大前研一「任天堂の戦略はほとんどアウト、マリオはスマホ向き」!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DARIUS
どこまでも続く「ソニーの一人負け」
大前研一の日本のカラクリ
ttp://president.jp/articles/-/12217?page=4

第2の質問はゲーム事業。任天堂の苦悩をどう見ているのかということだ。
冒頭で述べたように、コンソールタイプのゲーム機で「PS2の夢よもう一度」という戦略は、
私から言わせればほとんどアウトなのだ。

2000年にPS2を出したときに、ソフトメーカーが群がってソフトを作ってくれたような状況は
もはやありえない。スマホ対応に切り替えているから、PS4のスペックを使いこなすソフトを
作れる会社はもうほとんど残っていない。

06年に、PS3が出たときには、400人のクリエーターを投入して4年かけて大作を開発すると
いうような“巨艦大砲主義”に走ったソフトメーカーもあった。
コンソール用のゲームを作っていた会社は皆、これに足をすくわれてスマホ用のソフト開発
に出遅れた。名もないソフト屋からコンテンツを買って、名前だけつけて流すしかなくなったのだ。
もはや一発空振りしたら会社が傾いてしまうリスクを冒してまで、大作ソフトを作るメーカーは
ほとんどない。
2名前は開発中のものです:2014/04/05(土) 00:56:57.26 ID:GOfZHBsC
大前研一って旧スクウェアで顧問か外部取締役やってた気がするけど何か役に立ったのかな?
倒産確実からエニックスとの合併までの処理は全部和田の采配と実績だと思うんだけど
3名前は開発中のものです:2014/04/07(月) 22:49:29.76 ID:QZy58PId
やる気が全く感じられないんだわ
4名前は開発中のものです:2014/04/08(火) 11:08:25.05 ID:RTvhPCZ4
いつも思うがアナリストやら、経済学者は現場を知らなさすぎて笑える
要するに利益を出したかどうかしか見てなくて
スマホに出したらどうなるかってとこまで見てない
とにかく利益出してるとこを持ち上げて後は叩くだけなんだよね
5名前は開発中のものです:2014/04/08(火) 16:02:10.58 ID:zHCd671W
スマホアプリ携帯アプリ、参入自体は遅くても充分間に合うんだよね
どれだけ宣伝費を掛けるかに懸かってるだけで、TVCMの打てないのはさして売れてないのが現状
出ては消え出ては消えを繰り返してるのに

このおっさん、今のソーシャルだのネイティブアプリだのが廃れ始めたら多分真逆のこと言うぞ
スマホやソーシャルに注力したから開発力が失われて次世代機参入が遅れた〜とか
6名前は開発中のものです:2014/04/08(火) 21:49:33.58 ID:0b8ikXX/
>>2
和田が社長になった時経営がマジでやばかったらしいぞw

まあソフト部門は好調だったからってことで信用しすぎたのが和田の失敗だな
上に無能がいるとは考えれなかったのだろう。

正直もう野村さんにしか期待できない。
北瀬さんは何考えてるか全く分からんってかずれてる気がする。
7名前は開発中のものです:2014/04/21(月) 10:22:20.66 ID:ewSxAqQV
コストが増すだけ。
8名前は開発中のものです:2014/04/25(金) 11:39:40.26 ID:pmJMgium
現状を考えれば、間違ったことは言ってない。
それがすべてだとは言えないけどね。

大手メーカーでもライン減らして、ビッグタイトルか海外で売れそうなタイトルに絞ってるくらい。
それでもまだ収益がトントンや赤字だとしても据え置き機用を開発し続けてるだけマシ。
主な収益源はやはりスマホやネットゲームの課金ビジネスとパチンコパチスロ。

弱小メーカーは開発コストの安いスマホアプリや携帯ゲーム機に活路を見出すしかない。

目先の利益しか考えてないのは確かだよ。
今一番ゲーム業界としてやばいと思う大手はコナミ。
キラータイトルを軒並み衰退させてきたこの会社には技術力が残らないだろうな。
辛うじてメタルギアの小島を囲ってるだけマシとも言えるが海外で売れなくなれば簡単に切るだろうね。
9名前は開発中のものです:2014/04/30(水) 08:05:19.17 ID:qh/Qz93S
Apple & 任天堂でコントローラーを共同開発したら買うよ

タッチオンリーは苦行
10名前は開発中のものです:2014/04/30(水) 23:14:39.05 ID:Rr1SKvjY
任天堂は携帯機一本に絞るだけで復活できるだろ、日本で据え置きは終わった事を認めればいいだけや
11名前は開発中のものです:2014/05/01(木) 00:21:51.46 ID:WMgHaIGh
一過性のものに飛びつくのやめた方がいいわな
3Dって何だったんだろう・・
12名前は開発中のものです:2014/07/05(土) 22:25:30.97 ID:VSW8m68T
>>8
何でキラータイトルが衰退するの?
13名前は開発中のものです:2014/07/05(土) 23:33:42.47 ID:6YzZIbxj
アプリになるんだったら値段どうなるんだろ??
14名前は開発中のものです:2014/07/13(日) 21:34:11.28 ID:7+S1c6Ci
ステルス・マーケティングで業界破壊している企業だけは御免

>>55

ネイマールの脊椎骨折は反則によるものでなく、犯罪によるものだ
そういうこと
15名前は開発中のものです
マリオカートだけは携帯機より据置きを期待してたけど、グラと音楽くらいしか評価出来るところのない糞仕様になってた