしたい」と
言ってたから、+の売上次第では1年ごとに新作を出す事も考えられるんじゃないかな。
GCならメモカによるデータコンバートも容易だろうしさ。
ちなみに
>>62へのレスだよね?
ぬいぐるみ案は俺もマンセー(w +の公式ご意見板が出来たら早速投稿しよっと。
リリアンのぬいぐるみ部屋にホスィ・・(´▽`)
67 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 14:15
ファミコンソフト、ほとんど初期のシンプルなやつなのにワリオの森が入ってるのが謎だ。
68 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 14:22
家具と住人のアペンドディスク、キヴォンヌ
電源切らなくても蓋開けていい本体システムを生かそうぜ
69 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 14:43
「ワリオの森」と、ほぼ同時発売の「FF1・2」「ゼルダ1」がもっと売れていれば、
「マリオ2」と「リンクの冒険」のカートリッジ版も発売されたのになぁ。
94年2月。
70 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 14:57
住人に関しては増えるのもいいけど、それより性格などの「個々の個性」を
もっと細分化して際立たせてほしい。ムリだろうけど極端な話一人のキャラに一つは
時期に関係無い専用イベントがほしい。
いつぞやのファミ通に+で追加された行事日リストが掲載されてたので
リアルのカレンダーと照らし合わせてみたが、推測が正しければ+は
イベント(年間行事)の起こらない月は無いのかも。しかも傍観するだけ
じゃなくって自分で参加もできるとなると尚更楽しみだなぁ。
ゲームキューブ持ってないのに
「どうぶつの森+」予約してきちゃった……。本体買わないとな……。
ソフト代はあるけど、本体代までは調達できないや……。
しばらく脳内プレイだな……。
72 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 16:45
借金したのちお使いに奔走すると吉、と出ました
>>72 そうっすね、借金してまで欲しいゲームですよお。
全く買う気なかったんだけど、このスレ読んでたら急に欲しくなって。
オークションで売りまくって資金稼ぐかなあ。
74 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 17:05
発売間近になって、このスレも盛り上がってきたね。
トビオをいつも心の中で「ナカジマくん」と呼んでいます。
許してください。
76 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 17:26
リアルとゲーム内でダブル借金マンセー!(w
77 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 17:31
関係無いんですけどツインファミコンってシャープのアダプタ以外は使えませんか?
アダプタだけ無い…。
78 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 17:40
このスレや他所での評判でぶつ森+購入を考えてる皆さんへ。
盛り上がるのは大いに良いことなんだけど、このゲーム人に合う合わないが
確実にあると思うので本当に自分が楽しめそうかどうか、今一度冷静に考えてみて
それでもいけそうならGO!だと思うぞ。GC本体も一緒に買う人は特にね。
あまり盛り上がりすぎるとその後のバッシングも反動で凄いことになるんじゃないか
と妙に心配にもなってみたり・・なるべく買った人みんながマターリ楽しめると良いね(´▽`)
79 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 17:45
>>77 ツインファミコンのそれは確か極性が逆でしかも電圧も特殊な専用アダプターだったはず
なので、ツインファミコンの電源仕様とプラグの極性を紙に書いて、
電気屋さんに行ってアダプタのコーナーで探してみてください
中には変圧可能で極性反転が可能なアダプタもあるので、
いろいろ見てみるといいかもしれません
ツインファミコンに合ったアダプタがみつかるといいですね
80 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 18:10
>>79 わかりました。とりあえずハードオフにいってそれでなかったら電気屋に行ってみます
GC本体買ってきたよ!準備完了!
でも、他にやりたいソフト1個もないから
ぶつ森+だけで元取らないといけないよ。。
肩の力を抜きたまえ。
損得勘定しながらゲームをしても不幸だと思わないか?
83 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 18:30
むしろぶつ森はサイドだと考えてたほうがいいよ。
ま、これから色々出るでしょ。
確かにそうだね。気楽にやることにするよー。
思ったより本体がちっこくてびっくりだよ。
金曜が楽しみ。
86 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 19:08
>>81 ぶつ森がすきなら
ピクミソや猿なんかも
いいんじゃあないの
ルイジマンションもいいですよ
88 :
MONKEY.D:01/12/11 19:31
確かにリセットさんは強烈です・・。私は友達のいたずらでなんどかやられ、こりました(笑)
89 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 19:37
誰よこれ↑
>>81 ピクミン面白いよ。
時間と金が余ってたら遊んでみて。
91 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 21:50
自分で安易にリセットして怒られるのはまだ許せるが
システムがハングして泣く泣くリセット、その上で怒られると
いうのはハラに据えかねるぞ
あれが一番嫌だ
ピクミン面白いのかー!
機会があったらやってみようと思います。
レスくれた人、ありがとう。
93 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 00:38
>>91 そうそう。俺もぺりおフリーズでやられた。
お小言にも「あーはいはい」 って感じでボタン連打だな。
>>77 シャープ純正でなくていいのならヤフオクで1000円くらい
漏れはそれ買った
>>89 俺は過去ログ見て知ったんだけど少し前までこのスレによく来ていた常連さん。
2chではコテハンは珍しいんだろうけど「誰よこれ」はないでしょ。言葉に気を付けよう。
読売新聞に、今回遊べるファミコンソフトの数19あるって書かれてたらしいけど
そうだとしたらまだ未発表のソフトがあるってことだよね?
気になる。
97 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 04:16
前作からの引継ぎ7本、ファミ通で明らかになったのが8本
ほかに4本あるってことか。
ゼルダが入ってるといいなー。
98 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 08:15
D2画質でファミコンソフトが遊べることに贅沢を感じたい。
>>98 でも、解像度は落とされるでしょ
ドットくっきり見えるのだけでも、よしとしますか
100 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 10:00
でっ 公式サイトでもらえるファミコンは何だろね。
5文字だから まーじゃん かなと思ってるんですけど。
101 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 10:06
64版が手に入らなかったのでGCでデビュー組です。楽しみです。
しかし14日は家に帰るのが夜10時すぎになってしまう予定…
夜から開始しても大丈夫なのでしょうか?
張りきって始めてもたぬきち寝てたりしませんか?
おつかいできますか?
15日の朝から始めたほうがいいのかな?
教えてチャンでスマソ…
102 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 10:07
>>101 フライング販売している店をみつけて、14日よりも前にGetするとか
ちなみに私は、本日購入予定です
103 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 10:10
>>102 なるほど。フライングゲット法ですか。
でも予約してしまったんですよね…うーん。
ちなみに102さんはどういうお店でフライングゲットされる予定ですか?
大手のお店じゃ売ってくれないのかな?
104 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 10:19
>>103 ゲーム専門店だと、フライング販売はほとんどやっていないはず
やっていたとしても、一日前
本屋がゲームを扱っていたり、レンタルビデオ屋でゲームを扱っているようなところなら、
2日目に入っている場所もある
とにかく、探すしかないですね
>>102・104さん
わかりました!探してみます!
どうもありがとうございました。
106 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 11:06
そういえば、ローソンのロッピーでルイージマンションを予約した時
発売日の前日の晩にローソンに行ったら
もう届いていた。
シカトかよ!
108 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 11:10
>>107 しようがねぇな、相手してやるよ
おれは、メトロイドだったらいいな
これで満足か?
109 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 11:12
>>108 じゃ、おれも
謎の村雨城なんか、いいかもな
これで満足か?
マターリマターリ(´▽`)
今度こそデビルワールドがいい脳。レッキングクルーでもいい脳。
111 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 11:18
>>110 任天堂のHPでのプレゼントは、5文字だからねぇ
「F1レース」あたりが、妥当か?
よかったな、盛り上がってもらえて
>>100
そんな皮肉めいた言い方するなよ、頼むからマターリいこうぜ・・・
113 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 11:20
銀河の三人なんてのも、あったな
114 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 11:27
ディスクシステム最後のソフト
タイムツイストがやりたい…無理だろうけどね
灰<正直、ありがとう
116 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 11:36
117 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 12:45
>93
おいらは停電で怒られた。
しかも反省文も書かされた。
毎回怒られ方が違って、ほんとに凝ってる。
118 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 13:16
>>101 少なくとも64版の場合だったが夜中でも大丈夫だったよ。
ちゃんと他の住人も起きてたし。折角楽しみにしてるんだし、
頑張ってちょっとやって、また翌日早起きして頑張れyo!
>117
そうでもないんだな。
4回目までいったらあとは3回目と4回目の繰り返し。
反省文は結構種類があるけどね。
120 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/12 13:36
自分のデザインした壁紙とか絨毯は
他の住人にプレゼントできるのかな?
だとしたら面白いんだけどな〜。
121 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/12 13:38
>カモメのジョニー
だから雪が降っていて、しかも積もってる最中に、
海辺でお寝んねしてたら凍死するだろうが!
122 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 13:54
ほれ、言ってみ!
「リセットさんすてき!」
>>121 今週のジョニーのアメリカンジョークに
大笑いしてしまった…ヤバイか?w
124 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 14:13
今回森+買おうと思ってるだけど公式HP見てもよくわからなかったんだけど
結局プレイヤーは何をするの? 家を作るの? 厨房発言でスマソ
125 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 14:18
>>124 なんでも好きなことをやって「暮らす」というのが
イメージに近いかも。いい意味であんまりゲームっぽくない。
126 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 14:26
あと、二人以上でプレイすると、なお楽しい
127 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 14:31
面白そうなんですが、よく知らないので、買おうかどうか迷ってます。
ワーネバ好きだから、そんな感じのゲームだったら買おうと思ってるんですけど。
実際どんなもんなんでしょうね。
128 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 15:04
迷うぐらいならやめとけ。
>>118さん
101です。どうもありがとう!
土曜日は早起きするYO!
130 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 15:15
けけヒプホプきぼん
131 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 15:34
>>127 アンチにワーネバのパクリって言われてるの
知ってて言ってるんだろうな?
迷うぐらいなら買っとけ。で、パクリかどうか確かめろ。
森+ゲットできたよ。でもGBAケーブルが入荷せずショック。
とりあえず、プレイ。アルバイト中です。
アルバイト終了。一度セーブして(今回はセーブ長いよ)
またつけたら、プレゼントが!!
ネタバレになるかなと思い、メール欄に書きました。
134 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 15:53
>>133 いいな、もう手に入ったのか…
こっちは仕事中だから、買いに行く暇すらないよ(泣)
135 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 16:04
フライングの店なら、今日入荷するのか?
136 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 16:17
フラゲ店を回ってみるか…
137 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 16:23
138 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 17:06
ぶつ森とGBAケーブルゲットしたぞぃ
みなのもの先に逝ってるじょ
139 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 17:10
フラゲいいなぁ、と思いつつ
ローソンDXパック予約組なのでゆったり待ちます。
13日深夜にでもいってみるかな〜。
140 :
ひとさらい:01/12/12 17:42
>>138の書き込みを信じて、普段一日前販売の店へ会社抜け出して行って来た
結果、マジで売ってますね…
フラゲの店が近くにある人は、試しに行ってみては?
141 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 17:53
>>140 ウチの近所のフラゲ店は、明日じゃないと売れないって、
言ってたよ、しかも入荷本数少なめだって〜TT
142 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/12 17:54
ウチも明日だとさ、田舎だしな。
まあ今のうちに64版からの引越し準備でも済ませとくか。
143 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 17:54
まままま、まじぇ?
行かなきゃ、オラが村が待ってるだ
144 :
ひとさらい:01/12/12 18:01
>>141 入荷本数少ないのかなぁ?
本屋でゲームを扱っている店で買ってきたんだけど、
レジの奥に山積みだったよ…
145 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 18:02
>>140 信じてくれて有り難う!
CGは結構二日前にFGで届くらしいよ。
なので二日前に手に入るのよ。
任天堂HPでやっている、ファミコンプレゼントやってみました。
結果、届いたのは…メール欄を
147 :
ひとさらい:01/12/12 18:07
>>145 いぇいぇ、教えてくれてありがとうございました
昼休みに行ったときには無かったので、たぶん夕方(14時〜16時)に入荷した感じです
あぁ〜、仕事なんてやっている場合じゃないよ…
あとはGBAが新液晶になるのを待つだけだな
今の暗い液晶じゃ、部屋の中じゃまともに遊べないです(泣)
148 :
ひとさらい:01/12/12 18:08
149 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 18:14
>146
もうウンコプリリ・・・
前作のファミコンゲット条件って何?
151 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/12 18:22
>>150 風船に乗って飛んで来たり、闇市で売ってたり、
福引で引いたり、地面に住人が埋めたり。
152 :
ひとさらい:01/12/12 18:22
>>150 福引きやったり、木を揺らしたり、つねきちの店で買ったり、どうぶつがどこかに埋めてくれたり、
そんな感じで手に入ります
しかし、私はダブりまくりました
ドンキーコングとゴルフと算数遊びが、山のように…(泣)
153 :
ひとさらい:01/12/12 18:24
>>151 そういえば、風船もありましたね
ちなみに私は、福引きでのGet率が一番高かったです
つねきちは、毎回持っている物を売りにきやがるし…
いえーい当・た・り
任天堂HPでもらえるファミコンは…でしたが、
付属のメモリーカードに入っているオマケは
そこそこ楽しめました。これ、人によってもらえるもの違うのでしょうか?
自分は…メール欄のものでした。
157 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 18:28
GCから参戦予定の者です。
今判明してるファミコンソフトのリストが↑にありましたが、
確か、前作でディスクシステムもあったんですよね?
今作では、ソフトてにはいるんでしょうか?
158 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 18:29
ろっくまんえぐぜも同時発売だね
159 :
ひとさらい:01/12/12 18:30
>>157 スーパーマリオかな
ファミ通のプレゼントのやつ
160 :
ひとさらい:01/12/12 18:31
>>155 たぶんランダムだと思う
私も、家に帰ったら見てみます…
161 :
ひとさらい:01/12/12 18:32
やはり、プレイし始める人が出てくると、レスも増えますね
早く私も参加したいよ…
っつーか仕事、手に付かない(泣)
162 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 18:38
≫ひとさらい
そうなんですか…
普通にゲーム中にディスクシステムのロムが手に入らないんでしょうか?
それとも雑誌にもその辺は書かれてないんでしょうか?
64版を1年遊んでからと思ってたけど、欲しくなってきた・・・・
でもGC本体まで買うのは高いしなぁ。
164 :
ひとさらい:01/12/12 18:48
>>162 64版では、ゲーム中では手に入りません
ファミ通のプレゼントで、アイスクライマーを手に入れられるぐらいかな?
ファミ通のプレゼントって何ですか?
64版でのこと?
それとも、発売中のファミ通にプレゼントが載ってるの?
166 :
ひとさらい:01/12/12 19:01
167 :
ひとさらい:01/12/12 19:02
>>167 で、スーパーマリオは、その第二弾
手元にファミ通がないのでわかりませんが、
締め切りはどうだったかなぁ〜?
>>167 締め切りは14日必着。
ただし先週号のファミ通の応募券が必要
みなさまお答えどうもありがとうございます。
ガビーン。知らなかったです。
しっかし、抽選にしないで欲しいですねえ。しかも30名だけとは。
171 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 20:14
64版を持っている人なら、GC版で簡単にアイスクライマーをゲットできるそうです。
630円で。
これで、64版のヤフオク相場がまた上がりそうだな。
172 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 20:16
入荷してたのに売ってくれなかった。
GBAケーブルは売ってたのに・・・。
明日は買えるかな?
173 :
ひとさらい:01/12/12 20:29
帰宅して、さっそくプレイ
なんか、64版のテクスチャデータをそのまんま使ってませんかこれ?
画面が高解像度になった分、ドットの荒さが目立つよ…
でも、画面のスクロールや動きがスムーズになったので、いい感じ
あと、村が新しく作り直しだから、池や川の配置が変わるのは覚悟していたけど、
ここまで違和感があるとは…
新しい自分の村に慣れるまでが、たいへんだなこりゃ
PS.
たぬきち商店、なつかしい…(わら
174 :
ひとさらい:01/12/12 20:31
>>172 明日も普通だとフライングなんだよね…
その辺はお店の考えによるから、
フラゲできる店は近所で2〜3店見つけておくといいかも
おお もうてにいれたひとがいるのだね 裏山
俺も明日さがしてみよ〜 そ〜しよ
それにしてもよ〜アイスクライマ〜オークション1万円てどうなのよ?
スーマリはコピーガンガン効くだろうから出回るんかな??
どうなのよそこんとこ?そしたらやすくかえる?
あとHPプレゼントの予想お連もあたった!
子供が喜ばないやつっておもタンだよね
さすが任天
>>175 大人もあんまり喜ばなかったり
理由はMAIL欄
ひとさらい氏のファミコンはなんだったの?
178 :
ひとさらい:01/12/12 20:50
同居人にコントローラを奪われているので、
私は夕飯作りながら見ているだけだったり…
その同居人も、まだふくぶくろは受け取ってないです
というわけで、ふくぶくろの中身がわかり次第、書き込みたいと思います
179 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 20:52
そのアイスクライマー、
「特殊アイテム扱いなので、カタログには載らず、島にも置けません」との事なので、
64からGCに引越ししなければ入手不可・・・。
あと、
GC本体の説明書のメモリーカード59のところに
「コピー不可のデータはコピー出来ない」とありました。
スーパーマリオは、そういうコピー不可のデータでプレゼントすると思う。
>>173 そのまま使ってませんかというか、そのまま使ってるはず(笑
解像度とfps以外はグラフィックに関してはそんなに違いがないと思うけど・・・
チラシに載ってるトゥーンシェードみたいなグラフィックに切り替えられたら面白いのにね。
音楽は前作と全く同じもの?
ネタバレ
>>178 了解〜
>私は夕飯作りながら見ているだけだったり…
ちょっと涙が・・・
183 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 21:00
184 :
ひとさらい:01/12/12 21:07
>>180 とたけけのギターや、みしらぬねこさんのアップ顔や、地形や、木の葉などが、
なんかガタガタしているなぁと思ったもので…
やっぱデータ流用ですか
あと、音楽はほぼ同じだと思います
タイトル画面は、曲も音色もデモの動きまで64版そのままです(笑
あ、タイトルに“+”がついているぐらいですね、違いは…
>>182 まさか、今日手にはいるとは思わなかったんで、
夕食当番を今日に変わってもらったのが逆に裏目(泣
同居人が風呂に入るまで、プレイできないかも…
っつーか、Accessでデータベース(64版をコンバート)を更新しながらやってるし…
>>184 サンクス。
音色も同じなのか・・・
曲がグレードアップしてたら買おうかと思ってたんだけどな・・・
187 :
◆GCUBeRu. :01/12/12 21:28
>『どうぶつの森+』のデータの入ったメモリーカード59
> 次の3つの条件が必要です。ご注意ください。
> 1)ゲームキューブ版の「村の記録」が作ってある。
> 2)その村に引越しするために必要な空家が一軒以上ある。
> 3)64版から引越しして来るプレイヤーと同じ名前のプレイヤーがいない。
これはなかなかイヤな感じの条件だね。
一度GC版をやってから、メモカを送って帰ってくるまで止めておかないといけない訳だし。
GC版の自分の名前は64版から引き継げないわけだし。
送ってから手元に戻るまで、まあ1週間はかかるわけだよね。なんともいえないなあ。
188 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/12 21:29
引っ越しか…。
迷うなあ、GC版買っても前作と同じ名前(自分の名前)が付けれんじゃないか。
まあ、懐かしのアイスクライマーが欲しいから送るんだけど。
もしかして「おそるべきめいが」と「ざんしんなめいが」はGC版じゃ入手不可なのか。
もう引越するしかないって感じですね
値段もやすいですよねー
190 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 21:32
64版持ってないとアイスできんのかな〜?
自分GCからの新規なんでちょっと嫌な感じッス。
191 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 21:35
>>190 俺もです。
アイスクライマー普通に入れてほしかった
192 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 21:59
あ〜あ、Q買って待ってたのにな〜。
アイスクライマーもスーパーマリオも無し!!
ちと残念だね。
目玉ソフト2本をこういう形にするのは
チトいただけないよね。
今日放送のゲームWAVEでは
「どうぶつの森+」の特集やるんでしょうか
誰か情報知ってるひとおりますか?
>>194 テレビブロスでは
「どうぶつの森+」ほか
って書いてあるね。
196 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 22:21
覚めた
197 :
ひとさらい:01/12/12 22:26
お引っ越しサービス
カタログの移行ができるのが魅力的だけど、
1週間近くプレイできないのはつらいやね
64版もっててGC版も購入する人にメリットがなかったらそれは
それで納得いかないと思うけど・・・・・。
前作が出てからまだ8ヶ月だし。
>>177 ひょっとしたら、ふくぶくろの中身ってみんな同じかも?
一人目の福袋の中身はメール欄参照
200 :
ひとさらい:01/12/12 22:51
GC版も、ひとりおでかけは出来るのだろうか…
それが出来れば、デパート化も別途メモリーカードうを買わずに
簡単に出来るし
201 :
水曜日に買っちゃう人:01/12/12 23:01
ファミ通によると+はお出かけしなくても住人が引越しすることがあるそうだ。
逆に引越ししたがってる住人には会話で引き留めることが可能との事。ナイスだね。
202 :
水曜日に買っちゃう人:01/12/12 23:02
でもデパートはヤパーリ要おでかけらしい。また中途ハンパーな・・
203 :
ヘ(゚◇、゚)ノ~ :01/12/12 23:14
デビル、マッハ、アイスは嘘でした。
おそらく任天堂は「任天堂コレクション」なんか出すこと
をたくらんでるような気がします。
ディスクコレクションとか、こういった出し惜しみをみると
そう思う。出せー、かうーぞ。
今日買ってきたよ。
福袋の中身は(メール欄)でした。
206 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 23:23
+はカードeリーダーにも対応らしいね。
207 :
ひとさらい:01/12/12 23:26
ふくぶくろって、一人目にしか届かないんだね…
ガックシ
208 :
ヘ(゚◇、゚)ノ~:01/12/12 23:35
209 :
ひとさらい:01/12/12 23:40
GBAにつなげた人はいます?
どんな感じなんでしょうか?
210 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 23:44
福袋ってなんですかー?
211 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 23:46
>>210 最初からメモリーカードに入ってるおまけ。
ファミコンソフト×2、ミュージック×1が入ってるよ。
ミヤホンからの手紙が親分からの手紙にグレードアップ(?)か。
解答ありがとうございました
214 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 23:49
>>212 えっ?山内御大からの手紙が入ってるの?
215 :
ひとさらい:01/12/12 23:50
……ハチ!
むしとりあみ持ってねー!
うわぁぁぁーーー
216 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 23:52
64版を持ってる人にお聞きしますが、コントローラーパックの
お出かけデータは、村に帰ってくると消えてしまうんですか?
コントローラーパックだけ残ってるんですが・・・。
206>>もしやカードeでゲームや家具を+!?
なわけねぇかー と言いつつドキドキ
218 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 23:55
リーダーを通したカード(に対応したカード)が貰える(げーむちうで
219 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 23:56
>>218 そうか。
もしかしたら、カードeリーダー、GBA、GBAケーブルを揃えないと
家具をコンプリートできないかもしれないんだ。
220 :
ひとさらい:01/12/12 23:58
どうぶつの森TCGが出るとか…
で、かぐカードとか服かーどとかあって、
リーダーに読ませるとゲーム中で取得出来るとか
うわぁ〜
>>218
ハァハァぐ、具体的にはどうゆこと????
ハァハァ スイマソ
か、カード集めもあるてこと??
222 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:02
GBAつないでみました。
基本的にGBAが無いと島へは行けないようです。
で、何ができるかというと、まずGC上で島へ行けるようになります。
島には果物がはえてたり、貝殻が落ちてたりします。
森とは違う住民が一人すんでいます。
基本的に彼(彼女)の会話パターンなどは特別ではないようです。
別荘があり、アイテムを置いておけます。
島から森に帰るとき、GBAに島のデータを落とすことができ、
島の様子をみながら住民にちょっとした指示を出すことができます。
ここでどうやらお金や果物なんかを入手できるようです。
GBAに自分のキャラが移動して、島で生活ができるわけではありません。
まああくまでおまけ程度かと。
>>217 どんな遊び方になるかはまだ未定だって。以下はあくまでも個人的な憶測。
カードeのシステム上、キューブでのゲーム本編に家具などを追加することが無理なのは明白。
でもテクスチャはいけるハズ。服や傘、絨毯などが今作でデザイン可能になったけどそれと
連動する形でデザインをカードで配布ってことはできると思うんよ。
例えばファミ通なら、縁のある漫画家(柴田亜美、みずしな孝之など)がデザインした
服のテクスチャデータを本誌付録として配布、なんてこともできるんじゃないかな。
あくまで憶測だけどね♪
あ、書き忘れたけどカードe対応情報のソースはヤパーリファミ通っす。
でも今週発売号はGCオリジナルレアアイテムなんかもいくつか載ってるので、その辺気にする人は注意ね。
224 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/13 00:03
64版を発売日に買って家族3人で
時に熱く時にマターリとプレイしまくり
GCの+も楽しませてもらうだも♪
>カードe
そんなアイデアが実現したら即買いしてしまいそうだ
225 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:04
むむむ・・・、カードeリーダーも買わなきゃならんのか。
GBAケーブルもだし、金がかかるのう。
226 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:06
家具カード 服カード ゲームカード
出来たら素敵過ぎる
かうそれ買います!!
227 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:09
いや、家具はまず無理だろ・・・>カード
eリーダー対応してんの?
そんな売りをなぜ公式に書かない?
229 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:10
人気が出て、ボリ始めたな。
なんだかなぁ。
230 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:10
そこまで貢ぐ気にはならんなあ
231 :
ひとさらい:01/12/13 00:10
まとめ売り機能、便利だ…
数種類の貝殻集めても、一気に売れるかららくちんだよ
とりあえず、増築用の金を集めないとなぁ
232 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:11
そこまでしてデータやりとりさせたいんなら通信対応してくれよ
233 :
ひとさらい:01/12/13 00:12
>>222 外出先でも、GBAで島の生活が楽しめると思っていたのに…
なんか、拍子抜け
無理してGBAを買う必要は、なさそうですね
どんな形での対応なのか、詳細が発表されるまで待ってみるのが
吉だと思うよ>買う気マンマンな人達
あ、ひとさらいさんディスクの読み込み時間はどうですか?
235 :
ひとさらい:01/12/13 00:13
>>232 やっぱ、ネットワークに対応してほしかったよな
きっとどうぶつの森2では、対応するとは思うけど…
236 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:14
カードEにしろ、GBAケーブルにしろ、
あくまで補助、おまけ程度で
無理して揃えなくても充分本編で楽しめるレベルってことでしょ。
その方が良いんじゃない?
>>236 そうそう、たぶん貴方が一番正しい(w
おまけよ、おまけ。「持ってるとこんな楽しみがあるよ」ってね。
238 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:16
>>233 でも、GBAがないと、コンプできないんだろ?
GBA買うか悩むね。
家具コンプはこのゲームの唯一の『ゲーム的』な目標だからなあ。
ちょっと任天堂ぽくないなあ
アイスクライマーか…
240 :
ひとさらい:01/12/13 00:19
>>234 ディスクアクセスは、ほとんど無しです
いつ読んでいるの?って感じです
起動も早いですしね
メモリーカードのアクセスは保存するデータが増えた分、
多少時間がかかるようになりました
まぁ、時間を変えまくって遊ぶのでなければ、
あまり気にならない程度ですけどね
とにかく処理がスムーズになった分、
64版と比べてかなり快適になりました
やばいです、はじめの頃のハマっていた時ふたたびって感じで、
徹夜かも…
241 :
ひとさらい:01/12/13 00:20
どうぶつの森、借金があるとこれだけ楽しいゲームだったんですね
金策で苦労するのが、楽しすぎ…
242 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:21
今回は2階も作れるし、地下室も作れる。
借金生活が長くなりそうですね。
243 :
買う気満々の人:01/12/13 00:24
ツイ興奮してまい フシュウウウウ
ご忠告ありがたい
逝ッてします所でした。家具はやっぱ不可能なのね
しかもカードe使わんでもネットで出来るのね
あらよっと
244 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/13 00:24
カードEでは初期のファミコンソフトが格安でプレイできる様になるらしい・・・。
245 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:26
>>243 え・・・?
それはそれで何か勘違いしてない???>ネット
246 :
買う気満々の人:01/12/13 00:29
>>243
お?うお??い、逝ってきます
247 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:36
>>223 俺もファミ通買ったさー。んでもってネタバレ見ちまったさー。
ジョニーのアイテムがあぁぁあぁぁぁあぁぁぁ!すげーよ!これマジほしーよ!
もうダメぇえぇえぇ明後日なんて待てないィィイイ(;´Д`)
フラゲできる店知ってるけどクレジット使える店じゃないから手に入らなネェェエエェ
でも冷静になればたかが一日フラゲしてもゲーム展開に影響はしないんだ。そうだ、落ち着け俺。ドキドキドキキド。
日付が関係あるんだから普通のゲームよりは影響あるんじゃないか?
250 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:46
動物の森+…明日発売なんだねぇ…
確か今年の夏ごろに急に欲しくなって探し回ったっけ…
どこにも売ってなかったけど。
そんなわけ+を待つことに決めた私。
ちょっと聞きたいけどメモカって2つあったほうがいい?
友人とやりたいんですが・・・
251 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:49
>>250 どう遊ぶかによるが
GC1台を共用して一つの村で遊ぶ>ソフト付属の1つでOK
GC1台を共用してそれぞれ別の村で遊ぶ>2つ必要
友人と自分がGCとソフトを買っておでかけしあう>1つづつでOK
で良いんじゃないかと。
252 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:51
>>247 ジョニーのアイテムがなんなんだよぉ・・すげぇ気になるじゃねーか。
でも内容は書かないでくれ。でも知りたい。いや、やっぱり書かないで。
253 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:52
>250
友達とやるなら2枚は絶対必要だね(自分の村のセーブ用とおでかけ用)
1枚はゲームにおまけでついてるからあと1枚買えばOK。
>248
日付あっても、あんまり影響しないと思うな。
成果を競うゲームじゃないから、いつ始めたとしてもマイペースでマターリ。
>>251、253
ありがと〜
GC持ってる人間には何とかして買ってもらうとしよう…
ウチの友人…GC持ってる人はほとんど居ないところが痛い…
とにかくマターリしよっと
255 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 00:56
よし!買う前にここで誓っとこう
絶対に時間操りません でなるべく続編が出るまで
やり続けます。 おし満足
256 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 01:09
64版から引っ越ししたいんだけど64版の自分は消えちゃうの?
おそるべきめいがとざんしんなめいが持ってないyo!
257 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 01:11
うおー!マジにキャラ引っ越しできるのか。
しかも「アイスクライマー」付きとは嬉しい限り♪
それよりなによりカタログ引き継げるのが一番嬉しい。
同じ名前のキャラを作っておけないという条件がなかなか悩ましいケド。
プレゼント添付つきで引っ越しできるってことは持っていけるアイテムは25個だね。
ハロウィンセットと、あとは何を持っていこうか悩むところ。
ところで引っ越したあとの64のカセットのキャラはどうなるんだろか。
もしかしてずっとハニワ顔??
258 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 01:11
よく考えたら、このゲームのファミコンソフトって、メモカに入れる必要ないよね。
最初から入れるソフトのラインナップが決まってるとすれば、
ソフトのデータは最初からディスクに仕込んでおいて、
呼び出すためにメモカ内に必要なのはキーコードだけ。
何が言いたいかというと、
その方式でやれば、けっこうなデータ量のあるゲームもイケルはず。
さらに、キーをカードリーダーで別売り、みたいなことも。
カードの二次元バーコードが複製不能なら、
すごい数のゲームが入った「任天堂ゲームアーカイブ」みたいな親ディスクを3000円程度で作って、
100〜300円くらいのキーだけ別売りで、買う側はやりたいゲームだけカードを買う、と。
そんなシステムも作れないかなあ。スーファミくらいまではいけそうな気が。ワイルドトラックスやりたいなあ。
妄想が烈しく暴走してしまった…sage。
ああああ下がってない!!!鬱だ
260 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 01:14
>258
俺は「パルテナの鏡」と「ジョイメカファイト」が入ってるとうれしい。
でも「パルテナ〜」みたいな、時間かかるゲームはやっぱ無理かな?
261 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 01:16
逆にジョイメカはありえると思うんだがなぁ。
あれやってみたいんだよなぁ。面白いらしいし。
262 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 01:17
キーをコピられないかい
263 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 01:32
どうぶつの森+のDXをゲットしてきたが、これで9800円はちと高いような…
どうせならGBAケーブル付ければいいのに…。
まあこれはこれでいいけどさ。
264 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 01:36
>263
どこでゲットしたの?ローソンだったらうちもゲットでけるかも〜。
>>264 うむ。老村で予約。
場所にもよるけどうちの近くの老村は前の前の日の22:10ぐらいに入るので
いつもその時間にゲットしてる。
でもGC本体のときは発売日まで入荷されなかった…。
ソフトだけあってもねぇ。
266 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 01:40
それでも漏れはパルテナの鏡があることを信じてるよ
カタログ引き継げるのですか・・・そうですか・・・
どーしても新しい村がみたくてデータ消しちゃったYO!
>263
レスthx!
はやる気持ちをおさえつつ、明日仕事帰りに寄ってみるYO♪
269 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 01:48
ゲームウェーブ(テレ東深夜番組)でも
スーマリを30名にプレゼントだって〜ん
さてと、N64版の村に別れを告げてくるか。
半年ぶりだけど、みんな元気にやってるのかな。(汗)
271 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 01:49
俺、スーマリよりマリオブラザーズのほうがうれしい。
274 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 01:56
マリオたん(゜д゜)ウマー
>273
おお!THX!
ぺりかんの飛ぶ音がめちゃくちゃエロいね(ワラ
277 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 06:57
12月14日 日本中が癒される
278 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 07:39
ロングバージョンのCMを見て、やっと声優さん解ったよ!
高山みなみさんでした、コナンの声と違うから、
分かりにくかったけど、これですっきりした。
279 :
名無し@がっこり:01/12/13 08:21
12月23日まで入手できないことが決定した。
ピクミンと同時にタダで手に入るとはいえ・・
うぎゃっはああああ・・・今すぐ欲しいい〜〜〜!
カードeでも買っとこうかしら?
ああ、そういえばリンダの声に聞こえる・・・・。
>279
23日まで64版をやりこむが吉(`Д´)
64のふく→ボロイふくなのかよ・・・・・・ひでぇ・・・・・・・。
「すごいらしいふく」はどうなるんだろ(w
283 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 09:33
メモカに入ってたファミコンは
パンチアウトとクルクルランド(ディスク版)だったyo
お出かけしてみたYO
GBAで自分のデザインも出来る
どうぶつの島はCG上で遊んで
森に帰る時にGBAに転送出来ます。
GBAに転送しても島の様子みるだけみたいYO
ちなみに電源切ると保存とか出来ません。
284 :
ひとさらい:01/12/13 09:37
>>283 GBAって、見ているだけなのか…
こりゃ、確実にいらないなぁ
新液晶版のGBAが出るまで、待ち決定
あと、CGではなくて、GCのような気が…
>>284 でも島に行くにはGBA綱がないといけないのよね。
GCで島いじれるし島にはいろいろレアアイテム出るらしいから
必要だと思うよ。
CGじゃなくてGCでした。(笑)ご忠告産休!
286 :
ひとさらい:01/12/13 10:06
>>285 島のアイテム、風船とか木を揺らしたりとかで、手に入らないですかねぇ〜
まぁ、今は島のレアアイテムよりも、カタログ埋めの方が必死ですが…
あと、早く家の増築したいし
GBAか…GBCとWSC持っているから、必要ないんだよなぁ〜(泣)
>>286 う〜んそこの所はどうだかわかんないんですが
ちなみに島のレアアイテムって言うのはメールの所みてください。
自分のはこんなアイテムでした。これは普通に手に入りそうなんですよね。
まだ謎が多い島です。これからいろいろ増えるのかな?
自分も今回はコンプ目指そうと思います。家具も多くなってるみたい
ファミコン関係は懸賞システムやめてほしいですよね。
前回の64版のアイスクライマーもハガキだしたけど当たらなくて冷めましたし
今回も懸賞やってるみたいだけど、普通に手に入らないのかな?
普通にイベントとかでなかなか手に入らなくて先に挙げますよ!
みたいにしてほしいですぅ
お金とメモカを添えて任天堂に送ったら
ゲームを入れてくれる、みたいなシステムにしてほしいなあ。
289 :
ひとさらい:01/12/13 10:39
木の揺れ方が、微妙に変なような気がする
同じ木の葉の絵が重ねてあって、手前の絵が揺れる感じ…
64版もこんなでしたっけ?
290 :
ひとさらい:01/12/13 10:40
>>287 私もコンプ目指しているので、
カタログに載らないアイテムには興味がわかないんですけど、
ひょっとして島のアイテムってカタログに載りますか?
もし、そうだったら…(泣)
291 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 10:46
ファミコンはあくまでおまけだしね。
そうやっきになって集めるもんでもないと思うよ。
メモカで販売みたいなのもファミコン本体が現行商品なうちは
期待できないんじゃないかい?
292 :
ひとさらい:01/12/13 10:49
>>291 でも、こうやってみると、
どうぶつの森っていろいろ出来て楽しいですよね。
そういえばうちの村、明日つねきちが来るのですが、金ねーよ(泣)
64版での贅沢生活に慣れてしまっているせいか、
金策に苦労する今日この頃…
現在、貝殻を売りまくっているんですが、なんとなくホームレスな気分。
いよいよ明日だね。
確かに64版は借金生活終えると後はお金溜まるだけだから、
GCではそうなる時期が先延ばしされてるといいね。
というか多分増改築の必要性が増してる(地下及び二階)時点で
かかる費用は増してるんだろうけども。
あと、公式サイトのプレゼントは当分続くそうです。
発売日にGC版を買えなくても公式サイト閲覧の、些細ではあるけども嬉しい特典は受けられますね。
本編で手にはいる事が可能なゲームでも、つねきちの店構えの頻度は少ないし、品揃えにゲームが並んでいるとは限りませんから。
ゲーム内ゲームをコンプするのはつねきちの店にずっと気をつけてないと難しいので。
294 :
ひとさらい:01/12/13 11:04
>>293 「あいことば」で、ソフトが入手可能ってことですか?
あとファミコンですが、64版だとつねきちよりも、
木を揺らせたり、福引きでGetする確率の方が高かったです
うちの村にくるつねきちは、どーでもいい商品ばっかり持ち込むし…(泣)
ファミコンをお金で買うって手段いいかも
なんかディスクシステムの書き換えとか(笑)
そうですね。やけになって集めてもしょうがないですね。
カタログにも乗らないし、あくまでも特別扱いみたいですし!
木の揺れ方変わってます?今確認出来ないのが辛いっすぅ
会社からなので、かれこれ後8時間しないと家路につかないでする(;>_<;)ビェェン
毒に犯されるぅぅ
296 :
ひとさらい:01/12/13 11:16
>>295 同居人ともども会社さぼってます
まぁ、先週が納期のお仕事だったんで、
今週はクールダウンな週だからっていうのもありますが…
あと、ディスクシステムのゲームだったら、欲しいかも
ファミコン探偵倶楽部とか、ファミコン昔話とか、
またやりたいと思うゲームが多いもので…
>>294 >>295 そうですか、プレ企画続くみたいですね。
いつか服のデザイン大会とかやるのかな?
そうなると萌えまくりですね。(笑)
つねきちの商品値段高いから、あまり買ったことないです。
見る度にぼったくりまた来たか!ってな感じでしたよ。(笑)
298 :
ひとさらい:01/12/13 11:21
>>297 でも、つねきちの店でしか手に入らない家具もあるんですよね。
だから、毎回買っているのですが、品揃えが悪いときにはストレスがたまりますね。
ぼったくり価格なら、もう少し気が利いた物を売れ!って感じで…。
297の
>>294>>295は
>>293>>294の間違いです。m(._.)m ペコリ
>>296 いいですね。休みですかぁぁぁ
ああああああ休みたいよぉぉぉぉぉ
うちの会社はお客来なくてやばいです。(笑)
そろそろ転職も考えてるんですとげ
自分で店開くかな?たぬきちの店みたいに(マジで)
300 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 12:15
服のデザインとかをネット上で交換できないかなー
いや、服だけじゃなくて色々と
やた〜。地下室ができました。しかも、ハッピールームの審査外って
ことで、何を置いてもOKです。Zで電気のオンオフもできるよ。
それにしても、今回のジョニーと村長さんからもらえるアイテムは
かなりいい感じです。
それと、やっぱりやってみたくて、リセットしました…。
なんと!! ●●●●●●(メール欄)ですが…、これってどういう条件なんすか?
あと、島に行くときのカッペイの歌はさいこーです。
302 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 12:26
夜中の2時ごろにプレイすべし。
64版ではなかったことがおきます
303 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 12:27
だいたい朝4時に寝るので
その時間はしょっちゅうやってるはずだー
304 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/13 12:31
訳あって明日の夜からしかプレイできないのだが
このスレ読んでるだけでたまらん(;´Д`)…ハァハァ
しかし任天堂の開発チームは確実にこのスレ見てるよなぁ。
前作(64版)で「もし〜〜だったら(・∀・)イイ!」と思った事が
ほとんど改善されている続編ってスゲーよ。
305 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 12:34
しかし12月14日って
Qが発売される日じゃねえかっ!
これでブツの売上も増加だーうりゃー
306 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 12:37
マタ―リ雰囲気なのでいいたかないけど
そんなにファミコン集めたいなら実機と中古カセット買え!
と小さな声で言ってみる。
307 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 12:39
森+明日発売かよ!!
てっきりクリスメス頃だと思ってたよ
金が無い・・・
308 :
ひとさらい:01/12/13 12:40
>>306 どうぶつの村のソフト内で遊べるのなら、
いろいろ試してみたいと思うのが人の心
ネタバレはスレを分けた方が良いと思うんだけどどう?
かちゅーしゃ使っててカスタマイズしている人はメール欄丸見えだし・・・・。
310 :
ひとさらい:01/12/13 12:42
>>307 クリスマス直前だと、対ジングル対応で服を買い占められないですからね
あと、お店によっては、ソフトは昨日から買えました
>>306 公式エミュってところに萌え、と小声で返してみる
っつーか、アイテム集めのひとつでしかないんだけど
そういうのにハマリやすいゲームではある。
312 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 12:44
>>309 メール欄の文字の色を白に変えればいいじゃん
乱立は良くない
314 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 12:47
もともとネタバレ可にしたかったから攻略板に引越してきたわけだしね。
ネタバレ無しで語りたいひとは家ゲ板に立ってるスレをつかうといいよ。
315 :
ひとさらい:01/12/13 12:47
>>309 っつーか、この板って「家ゲー攻略」ですよね
別に問題ないんでない?
あと、ネタバレが怖かったら、そもそも2chなんて見ない方がいいような気もするし…
316 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 12:48
あみ・つりざお・スコップ・オノの呼び出し方法は
どうなってんすか?
理想どおり、ボタンで持ち変えられる?
317 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 12:49
>>309 私は今の方式「ネタバレ=メール欄」方式がいい、かな。
メール欄を覗くのをがまんするのがまたなんとも。
このゲームの雰囲気的にネタバレスレはあまり・・・
ネタばればっかだな。
マターリできんデブオタしかいないのか?
319 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 12:50
???
つりざおで雑草が取れたぞ?
320 :
ひとさらい:01/12/13 12:50
321 :
ひとさらい:01/12/13 12:53
>>319 64版は釣り針が川に着水しないような場所では釣り竿が振れなかったが、
GC版は陸地に向けても振れるのかな?
もしくは、根掛かり→川底の水草つり上げ
って感じですか?
言いたくないとかネタバレやだって言うなら
家ゲー板行ってください。ここは攻略板なんだから
ネタバレ有るの常識だよ。
323 :
ひとさらい:01/12/13 13:03
>>316 まだスコップしか持っていないので、出来るかどうかは不明
手ぶら状態でCスティックをぐりぐりしたり、
スコップを持った状態でCスティックをぐりぐりしましたが、
無反応でした…
Cスティックの使い道は、建物内でのカメラ移動のみかも
324 :
ひとさらい:01/12/13 13:05
ラジカセやコンポ等に、ライブラリが追加されてのは便利だな
曲の管理がラクになったね
悪かったね・・・・、こっちにスレがあるのは荒らしから逃げてマターリするため
だという認識でいたから・・・・。
まあ、64の時からネタバレしてたよね。
家ゲー板はちょっとあれなんでこっちにいます。
326 :
ひとさらい:01/12/13 13:12
>>301 今回はハニワやかぐを置きまくっても床が抜けるというメッセージが出たり、
ある一定数以上のアイテムが置かれると、
一部のかぐがアニメーションしなくなったりするという状態にならないといいなぁ
64版でハニワ部屋を作っていたら、部屋にはまだ余裕があるのに途中でおけなくなりましたし…
>>324 そんな新システムが追加されてたのか・・・
なんか欲しくなってきた。
音楽が変わってないのは残念だけど。
328 :
ひとさらい:01/12/13 13:14
>>325 たしかにあっちは、あんまりいい雰囲気ではないからなぁ〜
とにかくGC版Getしたら、やりまくってスレに追いついてください
329 :
ひとさらい:01/12/13 13:16
>>327 いろんなところに、手が入ってますよGC版
ハニワの選択肢も一番上がセーブになりましたし、
たぬきちの選択肢もカブ価ではなく、持ち物を売るのが一番上になりましたし
あと、ライブラリの空欄を見たところによると、
55曲(11×5)ありますね、今回
330 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:18
>>320のようなレスを返しておいて家ゲーは雰囲気悪いってのはどういう言いぐさだ?
331 :
ひとさらい:01/12/13 13:19
あと、手紙が4通1束になって売られています
大量に手紙を書きたいとき、何度も買わなくてすむようになりました
それと、洋服や手紙を地面に置いたとき、
それぞれちゃんと洋服や手紙のキャラクタが置かれるようにもなりましたね
以前は宝箱や紙袋でしたが…
いいじゃん!いいじゃん!
N64版から引っ越ししたくなってきたぞ。
フライングゲットでもしに逝くか。
333 :
ひとさらい:01/12/13 13:22
334 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:23
こいつアタマ悪いな…
335 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:23
どうでもいいでしょそんなのさ(;´Д`)
336 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:26
勝手に他所を隔離板扱するのはどうかと…
337 :
ひとさらい:01/12/13 13:26
>>332 メニューが出る速度が速くなったり、画面のスクロールがすむーずになったりと、
結構快適にプレイ出来るようになりましたよ
かぐを大量に置いたときの処理落ちは、改善されたか不明ですが…
>>334 はいはい、そうですね
338 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:29
まあまあ、マターリいきましょう。
339 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:30
>>336 攻略板にもかかわらずネタバレするなって書かれたから、
家ゲー板のスレを貼り付けただけだろ?
それよりも、どうぶつの森の話題をしないんだったら、出てってくれる?
340 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:31
>>334は、フラゲ出来なくて悔しくて荒らしまわっているDQN
こいつは、無視無視
341 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:31
アイスクライマーが手に入るんじゃ、もう引っ越すしかないやね。
でもでも、そうすると64版での自キャラでGC版は
始められないってことかー。名前何にしよう。んー、わくわく。
342 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:31
ここは、マターリネタバレスレです
早くこのレスが流れることを望む…。
てゆうか早くほしい…。
ローソンで予約なんかしなければ…。
344 :
ひとさらい:01/12/13 13:34
>>341 引っ越しって、一度に一人までっていうのがつらすぎです…
多人数でプレイしている人は、どないせーっちゅーねん
いっそのこと、カートリッジでも受付可能にして欲しかったよ
345 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:35
>提案(あくまでも提案ですので、強制ではないです)
>・激しいネタバレはメール欄にお願いします。
と
>>4に書いてあるのでネタバレに関しては強制力は無いよね。
できればあまり先に起こるイベントなどに関する事はメール欄に
書いてもらえると嬉しいかな、とか私的にはそんな感じ。
それよりマターリいこうぜ(´▽`)荒れてるのこのゲームに似合わないぞ。
今作はファミコンを引き出しの中に入れることができるんだよね。
前作は部屋がファミコン本体だらけになって鬱だったんだけど、
そのあたりは改善されているの?
347 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:38
>>346 俺は+まだ手に入れてないんでわかんないけど、
地下室をファミコン部屋にするつもりだYO!
348 :
ひとさらい:01/12/13 13:40
クルクルランドD、部屋に置くとディスクシステムなのな
でも、ディスクカードは取り出せず…
349 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:40
350 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:43
イトーヨーカドーはもう売ってるのかなぁ
車で30分くらいかかるんで、行ってなかったら
ちょい落ち込みそう。
うわーん、早くやりたいよう。
353 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:46
>>322 一応ネタバレ目的以外の用途にも攻略板は使えるんだけど。
独自解釈はやめてね。つーかこのスレシリーズはマターリ進行が
好きなんだけど、仕切られると萎える
>>348 そそ取り出せないです。
ぶつ森の公式のファミコンプレって
みんな同じプレかな?気になる
>>353 m(._.)m ゴメン
仕切るとかそんなつもりないんだけど
アホが居たから書いたのよ。
あーいう人はもう相手にしないから
マータリいきましょう。
356 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:49
ていうかまだ発売日でもないのにフライングして
ここに書きこんでるヤツラがワリーんだろ?
ネタバレすんなら正式な発売日になってからしろよ
>>353 別に仕切られようが何されようがええやん
萎えるんなら、勝手に萎えてればいいんだし…
クールダウンきぼんぬ
359 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:52
>>356 フライング出来ないからって、暴れちゃだめだよボクちゃん
何も出来ないボクちゃんは、おとなしく指くわえて明日を待ってなさいってことだ
まぁまぁそんな熱くならないで
仲良くいきましょう。
どうぶつの森最高ぉぉぉぉぉぉぉぉ
(・∀・)マターリしようよ!
363 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:53
家ゲ板からアホが出張かな?
364 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:54
365 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:55
366 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:55
367 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:56
フラゲした人達、村の住人はどんなのがいました?
板は違くても同じ話題なのに
連邦対ジオンみたいになってるよ。
楽しくやろうよ
ネタバレ情報流して
いい気になってる奴ム(゚д゚)ムカー
ごめんなさい、自分がネタバレ止めてなんて書いたばっかりに荒らしを
呼び込んでしまった。
本当に悪い(;´Д`)
371 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:58
>>369 フライングできなくて、指くわえて劣等感
ださー
程度の低い奴ばっかりだな…
373 :
ひとさらい:01/12/13 14:00
>>371 いやいや、おれも結構アホな書き込みしすぎたせいもある
ごめん
というわけで、しばらく自粛することにします
さよなら…
374 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:00
いいかげんにしろよ
375 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:00
というか家ゲー板も荒れてるよ。
多分アンチぶつ森な人が自作自演して両方のスレを争わせようとしてるだけ。
最初からそうやって滅茶苦茶にするのが目的で、思い通りの展開になって喜んでるよきっと。
どっちのスレの人もそんなのに振りまわされちゃダメ。
376 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:01
>>372 おまえも程度が低いんだよ、ばーかばーか
ワーネバと比べてどうですか?
おもしろいですか?
ひとさらいさん来ないなら俺も去るよ
ちゃんと話し出来る奴いないんかね?
それじゃ
379 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:02
>>373 ははは、消えろ消えろ
そしてもう2度と来るな
ぎゃはははははは
380 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:05
作戦成功!
明らかに荒らし目的の奴が混じってるしな
383 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:08
ま、一段落ってことでやっとマターリモードに移行(´▽`)
384 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:08
>>381 なに、自分だけいいこちゃんになろうとしてるかね
何もネタがないんなら、帰ってくれる?
385 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:09
まだ、終わってないんじゃー!
386 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:09
あれ?ワーネバ3っていつの間に発売されたの?
でもこのワーネバなんで動物しかいないの?
388 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:10
>>377 ワーネバも好きだけど、やっぱりマターリ度が俄然違うかな。
ワーネバってマターリできることはできるんだけど
一日が短いから、多くのことをしようとするとどうしても走り回る
必要があって世話しない感じがある。代替わりによる時代を感じるところは凄くイイし、そういうところや生活感はぶつ森より上かな。
ワーネバとは毛色が違うんで一概には言えないけど、ぶつ森の方が実生活に密着した作品・・言うならばゲームらしくない、実生活を豊かにする作品(言いすぎでもないような)と言えるかな。
生活ゲー好きなら問題ないと思うよ
389 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:10
ネタバレはメール欄で。
390 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:10
折角ネタ教えてくれてたのにお前らのせいだー!
今作は借金が増えるといいな。
392 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:12
>>375 どっちのスレの人もそんなのに振りまわされちゃダメ。
なにが(ダメ。だ、キモいんだよネカマが
393 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:13
_______________
/
/ 動物の森+って風呂覗ける?。
∠_________________
,〜((((((((〜〜、
( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_//_)-(_//_)-|)
| 厶、 |
\ |||||||||||| /\
\____/ \
( (/\ | |
// \ \| |
// \ |ヽ
//__/ \_ノ |≡≡≡≡≡=====
ミミ__/\___ノ≡≡≡≡≡≡≡≡=====
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡======
394 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:14
ムービーないの?
395 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:15
急に、低脳ばかりが集まり始めたな
396 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:15
グレースブランドの品揃えは同じなのかなぁ
64から増えてるといいな。
397 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:16
(⌒Y⌒Y⌒)
\__/.__
/ .\\
/___ __\ \
|.|;;;;;;;;;;;|⌒|;;;;;;;;;;| \⌒ )
| `ー―'⊂ `ー‐' 9) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .___ | ) < お楽しみは、
\ \_/ / \ これからだ!
_\____./"''''''''ー---、 ...\_________
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
,-ー'""::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::::::::::;;;ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;::::::::::;;;;;;;\
/⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;ヽ;;;;;;/⌒"'ヽ
/ ヽ::;;;::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;人/ ゝ /;Yー-,,,,,,,,,,,,_ノフ
,,,_ 」,, ノ );;::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;j \ /:::::::::::::::::::::::::::( イ~三三ヲ
r---ゝヽ,,,,-;;;;;''""⌒;;;;ヽ /L:::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::;;;;;丿 ゝ〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;==ゝ、..,,i彡
⊂ニニ ゝ ):::::::::::::::::::::::::::::〉ノ |::::;;;;;;;;;;;:::::;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;ノ `'''""""
ゝヨノ-ー'"""'''''''''"" |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;|
自作自演?
399 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:17
まつりワショーイ
400 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:17
, --――――-、
/ ヽ
l ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|3| | .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽl /( 、, )\ ) / 動物の森+って素敵やん。
| ヽ ヽ二フ ) / < フライングしたかったでぇ。
丶 .ノ \でも,ネタバレはヤバいって。
| \ ヽ、_,ノ \__________
. | ー-イ
401 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:17
だいぶ、めちゃくちゃになってきたな
しかし、ひでーなこりゃ
402 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:18
なんか、どーでもいいレスばかりだな
あははは
403 :
(´ε`) プヒブピ〜:01/12/13 14:19
GCと動物の森+ を一緒に買おうかなと思うのですが、
両方一緒だといくらくらいになりますかね?
このゲームって1日って長いのですが?牧場物語みたいに1日が
短くてあくせくするの嫌なので・・・ どなたか教えてください。
地震で地形が変わるよ!!
405 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:19
,〜((((((((〜〜、
( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_//_)-(_//_)-|)
| 厶、 |
\ |||||||||||| / <リセットさんの風呂最高で〜す
\_______/
______.ノ L (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
406 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:19
>>398 そうそう、ネタバレ論争に便乗して面白がって一生懸命荒らそうとしてるのさ。
というわけで暫く静観する。買うのどうせ明日だし(w
>>403 7万5千円ぐらいです
一日のすすみ具合は、現実と同じです
408 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:20
409 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:21
>>403 GC本体:25000円
どうぶつの森+:6800円
SFC、N64用のAVケーブルを持っていないなら、
これも別に買う必要があります。
このゲームの1日は、現実の1日と同じです。
410 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:21
411 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:23
>>406 それでネタバレしてた人が居なくなったのか!
残念だな
俺は午前7時の音楽が大好きー。
414 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:24
>>412 でも、ROMっているだろうから、呼べば出てくるんじゃない?
今プレイしてたら凄いゲーム入手しました、ネタバレなのでメール欄で
416 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:25
417 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:27
プロレス入手!!
部屋におくと、ディスクシステムになってます!
こんなゲーム、出てたのか・・・・
418 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:27
419 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:27
家ゲ板も沈静した模様・・・
ところで日によってBGM変わるらしいですが一日の流れで何曲ぐらい
あるんでしょうか?
420 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:28
たぬきデパートのレストラン、
ちゃーはんが一番うまそうだな…。
はらへった。
なにー。レストランがあるっていうのかーーーー?
うおー。は、早くやりてー。
422 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:29
>>419 基本は、1時間ごとに変わっていると思われ
あとは、天気によって微妙に曲調がかわる
それと、イベントがあると、イベント用の曲になるな
荒らしはいなくなったネタバレしてた方出てきて
レストランなんてネタだろ
424 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:31
>>421 デパート、かなり拡張されてますな
ところで線路の置物ってなによ?
繋げて配置すれば、列車でも走るのか?
425 :
(´ε`) プヒブピ〜 :01/12/13 14:32
みなさんありがとうございます!
1日がリアルタイムと一緒ですか!これはかなりマタ−リできそうですね
う〜ん給料日に買うかな その前に気合いで買ちゃおうかなぁ
ところでSFC、N64用のAVケーブルって必ず必要なのですか?
私SFCもN64も持ってないんです
426 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:33
新住人、何人いるんだろ?
うちのむらにいるのは、どいつこいつも見覚えのある奴らばかり・・
ドングリ、のりっぺ、タキュ、全員炒ってヨシ!
427 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:33
>>425 必要です。
1500円くらいだったかな。
>>425 それは別売りで売ってるから買わないと映像出ないぞ
429 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:34
>>423 地上3階、地下1階になりましたが何か?
430 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:35
>>422 おお、そんな頻繁に変わるのか!教えてくれてTHX!
>>423 荒れてるからって理由もあるかもしれないけど、彼らのリアル都合なんかも
あるのではと・・
431 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:36
ちきしょー!
荒らした奴ら、むかつく!
432 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:37
午前中までは、マターリネタバレスレだったのにな・・・
433 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:40
正直どこまでネタでどこからマジなんだか・・(w
まぁネタをネタとして笑い飛ばすのも良し、本気にしてワクワクするのも良し。
本当に本当だったら尚更良しってことで+には日記機能があるから、
きっと「発売間際にこんなことがあったなー」てな具合に思い出になるよね(´▽`)
>422
>イベント用の曲
64版のハロウィンの曲は脳がトリップしたな・・・。
今まで時間いじったことないから、夜中の曲って
聴いたことないんだよなぁそういえば。
64版とBGM曲はけっこう違う?
435 :
ひとさらい:01/12/13 14:41
クソゲーなので、先ほど売ってきました!!!
436 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:42
ところで、読み込み時間はどうなの?
438 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:43
>>437 全然感じない、と前にひとさらい氏が書いてたよ。
439 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:45
>>437 ディスクの読み込み時間は、無しに等しい
電源入れてGCのロゴが出て、
そのあとにどうぶつ語で「にんてんどー」
汽車の蒸気音が聞こえて来たとおもったらタイトル画面が出る感じ
メモリーカードは、保存に時間がかかるようになりました
64版の2倍ぐらい?
ま、あんまり気になりませんな。
440 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:46
>>438 ゲーム中もROMの雰囲気そのまんま
正直ROMで遊んでいる気分です
441 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:47
442 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:50
ひとさらい氏と283氏、
帰ってきてくれぇ〜
444 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:53
445 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:54
転売目的うざすぎだよな
だめだ…コレ以上のネタバレは耐えられない…家ゲー引越してのんびりやるか。
>>443 ちっ、俺も予約しておくんだった。
明日まで待てないよお。
雨めちゃめちゃ降ってるけどお店に行ってみようかな。
448 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 15:05
荒らしは、沈静化しましたな
転売ヤー逝ってよし!(久しぶりの逝ってよし)
450 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 15:06
39,500円で買うほうも買うほうだがな。
出品者と同一人物だったりしてな
452 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 15:08
さりげなく、イベント曲が増えてる感じ。
453 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 15:09
ネタバレ関係は
>>4を見て各自判断しようってことで・・
誰も「ネタバレするなよ!」って沈黙を強制する発言はできないし、
でもなるべくメール欄などで気を使ってもらえるといいかなー・・・と。
他所のスレを引き合いに出しても便乗荒らしを呼ぶだけやね。
効率的な金の稼ぎ方おしえてプリーズ
>454
化石を売るとか、村にない果物を栽培するとか。
456 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 15:26
457 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 15:27
>>456 俺もワラタ。こんな人もぶつ森やってマターリするんだねぇ。
すげえ(藁
>>456 大爆笑。ま、どうぶつの森も確かに親子ものだよな。
彼は今もどこかで「どすけべ」「奥さん」で検索をかけているに違いない
461 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 15:52
熟女マニアって、金持っているんだな…
炉マニアも金持ち
464 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 15:57
彼はグレースやカブリバにハァハァしてしまうのだろうか。
フライングしちゃいました。マターリ中
467 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 15:59
くー!明日ゲーム屋開店と同時に駆け込むぜ!
ソフトは予約してるんだけどGBAケーブルがな。
考えてみたらファミコンはすぐコンプリート出来る
メモカ二つ用意して一つは専用一つはファミコン集め用にして
ファミコン集め用で任天堂のファミコンプレゼントでパスワード
貰って(村や名前でパスワードが違うらしい)お出かけしまくれば
コンプリート出来るよる時間かかるけど
469 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:10
470 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:12
1日フライングで買えたのはいいんだけどさ。
…名前入力の所で固まってたりする。
それもこれも引っ越しサービスなんて始めた任天堂のせいだ。
本名以外思いつかん…。
471 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:12
474 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:13
475 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:14
>>472 あいことばは違くても、もらえるものはみな一緒らしいと聞いたが…
476 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:17
477 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:18
468、かこいい!!!
478 :
(´ε`) プヒブピ〜:01/12/13 16:18
みさんありがとうございます
給料でたらソッコ−でGCから全部買ってきまーす
荒らし再び登場。
480 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:22
いらっしゃーい
481 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:23
>>468の浅知恵のせいで、スレがまた荒れて参りましたぁ!!
482 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:24
ワニの女の子に「いってヨシ!!」と手紙を送ったら、
「おてがみありがとう。でももっとながくかいてほしかったな」
って返事が返ってきて、服をくれた(藁
483 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:28
468の作戦を実行して、
大量のまーじゃんをGetした人はまだ?
484 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:28
何で、発売日前日って荒れるんだろうね?
485 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:29
486 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:29
とうぶつ達いつう○こしてるのだ
487 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:30
>>486 あなたの見ていないところで、そっと処理してます
あとオムツ着用しているので、ストーキングしても無駄です
パンチアウトを最初に入手した人はヤバイ!ヒキコモッテシマイ借金
返済も遅れてしまう可能性大。そのうち攻略プリーズとかいってくるに
違いない!
>>486 しないよ派------- 肛門ないよ派
|
|--- 肛門あるよ派--------- 肛門からは何も出ないよ派
| |
| |---- 肛門から出るものはウンコではないよ派
| | |
| | |---どうぶつ達の排泄物は本質的にウンコなどではない派
| |
| |---- 肛門から出るウンコはどうぶつ達のウンコではないよ派(過激派)
|
|--- 肛門ではない穴があるよ派
| |
| |---- そこから出るものはウンコとは呼ばない派 (穏健的ファンタジー派?)
| |
| |---- ピンク色の綺麗なまんこがあるよ派
|
|---肛門は関係ないよ派 -----ビューティーを紡いだり奏でたりするよ派(ビューティー派、語呂悪、絶滅?)
490 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:33
あーかーコーナー…どらごーんちぇーん!!!
ゲーセン版がなつかしいのぉ>パチンアウト
491 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:35
う○こネタ有り難うなのだ
そのうちレトロゲー板にぶつ森FC攻略専用スレが出来たりしちゃったりなんかして。
FCソフトは十字キーでやるの?
494 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:43
>>468 ファミコンは、コンプリート出来たか?
がんばれよ
>493
64版はスティックでもできました。
ファミコン予想(ディスク含)
<サッカー、F1レース、バレーボール、アイスホッケー>
次点
<マッハライダー、プロレス、スマッシュピンポン、メトロイド>
どうですか?
十字キーでできるんでない?
予想
たけしの挑戦状 BーWING ケルナグール
田代まさしのプリンセスがいっぱい
500age
田代まさしのプリンセス
ヤフオクでレア値付いたらワローぜ
雨のなか買いに行ったけど、売ってなかったや。
しょうがないから本体だけ買ってきた。
ソフト一本もないんで、時計をあわせてる。
17:00になったらぴったり合わせなきゃ。
……つまんねーよお。早くどうぶつの森やりてーよー。
502 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 17:01
超変則地形だった・・・。
移動が大変。
503 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 17:01
フラゲできる店へ行かないと、買えないと思うが…
いつも前日に売ってるとこなんだけど、
「任天堂のソフトは前日に売れないんだよねえ」
って言われちまったい。
506 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 17:08
+から始める者なんですが家具って全部向きを変えられるものなんですか?
画面写真見るとイスはできるみたいですけど、ベッドとかみんな正面向いてるから・・
横に置きたいんだけどな。
507 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 17:08
雪が積もってて、地面の模様が分からなんな。
508 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 17:09
>>504 ま、それが普通だから我慢しようぜ。
明日一緒に盛り上がろう。つっても初日から盛り上がるようなゲームとちゃうけど(w
509 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 17:12
>>506 できるよ。
しかも2つ3つ並べて置くとゴロゴロできまくりで楽しい
510 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 17:33
便乗質問!
村のフィールドに家具を置けますか?外に椅子やテーブル置いてオープンカフェっぽく
したいんだけど自分の部屋じゃないとムリ?
511 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 17:35
512 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 17:36
そうですか・・ちょい残念です。
でも買います(w ありがとう。
だれか書けよ
あーちくしょう、このスレ見てたら
フライングゲットの店探したくなってきた。
買った人よ、購入価格を教えてくれ。
516 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/13 17:50
消費税を入れて7140円ナリ。
517 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 17:51
税抜き5980円
あーちくしょう、このスレ見てたら
フライングゲットの店探したくなってきた。
買った人よ、購入価格を教えてくれ。
あーちくしょう、このスレ見てたら
フライングゲットの店探したくなってきた。
買った人よ、購入価格を教えてくれ。2
そう言えば漏れが買ったのはメモリーカード付きナリ。
521 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 17:56
>>520 全部メモリーカード付きだよ。
ソフト単体での発売はないです。
522 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 17:58
523 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 18:00
だれか書けよネタバレ関係とか
書くと荒れるから書かない。
525 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 18:04
日付や時間いじって
これから起こるイベントに関しては特に頼む。
それが楽しいゲームなんだからさ。
逆に前作の「ひとりお引っ越し」とかそういう使える技は
どんどんバラしていくべきだろうと思う。
526 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 18:09
524
買ってないくせに
525
あんたの言う通り
↑あ、ネタバレの件ね
すまん、オレもネタバレはメール欄方式キボンヌ
528 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 18:10
これって最初にもらえるファミコンゲームって、
メモカごとに違うんだよね?
オレのは「ドンキージュニア」と「ドンキー3」だった。
前作やってないからアレだけど、
ファミコンゲームってどうやったら増えていくのかな?
529 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 18:10
528過去ログみてください
>>525 はネタバレに関しての発言ね
(訂正)
>日付や時間いじって
>これから起こるイベントに関してはネタバレ=メール欄で頼む。
12月のイベントメールの所に
>>528 自分もファミコンはその2つだたよー
もしかしてミュージック(メール欄)もいっしょかい?
533 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 18:46
ツタヤから電話
「お客様がご予約されたどうぶつの森+ですが…」
俺「はい」
「大雪の為、明日入荷できるかどうかわからないんですよ」
俺「エ?」
明日の放課後マタ―リ作戦は一気に あぼーん
ちなみに俺旭川です。北海道の。
ここ数日札幌付近は記録的な大雪らしいです。
旭川(富良野の近く。北海道のほぼ中央)は全然たいした事ないし、
今も飛行機が飛んでく音するのに…
北海道のみなさんどうです?フラゲした人いるの?いないよな?
535 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 18:53
>>533 ど、どこに住んでいらっしゃるんですか!?
あと、普通は運送事故がおきてもいいように、
2日前に配送されるはずですが、
ツタヤとかコンビニだと、一度本部に送られ、そこから全国へちらばるんですかね?
どちらにしろ、力強く生きろ!
536 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 18:54
>>532 ミュージックは一緒だけど、ファミコンがちがう
このゲーム
14歳(男)というリアル厨房クンがやっても
楽しめるゲームですか?
≫535
雪が激しくて、飛行機とばなかったらしいのね。
そういや昨日ニュースで飛行場で一晩あかす人とか…
今、天気予報
明日はこの冬!?1番の寒気が来るらしいです。
今も石狩地方、暴風雪、波浪警報でてるし…
明日ゲットは絶望的だな…
非常に鬱だ死にはしねぇよ。それでもマタ―リ行こう!
539 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:01
540 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:02
541 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:04
>>540 よし!
で、買ったらぜひ彼女を家に連れ込み、やらせてみ
コントローラー奪われたままになるから…
542 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:05
今からヒジョーに楽しみです
って、もう発売してるんですね…
>>526 買ってるって。
ファミコンソフトはメール欄だった。
ボスからの手紙は誰かが代筆したのかな?
N64版の時はミヤホンが自分で打ち込んだらしいけど。
544 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:07
>>542 ほんとは明日発売だけど、
店によっては売ってくれると思うよ
購入予定なら、買いに行くべし
545 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:09
546 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:09
明日ぶつ森+買おうと思うが予約してない・・・
大丈夫だろうか、と少し心配だ・・・
547 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:11
548 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:12
>>547 家族とやっても楽しめる?
または、友人と1日ごと交換してやってくとか
549 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:13
550 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:14
>>548 毎日こつこつ短時間プレイで楽しむものですんで、
友人と交換になるとつらいかも
あと、家族ぐるみプレイはOK
結構、主婦に人気があるゲームなので、ゲームに理解がある人であれば、
いけるのではないかと
551 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:14
>>549 すばらしい
私も買わせて頂きます
ありがとうございました
552 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:18
やった!今度の村にもヒャクパーがいたよ。
うれしい!
553 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:18
554 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:19
555 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:21
ドンキー3とごもくならべ?をもらった。
パスワードでなにてにはいった?
ちなみに俺はまーじゃん
漏れはホットギミックが出た
558 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 19:41
ヤホイ!今日かってきたべ
この日が来るのを指おりかぞえてたよ
かなりの久々な感触 イイ!
買えたよ! 普段はフライングしてない店だったんだけどね。
これから楽しみ。
560 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 20:14
≫559
今日買ったんなら十分フライングな店だな
発売日が今日だったって落ちは無しだよね?
ラジカセベンリ
563 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 21:13
>>552 うちにもヒャクパーいたよ。
はじめて見るけど可愛いね。
その他にはキャラメルやピロシなど。
貰えたソフトは「五目ならべ」と「ドンキ3」。
日記つけてみたけど、ちょっと日記つけるのにハマるかも。
アルバイトも終わったし、借金を返済しよう。
564 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 21:15
>>563 あの「〜、みかん。」って言うにが(・∀・)イイ!!んだよなぁ。
565 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 21:43
公式ホームページでパスワードもらったけど
これってゲーム中のどこに書くんだっけ。
メール?掲示板?メールだったら宛先はどうするの?
566 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 21:45
>>565 「どうぶつの森+」のゲーム内で、この「あいことば」を手紙に書いて、
あなたの好きなどうぶつに出してください。あとは、どうぶつからの返事が届くまで数日待ちましょう。
>563
ピロシいるのか!ええのう。
俺は今日買えたんでこれから封開けて遊ぶ。
でもまだキャラの名前が決まらない・・・
(引っ越しサービスがあるから)
568 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 22:00
フライングゲッツ!!
画は殆ど64版と同じですなぁ
ボールが丸くないし(w
音設定で「サラウンド」の追加を期待してたんだが...
画だけはプログレッシブ表示で楽しんでます
島へも行ったし
船頭、あんたマブいよ...
569 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 22:06
>566
ありがとうございます。数日かかるんですね。
570 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 22:17
遅レスだけど。
>533
エッ旭川明日売ってないかもしんないの?
明日が楽しみだったのに…辛すぎる…。
一応ヤマダ覗いてみるか。あったら報告する。
571 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 22:29
雪を踏む音がいいねぇ。
ぎゅっぎゅって。
572 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 22:35
首を絞める音がいいねぇ。
ぎゅっぎゅって。
なぁ、これって夜中、村の外に物出したままで平気?
それとも消えちゃう?
574 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 22:38
フライングしてきました。
64版に慣れてるためか手紙の書くのに一苦労です。
そいやうちにもヒャクパーいたよ…
福袋も似たような物だったよ…
575 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/13 22:39
64版の時、最初からいてくれた「たま」さん
まさかGC版でも最初から村にいてくれるとは・・・!
数ヶ月前にゲーム屋の店頭試遊台へお引っ越ししてしまった時は
娘に泣かれたが、また会えるとはうれしい限り。
再会にちょっと感動。
576 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 22:40
>>573 ピクミンじゃないから、間違ってもアイテムが食べられちゃうことはないよ。
でも、もしアイテムが消えてた場合は交番へ行こう。
>573
基本的に、地面においたものはずっとそこにあるよ。
なくなったら交番に届けられてる。
579 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 22:45
あさみ&きぬよ、いいなぁ。
>570
そうみたいです。
予約してたからご丁寧に連絡キタ〜ヨ
ヤマダデンキってドコだっけ?
末広tutayaで予約したんだけどさ…(ローカルですね)
バス1本で行けるならヤマダ行くかもね(笑)
ココって北海道人いないんですね…
1週間前から本体だけ買ってテレビにつないでホクホクしてたのにさ。
土曜日にも入らなかったらマタ―リどころじゃないね
582 :
ひとさらい:01/12/13 23:01
鳩時計にびくーり
人いねえな。
みんなフラゲしてプレイ中か?
584 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:11
ネット通販のAmazonで予約注文してたんだけどよう、
さっき詳細を調べたら配送予定が12/17だってよ!
なんじゃそりゃ!って感じ。
発売日に届かない予約通販なんてクソだな!!!
アマゾン最悪!氏ね!
585 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:15
>>583 普段はこのスレ、この時間ぐらいになると人いないよ(w
昨日がやたらいただけさ。
586 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:22
>>584 その事は俺が昔問い合わせた。
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
TVゲームの予約販売についてご案内いたします。予約注文いただいた商品は、発売日前後に当配送セ
ンターに入荷いたします。その後、ご注文順に梱包し、発送させていただいております。また、商品の
お届けには日本通運による国内配送時間として1~3営業日がかかりますことを、ご理解くださいます
ようお願いいたします。発売日当日に、お客様のお手元へ商品をお届けできかねますことをご了承くだ
さい。
お客様よりいただいたご意見につきましては、担当部署に転送し検討させていただきます。
Amazon.co.jpでは、お客様からの情報に基づいて、オンラインストアを改善し、より質の高いサー
ビスをご提供することができますので、お客様からのフィードバックを心から尊重しております。
Amazon.co.jpをご利用いただきまことにありがとうございました。またのご利用をお待
ちしております。
Amazon.co.jp
カスタマーサービス
587 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:23
なにげに振動対応してるのがいいね。
おぉっ 586ちゃんサンキュー!
マジかよ〜〜アマゾン〜…
雑誌広告で「24時間以内に発送可能」とか言ってるくせに
ぜんぜん大したことねーよな!
明日最寄りの市販店でゲッツできたらソッコーでキャンセルだぜ!
589 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:33
森のためにアドバンス黒買ったんだが、連携の楽しみ方がイマイチわからんのう
まあ、カッペイの歌がエエので満足しとるけど
590 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:35
島には一人しか住人いないってのがなー。
GBA本体は元から持ってるのでいいんだが2、3人はいてほしかった也。
591 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:35
あの〜おまけデータってどうやって見るの?
592 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:37
家の中じゃひらけないんだなー
この時間帯ってすることあるの?>ゲーム内
594 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:43
GBA連動は期待はずれだったが
カッペイというキャラが期待以上だったので良しとする。
595 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:44
>>593 つり竿があれば夜釣りも良いんだけどね。
おめあてのソフトじゃ無くて、ちょっとだけ欝。
597 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:47
夜に新規キャラつくれば
一応全村人起きてきてイベントすすむっす(^^;
598 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:48
600 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:49
ファミコンでもやってマターリしてましょう。
601 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:50
>>599 夜中りんご探しまわって、村一面に林檎畑を作るのが良いと。
俺は作ってみたいなぁ。
603 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:51
スマDXの時はフライングゲットにやたらと厳しかった店も
ブツ+のときはえらく甘かったにゃー
何故でしょうかねー
604 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:53
606 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:56
>>605 なら鬼のドット職人となって服などををデザインするのはどうだ?
もしかしてある程度ゲーム進まないとできない?
607 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 23:58
村のマップはランダム生成なのだが、
私の村はえらく迷いやすい構造になってしまった…
川で阻まれてるところが多すぎるヨ(゜ДÅ)
そんな人いませんか?
609 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:00
デザインするのに1000ベルくらいいるみたいだからなぁ。
610 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:00
>>606 金さえあればすぐできる
俺はきぬよの鼻がヘコヘコしているのを見ているだけで充分
これって「おでかけ」じゃなくて引越しは出来るんですか?
妹とやろうと思うんですけど、ゲームを進めていくうちに
村づくりに対しての意見が一致しなくなったら俺がよその村に
引っ越そうと思うんで…。
>>606 今の時間でも作れるっぽいけど
材料代に980ベルいただくそうです。
613 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:01
俺は五目ならべでマターリしてるよ・・・
614 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:02
>>611 引っ越しはできないです。
もう1枚メモリーカード買って最初からやり直すべし。
615 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:03
マイキャラが俺の大好きな「黒目下まつげ」になったので大満足。
>607 それも含めてアナタの村ですよ、あーいしてageましょー
>>614 ありがとうございます。
無用なトラブルを避けるために最初から
別々のメモリーカードでやることにします。
618 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:05
かっぱの船頭は、あえてポリゴン数を落したキャラにしてあるのかい?
619 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:05
初さされ記念age
620 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:12
10何年ぶりくらいにドンキ3をやった。
自分がへたれになっていることに気付かされた。
621 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:14
それを言ったら俺などはドンキーJr.が一面もクリアできませんでした
622 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:17
消防の頃ファミコン買ってもらえなかったので
テレビでファミコンが動いてることが素直にうれしい。
623 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:18
15日にセイウチがくるってYO!!
はやいとこアレを手に入れんと...って無理だっけ?
みんなやってるんだなー、自分は土曜日も仕事だよ・・・。
とりあえず明日ローソンにDXパック受け取りにいくだども。
今からでも行けるけど眠いから寝よう。
新しい村にもブーケたんがいるといいなあ。
625 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:19
15日に謎の占い師が襲来するらしい…
626 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:22
ところで、そんちょは何処に住んでるんだ?
627 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:23
628 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:23
Xボタンのまとめ置きが便利だなー
店が閉まったので、店の前に貝を拾ってきちゃあばら撒く
629 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:24
村によってちがうよー…
ってか社の近く
630 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:25
ちょっとまて。村ってランダムだったのか?
631 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:25
店に対してのイヤガラセ行為か
632 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:30
>>629 いや、「居る場所」じゃなくて「住んでいる場所」ね。
そんちょの家って地図見てもないでしょ?
633 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:33
村長はイベント時しか出てこない(家に住んでない)という話。
村の地形はランダムだよ。駅の位置と南端が海岸ってとこぐらい?
>>633 そうだったんすか。他人と一緒にやる甲斐がありますね。
635 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:36
>>632 亀だし、普段は海にでも住んでるんではないの?
636 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:38
ホームレスそんちょ(w
637 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:44
家は今日つねきちがくる・・・。
そんな金ないっつーの。
638 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:45
うちは占いだよ。
639 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:51
なにげに手紙の保管が速くなっててウレシイ
(コントロールパックをチェックする必要ないもんなぁ)
640 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:54
レス読んでるだけでも楽しそうだなー
やっぱり明日買ってこようかな。
>>631 開店と同時に売りまくる。
釣りざおが無いので、貝拾いぐらいしか稼ぎの手段が無い。
642 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 00:59
貝殻拾いはいいねー
すげえ、ロード時間「なし」だね。
644 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:03
釣り竿が手に入らない。
駄目だ駄目だと思いつつ日にちをずらしてもスコップ
しか置いてない。前作って釣り竿出てくるの案外早かったのに・・・
645 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:03
ああ、またホラ貝売りの日々がやってくるのか…イカス!
>>642 64版買ってからしばらくの間の、下積み時代の頃を思い出すよ…
ジェーン姉さんから桃を譲り受けたので、そのうち果樹園で
荒稼ぎができそうだ
647 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:06
つり竿って、タヌキチの店改装後だっけ?
だったらバイバイせいうち...
648 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:09
ツリザオがないよう
GBAケーブルとアドバンス持ってれば島にいけるの?
650 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:11
>>650 おお、ならGBAケーブルも買うとしよう。
学校帰りが楽しみだ…
俺のところの住人
マール 猫
くるぶし サイ
モーリス 水牛
オリビア 猫
ロボ 狼
ヒャクパー 猫のようなミカンのような・・・謎
皆どんなの住んでた?
653 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:15
しもやけ...鬱鶏
>>652 一人も被ってねえや・・・・。
クロコとかいうのと・・・忘れた。
ヤマウチ
俺のところは、マールが天然系
よく外で寝てる
オリビアがブルジョア
家具の好みとか性格とか色々ココで話していいのか?
657 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:18
ヒャクパー みかん
マール ねこ
くるぶし サイ
チーフ 狼
スミモモ アヒル?
チューボー ねずみ
ポチさんと似てるね。
俺的に好みのメンバーかな・・
全員マイペース方なのでまとまり無いけど・・・
ヒャクパー
面白くない?
占いみたいなの好きそう
家具がミカンとか果物系
お金儲け好き
語尾が〜ミカン
ちなみにうちの村で一番早く寝やがる11時半くらい
変なナマリ
660 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:20
今回はヒャクパーがデフォルトで住人になる確率が高いんだろうか?
64の時にいたオリビアとピッコロとグルミンに会いたい…
皆住人の話でモット盛り上がろうよ〜
662 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:25
俺の村にもヒャクパーがおる
何かあるな…。
君のところにも?
あ、そうだお楽しみデータの
プレゼントなんでしたか?
ちなみに俺は福袋・・・・
でっかく大人の文字・・・中みなんだろう?
664 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:26
漏れの村もヒャクパーいるな
あとオリビアとマールも
あとは虎二匹とクマみたいなの
665 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:27
>>661 まぁまぁ、ぶつ森の楽しさはこれからだよ。
マターリ盛り上がろう。
666 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:27
ちなみに特産品はみかん
マール好きことよ〜
早速ラブレター書いておくったった!(危ないな〜俺とか思いつつ
うちナシ・・
669 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:29
おまけなんだった?
俺は野球とゴリJR
今回も果物うまそうに食いますか
672 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:31
俺は64の時ナシだったかたももになるまで作り直した
なんか絵的に気に入らんのよね>ナシ
マップの形とかも変わるのかな?
674 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:32
パンチアウトとドンキーJR
福袋の開け方教えて〜
676 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:33
>>675 説明書と一緒に黄色い紙が入ってなかったかい?
家にもち買ったけど
置く事しかできない・・・
678 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:35
679 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:35
マップはすごい変わるね
三段タイプの村だとすごくやりにくいですハイ
そこも作り直したポイント
>>674 パンチアウト羨ましい
ちなみにスーファミ版?US版?ノーマル?
680 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:37
>>679 スーファミ版じゃないのは間違いないんだけど。
たぶんノーマルじゃないかな。
681 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:40
っつーか今日1日で随分レスついたな
明日は祭りになりそうだ
うちの村ももうそろそろ11時か何も起きそうに無いから寝よう
ってことは
マイクタイソンパンチアウトなの?
一人暮らしなので
残り3人も自分で作ろうと思います。
おれ2段マップです・・・
684 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:51
今日初めてこのゲームを買ってやり始めたんですが
うちのカミさんが「わたしもやりたい」と言い出しまして
この場合ひとつの村に二人で住むのと、もう1枚メモカ買って
違う村に住まわせるのと、どちらがいいのでしょうか?
教えて君ですみません
685 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:52
>>684 一緒に住んだほうが楽しいよ。
ひとりよりふたり。
離れて住むのも一興かも
メリット多いし遊びに行くこともできるしね
メモカもう一枚買うんなら、一緒に住んだほうがいいね。
よくよくはもう一枚買って、お出かけを楽しむのも良し。
>>685 そうなんですか、、
でも一つの村だと時報のメロディーとかで揉めたりしませんか?
689 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:56
とりあえず、一緒の村にいれてやることにしました
あと、買ったときに付いてきたメモカって何が違うのでしょうか?
691 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 02:05
>>690 任天堂山内社長からの手紙が入ってます。
ファミコンソフト×2とミュージックもついてるよ。
詳しくはソフトに入っている黄色い紙を読んでみて。
あ、その手紙の事だったんですか
ありがとうございました
うちの村
ブルジョア・・いのしし?
イワオ・・うし
キャビア・・ねこ
マッスル・・ごりら
ナッキー・・とり
ビンタ・・ねこ?
でした
なかでもキャビアがいいね
はじめた時もこの子だけ存在を忘れてくれなかったよ
こんなの確認するためにGCを起動してしまう自分・・・
ってゆーかなんで雪の夜に外で寝ているんだ・・・
変わった住人が多いなぁ
694 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 03:36
そこの猫!凍死するぞ!
「ついウトウトじゃねえええ!」(^^;
695 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 04:32
今日買いに行くつもり、楽しみだなぁ〜
696 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 04:54
全ての敵を滅せよ トライエース
697 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 05:06
おお、これってメモリーカードスロットBにさしてもいいんだな
スマブラDXその他のためにいちいち差し換えなくていいのか。
こりゃぁ便利だ
説明書にはAのほうにさせって書いてあるからAじゃないと駄目なのかと思って
「めんどくせーな全然またーりしねーよ」とか思ってたものだが・・・
希望してた、地面「□テクスチャ」で「木の橋」で「梨」の実った村だったので
うれしい♪
自宅に池が近いのもうれしいな。
でもやっぱ、以前の村を思い出してちょっとホームシックになったりするっす^^;
699 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 05:54
村のマップを横切る崖(段差)、今回2つもある。
前作は1つだけだったのに…
ちと移動しにくいなー。
ウチの村…だけじゃないよね?
>699
もしかして今回は64版の頃よりちょっとだけ複雑な地形になってるのかもね。
うちも川に中州があったりするよ^^;
701 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 06:46
もしかしたら店とかもみんなランダムなんですか?
迷いに迷ったたぬきちの店が自宅の近くにあったのが判明したときは
萎えた
各施設の位置はランダム
とはいえ、だいたい何丁目に何があるかは各村共通。
たぬきちの店や郵便局やゴミ捨て場は必ず1丁目にあるとか。
703 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/14 07:25
何とか「サイコウ とってもきもちいい○○村です」な社評価になった。
つうかリンゴとモモを命令されるがままに植えまくっただけだけど。
704 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/14 07:32
薄汚い欲望片手に岩をスコップでブッ叩いたら、
小さい妙な虫が飛び出してきた。
…ムシトリアミ無ェよ、何だこの虫。
705 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 08:20
>>699 うちの村も3段差です。
滝が2つあるので、結構気に入ってます。
さっき邪魔な木を切りまくってたら突然・・・(メール欄)
707 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 09:40
買いにいってくるよー
木を殆ど切り倒してから、よく落とし穴によくはまるんですが。
村人の陰謀ですか?
709 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 10:31
質問なのですが2人で同じ村に住みプレイする場合
コンプリート系などに支障が出たりしませんか?
例えば自分1人でマターリと集めていきたいと考えた場合
もう1人の住人が知らない間にごっそり集めてきたりとか。
そこら辺の「コンプリート系の楽しみ」について
前作からやっていた人の意見を教えてもらえれば参考になります。
710 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 10:35
アイテムを拾ってカタログに載せてから
他の住民にプレゼントする、譲り合い精神でも可。
712 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 10:43
>709
アイテムコンプを目指すなら、一人一人別のメモカでやったほうが早い。
村によって手に入りやすいものがちがうから。
でも710さんの言うとおり、競うのも楽しいと思うよ。
713 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 10:54
おらー買ってきたぜぇぇぇ!今からまったりするぞぉぉぉ!
(全然まったりムードじゃないけど)
>>700 レスあんがと。
さっき同居人が買ってきたファミ痛によると
崖1つの村もあるんですと。
崖2つ村は地形的には面白いかもしれないけど
長く遊んでるうちに村の巡回がおっくうになるしなぁ…
かと言って今の村をつぶすのは惜しいしなぁ…
うーん…。
メモカもう1枚買って理想の地形が出るまで頑張るか〜。
>>705 ちなみにウチの村の海側の滝は
ヨコを向いちょるよ。
あと、駅はレンガ作り。
(鉄筋や木造、レンガ以外の駅ってあるんかな?)
715 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 11:17
ふー。買ってきたよ。
かなり売れてたー。
村長、なかなかいいキャラだな。
まだなにも展示されてないけど、博物館がかなりお気に入り。
ムード満点だな♪
水族館の薄暗さがたまらん。あと昆虫エリアもいいィ!!
>714
うちは煉瓦造りで、青銅(?)のうずまき模様の柵だった<駅
64版の時は煉瓦造りで白い木の柵だったよ。
718 :
ひとさらい:01/12/14 11:42
>>706 20本ほど切るとそうなるよね
最初は刃こぼれ、
で、そのうちヒビが入ってアボーン
ビビッタヨ
719 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 11:44
村長ってどこに住んでるの?
自己紹介してから会ってない。
720 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 11:49
+初めてやるんだけど
今回も一人おでかけできるの?
周りに動森やる友いなくて
教えて著
どうかしてるな…
723 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 12:02
レターセットとシャーペンとシールで3万円かよ
724 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 12:14
ローソン予約のみのDXパックの中身って何が入ってるんでしょうか?
わかる方教えて下さい。
と思ったらすぐ上に答えがありました・・・
ごめんなさい
727 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 12:26
あーん、村がびみょうに複雑だよぉー・・・
マタリー
729 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 12:37
ラスボスは誰ですか?
消えろ
木になんかぶらさがっているなぁ〜と思ったら、みのむし!
ノイズが聞こえる…サウンド系のバグか?と思ったら、おけら!
いろなところで、さりげなくプラスされてるね
転売野郎に腹立つね、W杯チケットが取れないサカファンだからなおさらそう思う。
DXはローソンでギリギリ確保できたから良いんだけど。
>>729 とたけけだよ、既出。
でもやたらめったら攻撃しても倒せません。
733 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 13:02
とたけけつえ〜。
フラット攻撃で混乱するのがつらい。
お空からプレゼントが降ってきたよ
735 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 13:11
>>720 メモカ1枚買って新しい村をつくればOK
雪の影響で大型電気店じゃ売ってなかったけど
近くのデパートでゲット!!!
なんか今日も雪降ってるし、
同じ北海道の方は今日手に入れられない人もいるかもね。
吹雪きの中買いに行った甲斐があったyo-!
服のパターン作り楽しい。
737 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 13:29
アイテムを保管するような場所はないのか…。
たぬきちのみせのカタログがその代わりにはなりそうだけど。
ところで、売ったりあげたりすると戻ってこないアイテムってある?
738 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 13:31
真の強敵はハロウィンの夜の住人だと思う・・・
>>737 アロハ(おそらく。非売品だから・・・)
740 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 13:35
741 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 13:37
かってきたよ!
ヒャクパー居なかったよ!
ニコバン・・猫
オパール・・象
イッテツ・・インコ
ハルマキ・・蛙(?)
キャラメル・・犬
のりっぺ・・ぺりかん(?)
お気に入りになりそうな住人は、鳥?のイッテツだよ。
眉毛繋がってたよ。
「ゆたんぽ村」には今日も雪がふってるよ。
742 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 13:40
64版からの引越サービスって、GC版の村データが
入ったメモリーカードを送る必要かあるわけでしょ?
もしかして、その間、村の生活を楽しむことは
できなくなる?
もちろん、別のメモリーカードにコピーしておけば
いいんだろうけど、引越完了して帰ってきた村とは
村の記録が違っちゃうわけで・・・。
743 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 13:42
>737
でも、化石とか魚・虫なんかは博物館ができたおかげで
コレクションしてるぞーって感じしない?
前作は、その辺の草むらに置きっぱなしとかだったし。
あと、手紙につけて保存もできるよ。
>>742 そのあいだは ピクミン スマデラ ソニック ルイマン 猿 WR FIFA SSX で
たのしみましょう
USJがおすすめ!
げつめんいどうしゃゲット!!
ファミ通ストアーズで予約したDXパックが到着。
心配だったゲーム中のロード時間は皆無ですね。
64版よりも全体的に動きが軽くなったような気がするし・・・。
でもセーブ時間は倍以上かかるようになってしまいましたが。
関係ないけど、また村にニコバンがいました。ネコ。
忍店HPの「あいことば」でもらったファミコンは・・・・・・でした。
ネタバレなんで、知りたい人はメール欄見て。
祖父地図でぶつ森+とGBAケーブルを注文したのだがまだ届かん…。
つか、配送伝票番号を入力しても「番号に誤りがあります」って…。
ヒジョーにマズーな予感…。
750 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 14:13
ところで、誰か雪だるまを作った人いる?
751 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 14:19
>735
サンキュ
ところで今から飼いにいくのだけど
もう一つ問いたい
アイテムが豊富って聞くけど
GBAも使ったとして
アイテムコンプって頑張ればできる?
それとどっか良い攻略サイト(このゲームに攻略はおかしいが)
みたいな所ないかな?
イベントとかアイテム入手条件とか載せてるところ
ヨロシコ
754 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/14 14:50
>>753 相当、頑張らないと無理だと思う。
ちなみに漏れが前作でコンプできたのは昆虫採集のみ。
755 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 14:51
>>753 ファミ通特製家具(スーマリのソフト)とかあるから、
そこまで含めるとフルコンプはスゲエ難しい。
おれは情報はあんまり集めないで、やるたびに発見があるような遊びかたを勧めとくよ
756 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 14:54
>755
激しく同意
(やるたびに発見があるような遊びかた)
757 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 14:56
買ってきた。
とりあえず始めてみたけど、村人が全員可愛くない・・・。
ファミコンソフトはドンキー3と五目ならべ。パンチアウト欲しかったけど、まあいいや。
ところで、どう森初めてやるんだけど、村人ってどんどん増えていくの?
758 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 14:57
>757
増えるよ
やってるうちに可愛くないヤツが可愛くなってくるもんだ〜。
>>758 レスthx。
じゃあこのままマターリ楽しもっと。
あと、もう1つ質問。
家ってどれ選んでも、最初のレイアウトが違うだけ?
それとも、例えば最初に畳部屋選ぶと、その村では畳しか手に入らない?
760 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 15:05
>759
最初の部屋は壁紙&絨毯で選ぶより
場所の好みで選んだほうがいいよ。
絨毯とか壁紙はいろんな種類が手に入るからね〜。
761 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 15:07
>>759 最初の壁と床が違うだけです。
屋根の色もあとで変えられますし、
どれを選んでも同じです。
>それとも、例えば最初に畳部屋選ぶと、その村では畳しか手に入らない?
そんなことはありません。大丈夫です。
>>760 どの種類でも手に入るんだ。
フローリングが良いからって理由で最初の家選んじゃったよ。
うーん、やり直そうかなぁ。
またバイトやるの面倒だけど、これから長い付き合いになるんだし。
763 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 15:13
>762
わかる!漏れも初めてやったとき同じ理由で左下の家を選んだ^^;
始めて間もないなら納得いくまで村を作り直すのもいいかも。
764 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 15:21
周りに動物買う奴いないから独りでやるんだけど
一人でも十分楽しめるか問いてみたい
どうだろうか
765 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 15:21
今週のファミ通、どうぶつの森が表紙ですね。
異様に明るいぺりこがちょっと違う気もするけど・・・( ̄∇ ̄;
ところでゼリーってGC版になって顔が変わった(p138)?
766 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 15:28
>>764 とりあえず過去ログを一から読み返すことを強くお奨めする
767 :
ヘ(゚◇、゚)ノ~ :01/12/14 15:35
自分は64版の時から独りですが
十分楽しめます。独りといってもこうやってネットを介して
情報交換やってるわけで。十分オンラインだわな(笑
どうぶつの森+をかおうかどうか迷ってます。
どうぶつの森は楽しいですか?
ピクミンは楽しいですか?
GCにはメモリーカードはありますか?
PSはメモリーカード制なのに
何故64はソフト内にセーブだったんでしょう。
やはり知り合い同士の貸し借りを防ぐためっだったんでしょうか?
769 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 15:56
>>768 日本語が変だぞ(w
とりあえず、買え。
770 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 15:57
>>768 面白いと予感するなら買え、違うなら買うな。
俺は責任もてないし、お前が見た目で判断してくれや。
おれは楽しんでるけどね。あくまで「俺は」だが。
セーブ方式はSFCの名残だろ?アクセスも早いし、オートセーブも確実。
セーブ容量の多い奴はコントローラーパック対応だったんじゃないのかな。
771 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 15:58
>>768 どうぶつの森は楽しいです。
ピクミンも楽しいです。
GCにメモリーカードはあります。1枚1400円ですが、
どうぶつの森に同梱されてますので、ぶつ森をやる場合には買う必要はありません。
ただ、容量を全部使ってしまうので、他のゲームをやるときにはもう1枚買う必要があります。
PSやGCは光ディスク。ディスクそのものに記録ができないからメモカが必要です。
SFC、N64、GBAなどはマスクロムなので、中にメモリを内蔵できるのです。
772 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 16:02
閉店間際に買いに行こうと思ってるんだけど
(とうかその時間しか買いに行けない)、
在庫状況はどう?余裕あり?
773 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 16:03
デザインつくってるんだけど、
色を変えると作った部分の色まで勝手に変わっちゃうんですが。。。
あー。一つのパレットしか使えないってことなのかな。
775 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 16:09
>>772 電話一本入れて、取り置きしてもらったら?
776 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 16:10
>>774 そうみたい。
さっき、GCのロゴと黄色ピクミン作りました。
動物に送る手紙は、相手どのくらい理解してるのかな?
あとクリスマスのアレを成立させるってどういう意味?
778 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 16:15
うちの村
マール(猫)
ニコバン(猫)
ハチェット(鷲)
ペチカ(兎)
フルメタル(蛙)
トロワ(羊)
島にはパタヤ(鶏)が住んでました。いきなり出会った初日から「手紙くれない」と
フルメタルに怒られた・・・(汗)
村を作り直すと、おまけデータの中身(手紙除く)も消えるのね・・・。
良く考えたらそりゃそうか。
とたけけラブソングって後から入手可能なのかな?
入手不可だったら・・・。
780 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 16:21
ちなみに初期の家の床や壁がボロっちいのに耐えられない、だけど手持ちの
絨毯と壁紙じゃミスマッチでそれもイヤ、なーんて人は壁だけでもマイデザインの
無地で白塗りしちゃえばいいよ。
781 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 16:21
時間操作して、家に入るとゴキブリだらけだったよー!!だー!!
よし!ぶつ森買おう!GCと一緒に!
と思ってるんだけど近くの量販店への一歩が踏み出せないでおります。
とどめのひと囁きをきぼん。
783 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 16:31
かえ
と。
784 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 16:31
猫の比率が多いね皆・・・
オリビアとマールって当たりですか?
あと、こいつに萌える!
こいつは、萎える・・見たらリセットってキャラを知りたい
786 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 16:50
前作に入ってたファミコンゲームは
今作にも入ってるんだろうか・・・
787 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 16:53
リセットさんって・・
長く喋る以外になんか害があるの?
>こいつは、萎える・・見たらリセットってキャラを知りたい
ある意味リセットさん。
さっきここに書き込んだ者ですが、このスレすごいスピードで伸びていますね。
1000×9=9000ですか!!ぶつ森は話題沸騰ですねheart。
ちょっと話変わるんですが、実は自分、テトリスがやりたいんですよー。
やはり任天堂のが良いですよね。どのハードのソフトとして出ているんでしょうか?
GBのテトリスは高すぎます!!
790 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 16:55
>>782 よせよせ、こんなゲーム
暇なバカ主婦&夢見がち不細工女がやる程度の低いゲームだよ
定期的なアオリご苦労様です。
792 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:02
>>785 マールは64版では自分のお気に入りキャラでした。
プラスも買ったけど、今会社で出来ません。
早く帰りたいです。
793 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:05
>>792 大丈夫。コソーリと帰ればバレやしないって。
794 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:08
たま、ゲンジ、モサキチ…。来て!
カバ系とコアラ系は結構です。
795 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:08
森+のリセットさんって、初回は割とやさしいね。
そんなにクドクドしくないし(笑)。
>>787 64版の時はドキッとさせられる仕掛けもあったけど
実害はありませんでした。
森+も”たぶん”大丈夫だと思いますよ。
796 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:09
>787
本当か嘘か知らないけど、何回目かのリセットでは
本当に恐ろしいことが・・・って何番目かのぶつ森
スレッドで読んだことあるぞ。
797 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:15
うちの村の地面の模様は☆なんだけど、みんなのところはどう?
798 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:25
799 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:27
>>798 今はそう。今回は村によって模様が違うらしいんだよね。
800 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:34
801 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:35
ららら〜〜〜
買いました。さーやるぞ
803 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:43
ファミコンソフト 五目並べとDKJRだった・・・
これって最初からやり直しても一緒?
パンチアウトやりたひ・・・
雪やまないかなぁ…
ずっと降りっぱなし…
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!
俺のとんだ大失態でぶつ森デビューが明日に持ち越しだ!
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!
泣いていいですか?
806 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:45
>>803 一回福袋を開けたらやり直せないみたい。
807 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:46
>>803 村を作り直すと、五目並べとドンキーJRも消えると思われます。
あきらめてこの先入手できることに期待しましょう。
ファミコンなんか遊んでればその内に手に入るんだから、
やり直しとか言ってる人達はリセットさんに怒られて下さい。
えっ!?
俺福袋開けて中身見て
一度リセットしたけど
中身変わってたよ・・
810 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:47
>>803 わたしはクルクルランド欲しかったけど
DKjr DK3のDKコンボをくらいました(;_;
これからに期待です
811 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:48
>>809 ふーん。福袋を開けたあとにセーブしたらダメなのかも。
812 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:50
ドンキーJR楽しいよ!
813 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:54
814 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:54
麻雀の操作方法わけわかんねーYO!!
815 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:56
和風の家具ってある?
畳の部屋えらんだけど、合う家具がない・・・
816 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 17:56
>>815 もちろんあります。頑張って入手しよう!
在庫が心配で店に問い合わせたら、
「ああたくさんあります・・・」と
ちょっと疲れた声で答えてくれました。
問い合わせ多かったのかもナー。
818 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 18:04
>>817 疲れた声で応対する時点で店員失格だねそこ。
リアル休みだったのでいきなり最初の借金返済しちゃった。我ながら飛ばしすぎ(><
早く釣り竿ほしー。
819 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 18:10
GBAで島の動物が掘ってるの見た人いる???
スコップ置きっぱなしにして手に取ったはいいんだけどウロウロするだけで
何もしてくれないんだけど・・・
820 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 18:12
この季節ってなんか虫いる?
せっかくアミ買ったのに使い道がないっす。
ハニワ興味ないのでウッパラってます。
欲しくない家具も基本的に売ってます。
おかげで2日目で借金返済・・・いいのでしょうか?
822 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 18:13
>>821 「俺の一人暮らしっぷりを見やがれ!」がこのゲーム。
聞かれても困る。
823 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 18:14
家が狭いうちは余分な家具なんて置く余裕無いもんね(T T)
ハニワってなに・・・
GBAのミニゲームってどうすてばアイテムとれるの?
誰か攻略法しりませんか・・・?
実時間とリンクと言うのが痛し痒しだね・・
今日は、マールとミカンにそんなに話すことないよ!!と
2回も怒られた・・・やることね〜
さっき釣りをしてたら
幻の魚(ネタバレかもしれんのでメール欄に)
釣っちゃったんですけど
これって、又出てきますか?
あまりに高いんで売っちゃいたい
828 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 18:17
>>826 そんなに1日に何時間もやるゲームじゃないですよ。
やることね〜と思ったら、今日はやめてまた明日やりましょう。
その魚って実際にも居るけど凄く珍しい奴だよ・・
なかなかつれない川魚の王者らしい・・
830 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/14 18:22
>>827 本当の幻の魚はそんなチャチな物じゃねえ!
奴はあ…ゴフッ!
831 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 18:25
>>827 出てくるよ。
今日だけで2匹釣れたし。
832 :
クルクルランドと五目並べ:01/12/14 18:26
買ってきた。俺のファミコンは(メール覧)操作方法わけわかめ・・・・(鬱
あといきなり2500ベルで巨大なクリスマスツリー買っちゃったYO
部屋が狭いから凄く邪魔だ・・・・(鬱
>>830 まだまだ凄い魚が居るんですか?楽しみだなぁ
>>831 なるほど。ではさっさと売って返済にまわします
834 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 18:29
>>820 島に蚊がいて刺されちゃった。
アミで採れるのかな?
835 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 18:30
俺もあせってクリスマスツリー買っちまった
836 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 18:30
837 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/14 18:31
まあ、期間限定だし。
買っておいて損は無いよ。>ツリー
しかし、門松とかはあんのかね。
838 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 18:31
あー俺も大きいX'masツリー買ったー
自分の部屋に置くとたぬきちの店で見たよりもデカくて窮屈に感じる(w
ああ!メール覧と名前のとこ間違えた(;´Д`)ゴメソ
ますます鬱・・・
840 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 18:43
住民って、おでかけしない限りは一生固定なの?
841 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 18:45
>>840 N64版ではお出かけしない限り固定だったけど、
GC版ではお出かけしなくても出ていくって。
842 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/14 18:45
>>840 そう。
一人おでかけと言う伝説の荒業(俺はやった事が無い)があるが、
今作でも出来るのかは知らん。
まあ、友達にでも買わせなさい。
オケラ。
声はすれども姿は見えず。
どこにいるんだこの野郎。
>>841 >>842 ありがとー。
一応二人でやるんだけど、別々の村つくって行き来します。
それにしても、後から越してくる動物達が
へんな奴ばっかで鬱だ。。
>>820 夏ほどはいないんだろうけど。
島に行ってテントウムシとったよ。
森ではハチとダンゴムシとミノムシとった。
847 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 19:08
あぁ・・ザラスで予約してたのに送ってこない(; ´Д`)
憂鬱だ・・・・
848 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 19:09
白のクイーンとかいうの見つけたんだけど。
なんか高いねこれ。
849 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/14 19:15
>>848 アドバイスなんて不要なゲームだけど、結構レアなんで大切に。
>>849 さんきゅー。大事にします。
ショコラが埋めてくれたようです。
851 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 19:35
パンチアウトおもしろいな
853 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 20:06
854 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 20:31
発売日だというのに書き込み少ないな
今日ケーブルと共に買ったよ。
キューブとピクミンとスマブラを先週買っておいて、昨日ピクミンの初日だけやって
今日はもうぶつ森を…。
ついてたゲームはドンキーコング3とクルクルランド(ディスクシステム)だった。
アドバンス、やっぱり電源入れると消えちゃうんだね……。
自分の仕事が毎週外泊つづきなので持っていった先でドット打ちでもしようと
思ってたのに。データ保存用のカートリッジ型パックでもあればよかったと思う。
島でプレゼント風船が飛んでたけど通過。で、次キューブの方で島行った時に
お金が大量に地面にちらばってたんだけど、なんだろう?財宝?でもなぜ?
あと、ヤシの木は本土では育たなかった…。
けっこう同じくツリー買ってる人いるね。大きいツリーも小さいツリーもある。
ちょうどウッディな壁紙も入手できたしけけ讃美歌ももらったので(時計いじって…)
けっこうクリスマスっぽい雰囲気に仕上がった。
でも、これ次の借金返済が高すぎる!それで一気に地下室とかつくわけでも
ないだろうし…
ちなみに
X'mas → Xmas
間違えないように
857 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 20:41
クルクルランドってどうなればクリアなのかわからん。
五目並べもルール知らないのでわからん。
858 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/14 20:48
>>857 五目並べくらいは名前で見当つくだろ。
検索もしろ、五つ碁石を並べれば勝ちだ。
クルクルランドは金貨で輪を作れば終わる。
>>857 十時キーを入れた方向にクルリン(自キャラ)が手を出して回転するので
うまく動き回ってステージにある全部の金塊を見つけ出すのが目的。
金塊は全部見つけると、家や顔などといった絵になる。
トゲトゲしたやつ奴(ウニラ)に当たるとダメージを受けるので、奴には当たらないように気をつけて。
AかBで衝撃波。ウニラを動けなくすることができる。
その状態でウニラを壁まで押していけば倒すこともできる。
ちなみに二人同時プレイも可能。
こんなとこか。
860 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 20:54
今回はどんな村なのかなー、と
わくわくしながら始めたのに、かわいくないやつらばっかりだ・・。
チャウヤンとかディアナとか。
住人も64時代と3匹もかぶってるし。
村の地形も気に入らない。 (やたら遠回りしなきゃいけないし)
最悪だ・・
>>778の村がうらやましいよ。
861 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 20:56
>アドバンス、やっぱり電源入れると消えちゃうんだね……。
って?
863 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 21:02
明日(12/15)の18時になんか家具を売りにくる奴がいるらしい。
こういうのはみんな共通?
864 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/14 21:05
865 :
芋にて閲覧中:01/12/14 21:07
今から買いに行ってくるんだけど、ぶつ森って
アドバンスで外に持ち出して遊べないの?
もし駄目ならマリオも買ってこようと思ってる…
866 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 21:14
みなさん非売品のいらないアイテムはどうしてます?
売ってます? 持ってます?
一度手に入れたら もうもらえないのかな。
ジョニーさん、五重塔なんていらないよぉ
867 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 21:17
>>865 持ち出せるけど電源は切れないよ。
スリープモードってのがあるが、多少なりとも
電池は減っていきます。
868 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 21:19
村を壊して再スタート。
10分後に福袋が無くなっていることに気づく。
開けてないので、なにが入っていたかわからん。
しかたないので、川岸をダッシュして魚を追い散らす独自ゲームをやってます。もう10匹も追い出した。
869 :
まだ買ってないんだけど:01/12/14 21:20
そうそう。あまったアイテムはどんなふうに保存できるの?
64版のときは手紙と一緒にメモリーパックに保存できたけど、今回は?
870 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/14 21:22
>>866 あなたの物持ちが良かったり、
後から使うかもしれないから手放すのが忍びないと思っちゃう人なら、
置いときましょう。
そう言うゲームです。
>867
電源でメモリを保持する仕組みなんですね…。
ありがとうございます。助かりました。
872 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 21:27
そこらへんリアルだわ・・・・・・。
俺なんか貧乏性だからどうしても捨てられなくて、どんどんアイテムが溜まってく。
873 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/14 21:32
>>869 ログに載ってるが。
今回はメモリーカード逝きで、ちと便利らしい。
いや、詳しい所は64版ですら保存した事のない俺には分からん。
「俺の事だから、預けちゃうと安心して2度と取り出さないんだろうな」
って思ってしまう。
874 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 21:36
今日引っ越してきたモヘア(羊)がなんか良い。
冬だし、あったかそう。もこもこしてるし。
住人との物々交換で(メール欄)をゲットしたんだけど、これって64版で既出?
それとも新アイテム?
876 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 21:50
>>875 聞いたことないアイテムだ。
たぶん追加アイテムだと思う。
やっぱり動くの?
877 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 21:54
>>876 いや、アレと比べて大きいのでただの置物かと・・
でも名前からして先頭のパーツもあるっぽい。
878 :
ななしさん@ひこうしきガイド:01/12/14 21:57
ケインが富士の裾野を走ってる。
へんなオブジェをひろったよ。(メール欄)
これも追加かな。
ネタバレだけど長いんでメール欄と併用で。
お1の時に2が来て3てあげたんだけど、そのまま1た先にウロウロしている。
ちなみに3たのは「ドラえもん」で、我ながら上出来も良い所の力作だから、
1先に行ってしまったのがかなり惜しいんだけどさあ。
881 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 22:18
>>880 おおう、そんなことがあるのか!いいね!
ハチェットとのクイズに負けて約6000ベル(全財産)さようなら・・
しかもくれたのは落とし穴のタネ・・島で腐るほど手に入るっちゅーねん・・
明日からまたジリ貧だぁ〜楽しィ〜(;´▽`)
882 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 22:21
>>879 64のロゴのオブジェがあったくらいだから、十分考えられるね。
883 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/14 22:25
でもアレって騙し絵だろ?
どうやって表示してるんだろ、2D表記かな。
興味シンシンなんで教えてくれ。
>>879
884 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 22:27
誰か!
最初からあるおまけデータ、コピーできるか試した人いる?
未使用のおまけデータと普通のメモリーカードを指して、
ソフト入れないで電源入れて。
コピーが無理なら、ファミ通のマリオとかもコピー不可なんだろうなぁ。
>>870 そういうゲームなのか・・・
ちなみに「ぶつ森」はプラスからです。
とりあえず持っときます。和風の部屋にするときにでも・・・
明日になったら部屋大きくなりますし。
>>872 かなり解ります。その気持ち(^^;
886 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 22:35
今、某はにわを手に入れたので部屋に置いてるがこいつが紡ぐメロディーが冬の夜に染みる。
マールの部屋に置いてあった悪趣味なやつのせいではにわのイメージ悪かったんだけどね(w
下手なとたけけサウンドよりいい感じ。イカス。
透明のサイコロみたいなのの表面に、
青文字でGって書いてあるような感じの物だったよ。
拾ってすぐ家のなかに置いて、そのまま放置してるから
まだ詳しくは見てないっす。。
890 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 22:48
なんだ。ロゴのオブジェなのか。
本体のオブジェがよかった。
891 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 22:53
ぎゃあ。
浅はかにもおまけデータ消失。
うわーん。
福袋に入ってるハミコンてゲーム内でゲットできるよね?
できると言って。
892 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 22:54
できる
893 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 22:56
>>891 できる。だが、取り戻すまでに何年かかるんだろうな。
894 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 22:56
>>891 大丈夫。できるよ。
でも、ボスからの手紙は再入手不可。
895 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 22:58
>>893 嫌なこと言うなあ(苦
友達にカタログで買ってもらお。
消さないように言っとかなきゃ。
でさあ。
気付いちゃったんだけどさあ。
任天堂なんて嫌いだ!
メール欄。
...既出?
897 :
名無しさん@非公式ガイド :01/12/14 23:05
898 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 23:09
899 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 23:09
やっとスコップゲット。光ってるところ以外を掘っても何かでてくるの?
>>897 エイブルシスターズ。
able。
うわーん。
901 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 23:10
902 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 23:11
>>899 ★マークのところを掘ると化石やはにわが出てくる。
正直すいません。
アイテムいっぱいになってしまったんですがどうすればいいんですか?
森の生活教えてください。
904 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 23:13
今回は博物館に寄贈もしなきゃならないから、なかなか金が溜まらん。
905 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 23:13
>>900 ガビーーーーーーーーーーーーン( ̄□ ̄;!!!!
う〜ん。分からない?
中1以上なら分かると思うんだけど。
be able to = can
なのよ。
辞書引いてみてね。
907 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 23:16
ドット絵の参考にできるような所はないだろうか
とりあえずセガのロゴなど打ってみたが…。
>900
ableシスターズ
↓
可能シスターズ
↓
叶姉妹
・・・・・・・・そーゆーことか!!言われるまで気がつかなかったYO!
森森森 どうぶつの森(+) 10つうめ 森森森
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
すっげー恥ずかしいけど俺達は借金生活満喫中 。
「ひとりより ふたり、ふたりより よにん、よにんより…た〜くさん。」
関連スレは
>>2-4あたり
提案(あくまでも提案ですので、強制ではないです)
・激しいネタバレはメール欄にお願いします。
・質問はあまりしつこくしないように。
・荒らしが来た時は、無視が一番です。
・マターリいきましょう。
他に載せた方がいいリンクや、提案があったらよろしくです。
914 :
ニコバン・カムバック:01/12/14 23:22
N64版で引っ越していった愛しのニコバンが
+で帰って来ました(喜)。
この再びの出会いは運命でしょうか?
ってなわけで、プレイ再開です!
915 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 23:23
916 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 23:24
>>907 ミラージュ騎士団マーク作ったけど実際の服になるとサイドのラインが上手く出ない・・
アイテム増えていくのどうしたらいいんですか?
捨てちゃっていいんですか?
教えてください。
918 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 23:26
新スレ1に書く序文は
「すっげー恥ずかしかったけどキューブで仲間増えたYO!」をキボン。
919 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 23:26
ブイヨンとマターリ イイ!!(゚д゚)」
>917
んなこと人に聞いてどーする?
捨てたければ捨てていいし、売りたければ売ればいい。
動物に手紙を書いてプレゼントとしてつけてもいい。
921 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 23:28
>>917 地下室ができるまでは、
外に置いておくか売っちゃうか。
一度手にしたものはたぬきち店カタログに入るから、
いつでも買えるよ。
なべウェアとかはにわ、けけ歌とかは買えないけど。
>918
了解〜。
923 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 23:32
>>917 たぬきちのお店が開いてるなら一度手に入れたアイテムはカタログに
載るはずだから、それで非売品で取り寄せできないものかどうか確認してから
捨てるのがいいよ。
924 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 23:32
あの、福袋ってどこにあるのでしょうか。
もしかしてバイトする前にリセットしたのがまずかった?
925 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 23:34
グラフィックが64版と区別つかないなぁ
ちょっとだけガッカリ
でもグラフィックが変わると
また不満があったかもしれないなぁ
マッタリ今日からまたやろ
↑
以降は新スレにカキコしてくだされ。
よろすく〜。
920さん
921さん
923さん
ありがとうございます!! 非売品?
とりあえず、貝拾いがウマーかな。回復早いし
930 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/15 12:36
ブーケたん萌えとかいってるひと見て馬鹿だなと思っていたが
俺もブーケたん萌え・・・ナンテコッタ・・・カワイーヨ
931 :
さる タイガ゜:01/12/31 15:03
どうしたらファミコン家具入手できるの
932 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 15:15
福引だよ
933 :
(・∀・):01/12/31 15:24
福引の景品全部取ったけど、ファミコンが無かった・・・。
レトロなじはんきと、くろのキングはいいとして
一等のたぬきちしゃしんたてってなんじゃそりゃ(w
934 :
リセットさん:01/12/31 15:49
お前!
ageage
936 :
名無しさん@非公式ガイド:02/01/19 06:06
つるつる
あげ あげ
あげ
938 :
名無しさん@非公式ガイド:02/01/20 05:02
hdfs
939 :
名無しさん@非公式ガイド:02/02/17 05:14
940 :
名無しさん@非公式ガイド:02/02/17 11:33
はにわが全部揃ったー!!