かゆい・・うま・・バイオハザードシリーズ総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジル ◆Jill33Qc
新スレ立てました。
バイオハザードシリーズにおいての攻略や質問、情報、その他色んな事に
ついて語りましょう。

前スレは
「蹴散らせ!バイオハザードシリーズ攻略スレッド」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=987346730
「バイオハザードシリーズ攻略スレッド」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/994345472
です。
ごめんかゆうまってバイオハザードからきたの?
由来は何?
>>2
ゾンビになって同僚を食っちゃうんだよ
4ジル ◆Jill33Qc :01/10/16 13:14
>>2さん
バイオハザード1に出て来る日記なんだけど、その内容は日記の作者が
次第にゾンビ化していく様が克明に記されているわ。
最初はちゃんとした文章なんだけど、段々とおかしくなって最後の方は
やっと文を書いているっていう感じ。
で、その日記の最後は

かゆい
うま

で終わっているんだけど、ここから「かゆうま日記」として呼ばれているわ。
愛読者多し。
5名無しさん@非公式ガイド:01/10/16 14:23
新スレだ ヤター
6 :01/10/16 14:29
生物兵器についてかたってくれ ←流行ってるしw
「かゆ・・うま」
で「い」は無かったぞ。
そうなんだ?
「い」はどっから・・

ジ、ジル・・
9Chris Redfield:01/10/16 16:15
いや、「い」はあったぞ。

正確には
かゆ      い               うま

だった気がする。BANG!!
どないやねんw
11ジル ◆Jill33Qc :01/10/16 17:24
>>7さん
>>8さん
「かゆいうま」なのか「かゆうま」なのかっていう話題はよく挙がるんだけど
最初に発売されたバイオ1とDC(ディレクターズカット)バイオハザードに
あるオリジナルとアレンジに関しては共に「かゆいうま」だったわ。
丁度何日か前に見たところ。
でもDS(デュアルショックバージョン)はやっていないから分からないけど
恐らく同じなんじゃないかと・・・多分。
ちなみに書かれ方は

       4
←BACK     かゆい     EXIT→
       うま

ってなっていたわ。
「4」は4日か14日か24日なのかは分からないけど、日にちね。
最初に発売されたバイオハザードの出荷ロットによっては「かゆうま」で
終わっているものがある、というウワサが一部で流れた事があるんだけど
・・・私は未確認。
12ジル ◆Jill33Qc :01/10/16 17:27
ズレまくり・・・鬱氏。
132:01/10/16 17:57
おおそうだったのか
やっと謎が解けたよ
教えてくれた人ありがとう
14前スレ888:01/10/16 18:00
ジルさん、スレ立て有難うございます。

もっと、色んなスレ名の案が出ると思ってたんで、結構適当に考えた名前
だったんですが・・・。
15名無しさん@非公式ガイド:01/10/16 19:23
かゆいうま
16ジル ◆Jill33Qc :01/10/16 20:36
>>2さん
いいえ、どういたしまして。

>>14(前スレ888)さん
ある意味(むしろ?)「かゆいうま」はバイオの代名詞でもあるからね。
提案ありがとう。

ところで、そのかゆうま日記の冒頭部分で書かれていたものなんだけど
「今日、研究員のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。
皮をひんむいたゴリラのような奴だ。生きたえさがいいってんで
豚を投げこんだら、奴ら、足をもぎ取ったり内臓を引き出したり
遊んだあげくやっと食いやがる」
このモンスター・・・これってやっぱりハンターのこと?
「奴ら」って言っているから量産出来るタイプみたいだし・・・。
それとも、バイオ1.5に出ていた(出る予定だった)ゴリラみたいな
モンスターの事を指しているのか、あるいは全く別のモンスターを
指しているのかしら?
17平んと:01/10/16 21:10
1の時は怖かったよね。
まず、ウィルスなんて初めは知らなかったから、本当に呪われた館に浸入してしまったって感じでゾンビの見え方が今とは違ってたよ。

2以降はもう巨悪に挑む正義のヒーローって感じだったから、怖いというより手強い、だよね。

GC版も、映像がいくら良くなっても相手の正体がわかっちゃってるから怖くないと思うよ。
18   :01/10/16 23:27
実は(゚Д゚)ウマーだったりして
俺はああいうふいんきの日記が怖くて、おもしろさが増したよ。
ガンサバイバーはグロいけど
19だよね:01/10/16 23:29
>>17
に同意、正体わかればあとはアクション映画って感じ。
いまさらなんだけど・・・。
三上のインタビューで「僕のディレクションするバイオはGCのみだけ」
っていう言い方してなかったっけ?
ってことは、0や4は違うハードでも出す可能性があるってこと?

あと、ゲームショウのプロモでは首チョンパがカットされてたらしい。
GC独占なんだから、表現規制しないでほしいね。
バイオ1の時、扉を開ける度(゚д゚;≡;゚д゚)となってたよ。
>>21
俺なんて階段の昇降の時も
下から手が出てくるんじゃないかとオモタ
23名無しさん@非公式ガイド:01/10/17 15:06
それより他鯖どうなってんだ

なんとかしてくれクリス
24Chris Redfield:01/10/17 17:21
他鯖?What?
25名無しさん@非公式ガイド:01/10/17 20:05
2は、裏レオン&裏クレア編があるので、最低でも4回は楽しめるけど、
3って、そこのところどうなの??
26名無しさん@非公式ガイド:01/10/17 20:16
柴田亜美がファミ通の漫画でバイオの話で
「かゆうま」と書いたのが流行したのでは?
違っていたらスマソ
27名無しさん@非公式ガイド:01/10/17 20:56
>>20
ガン鯖は三上工房じゃないらしいよ。
昔雑誌で書いてあったけど。

ネットバイオはどうなんだろうか。
28Chris Redfield:01/10/17 21:14
>>25
3はENDINGは2通りある。CD ROM一枚。ほとんどJillの一人舞台だけどな。
LIVE SELECTIONといって、2択の選択肢を迫られる場面が多いので
それの選び方で展開が少し変わったりするのが特徴だ。

3の面白さは、何度も出てくる強い追跡者NEMESISとのBATTLEだ!!
さらに、GUN POWDERで自分の好きな弾薬を生成することができる。

難易度では、シリーズ屈指だと思うから、一度TRYしてみるといいぜ!!
BANG!!
29あゆ:01/10/17 21:38
質問ですが、バイオ2の裏クレアでプレイ中です。
ライターと、ボウガン(本体)と、水色のマークの鍵(トランプの種類)
の場所が分かりません。おしえてください〜
30あゆ:01/10/17 21:41
あ、あとユニコーンのメダルも分かりません^^
31名無しさん@非公式ガイド:01/10/17 21:50
あげん
32名無しさん@非公式ガイド:01/10/17 21:59
水色のカギは、真ん中のホールに上へ上がるむき出しの階段
があっただろう? そこを登ってどこの部屋にも入らず、
うろうろして探して下さい。きっと見つかります。
33平んと:01/10/17 22:01
攻略については専門の攻略サイト回った方が良いんだけど、
ここだとクリスたちの回答を見ること自体が楽しいよね。
34Chris Redfield:01/10/17 23:15
>>29-30
あゆ?俺今Dearest聞いているんだが・・・
裏Claireだな、OK!!
まず、lighterだが、これはスペードの鍵を取ればgetできる。それが水色マークの鍵のことかな。
で、その鍵を手に入れるためにはunicornのmedalをgetする必要がある。
そのmedalは>>32で教えてくれたとおり、実はホール2階の、隅っこにあるんだ・・・
表編では何もないところだったから、ちょっと分かり辛かったかもな。

で、unicornのmedalをget出来たら、後ははめ込んで出てきたのを取って・・・
このあたりは表編と一緒だ。
getする順番は、medal、 key、 lighterだぜ。

で、bowgunだが、これはS.T.A.R.S. OFFICEにあるから探してくれ。
ま、grenadeがあったトコなんだがな。俺の机には、日記しかないぜ!!
健闘を祈る!!BANG!!
クリス、キャラに合わないよ・・

裏クレアだとボウガンはS.T.A.R.S. OFFICEにあるの?
小屋になかった?あれは表?
つか、裏クレアをプレイしたことなかったような・・・
俺のことは放置で
36Chris Redfield:01/10/18 10:58
小屋にあったのは、表だな。
でも、Claireにbowgunは必要ない気がするんだがな・・・
BANG!!
37名無しさん@非公式ガイド:01/10/18 12:44
これってバイオ?
http://207.111.201.30:8095/ch4/7254-5600-Biohazard.mov
関係無い話しスマソ
38ジル ◆Jill33Qc :01/10/18 13:07
>>29(あゆ)さん
はじめまして。
ジルです。

裏クレア、ユニコーンのメダルね。
置いてある場所は折りたたみのハシゴがある2階ホールの突き当たり。
「コの字型になってる所」って言うと分かるかしら?
毎度の事ズレまくるかもしれないケド、一応マップを作ってみました。
ズレていなければいいんだけど・・・。
また逝くハメになるのはもうイヤ・・・(´Д`;)

 ____ ↓ ______
│A                │
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│     │
              │     │
            (ハ     │
             │    │
 ________│     │
│                 │
  ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ハ・・・折りたたみハシゴ
A・・・ユニコーンメダル
矢印・・・ドア

メダルが手に入ればそのまま「水色の鍵(スペードの鍵)」と「ライター」を
手に入れる事が出来ると思うわ。
それにしても、裏シナリオ時のユニコーンのメダルって、見付けるのに
行き詰まるわね。何気に。
私もその内の一人だったりして。
かなり彷徨ったわ・・・鬱。

それじゃ、頑張って!!
Good luck!

>ボウガンが手に入る場所
表・・・ケンド銃砲店(ケンドさんあぼーん後に入手)、小屋
裏・・・S.T.A.R.S.ルームの武器庫
ね。イチオー
39ジル ◆Jill33Qc :01/10/18 13:18
ギリギリセーフ?>マップのズレ

ところで、上手なマップの書き方ってあるのかな?
書き込む前にメモ帳とかで色々試してから書き込んでるんだけど
・・・この方法じゃやっぱりダメ?
何かいい方法とか「マップの書き方はこれが基本なんじゃヴォケ!!」
というものがあったら教えて下さい。
40クソスレ救命士:01/10/18 14:40
>>26
また蒸し返すようでスマンが、「かゆ、うま」(「い」が抜け)は平野耕太著「聖学電脳研究部」(タイトルちがうかも?)の、
部長のスパイ日誌からかもしれない。
41平んと:01/10/18 18:24
>>39
顔文字板やモナー板に行けばアスキーアートエディターが手に入るはずだよ。
それならここのいろんな仕様を再現したプレビューもあるし確実なんじゃないかな。
42名無しさん@非公式ガイド:01/10/18 19:07
TウィルスのTはタイラントのTだと思うんですが、
GウィルスのGは何なんですか?
43名無しさん@非公式ガイド:01/10/18 19:08
GODだったはず
4442:01/10/18 19:19
>>43
マジで!?
45名無しさん@非公式ガイド:01/10/18 19:28
>>44
うん、プレイしたのがもう随分前なんでゲーム中だか雑誌記事だか攻略本
だかは忘れたが、そう言う記述を読んだ覚えがある。
46ジル ◆Jill33Qc :01/10/18 20:12
>>41(平んと)さん
教えてくれてありがとう。
さっそく落としてきました>AAE
詳しい使い方とかはまだ分からないけど、これから役立ててみようと
思います。
それよりも、一緒に落とした「鬱打」をやり始めたらこっちに夢中に
なっちゃって・・・鬱。
47ジル ◆Jill33Qc :01/10/18 20:15
バイオとは関係無い書き込みだったのにsage忘れ・・・。
最近こういうの多すぎ>自分
皿に鬱。
48名無しさん@非公式ガイド:01/10/18 21:48
タンソ金ってバイオみたいな事になりそうかな?
そしたらNY潰すのはこOずみ氏?
>48
なんだかしらないけどおそろしく頭悪そうな書き込みだな、おい。
50/:01/10/18 22:51
バイオも生物兵器だろだからかんけー有と見てるんじゃねーの?
>ジル
鬱打ってなに?
>>51

1分間にどれだけ「かゆい うま」とタイプできるかを、S.T.A.R.S.の
メンバーと競うソフト
>52 なんじゃらほい(w
54名無しさん@非公式ガイド:01/10/19 18:46
>>42
ゴジラ。
55クリスにーさん!!:01/10/19 19:25
ク・・・クレアが・・・・・・半・・・・・角・・・板・・・・・で・・・
か・・・・ゆ      い        う  ま
はやく・・・・・パタッ
56クリスにーさん!!:01/10/19 19:44
ジルたんもでした
57 :01/10/19 21:58
びっくりしたよ  決してヌイたりなんか・・・ハゥ
(・∀・)逝キマシタ!!
59名無しさん@非公式ガイド:01/10/20 00:11
遅くなったけど、前スレでベロニカおまけのタイムアタックのコツ
教えてくれた方、ありがとうです。 下段突きか〜。
今日、Vをやってたら(ジル発病らへん)追跡者がジルの方を・・・
何回もやってんのにしらんかった・・・ノーセーブだったのにぃ!!

米がTウィルスを持ってるかは知らんが、気化爆弾は本当にあるらしい。
(Vの最後で町ごとふっとばすヤツ)
核なみの威力らしい・・・怖
60Chris Redfield:01/10/20 00:58
>>59
Jillのほうを・・・ってことは、
多分Carlos操作の時に追跡者にJillのいる部屋のドアを破られたんだな。
あれでもGAME OVERになっちまうね。なんであのドアだけ壊すの手間取ったんだろうな、追跡者は。

3はMERCENARIESにハマりだすと、結構アツクなるよな。
knifeの性能がVeronicaなみにあれば、Nicholaiも少しは簡単になるだろうが。
BANG!!
61デザート・イーグル:01/10/20 02:09
Pawoo!!・・・びしっ!(ゾンビの頭が吹っ飛んでいる)
62名無しさん@非公式ガイド:01/10/20 03:00
イーグルだと犬の頭も吹っ飛ばせる!(たまにね)
63名無しさん@ゾンビいっぱい。:01/10/20 04:13
「か ゆ い    う ま」

って日記に書いている最中の研究員の姿を
想像したらちょっと面白かった

いや面白くねえ怖ええ
64名無しさん@非公式ガイド:01/10/20 05:11
1でレベッカをつれていきますか?でNoと答える。そんでもって怪我
したら、レベッカを残した部屋(血清のある)に戻る。そうすると
レベッカが直してくれるぞ。誰も触れて無かったもので、、、。今更
オセ‐よなんて言わないでね。
>>64
正直、シランカタ
66名無しさん@非公式ガイド:01/10/20 10:02
>>63
「かゆ・・・うま」だ
テメーは死ね
67名無しさん@非公式ガイド:01/10/20 10:03
ゲームショウでGC版バイオのデモ映像
を見ましたが、たしかに凄かった(首チ
ョンパはカットされていました)
森のシーンがあったけど、GC版の追加
要素かな?
GC版にも「かゆうま日記」あるかな(笑)
68ジル ◆Jill33Qc :01/10/20 10:20
>>51さん
「鬱打」は2chに出て来る言葉を打つ、タイピング練習用ソフト。
時々他の板で「鬱打」の名前が出て来ていたから名前自体は知って
いたんだけど、まさか本当に存在していたとは知らなかったわ・・・。
「ITTEYOSI」とか「WARATA」などお馴染みの言葉が次から次へと
出て来るから、打ってる途中で思わず吹き出しそうになるわ。

ttp://geroimo.virtualave.net/aaesp/

このサイトの中に「鬱打」以外にも色々あるから見てみて。
サイトを見たい場合はURLの前に「h」を付けるのを忘れないでね。

>>59さん
寄宿舎の薬品室(「V-JOLT」を作る部屋)でも治療してくれるわね。
レベッカって実は・・・ホイミン?
>>ジルさん

>>59ではなく、>>64では?・・ま、まさか感染・・・
70Chris Redfield:01/10/20 10:53
Rebeccaが俺を治療してくれるのは、3回までだけどな。
館に残しておいた場合はともかく、寄宿舎での治療はほとんど意味がないけどな。
Plant42倒したあとだからな。その時のdamageを回復してくれるくらい・・・
ちなみに、毒は治療しくれないぞ。

進み方によっては、治療しくれない場合もあるが・・・
BANG!!
処でスペースワールドのバイオハザードに
行った人っている?アレはスペースワールド
以外にもあるのかな?
72ジル ◆Jill33Qc :01/10/20 10:57
>>69さん
シ、シマタ・・・(・∀・;
教えてくれてありがとう。
という訳で、>>59さん改め>>64さんでした。
>>59さん、>>64さん、ゴメンなさい。

ヤパーリ感染してたんだ、私・・・。
誰かワクチン頂戴。
73名無しさん@非公式ガイド:01/10/20 12:31
どこぞの遊園地で同じことやってた気がする@東京>>71
いきたかったよ。
74名無しさん@非公式ガイド:01/10/20 14:14
俺はいきたくないよ。怖い。
バイオをやったこと無い奴(怖がり)に、GC版をやらせてみたい。
こ一時間はやらせてみたい。
GC版のデモ(カプコンのHPで見れる奴)もうみられないの?
75名無しさん@非公式ガイド:01/10/20 15:00
>>66
どうでもいいがお前が間違ってる。
76名無しさん@非公式ガイド:01/10/20 16:03
>>74

もうみられないって なあに?

カプコンならみれると思うけど
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/images/index.html
7771:01/10/20 16:25
スペースワールドんの、結構面白かったよ
>>71=77

今日逝ったの? どんな内容だった? 受付は、やはりジルたん?
7974:01/10/21 00:49
>76
ごめん、俺がウィルスの感染(Tじゃなくてニムダね)を恐れて、
セキュリティを高にしてたからだ。
このスレ、レスはゆっくりだけどほんとにいいスレだね。
81名無しさん@非公式ガイド:01/10/21 04:55
カポコンに有るサンプル動画を見たけど、クリスが刺したナイフが
ゾンビの頭に刺さりっぱなしになってたよ(しかもゾンビ死亡せず)
・・これってナイフ極端に弱体化?ヘタすりゃ無力化?
>>80

ここはコテハン
ジルたん・・マジレスと少々のおとぼけレス
Chris Redfield・・BANG!!レス
有鳩上須賀・・嘘レス→(解毒)→マジレス
の3人が参考になるレスを返してくれるからねェ
>>81
ナイフの柄をみるかぎり、クリスのではなさげだが。
84リロード・ツール:01/10/21 14:25
>>82
・・・・しこしこしこ(弾丸作成中)
85ジル ◆Jill33Qc :01/10/21 19:07
>>67さんの情報だと首チョンパカットされてるみたいだけど
発売バージョンはカットしないで欲しいわ・・・。
私やChrisの首がdでもいいから。

>>80さん
わぁ、ありがとう。
マターリいきましょう。

>>82さん
紹介ありがと♪
嬉しかったりして。
上須賀の「嘘レス→(解毒)→マジレス」にはワラタわ。
鉢植えハーブ君(青)の活躍のおかげね。
8681:01/10/21 23:40
>>83

指摘ありがとう。見直してみたら確かにちょっと柄が違うね。

じゃあ、あの頭に刺さってるナイフって何だろう?
ゾンビ界では今、ナイフを頭に刺すのがオシャレなのかなぁ・・・
87名無しさん@非公式ガイド:01/10/21 23:50
奴らにとっては、ピアス程度
88平んと:01/10/22 01:01
ゾンビ化した人たちって、既に人間の脳に当たる部分ってほとんど機能していないんじゃないのかな。
神経系はウィルスに乗っ取られ、痛みやかゆみも脳に伝わってなさそうだし。
感情みたいなものも、なさそうだしね。
本能的な部分って脳以外の部分にも記憶されているみたいだから、
それをウィルスで増幅させて行動しているのかも。
もうゾンビ自体に恐怖を感じなくなってしまったけど、
今回のゾンビは結構キショくて良い。
90名無しさん@非公式ガイド:01/10/22 07:11
>>34
お前、F1サーカスに出てくる監督だろ(藁。
よくわからんけどね バイオ
92名無しさん@非公式ガイド:01/10/22 10:25
今コードべロニカやってるんですけど最初の時ゾンビが家の下にいる何かが引きずり込んだでしょ。
今イベントも進んでキーピック取ってもう一回通ろうとしてるんだけど何が出てくるんですか?
恐くて聞いてからじゃないといけないっす!誰か教えて下さい。
93名無しさん@非公式ガイド:01/10/22 11:11
わんわん
94名無しさん@非公式ガイド:01/10/22 14:29
3が糞だって言われてる理由が昨日はじめてわかった。中古でかったのよー。
ゲームそんなに持ってないから、3やってはじめてプレステのコントローラー
が振動することに気がつきました。あれってそういう機能あったのね!!
でも友達の家でやった時は振動しなかったし、カルロスもでてこなかった。
あとビデオみて、その商品名をパスワードにするのも、友達の家でやった
時とは映った商品が違ってた。
95Chris Redfield:01/10/22 14:57
>>92
Veronicaの囚人棟の所だな。
あれは犬が引きずり込んだんだけど、犬を倒しておけばあれ以降はもう何も出ないぞ。
しかしキーピックまで取ったんだったら、もう怖がることもないと思うんだが・・・
南京錠の鍵で、近道を作ったかい?
BANG!!

>>94
振動しなかったのは、controllerがdual shock対応じゃなかったからじゃないか?
けど、Carlosが出てこなかったっていうのは、どこでだ?
3はscenario分岐が多いから、それでかな。
それと、あのpasswordになる商品は全部で3つあって、
やるたびにrandamで変わるんだ。だから違ってたんだぜ。

別に3は糞じゃないと思うが。頑張って2つのendingを見てくれ!!
BANG!!
9692:01/10/22 15:55
>95
おーさんきゅーです。ちなみに今キーピック取ってどこ行けばいいか分からなくなってます。
いろいろ行ったんですけどどこに行けばいいのでしょうか?
どこかキーピック使う所あったような感じがするんですが思い出せない。
誰か教えて下さい。よろしくお願いします。
97名無しさん@非公式ガイド:01/10/22 16:20
ベロニカで飛行機で脱出するときのボスが倒せません・・・
なにかイイ方法ありませんか?
98名無しさん@非公式ガイド:01/10/22 16:36
>>97
その場で火薬付きボウガンを25発くらい撃ってすぐそばのボタンを押すと倒せるよ
99Chris Redfield:01/10/22 18:46
>>96
キーピックを取ったら、ジュラルミンケースが開けられるな。
それと、訓練所でいくつか鍵がかかっていたとことが開けられるぞ。
地下に硫酸弾があるからそれは取っておいたほうがいいな。
俺はキーピック使えないからな・・・

次ぎ行く所は、まずはeagle plateを手に入れることだな。
2つ手に入れたか?使うところは、刑務所と訓練所だぞ。

今どんな状況なのかよく分からないが、頑張ってくれ!!
BANG!!

>>97
対B.O.W.ガス弾は、持っているかい?
あったら、迷わずそいつを使え!!
3発全部打ち込めば、あとは少し攻撃するだけでTYRANTの体力を0未満にできるぞ。

NO DAMAGEで倒したければ、
対B.O.W.ガス弾3発→硫酸弾2発をその場で撃つ→ボタンをPUSH!!
でFINISHだ。

火薬BOWGUN25発は大げさだぜ・・・大事に取っておけよ。
BANG!!
100 :01/10/22 19:38
age
10196:01/10/22 20:16
>99
またまたサンキューです。
そうなんです。イーグルプレートもう片方どこで使うか分からなくて…
刑務所か訓練所行ってみます。それだったらキーピックってあまり関係ないんですね。
102名無しさん@非公式ガイド:01/10/22 20:16
10396:01/10/22 20:42
イーグルプレートマジで分かんないっす。
1つはギロチンの所にはめたんですけどもう1つが分からないです。
今訓練所をうろうろして行ける所は廻ったつもりなんですけど分かりません。
教えてください。よろしくお願いします。
104平んと:01/10/22 21:57
ちなみに対BOWガス弾て、はっきりとした数値のダメージではなく、現在のHPを半分にしてしまうんだよね。
相手のHPが多ければ多い程お得な弾薬ってこと。
まよわず僕に使うべきだ。
当たると痛いんだけど、勝負だから仕方ない。
105 :01/10/22 22:22
>>103
出たな!教えてクン!!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>103
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
起爆コード入れるとこに遠くでふらふらしてるゾンビがいるんだけど、
そこでBOWガス弾使ったらそのゾンビが倒れたような気がする。
あのゾンビって倒せるの?

それと、最後の方で触手みたいのがたびたび出てくるけど、
あれは何の触手なんですか?
107名無しさん@非公式ガイド:01/10/22 23:12
すんごい馬鹿にされそうな質問ですが、ベロニカってプレステ2を持ってないと
できないんですよね? パソコンでのソフトも出てるのでしょうか?1,2,3
とやって、ベロニカだけやらないのは寂しい・・・。ディレクターズカットもまだ
やってないんだけど。
108Chris Redfield:01/10/22 23:57
>>103
OK!!
集会広場でClaireがAlfredに撃たれそうになっただろ。
そこだよ。階段上ったところに、ちょっと分かり辛いけどはめる所があるんだ。

>>106
確かに、B.O.W.ガス弾使うと倒れるんだが、自動照準は反応しないし
倒すことはできないようだ。俺も何度かTRYしてみたんだけどな。
最後の方って・・・Alexiaの触手だろ?

>>107
VeronicaはDream Castでも出ているぞ。パソコンでは出ていないみたいだけどな。
1、2、3やったなら、GUN SURVIVERもplayしてみたらどうだ?
Veronicaもplayできるといいな。

BANG!!
109名無しさん@非公式ガイド:01/10/23 03:04
ベロニカの本編でSに挑戦してますが、どうしても前半で2時間20分
かかってますが、このまま後半に突入しても大丈夫でしょうか?
 あ、Sランク条件は承知してます。
戦闘に時間がかかりすぎてるよーな気が...
ナイフがへタれなので。
110Chris Redfield:01/10/23 03:29
TIME LIMITはあと2時間か・・・
5時間以内という説もあるんだが、4時間半を目安にしておこうか。

ちょっと厳しいけど、大丈夫なんじゃないか?
俺は後半1時間半でクリアしているぜ。
ただし、後半の俺のPartはちょっと複雑だから迷うとOUTだな。

TRYしてみたらどうかな?
IVENT SCENEをALL CUTしても駄目だったら面倒だがRESTARTだな。
KNIFEは使う必要ないぞ。Nosferatu相手には持っていた方がいいけどな。

なんにせよ、健闘を祈る!!BANG!!
111名無しさん@非公式ガイド:01/10/23 04:21
クリスさん、レス大感謝です。
とりあえず後半に逝ってきます。
しかし、あのタマ不足状態でナイフがいらないとは・・・
なんかワシ、やり方間違ってるのかなぁ

う〜早くベロのロケランがみたひYO
112名無しさん@非公式ガイド:01/10/23 21:36
ベロニカのロケットランチャーはちょっと使いにくい。
下段は当たらないしアイテム欄も2つ使ってしまうからな。
でも俺はロケラン取るのに失敗したもんだから
PAR使ってSランクを取ってしまった。
ついでに最初からスナイパーライフルを出したりとか。
ロケランよりもスナイパーライフルをおまけ武器にするべきだったな、ベロニカは。
スナイパーの方が面白いし、スコープで覗いたら通常視点じゃ見えないような物も
丁寧に作られてるのが分かるからな。
113イーグルプレート:01/10/23 22:35
>クリスレッドフィールドさん
いつもありがとうございます。集会広場に行きたいのですけど行けません。
何か生物実験室の換気がどうたらでシャッターが所々閉められているんです。
それで行けないのか分かりませんがどうすればいいのでしょうか?
>>113
実験室はまだ逝かんでいいよ。
時が来れば開く。
集会広場は、・・・知らんすまん
115Chris Bluefield:01/10/23 22:55
>>113
今までのクリスさんとは別人だが、私がアドバイスしよう。
もしかしてアイテムボックスにバイオハザードカードを入れっぱなしではないか?
バイオハザードカードで開けられるシャッターがあるはずだ。
私もそれで迷ったことがあった。
116113:01/10/23 23:08
>115
おー!ありがとうございます。多分それですよ!
あれで開くシャッターがあるんですか!そりゃあいくら1人で考えても分からなかったですよ。
聞いてよかったです。今日は遅いので明日やってみます。
感謝感謝です。
117114:01/10/23 23:08
>>115
そうそう、せやね。思い出した。
バイオのカードキーって、使い終わったら無くなるやつと無くならないやつがあったりせーへん?
118113:01/10/24 00:02
>114
御礼言い忘れました。ありがとうございます。そうなんですよね。用済のは全部無くなって欲しいものです。
119Chris Redfield:01/10/24 00:40
Card keyのたぐいは大体全部無くなるけどな。
でも3のS.T.A.R.S. Cardは無くならないか。

Veronicaだと、ID cardも BIO HAZARD cardも EMBLEM cardも
必要なくなったら捨てられるんだけどな。BANG!!
120名無しさん@非公式ガイド:01/10/24 03:11
ベロニカのSランククリアに挑戦したけど、飛行機のタイラントで外に落とされ死亡。
やる気なくなったー
リトライしてもスティーブ親父のイベントまで戻されるし…。
ちなみに脱出時通路で戦うタイラントをナイフで倒すのは無理ですか?
121Chris Redfield:01/10/24 05:01
S RANK取るには、RETRYしたら駄目だぜ・・・
あと
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/999788924/833
参考にしてくれ。

BANG!!
122名無しさん@非公式ガイド:01/10/24 06:53
3のジルたんのあくびシーン見たことナイ
123名無しさん@非公式ガイド:01/10/24 07:01
3って唯一やってないけど面白い?
124122:01/10/24 07:16
>123
個人的には1番面白いっス
不評だったパウダーも好みの弾丸作れるし。
オマケのバトルも緊張するし
エピローグ見る為に8回もやったのは3だけ。
125Chris Redfield:01/10/24 07:46
シリーズ中、3が一番退屈しないな。
stageがどんどん変わるから同じ所をうろついてるって感じがしなくていい。
その分、難易度は高めだと思うが・・・

>>Jillのあくび
3で、Jill操作時に体力FINEでロケットランチャーかガトリングガンを
持たずにしばらくほっとくと10〜15秒後に1/32の確率であくびをするぞ。
15秒立ってもあくびしない時は、ちょっと動いてまた待機させればいつかはあくびするだろうな。
Carlosでも待機motionがあるぞ。

小ネタだったかな・・・BANG!!
126 :01/10/24 16:24
任天堂ドリームっていう雑誌に、三上のインタビューが載ってるよ。
127ジル ◆Jill33Qc :01/10/24 19:19
ふあぁ・・・。
128109&111:01/10/25 04:41
 わ〜ん!え〜ん! ううぅ・・・
くっ・・くりふが・・逝っ・・・
びぃぇ〜ん!・・うぅ・・・ひっく・・・
 ハンターの馬鹿っ〜
↑Jillタンが・・スンスン・・あくびしてる・・スン(ちょっと癒された)
129バイオ5予想:01/10/25 08:40
(首だけになったウェスカー)くくく、、白衣でグラサンかけてた
ウェスカーは、俺ではない、、、、ガクッ。

そこにあらわれる大型ヘリ

(クリス)!!!ウェスカーが、四人?
130名無しさん@非公式ガイド:01/10/26 05:11
やってないがベロニカって面白いんすか?123と風味違うんすか?
>>130
PS2版ベロニカをつい先日買ってクリアしたんだけども。

3が、わりかしエンターテイメント路線っつーか、
細かい要素が山盛りで腹いっぱいって感じだったのに比べると
けっこう王道を逝ってる感じがしたな。
ストーリーも長めで、個人的には楽しめたYO!

ただ俺は、へっぽこライトユーザーなバイオ好きなんで、
釣り天井のトラップで氏にまくったけどね。
バイオハザードなんですけど
カラスが強すぎて先に進めません!
ここは新宿か!!
助けてアルゴマン!!
133Chris Redfield:01/10/26 11:04
>>132
Crowは無視してGO!!
どのシリーズのCrowなのか分からないけど
出てくるところも少ないしDASHで抜けることだ。

そういえば、Crowが出てこないのはVeronicaだけだったんだよな。
BANG!!
134名無しさん@非公式ガイド:01/10/26 11:15
おまけゲームでは加速装置付きのウェスカーを操作したかったね
135名無しさん@非公式ガイド:01/10/26 11:44
加速装置って懐かしいな。
サイボーグ009だっけ
136名無しさん@非公式ガイド:01/10/26 14:15
3のセーブ画面で右端に星印がありますが
あれはなんですか?全部揃ったら何かいいことがありますか?
それと、マーシナリーズでとった弾数無限の武器を使うと
Sランク取れませんか?
137名無しさん@非公式ガイド:01/10/26 14:31
ねぇねぇ、インチキしてエンディング見られたりする?
138名無しさん@非公式ガイド:01/10/26 15:44
友達に貸してたバイオ2が、昨日バイオ1ディレクターズカットになって帰ってきました。
けど1は未プレイなのでよしとしました。
>>136
それはクリア回数。最大8つまで増えるけど、
星ひとつ毎に、各キャラのその後みたいなんが一つづつ増える。
あと、無限武器使っても、時間とかの条件満たせばSはかわらずとれる。
140名無しさん@非公式ガイド:01/10/26 20:45
>>134
ナイフいらんからキックやパンチ使えるようにしてほしかった
141名無しさん@非公式ガイド:01/10/26 21:07
>>134他のゲ−ムでスマンけどデビルメイクライのス−パ−ダンテは速い速い。あの動きのウェスカ−、操作したいよ−。
142名無しさん@非公式ガイド:01/10/26 21:29
あの3の星は上の段が無限武器の種類
下の段がコスチュームの種類
それぞれ5つ用意されています。

S条件は139さんのいう通りです。
143142:01/10/26 21:33
失礼しました
それぞれ4種類の間違えでした。
 
144139:01/10/26 22:05
>>142
そうなん?俺は全無限弾しか持ってないけど星全部あるよ。
やっぱあれはランクに関わらず現れる(ノーマルじゃないと出ないけど)
エンディング後の画面の数やろ?
145Chris Redfield:01/10/26 22:47
3のSAVE DATEの★の意味だが・・・

まず、上の段に5個、下の段に5個あるだろ。
上の段の一番左の★はTHE MERCENARIESがPLAYできることを表している。
で、上の段の残りの4つの★はMERCENARIESで購入した武器なんだ。
左から順にアサルトライフル、ガトリングガン、ロケットランチャー、無限弾だな。

下の段の★はJillの隠しCOSTUMEを表しているんだ。
左からS.T.A.R.S.服、REGINA服、黒のライダースーツ、白のディスコスーツ、ミニスカポリスだな。

残念ながら、ENDING後の画面の数(EPILOGUEのことだと思うけどな)ではないんだ。

だから>>142の答えが正しいな。それにちょっと補足ってわけだ。

全部の★が、輝いているか!?BANG!!
146143:01/10/26 23:59
そ〜か。コスは5種類だったね
重ね重ね失礼しました。

俺はライダースーツが萌え。
あのJillタンのナイスバディったらもう(涎)
あ、Jillさんごめんなさい。
147名無しさん@非公式ガイド:01/10/27 01:19
ウェスカーは素手でハンター倒せそうだな
148ジル ◆Jill33Qc :01/10/27 11:23
>>128さん
ど、どうしたの?
ものすごい勢いで泣い・・・・・あ、クリスの首が無い・・・。
・・・・・・・・・・。
フ、ファーイトッ!!

>>140さん
それは私も思っていたりして。
近寄ってくるゾンビを押し返す様な蹴りでひるませて・・・とかね。
でもそれがあまりにも使える技だと「ゾンビに噛まれる」っていう
スリルがなくなっちゃうかも・・・。

>>146(143)さん
「ごめんなさい」と言っておきながら、それでも見るトコだけは
しっかりと見てるんでしょ?
まいっちんぐ。
149 ◆mvPQC.hM :01/10/27 12:22
俺はバリーが好きなんだよ。渋い。
…もうシリーズには出ないのかなぁ…。レベッカとか。

なんか懐かしいや。
150 :01/10/27 23:12
ターミネーター2のエレベーターの屋根から、剣を突き刺すとこ見てたら、
バイオ2のロープウェーのとこ思い出した。
元ネタはやっぱT2なのかなー。
あと、液体窒素でT1000が凍るところはマネできそう。
151名無しさん@非公式ガイド:01/10/28 00:47
やった〜
ベロニカでSランク達成!
4時間19分28秒でした。前半2時間20分だったので駄目かとオモタ
S取るのにこんな苦労したのはじめて。
この休日昼からヒッキーになってもーた

なんかあのロケランって3のメネシスのみたい。

↑T2放映してたんスね・・・知らなかった・・・
152aoinokimi:01/10/28 00:49
>>149さん
バイオゼロはレベッカの話ではなかったですか?
いや、まだ発売はしてませんが。
「バイオゼロ、レベッカ殺ります!」(やります)
って感じのイラスト見ました。
何処で見たか思い出せない・・・。
かんばれ!レベッカ!俺は大好きだぁ!
(熱暴走)
153Chris Redfield:01/10/28 01:00
TERMINATOR 2...
実は、3のgame startの直後の音楽、あれは元ネタが
TERMINATORらしい。DAM!DAM!DAM!ってrhythmがな。

それと1で登場したgrenade gunあれもTERMINATOR 2のやつらしいぞ。

>>149
REBECCAはBIO 0に登場するらしいぞ。
PS USERには関係ないが・・・

>>151
conguratulations!!
good resultだな。俺も苦労してS RANK取ったから、よく分かるぜ。
GUN SURVIVERのロケットランチャーも3のNEMESISと同じものらしいぞ・・・

GUN SURVIVER 2が移植されないかな。もうあちこちのゲーセンで見かけなくなっているからな。
BANG!!
154名無しにゃーん:01/10/28 02:09
すんません、今ベロニカやってるんですけど終盤?水晶を砕いて中の
アレの取りかたがワカリマセン!どうしても失敗しています。
どうすれば取れるのでしょう?
155Chris Redfield:01/10/28 02:22
すぐそばに吊り天井がないかな?
おいて、落ちて砕かれたらすぐに!!取らないと潰される。
天井が上がっていく時にはもう取りに入らなきゃな。

実は天井が落ちて上がってから1秒弱反応しない時間があるんだ。
その隙にCARDをGET!!BANG!!
156平んと:01/10/28 02:45
吊り天井は怖いよね。
潰されたら即ゲームオーバーになっちゃうから。
一生懸命走って置いて逃げて、割れたら落ちついて取れば、
取った瞬間からもう吊り天井は止まるんだったよね?
あれでゾンビとかやっつけられるのかな。
157名無しにゃーん:01/10/28 03:08
>155のクリス殿
ありがとうございます、サー!
おかげで今クリアできました。その次の
アイツの対処は過去スレを見てきましたのでOKでした。
感謝ですー。しかし、あの辺セーブできないから死ぬと
かなり前からやりなおさないといけないんで苦労しますね。
>>157
もうクリアしたんならアレだけど、
あっこはリトライ部屋をまず放置して先にカードとればもしミスってもめんどくないよね。
159名無しさん@非公式ガイド:01/10/28 04:18
初めてVeronicaをプレイしたときに変身したスティーブに
やられなかった人っているのかな。
俺なんてあほだから弾が足りないんだろうと思って愚かしくも
最初からやり直した。
それで弾を山盛り抱えて再挑戦して死ぬまで逃げねばならんことに気が付かなかった。
160名無しさん@非公式ガイド:01/10/28 05:44
あの吊り天井瞬殺シーンは、BH史上
一番残酷に思った。
161NERO:01/10/28 15:25
おや,久しぶりに「2ちゃんねる」に来てみれば
クリスやジルなど有名人が集まり
楽しいことしてるんだ.
最近PC版のBIO3をもらって遊んでるんだけど
パソゲーはきれいだぞ
で,DBXSTAND(4000円くらい)というパソゲー改造ツールで
キャラ変更してみた.
ゲーム本編では問題が生じるので
マーシナリーズだけにしたほうがいい.(できんこともないが)
興味ある人はやってみい.
まず,マーシナリーズを実行しF5を押しウィンドウモードを選択,
キャラは誰でも良いが一応ミハエルを選択しゲームを始める,
ミハエルが動けるようになったらそのままの画面で
DBXSTANDを起動させプログラムエディタをクリック,
ネメシスアイコンの「BIO3_PC_MERC...」をダブルクリック,
次に「サーチする領域」というところの
00400000-00A66FFF BIO3をクリック,
ADDRESSの00A61150の+6の場所をさがす.
ミハエルを選択していた場合は
+6の所が09になっている筈なのでそこを次のようにする.
ジルに変更するなら00,あとは07までコスチューム変更のジル,
08はカルロス,09はミハエル,0Aはニコライ,
0Bはブラッド,0Cか0Eはダリルロッソ,0Fが豆腐だ.
どれかを変更したらゲームに戻り電車を出ればキャラ変が起きる.
因みにアイテムを強力にするなら,
ADDRESSの00A61300の+4から次のように変更する.
13 00 07 00 05 0F 03 00 0A 0F 03 00 2A 64 01 00 0F 00 17 00
これは無限弾使用で強化版ベネリ,マグナム,
ロケラン,救急スプレー100本,アサルトライフルだ.
あとはいじらんくて良い,これはゲーム本編でも使える.
勿論アイテムは他のもあるが書くのめんどう.
興味ある人はやってみい.
162Chris Redfield:01/10/28 15:47
>>平んと
あの吊り天井でZOMBIEは倒せないんだ・・・
俺も同じこと考えて何度かZOMBIEを誘導しようとしていたんだけどな。
なぜかは知らないが、吊り天井のTRAPを解除するまで
その場にいるZOMBIEは階段を上がってこないんだ。

で、解除したとたんに(ZOMBIEを残していれば)階段を上がってくる。
だから吊り天井では倒せないんだ・・・

>>160
吊り天井は確かに残酷だったな。
1での岩が転がる所も瞬殺だったから、あのSCENE以来だな。


BIO SERIESでの瞬殺POINT(残り体力に関係なく死ぬところ)は
時間制限ものを除けば
1の大岩
2のALLIGATOR(追い詰められたら)
3は・・・DRUM缶を近くで爆破すること・・・かな?

VERONICAは医療棟地下の試練の部屋(毒GASが吹き出る部屋)
連絡通路でTYRANTに追い詰められる
輸送機カーゴルームでTYRANTに外に落とされる
南極ヘリポートでNOSFERATUに落とされる
吊り天井
ALEXIA第一形態に捕まる

GUN SURVIVERは、なかったと思う。2はNEMESISにやられたら瞬殺かな。


これだけ思い出してみたが、俺は試練の部屋以外では全部やられているな。
瞬殺に引っかかると精神的SHOCKがでかいよな。BANG!!
163ゲーム初心者:01/10/28 16:34
質問いいですか?

FFとDQしかゲームしない人間です。で、ためしにベロニカ買ってみました。
まず、左の十字キー(左アナログスティック)がFFやDQと違って、プレイヤーの視点ではなくて、クレアの視点になってるんですね。
もう、そこで上手く前に進むことも出来なくなってしまって、あとどうしても走れないんです。
最初の牢屋出たところで、通路をつたっていって、アタッシュケースがとんできたところでゾンビにつかまってしまいました。
ナイフに装備を変えて闘おうとしました。R1押しながら○押しても攻撃してくれないんです。
むちゃくちゃに押しまくって、たまに攻撃のような動きをするだけです。
こんなド初心者に何かアドバイスをお願いします。とにかく、走ることと、十字キー(キャラの動かし方)、攻撃のこつを教えてほしいです。
お願いします。
164:01/10/28 16:52
>>163
操作はすぐなれる、ゾンビは基本的に逃げる
初心者は出来るだけナイフをつかうな
ベロニカは今までのシリーズのなかで一番簡単だったから
大丈夫だろう
165ゲーム初心者:01/10/28 16:54
>>164
すばやいレスどうもありがとう。
アドバイスを元に挑戦にしてみます。
166:01/10/28 16:55
>>165
がんばれよん
167Chris Redfield:01/10/28 20:05
>>163
走る操作は×ボタン(PS USERだろ?)を押しながら前進だ。
しばらく操作していれば、慣れるぜ。
健闘を祈る!!BANG!!
168   :01/10/28 20:37
バイオ1のCMってどんなんだった?
169鶏肉JR:01/10/28 20:57
2のも覚えてない
170Chris Redfield:01/10/28 21:22
BIO1のCMはgame画面(YAWNしか覚えていないが)が何SCENEか出ていたと思う。
もうだいぶ昔になってしまったがな。
2は、実写のLeonがhand gunを撃ちながらClaireと合流する、といった感じだった。
Leonの顔が、ちょっと丸かった覚えがある。

あと覚えているのは、VeronicaのCMかな。DCのoriginal版はSCENEがいくつか、
完全版は、動きのない画面でいきなり窓ガラスが割れる、
ちょっとビクっとするCMだったな。

GCのREMAKEが出るときもCM流すんだろうが、それを期待しようぜ。BANG!!
171   :01/10/28 22:04
1を久しぶりにやったんだが噴水の溶接されてる所って
脱出する所にでてくるの?質問ばっかでスマソ
172Chris Redfield:01/10/28 23:51
一応、ヘリポートにつながっているんだがな。
ヘリポートでその扉を調べると、
溶接されていて開かない
と、同じ言葉が出るんだ。だから結局通れない。

何のために溶接されているのか・・・疑問だ。BANG!!
173名無しにゃーん:01/10/28 23:54
ペーパーウェイトはどこで使うんですか?
蟻がうじゃうじゃいるとこの奥、アレクシアが蘇生した部屋だと思うんですが、
あそこで「使う」とやっても反応しないんで…
174Chris Redfield:01/10/29 00:33
まずは、その部屋(ALEXIA ROOM)のどこかの機械を調べてみな。
messageが出るから、そのあとはペーパーウェイトをよ〜〜〜く調べてみることになるぞ。

CLEARはもう目前だぜ!!BANG!!
175名無しさん@非公式ガイド:01/10/29 00:34
>173
その部屋であってますよ。
一番奥の右側でアクションできます。
んが、その前に謎解きがあります。
176   :01/10/29 01:28
答えてもらってありがと
クリスさんはなんでグレネードは使わないんですか・・・
ショットガンで十分か・・・
177Chris Redfield:01/10/29 01:32
???WHAT???
1の話かい?

もし、Veronicaの話なら、Claireに持たせて俺は持っていなかったとか?
だとしたら結構きつかっただろうな・・・
BANG!!
178名無しにゃーん:01/10/29 02:05
>>174-175
えーと、右側の機械ですよね?メッセージを出す前も後も、ペーパーウェイトを
使おうとしても「必要なさそうだ」と言われたし、4つの記号を押しても
「反応がない」とか言われちゃうし…なんかつまらないところでつまづいてる気が。
馬鹿な質問で申し訳ないっす。
179Chris Redfield:01/10/29 02:21
私とアレクシアは表裏一体なのだ

このmessageから、推理してみようぜ!!
ペーパーウェイトを、回転させてみると・・・?
BANG!!
180名無しさん@非公式ガイド:01/10/29 11:41
俺が作ったGのフィギア
http://www.eternal.rest.org.uk/58cy/med/babies/hea-hqz2/mb_h04.jpg

カコイイだろ〜
感想聞かせてね
181名無し:01/10/29 13:01
>>180
作り方と材料を教えれ。
>>180
まあこれはただのグロ画像なんだけど、白黒だしそんなにグロくないね。
183見てるこっちが恥かしくなってくるよ!:01/10/29 15:31
>182
ププッ
185(´D` )ノ :01/10/29 16:31
>>182
何を強がっているのれすか?
ageてもいいれすか?
186182:01/10/30 01:12
ビーッ!ビーッ!バイオハザード警報 バイオハザード警報
188名無しさん@非公式ガイド:01/10/30 20:16
ねぇジルさん。
前スレでジルさんが書いた「コルトパイソンの弾を無限に取る」っていうカキコをこっちにも載せるのって、だめ?
なんつーか、そんな方法があったなんて俺今まで知らなくて、あのカキコを見て初めて知ったんだけど、なんか新鮮だったから。
あの方法で救われる人が多いんじゃないかと思って。余計な口出してすんません。
ベロニカ、長すぎる…途中で姉に貸してしまった…
190_:01/10/31 15:57
>>186
親からもらった命を大切にしないといけないよね。
みんなも事故には気を付けましょう。
191名無しさん@非公式ガイド:01/10/31 18:38
ガンサバ2、やったことないし、やるつもりもないので
ストーリーとか出てくるボスとか良ければ誰か教えて下さい!
192ジル ◆Jill33Qc :01/10/31 19:05
>>188さん
余計な口出しだなんてとんでもない。
どうもありがとう。
という訳で、載せておきます。
よかったら参考にしてね。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/999788924/918

また何かあったらよろしく。
See ya!
>>191
ベロニカにはいなかった追跡者とかいたよね。
NAOMI基盤ぽかったけど、DCでは発売されないんだよね。
DCユーザーだから辛いなあ・・・。
194   :01/10/31 22:20
195Chris Redfield:01/11/01 01:48
>>191
GUN SURVIVER 2は、STORYは基本的にはVeronicaだった。
2人PLAYが可能で1PがClaire、2PがSteveだった。
ClaireとSteveが協力して島からの脱出を図る、というSTORYで、
これまでのGUN GAMEと違って進路が一つではなく、自分で選んで行けるようになっていたんだ。
KEYを取って、LOCkされた部屋を抜けるとBOSSがいて、それを倒せばSTAGE CLEARだった気がする。
よく覚えていない(俺はCLEARしていないから)が、STAGEが5つくらいあってBOSSが
STAGE1 大クモ
STAGE2 SWEAPER (俺はいつもココで殺られていた)
STAGE3 NOSFERATU
STAGE4 ALEXIA第1形態
STAGE5 TYRANT
だったかな?

自由にあちこちの部屋を回れるが、時間制限があってそれをOVERすると
NEMESIS(実験体)が出てくる、というルールもあった。
実験体は倒せず、攻撃一発で即死だったかな・・・?

BOSSのSTAGEでも一対一ではなく、他のザコキャラもいっしょに
出てきたりしていたのに驚いたな、初めて見たときは。


近距離から撃ち込むとCRITICALが出たり、武器を拾ってCHANGEしたりできたんだが
敵を自動でSEARCHしないことや、操作性の難しさからあまり流行らなかったみたいだな。

PS2で出たら、あの時のREVENGEに挑戦してみようか・・・BANG!!
久しぶりに中古ショップに行って、ある糞ゲーを¥5700-で
買いとってくれたんで、GUN SURVIVER 2、悩んだ挙句、
難しそうなんでやめた。
本体とソフトで1万円位だったかな。

BHシリーズ。ガンサバだけは、いつも避けてしまうのだ。
197ジル ◆Jill33Qc :01/11/01 18:32
唐突だけど、ベロニカのマップって見難くない?
他のステージ(エリア)との繋がりが何となく判り難くて。
・・・って、私だけ?
古いんすけど、コードベロニカその3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/999685090/l50
ベロスレ(AAの宝庫)もよろしく
199名無しさん@非公式ガイド:01/11/01 20:09
ジルさん、私も禿同です。
つい先日、泣きながらSランク取ったんすけど、ルートの確立が
一番苦労しました。

建物の立体的構図が全然頭に入ってないです。
あとクレアん時とクリスん時とドアの向こうが違うよーな気が・・・
200ジル ◆Jill33Qc :01/11/01 20:34
>>199さん
やっぱり?
同士ね。
ちょっとホッとしたりして。
それからSランク取得達成おめでとう。
201名無しさん@非公式ガイド:01/11/02 10:02
今また3をやっているんだけどむ、難しい
最初のタイラントが強いよ!
基本戦術は、奴の右手側を通り抜けて1発、また右手側を走り抜け抜けて1発の繰り返しでいいんだよね?
なんとかFULL薬草1個で済ませたいのだが・・・
なれればノーダメージやナイフで倒せるようになるの?
202Chris Redfield:01/11/02 12:10
3だな・・・確かに、やつは強いよな。
ちなみに、あれはTYRANTがBASEになっているんだけど、
特別に追跡者”NEMESIS”と呼ぶんだ。

基本戦術は、そのとおりなんだけどたまに出してくるDASH攻撃が厄介だ。
間合いを離しすぎるとDASHしてくるからそこを気をつけないとな。
武器は、HAND GUNがいいぞ。撃ったあとの隙が小さいからな。

あと、NEMESISと闘う時は緊急回避のTIMINGを掴んでおこうぜ。
TIMINGは、ヤツが攻撃の手を振り上げた時だ。これを掴んでおけば、かなり心強いぞ。
後ろに追い詰められていると、たまによけきれないけどな。

慣れてくると、KNIFEでも倒せるぞ。俺はHERB1個使ってKNIFEで倒したこともある。
NO DAMAGEは、かなり難しいかな。でも、HERB1個なら充分だ!!

健闘を祈る!!BANG!!
203名無しさん@非公式ガイド:01/11/02 17:19
すげ〜な〜ここにきてる猛者達は。
メネちゃん相手にナイフ1丁かよ。
204名無しさん@非公式ガイド:01/11/02 17:37
ほうほうナイフ一本か。そんなら3のジジイなんて楽勝だな。
205名無しさん@非公式ガイド:01/11/02 19:35
206201:01/11/02 19:48
>202
ネメシスっていう名前がついていたんですか 初耳でした
確かに隙の少ないハンドガンのほうがいいですね。
んで途中膝をついたときにショットガン3発ほど。
緊急回避のタイミングはまだつかめていませんが、とりあえず第一回目はFULL1個と緑1個使って何とか倒せました。
thx!
207名無しさん@非公式ガイド:01/11/02 21:11

http://cubemovies.ign.com/media/previews/video/biohazard/640rezy.mpg
背景と人物のいわかんがなくて よかった
>>205
いま見たんだけど、すごいな、これ。(;´Д`)…ハァハァ
209名無しさん@非公式ガイド:01/11/03 00:02
この画像じゃぁくやしいけど買うだろうなぁ
210debu   :01/11/03 00:23
3ででぶゾンビいるでしょ、そいつにさぁわざと噛まれて
最後に上にのっかられる所でハァハァしてる俺っておかしいですか?
211名無しさん@非公式ガイド:01/11/03 00:30
コードベロニカをPS2で今日はじめたが、クレアたんが非常に愛らしい。
しかも怖い怖い怖い怖い怖い。
レオン助けてくれ…
212Chris Redfield:01/11/03 01:50
妹を助けてやってくれ・・・BANG!!
>>210
何となく分かるカモ。
ハンターγ(蛙)にわざと飲み込まれて
心の奥底でハァハァしている私は逝って良しですか?(w;
214名無しさん@非公式ガイド:01/11/03 02:02
じゃあ、PE2はどうなの?バイオと操作一緒なんだけど
215名無しさん@非公式ガイド:01/11/03 09:42
カルロスはJillタンに惚れてたのか?
http://cubemovies.ign.com/media/previews/video/rogue2/roguegcnew4.mov
かんけいないが、これもすげえっす。。。
217名無しさん@非公式ガイド:01/11/03 11:48
ところで初代バイオのタイムアタック(ロケランなしベストエンド)
って一番早い人でどれくらいなの??
218名無しさん@非公式ガイド:01/11/03 12:05
ベロニカやってて思ったんだけど、ホントクレア達運がいいのにも程があるよね。
219Chris Redfield:01/11/03 12:47
>>217
1時間10分でBEST ENDINGにたどり着いた人もいるらしいぞ。
俺かJillか、どっちでPLAYしたのかまでは知らないけどな。

俺は、Jillで1:34':42"
俺で1:57':12"
がBEST TIMEかな。
>218
映画の中の人物だからさ

>219
「俺で」ってワラタ
221ジル ◆Jill33Qc :01/11/03 13:39
>>219(Chris)
俺は、Jillで1:34':42"
俺で1:57':12"

>>220さんと同じなんだけど、私も「俺で」っていうのがなんかワラタわ。
それにしても早いわね。
ロケランタイムアタックか・・・今までマジメにやった事がなかったから
今度こそちゃんとやってみようかな。
今までもやろうとは思っていたんだけど・・・。
最初は意気込んで最速クリアを目指して始めるんだけど、その内色々と
下らない事をやり出しちゃって・・・(汗)
そうすると自然と当初の目的から少しずつズレ出して、それでも構わず
そのままフツーに遊んでズルズル流れて、そのままゲームクリアand鬱。
なんて言うか、出て来た敵は全滅させないと気が済まなくて・・・。
222名無しさん@非公式ガイド:01/11/03 23:10
まあまあ、みんな落ち着いて
パラサイトイヴ2の方が面白いってのは
定説なんだからさ
223名無しさん@非公式ガイド :01/11/03 23:18
>>222
同意
224Chris Redfield:01/11/04 02:13
GUN SURVIVER2 のTVCMを見たぞ。
Claireの髪が黒かった・・・

11月8日発売なんだな。これが、最後のPSでのBIOになるのか・・・
買うのは、来年になってからになりそうだけどな。BANG!!
225名無しさん@非公式ガイド:01/11/04 02:40
最後のPSってどういう事?
>>216見たら、酔った。 (;´д`)オエ
227名無しさん@非公式ガイド:01/11/04 04:15
ベロニカのアレクシアが歌ってる子守唄(?)
がちゃんと聞きたいです。
DCからは抜き出せなかったし、MP3とかないでしょうか?
もちろんサントラCDが出ていたら買いますけど…。
228名無しさん@非公式ガイド:01/11/04 06:08
>>225
最後の「PSでのBIO」かな。
229名無しさん@非公式ガイド:01/11/04 06:09
>>222
中古で買って未クリア…。
230名無しさん@非公式ガイド:01/11/04 11:11
>227
サントラ出てますよん
231名無しさん@非公式ガイド:01/11/04 20:40
質問なんですが、ベロニカのおまけモードの中で見つけた日記…
クレアの事ずっとつけていた…とかなんちゃら、書かれているのが
ありますよね??アレって誰の日記なんですか?
ゲームに登場した人物??
誰?
気になって夜眠れません、誰か教えてくだされ。
232名無しさん@非公式ガイド:01/11/04 20:51
今ベロニカのCM流れてたけど
何?
>>231
途中に出てくるネズミのこと

>>232
ガンサバイバー2のこと。ベロニカがベースだから。
234名無しさん@非公式ガイド:01/11/04 22:18
初めてプレイした頃は、ホント怖くてビビッテタヨ・・・
ゾンビに囲まれた時、無意識に
波動拳のコマンド入力してたっけ・・・(藁)
235平んと:01/11/05 00:03
>>234
リュウ発見。
>>234(隆)
囲まれた時は昇竜の方がいいんじゃ(ワラ
237名無しさん@非公式ガイド:01/11/06 18:28
BIOとFFネタで
モナーやギコが出ていた動画があったんですけど、どなたかURLご存知ですか?
238名無しさん@非公式ガイド :01/11/06 19:31
ここのクリスやジルは、GC買う?
239Chris Redfield:01/11/06 19:57
俺は買わない・・・と思う。
BIOのためだけにGC買うのも、もったいない気がするしな。

二つ目の動画を見たんだけど、音が入ってなかったな。
それでも画面はVERY NICE!!だよな。
PLAYしてみたいけど、わざわざそのためにGCを買う事はしないと思うぜ。
BANG!!
240ジル ◆Jill33Qc :01/11/06 20:29
>>237さん
FFのものは分からないけど、BIO版のものは分かるわ。
モナハザードっていう名前。
ttp://www29.freeweb.ne.jp/art/kndnet/movie/monarhazard.mpeg
ちょっと重いかもしれないけど、見てみて。
良く出来ているから。
ギコやしぃちゃん、その他色んなAAキャラがポリゴンになって
出て来て、おまけに面白いわ。

>>238さん
えぇ、買う予定よ。
多分バイオ専用機と化しそうだけどね(汗)
最初は買う気nothingだったんだけど、バイオシリーズGC独占供給の
話を耳にした途端、コロッと気が変わっちゃって。
でもすぐには買わないで、オレンジ色のGCが出るまで待っていました。
なんか、みんなこの色が出るまで待っていたみたいね(藁)
確か11月21日に出る予定だったかな?>オレンジGC

独占供給の話が出た時は色んな意見がアガッたけど、私はやっぱり
楽しみにしてるわ。

>>Chris
ううん、あなたは買うわ。
きっとね。
241ジル ◆Jill33Qc :01/11/06 20:40
そうそう。
過去スレの「バイオハザード総合スレッド」がhtml化されたみたい。
一応載せておきます。
http://ton.2ch.net/gameover/kako/987/987346730.html
242Chris Redfield:01/11/06 21:14
>>237
Sorry,俺もその動画DLしていたんだけどURLまでは忘れてしまったんだ。
Jillが教えてくれているのが、それだったな。
Thanks, Jill!!
で、そのURLを
movie/
で止めて入力すると、他の動画も見られるぞ。もちろん、FFネタもな。

>>Jill
GCか・・・ALL SERIES REMAKEされるんだったら買うけどな。
1だけだろ?REMAKEされるのは。
でも、Jillがそう言うなら、買ってしまうかもな。
それよりGUN SURVIVER 2どうしよう・・・BANG!!
243ジル ◆Jill33Qc :01/11/06 23:10
>>Chris
いいえ、どういたしまして。BANG!!
あ・・・間違えて撃っちゃった・・・。
・・・・・・・・・・。
ハチウエハーブクン(アオ)デイイヨネ?(・∀・;

>movie/で止めて入力すると、他の動画も見られるぞ。
し、知らなかったわ・・・。

>それよりGUN SURVIVER 2どうしよう・・・BANG!!
なんかワラタわ。
・・・あ、失礼。

>1だけだろ?REMAKEされるのは。
そうね。
確かに、今のところREMAKEされるっていう話が出ているのはバイオ1だけ。
でも「もしかしたら出る時になったらちょっと位は・・・」っていう期待をして
しまう私はアフォ決定かしら?
まぁ、リメイクは無くても映像のクオリティ(ゾンビのリアル度など)が
UPしたバイオシリーズを楽しむだけでもいいかな・・・って。
それに、リメイクすればいいっていう訳でも無いと思うし。

と言うかそれ以前に、発表会で表明した内容を本当にちゃんと実行して
くれるのかどうかが心配。
最初はとりあえずなんとか1〜2本目が出たものの、また話が急転して
「やっぱりこれからは他のゲーム機で出す事になりました」なんて事言われ
たりしたら・・・。
考えたくないけど。

なんて言うか、「今度の休みには遊園地に連れて行くよ」って言うパパの
言葉みたい。
先週そう言ったにもかかわらず、当日になってから「パパやっぱりムリ」
っていうパターン。
何度泣かされた事か・・・。
「遊園地に着くまでその言葉は信用しちゃダメよ」って言ったママの言葉の
意味が良く分かったわ。

とにかく「表明通りの内容(バイオ0〜4、ベロを出す)が果たされるまでは
信用出来無い」わね。
出て初めて信用出来るっていう感じ。
・・・って、なんか悪く書いちゃったけど、それだけ期待度が高いって
いう事で。
だからバイオスタッフの皆さん、頑張って!!

・・・って、見てくれているのかどうか分からないけど。
244名無しさん@非公式ガイド:01/11/06 23:22
俺は3のリメイクが決定したら買います。
245平んと:01/11/07 00:59
案外DCに引越ししたりしてね。
ガンサバイバー2くらい出してくれてもいいのになぁ。
246名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 04:24
>>239
俺は買うぜ!! BANG!!
247あなたのうしろに名無しさんが…:01/11/07 16:08
疑問がありますので、よろしくお願いします。

アレンジモードをやっているのですが、
マグナム弾を無限に取れる所で、取れませんがなぜなのでしょうか?
何度部屋に戻ってもダメです。ディレクターズカットじゃできないのでしょうか?
アレンジクリアは私には無理のようですw
今更1をやりだした初心者厨房ですが
友人から「最初の館の序盤が一番怖い」と言われました
…そんなもんなんですか? あの辺は怖いというか驚いただけなんですが…
>>248
俺もや方が1番雰囲気がいいと思ふ。
館の色とゾンビの色がマッチしてるので見にくいというか幻想的に恐かったっス。
ナンバーコードを入力する扉がある2階の部屋は黄色くてわかりづらい所なんか特に。
250Chris Redfield:01/11/07 17:57
>>247
俺は試したことがないから分からないが、
多分DIRECTOR'S CUTでしかできないんだろうな。手元にあれば、試してみるんだが。

ARRAGE MODEは、JillでのPLAYなら何とかなるんじゃないか?
ベレッタでのCRITICALは期待してもいいくらいだしな。
HUNTERがGRENADEやMAGNUM1発で倒せないのがきついから、体力回復はこまめにな。

>>248
本当に怖いのは、もう一度館へ戻ってきた時かな。HUNTERの歓迎っぷりが凄いぜ。
序盤が怖いのは、弾薬切れが怖いからかな?
251248:01/11/07 18:09
>249
雰囲気…ですか。 まだ館しか行ってないので判断が出来ない…
とりあえずびくびくしつつ楽しみながら頑張ってみます。

>250
友人は単純に、ホラーの事を言っていたみたいですけどね。
弾薬…大丈夫だろうか、犬以外は殆ど抹殺してきてる気が…
>Chrisたん
DirectersCutのChrisでやっているのですができないっす。
無限的にマグナム弾が取れるとかなり楽そうなんですが、
ハンターやクモ男って逃げるのむずいっすね。

Jillでのプレイは研究所で弾ゼロになりかけてます。
最終タイラントって一発も撃たずにランチャー取れるんでしょうか?
253Chris Redfield:01/11/07 20:08
>252
取れるぜ。
ヘリポートに着いたらすぐに信号弾を撃ってあとはひたすら
TYRANTから逃げまくれ!!
1分半〜2分くらい逃げ回っているとBDADがロケットランチャーを落としてくれるから
一応1発も撃たずにGETすることも可能だ。
もちろん、回復ITEMはあるだけ持っていこうな。

HUNTERからは逃げるな!!遠くから先に撃ちこんで近付かれる前に倒せ!!
クモ男(たぶん動力室に出てくるキメラのことだと思うが)からは逃げろ。
天井に掴まっている時に抜ければOK!!地上にいるときは1発撃ちこんでダウンさせて逃げろ。
ちなみに、クモ男じゃなくてハエ男だそうだ。昆虫がBASEのB.O.W.らしい。

仲間を含めて3人で脱出すると、無制限MAGNUMが手に入るからそれなら楽に進めるんだけどな。
健闘を祈る!!BANG!!
リメイクの話ばかりだけど、4と0もあるからかならずGC買うのでわ、、、w
255名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 20:32
ちょっと聞きたいことがあるんですが、
コードベロニカ完全版を予約した時に特典としてついてきた
「BIOHAZARD 5th Anniversary」(ウェスカーズレポート)の価値が高騰してる模様・・
漏れが見た限りでは、中古ショップの買い取り価格が5000円、ネット通販の販売価格がなんと22500円

これについて詳しい情報求む。
256Chris Redfield:01/11/07 20:34
4と0が出たら買うかもな。でも4は一番最後なんだよな。
けど、今までの発売状況を考えると予定通りにでるとも限らないし
すぐには、俺は買わないな。金もないしな。
BANG!!
Chrisさんは出演料でGCもらえると思う
258名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 22:47
今まさにコードベロニカの恐らくラスボス戦なんですがアレクシアが進化して
でっけぇ化け物になってゴキブリみてーのをはいてくるんです。
ショットガンも15発しかないしあとはハンドガンだし…勝てるわけない。
主力兵器はクレア嬢がお持ちしておりますからなぁ…
せめてマグナムさえあれば…
259258:01/11/07 22:48
というわけでマグナムの取り方おしえてくらはい
260258:01/11/07 22:55
だ、誰か助けてくれぇ…
何度やってもだめだぁ…
261258:01/11/07 22:59
上等だよ。
やってやんぜ。

ショットガン15発 ハンドガン12発 コンバットナイフ
アサルトガン32% グリーンハーブ×3 緊急スプレー
262258:01/11/07 23:09
いや、無理ダッツーノ。
勝てるわけネッツーノ。
ソッコー殺されたッツーノ
263名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 23:12
↑ 俺なら・・・無理です。
264Chris Redfield:01/11/07 23:13
>258
MAGNUMの取り方だが・・・
まずは、使用済みの消火器が要るんだ。
島の刑務所のSECURITY BOXにしまいっぱなし、なんてことはないだろうな?
もし持っているならそれに消化剤を詰めてくれ。
そしてその下の部屋、アサルトライフルがあったところで使ってくれ。
261にあった武器では、第2形態は倒せないかもな。
効果的に狙いたければ、近付いて上方攻撃をしてくれ。頭を狙え!!

ところで、火薬付BOW GUNの矢はないのか?
BANG!!
265名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 23:14
攻略板で20分や30分レスがつかないからとキレてはいけませんがな。
マグナムは消火器があるなら取れるけど持ってる?
持ってたらクレーンの鍵を取った部屋で消火剤詰め直して
その部屋の昇降機に乗って上の部屋の火を消して取りにいってな。
266名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 23:15
>258
なんでそれしか弾が残っていないんだ?
ファイアボーガンも打ち尽くしたのか?あれはトランク拾っていれば結構残ると思うのだが・・
最強の武器だよ
マグナム取るには1枚目からの仕込みが必要なので、今からでは無理
267名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 23:16
>255さん
マジですか?
売りたヒ
268258:01/11/07 23:18
12回目のクリス死亡。
火炎つきボーガン?グレネードランチャー?


全部クレア嬢がもってんだよッ!!!!!!!!!(゚Д゚#)
可愛い顔して兄貴にとんでもないことしてんじゃねぇッ!クソ売女がッ!!
269258:01/11/07 23:20
消火器なんかもうないネ
やりなおす気力も体力も時間もチンポもないネ


はッ
270258:01/11/07 23:22
こうなったらコンバットナイフであの化け物の子供を次々斬ってやる…
271名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 23:24
>>268
クレア>クリスの交代の時点で渡すべきものを軒並み渡してねーな。
ほぼ手詰まりだよそりゃ。

ベロニカは武器の有無に左右されすぎなゲームバランスなのが如実にわかるな、なんとも。
272Chris Redfield:01/11/07 23:26
今、Yahoo!Auctionsを見てきたんだが
Wesker's Reportは¥3500ってとこかな。終了時は分からないが。
前は¥1200くらいだったんだが・・・今は人気あるのかな。

Chris's Reportとか作ったら売れるのかな?BANG!!
273258:01/11/07 23:27
ざけんなカプコン。
んなもん普通のひとはわかんねーだろーが。
友達がキレながら俺に貸してくれたわけがわかったよ。
奴も俺と同じ状況下に陥ったんだな。絶対。そうだ。



クレア嬢「これから…どうするの?」
俺オン「カプコンを、ブッ潰すのさっ」
274名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 23:33
なんか、君、中学生くらい?>258
初めてならいっちばん簡単なモードからやればよかったのに。
275名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 23:34
負けるな258
276名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 23:37
過去のバイオではこの手の手詰まりがなかっただけに、確かにベロニカの
武器なし手詰まりはムカつくな。
まあこまめにセーブしてりゃ回避できる事ではあるが。
277名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 23:38
がんばれ!りゃん うー ぱー
278名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 23:41
>272クリスさん
情報ありがとう。
279258:01/11/07 23:41
友達に明日返す。
すっげぇ腹たった。では。
280名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 23:44
だからさー、そのため(=手詰まり)に超簡単モードがあるんじゃないの。
キレやすい若者だねえ…
281名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 23:48
リニアキャノン使えばいいんじゃない?
あれってある程度ダメージ与えないと使えないんだっけ?
282Chris Redfield:01/11/07 23:49
最後の最後で手詰まりだからな。
気持ちは分かるが、ひとつ前のSAVE DATEからやり直せば、
可能性はあるんじゃないか?
俺にGRENADE残しておくとか。それともNO SAVEでずっと頑張っていたのか?
だとしたらキレるのも分かるけどな。

BANG!!
283名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 23:57
恐らく一つのセーブデータを上書きで繰り返してきたのだろう…
チーン(合唱)
>>253
亀レススマソっス。動力室は1番奥で弾が尽きます。
一本道とかはハンターからダメージを食らわずんに行くもんなんスか?
中庭地下や館地下はハンターウジャウジャですね。

あと、イージーでアレンジモ−ドができるらしいですが、
クリアするとイージー扱いなんでしょうか?
>280
始める時点で「ラストで詰まるから簡単モードにしておこう」なんて
考えられるとは思えないけど…
やり直す気力は無いって言ってるし。 まぁわからなくもないけど。
286名無しさん@非公式ガイド:01/11/08 00:06
俺は最初にクリスとクレアが交代した時に、なんでもBOXの中が共用になってるのを
見て速やかにロードし直し、余剰武器をすべて放り込んでおいたもんだけどなあ。
287名無しさん@非公式ガイド:01/11/08 00:06
そーいえばベロニカの最後の自爆スイッチのある部屋(258がつまっている近く)
の奥にゾンビが1人いるでしょ?
あいつはなんなの?弾も当たらないし
なんか気になる
288Chris Redfield:01/11/08 00:20
>284
動力室内は、できるだけ相手をせずに突破!!通路は狭いが、難しくはないと思う。
ただし、最後の部屋はちょっとHARDだから倒した方がいいかもな。

館地下のHUNTERは、正面の1匹だけを倒して(MAGNUM2発)
あとはDASH!!残りの2匹が出てくる前に逃げろ!!SHOT GUNの弾は取らなくていい。

中庭地下のHUNTERたちは、目の前にいるやつだけ倒そう。
一度ダウンさせて、あとは逃げるのも手だな。

それと、EASYでARRAGE MODEがPLAYできるとは聞いていないが・・・
CLEARしても、難易度は変わらないぞ。

弾切れは、深刻な問題だ・・・でも頑張ってくれ!!BANG!!
289名無しさん@非公式ガイド:01/11/08 00:21
ベロニカ最強の敵
人体模型の目玉取る部屋の白衣ゾンビ
バーコード取る部屋の原色グモ
南極の蛾
だった俺はヘタレっスか?
290名無しさん@非公式ガイド:01/11/08 00:21
>285
普通簡単モードからやらない?
>287
気になるッす。
291258:01/11/08 01:17
ベリーイージーで再スタート。男の意地。
なんていうか、楽勝だね。
40分ほどで止血剤ぬるとこまでキタ。

見てろラスボス。四時間以内に瞬殺してやる…
>>288
そうっすね。回復アイテムもつか微妙だけど、一撃離脱でやってみまス。

DirectersCutだけかもしれないけど、
「ARRENGE」にカーソル合わせて→を何秒か押してるとなるらしいっす。
でも、やっぱりハードで越さなきゃ意味がないからやってみまふ。
サンクスでした!
293煽りじゃないよ:01/11/08 02:15
>>258
>>見てろラスボス。四時間以内に瞬殺してやる…

随分おっとりした瞬殺だね・・・でもがんばって
294名無しさん@非公式ガイド:01/11/08 02:30
>>293
はは。でも実際はそれも結構むずかしいんだけどね(w
295名無しさん@非公式ガイド:01/11/08 09:11
今日ガンザバ2発売日?
296名無しさん@非公式ガイド:01/11/08 17:39
>>258
クリアを目的にするのもいいけど、楽しむためにゲームをやるのもひとつの手だぜ。
ナイフなんか使ってみると、案外面白いよ。
297名無しさん@非公式ガイド:01/11/08 18:33
>>295
昨日、買ったよ ほったらかし(w
298    :01/11/08 21:22
3のダッシュしながら○ボタンおしっぱなしにしたまま
扉にふれるとそのまま次の部屋にいけるのがベロニカで
つかえんのが痛かった・・・ゾンビが扉の前にいてもOKだったのにねー
ジルのチチが大きかったのはよかったが・・・
299まてよ・・・    :01/11/08 22:51
よくよく考えてみると俺ってどれだけゾンビ殺してるんだろう・・・w
ちょっと素でかんがえてみようYO
300258:01/11/08 23:00
イェー!バイオイェー!
>>291(258)
4時間半クリア目指すのはノーマルモードでないと…その…つまり…
291はSランクに挑戦してる訳ではないと思ふ
303名無しさん@非公式ガイド:01/11/08 23:48
お、258君!
バイオ気に入った?
ガンサバ2のCM観た。
あの黒髪の娘って誰?
305258:01/11/09 01:22
前のセーブデータにおいついてきたら、けっこう楽しくなってきた。
むしろベリーイージー撃ちまくりOKで戦闘が楽しい楽しい
306名無しさん@非公式ガイド:01/11/09 15:24
>>287 ガス弾大事にとっといて奴に撃ってみ−。
遠くでちゃんとバッタッ、と倒れておもろいよ−。
クリスさん
ガンサバ2買った?
308ジル ◆Jill33Qc :01/11/09 17:06
>>247さん
そんな、無理だなんて言わないで。
マグナム弾無限ゲット技はDirector's Cutで出来るわ。
私もDC版で試したから。
方法としては3つ(最初は3つ。その後は2つ)の内の1つを残した状態で
部屋を出て、入って1つを残してまた出て・・・っていうのを繰り返す訳
なんだけど・・・もしかして残さずに全部取ってない?
一応詳しいやり方を載せておくから参考にしてみて。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/999788924/918

>>298さん
バイオ3で○ボタン押しっぱなしで扉が開けられるっていうのは
確かに良かったわよね。
扉を開ける他にも箱の上に乗ったり、リフト昇降にも使えたし。
それがベロニカでは無くなっていたから「なんで?」って思ったけど・・・。
おまけに緊急回避もなかったし。
緊急回避って、評判悪かったのかしら?
私は好きだったんだけどなぁ・・・。

それにしても・・・。
私の胸の大きさはゲームとは別に関係ないじゃない(笑)
309名無しにゃーん:01/11/09 22:51
>ジル
走っても胸がゆれないのはナゼですか?
310ベン:01/11/10 00:42
知らねーな。
知っててもただじゃな。
311名無しさん@非公式ガイド:01/11/10 00:44
医者の日記の「そろそれ」は「かゆい、うま」にはかなわなかったな。
312名無しさん@非公式ガイド:01/11/10 07:02
313名無しさん@非公式ガイド:01/11/10 08:04
314ジル ◆Jill33Qc :01/11/10 11:22
バイオサイト、ステージ曲が追加されていたね。
その次に控えている「残虐SE」がちょっと楽しみ。
首狩りが残っていればいいんだけど。
でもわざわざ(?)HPに残虐シーンを載せるっていう事は、首狩りは
残っているって期待してもいいのかな?

それにしても、体操する私っていうのは何なのかしら?
気になるわ。
まだ工事中だったけど。
315名無しさん@非公式ガイド:01/11/10 11:50
>>314
ハンターの首カリは動画ダウンロードしたらあったよ
316ジル ◆Jill33Qc :01/11/10 13:22
>>315さん
クリスが最後に狩られるやつでしょ?
その首狩りシーンが「もしかしたら発売バージョンではカットされて
しまうのでは?」という噂が流れていているわ。
あくまでも噂だから、実際にどうなるかは分からないけどね。
でもゲームショー(?)で見た人の報告によると、そこで流されていた
ものは「首狩りの(首がなくなる)シーンがカットされていた」との事。
カットと言っても「その首狩りの場面を流さなかった」という意味の
カットなのか、それとも「首狩りシーンはあったけど首が飛ばない
(バイオ3の時みたいな首狩り)パターン」のカットなのかは不明
なんだけど・・・。
発売Verでは、サイトで発表されているあの「首がなくなるパターン」で
発売されるといいわね。
317名無しさん@非公式ガイド:01/11/10 17:40
スティィィィィィ――――――――――ブッ!!!(号泣)
318名無しさん@非公式ガイド:01/11/10 20:33
>>316
ジルさんありがとう。
バイオはPSのディレクターズカットしか持ってないから
ゲームキューブで全部揃えようと思っていたのに・・・.
首狩りあってこそのハンターだろぉ・・・。
319怖がりさん:01/11/10 22:48
コードベロニカ完全版買いました。
ちょこちょこ進めて生物実験室に絵獲りに入れる段階まできましたが、、、
おっそろしくてドア開ける気になりません。
監視カメラじゃ死体転がってるし、なにがでてくるか・・・(鬱
おかげで休憩室で銃乱射な日々。
ジルさんやクリスさん、ここの人たちに聞きたいんです。
BHシリーズで一番好きな武器はどれですか?
俺は2のマグナム(ダーティハリー5のオートマグみたいの)と
3のショットガンの強化弾。(音が派手なんだもん)
みなさんはどれ好き?
320です
失礼。さげ、間違えました。
322Chris Redfield:01/11/10 23:25
>319
大丈夫、中に出てくる敵は、とっても小さくて可愛いやつだからな。
ただし、本当の敵はそいつじゃなくて、時間なんだがな・・・

その部屋には、硫酸弾があるから取り忘れのないようにな。
死体は動かないぞ。

>320
俺は3のマインスロアー改だな。
自動追尾機能は面白かったんだがどっちかというと、
使いにくい武器だったな。

GUN SURVIVER 2は買っていないが、やってみたいとは思うな。
でも来年になってから始めそうだな。
BANG!!
323Albert Wesker:01/11/10 23:31
ハーハッハッハッハ。
次回作で決着をつけてやるぞ、クリス!
324怖がりさん:01/11/10 23:53
>322
クリスさんどうもです。
司令室のデータかなにかだと数時間で巨大化するゲテモノのようだったので
どれほどのものが出てくるか心配で心配で

1作目と2作目はやったんですが、1作目はほとんど昼間に、ぼちぼち
2作目は警察署という建物のせいかまあまあ順調に
今作は1作目の怪しげな雰囲気と研究所っぽさがマッチしたいかにも嫌な恐怖が・・・
なかなか買わなかったのも多分このせい。
325名無しさん@非公式ガイド:01/11/11 01:34
>>287
BOWガス弾で一応倒せるっぽい。
ハンター@クリスは逃亡あるのみ。
俺も初プレイ時は5匹位しか倒さなかった。
326名無しさん@非公式ガイド:01/11/11 01:53
コードベロニカクリアして、バトルモードもクリアしたらやることなくなった。
なんかないかな?
327名無しさん@非公式ガイド:01/11/11 02:35
ベロニカってロケラン以外のオマケないよな。
328名無しさん@非公式ガイド:01/11/11 02:38
結局ないのか…
329Chris Redfield:01/11/11 04:14
>327
BATTLE GAME
LINEAR LAUNCHER (BATTLE GAME内でのみ)
D.I.J.の日記

あとはロケランか?BANG!!
>>320
俺はバイオ2のカスタムショットガン。
あれでゾムビの頭を粉砕するのが快感だったよ。
331ジル ◆Jill33Qc :01/11/11 13:39
レスの順番がちょっと逆転しちゃったけど。

>>309さん
わ、悪かったわね・・・揺れなくて。

>>310さん
バイオ2でレオンとエイダに言った時のセリフね。
それが>>309さんの問いに対しても妙にマッチしているからワラタわ。
それにしても「知らねーな」とは言っているものの、それでもなんか
知っているかの様な口ぶりね・・・。
あなたにかかると、ヘンな事まで調べられていそうで怖いわ。

そういえばバイオ3の新聞社に残されていた「新聞記者のメモ」、あれは
「ベンが書いたものなのでは?」と勝手に思っているんだけど・・・やっぱり
違うのかな?
逝ってきます。

>>318さん
いいえ、どういたしまして。
「首狩りあってのハンター」っていう意見、全くもって禿同。

>>320さん
私はバイオ3に出て来るEAGLE6.0が好き。
連射の性能が良くて、おまけにクリティカルまであるし。
そのおかげでゾンビからネメシスまで、オールラウンドに対応
出来るから心強いわ。
その次は同じくバイオ3のレストランで使ったランタンかな。
・・・あ、これは武器じゃないか。

Chrisの言う通り、マインスロアー改も面白いわね。
刺さっているマインスロアーの弾って、なんかかんざしみたい。
で、刺さった敵も一瞬おしゃれになって、ちょっと(・∀・)イイ!かも。
あとラクーンシティーの公園に入って右に抜けると、木の橋がかかって
いる池があって、その橋の上にゾンビが数体あるいはハンターγがいる
(出て来る)場所があるでしょ?
ゾンビだった場合、そこでマインスロアー改を使うと1発で全部のゾンビが
倒せるから、ちょっと面白いかも。
当たった音を聞いていると「パンパン、パン」って音がして花火みたいだし。
でも破裂してるのはあくまでもゾンビだから、花火にしては汚いんだけど。
332 :01/11/11 20:38
マインスロアー改は連射してれば追跡者も近づいてくる前に倒せて
(・∀・)イイよ
333名無しさん@非公式ガイド:01/11/11 21:24
月並みだがコンバットナイフが最強
334名無し:01/11/11 22:25
>333 やめてくれ・・・。
オレなんてゾンビの一体も倒せた事ないヨ。
オレが好きなのはベロニカの単発の二丁銃(名前なんだっけ?)あの音と振動がイイ!
2のSAAも好き。連写が気持ちイー!・・・で誰か言ってたよね。
「残弾数忘れてゾンビに囓られるのも、また一興」オレもそう思う。
335名無しさん@非公式ガイド:01/11/11 23:22
336名無しさん@非公式ガイド:01/11/11 23:26
>>335
(゚д゚)マズー
337名無しさん@非公式ガイド:01/11/11 23:27
>>335
(゚д゚)ウマー
338平んと:01/11/11 23:52
ゲームボーイ版バイオってどんななのかな…
>>335
( ´_ゝ`)
340名無しバイオ初心者:01/11/12 00:57
思えば2チャンネルに来だしてブラクラ踏むこと3回、
グロ画像見ること5回、
みんなもこんな経験ありますか?
あ、バイオと関係なくてスマソ!

>>320
俺はベロニカのスナイパーライフルが好きだな。
あれが通常の場面でも使えたら面白そうなのに。
341名無しさん@非公式ガイド:01/11/12 01:59
>>340
とあるデータサイトに行けば通常でも使えるデータ落とせるよ。
ていうかむしろ全武器無限所持だけど。
リンクは前前スレにあったと思う。
意地悪で貼らないんじゃなくて、あんま貼ってはいけなさそうなとこなので、
貼るなら他の人に任せる。
342半角住人:01/11/12 02:42
>>340
>>ブラクラ踏むこと3回、グロ画像見ること5回
・・・・まだまだ少ないね(藁

バイオハザード警報発令中につきsageますね
前に一度あったことがある

たしかDQさいとで


ソウソウ
ベロニカの終始(秘書室から?)
2丁拳銃、スナイパーライフル、アサルトライフル、対BOW弾
スナイパーライフルは3D視点がイイ、対わんちゃんやら対コウモリやら
なかなか狙撃できなくてイイ。実際プレイヤー視点のゲームとしても
ちゃんと作られてるのに、もっとその手の武器があってもよさげ
>>344
(前略)
ガンサバイバーでもやってなさいってことだ。
346ジル ◆Jill33Qc :01/11/12 18:26
>>334さん
単発の2丁拳銃っていうと、ルガーの事かしら?

>>340さん
ブラクラチェッカーっていうのがあるから、もしよかったら試してみて。
飛ぶ前にここでリンク先を入力し(貼り付け)てCheckボタンを押して
試してみると(・∀・)イイヨ!

ttp://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi

それでも、グロ画像は防げないけれどね(´Д`;)
その場合は「見なかった事にする」しかないわ。
347ジル ◆Jill33Qc :01/11/12 18:32
またsage忘れたわ・・・ゴメン。
320です。
クリスさんジルさん。他のみなさんありがとう。
マインスロアー・・結構人気あるなぁ。
俺いまだに使い方よくわかんないノダ。
スナイパーライフル・・・南極の屋上で体験した為に
PS2「サイレントスコープ」が買いたくなった。
>>334さんの2のSAAってもしかして「特殊な鍵」で
あけるヤツですか? 俺・・鍵どこにあんのかわかんなくて
見たことないっス(汗)
しかしジルさん・・
>破裂してるのはあくまでもゾンビだから、花火にしては汚いんだけど。
ぶっははははは(机バンバン!!)・・・はっ・・腹イテェ(涙目)
349名無しさん@非公式ガイド:01/11/12 19:51
この前おもしろい改造ソフトみつけた。
コードベロニカで、ラストのアレクシア戦にB`zのさまよえる蒼い弾丸流れてるやつ。
めちゃくちゃ格好いいんだが、何処か爆笑するテンションになる。

で、EDになぜかくずが流れる。
「ム〜ンライッ ム〜ンライッ 今夜も いい夢見ろよ…」
350Chris Redfield:01/11/12 22:39
1でKNIFE CLEARしようとしたが、見事に挫折した。
仕方ないのでベレッタCLEARしたが、ちょっと不満が残るな・・・

>334
単発の2丁拳銃って、キャリコM-100Pのことじゃないのか?
GOLD LUGERSだと、STEVEしか使えないからな。
俺もキャリコは好きだった。あの中途半端さが好きだったな。
>348
コルトS.A.A.は、そのとおり、SPECIAL KEYで開くロッカーの中にある。
GETするには、まずは裏編のGAMEをCLEARすることだ。RANKは忘れたけどな。
そうしたらSAVEする時にMESSAGE画面がでるからな。
頑張ってGETしてくれ。BANG!!
348です
クリスさん、マジ質問ですが、俺、2が一番苦手で実はノーマル
でクリアできないんです(恥)・・・
1.3.ベロニカはS取れるのになんか2は敵が強くて・・・
んでそのSAAはノーマルじゃないと取れないんですか?
352名無しさん@非公式ガイド:01/11/12 23:49
3のゾンビがハヤカタノガイイ!
353Chris Redfield:01/11/13 00:48
>351
多分、NORMALで取るんだと思うぞ。
オマケがつくのは、NORMALだけだったと思うが・・・違っていたら、SOORY!!

しかしどうして、2が一番苦手なんだ!?
難易度でみれば、2がいちばん簡単だと思うんだが。強い敵もいないし。
ZOMBIEは走らないし、(TACKLEはするけどな) BOSSもそれほど強くないと思うんだが。
どこで苦戦するんだ?ALLIGATOR、とか無しな。ボンベを使え!!

リッカーは、歩いて近付くと気付かれにくいぞ。

ちなみに、S.A.A.はそれほど強くは無いぞ。一度使うと懲りる武器だ。
俺は好きだけどな。BANG!!
354名無しさん@非公式ガイド:01/11/13 01:31
>クリス氏
エアガンとか持ってます?
私は最近カルロス御用達のM4A1を買ってしまいました(笑
355Chris Redfield:01/11/13 01:47
持ってないんだ・・・
FIGURE とか TRADING CARD とか MODEL GUN とかまるで持たないんだ、俺は。
欲しいと思うときもあるんだけどな。
2のDESERT EAGLEとか、かっこいいと思ったしな。ADAのFIGUREとかも欲しいと思ったし。
でも高いし・・・集めだすと金かかるしな。

M4A1って、アサルトライフルだろ?でかいのか?
BANG!!
クリスさん、サンクスです。
2はストーリーの流れとリッカーが苦手なんすけど、
ハンクと見てない武器があるのは悔しいので
再度ノーマル挑戦します。
とりあえず今日は眠いのと、ジルさんに笑いのツボ
突かれたので明日にしよう。
でかいし重いです(笑
おもちゃですけどかなり精密な射撃ができますよ。
少なくとも5mくらいならワインのコルク栓でもまずはずしません。
家の中でしか撃たないので、それ以上の遠距離はわかりませんが(笑
スレ、っていうか板違いなのでsage
358名無しさん@非公式ガイド:01/11/13 06:11
バイオハザードシリーズってやったこと無いんだけど
初めてやるならどれがオススメかな?
とりあえず、あんま恐いのは勘弁。
http://www.fortunecity.com/wembley/stamford/830/04.jpg
359名無しさん@非公式ガイド:01/11/13 06:12
360名無しさん@非公式ガイド:01/11/13 06:18
>>359
ガイシュツ
358=359
>>361
ちがうぞ。
勇気が無くて見れない画像解説スレ(ラウンジ)
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1005452116/l50

ぁゃιぃと思ったらブラクラチェッカー
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?

不快かつがいしゅつでウザイ画像を見たくなければ「Groya」v1.5をインストール(Win98IE対応フリーソフト)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010286/
364名無しさん@非公式ガイド:01/11/13 16:18
3のもうひとつのエンディングみたことない。あんなん何回もやってられないよ!
えっと、ヘリが迎えにきて、二人で乗った後街が爆発しちゃうのだけ。
まじで気になるから、もうひとつのほうおちえてよ!
365名無しさん@非公式ガイド:01/11/13 16:38
それはぼろい橋でメネシスがでてくる所のせんたくによって
かわるんじゃないか?最後のほうで飛び降りるを選択して
ニコライと対決したりしたらいいんじゃないか?
3のおまけ武器って無限弾じゃなかったらよかったのに…。
無限弾は別のアイテムとしてあるんだから、
それぞれの武器は弾数の制限があったほうが面白いよね。
とはいえ、おまけ武器使わなくてもかなり弾薬は余るんだよな。
1は割と厳しくて、特に前半は弾が少なくて怖かった。
特にクリスでは最初から入念に道順を考えないと弾切れでどうしようもなくなる。
367Chris Redfield:01/11/13 21:35
>366
3では、GUN POWDERをどう使うかで、弾薬を選べるからな。
EAGLEのために、ひたすらHAND GUN用に作るも良し、
GRENADEのためにひたすらCにしていくも良し。

MAGNUMにしていくやつは、いないと思うが・・・

強化弾を作成していくCOURSEもあるよな。
こまめにPOWDERを拾っていけば弾薬も余るんだろうが
使い方によってはかなり厳しくなることもあるな。

1は・・・俺はやっぱりHARDだぜ!!BANG!!
368名無しさん@非公式ガイド:01/11/13 22:31
ベロニカで砂虫をスナイパーライフルで倒したら主観視点のままクリスが
操作できたっていう人いますか?
今日そんな現象が起こったんで・・・。
スナイパーを一回構えれば元に戻ったんですけど・・・。
369名無しさん@非公式ガイド:01/11/14 00:18
3では強化弾をメインに作っていったよ。
ネメシスの動きを一瞬止めることが出来るから。
これないと全部倒せなかったな
370名無しさん@非公式ガイド:01/11/14 02:30
>Chrisさん
1で、洋館からあなた一人で脱出したときに
ヘリの中で吸ってるタバコの銘柄は何ですか?
371名無しさん@非公式ガイド:01/11/14 02:36
とりあえず片っ端から冷凍弾を調合してたな。
Aが余った時は火炎弾も作ったが。
372名無しさん@非公式ガイド:01/11/14 05:53
3を再挑戦したいけど
追いかけてくるやつが恐くてできない・・
373 :01/11/14 10:58
そうゆう裏技はあります。
そこでスナイパーを使ってるという事はアレかな?
374名無しさん@非公式ガイド:01/11/14 15:39
>>308
クリス・ジルともにマグナム弾無限技はダメでした。
極たまにフリーズしたりするので、ソフトかPS本体が壊れているのかもしれません。
でも、おかげで、
アレンジをクリアできたっス!おまけにロケランまで取れるようにもなりました。
やっぱり、自力でやるのがいいですね。
何処かのHPで「ナイフのみでクリアする」手順が載っててかなり参考になりました。
ところで、ジルたんの服って「ヘソだし」よりハードの通常服の方がよくないですか?
  肩出し・・・ハァハァ
ところで、1でナイフクリア(タイラント以外で)できた人って
このスレでどのくらいいるんですか?
376名無しさん@非公式ガイド:01/11/14 15:56
タイラント以外ってどういう意味?
377名無しさん@非公式ガイド:01/11/14 17:00
ところで、1でナイフクリアできた人(タイラント以外で)って
このスレでどのくらいいるんですか?
378名無しさん@非公式ガイド:01/11/14 17:17
ところで1でハンドガンクリアできた人(タイラント含む)って
このスレでどのくらいいるんですか?
379:01/11/14 18:28
バイオハザード1で皆さんは大体何分ぐらいでクリアしているんですか?ロケットランチャーありで
ちなみに僕は1:05:16です
380:01/11/14 18:31
↑書き忘れましたが、キャラクターはクリスでアイテムボックス使用回数は2回です。
381Chris Redfield:01/11/14 18:59
>375
俺は、だいぶ前だけどKNIFE CLEARしていたよ。
もう5年くらい前だけどな。今はしていない。

>376
ヘリポートのTYRANTはROCKT LAUNCHERでしか、
トドメをさせないからじゃないのか?

>378
俺も含めて、結構いると思うぞ。

>379
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1003204327/219
すげ〜な〜
ないふくりあ〜
一番得意の3でも無理だな・・・
いや、1ならタイムアタックするくらいのやつだったらそれほど難しくないと思われ
問題はベストエンディングでクリアする場合、
パスコード取る部屋でゾンビに5体ほどに襲われるところがめちゃキツイ
はっきりいってタイラント(一段階目)よりむずい、かなり氏ねる

誰かあそこ楽にぬけれるって人いない?
384375:01/11/14 20:46
>>376
「最初のタイラント以外で」という意味です。
研究所内でもタイラントって難しくないですか?
ヘビとか植物なら可能そうなので
385Chris Redfield:01/11/14 21:05
>383
囲まれるとかなりDANGERなので、部屋の隅のほうで迎撃した覚えがある。
さすがに、楽には抜けられないな。
>384
最初のTYRANTは爪の反対側から狙えば、振向く間に多少逃げる隙ができる。
DASH攻撃がない分、横へまわるのは難しくは無いな。

確か攻略SITEに、KNIFE攻略もあったと思うが・・・BANG!!
386ジル ◆Jill33Qc :01/11/14 21:39
ナイフクリアに関してはChrisに任せるわ。
私は苦手だからパス・・・(´д`;)

>>348さん
な、なんかものすごいウケようね。
そんなに大ヒットした?
・・・おなか、よぢれてるわよ(笑)

>>352さん
3でゾンビがダッシュして来たのを初めて見た時は私も驚いたわ。
私が最初に見た場所は、ブティック前の通りで2匹のゾンビが人を襲って
食べていた所。
食事を止めて起き上がったと思ったら突然スイッチが入ったかの様に
猛ダッシュでこっちに来たから、ビックリして思わず箱の上に乗って
逃げたんだけど・・・今になって考えてもあれは失態だったわ・・・。
誰にも見られていなかったから良かったけど。ホッ(・∀・)ヒトアンシン

それにしても、シリーズを追う毎にゲーム中やデモムービーを問わず
ゾンビの動きや肌の質感が良くなっていくのが嬉しいわ。

>>Chris(>>353)
2であったゾンビのタックル、どうして3では無くなってしまったのかしら?
離れていれば怖くはないんだけど、それでも意外と間合いが広かったから
ちょっと厄介だった記憶が・・・。
それでも、ゾンビの演出としてあれはあれで良かったのに。
だけどベロニカではまたタックルが復活していたわよね、確か。
・・・あれ?無かったかしら?

>>374さん
そう・・・出来なかったのは残念ね。
でも自力でクリア出来たというのを聞いて安心したわ。
最初は「自分にはムリ」なんて言っていたから心配だったけど(汗)
それに自力クリアのみならず、ロケランまでゲット出来たのは快挙ね。
おめでとう。
でも、機会があったらマグナム弾無限ゲット技も試してみて。
・・・と言うよりも、その分だとベストエンディングクリア後にもらえる
無限マグナムも普通にゲット出来そうね。
頑張って!

それにしても、結局ハァハァされるのね・・・。
ハァハァsage
387 :01/11/14 22:14
ベロニカなんですがイーグルプレートがひとつしか見つかりません。どこにあるの?
ハァハァはジルさんの宿命です。
・・・ハァハァ・・・
389名無しさん@非公式ガイド:01/11/15 00:22
ハァハァ」
390Chris Redfield:01/11/15 01:01
>Jill
Veronicaで、ZOMBIEのTACKLEはあったかな・・・
いや、なかったはずだぜ。
KNIFEで下攻撃をしたとき、捕まった直後に倒れるけどあれがTACKLEっぽいけどな。

VeronicaのZOMBIEには、爆発するやつや寄生虫を飛ばすヤツがいたけどな。

>387
訓練所の模型展示室と公邸の会議室(銀の鍵で開く部屋)にあるぞ。
どっちを取ったんだ?
391名無しさん@非公式ガイド:01/11/15 02:09
クリスの胸筋萌え
キャラの名前使って何がおもろいのか理解できん。
あほちゃうか。
>>392
何のキャラ?
394387:01/11/15 10:23
>>390
自分が取ったのはたぶん会議室です。
模型展示室ってゴールドルガーとかがあった場所だよね。
あんなとこにあったのか・・。
早く家に帰ってやりてー!(勤務中)
395Chris Redfield:01/11/15 14:29
>394
Gold Lugarsがあったところじゃなくて、訓練所の模型があったところなんだ。
両側の壁に絵がかかっている所で、Steveの親父に襲われるイベントの所から行く事ができるぞ。
戦車の模型は、しばらく忘れてくれ!!BANG!!
396名無しさん@非公式ガイド:01/11/15 18:37
ジルたん
>誰にも見られていなかったから良かったけど。ホッ(・∀・)ヒトアンシン
(・∀・)ミタヨー!
397名無しさん@非公式ガイド:01/11/15 20:19
コードベロニカでSランクとるため今がんばっとる。
カタパルト使う所のタイラントを胃を削る思いで倒し、大安心。

ここでセーブ…つうかここしかセーブだめなの?
もう心臓バクンバクンなんだけど…
>>397さん
自分も最近になってSランク取れたけど、
ベロニカはキツイよね。
セーブはそこでしかできません。
まじ応援してるよん。
399名無しさん@非公式ガイド:01/11/15 20:54
ジルたん
ボクモミテタヨー!(・∀・)クスクス

>>348
確かにそこも(・∀・)イイ!が、むしろ俺はその前の
「一瞬おしゃれに」にワラタ
つかハラヨヂレタネ!(・∀・)
jillタンの文章は上品な笑いを提供してくれます。
401    :01/11/15 23:00
3のオープニングに鬼無ノリタケに似た奴がいるって本当?
402387,394:01/11/16 01:09
>395
会議室と模型展示室、両方探したけどみつからないYO!
一つはギロチン台で使ったYO!
ぜんぶで三つあるってどっかのサイトにのってたけど・・・。
クリス、HELP ME!
403Chris Redfield:01/11/16 01:45
模型展示室っていうのはSteveの親父に襲われそうになった所から行けるんだ。
あの広い部屋、出口が二つあるんだがそのうちの狭い扉から出てみようぜ。
その先に部屋があるんだが、その部屋の壁にかかっていると思うぜ。
ELEVATORに乗れる所のそばなんだがな。1階だぜ。

EAGLE PLATEは2つしかないぞ。

銀の鍵で開けた部屋にあったEAGLE PLATEを取ったなら、
残りは訓練所にあるはずだぜ。

もう一つを取ったなら、そいつは訓練所で使うんだ。
分かりにくい説明でSORRY!!BANG!!
405名無しさん@非公式ガイド:01/11/16 10:53
3のマーシナリーズ???
カルロスでもない、軍曹でもない人いますよね。
その人でしかクリアできないんですが
コツとかありますか?
それと、本編のEDは何種類もあるのでしょうか。
髭のおじさんがヘリで助けにきたけど誰ですか?

わけわからんちん
406    :01/11/16 12:29
3のマーシナリーズで最後のほうで2匹のメネシスを
お互いがロケランを打ち合うようにできて倒した人いる?
407Chris Redfield:01/11/16 15:54
>405
多分、そいつはSHOT GUNにMAGNUMにROCKET LAUNCHERまで
持ってるMikhail(ミハイル)だと思うんだが・・・
本編で、電車で逃げようとした時にNEMESISに手榴弾で相打ちになろうとした部隊長だろ?

確かに、Mikhailがいちばん簡単なんだけどな。

Mercenariesは、何度もやってるとコツがつかめてくる。
要所要所の要救助者を助けて、ITEMを貰っていけば展開が少し楽になるぞ。
軍曹のNicholaiは、KNIFEとHAND GUNだけでかなりきついが・・・

本編EDは2種類だけだ。髭のおじさんは、1で登場したあの・・・あいつだ。
>>365でも答えてくれているが、EDの違いはぼろい橋の上での選択肢で変わる。
飛び降りたらBa...いや、1に登場したあいつが助けに来てくれる。
突き落としたら、CarlosとJillの二人で脱出することになるんだ。

EDは2種類だが、EPILOGUEは8種類あるから頑張って全部見てくれ。

>406
お互いが撃ち合うようにするには、2匹の間にPlayerがいなくちゃいけないな。
かなりDANGEROUSだぜ。それとは違うが、そこの攻略の仕方に
「後ろのNEMESISに撃たせて、前のNEMESISに当てさせる」
というのがある。

そこはゴミ置き場路地なんだが、通路が狭いため2匹を
1つの路地に誘い込んで間合いを離せることができたら
NEMESISは両方ともROCKET LAUNCHERを撃ってくるから、
後ろの弾が前に当たる、というわけだ。
前のヤツが撃った弾は、緊急回避でかわしてくれ。回復ITEMもいるぞ。きっと・・・

トドメは、DRUM缶でBANG!!
3のTHE MERCENARIESで犬3匹出てくる場所
あるでしょ。Jillが扉の縄をライターで焼いた所。
あそこの台に乗って緊急回避の連続で80000$稼げるのが
攻略本に書いてあるけど、ここの方達でできた人いる?
・・・俺は台に乗ったまま逝った・・・
409ジル ◆Jill33Qc :01/11/16 19:09
>>388さん
しゅ、宿命!?・・・シラナカタ(・∀・;
・・・そ、その宿命から逃れられる攻略法は無いのかしら?
と言うか、言ってる傍からあなたと>>389さんがハァハァしてるし(藁)
・・・ハ、ハメ。

>>Chris
thanx
そう、それ。
ヤパリ私の見間違いだったわね。鬱。

ベロニカで爆発するゾンビと言えば、こんな失敗談があったわ。
・・・・・誰?「また?」なんて言った人は。
爆弾ゾンビを爆発させないで倒したらちょうど「氏んだフリゾンビ」になって
足元でゾンビがうつ伏せに倒れたの。
ちゃんとトドメを刺さないと気が済まない私は当たり前の様に(・・・と言うか
何も考えず)手にした銃で撃ったんだけど、ちょうど背中の爆弾に大ヒット
して以下略。
確かにトドメは刺せたけど、同時に私も爆氏したわ・・・鬱again
正確に言うと、爆氏したのはChrisだけど。ゴメソネ、クリヌ(・∀・)

別にウケ狙いとかじゃなくて、真面目にやっているのにこういうヘマを
する時があるからタチが悪いわ>私
でもこういった予想外のアクシデントが起こりうる点も、バイオの面白い
ところね。
それにしても「氏んだフリ」じゃなくて完全に氏んだゾンビに対して撃っても
爆発するのかしら?
と言う訳で・・・Chris、タメシテミナイ?(・∀・)

>>396さん
>>399さん


        Å
      __/ \
      ( (;´Д`)  ミラレテタノカ・・・フタリニモ・・・
     」」 /  \    ソ、ソンナァ・・・


>>400さん


        Å
      __/ \
      ( (;´Д`)  ワライヲテイキョウシテタノカ・・・
     」」 /  \    シ、シラナカタ・・・


>>401さん
オープニングムービーで、エレベーターから大勢のゾンビが押しかけて
来るシーンがあるでしょう?
その群の中、画面の右半分側にいてちゃんと坊主頭で黒ブチメガネを
かけてるわ。
やっぱり目がいくみたいね。
私も最初に見た時は「今のはまさか・・・」って思ったから(藁)

>>408さん
連射付きのコントローラーを使って、R1ボタンを連射状態にしてやると
(・∀・)イイ!っていうのをどこかで聞いた様な・・・うろ覚えだけど。
私は・・・やった事無し。
410Chris Redfield:01/11/16 20:13
>Jill
完全に死んだZOMBIEの爆弾は、もう爆発することはないぞ。
あと、BOW GUNの矢でも爆発はしないんだな。爆発objectはBOW GUNでも爆発するんだが。

>408
俺も何度か試してみたんだけど、どうしても増えるTIMEよりも減るTIMEのほうが早い。
で、結局TIME OUT!!使用charactorはCarlosだったな、たしか。
うまくいかないもんだぜ。BANG!!
411名無しさん@非公式ガイド:01/11/16 20:39
413名無しさん@非公式ガイド:01/11/17 06:26
GC版ゾンビの唸り声はかなり恐い。
414ジル ◆Jill33Qc :01/11/17 09:14
>>Chris(>>410)
もう既に試してたのね(藁)
さすがChris・・・。
415名無しさん@非公式ガイド:01/11/17 11:20
>>408
確か連射機能付きコントローラーを使って台の上に載って構えるボタン(R1だったっけか)を連打(最高速度)しっぱなしで出来ましたが(ちなみにプレイステーション版で)
ベロニカはじめてやった時、クレアが孤島の
飛行機発着場で、UFOキャッチャーやるとこあるじゃん。
あの自分で持ち上げたコンテナの下行くの怖くなかった?
落ちたキタラどうしよ〜って

・・・・・わかった、逝ってくる・・・・
クレア編でスナイパーライフルを拾っていけば
クリス編でアレクシアがスナイパーライフルを持って登場し、
拾ってなければアレクシアはスナイパーライフルを持ってなかったような気がする。

勘違いだったらスマソ。
418名無しさん@非公式ガイド:01/11/17 19:34
GC版でジルのムービーはないのですか?

( _@         _
爪´A人        w゚ \
ヘヽー'ヽQ      / /   )
H)_〈ノ \     ( ( <  <
○ vノ       _ ∠ ∠
          w゚ \
  ___      / /   )
 ノ \     ( ( <  <
/    \     ∠ ∠
( ( ィ ) )
∠/ ヽゝ
419名無しさん@非公式ガイド:01/11/17 21:52
ベロニカで飛行場から脱出しなきゃ、って状況なのに電力が通ってないだの、操作レバーが抜かれてるだの、K−402の鍵穴だので出発できません。
どうすればよいの?
420Chris Redfield:01/11/17 22:26
電力は多分、すぐそばのパネルで確保できるんじゃないのか?
”証”は3つそろっているかい?

操作レバーや、KEYについてはすぐに手に入るぜ。
BANG!!
421名無しさん@非公式ガイド:01/11/17 22:44
ミイラが出てこないんですけど出現条件とか詳しく教えて下さい
422 :01/11/17 23:08
ベロニカのクレアのかおが南雲隊長に見える
423名無しさん@非公式ガイド:01/11/17 23:39
ただ一つわかることはクレア萌え
424名無しさん@非公式ガイド:01/11/18 04:07
>>402
既に解決していたらスマソ
会議室では部屋の真ん中に落ちてる。
模型展示室って言うのは>>395にも書いてあるけど、
訓練所のミニチュア(真ん中に何かハメられそうなヤツ)がある部屋。
そこの壁にはめ込んであるハズ。
絵を外す必要とかあったかな?

プレートが3枚って言うのは、恐らく3回使うって事だと思う。
(2枚目は2回使う。但し後半でのお話。今は気にしなくていい。)
425ジル ◆Jill33Qc :01/11/18 11:00
>>418さん
あ、上手〜。
ありがとう。
でもハンターに追い詰められてて、さりげなく大ピンチなんだけど(藁)
しかも装備してるのはナイフ・・・(;´Д`)

それから、私のムービーはまだみたい。
バイオサイトに「体操ジル」っていうのがあったけど、今はなくなって
いるし、あった時も確か工事中で見れなかったかな。
426ジル ◆Jill33Qc :01/11/18 17:53
>>419さん
ちゃんと先に進めたのかしら・・・?
ちょっと心配だから、念の為私からもカキコしておきます。

まず、脱出に使う「輸送機」の中には入れたかしら?
中に入るには「陸」「海」「空」の証が必要なんだけど・・・それらは全部揃ってる?
揃っているという事を前提に話を進めていくわね。

「電力供給装置」のスイッチを入れた後、操作盤に3つの証をはめてリフトの
スイッチを入れてみて。
そうするとリフトが作動して、輸送機に入れるわ。
脱出するにはまず、輸送機の正面に降りている鉄橋をageないとダメ。
その鉄橋をageるには問題の操作レバーが必要になる訳なんだけど、それは
機内にあるから入手しておいて。

操作レバーを手にした後に向かう所は当然、鉄橋の操作盤。
その操作盤にレバーをセットして、まず鉄橋をageて。
そしてそのまま鉄橋を渡って、その先にある「待合室」にGO。
中には死体が何体か倒れているけれど、調べると「空港の鍵」が手に入るから
怖がらずに調べてみて。
「K-402の鍵穴云々」っていうのはこれで開くわ。
この部屋はこのまますぐに出てもいいけれど、体力回復アイテムのストックが
寂しかったら棚の中にある救急スプレーを持って行くといいわ。
キーピックが無いと開けられないけどね。

そしてまた鉄橋を渡って戻る訳だけど、ageた鉄橋は勿論そのまま。
sageちゃダメ。
輸送機に戻るには別のルートを使わないと戻れないわ。
そこで使うのが、さっきの待合室で手に入れた「空港の鍵」。
ここから先は・・・大丈夫よね?

とりあえずはこんなところかな。
また何か困った事があったら遠慮無く連絡してね。
Good luck!
427れおん:01/11/18 21:57
このスレでは、ジルとクリスがいるみたいですね。
クレアは・・いないか。
はじめまして!れおんです。
レオンの弟です(なんちゃって)。
じゃっ!
428名無しさん@非公式ガイド:01/11/18 22:18
>>427
とりあえずここのジルとクリスはかなり本物っぽいから
並大抵のなりきりじゃあ無視されるぞ。
あ、でも弟とか名乗ってるか(w
ドリー版の話だけどその模型展示室でショットガンの弾無限に取れるね
あれはPS2版で改良されたの?
430名無しさん@非公式ガイド:01/11/18 23:35
>>429
そうなんだ!?PS2で今やってるけど。

ところで模型展示室ってスティーブッが
閉じ込められる所?
431名無しさん@非公式ガイド:01/11/19 00:04
>>430
建物のジオラマがある部屋やな。
432名無しさん@非公式ガイド:01/11/19 00:16
>>431
さんくす。
どの様に無限に取るのYO?
433名無しさん@非公式ガイド:01/11/19 07:26
405です。
教えてくれてありがとうございます。
無限アサルトライフル買ったんだけど
ヘビーモードで使えますか?
エピローグは8種類あるみたいですが
どうやったら全部見れますか
434名無しさん@非公式ガイド:01/11/19 08:43
>>432
その部屋の右奥だったか左奥にショットガンの弾が2つ隠されています
んで回収した後そのすぐ近くにある地下通路への階段を降りて、またすぐ昇る
すると取ったはずの弾が復活している
何度も取れるので→(゚д゚)ウマー
おそらくPS2版ではできないと・・
>>433さん
無限武器はヘビーでガンガン使ってください。
エピローグは8回クリアしないと見れないです。
無限武器使用しても影響ないです。

仕事中に一句

  マーシナリーズ

   アパート前で

     親から電話
           ジアマリ

・・・・ごめんなさい・・・・逝ってきます。・・・
      
436名無しさん@非公式ガイド:01/11/19 11:38
>>434
さんくす。
なぬーーーーっ、PS2は駄目なのかぁ!!
437名無しさん@非公式ガイド:01/11/19 11:46
無限技なくてもショットガンの弾余りまくるじゃん。

クレアがそこそこの武器だけ持って前半を終えてれば
クリスはラクチンラクチン。
438名無しさん@非公式ガイド:01/11/19 23:01
最初ドリーでやったんだけど
最後の方は弾数が結構ぎりぎりだった。
今回も危ないので、弾イパーイほすぃーYO
節約してるつもりだけどヌルいから駄目みたい
でもEASYは嫌だし。怪物にヤラレルのも嫌だし。
今、中盤まできたけどボウガンとハンドガンの弾も
底をついてしまった。
439Chris Redfield:01/11/19 23:40
ドリー????WHAT??????

多分Veronicaのことだと思うけど中盤で弾が尽きるのは
ZOMBIEの相手をしすぎるからじゃないかな?

ZOMBIE相手なら、KNIFEでも何とかなるぞ!!
間合いをしっかり見て、下攻撃だ!!

ところで・・・GRENADEは手に入ったかい?
BANG!!
440名無しさん@非公式ガイド:01/11/19 23:45
>>439
ドリームキャストね。

ナイフが上手く使える位なら弾無くならないYO
ナイフ使ってたら回復薬が無くなるYO
441440:01/11/19 23:50
補足・グレネードはあるYO。
442名無しにゃーん:01/11/20 00:51
ショットガンを上向きにかまえて、ゾンビをギリギリまで
引きつけてから撃つと、頭が吹っ飛んで1発で即死。
既出だったらスマソ。
443名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 01:51
ショットガン上向きはシリーズ通してお約束。
444平んと:01/11/20 03:13
>>442-443
ベロニカならゴールドルガーが必ずクリティカルになるね。
バトルゲーム専用だけど。
445Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/20 03:37
>444
ただし、FATHER ZOMBIE (Steveの親父ZOMBIE)以外でな。
BANG!!
446名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 04:45
ベロニカナイフクリア、おつかれー。 >自分

所で、疑問に思ったんだけど。
それぞれのラスボスってやっぱナイフじゃ倒せないのかな?
1…ヘリポートのタイラント
2…G4、G5
3…ネメシス第三(レールキャノン無し)
V…アレクシア第三
447446:01/11/20 04:57
>>G4
タイラント第二の間違い。
448Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/20 07:42
>>446
Great!!お疲れ様、&Congratulations!!

所で、G5以外はやはり倒せないだろうな。
トドメをさすのは、それぞれ指定のWEAPONだからな。


G5なんだが、画面左端、触手の根元あたりが安全地帯になっていたと思う。
そこでKNIFEを振るいつづければ倒せたような覚えが・・・
うろ覚えで、SORRY!!


だけど、その指定のWEAPONを出すためには
ある程度のDAMAGEを与える必要があるから
そこまでKNIFEで持っていければOK!!
なんじゃないかな。

・・・VeronicaのALEXIA第3形態には、KNIFEは届かないと思うぞ・・・
倒せるとしたら、BATTLE GAMEでかな。
俺が、KNIFEも持っているから・・・でも、届きそうにないな。

やっぱりトドメはBANG!!でイこうぜ!!
449名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 11:01
人を飲み込むでかい芋虫みたいなの
ダメージ受けずにどうすれば速く倒せる?

ベロニカの。
450名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 11:32
>449
ナイフでってこと…?
451名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 11:38
ううん、違う。
普通に。マシンガンが欲しいから
早く倒せば貰える?
ライターだっけ?
452名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 11:49
いや、早くなくても倒せばもらえるから>ライター
火薬つきボウガン連射が一番。4〜5発で倒せた気が。
453名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 12:15
PS2版はやっぱりショットガンの弾
無制限無いの?
あ〜弾沢山ほしぃ〜。
454名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 16:53
ナイフ使うの相当な技術が必要?
どうすればゾンビ共に食い付かれずに
ぶった切れる?どのシリーズでもチャレンジ
してるけどヌルくてダメみたい。
455446:01/11/20 17:26
>>Chrisさん
やはりそうですか…ってG5倒せるのかよ!(三村)

>>454
シリーズによってやり方が微妙に変わる。
2以降ならゾンビに噛まれる寸前にレバガチャ(表現古い?)
すれば大抵噛まれずに済むよ。緊急回避よりもタイミングが楽。
これで転ばせて逃げる。って方法で俺はゾンビをやり過ごしてるが…
456名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 19:47
>>418のジルとハンターのAA(・∀・)イイ!

最近ベロ(不完全版)やりだして、やっとクリスでウェスカーに会うところまで来た
弾丸節約のため、ボス以外は大体ハンドガンとナイフで頑張ってるYO!
ナイフはリスクが大きいけど、2回連続で斬れたときは(゚д゚)ウマー
457名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 20:58
クリスでナイフは、目標が倒れているときに使うとその真価を発揮する。
458名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 22:18
今、南極に着いた。
デカイ芋虫の次はデカイ蛾かよ!
背中にナンか仕込まれた。
かなり鬱です。しばらく進んだ所でう化した。
ドク毒してるし。
あの蛾はウザイよな。

蛾にアタクされる

背中に幼虫埋め込まれる



プラントの青ハーブまで戻って解毒

蛾にアタクされる

の無限ループで泣いたわいな。
俺ヘタレだからさ。
↑俺と一緒やんけ。
461名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:32
3は弾がかなりつらいから(ネメシス倒す為にかなり使うので)移動するときはいつもナイフ持ち。
必然的にノーマルゾンビならナイフで倒せるようになったよ。
462Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/20 23:48
>458
蛾だが、背中に卵を産み付ける攻撃(?)は
レバガチャで振りほどくことができるぞ。

卵を産み付けられた場合でも、付加する時にまたレバガチャで毒を受けずにすむ。

ヤバイと思ったらひたすらGACHAGACHAやってくれ!!

>461
すげぇ・・・
BANG!!
463名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:52
1で厨房に降りてくるゾンビ、「ビニ本、ビニ本」って言ってるよね。
464名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 23:53
“レバガチャ”の意味を教えておくれ。
初めてキイターヨ。
465446:01/11/21 00:33
>>464
アーケードの格ゲーでレバーをガチャガチャやって掴み技から逃げる事から、
コントローラーの十字キーとボタン入力をひたすらガチャガチャやること。
466名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 00:33
3本編で、ガソリンスタンドでカルロスに会う場合とニコライに会う場合があるけど
それはランダムなのかな。そこで会わなかったほうが営業所にいるんだと思うけど
何回やってもガススタでカルロスに会ってしまう。
前に1回だけガススタにニコライがやってきたことがあったけど、そのときは先に行った営業所で
迂闊にもムービーをスキップしてしまったんで、営業所でのカルロスとのやり取りが
見られなかったんだよ。もう一回そういう分岐に持っていきたいんだけど…うまくいかない。
路面電車発着所に行った後、最初にガススタに行くと間違いなくカルロスが現れると思うんで、
先にヒューズ取りに行ったりしてるんだけどね。
あれって、レストランでのライブセレクションで変わらなかったっけ。
ネメシスが来た時に"食堂に隠れる"を選べばカルロスだったと思う。
ニコライは多分"地下に…"を選べば良かったと思う…。うる覚えだけど。
468464:01/11/21 00:43
>>465
レスありがとん、、ってそのままの意味なのねん。
>>463
ああ、そりゃ多分俺だ。
470458:01/11/21 01:39
>>462
レスさんくす。
ガチャッテみるよ
471458:01/11/21 01:50
もう1つしつも〜ん。
えらくでかい除雪車?みたいので壁壊して
どっかの屋根に登り地下でう〜う〜叫んでた奴と
戦ってライフルでスコープ覗きながら胸めがけて
全弾撃ち込んだんだけど倒せない。どの武器が有効?
結局、毒食らったあげく突き落とされて終わった。
ライフルは胸からのぞく心臓を狙う。上手く狙えば三発くらいで死ぬ。
通常武器なら、アサルトライフル等の連射性が高く射程距離の長い武器を
離れたところから連射。Lボタンを小刻みに押しながら角度を修正すれば
無駄弾が少なくて済む。
473472:01/11/21 02:07
蛇足だが、ライフルorナイフで倒すとそれぞれデモシーンが変化するYO!
474名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 02:08
>>467
レスありがとう
でも今やってみたけど、レストランのライブセレクションで
地下に逃げ込んでもだめだった。
475458:01/11/21 02:13
即レスさんくす。
476458:01/11/21 02:14
>>472
再さんくす
477467:01/11/21 02:55
あれ?
違ったかな?梯子上がってないっすか?ちと確かめてみよう…。
478467:01/11/21 03:23
>>474
確認しました。
レストラン…地下へ逃げ込む→通風口から脱出
新聞社…窓から飛び降りる
でガススタにニコライが登場しました。474さんは地下で梯子から脱出したのでは?
違ったら重ね重ねスマソ。
479名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 16:43
ワニが倒せねっす。
        withナイフ
恐怖を克服するにはどうすればいいでしょう?
>>480
両目に傷を負って、サングラスでもかけたら?
482名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 17:25
>>480
www.rotten.comにでも逝ってテキトーに写真選んで壁紙にしろ。
1週間もしないでバイオなんて何とも思わなくなるから・・・。
ベロニカの前半でスチーブを操作するとこあるじゃん。
あん時、クレアの部屋に引き返すとクレアタンに一言言われんのな。
かわいそうなスチーブ。
外出ネタならスマソ
クレア「も、もう終わりなの?」
ステー部「ハァ…ハァ…ク、クレァ…!」
485Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/21 19:42
>466
蛇足responseだが、sorry!!
NicholaiとCarlos、それぞれだが、まず最初に会うのはCarlosのほうになる。
会う場所は2箇所あって、レストランか新聞社、どっちかだ。先に行ったほうになる。

ここで追跡者が来るんだが、その時のSELECTIONで後の展開が変わるんだ。
レストランの場合
食堂へ隠れる→ガススタンドでCarlos
地下へ逃げ込む→部屋の奥にある通風孔を使って脱出→ガススタンドでNicholai
新聞社の場合
奥へ隠れる→ガススタンドでCarlos
窓から飛び出す→ガススタンドでNicholai

余談だが、ガススタンドでNicholaiが現れたとき
製薬会社営業所Carlosが現れて、その後の電車の中で火炎弾をくれなくなるんだ。
火炎弾が欲しい時は、ガススタンドでCarlosを出そうぜ!!

>483
言われる言葉は
・お姉さんが代わってあげましょうか?
・もうお終いなの?
・どうしたの?恐くなったの?
・弾はたっぷりあるわ。思う存分やりなさい。
の中からRANDAMで選ばれるんだ。ちなみに、言われるのは一度だけ。

俺は、「もうお終いなの?」が一番多く言われた気がする。BANG!!
Chrisは相当早いようだな(藁
487466:01/11/22 02:51
>>467さん
>>Chrisさん

レスありがとう。うまくいきました。
通風口があるなんて知らなかった!
カルロスの親友マーフィーなんてはじめてみましたよ。
傭兵の割に華奢な様な…

エンディングに「Marphy」(スペル合ってたっけ)の声優の名前があるので、
マーフィー巡査と勘違いして
「ハァ?あいつ喋ったか?そりゃ2だろ?」
なんて思ってたんですよ(笑
488_:01/11/22 03:17
ベロニカでSランク、再度挑戦!

ノスフェラトゥ倒した、ヨーシ!
落岩かわした、ヨーシ!
スティーブンから逃げ切った、ヨーシ!
救急スプレー使って無いですよ、ヨーシ!

そしてクリア・タイムは?

4:30:35。。。Aランク。。。

鬱だ。。。
>>481
花京院かよ!!
>>487
あのカルロスの親友は凄腕のスナイパーだそうです。

>>488
・・・・マジかわいそう・・・。
491Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/22 05:05
>487
2に出てきたあの巡査は・・・
Marvinだな。マーフィーじゃないぞ。
ちなみに、Murphyだ。おしかったな。

>488
RodrigoにLighterは渡したかい?
やっぱり、TIME LIMITは4時間30分なのかもな・・・
おしかったな・・・

鬱なのは分かるが、後半からやり直すことが出来るぜ。
COME ON!! TYR AGAIN!! BANG!!
2の変な植物に抱きつかれてヨダレ垂らされたYO。
493かめ:01/11/22 13:04
死ね
494466:01/11/22 13:59
巡査はマービンでしたね…。
逝ってきます。
ベロニカ初クリアヽ(´ー`)ノ
なんかバトルモードが面白い
でも全員でSランク取らないとリニア使えないのか・・・
ていうか、ウェスカーじゃクリア自体も無理なんだけどさ
ナイフでハンター相手にまともに戦えるの?難しすぎ
496名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 17:09
>>495
おめでdj
497Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/22 17:18
>495
ZOMBIE相手と同じく、下方攻撃でFIGHT!!
うまく当たれば(一度に3HITすれば)、一瞬立ち止まらせることが出来るのでさらに下方攻撃だ!!
ただし、2匹いっぺんに相手する時はDAMAGE覚悟だ!!

あとは、BANDERSNACH相手もきついぞ。2箇所しか出てこないけどな。
最初に出てくるときはやつの左手側から密着するほど近付いて
下→上→下攻撃で案外早く倒せる。他のやつからDAMAGEも受けるが・・・
2度目の時は、MAGNUMを持ってるだろうから、そいつをうまく使ってくれ!!

WeskerはclearさえすればS RANKが取れるので(1時間以内のclearなら)焦る必要はないぞ。
LAST BOSSは・・・ALEXIA第1形態だ。これもきついぜ・・・
頑張ってTRYしてくれ!!BANG!!
>>495
ハンターの攻撃に下段切りを重ねれば敵がのけぞるのでノーダメージで倒せるよ。
複数いる場合は多段ヒットするように角度を調整して力押し!

バンダースナッチは遠距離攻撃は敵の左側に。
近距離攻撃は敵の右手側で、敵が雄たけびを上げた瞬間に下段切りで避けれる。

それから、途中で入れるカジノみたいな部屋のスロットマシンから、運がよければ
マグナムが出てくる。
 ボスは、ナイフなら正面でナイフが届くぎりぎりの間合いで二回切るとひるむので
その間に逃げる→切るの繰り返し、慌てなければノーダメージ、密着されたら…
マグナムが出たら全弾ぶっ放す!

因みにD・I・Jの日記は、本編中で何度か読み返せば正体が判る。特に南極…
499498:01/11/22 17:32
>>498
ものすごく時間を置いたかぶり方だなおい!
500495:01/11/22 17:36
>496
どうもありがd!ヽ(´ー`)ノ
>497
詳しい解説どうもっす!
とりあえずスティーブでまだS取ってないから、それが終わったらウェスカーでがんばってみます
まずはナイフに慣れないといけないな
ハンターやバンダースナッチ相手にナイフで挑むなんてちょっと信じられないけど
ラスボスはアレクシア1か・・・たしか捕まれると即死だったはず、つらすぎ・・・

マターリヽ(´ー`)ノがんばってみるよ、ありがとねクリス兄さん
501TYRANT:01/11/22 17:42
グェェェェェ・・・
502495:01/11/22 17:45
>498
こちらの人もどうもっす!
うわ、めちゃくちゃハンターやバンダースナッチをナイフで借りたくなってきた(w
D・I・Jの日記は読んだけど、初めはスティーブが書いたのかと思ったけど
クレアのことを「赤い服の女」なんていわないしなーって思ったから今のところ誰かは分かりません
今度本編やり直してみるか

・・・とりあえずバトルモードはマグナムを取るところまで持つかな(汗
503502:01/11/22 17:50
×借りたく
○狩りたく

なぜ間違えたんだろう、鬱
スティーブのGルガーは
遠距離…一度上向きに構えて腕を下ろしながら撃つ
近距離…腕を上げながら撃つ
でクリティカルが出るよ。(通常ゾンビ限定)
505バリー:01/11/22 18:11
ウェスカーも人が悪いぜ、
こんな出来そこない>>501が究極の生物兵器だっていうのか。

1のウェスカーはただの子悪党ってイメージだったな。
俺、火炎ボウガンのクレアですらSランク取れない・・・。
服違いクレアでタイラント戦のとき、
硫酸弾より通常弾のほうがはるかに早く倒せる事に今日気付いた。
なんかの本には硫酸弾を2発撃って逃げるの繰り返しって書いてあったのに・・・。

ていうかウェスカーってスロットマシンからはマグナムしか出ないの?
10回くらいやってもマグナムしか出ないんだけど・・。
508Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/22 19:36
>506
Normal Claireは、一番TIME LIMITが短いんだ。
6分10秒までにclearしないとS RANKは取れないぞ。
進むのは楽だが、その分時間がきついよな。

>507
LASTのTYRANTにはアサルトライフルでGO!!
間合いを遠めに離しながら撃っていけば、GRENADE使うよりも早く倒せる。
通常弾は、全弾当たれば大DAMAGEだが、近付く必要があるのでRISKがでかいな。
時間もかかるし。

WeskerでMAGNUMが出る確率は80%だそうだ。かなりの高確率だな。
俺は、今までに3回、D.i.J.の日記が出たことがあるんだけどな。
出たときはヘコむぜ。BANG!!
509ジル ◆Jill33Qc :01/11/22 20:20
ガソリンスタンド(以下「GS」)と製薬会社営業所(以下「営業所」)で発生する
イベントについて、ちょっと補足。
「GSのイベント」と「営業所イベント」は連動していて「追跡者遭遇時の
セレクションによって変化してくる」っていうのはChrisが説明した通り。
またこれに伴い、緑の宝石(エメラルド)を入手する場所も変化してくるわ。

・レストランで遭遇した場合→新聞社に設置される
・新聞社で遭遇した場合→レストランの地下室に設置される
っていうだけなんだけどね。

それにしても、ニコライ散々・・・。
GSでは引火による大爆発(ガード不可)を喰らい、営業所ではゾンビの
大群に襲撃(彼の姿は見えないけど、あの悲鳴のage方からして恐らく
これもガード不可)されるし・・・。
いずれにしても、鉢植えハーブ君(青)じゃ治せそうにないわね。
でも・・・ニコライだからいいか(・∀・)

私の場合、ニコライのガード不可ポーズが見たいか、あるいは
「イ〜〜ヨォオ〜〜〜〜ッッ!!」という禿しくワラえるあの悲鳴が
聞きたいかを基準にして選択しているんだけど・・・ニコライのあの
悲鳴、なんとかならないのかしら?(藁)
正直、バイオ3の中で一番ワラタわ。
あの悲鳴の上げ方、ロシアではデフォルトなの?

「イ〜〜ヨォオ〜〜〜〜ッッ!!」マンセー(・∀・)
510Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/22 20:52
>Jill
なんだよ、そのmail addressは・・・よっぽど気に入っているんだな。
ワラタゼ。BANG!!
「イ〜〜ヨォオ〜〜〜〜ッッ!!」…「良い〜ヨォオ〜〜〜〜ッッ!!」
ニコライ、マゾ?
ちょっとお下品でスマソ。
512名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 21:46
>「イ〜〜ヨォオ〜〜〜〜ッッ!!」
ってあれ、江頭2:50にしか聞こえないよ。
俺もやるたび笑う。
513名無しさん@非公式ガンヲタ:01/11/22 22:43
さっき1時間掛けてクリスの残虐画像をDLしたんだが・・・
残虐じゃないです。ハンターに殺られたときに首が飛ば無かったんですよ!
おかしいですよ!カテ・・・クリスさんっ!
バイオ1を数年前にやったっきりの、ぬるいユーザーです

質問なのですが、バイオ3にて列車を動かすのに必要な
最後のアイテムを持って列車に行こうとしたら、追跡者を
倒した後、通路の床が抜けて、ジルが落ちたところにいる
怪物が倒せません……
この怪物を倒すコツってありますか?ご助言お願いします!

分かりづらい説明でスミマセン。
515Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/22 23:43
>513
飛んでないな、俺の首。HUNTERに乗っかられて、
上から(騎乗位?)首に爪をやられるやつだろ?
HUNTERの動きはREALになっているけど、ちょっと惜しい所だよな。

>514
あれは、GRAVE DIGGER (墓堀人)という、ミミズが化けたMONSTERなんだ。
ところで、硫酸弾は持っているかい?それが一番効くぜ。
出てきたところに、硫酸弾をBANG!!それで相手は引っ込んじまうぞ。
これを繰り返せばOKだ!!

硫酸弾がない場合、まずはSWITCHを一つ押してはしごのほうへ向かおう。
長い通路のほうにヤツが頭を出してきたらQUICK TURNで引き返して
通路中央までBACK!!やつの攻撃が届かない所からBANG!!BANG!!だぜ。

もういっちょ、BANG!!
516514:01/11/22 23:59
>Chris さん
早速のアドバイスありがとうございます!
ちなみに硫酸弾持っていません……QUICK TURNで
頑張ります。
あの怪物、ミミズが原型だったんですね……
ナマコの化け物かと思ってましまよ(苦笑)
あのミミズは、水溜りに街灯を倒して感電死させるという倒し方もある。
しかし、これはヘタすると自分まで感電してしまう危険性もある諸刃の剣。
素人にはオススメできない。
518514:01/11/23 20:10
再び質問お願いします(汗)

バイオ3で、今時計塔にいるのですが
1Fの「カギ穴の下に時の神の彫刻がされている」部屋に
入れません(涙)どこにこの部屋に入るカギ、ありますか?
時計塔探しまくったのですが、それらしきカギを
見つけることができませんでした。
教えてちゃんでごめんなさい〜

ところで、この時計塔クリアしたら3は終わり……?
519名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 20:13
コードベロニカで、オルゴールの仕掛けが解けません。
1ケタ目左右・2ケタ目左・3ケタ目右・4ケタ目右右右
と言う謎が解けません。教えて下さい。
>>518
時計塔のてっぺんにあるオルゴール、その中にあった首飾りをある物と組み合わせると・・・
ぶっちゃけ、まだ続きます。ヘリコプターイベントのジルの表情はチョとワラタ。
              ムンクの叫びみたいなポーズ↑      
>>519
>1ケタ目左右・2ケタ目左・3ケタ目右・4ケタ目右右右
ここで出た数字を入力するところがすぐ近くにあります。
521514:01/11/23 20:51
>520 さん
ありがとう!組み合わせるのか〜
ま、まだ続くのね……。がんばろう!
522519:01/11/23 21:36
520さん、やっぱりわかりません。
1ケタ目・・・とか何に対して言っているのですか?暖炉の上のオルゴールの仕掛けが動かせません。詳しく教えて頂けませんか?
523520:01/11/23 21:56
>>522
ゴールドルガーを使って入る部屋のことですよね?
まず、奥にあるデスクの上のパソコンを調べます。
そうするとオルゴールに電源が入るので、そこで1桁目…を入力します。
後は、そこで出た数字(1971)をパソコンに入力すれば
通路とバンダースナッチが現れます。
524519:01/11/23 22:06
ありがとうございます。やってみます。
525520:01/11/23 22:36
攻略全然関係無いけど…
クリスとクレアって義理の兄妹にしか見えねっす。眼の色違うし…。
526名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 22:38
>>525
agaってないし…
527名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 22:43
攻略本て出てるんですか?PS2のベロニカの。
528名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 22:45
モンスターの名前がじぇんじぇんわかりません! 金色の腕長とか、電気出す奴とか、縛られてたおっさんとか、赤ハンターとか、クレアを締め付けてた蛇みたいのとか、、、。教えてください?
529名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 22:58
>>527
ファミ通から解体新書が出てるよ。
>>528
順番に、バンダースナッチ、アルビノイド、ノスフェラトゥ
スウィーパー、触手と攻略本に載ってる。
530名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 05:12
>529 ありがとうございます。 スティーブ、、、可哀想すぎる、、、;_;)
531名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 09:16
ゴールドルガーのモデル癌って、何に使うのでしょうか?
532名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 10:35
飾っとけ(w



…ってのは冗談で、本編では特に使わない。
でも、それを持ってクリアしないとバトルゲームでスティーブが
出現しない。
533名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 11:41
あっ、そうなんですか、、、。ありがとうございます。これで捨てーブも成仏するかと。
534ジル ◆Jill33Qc :01/11/24 12:12
>520さん
ワラッちゃダメ。
教えてください
ショトガンでゾンビの腰から真っ二つ技って、こないだ
たまたま発生してビックリしたんスけど、わざとできるん
ですか?
あとどのシリーズでも可能なんですか?
536名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 16:49
かゆい・・うま・???
537ジル ◆Jill33Qc :01/11/24 18:27
>535さん
胸かおなかの辺りから崩れ落ちる様な感じでちぎれるパターンのでしょ?
でその後這いずりゾンビ化。
一応私が確認したのはバイオ2とバイオ3で、慣れればなんか意図的に
狙って出来るんじゃないかっていう気がしないでもないけど・・・未確認。

とりあえず、私が今までやってきた中でそのちぎれパターンになる事が
多かったシチュエーションを書いておくね。
距離的には至近〜近距離(離れても影2つ分)くらいまで引き付けて
ショットガンは水平方向のままか、あるいは半下方攻撃やると割と
出来た様な気がするんだけど、別に引き付けなくても出来る時が
あった様な気も・・・確かな情報じゃなくてゴメンなさい。
ランダム要素もあるのかな・・・?

そうそう、至近でこれになった場合は崩れ落ちている間に距離を
空けるようにしないと噛まれるから気を付けて。
>>535
グレネードなら狙って出来たような…
うつ伏せゾンビの背中に撃ったり、近くから脚狙ったり。
3で「コンテナに遺された遺書」を取りに逝ったとき、二階のうつ伏せがマプターツに
なったときはびっくらこいた。
539ジル ◆Jill33Qc :01/11/24 18:33
>崩れ落ちる様な感じでちぎれるパターン
なんかヤな表現・・・。
自分で書いてて鬱になったわ。

連続カキコでゴメンなさい。
ちなみに、半下方攻撃っていうのはショットガンの撃ち方を応用した技。
その方法としては
1.まずショットガンを水平に構える。
2方向キーの下を押した瞬間にショットガンを撃つ。

っていう感じ。
感覚的には「殆ど同時に近いのでは?」っていうくらい「下→攻撃」の
間隔が短いわ。
だから丁寧に「下を押してから攻撃」っていう感じでやると遅過ぎるから
感じとしては「下と攻撃はほぼ同時。でもやっぱり下の方が早い」っていう
感覚でやるといい・・・って、分かり難いかな?この説明じゃ・・・。

とりあえずこの方法でショットガンを撃つと、遠くにいるゾンビに対しても
ショットガンの弾を足に当てる事が出来る・・・つまり脚部破壊になるから
そのゾンビを意図的に這いずりゾンビにする事が出来るの。
で、その後は適当に近くのドアを開けてそのエリアから出てしまえば
倒した扱いになるし、使う時も上手く狙えば1発で複数のゾンビを倒す
事が出来るから弾の節約になるわ。
この技は普通にプレイする時は勿論、マシーナリーズでも時短&コンボを
狙っていく上で非常に使える技だから、是非とも使いこなせる様に練習
してみて。

なんか話が脱線しちゃったけど、一応全シリーズで出来る技だから
とりあえず参考にしてみてください。
ガンサバはムリだけど。
あ、ちなみにバイオ1のゾンビは死んだフリゾンビになります。

See ya!
540名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:35
かゆい・・うま・???
541ジル ◆Jill33Qc :01/11/24 18:39
>538さん
あ、グレネードか。
なんか出来そうね。
ちょっと試してみます。

それにしてもマプターツっていう表現、ワラタわ。
(・∀・)イイ!
あと他のトコも(藁)
542名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:40
かゆい・・うま・??? ?
543名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:43
おかゆ・・うまい
544538:01/11/24 18:47
そう言えば、ナイフでゾンビの腕が落ちることがあるけど、
首とか落ちないかな?ちょっとハンター気分を味わえるかも。
545名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 18:50
おかゆ・・・さいこう
>>536
>>4を見てちょんまげ。…一応。
547名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 19:13
せなか・・・かゆい
>ジルさん  538さん
どうもありがとう。
半下方攻撃はマスターしてるんでショトガンと
グレネード炸裂弾でチャレンジじゃ!
549名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 04:37
何らの予備的知識もなく、初めてBIO1をプレイしたときの
ような興奮は、以降の作では残念ながらないよね。
やっぱり一作目ゆえの強みかな…。
でも二作目以降だんだんと話が大きくなりすぎた感もあるし、
閉塞感というか、BIOの魅力はあの雰囲気に尽きると
思うので、GC版BIOが待ち遠しい。
かゆい・・・おかゆ
551 :01/11/25 22:50
ベロニカで偽私邸で最初にアレクシアを倒してからが進めません。電力の供給ができればすすめそうなんですが・・・。
持ってるアイテムはペーパーウェイトに羽のオブジェ1個(ホール前庭の池で拾った)です。
551さん
俺クリスさんみたくうまく書けないんだけど。
前編でスティーブがクレアに見惚れてて掘削機を
激突させた部屋あるでしょう。
その部屋へ行って赤いバルブを取ってきます。
んでセーブ部屋に逝きアイテムBOXの真後ろ
あたりの機械に差込口があるのでそのバルブ使ってから
左側にあるレバーを動かしたら電力供給OKです。
ちなみにセーブ部屋はペーパーウェイト拾ったとこ
じゃないよ。
    
            わかりづらくてゴメン。
553Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/26 00:08
>551
追加で答えとくぜ。
前庭で羽のオブジェを1個拾ったって?もう1個あるぞ、そこに。
電力を回復させれば、見えるぜ。

しかし最初のALEXIA、もう倒したのかい?早いな。

あとは、>552のADVISEを参考に、探索してくれ!!
先は、もう少し長い・・・ようだな。BANG!!
554551:01/11/26 09:07
>CHRIS&552
THANKS!
D・I・Jって誰
556名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 21:35
大変悲しいニュースを
お伝えしなければなりません
致命的なウィルス汚染によって市民の
生存を絶望的とみた大統領と連邦議会は
軍による現金作戦を実行しましたw
この作戦によりラクーンシティは
地上から消え去り
事件の犠牲者はおよそ10万人に達すると予想されます・・・・・・
557名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 23:16
そういえばこのスレで「マインスロアー改」って武器の話を
見かけた覚えがあるけど、普通のマインスロアーとは違うの?
どうやってとるの?
558名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 23:22
>>557自動追跡機能がついてる
559名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 23:22
マーフィーって始めて見たよ。
>>557
マインスロアーに無限弾を組み合わせて出来上がり。
562名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 05:02
ベロニカのバトルゲームで入手した日記を書いたの
は誰なのですか?
563名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 05:11
バイオ2のやりこみ
「歩かないでクリアー」にはわらったYO
ファ身痛ウエーヴだったかな収録は・・
564 ◆cSTARS7k :01/11/27 07:50
>>555>>562
あれは判り難いな。他の所でスティーブ説が流れたりとかもしたし。
本編中に何度か読み返してみると判るんだけど…
ヒントは白い、ロッカー、人間じゃない。

>>563
それって、普通にタイムアタックじゃ…(藁
走らずにクリアだったらもっと(・∀・)イイ!
565Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/27 09:07
>563
歩かないでclearってあれか、
武器を構えると少しずつ前進していくやつを利用するってやつだったかな?
BIO2でKNIFE以外の武器を装備して
構える→構えをとく
を繰り返すとだんだん、少しずつ前進していくんだ。

移動はこれで行う。

CRAZYなほど時間がかかるが、確かに笑えるよな。
BANG!!
566 ◆cSTARS7k :01/11/27 11:14
>>565Chrisさん
そ、そういう事か…(禿藁)
567名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 22:56
麻雀できる奴いないのかい?ここには?
568名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 23:02
おかゆ・・・うま・・
昔、雀荘で働いてたけど、なんで?
570名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 23:11
東風荘で打ちたいなぁ〜とおもってさ
571567:01/11/27 23:48
>570
PCは消防以下なんでわかんないんだけど
NET麻雀とゆーやつかな?

関係無い話ですいません>ALL
あ〜も〜2の裏がどうしてもノーマルでクリアできない。
かなり敵を無視してんのにタマが足りないし
ケーシー高峰みたいなのが出てくるとボコられるし。
2だけは隠し武器あきらめよっかな
573Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/28 01:11
>572
Hey!! Give up はまだ早いぜ!!
弾が足りないらしいが、2の裏だと強力な武器が、開始早々手に入るだろ?
あと・・・ケーシー高峰って、誰だ?WHO?
多分、TYRANTのことだと思うが、
やつを相手にする時は近付けないことだぜ!!

出現するとMUSICが変わるだろ?で、離れたところから強力な武器でBANG!!
近寄ってきたら、早めに離れようぜ。

ところで、TYRANTを倒したら、その体を調べているか?
弾丸が、手に入るぞ。充分元は取れると思うんだが・・・(SHOT GUN以外はな)
もし、それで弾丸を補充しても足りないなら・・・やばいな。

また聞くけど、表編でSIDE PACKやMACHINE GUNは残してあるかい?
MACHINE GUNあれば、かなり心強いぜ!!

とりあえず、もう一度TRYしてみてくれ!!健闘を祈る!!BANG!!
クリスさんサンクスです。
もっかいTRYします。
ケーシー高峰ってヘリから降ってきた
巨人のことです。ごめん。・・・でもハナ肇にも似てる。

んで教えてクンなんですが、表編でサイドパックと
マシンガン取ったら裏では取れないんですか?
クレアとレオン、表で取ってしまいました。
あと早々手に入る武器って、レオン=ショトガン
クレア=3連ボウガンですよね?
575名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 02:03
>>574
>>574
>>574
ケーシー高峰は間違いなくタイラントだね。
http://www.boochanweb.com/tamura/tumatati/yuzou.jpg
最初はショットガンやボウガンをつかわなくてもタイラントは
倒さなくても逃げられると思うよ。
576575:01/11/28 02:04
変な書きこみになってしまった。スマソ。
577 ◆cSTARS7k :01/11/28 02:26
>>574サイドパックと マシンガン…
取れません。レオンはクレアよりも表裏共に楽なので、
クレアに持たせるほうがお勧め。

タイラントを倒すかどうかは人によって変わるからなあ…
ダメージ食らわない自信があれば戦ったほうが良いかも。
578Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/28 02:36
>574
Mm.それは間違いなくTYRANTだな。
で、早めに手に入る武器は
Leon:shot gun
Claire:grenade
だぞ。

どっちも、1階のHALLにあるだろ?

でも、Leonの場合はS.T.A.R.S. officeで
MAGNUMがあるからこれも早いうちにGETできるな。

ClaireのBOW GUNも同じとこにあるが、
BOW GUNはあまり必要ないと思うんだけどな。

裏編にITEMを残しておかなかったのはきついな。
けど、clearできないほどきつくはないと思うぜ。
TYRANTから弾丸をGETしていけ!!BANG!!
575さん ◆cSTARS7k さん  クリスさん どうもありがとう。
おかげで気合い入りました!
あのタイラントも3のネメシスに比べればいい奴みたいだし。 
580名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 07:16
タイラント=ハゲでありますか?
未だに恐くてこのゲームが1人でプレイできません
582名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 08:36
2の裏は…普通タイラントは無視すると思う。
ヘタしてもラリアット一発喰らえばいいだけだから。
弾数だいぶ浮くんじゃない?
583(゚Д゚:01/11/28 10:42
ウマ・・かゆい・・(゚Д゚
584Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/28 11:55
ちょっと早い昼休みだぜ。でもlunch timeじゃないんだが・・・

どうも、2の裏編でTYRANTを倒すやつと無視するやつがいるみたいだな。
俺も最初は無視していたな、強そうだったから。

でも、倒したあと手に入る弾丸が使った弾丸を上回るから・・・
俺は、倒して弾丸を取るな。

LeonはMAGNUM使えばいいけどClaireはやっぱ硫酸弾かな。
Claire裏はちょっときついかもな。

あのTYRANTは、GUN SURVIVERでもたくさん出てきたが
案外簡単に倒れたな。何が違うんだろ。BANG!!
バイオ2はあんなに簡単なのに
3はなんであんなに難しいんだ?

やり込みの差かな
いや、俺がヘタレなだけか
586名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 14:51
バイオシリーズそれぞれを一言で言うと
1:こわい
2:たのしい
3:おもろい
CV:むずい
GS:しらん
だ。
587 ◆cSTARS7k :01/11/28 17:10
>>585
確かに。
3ではゾンビが強い。攻撃判定とかダッシュとか。

ゲーム性と手応えは今までのシリーズで一番かもしれない。
でも、ストーリが余り盛り上がらなかったと思うのは俺だけ?
588 ◆cSTARS7k :01/11/28 17:17
>>577レオンはクレアよりも表裏共に楽なので…
誤爆…楽なのはクレアの方です。
589 ◆cSTARS7k :01/11/28 17:20
>>588
重ね重ねごめん。書きこむボタンを押すとき気づいた。あってた。
二日酔いで昨日の酒が残ってるのかな?
590名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 20:48
http://isweb31.infoseek.co.jp/play/nattou-s/urailust.htm
クリスの変態!妹に手を出すな!
591名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 21:51
かゆい・・・せなか・・うま
592名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 22:41
>584
漏れの場合は、見た目に圧倒されて端から戦う気なんぞ
起きなかった(汗
バイオは魔界村の続編ですよね?
594名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 23:03
タイムアタックなら当然タイラントの相手なんかしてはいけないわけで。
595名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 00:01
アシュフォード家の絵の順番がわかりません。教えてください。
596名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 00:09
ケーシー高峰にはボウガンが意外と有効です。
近寄ってきたら連射!
597Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/29 00:23
>595
Mm...まずはその部屋にある
当主御継承の祝詞
のファイルから推理すればいいんだが・・・

結構厄介だよな。

まず、初代は ”美しい人” つまり女性だ。
2代目は ”双子を生んだ人”
3代目は ”赤毛のTEA CUP"
あとは・・・もう分かるだろ?

ちなみに、最後はもちろん一番でかいあのBOYだな。
その先代は・・・絵のそばに、純白の燭台があるだろ?それがHINTだぜ。

手に入ったITEMは、ちゃんと調べることを勧めるぜ・・・BANG!!
598名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 00:34
>597
ありがとうございます。早速やったらクリアしました。
今から引き続き頑張りまーす!
599名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 00:50
やっぱ4の最後でウェスカーとバトル、ダメージを負ったウェスカーの体内のウィルスが暴走、
「こ、こんな筈では!」
とか言って凄いバケモノになったりするのだろーか。
600600 Get!:01/11/29 02:02
3のミハイルって電車の中で寝てるだけのオッサンじゃないよ。ペンチ拾った後、
どっか回って「ヒューズ、混合オイル取得前」に電車に戻ってみよう。すると傷
ついた体でゾンビと戦ってる。彼に遭遇。ドラム缶蹴飛ばした後爆発させたりし
て頑張ってる。戦闘後の責任感あふれる発言が泣かせる。
                       このネタだれか書いたっけ?
601シェリー・バーキン:01/11/29 09:44
なりきり板に、バイオハザード総合スレッドを作ったの。
よかったらクリスさんも遊びに来てほしいわ。
今のところレオンとママと、半分化け物になったパパと怪物の皆さんが来てるわ・・・
600Get!さん
そうそう、特殊イベントであったね。その前にジルが
ドラム缶爆発させてたら違う戦い方するよね。
>>601
なりきり板ってどこですか?
面白そうだから、行ってみようかな・・・URL教えて下さい。
関係ないのでsage
604ジル ◆Jill33Qc :01/11/29 17:47
風邪とコンピューターウイルスが流行っているみたい。
みんな気を付けて。

>548さん
いいえ、どういたしまして。
色々試してみるのもバイオの楽しみ方の一つね。

>600さん
>602さん
発生条件は600さんが書いてくれた通りね。
そしてそのデモは2段階に分かれていて

1.扉を開けると1回目のデモ(ミハイルに迫るゾンビの群)
2.乗り越える台(バリケード?)まで進むと2回目のデモ
 (ミハイル応戦シーン→私との会話シーン)

という感じ。
乗り越える台があるでしょ?
1回目の短いデモが終わった後にその近くまで進むと2回目のデモ、ミハイル
応戦シーンになるんだけれど、デモに入る前にドラム缶を壊していれば彼は
手持ちの手榴弾を使い、壊していなければドラム缶で攻撃するパターンに
変化するわ。

ちなみに1回目のデモの後、2回目のデモを発生させる前に一旦そのエリアを
出てから再度ミハイルの所に行こうとするとちょっとだけパターンが変わって
ゾンビの残骸が散らばってるシーンが間に挟まれるわ。
それから、列車から出た後、そのエリアから出て(最初にグレイブディガーと
対峙するエリアまで戻って)また列車のあるエリアへ戻ればそのデモが発生
するから、ぐるっと回った後でなくても大丈夫よ。

この部分でどうにかすると、ここでミハイルが死んでしまうパターンも
あるのかな〜と思って色々と試した事があったんだけど、結局そういう
パターンはなかったわね。
新たな展開があるのでは?と期待しながら、そのためだけにかなり
しつこく探したんだけど・・・もしかしてそれって残酷だったかしら?
(・∀・;イヤ、ソンナツモリデハ・・・

イ〜〜ヨォオ〜〜〜〜ッッ!!マンセー(・∀・)
605名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 20:41
なんとかベロニカでバトルゲームのウェスカーをクリアヽ(´ー`)ノつかれた・・・
はっきりいってバンダースナッチやハンターはゴリ押しだったな・・・
マグナムじゃなくて日記の方が多く出たし、ナゼダ・・・(不完全版でやってるけど)

次はやっと本編2周目なんだけど、Sランク取るにはディスク1枚目クリアは何時間ぐらいかけても大丈夫ですか?
606名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 20:47
もんのすごく大雑把だけど
クレア2時間半クリス2時間くらいかな。
ディスク1枚目…ってのはよくわがんにゃい。
607シェリー・バーキン:01/11/29 21:35
>>603
ネタ雑談の項の、キャラネタで「バイオハザード総合スレッド」を探してほしいの。
URLは・・・荒れるのがこわいから・・・
ジルさんも一度覗いてみてはどうかしら?
608 :01/11/29 21:37
明日こそ、ジルたんのムービーを。頼むカプコン。
609600 Get!:01/11/29 22:08
ジルちゃんからのレスもGet!こっちのほうが、価値がある。
クリスのBang!に価値が無いわけではない。(^^;
今、あっちの板見てきたけど・・・いいや・・俺は・・・。
611ジル ◆Jill33Qc :01/11/30 17:39
>605さん
不完全版っていうと、ドリキャスでプレイしているみたいね。
Sランクを取得する条件の1つに「4時間30分以内でクリアー」という
タイム制限があるけれど、その他の条件については大丈夫?
一応載せておくね。
・No Save、No Retry
・救急スプレー使用不可
・映写室に閉じ込められたスティーブをすぐに救出する
・ロドリゴに止血剤をあげる

で、その時間の目安なんだけど・・・2時間15分ずつって言ったら怒る?
と言っても、私がやった時のDisk1終了時間が本当に2時間15分程度
だったから・・・。
ゲーム中のプレイスタイルはずっとsearch and destroy、それに加えて
全てのアイテムを回収するっていう感じでやっていたけど、時間的には
大丈夫でした。
それでもデモは飛ばしていたけどね。

どちらかというと時間はDisk1の方がかかる様な気がする(・・・多分)から
Disk1・・・2時間30分
Disk2・・・2時間
っていう目安でいいんじゃないかな?
ノスフェラトゥ戦で毒を喰らうとタイムロスの元になるから気を付けて。
それじゃ、頑張って!!

>606さん
ドリキャス版は2枚組なの。
かく言う私も不完全版・・・(汗)

>608さん
次の「イベント」っていうコンテンツでやっと出れるみたいね。
楽しみ。
それにしても、体操ジルっていうのがやっぱり気になるわ。
一休何をやらされるのか・・・心配。

>609(600 Get!)さん
私のレスよりも、キリ番の方が価値があると思うわ。きっと。
でも・・・ありがとう(嬉)

>607(シェリー・バーキン)さん
お誘いありがとう。
とりあえず・・・そのうち、という事で・・・(汗)
612ジル ◆Jill33Qc :01/11/30 17:48
な、なんかレスの番号の順番が入れ替わってる・・・鬱。
・・・失礼しました。
613605:01/11/30 20:26
>606
>ジル姉さん
どうもありがdヽ(´ー`)ノ
一枚目終了の目安は2:30ですか
条件のほうはNo saveと救急スプレー使用不可ってのが辛いね・・・
ノスフェラトゥ戦の毒はまず喰らっちゃうだろうなー

とりあえずDisk1終了までセーブなしで出来るか分からないけどやってみます!
614死ぬー!!:01/11/30 22:28
いやー今中古で買った1のディレクターカットやってんですけど最後の方の暗号がわかりません?なんだっけ?
johnとadaともう一つ!!だれか教えてください。
615Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/30 22:36
>605
Nosferatuが毒を出すのは、遠くにいるときが多いんだ。
反対に、出さないのは中間距離にいるときだ。
中間距離っていうのは、近すぎず、そして触手攻撃をくらう間合いだな。

だから、それくらいの距離をKEEPしてまずは逃げ回れ!!
そのうち、ヤツは攻撃しようと体をそらすからそうしたら攻撃をDASHでかわせ!!
かわした直後にSNIPER RIFLEでHEARTを狙え!!

あと、やつの後にいても毒を出すことがあるから正面切って、闘おうぜ!!

ヤツのHEART以外に攻撃を当てても毒が出るんだが、これは離れていればOKだ。
でも、SNIPER RIFLEを覗きすぎて、攻撃をくらわないように気をつけな!!

トドメに "I've got you now!!" このセリフを聞いてくれ!!
BANG!!
616Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/11/30 22:39
連続投稿、SORRY!!
>614
DIRECTOR'S CUTでもORIGINALでも同じPASS WORDだけどな。
そのファイルのあった部屋の奥に、絵があっただろ?

それがHINTだ。LIGHTを変える事で、分かると思うぜ。

答えは・・・モグラだ。MOLEだな。
ネタバレになっちまったな・・・SORRY!!
BANG!!
617名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 22:51
ありがとうございます。
kusosure!!!
619頑張った:01/12/01 01:43
おかげさまでクリアできました。3人で脱出しましたがマグナム無制限は
どうやってするのですか?前のところではつながりませんでした。クリスさん教えてください。
すみませんがベロニカでグレネードランチャーってどこで手にはいるんでしょうか?
弾はあるんだが使いようが無いので取りこぼしたのかとびくびくしてます。
いま、イーグルプレート1つ使ったとこです。
621名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 06:12
>>620
それならまだ間に合うーよ
私も初回プレイ時は取り損ねておかげでタイラント倒せなくて最初からやり直したーよ
ていうかあれ分かりづらいーよ
という訳で、グレネードランチャーは地下のどこかにあるーよ
がんばって探せーよ(´ー`)ノ

・・・詳しい詳細の説明はクリスたんにまかせるーよ
622Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/12/01 09:19
>619
clearしたのは・・・DIRECTOER'S CUTのことかな?
で、いきなり聞いて悪いんだが、どのMODEでclearしたんだ?
パイソン撃ち放題はARRANGE MODEだけなんだよ。
ARRANGE MODEで、3人で脱出できればそのclear dateで
パイソン撃ち放題になるんだ。ARRANGE MODE ONLYだぜ。

>620
EAGLE PLATEはどこで使った?
訓練所で使ったんだったら、EMBLEM CARDが手に入ったと思うけど
刑務所で使ったんだったら、まだCARDは手に入ってないよな。

もしEMBLE CARDを持っているなら、訓練所地下で2箇所使うところがあるんだ。
はしごが伸びているところへ通じる柵と、もう一つ大きな柵だ。

Steveに切り替わった時のSTART地点に、大きな柵があったんだけど
その柵の向こう側にGRENADEがあるぞ。だから、CARDでその柵を上げれば手に入るな。
完全版なら箱の上に置いてあったと思う。
ORIGINAL版でも同じ場所にあるんだが、こっちは壁に立てかけてあって、ちょっと分かりにくいんだ。

もし、先に刑務所で使ったんだったら・・・
結構厳しい道のりになるぜ。

まだまだ先は長い!!健闘を祈る!!BANG!!
623ジル ◆Jill33Qc :01/12/01 10:01
早いよChris・・・私が答えようと思ってたのに・・・。
確かにChrisご指名だったけどさ・・・チェッ(゚ε゚)
丁度私も書いている途中だったわ。
624Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/12/01 11:29
Sorry, Jil...
次はJillに任せるよ。

お詫びってわけでもないが、Veronicaで何度も出てくるあの曲、
Alexiaが歌っていた子守唄の歌詞を書いておこう。

There was a friendly but naive king
who wed a very nasty queen
The king was loved but
The queen was feared

Till one day strolling in his court
an arrow pierced the kind king's heart
He lost his life and
his lady love...

訳すと・・・

優しいけど人の良すぎる王様がいました
とても意地悪なお妃様を迎えました
王様は愛されましたがお妃様は恐がられました

ある日お庭をお散歩中に
矢が王様の胸を貫きました
王様は命を失いお妃様は愛を失いました


多分、こんな訳なんだと思うけどな。
それにしても、また残酷な歌だよな。AlfredとAlexiaみたい・・・なのか?
みんなでSOUND TRAX聞いて覚えてくれ!!

今回は攻略とは関係ないのでsageておくぜ。BANG!!
625ジル ◆Jill33Qc :01/12/01 11:58
余りにもタイミングが良かったから
チョトスネテミタダケ(・∀・)
だから(゚ε゚)キニシナイ!!で。
620です。クリスタン、ジルタンありがとうっす。
ようやく前半終了しました。
グレネード無かったらと思うとぞっとする。
627名無しさん@非公式ガイド :01/12/02 00:41
>Mr.Redfield
He lost his life and
his lady love...
ここの文、間違ってないっすか?
628627:01/12/02 00:49
すみません、漏れの勘違いだったみたいです。スマソ
ここは「ジル ◆Jill33Qc」とかいう輩のチャットですか?
ウザイヨ!
630600:01/12/02 01:11
ガンサバ1にて
ハゲオヤジに嵌められて、図書館に閉じ込められた状態でハンターと
戦うシーンで使われる音楽。あれいいね。
ジル ◆Jill33Qc、あんま調子にのるなよ
632名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 04:44
〇          )\ ハァ、ヤレヤレ
   O     <⌒ヽ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     o   ( ´ー`) < 空気読めてないよ ...>>631何すごんでんだか(プ
     ┗─^V(   丿V^\_______________
          ヽ (
            )  )
           ノ ノ
           レ′
633名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 09:41
>624 :Chris Redfield様…ありがとう、早速コピペさせていただきました。
ただ、最後の訳は、『王様は命と王妃の愛を失いました』では…?
更に王様踏んだりけったり。
この歌詞って、ジョン・レノンとオノ・ヨ−コ連想しちゃうんす私。
634名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 10:33
ジル ◆Jill33Qc、調子則男
>あんま調子にのるなよ

怖ひw
636名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 11:34
ベロニカ完全でスチーブの親父が死んだんですけどこの後どうしますか?
>>636
復活しないように頭吹っ飛ばしときなさい
>>636
聖水をかけましょう。
なければクレアので代用してください。
639Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/12/02 12:07
>633
俺もそう思ったんだが・・・
his ladie's love
とは歌っていなかったから、あれは多分
He lost his life and
his lady lost love
のlostが省略されたものだと思う。
断言はできないけどな!!

>636
しばらく、そっとしておいてやれよ・・・
そこから行ける所に、EAGLE PLATEがあるから、ちゃんと取っとけよ。

BANG!!
640リナ 17歳:01/12/02 19:34
バイオハザード3で、
最後の方に「プラスチックのカードが差せそうな小さなスロットがある」
ってところがあるんですがそんなアイテム持ってないし、
何をすればいいのかわからなくって困ってます。
教えてください。
641名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 19:54
ろけらん
642リナ 17歳:01/12/02 19:58
ろけらん??
643にせクリス:01/12/02 20:09
>>640
追跡者を倒すと、研究者の死体から
なにかででてくるにょ。

番!!
644Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/12/02 20:23
>640
Plasticの小さなcardがついた、keyがないかい?
工場で手に入ったkeyだよ。

BANG!!
645シ”ノレ:01/12/02 21:30
なんだかなりきりのスレは水に合わなかったみたい。
こちらでよろしくね、ジル ◆Jill33Qcさん。
Chris Redfield ◆eMR/CQ7U さんも・。
ナイフ最高!
646名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 23:33
631 :名無しさん@非公式ガイド :01/12/02 01:13
ジル ◆Jill33Qc、あんま調子にのるなよ
647名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 23:49
誰かガンサバ2やってるひといる?
ダンジョンで60HITが出せねー
648名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 23:49
大変悲しいニュースを
お伝えしなければなりません
致命的なウィルス汚染によって市民の
生存を絶望的とみた大統領と連邦議会は
軍による現金作戦を実行しましたw
この作戦によりラクーンシティは
地上から消え去り
事件の犠牲者はおよそ10万人に達すると予想されます・・・・・・



ひどいな・・・   大統領も
649名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 23:50
てめ〜こそ調子こいてんじゃねーよ
匿名で脅迫すんのがそんなおもしれーかよ!! あ?
650名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 23:53
ベロニカのサントラはでてるのかい?
買いたいんだが・・・
651名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 23:56
ベロニカでクリスが南極へ着きました。どうも行きづまったようです。熱感知式の
爆薬をセットしたロッカーが開けられません。屋敷の絵にはめ込む緑と青の
宝石はゲットしましたが、もう一つが見つかりません。水を汲む女が坪の中に入れている
手紙のようなものも取れません。どうしたら良いのでしょうか?どれか一つでも教えてください。
652名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 23:56
>>649
鼻息荒いよ(w
653リナ 17歳:01/12/03 00:03
皆さん、有難う御座います。
ところでプラスチックのカードがついたキーを使おうとしても
「今は使う必要が無いようだ」って言われてしまうんですが・・・。
どうすればよいですか??
654名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 00:11
サントラ出てるよ>ベロニカ
リナ 17歳さん
うる覚えですが、下水処理サンプルをセットするところの右手に
カードを差し込む。んで蒸気が6箇所出てる部屋に行き、右側の
赤ランプの所でまたカードを使う。すると一人用エレベーター
が起動するのでそれに乗って行くとジルタンの大好物のエクレアが
手に入ります。
・・・・わかりずらかったかな。
656Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/12/03 00:43
>650
出てるぜ。CODE:Veronica完全版のSOUND TRAXはな。
CD2枚組みだぞ。たしか、ORIGINAL版のほうも出ていたはずだぜ。
俺は、完全版のほうを持っているけどな。

>651
そのロッカーはLIGHTERであぶれば、爆発して開くぞ。
でも、入っているのはたいした物じゃないけどな。
残りの赤い宝石は、ALEXIAが身に付けているから、ヤツを倒さないとな。
水を組む女の壺は・・・その部屋のどこかに、床が崩れかけている所がないか?
BIO1では、踏み台に登ったが、Veronicaでは像を落とすんだぜ。

>653
どこで、使おうとしたのかな?>655で教えてくれているから
それで大丈夫だとは思うけどな。
水質検査室で紫外線を当てれば、強力な武器を手に入れるためのKEYになるぞ。
ただし、強力な武器があるところに行くには、CARD KEYも要るんだけどな。

処理ルームで、追跡者はもう倒したかい?BANG!!
657リナ 17歳:01/12/03 00:51
有難う御座います。
やってみまーす。
658名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 01:04
クリスさん、ありがとうございます。
クリスさんって、どうして、どんな質問にも答えられるんですか?
すごいですよね!
また何か行き詰まったら教えてください。
では、今から、頑張ってやってみます。
659名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 07:12
なに!?どんな質問にも答えられるだと?
じゃあ質問してやるよ!

クリス!いや、ここはジルにも質問だ!
エクレアってなあに?
それとガンパウダーの配分が全然わからないっす。
前半〜中盤、需要のある弾はなんですか?
まだ警察署なんだけど弾が足りなくなった時のことを考えると怖くて先に進めません。
ゾンビは全て倒さなくても進めますか?
660´Å`:01/12/03 12:26
ゲーセンでガンサバ2やったで〜!
最ッッッ高!!ストーリーもオリジナル要素強いし、ステー部とクレアっちの出会いすら違う!
ただガンコンの形がハンドガンタイプでなくショットガンタイプだった!
でも、これがまたすげー新鮮!
ガンサバ2買うぞ俺はッ!
661Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/12/03 14:05
>659
エクレア【eclair】
フランス語。本当はeの上に'がつく。上面に細長いchocolateを
塗ったシュークリーム。snackの一種だな。美味い。
>655での意味は、おそらく最強武器のアレのことだと思うけどな。

GUN POWDERはな・・・使う人の好みで使い分けるのがいいと思うぜ、俺はな。
序盤から中盤にかけてはNEMESISもあまり出ないので冷凍弾の必要はないと思う。
HEAVY MODEでEAGLE6.0が手に入ったならHAND GUNの弾を作っていけばいい。
SHOT GUNでBANG!!が好きなら、そっちを作っていけばいい。

中盤以降は、NEMESIS戦が多くなるからそのために冷凍弾を作っていこうぜ。
GRENADEの炸裂弾(通常弾)はあちこちで手に入るから
それにPOWDERを合わせて火炎弾や冷凍弾を作ればOK!!

ちなみに俺は、強化弾を作っていくのが好きだった。

ZOMBIEは・・・倒さなくても進めるが、狭いところに出ることが多いから
無視していくのもHIGH RISKだな。倒していったほうがいいぞ。
敵の配置はRANDAMで変わることもあるからその時次第だな。それが3の魅力でもあるんだが。

GRENADEの弾や、POWDERは取り残しのないように行こうぜ!!
BANG!!
エクレアはフランス語で「稲妻」の意。
稲妻の様なスピードで食べないと、表面のチョコレートが溶けて手が
ベタベタになってしまうから。・・・・だったと思う。
アレクシアの子守歌、マザーグースみたいだな。
664ジル ◆Jill33Qc :01/12/03 17:10
今ちょうどロケラン食べてるところ。モグモグ。

>634さん
「則男」じゃなく、せめて「則子」にして(;´Д`)

>645(シ”ノレ)さん
こちらこそよろしく。

>655さん
そうそう、あそこにはおやつのために冷やしておいた・・・って、なんで
知ってるの!?
ナイショにしてたのに。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

>659さん
クリア後のおやつ。


じゃなくて、クリアする上で強力な武器となるロケットランチャー
通称「ロケラン」のこと・・・みたい。655さん曰く。
おまけに、なんか大好物にされてるし・・・(;´Д`)
確かにどっちも好きだけどね(藁)

前半〜中盤にかけて需要のある弾?
特に、っていうのはないかな。
普通にハンドガン・ショットガンの弾を作っていけば問題無いと思う。
ただ、ガンパウダーは作り続ける事によって弾数が増えていくと同時に
8回目からは「強化弾」が作れる様になるから、とりあえずそれまでは
パウダーはまとめず、1コずつ作っていく事をお勧めするわ。
で、強化弾が作れる様になったら、あとは普通弾・強化弾のどちらを
作るにしてもまとめて作っていった方がお得です。

全体を通して、敵は全部倒さなくても大丈夫。
仮に全部倒しながら進んでも、最終的に弾は結構(かなり?)余るから
そんなに心配しないで。
基本的に単体の敵にはハンドガンを使い、まとまった敵には
ショットガン・・・っていう感じで使い分けていくといいわ。
それじゃ、頑張って!!

>662さん
なるほど〜。
と言う訳で、ただ今身をもって実感。

See ya!
665名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 18:33
バイオ2でレオンにロケランを渡したのはエイダですか?
何気に書いたエクレアで振り回しちゃってゴメン。
これ食べながら書いてたら断面がロケランに見えたんで・・・・・

そーいえば3とベロニカってロケランの弾道速度
思いっきり違くない?
本体がそもそも違うんだけど。
667名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 21:28
3の強化弾はいいね
ネメシスの動きを一瞬止めることができるので、奴との対戦時には大活躍
ハンドガンなので射出速度も速い
668名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 22:48
Steveが化け物になったのとクレアが戦うところですが、何回やっても
即死してしまいます。武器は火炎つきボーガン、グレネ-ドランチャーで
BOW弾、火炎弾、灰色の弾、黄色の弾と、あらゆるものを打ち込んでますが
ダメです。クリスさん、教えてください。
669名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 23:00
>Steveが化け物になったのとクレアが戦うところですが
ってのがそもそも道を誤ってます。
クリスじゃなくてごめんよ…
670Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/12/03 23:10
>668
MonsterになったSteveは・・・
どうやっても倒せないんだ。逃げるしかないんだな、これは。
攻撃は2回くらうとClaireが死んでしまうから、1回くらったら回復するようにな。

しかし、随分武器を持たせたものだな。
その武器は、俺があとで必要になるから全部BOXの中に戻しておいてくれ!!
GOALはもう近いぜ!!BANG!!
671名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 23:14
逃げるしかないって。逃げ続けて生き延びれるのか、恐いですがやってみます。
クリスさんは優しいですね。やっぱり。さすが、ヒーローです。ありがとうございました。
672名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 23:21
>>665
ここでは誰も答えてはくれんよ
673名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 23:46
>670
どうやら手詰まりのようです。とてもじゃないけど、逃げ切れません。
もう私は終わりでしょうか?弱音を吐いてゴメンナサイ。
674名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 00:09
>>673
ムービーが終わったらすぐ、クイックターン。逃げる際必ず1回は
攻撃を受けてしまうのでハーブを使って回復し、そのまま走り続ける。
少しでも蛇行すると2〜3回攻撃を受けてしまうので必ず真直ぐ
走る事。

スティーブの攻撃は体力満タンでも2回攻撃を受けてしまうと死んで
しまうので注意。(攻略本から抜粋)
675名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 00:20
実はクレアはすでに弱っていて(体力はコーションです)、
グリ-ンハーブはもう持ってません。
・・・て言うことは、もうダメでしょうか?
>>675はちょっとかわいそうな状況だな。
677674:01/12/04 00:38
>>675
>グリ-ンハーブはもう持ってません。

アイタタタったらアイタタタ う〜んでも、これでどうだろう
ムービーが終わったらすぐ火炎弾を撃ち込む。スティーブがひるんだ
隙にクイックターン、スティーブが追い付いてきたら自動照準で後ろ
を向き火炎弾を撃ち込む。

これを何度か繰り返せばノーダメージで逃げ切ることができる(攻略本より)
がんばってみて!
>>675
手詰まり…かな
679名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 00:39
聞いてください。ハーブを調合したら体力ファインになりました。
調合できるなんて知らなかった・・・
今から逃げてみます!
680名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 00:39
>675
そこで死んだらアイテムボックスの部屋に戻るでしょ?
あそこにグリーンハーブとレッドハーブあるじゃん?
681名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 00:40
すごい初心者だったのね…
682名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 00:42
>>679
体力Fineはいいけど、全回復用のハーブ持って行かないとダメだよ!
683Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/12/04 00:42
>675
俺からClaireに替わったあとの部屋で、
greenとredのherbがなかったかい?

それ使ってもcautionだって事はないと思うんだが・・・

体力がgreenだったらSteveからは回復なしでも逃げられるぞ。
頑張って逃げてくれ!!BANG!!
684名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 00:44
出来ました!逃げ切れました!!皆様の助言のおかげです!!
本当にありがとうございました。
また何かわからなくなったら教えてね。
685リナ 17歳:01/12/04 00:48
私もクリアーできました!
4時間かかっちゃったけどノーコンティニューで。
ありがとうございました!
686名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 00:48
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://my.post-pe.to/enkou/
(援助交際クラブ)
687Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/12/04 02:28
>684
よくやったな。先はあと少しだ、GOOD LUCK!!

>685
ENDINGはどうだった?
Carlosと二人で脱出したか、それとも、もう一人が助けにきてくれたかな・・・?
ENDINGは2種類あるんだ。両方見てくれ。

それと、CLEARしたなら次はMERCENARIESだな。
頑張って金稼いで、武器をそろえてくれ!!
EPILOGUEも、8つあるしな。

3って、結構やりこみ型かもな。BANG!!
688名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 04:39
クリスタン
662タン
ジルタン

ありがとうございました
強化弾って初耳だよ
689名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 09:19
小野まゆらage
690名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 18:45
小野まゆらって何?
691名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 22:52
ガイシュツかもしれんが、、、「アローン イン ザ ダーク」ってどう?
692名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 23:14
質問です

下水処理サンプル差し込むところで困っています××
アレはどうしたらサンプルに機械を合わせれば良いのでしょうか?
(A・B・Cで合わせるやつです。正式名称分からない……)
拙い文章でスミマセンが、お願いします。
692さん
あれは文章だと難しいんですが、サンプルの波と同じ
にすればいいんです。

カードキーに紫外線をあてるのを忘れずに。
694691:01/12/04 23:30
誰か、、、!
695厨房:01/12/04 23:32
SS版持っているのですが、PS版のディレクターズカットを買ったら
兄に怒られました。でも今度はディレクターズカットデュアルショックバージョン
が欲しいです。どうしましょう?
696Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/12/04 23:34
>692
3で一番厄介なPUZZLEだな。
縦に3つ分あるところはA、B、Cが全部入るところだ。
何も無い所は、もちろんどれも入らない。

そこに気をつけて合わせていけばいいんだが・・・
結構時間かかるぞ。俺は最初、30分はかかった。

頑張ってそろえてくれ!!
BANG!!
697692:01/12/04 23:45
>693、Chrisさん
お返事ありがとうございます。
時間がかかるパズルなんですね……お二人のアドバイスを
元に頑張ります!

カードキーは、ばっちり紫外線に当てました!
698672:01/12/04 23:54
>>665
ほぅら 誰もおしえてくれないだろプッ
699691:01/12/04 23:56
くっ、、、この外道どもめ、、、
うわああああああああああああああああん
700名無しさん@非公式ガイド:01/12/05 00:01
7000000000000000000000000000000000000000000000
701名無しさん@非公式ガイド:01/12/05 00:05
>699
ごめんね、答えたくてもやってないの…
702692:01/12/05 00:16
と、解けました〜
もう遅いので続きは明日!
ありがとうございました。
703つまらん宝:01/12/05 00:35
初めてこのスレに来たけど、クリスとかジルとか中々いい雰囲気だな。

因みに俺はPAR必須のダメゲーマー。
ベロニカのVEasy(腰抜けモード)ならなんとかクリアできた。

【時事通信】 2001/12/05−07:16

プレステ130万台を差し押さえ=コード部分がカドミウム汚染−オランダ

 【ブリュッセル4日時事】オランダ・ハーグからの報道によると、同国税関と
環境検査庁は4日、ソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション」に使用さ
れているコードが有毒物質のカドミウムに汚染されているとして、オランダ国内
市場に出荷予定だった約130万台を差し押さえたことを明らかにした。一部の
コードは安全許容限度を20倍も上回るカドミウムが測定された。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=011205071644X195&genre=soc
705ジル ◆Jill33Qc :01/12/05 18:49
>703さん
次はEasyかNormalにTry!
706リナ 17歳:01/12/05 23:31
MERCENARIESも武器全部揃えました
(もちろんすべての武器が無限になるアイテムもですよ)。
ただ今ゾンビ狩り中です!てへっ(*^^*)。>Chris Redfield ◆eMR/CQ7U さん
707名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 00:02
リナたん、一日で武器全部揃えたってあーた…
708Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/12/06 01:12
>706
すげぇな。MERCENARIESを一日でclearかい?
MERCENARIESは、BIO SERIESでは一番良くできたMINI GAMEだよな。
緊張感があるのがいいよな。

PLAYにコツがいるけど、稼げるようになったらアツくなってかなりハマっちまうな。
DASH ZOMBIEでCOMBOが狂わされるのが嫌だったな・・・運も絡むGAMEだった。

俺はMikhailで$2800くらい稼いだのがBEST RESULTかな。
Nicholaiで、残り4秒でclearしたこともあったな。あれは恐かった・・・
懐かしいMEMORYだぜ。BANG!!
709名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 01:32
マースナリーズ、全員救助は
ミハイルでしかできない。
弾が絶対足りないよ。
1日で$10000以上稼ぐ>706もすげーけど
ニコライでクリアーしたクリスさんって一体・・・。

俺なんかミハイルで$1400位が最高だな。
ガスリンスタンドと新聞社を救出するとレストランの
ブラッド(だっけ?)いつも間に合わなかった。
>>706
す、すげーな・・・
712ジル ◆Jill33Qc :01/12/06 12:31
関係無い話で悪いけど、ウイルス繋がりという事で・・・。
Aliz、BadTransに続きGone(Goner)というウイルスも流行ってるわ。
感染経路はメールだけでなく、ICQを介しても感染するらしいから
みんなも気を付けてね。
T-ウイルス感染歴のある私が言うのもなんだけど(汗)
それにしても、TだのGだの狂牛病だのウイルスウイルスって
まったくもう・・・。

話は変わって、ゲームキューブのコントローラーを手にしてみたんだ
けど・・・実際に動かしてみないと分からないかもしれないけれど、私の
第一印象としは「(バイオをやるには)なんかやり難そう・・・」でした。
それでも、慣れればどうって事無いのかもしれないけどね。

>706(リナ)さん
やるわね。
という訳で期待の新星発見。
ジルさん
買ったの?GC。
714ジル ◆Jill33Qc :01/12/06 13:19
>713さん
えぇ。
本体だけ(汗)
もしこれで「ヤパーリGC以外でもバイオ発売するYO!」なんてことに
なったら、このGCにニクコプーンをタプーリ詰めてカプンコに送りつける
つもり。
715名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 17:09

lヽ+  _
l 」 ( _@ ♪
‖ 爪゚∀ノ
⊂ニヘヽーヽ つ
   ).__〈
   ( ヽノ
  ノ>. )
  レ レ
出刃包丁のジルタン

怖ヒよぉ〜
717ジル ◆Jill33Qc :01/12/06 17:52
>715さん
上手〜♪
ありがとう。
なんかツーチャンみたい(笑)
手にしている武器もツーチャンのトレードマーク(の1つ)である
出刃包丁だし、今にも「アヒャー」っていう声が聞こえてきそう(笑)
ツーチャンダイスキ(・∀・)イイ!

>716さん
逃げちゃダメ(*゚∀゚)アヒャー
718名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 17:56
走りゾンビがうっとうしいです。
モーリス・グリーンがゾンビになったら・・(ガタガタ
719名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 18:35
>>714
中途半端な2ちゃんねらー用語、織り交ぜるな。
うざいよ。
720名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 18:36
>>714
っつーか何をいまさらウイルスって
721名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 18:37
>>714
カプンコて(w
貴方のオリジナル用語ですか?
722名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 18:38
>>717
日本語おかしいぞ、病院逝け。
723名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 18:40
ツーチャンツーチャンツーチャン
724名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 18:53
マーシナリーズ、これは豆腐なんかもそうだけど
うまい人のプレイみたり攻略本読んだりすると
あっけなく自分のベストスコア更新するよ。
俺はなんにも見ないでミハエルで1800ちょっとぐらい(他の二人はほとんどやってない)だけど、
クリスが2800も出してるのをみるとまだまだ稼げる要素が残ってるんだろうね。
ファミ通とか攻略サイトのトップ記録ってどのくらいなの?
なんかまたやりたくなってきた。
俺いつも700jくらい(ミハイル
少ない?w
>>725
俺も3回に1回はそんくらいだったよ。
ニコライで$60ってのがあった(藁)
727名無しさん@非公式ガイド:01/12/06 22:27
DIJって誰?
728  :01/12/06 22:32
次回作の情報って有る?
俺も3で全部取ったけど、途中で飽きて一週間かかったよ。
で、そのあとやったんだけど。飽きて結局武器もあまりつかわなかった。
>>719-723
オマエがウザい。
いや、マジで。
氏ね。
>>729さん
まぁまぁ。
あーゆーお子ちゃまは全員鹿頭でいこうよ。
731 ◆cSTARS7k :01/12/06 23:52
>>724
公式ページです
ttp://www2.capcom.co.jp/bio3/index2.html
ニコライの1位は…裏技?

…DIJの正体ってばらして良いのかな?
732名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 00:17
>>731
えっとですね、そのスコアは可能です。
ていうか、まだまだです。

ttp://www.gmani.com/biohazard/ranking/

こっちはPC版BH3マシナリーズのランキングサイト
前にも一度載せたんですが、もう一度載せます。
コメント欄にどうやって稼いだかヒントがあります。
とってもだるそうです。
733名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 00:18
>>729
>>730
お約束な反応ですね。
ボキャ足りないの?(w
734名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 00:19
>>729
っつーかもちっとちゃんとしたセリフ言えよ
735名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 00:32
>>732
HPのポイントの青数字が、1回で稼いだ金額ですか?
1位のミハイルで2万j以上って!?
736732:01/12/07 00:49
一回で稼いだ金額です。
DC版は持ってないので分かりませんが、
PC版はマシナリーズを解くとその結果が記録されていき、
CDの自動起動画面から、ランキングサイトにリンクが貼られていて。
そのときに、それまでの結果から、登録したいスコアを選んでランキングに登録します。

3・4位のニコライ・カルロスのコメントから犬を延々と緊急回避することで、タイムを稼ぐようです。
噂によれば段差を利用してノーリスクで緊急回避ができるポイントがあるとかないとか。
737735:01/12/07 01:02
うん、あの緊急回避技は前にここで書いたんだけど
俺は台に乗ったままワンちゃんに噛み殺されたw

でも、ここのクリスさんも出来なかったって。
738735追加:01/12/07 01:05
それにしても2万稼ぐのって3時間位かかりそうだな。
739600:01/12/07 01:45
3で、今だにS取ってない。購入武器とか使うと刺激無さ過ぎっぽくて。
S取るとなんか良い事あんの?
740 ◆cSTARS7k :01/12/07 02:48
>>732
二万って…
犬技は時間切れで爆死した苦い思い出が…

>>739
PS版ならコスチュームが増えるよ。
741名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 14:29

http://www.capcom.co.jp/bio/

こうしんされまくってる
蹴り入れてるジルタン・・・・。
743名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 18:49
          体操ワショーイ

       _     _    _
      ( _@  (_ @. ( _@
      爪’‐人 人ー’爪 爪’‐人
 + (( (つ_ ノ(つ_ 丿(つ_ つ ))  +
   +  ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
      (_)し' し(_) (_)_)  +
744Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/12/07 19:13
今見たよ、体操JillのMOVIEを。
やっぱすごいな。武器が違うってあったけど、HAND GUNしか使っていなかったよな?

それにしても、JillもKUBI-CHOMPAされるとはな。
残虐SCENEも期待できそうだな。BANG!!
745名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 21:19
>>719-722
だったらここに来るんじゃねぇよカスが!
746名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 23:30
>744
武器が違うってのは、恐らくグレネードランチャーのことだろうな。
旧作では単にEASY MODEということでジルに持たせていたのが、
新作ではそれ自体にも意味がある、ってことなんだろう。
どうやら任天ハードだから暴力シーンが控えめになることはなさそうだ。
ああ、よかった。

首無しジルたんハァハァ
748 :01/12/08 00:50
でも、やっぱり切れた首は映さないのな。
749名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 01:39
>>748
うわ
みたいの?
想像したらゾっとする、、、
750名無しさん@非公式ガイド :01/12/08 01:56
キックするときの声でハァハァ
751名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 02:39
>>745
君、鼻息荒いよ(w
752名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 02:40
ジル ◆Jill33Qc :01/12/06 13:19
>713さん
えぇ。
本体だけ(汗)
もしこれで「ヤパーリGC以外でもバイオ発売するYO!」なんてことに
なったら、このGCにニクコプーンをタプーリ詰めてカプンコに送りつける
つもり。
753名無しさん@非公式ガイド :01/12/08 02:45
ワラタ
754名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 02:47
えぇ。
本体だけ(汗)
もしこれで「ヤパーリGC以外でもバイオ発売するYO!」なんてことに
なったら、このGCにニクコプーンをタプーリ詰めてカプンコに送りつける
つもり。


電波?
ジルの言葉はおもしろくて(・∀・)イイ!


751もボキャ足りないの?(w
756シェリー:01/12/08 10:18
ケンカはやめて!
757名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 11:19
>>752
>もしこれで「ヤパーリGC以外でもバイオ発売するYO!」なんてことに
>なったら、このGCにニクコプーンをタプーリ詰めてカプンコに送りつける

コプーン送っても意味無いじゃん。タンソキンじゃないと・・・
ワラタワラタ ワラタカラカエレ!
759ジル ◆Jill33Qc :01/12/08 13:05
私もムービー見てみました。
見事に首が・・・。
でもこの分なら発売バージョンではちゃんと首狩りシーンが入る
・・・って考えていいのかな?
首はカットされても、シーンカットはされたくないわ。

>738(735)さん
私はやった事ないけれど、攻略本によると一度に稼げる賞金額の上限は
$65,535(だったかな?)で、それまでにかかる時間はおよそ7〜8時間
くらいみたい。
だから738さんの言う通り、単純に計算して$20,000あたりで大体
2〜3時間くらいになるかもね。
ちなみに$65,535を超えると$0に戻ってしまうらしいわ。

>739(600)さん
私も限られた弾数の中でやりくりしていくのが好きだから
無限弾は買わないでやっています。
一応、無限ロケランとガトリング、アサルトライフルは買って
あるけれど、アイテムボックスの肥やしと化してる状態・・・。
勿論、無限武器ならではの楽しみ方もあるけれどね。

>743さん
カワイイ♪
いつもAA作ってくれている方かしら?
ありがとう。ワショーイ

>Chris(744)
KUBI-CHOMPAって・・・(笑)
私のバージョンでは首を狩られるシーンは無いかな〜なんて
思っていたいたんだけど・・・考えが甘かったみたい。
やっぱりバイオの世界は厳しいわ。
でもしっかりと狩られていたから、ある意味安心したかな。

>747さん
>ハァハァ
く、首が無いのに?(笑)
それとも、首が無いから?
何にせよ、おかげでハァハァされるのは慣れました(笑)

>755さん
ありがとう。
でもT-ウイルスの後遺症でおかしくなっているのかも。


表示されるセリフ(字幕文字)は日本語だけでなく「日本語←→英語」の
字幕選択が出来る機能があるといいな。
某メ○ルギアソ○ッド(MGS)みたいに。
760名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 13:17
ジル ◆Jill33Qc :01/12/06 13:19
>713さん
えぇ。
本体だけ(汗)
もしこれで「ヤパーリGC以外でもバイオ発売するYO!」なんてことに
なったら、このGCにニクコプーンをタプーリ詰めてカプンコに送りつける
つもり。
761名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 13:19
っつーかジル、お前がこのスレ、微妙に荒れてる原因なんだから
なにか一言くらい言えよ。
見て見ぬ振りか?
762名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 13:20
ありがとう。ワショーイ

>>759

あんたネカマっぽくて生理的に糞
763名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 13:21
3の武器(弾薬)の強さってどんなんだろう
ロケラン>>>>>ガドリングガン>マインスロアー改>冷凍弾≧マグナム>硫酸弾>火炎弾>炸裂弾>
アサルトライフル>ウエスタン>ショットガン>ハンドガン強化弾>イーグル>ハンドガン>ナイフ

強化弾使ったことないからわからん。
764名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 13:21
私もムービー見てみました。
見事に首が・・・。
でもこの分なら発売バージョンではちゃんと首狩りシーンが入る
・・・って考えていいのかな?
首はカットされても、シーンカットはされたくないわ。

>738(735)さん
私はやった事ないけれど、攻略本によると一度に稼げる賞金額の上限は
$65,535(だったかな?)で、それまでにかかる時間はおよそ7〜8時間
くらいみたい。
だから738さんの言う通り、単純に計算して$20,000あたりで大体
2〜3時間くらいになるかもね。
ちなみに$65,535を超えると$0に戻ってしまうらしいわ。

>739(600)さん
私も限られた弾数の中でやりくりしていくのが好きだから
無限弾は買わないでやっています。
一応、無限ロケランとガトリング、アサルトライフルは買って
あるけれど、アイテムボックスの肥やしと化してる状態・・・。
勿論、無限武器ならではの楽しみ方もあるけれどね。

>743さん
カワイイ♪
いつもAA作ってくれている方かしら?
ありがとう。ワショーイ

>Chris(744)
KUBI-CHOMPAって・・・(笑)
私のバージョンでは首を狩られるシーンは無いかな〜なんて
思っていたいたんだけど・・・考えが甘かったみたい。
やっぱりバイオの世界は厳しいわ。
でもしっかりと狩られていたから、ある意味安心したかな。

>747さん
>ハァハァ
く、首が無いのに?(笑)
それとも、首が無いから?
何にせよ、おかげでハァハァされるのは慣れました(笑)

>755さん
ありがとう。
でもT-ウイルスの後遺症でおかしくなっているのかも。


表示されるセリフ(字幕文字)は日本語だけでなく「日本語←→英語」の
字幕選択が出来る機能があるといいな。
某メ○ルギアソ○ッド(MGS)みたいに。
|
|γ__
|    \
|     ヽ
|____|__||_| ))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|□━□ )    < >>759 今から貴方を
|  J  |)      \__________
| ∀ ノ ヒヒヒヒヒ
|  - ′
|  )
|/
|
766名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 13:26
新入りがイパーイきたみたいだね。
コピペするぐらいならなんとか言えばいいのにw
>>767
煽りがへた
ジルタンは基地外にも大人気
>>763
ショットガンにも強化弾あるよ〜♪
771名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 16:05
>>769
ジルタンジルタンジルタン!
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>770
そうなんだ。知らなかったよ
ハンドガンとショットガンだけかな?
まあ、マグナムに強化弾あったってしょうがないもんなぁ
774名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 18:23
だれかなぜカプコーンがバイオを出す機種をGCに統一しようとしているのか教えてくれ。
どう考えてもPS2の方が売上期待できそうなんだが・・・
775Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/12/08 18:42
>763
Mm...いい線いってるぜ。
ただ、弾1発の威力なのか、どの敵を相手にした時なのかそれが分からないから困るな。

まず、弾1発の威力だったら間違いなくアサルトライフルとガトリングガンは最低RANKだな。
で、どうしてガトリングガンがあの位置なんだ・・・?

あと、敵によっては冷凍弾、火炎弾、硫酸弾、炸裂弾の威力が変わるから
これも簡単には並べられないな。

マインスロアー改も、弾が突き抜けてしまうと威力が落ちてしまうんだ。
だからこの武器は使いにくいな。俺は好きだけどな。
たまにJillに向かって飛んでくることもあるけどな。

>774
GCで出すのは・・・GCのほうが、低いcostで作ることができるからじゃないのか?
あと、製作者の人たちがPS2ではDVDを見ることが多くなったから
GAME製作者として「No!!これじゃイカン!!」ってことになったらしいぞ。
たしか、Mr.Mikamiが言っていたな。

GCは、俺は買ってない・・・今は買う気もないな。softが出たら、買うかもな。
GC買いたくなるような出来のsoftを頼むぜ、CAPCOM!!BANG!!
>>773さん
ショットガンとハンドガンだけです。
本体が壊れるんじゃないか!?てゆーくらい派手な音しまっせ。
俺はガンパウダーシステムは好きだったな。
3でしか採用されてないっちゅーことは
よほど不評だったんだんだろーな。
777Chris Redfield ◆eMR/CQ7U :01/12/08 19:14
そういえば、緊急回避も3でしか使われていなかったな。
あれは不評じゃないと思うが・・・
でも、撃とうとして勝手に緊急回避になるのは嫌だったけどな。

0か4でGUN POWDERや緊急回避がまた出るのかな。
今度はもっと、ACTIONが細かいといいな。BANG!!
778名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 20:20
Chris,いい番号取ったな(ワラ
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
780 :01/12/08 20:37
CQ名雪?(藁
無線板でカキコしてくれればバカウケだ
781名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 21:46
>>780
お前、無線板なんか行ってんのか?(w
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>761
荒れてる原因は『荒らし』がいるから、
それ以外の回答はありえないよ、
いや、あってはいけない、だからそれは間違い。
というか努めて無視して普段通りに振舞わなきゃダメ。

それよりもバイオハザードの話をしようよ、
↓これくらい無理やりでも構わないからさあ。

(ヒント:ハンターは左利き)
俺も鹿頭するように書いたんだけどねぇ。
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
ところで、初代バイオ1のクリス編で
リチャードがまだ生きてる方のルートにいけた人っているんだろうか?
あれじゃほとんど隠しシナリオだよ、俺はディレクターズカットのARRANGEモードで
初めて知ったよ。

攻略に関係ないのでsage。
「ハンターは左利き」で思い出したんだが、GC版のムービーでは
右手で首狩りしてるね。
「左手で首狩りする」っていう設定はなくなってしまったのかな?
789 :01/12/09 11:04
>>788 ワロタ
よく見てるねー。
>>788
漏れも今見てきた。
ほんとだ・・・右手でやってるね。
>>787
確か血清部屋でレベッカに会う前にリチャードのところに逝くんだっけか?思い切りうろ覚え。違ってたらスマソ。

攻略に関係なくても、バイオの話であればsageなくても良いと思うよ。
それとも、今はsageておいた方がいいのかな??
>>775
ガドリングは連射できるし大勢の敵でも余裕で倒せるから
ハンドガンより倒し易いと思ったんだよ
ていうか俺の性格がランキングに影響しちゃったな。
>>776
威力はどんなもんすかね?
ゾンビ相手なら、やっぱり一発でビチャってなるかな
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 17:09
>>792
威力はたしか1発で至近距離ならゾンビ4体撃破だったような気が・・・
その辺の詳細はクリスちんどーなん?
削除依頼出してます。報告遅くなって申し訳ない。
>797
確認してきました。
ありがとう。
799名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 19:39
>797
おつかれさまです。
>796
4体撃破ってすごいね。
試してみたくなってきた
800Chris Redfield ◆BANG7ZZI :01/12/09 19:49
TRIPを変えたぜ。あんまり意味ないけどな。
>792>794
強化弾の話だな。
まず、HAND GUNの強化弾はZOMBIE相手なら4、5発で倒せることが多いかな。
たまに2発とか、6発もあったけどな。
ただし、HAND GUNの強化弾はM92F SAMURAI EGDEでしか使えないんだ。
EAGLE6.0では使えないから使う時は気をつけような。

SHOT GUNの強化弾は、ZOMBIE相手にはかなり強力だ。
遠くにいるZOMBIEでも、1、2発で倒せる。もちろん、近くならまとめて倒せるぞ。
俺は、工場の処理コントロール室(MO DISKがあるとこだぜ)でZOMBIEまとめて
1発で5体倒したことがある。だけど、一番近くのやつは胴体がちぎれて這いずってきて、
足に噛み付きやがったけどな。

SHOT GUNは、強化弾だとHUNTER相手でも充分対処できるぞ。
中間距離より近ければ、1、2発で倒せるんだ。GRENADEの節約になるぜ。

これもベネリM3S(最初のヤツ)でしか使えないが、SHOT GUNは最初のヤツがあれば
それだけで大丈夫だと思うぜ。ウェスタンカスタムは使わなくてもいいからな。

強化弾にハマると、POWDERはほとんどそっちへ使ってしまって
GRENADEに使わなくなってしまうな。俺は趣味でそうしているから、別にいいんだが
慣れていないヤツはGRENADEにしていったほうがいいぞ。特に火炎弾をな。

強化弾で撃った時の音は・・・BANG!!
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804あぼーん:あぼーん
あぼーん
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 21:33
D・I・Jってネズミですよね?
807あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>791
そうそれ、
狙ってやってもセーブポイントを一つ
しばらく封印しなくちゃならないからめちゃくちゃきついの。
それでなくてもゲームレベルハードだから辛いのに…

ジル編でもプラント42戦、薬使わずにまともに戦った方が楽にすんで
イベントも見れてウマー(゚д゚)だったりするし、
今思うと、バイオ1ってものすごくひねてる構造の作品だなあ…
809名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 23:33
806
そだよ。
きょうGCの試遊機でバイオのデモみたけど
最後のとこの首チョンパが無くなってた。萎え。
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 01:57
スティーブの薄い胸板がとても気になる
814名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 02:16
スティーブが変身したときは笑った。
アクセス規制依頼済み
816名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 14:38
3のマインスロア−って結構スキなんだけど、
『リロ−ドすると不発弾は消えてしまいます。
リロ−ドしますか?  Yes No 』
…っての、何か意味あるんですか?。
NOにしたら不発弾は拾えるのかと思ったけどできないし…
誰か知ってたらおせーて!!
817名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 15:50
なんか荒れてるみたいですけど、質問聞いてください。
ベロニカの南極基地で、ゾンビが入ってる檻があって
その脇にアタッシュケースがあるんですが、ゾンビが
ガンガンやってて中に入れません。
どうやったら取れるんでしょうか?
前編のラスボス戦、荷物を発射(?)させておっことす
事にretry一時間後気づいたあたし。
自分のアホさ加減に脱力です(泣
あと、3のマシナリーズで一回もクリア出来ずにいるんですが、
何かコツってあるんでしょうか?
>>817
部屋出ようとしたら檻が開いた記憶が・・・
開かないんだったら気にせず進めればいずれ開きまう
819名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 15:59
>817
南極基地のあれはクリスに交代すると取れるようになるので心配無用。
ってかクレアじゃ取れません。
マーシナリーズはまずミハイル使ってコンボ狙ってみれ。
クリアだけはできると思う。
コンボはひきつけて爆発物で一挙に処理が基本。
>816
マインスロアーの弾には地雷機能が備わっていて、壁や地面に弾を撃ち
込む事が出来て、その刺さっている所に敵が近付くと爆発します。
刺さっている弾はチカチカと光っているんだけど、これが爆発待機中。
この時に敵が近付くと爆発します(暗い所に刺すと分かりやすいです)。
ただ、この待機中にリロードをしてしまうとその地雷機能がなくなり
壁に刺さっている弾(まだ爆発していない弾)が消えてしまうので
「それでもリロードしますか?Yes No」っていう事です。

ちなみに「リロードした」「しない」にかかわらず、刺さった弾は回収
する事は出来ず、またリロードをしなくてもドアを開けて違う場所に
行っても弾は消えてしまいます。
821817:01/12/10 16:24
>818,819
即レスどーもです。
ウチ帰ったら早速やってみます!
822名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 17:03
>820
うおうっ!ありがとうございます!!
そんな面白い使い道があったとは…キャハハ
さっそくやってみます。

あとクリスさん、ジルさん、めげないでね。
ジルさんガンバレ!!age
824Chris Redfield ◆BANG7ZZI :01/12/10 18:00
マインスロアーは・・・
撃って刺さったあとの弾にさらに他の弾を撃ちこむことで
爆発を早めることができるぞ。

使いどころは、やっぱりNEMESIS相手になるかな。
他の敵だと、爆発する前に襲い掛かってくることもあるからな。

それと、爆発する時にJillがそばにいると、JillもDAMAGEを受けてしまうんだ。
気をつけようぜ。

やっぱり、マインスロアーは改のほうがいいよな。
どっちも使いにくいけど、面白いからな。
BANG!!
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>824
なりきってるの?
BANG!! BANG!! BANG!! BANG!! BANG!! BANG!! BANG!!
BANG!! BANG!! BANG!! BANG!! BANG!! BANG!! BANG!!
>>824
何で荒らすの?
柱の影でウエスカーとアレクシアの会話を盗み聞きしてる時のクリスのポーズはなんかマヌケ
830名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 20:58
最初のバイオハザードの狼のメダルが何処にあるか分かりません  教えて下さい
831Chris Redfield ◆BANG7ZZI :01/12/10 21:56
オオカミのメダルは・・・銀のメダルだよな。
最初のBIOって事で、DIRECTOR'S CUTでなくて、いいんだな?

そのMEDALは、中庭地下にあるんだ。
MEDALって言うからには、最後の書は調べたわけだろ?
だったら、最後の書(下)に入っているのは、分かるよな。

6角クランクで穴を動かす所だが、左側まで動かせばそっちに部屋があるはずだぜ。
たしか、その部屋にあったと思うぞ。ちょっとしたPUZZLEを解く必要があるけどな。

これで、OKかな?BANG!!
832名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 22:02
ありがとうございます   やってみます
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>831

これで、OKかな?BANG!!
835名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 22:07
>>831

これで、OKかな?BANG!!
>>831

これで、OKかな?BANG!!
>>831

これで、OKかな?BANG!!
838名無しさん@非公式ガイド:01/12/10 22:56
>829
そのあとアレクシアの炎を避けてウェスカーと同じポ−ズでワンテンポ遅れて飛ぶクリスもほほえましい。(着地失敗してるし)
スティーブが、斧振り回して追い掛けて来る所をノーダメージで切り抜ける事ってできるの?
いつも、回復アイテム大量に使って強引に逃げ切ってるんだけど…。
840Chris Redfield ◆BANG7ZZI :01/12/11 03:09
>839
かなりSEVEREだが、KNIFEの下攻撃で姿勢が低くなるのを利用して
斧の振り回しをかわすことはできるんだ。

俺は30回くらい試してみたけどどうしても攻撃を喰らった。
ちなみに成功すると、斧の攻撃を空ぶらせたままSTEVEに押される形で
出口まで行けるらしいぞ。

あとは、火薬付BOWGUNでSTEVEをのけぞらせながら逃げる方法とかな。
でも、こうすると俺が火薬付BOWGUNを使えなくなるからあまり勧めないけどな。

やっぱり、体力GREENで1回攻撃を受けるだけで逃げるのがBESTみたいだぜ。
あんなでかい斧、喰らいたくないけどな。BANG!!
>>839
逃げる→攻撃をくらう前にクイックターンして何か武器を当てえのけぞらせる
→クイックターンしてまた逃げる→攻撃をくらう前に何か武器を当ててのけぞらせる……

の繰り返しで多分うまくいくと思うんだけど、
成功したことない・・・
あらら、被ってしまった。
まあクレアにいい武器もたせても後で泣きを見るだけだからなあ、
素直に回復アイテムが吉か・・・
843名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 03:52
ロケラン99発で倒せるってどっかで読んだよ。
俺はかわいそうでできんかったな。
844名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 12:10
ベロニカ、クリスのパートでイーグルプレート
取ったんだけど扉にはめられません(地下にて)
どうすればいいんでしょうか?
845名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 12:22
>843
え……?
私30発も撃たないうちにロケランの反動で入り口まで来ちゃって強制的に終わっちゃったよ。スティ−ブの後ろに回りこんでやってみようかな。
846845:01/12/11 13:02
ガセだったああ!180発撃っても死ななかったぞ。
まあ、反動だけで外へ出るのも50発は必要だったケド。
847名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 15:28
>>844
溶かせ!
>844
まずプレートからハルバードの部分を取り除かなくてはいけないのですが
それにはクレメントαという薬品と、クレメントΣという薬品が必要です。
クレメントαは備品倉庫(グロック17用改造パーツが置いてあった部屋)
の棚にあり、クレメントΣはウイルス保存庫(ドアノブが落ちてるフロアに
ある部屋)にあります。
この2つを組み合わせて「クレメント混合液」というものを作るのですが
クレメントΣを手に入れるにはちょっとしたトリックを解かなくては
いけません。
温度を設定して薬品の色を変えて見分ける必要があるのですが・・・その
温度はズバリ言ってしまっていいんでしょうか?
もったいぶる訳ではありませんが、とりあえずこの場では伏せておきます。
とりあえず温度については模型展示室にヒントとなるものが書いてあるので
探してみて下さい。
分からなかったらまた書き込んで下さい。

めでたく「クレメント混合液」が出来たなら、それをイーグルプレートに
かけて(組み合わせて)あげればハルバードを取り出す事が出来ます。
頑張ってみてください。
849843:01/12/11 16:42
えっガセネタだったの!!
ごめんね。
       ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、>>840
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
851名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 18:28
>849
いや…多分ガセだろうと思ってやったから。
ちょっと仕事から逃避したくて。
時々ガセが出るのもまた一興。

しかしスティ−ブすごすぎ。ロケラン連続して撃っても
3〜4回斬られたヨ。
852名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 18:45
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < スマン。ベロニカの訓練所の場所教えてくれ
/|         /\   \_________
853名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 21:57
なんか昨日から初めてこのスレきたけど粘着が多いんだね。
別になりきり気にならないけど…
多分なりきりに粘着してAA貼ってるのって一人じゃない?
特にバイオの話するわけでもないから単にそのスレで人気のある人を叩くのが生きがいの孤独な奴でしょ
放置決定
「ようこそ」と言いたいんだけど、ご存知の通りこのありさまで・・・。
なかなかいいスレッドだったんだけどね。
とりあえず今は過去ログ読みながら堪えています。
855854:01/12/11 22:14
あ、もちろん>>853に対してのレスです。イチオー。
856名無しさん@非公式ガイド:01/12/11 23:53
どうしてもどうしてもドリキャスもPS2も本体買えない。
でもベロニカやりたい!!!
よくエミュって聞くけれど、パソコンで2も動かせるの?
857名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 00:36
なんで買えないの?
858名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 01:30
>857
貧乏だから。
859名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 15:10
小野まゆら!!
見ているんでしょ
なんか書き込んでよ!!
小野まゆらって誰やねん
861小野まゆら:01/12/12 19:29
名無しでちょこちょこ書いてたよ。…ごめん。
誰も知らないヘボ漫画家です。
7月からパソコンいじり始めたんだけど漫画にちっちゃく書き文字でにココのスレのクリスのファンだって軽い気持ちで書いちゃったんです。
あんな雑誌誰も見ないよと思ったんだけど…心無しか発売数日後からココのスレ見に来る人が増えた様な…そして荒らされだしちゃって…自意識過剰かも知れないけどもしもあらしがそれが原因で来ちゃったんならホントにゴメン。
せっかくいい雰囲気だったのに。ジル、クリスごめんなさい。以後気を付けます。消えないでください。
>>小野まゆらさん
意味がわかんないけど俺は歓迎するよ(はーと)
クリスは元気そうなので大丈夫。
ジルは今、礼拝堂で安静にしてます。
誰もいないのかな?
864 ◆cSTARS7k :01/12/13 01:29
2のナイフクリアを途中で断念。ワニなんか倒せるかっつーの!
アリゲータのせいで全シリーズナイフクリアの夢が…。
865名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 09:33
小野まゆらさん見てますよ>まんが
犬のとか育児のとか旅行のとか…
866844:01/12/13 09:38
>848
ウイルス保管庫(立っただけでプシューってドアが開く部屋ですよね?)
行ったんですけど、温度設定するものがないんですよ‥
鍵がかかってて開かない薬品庫?しかないんです。
その鍵もないし。 クレメントαってやつも、”なにか薬品がある”って
出るだけでとれないし。
あ、あとクレアの時マグナム取れなかった(消火器につめる消化剤の場所が
わかんなくて)んだけど、これから先取れるんでしょうか?
867名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 10:09
小野まゆらって実はすごく美人で痩せてるんだって。履いているGパンもブランド物で、香水の匂いプンプンさせているってホント?
868名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 11:10
小野まゆらさんって漫画家でしょ?
美人なんだ。レディコミに描いているのを見たことがあるよ。
>>866
クリスでバッテリーはめ込んで昇降機使ったよね。
あの辺よく探してみな。
あと消火剤詰め替えができるのはクリスだから。
しばらくsageでいこうや。
870848:01/12/13 13:18
>866(844)
クレメントΣはその薬品庫でいいんだけど、入手するには「薬品庫の鍵」が
必要になります。
その鍵はドコにあるのかと言うと、ガレージ(ファーザーゾンビのイベントが
あった所)にリフトがあったと思うのですが、そのリフトで上がったところに
置いてあります。
で、リフトを動かすにはバッテリーが必要になるんだけど・・・持ってますか?
持っていないとそこから話をしないといけないのですが(汗)

とりあえず、そのリフトで上がったところに鍵と薬品等に関する資料が
置いてあるので、その資料に目を通してみて下さい。
・・・と言うか、確か強制的に読まされたかな?
違っていたらスイマセン。
でもこれで、2つの薬品を手に入れる事が出来ると思います。
(温度に関しても、その資料にヒントとなるものが書かれています)

>マグナム
入手するには消火器&消化剤が必要になるので、クレアが消火器を持って
(アイテムBOXに入れて)ロックフォート島を脱出していないといけません。
・・・消火器、セキュリティBOXで眠ったままになっていませんか?
回収し忘れていたら・・・マグナム入手はもうだめぽです。
私は最初、消火器を持っていくのを忘れました・・・(汗)

>消化剤の場所
これは「実験体水中保管室」にあります。
その消化剤のスイッチは水槽の前辺りにあるので、とりあえずその付近を
片っ端から調べてみてください。
きっと見つかると思います。
確かに、この消化剤の場所(スイッチ)はちょっと分かり辛いですよね。

長くなってゴメンなさい。
頑張ってみてください。
871 :01/12/13 13:45
バイオ4も市街戦があるといいな。
872名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:32
バイオ4 は何時頃出るんだろ〜?
873名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:41
>872
GCでの発売予定スケジュールでは、1、0、2、3、Vの後、
つまり一番最後になっていた気がする。
874844:01/12/13 15:27
>848(何度もすみません)
リフト使って何回も上り下りしてたけど、気づかなかったです‥
次はちゃんと見てみます!
消火器なんですけど、クレアの時持ちながらうろうろしてたら
(消化剤があったら詰めようと思って)前編終わっちゃって、
アイテムボックスに入ってないんですよ。
これってマグナム取れないって事でしょうか。
>>874さん
俺は別人だけど、消火器をアイテムBOXに入れずに
クレアが所持してんの?
けっこう珍しいパターンだけどはっきり言ってOUTです。
でもね、今の残弾数知らないからわかんないけど
マグナムは無しでも十分クリアーできますよ。
がんばってちょ
876875:01/12/13 16:30
ごめんまちがえた!!
クレアの操作がもう一回あるからそんとき忘れずに
BOXに戻せばOKです
ボケました
877848:01/12/13 16:46
>874(844)
だとするとそれはもう・・・(;´Д`)モウダメポ
ゲーム序盤のステージで、金属類を持っていると警報が鳴ってシャッターが
閉まる通路がありましたよね?
その通路の両端に、一時的にアイテムを入れておく「セキュリティBOX」と
いうものがあったと思います。
これは従来の「アイテムBOX」と性質が異なり、入れたものはずっと入れた
ままになり、別の場所から取り出すといった事が出来ません。
もし南極に到着した段階で「持っていない」もしくは「アイテムBOXに入って
いない」という事であれば、消火器はそのセキュリティBOXに置いて来て
しまったのだと思います。
「持って来ていたのに途中で消えてしまった」という事はないので・・・(汗)

結論を言うと、>875さんがおっしゃっている様にマグナムは無くてもクリア
する事は出来ます。
が、あればその分心強いものとなるし、そこにはマグナムの他にも弾薬が
いくらか置いてあるので、取れるのであれば取るに越した事はないですね。

でも気にしないでください。
そこに置き忘れて島を脱出してしまううっかりさんは、私も含めて結構
多いみたいなので・・・(苦笑)
なんと言うか、一種のトラップですね。
(むしろこういうタイプのBOXの方が現実的だと思うのですが)
頑張ってみてください。

P.S.ご質問は何度でもいいですよ(笑)



ガクガク(((( ;゜Д゜)))ブルブル
878848:01/12/13 16:52
すいません。
間違えて
ガクガク(((( ;゜Д゜)))ブルブル
を書き込んでしまいました。
意味は無いです。
逝ってきます。
>864
倒せるよ。
私、できたもん、あなたも頑張って!
880 ◆cSTARS7k :01/12/13 21:36
>>879
32回切ってドアの前で止め。ってやり方は知ってるけど
位置どりが解らなくて…。

>ウイルス保管庫
今更ですが、ドアの取手を取る前に行けばハンターと戦わなくて済みます。
881sage:01/12/13 22:30
Jill33Qc出てこいゴルァ!
882sage:01/12/13 22:35
やべー、sageまちがえたぜ。
カエレ!(・∀・)ヴァカガ!
ちょっと教えて。
3のハンターってジャンプした時に下をくぐれるじゃん。
俺ベロニカでは原色ハンターも含めて一回も
成功しないんだけど、俺がヘタレなの?
それともベロニカではできない設定なの?
885Chris Redfield ◆BANG7ZZI :01/12/14 00:26
3に限らず、1のHUNTERも下をくぐれるぞ。
一応、難しいけどVeronicaでもHUNTERのJUMP ATTACKは下をくぐれるぞ。
結構難しい気がするけどな。

VeronicaのHUNTERはあまりJUMPしないのと、
ちょっと距離をおいてJUMPするからじゃないかな。

GUN SURVIVERのHUNTERでは、偶然みたいな感じで下をくぐった覚えがある。
くぐったのかどうか、よく分からなかったけどな。

JUMPをくぐったらBACKを取れるから、あとは撃ち込むだけだな。
BANG!!
886884:01/12/14 00:56
クリスさん。ごぶさたー
やっぱ俺がヘタレだったのかー(泣)
887名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 01:58
きゃっほーおかえりクリスさん!
ジルも早く帰ってきて−ヨ!!
sageでいこう
Chrisおかえり!Jillも早く帰ってきて〜!寂しいよぅ
890名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 16:47
ageman
sage
マーシナリーズで効率よく稼ぐコツとかってありますか?どうもうまくいかなくて…。どなたかアドバイスお願いします!
>892
そうですね。
使うキャラによってその攻略法はかなり変わってきます。
ちなみにどのキャラを使っていますか?
894892:01/12/14 20:56
>893
武器を見て一番簡単そうだったので、取りあえずCarlosで頑張ってます。
ミハイルが(・∀・)イイ!よ

      _   オ茶デマタ〜リ♪
     (   @
     爪゚ー゚) 旦~~
      ノ つ━━
    〜  ノ
  ((  (/ J

「ジルさんいないと寂しぃ」と「しぃちゃん」をかけて
ジルしぃ作ってみたYO!(・∀・)ドウ?
ジルたんワッショイ!
ジルたん、ジルたん!みんな待ってるYO!お願い、帰って来て!
ジルたん大好き、クリスも大好き!!またマターリやろ〜YO!
>>896
なんとなくレベッカみたい
899896:01/12/14 21:47
>>898
そんなぁ・・・宇津田詩嚢
>>899
うん、レベッカにも見えるけどなにも詩ぬこたぁーない(笑)

900GETか?
901Chris Redfield ◆BANG7ZZI :01/12/14 23:29
>892
MERCENARIESで稼ぐコツだな。OK!!
まずはcharactor選びだけど、初めてならMikhailがいいぞ。>895の言うとおりだな。
効率よく稼ぐには、やっぱりCOMBOを狙うことだぜ!!

Mikhailなら、SHOT GUNがあるからZOMBIEの群れなんかは、
これでBANG!!BANG!!で結構COMBOが出せるはずだ。
technicに自信があるなら、半下攻撃を使おう。
構えて撃つ時、下KEYを同時に押す感じで撃てば、
遠くのZOMBIEの足を破壊することができるんだ。
これでZOMBIEは倒したとみなされて、BONUSになるぞ。

Mikhailは回復ITEMが少ないから、無理してCOMBOを狙わなくてもいいぞ。最初はな。
DRUM缶があるところなら、一旦ZOMBIEを倒してすぐにDRUM缶BOMB!!で結構でかいCOMBOが出るんだ。
爆発に巻き込まれないように、気をつけろよ。

HUNTERとか、強い敵を相手にはMAGNUMを先手必勝でBANG!!
犬は無視するか、厄介なら武器はどれでもいいからBANG!!
追跡者はROCKT LAUNCHERでBANG!!

こんな感じなら、DAMAGEを受ける前に敵を倒せて行けるだろう。
途中、あちこちに救助を待つ人たちがいたり、調べるとTIME BONUSが入ったりするPOINTがあるが
最初は無理して向かわなくてもいいと思うぜ。
まずは、GOALまでの道に慣れることだ。

何度もやってると、次第にコツがつかめて、面白くなってくるんだ。
Mikhailに慣れたら、Carlosに挑戦してみようぜ。
ちょっとHARDになるぞ。

慣れてきたら、その時はまたADVISEするから、まずはTRYしてみてくれ!!
DRUM缶は、でかい稼ぎ場だ!! BANG!! BOMB!!
902名無しさん@非公式ガイド:01/12/15 01:08
903902:01/12/15 01:11
あげてしまった。。。スマソ

クリス&バリー ×
レオン&バリー ○
904892:01/12/15 01:48
Chris兄さん&皆さんThanx!!
Mikhailかぁ。そもそも人選から間違ってたんですね(汗)
とにかく頑張ってみます!
905名無しさん@非公式ガイド:01/12/15 05:16
やっぱ1が一番よかったな・・・ストーリーとかさ。

キャラの設定を付け足すように、くわえるのをヤメテケレ
シリーズ重ねるごとにキャラがヒーロー化していくのが気に入らんよ。

ジルだって1の時は特技なんて、
「キーピックなどの特殊な小道具を使う技能も熟練している」
程度しか書いてなかったのに3だと「爆発物などのトラップ処理の専門家」
とか言ってるし、「米軍デルタフォースの訓練過程も経験してる」とか・・・
なんじゃそら〜。

クリスも元空軍パイロットだったらしいし・・・
ただの射撃が得意な兄ちゃんじゃなかったのか。

つかクレアって何者だよ?
女子大生がなんであんなに強いんだYO!
どこで爆発物の扱いを習ったのさ?
普通に生活してれば、プラスチック爆弾なんて使えネーヨ!
信管とか知らねーよ。
重火器を扱えるかどうかすら怪しいゼ
906マーシナリーズ:01/12/15 07:04
概出かもしれないが、アップタウンの犬が3匹出てくるところで台に乗って緊急回避をしまくるのはどう?俺はこれでカルロスでSを出せたんだけど。
いないとオモタラここにいた
また更新されてたよ
http://www.capcom.co.jp/bio/player/vol02/index.html
>880
遅レススマソ。
最初の位置取りは、スタート直後に180度方向転換して、通路の真ん中くらいまで
走る(攻撃はしない)。
移動したら攻撃開始。(反撃されても気にしないでサクサク攻撃してね)
かどっこまで追い詰められたら攻撃の手を止めて、位置取り。
消火器の近くまで走って、右側の壁沿いに立って、攻撃再開。
(攻撃があたらなくなったら方向キーで微調整してね)
二回目のかどっこをワニが曲がりきったら、位置取り。
だいたいさっき(二回目の位置取り)のパターンと同じ。
これで、いけると、思う。(私はいけた)
かなりの力技なので、回復アイテムは持てるだけ持ったほうがいい。
最悪でも救急スプレー3本くらいあったほうがいいと思う。
900超えたなぁ。。。
910名無しさん@非公式ガイド:01/12/15 14:01
>905
テキサスなんか12歳から銃を所持してイイみたいだからねえ。
それでハンティングに親が連れていくそうだし。
爆発物はともかく異様に射撃の上手い女子大生はいるんじゃないの?
アチラにはいっぱい。
>910
へ〜12歳から!?すげーな。そう考えればクレアみたいな女子大生がいてもおかしくはないよね。
爆発物に関しては大学でその手の分野専攻なのかもしれないし。ってちょい無理があるか(藁
それより飛行機の操縦が出来る若干17歳のステーブも凄いと思う。
912137=138:01/12/15 22:38
あぼーんあぼーんでスレがスキーリ。
913名無しさん@非公式ガイド:01/12/15 23:01
わかっちゃった。
914名無しさん@非公式ガイド:01/12/16 00:04
>910
無理だよ。一般人が入手できるのはせいぜい拳銃くらい。
重火器は手に入れられないはず。
拳銃だって威力のありすぎるのは規制されるそうだし。
拳銃より強いったらせいぜい猟銃くらいか。
915名無しさん@非公式ガイド:01/12/16 00:08
>906
ドリキャス版だとそのインチキ使えね。
箱に乗れねYO。
916助けて……(´Д`;):01/12/16 01:30
バイオ3やっているんですけど
ミサイルのレーダー入手後、消却処理場で押し込み型の
電力供給機(?3つあるやつ)の電気の供給の仕方が
分かりません〜〜
どうやったら動かすことができるんでしょう?

助けてください……
917名無しさん@非公式ガイド:01/12/16 01:37
あのバッテリーちょっと押しづらいんだよね。
でも普通の木箱押すのとおんなじだよ。
918916:01/12/16 01:42
>917
ええ? そういう意味の「押し込み型」なんですか?!
てっきり何か器具?とか使うのかと思ってました

チャレンジしてみます! ありがとう〜〜
落ち着いてきたしそろそろ新スレきぼーん
そうだな、950過ぎたら新スレはクリスさんかジルさん
にお願いしたいんですが・・・
同意!クリスさんかジルさん、是非お願いします!
922Chris Redfield ◇BAN!!7ZZI :01/12/16 05:28
偽クリス発見!!!
冷凍弾用意!!
ビーッ!!ビーッ!!バイオハザード警報 バイオハザード警報ビーッ!!ビーッ!!
>>922にてクリスモンスター化
925ジル ◆Jill33Qc :01/12/16 09:44
ジルです。
ああいう状態になっても普通に書き込んでいこうと思っていたんだけど
なんかあの雰囲気だと更に荒れそうな気がしたので、しばらく潜伏して
様子を見ていました。
それもかえって良くないのかもしれないけれど・・・。
新スレは950を超えたあたりで立てようかと思います。
何か希望するスレッド名はある?
950まであとわずかだけど、何かあったら書き込んでね。

何はともあれ、みんな本当にどうもありがとう&心配かけてゴメンなさい。
これからもよろしく!
気を取り直して、またマターリしましょう。

See ya!
926名無しさん@LV2001:01/12/16 10:33
>>714
亀レスですいません。
このスレ良いですね♪ジル&クリスファンの者です。
「GC以外でバイオシリーズが発売されたら......」
というお話ですが、実は初代バイオが発売された時
当時カプンコ(wは「この作品はPS専用で他のハード
には決して供給しません!」って断言してたんですね。
ところが100万本売れたらサッサとセガサターン版を
出したんです。で、自分はSSしか持ってなかったんで
SS版バイオ買ったんですけど、それにオマケでついて
きたバイオの小冊子に「PSとSSの両方で100万本
ずつ売れるソフトをつくれ!」っていう指示が最初から
あった、という事が書かれていたんです。
っていう事は最初から両方作る予定だったのにPSハード
を売るために「PSでしか出さない」って言ったのだろう、
と思ってカプンコに対してかなり鬱になった事を覚えています.....。
んでひょっとしたら今回もGCでしか出さんとか言って後で直ぐ
PS2版出したりする可能性があるんじゃないか??なんて思って
います。前回のことがあるもので....ジルさんはどう思われますか?
長文すいません、またガイシュツだったらごめんなさい。m(__)m
ジルさんお帰り!待ってたよ!
928ジル ◆Jill33Qc :01/12/16 12:13
>926さん
難しい質問ね。
色んな意味で。
個人的な予想としては・・・カプンコは「GCオンリー」とは言っている
けれど、最終的にはやっぱり(?)他のハードでも出すんじゃない
かな?という気はします。
でも、ホントにどうなるんだろうね。

>927さん
ただいま(照)
ありがとう。
これからもよろしく。
>>926
キューブではバイオシリーズ、PSでは鬼武者・デビルメイクライシリーズで行く
んじゃないかな
930名無しさん@LV2001:01/12/16 12:27
>>928
ジルさん、レスサンクスです。(w 926です。
売れたソフトを他のハードでも出すというのは
ソフトメーカーとして当然のことだと思います。
でも最初にPS以外出さないとかGC以外〜とか
言っておいて後で簡単に撤回するのはどうかと
思うんですよ。その言葉を信じてその為にハード
買っちゃった人に対してどう釈明するんだ、と...
まあ釈明する気もハナから無いのかも知れませんが。
なんかグチになっちゃいましたね。個人的にはGC版
のバイオのムービー見ただけで奮えちゃいましたけど....
失礼しました。このスレいつも楽しく見させてもらってます。
これからも頑張って下さいね。
>>922のリンク先にワラタ
ジルたんおかえり!寂しかったYO!
933名無しさん@非公式ガイド:01/12/16 14:25
スイマセン質問です。バイオ1のジルでプレイしてるんですが、
最後の書(下)のオオカミのメダルをとった後どうしていいかわかりません。
あとMOディスクはどこで使うのでしょうか?
教えてください!
                                                          
934ジル ◆Jill33Qc :01/12/16 15:29
>933さん
黒い大グモ(ブラックタイガー)がいた部屋の先に、地上に上がれるリフトが
あって、その上がったところに噴水があるんだけど、そこでは2つのメダル
が必要になるわ。
最後の書(上)に収められている「オオワシのメダル」は持ってる?
噴水の外周(縁)にはメダルをはめられる「くぼみ」があって、そこに2つの
メダルをはめると噴水に変化が起こるから試してみて。
MOディスクを使うのはもう少し先だから、まだ気にしなくて大丈夫。

それじゃ、頑張って!!
Good luck!
935ジル ◆Jill33Qc :01/12/16 15:38
>932さん
はい、ただいま(笑)
936名無しさん@非公式ガイド:01/12/16 15:39
>934
ジルさんありがとうございました!
イヨォォォォォォマンセーでイコウ>次スレ
>>937
いきなり有力候補登場か?(ワラ
おいらも「イ〜〜ヨォオ〜〜〜〜ッッ!!」(>>509参照)
に1票

あと新スレに逝ったら、2-3くらいに、多く寄せられる質問とその答え
を載せるってのはどうでしょうか?
940Claire:01/12/16 19:17
私もおじゃまして良いかしら‥?
とりあえず「イ〜ヨォォ〜!」に私も一票!
941ジル ◆Jill33Qc :01/12/16 20:43
>937さん
>939さん
>940(Claire)さん
意見ありがとう。
「イ〜ヨォォ〜〜!」大人気(笑)
とりあえず候補として、こんな感じにまとめてみたけど・・・

「イヨォォォォ!(・∀・)マンセー! BIOHAZARDシリーズ総合スレッド 5」

・・・長すぎるかしら?
それでも一応、長いと良くないと思ったので絶叫部分とゲーム名を半角に
してみたんだけど・・・。
あと、スレッドの総数が分からなくなるといけないので、最後に数字を
付ける事にしました。
(・∀・)(ジサクジエンクン)はいらないかな・・・?
あくまでも「とりあえず」だから、何かあったらまたレスしてね。

>939さん
参照リンク&提案ありがとう。
「新スレに逝ったら」っていうのは、たまに(?)他の攻略スレッドで見かける
テンプレートみたいなもの・・・よね?
過去ログを一通り見てみたんだけど、質問の割合がいい具合に散っていて
「この質問が多いな」っていうの、ちょっと特定出来なかったわ・・・鬱。
今回はちょっと間に合いそうにないけれど、次の次のスレで適用するか
どうかとか、他にも何か(・∀・)イイ!案があるかなどをみんなに聞いて
みましょう。
朝から外出してたんで、帰宅したらなんとジルさん
戻ってたんだぁ。 お帰りなさい。
潜伏中は本人もかなり辛いだろうなと思って、
俺も、ジルタン・・・・(;´Д`)ハァハァ
は自粛してたよ・・・。(笑)

「イ〜〜ヨォオ〜〜〜〜ッッ!!」は賛成っ!!
943939:01/12/16 21:09
>>ジルタン
はい、質問・答えの件はテンプレートの様なものです。
ただ考えてみるに、このスレはどんなガイシュツ質問にも住人が親切・丁寧に
レスを入れてるので、必要無いかなぁ、なんて事も思ってますけど。
944潜伏中のジルたん:01/12/16 21:44


  |
  |_
  |_ @ )  ジー・・・
  |ー゚爪
  ⊂|
  |〓¶ ←ハンドガン装備
  | |
  |∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  |
  |
  |彡
  |彡サッ
  |彡
  |彡
  |彡
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  |
  |
  | ・・・・・
  |
  |
  |
  |
  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  |
  |_
  |_ @ )  ジー・・・
  |ー゚爪
  ⊂|
  |〓  ←丸腰
  | |
  |∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
945名無しさん@非公式ガイド:01/12/16 22:33
ジルさんおかえりいい〜〜〜っ!♪
クリスはタフだからいずれ帰ってくるだろうと思ってたけどジルさんはちょっと
心配してタ〜ヨ!

さて遅すぎだけど>914 、
アメリカ庶民の生活をリアルに描いたアニメ『キング・オブ・ザ・ヒル』で、
息子ボビーに父親のハンクがのライフルを買い与え、シカ狩りに連れていく
エピソ−ドが有る。
テキサスでは子供が12歳になったらそうさせてやる事が良い親のステ−タスであるがごとき感じで描かれ、隣の東洋人の女の子ですら立派なシカを
仕留めて車に積んで帰ってきた。
もちろん親の監督義務はともなうが、親子射撃州大会とか、
ビデオ講習を受けただけで免許がとれるバウンティ・ハンタ−(犯罪者を捕らえる際の銃使用可)など、そのテのネタはテンコ盛り。
弾丸を改造して水銀をつめたり、切り込みを入れて殺傷能力を高めたりするのはどこでも禁止されているが、アメリカの銃規制は州によってかなり違う。ましてやラク−ン・シティって中西部の田舎町でしょ?

>911アメリカでは飛行機操縦の免許はかなり若いうちにとれるらしいよ。
スティ−ブって多分、アルフレッドんトコで傭兵としての訓練を仕込まれ始めてたんじゃないか?だって彼だけ囚人服姿じゃなかったじゃん。

946ジル ◆Jill33Qc :01/12/16 23:48
950に満たないけれど、新スレ立てておきました。
「イヨォォォ!(・∀・)マンセー!BIOHAZARDシリーズ総合スレッド 5」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008513845
です。
長過ぎたので、カタカナ部分は半角になってしまいました。
旧スレにあたるこちらは引き続きsage進行で逝きましょう。
「イ〜〜ヨォオ〜〜〜〜ッッ!!」マンセー(・∀・)

>942さん
自粛してくれたおかげで復活出来ました(笑)
ありがとう。

>943(939)さん
そうね。
作るにしても上手く作らないと煩わしいものになっちゃうと思うし。
それにChrisの早撃ちBANG!!レスをはじめ、みんなも色々と答えてくれて
いるから、このバイオスレッドに関してはなんか大丈夫な様な気がします。
私のレスは遅めだけど・・・(汗)

>944さん
いつも(?)AAを作ってくれている方かしら?
カワイイものを作ってくれてありがとう。
潜伏中は・・・そんな感じでした(苦笑)
それにしても、4つめの丸腰って・・・(;´Д`)ハソドガソ、ナクシチャータノ?

>945さん
Chrisに比べると体力無くて・・・(笑)
心配かけてゴメンね。
これからもよろしく!
こうして ぱんこうじょうからは わらいがたえなかったそうです

               ○
            .__ο
            .|  |
     .____|_|_
    /        /\
  /        / = \
  f------------f  __ |
  |. Π     |  |  .| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        めでたし めでたし
こうして ぱんこうじょうからは わらいがたえなかったそうです

               ○
            .__ο
            .|  |
     .____|_|_
    /        /\
  /        / = \
  f------------f  __ |
  |. Π       | |. |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        めでたし めでたし
∧_∧    ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`) ( ゚ ∀゚ )
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
  | | |  ┃  新スレだよ!移動しよう  ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
「イヨォォォ!(・∀・)マンセー!BIOHAZARDシリーズ総合スレッド 5」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008513845
950914:01/12/17 04:00
>945
ほほ〜う、そいつぁ知らなんだ。
丁寧な説明を、わざわざ悪かったなぁ・・・
為になった。
951名無しさん@非公式ガイド:01/12/17 10:14
ベロニカでクリスからクレアに変わったとこ
なんですけど、カードが入った水晶は取った
んですけど、どうやって壊したらいいのか分かりません。
ドーンと落ちてくるやつで潰すのかと思って近づいて
使ってみても「今は使う必要がなさそうだ」って。
しつこくやってたら自分が潰れました。
どうやったらいいんでしょうか?
新スレに移動して答えてあげる
953<:01/12/18 13:18
ああっ・・・ ぐしゃっ ぐしゃっ ぐしゃっ

you died・・・・。
あああ〜〜〜〜(おおおおお〜〜) ぐしゃっ ぐしゃっ ぐしゃっ

これが最初はつらかった・・・。1は首が飛ぶし・・・。
あげちゃイヤン
発表会動画40.3MB(基本)
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/images/img/640-480.mpg
クリス360度動画20.5MB(開発機材上でのクリス)
http://www.capcom.co.jp/bio/special/vol01/img/640-480.mpg
こだわり残虐エフェクト16MB(おすすめ↓)
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol09/img/640-480.mpg
SE動画31MB(カラスやハンターのアップ見れるよ↓)
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol08/img/640-480.mpg
ステージ曲動画41MB(BGMを流しながら背景を鑑賞↓)
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol07/img/640-480.mpg
背景動画のムービー8.6MB↓(純粋に背景のみ)
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol10/img/640-480.mpg
956その2、汁痰編:01/12/19 17:42
プレイヤー・ジル編↓32MB(プレイアブル・首狩りあり)
http://www.capcom.co.jp/bio/player/vol01/img/640-480.mpg
スペシャル・体操ジル↓12MB(実際のゲーム中とは一切関係ないお遊び)
http://www.capcom.co.jp/bio/special/vol03/img/640-480.mpg
ジル・360度造形↓24MB(この次世代胸や次世代ケツ、どうよ!)
http://www.capcom.co.jp/bio/player/vol02/img/640-480.mpg
オレこっちで1000GETめざそうかな
958 :01/12/23 03:07
ジルたんにGCバイオについて質問!

やっぱキューブ用バイオは絶対、購入ですか?
あと隠しコスチュームで3のジルたんの服はありますか?
959ジル ◆Jill33Qc :01/12/23 09:32
>958さん
オレンジカラーのGCを買いました。
本体だけ(笑)
ソフトは1本も買っていないので、まだ箱の中で眠っている状態です。

隠しコスに3の服があるかどうかなんだけど、私もわからないわ。
あるといいわね。
あの服、好きだったし。
960 :01/12/23 12:10
オレンジですか〜。おしゃれですね。
僕はバイオレットっす。・・・ちなみにソフトはピクミンがおすすめです。

レス感謝。
961ジル ◆Jill33Qc :01/12/23 12:32
>960さん
ピク民、買おうとしたんだけどまだ保留中・・・(汗)
とりあえずテーマソングのCDだけ買いました(笑)

新スレが立っているので、もし良かったらこちらの方にも来てみてね。
イヨォォォ!(・∀・)マンセー!BIOHAZARDシリーズ総合スレッド 5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008513845/

See ya!
今日は帰りに売れ残りのケーキを買って帰ろう
963名無しさん@非公式ガイド:01/12/27 10:53
m
sage
ageruyo
age嵐?
あげるなヴォケ
こうして ぱんこうじょうからは わらいがたえなかったそうです For Mac
             ○
          .__ο
          | |
     .____|_|_
    /        /\
  /        / = \
  f------------f  __ |
  |. Π     |  |  .| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        めでたし めでたし
こうして ぱんこうじょうからは わらいがたえなかったそうです For Mac
             ○
          .__ο
          .| |
     .____|_|_
    /       /\
  /       / =  \
  f------------f  __ |
  |. Π     |  |  .| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        めでたし めでたし
こうして ぱんこうじょうからは わらいがたえなかったそうです For Mac
             ○
          .__ο
          | |
     .____|_|_
    /       /\
  /       / =  \
  f------------f  __ |
  |. Π     |  |  | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        めでたし めでたし
∧_∧    ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`) ( ゚ ∀゚ )
 (    つ┳━━∪━━∪━━━━∪━∪━┳⊂     つ
  | | |  ┃  新スレだよ!移動しよう  ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
「イヨォォォ!(・∀・)マンセー!BIOHAZARDシリーズ総合スレッド 5」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008513845
∧_∧    ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`) ( ゚ ∀゚ )
 (    つ┳━━∪━━∪━━━━∪━∪━┳⊂     つ
  | | | ┃  新スレだよ!移動しよう ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
「イヨォォォ!(・∀・)マンセー!BIOHAZARDシリーズ総合スレッド 5」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008513845
------------------------------------------------------------------------
>>968-972
ありがとう。
974 :01/12/28 19:27
sageます
975 :02/01/01 16:11
ageます
次スレ
「イヨォォォ!(・∀・)マンセー!BIOHAZARDシリーズ総合スレッド 5」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008513845
「イヨォォォ!(・∀・)マンセー!BIOHAZARDシリーズ総合スレッド 5」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008513845
sage
     ∧_∧____
    /(゚−゚*) ./\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |____|/
       U U ,,,, )))))))) sage
     ⊂⊃

                   ⊂⊃
               ‖
              川 |
              ∧∧
    ⊂⊃      (゚ー゚*)
             ⊂| ド)) sage!
             ⊂ とノ〜

                    ⊂⊃

       ミ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ⊂⊃  /            \
       |               |
       |               | 彡    ⊂⊃
         \⌒⌒⌒⌒|⌒⌒⌒ /
         \    |    /
           \   |   /
            \ | /
              ∧∧ 彡
    ⊂⊃      (゚ー゚*)
             (フ| ト),) sage!
             ミ ととノ〜

                    ⊂⊃
982 
sageてやる!