■■速報@ゲー速板 Vol.731■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
■GAME・Watch
http://game.watch.impress.co.jp/
■4Gamer.net
http://www.4gamer.net/
■Gpara.com
http://www.gpara.com/
■ファミ通.com
http://www.famitsu.com/
■電撃オンライン
http://news.dengeki.com/

次スレは>>950が立てる

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.730■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1364699084
2名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 16:31:11.24 ID:A9d2i7il
エースコンバットシリーズは本当に死んでしまったのか?
3名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 17:40:39.26 ID:raKpdKe/
韓国任天堂とカプコンが協力。MH 4をローカライズして韓国に投入へ
http://ameblo.jp/seek202/entry-11515278170.html

韓国任天堂とカプコンは協力してモンスターハンター(MH)4を韓国に投入する。
MHが韓国に登場するのはこれが最初ではないが、韓国語にローカライズされる初の主要タイトルとなる。


韓国のファンへメッセージ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20660687
4名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 19:17:33.50 ID:6z64qfVh
>>2
<<その通りだ>>
5名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 20:57:32.96 ID:zWjOCfrR
 
韓国の翻訳掲示板サイト「ガセンギドットコム」
http://www.gasengi.com/

◎google翻訳を自動にするにすれば、韓国語がわからなくても理解できる

2chのスレが「ガセンギドットコム」に翻訳されて韓国人の反応が見ることができる
・死ね
・消えろ
・天皇は百済人
・日本は放射線で終わり
・心の底から憎んでいます

ほぼ9割以上のコメントがこれである

韓国の良心的な掲示板「イルベストア」
http://www.ilbe.com/

有名な韓国掲示板翻訳サイト
・「嫌韓宣言」
http://blog.livedoor.jp/oboega/
・「カイカイ反応通信」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/
・「サーチナ」
http://searchina.ne.jp/

「サーチナ」はありえないような親日コメントだけ抜粋
「カイカイ反応通信」は韓国で売国奴扱いされているイルべ掲示板の親日板のみ抜粋
「嫌韓宣言」が韓国人の本音を的確に翻訳しています
 
6名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 21:15:29.71 ID:lNGe53Gg
他所でやれカス
7名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 21:26:33.71 ID:whEFoieC
岩田さんから大事なお知らせ
http://www.youtube.com/watch?v=ZjGm2gmZjKc&t=0m48s
8名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 23:16:33.01 ID:OXFQBo6W
明日の昼頃みんなとお別れです(´・ω・`)
9名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 23:17:42.46 ID:0m+Aom8p
規制解除されたばかりなのに…
10名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 23:20:20.94 ID:lWeDELUf
ショートカット>ツインテール>セミロング>ロング>ポニーテール>三つ編み
11名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 23:27:29.09 ID:u6s7J+8F
パイナップルはポニテに含まれますか?
12名前は開発中のものです:2013/04/23(火) 04:20:49.64 ID:PSzyPyYY
http://jun.2chan.net/b/res/18549099.htm
_
無念Name としあき 13/04/22(月)08:49:40 No.18553850 del
320 :名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 13:30:00.07 ID:DV+wIgui0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する
すばるの役員を殺害しに行く

http://www.internethotline.jp/
13名前は開発中のものです:2013/04/23(火) 13:10:49.85 ID:w4Jqgwk0
貼った時点で同罪なのにね
14名前は開発中のものです:2013/04/23(火) 20:29:00.33 ID:r8ez7klX
有料オンラインゲーでもドラクエ10みたいなクソもあるから難しいとこだ
15名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 05:42:18.75 ID:1St9CcAN
Uちゃんの4月の貴重な弾が糞ゲーだったようだね

WiiU『ポケモンスクランブルU』が糞すぎて配信開始1時スレ本スレお通夜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366731228/
16名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 08:22:27.61 ID:Kk9Q8I0D
>>12
としあき最悪だな。
17名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 09:36:26.21 ID:mjhoQtjb
あらら、数少ないポケモンスクランブル、買おうと思ってたのにスルーだなこれは

今の所の不満点
・400匹のソートができない(お気に入り>強さ順だけ)
・カプセルから出てきた時に能力が全くわからないのでドキドキ感薄
・通り名付いてこない
・コインの使い道はNFCフィギュア関連を抜くとコンテニューに使うだけ


強くて強化出来るポケモンはモンセンでNFC買わないとダメってことみたいだな
ガチャに匹敵するヒドさだこれは
18名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 11:43:43.59 ID:BiDQj4CG
超久しぶりなんだけど
アリアスとかってまだいるの?
19名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 11:48:28.62 ID:c/YbaeKe
そーいやアリアスは見なくなったなぁ
20名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 13:01:30.18 ID:xSAJBdqR
三上新作もWiiUはハブけぇ
21名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 17:27:26.54 ID:eVTF3nIb
Wiiuはどうでもいい。生き残っても死んでもどの道買わないから関係ない
Vitaは盛り上げてほしいな
22名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 18:04:30.31 ID:6Wc1bTNX
理想は全ハード共存共栄なんじゃないかな
まあ住み分け出来ればの話なんだけど
23名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 18:09:02.27 ID:1St9CcAN
安売りと囲い込みだけで何の努力もしてない任天堂が天下を取るという謎展開はもうたくさん
24名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 18:57:23.71 ID:IWArHjdx
もし三上が作りたいと思ったとしても、ベセスダは低性能欠陥ゴミWiiUガン無視宣言しちゃったしなぁ
25名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 19:40:53.06 ID:Vbu/q4vG
・NY本社ビルから株式まで大放出 ソニーは今や資産売却が「本業」
http://diamond.jp/articles/-/35006

本業が資産売却wwワロタwww
26名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 19:54:20.27 ID:233V2f1c
任天堂    連結売上高 /営業利益 
2009.3月期 1兆8386億円 /5552億円
2010.3月期 1兆4343億円 /3565億円 
2011.3月期 1兆0143億円 /1710億円
2012.3月期 ***6476億円 /-373億円
2013.3月期 ***6354億円 /-364億円 ← new!
27名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 19:55:25.38 ID:QgGYnT1E
もうゲーム情報関係なしにソニー叩けりゃなんでもいいのな
28名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 19:56:40.95 ID:ec3A8/2i
お前が場違いなだけだろ?
PSファンボーイの溜まり場で何言ってるの?
29名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 20:00:46.17 ID:IWArHjdx
やっぱフジテレビと一緒に韓流ゴリ押ししたのがマズかったのかなぁ
でも今でも任天堂は韓国一筋だしなぁ
30名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 20:02:14.96 ID:1St9CcAN
ダイヤモンド社ってソニーに何の怨みがあるんだろうな
31名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 20:13:48.72 ID:I/W79GkN
その頃、チョニー平井はサムスンと会談してたとさ

サムスン電子とソニーの社長が会談・・・新たな協力模索か
http://japanese.joins.com/article/791/150791.html?servcode=300&sectcode=320
32名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 20:29:00.43 ID:233V2f1c
ソースが朝鮮日報wwwww
33名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 20:32:00.01 ID:1St9CcAN
任天豚のソースは反日メディアが多いな
やっぱり・・・
34名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 20:47:37.90 ID:Vbu/q4vG
ソニーは出井の時にも液晶パネル製造で国内メーカではなくサムスンと提携
国や他企業から国賊呼ばわりされてたな〜
技術流出お構いなしの売国企業もいいとこだ
35名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 20:52:19.39 ID:1St9CcAN
>>34
ばかなの?
サムスンの液晶パネル製造技術特許は任天堂が液晶仕入れてるシャープから漏れたんだよ
つまり国賊は任天堂だろ
36名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 20:55:30.69 ID:1St9CcAN
サムスン→液晶パネルの値段を下げまくってシェアを獲得
任天堂→ゲーム機の値段を下げまくってシェアを獲得

安売り王サムスンと安売り王任天堂は兄弟企業w
37名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 20:57:50.52 ID:I/W79GkN
流石チョニーファンボーイは擦りつけが得意だなw
38名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 21:09:10.02 ID:Vbu/q4vG
>>35
http://www.logsoku.com/r/sony/1075003494/
ソニーは国家事業だった液晶の国開発プロジェクトから見事外されたんだよw
当時NHKでも報道された
信者として辛いのは分かるがこれが現実
39名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 21:11:09.42 ID:mjhoQtjb
>>37
>>38
■■速報@ゲー速板 Vol.730■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1364690331/

どうしてこっちのスレちゃんと消化しないの?
バカなの?

アンチが立てたスレ、ちゃんと最後まで責任もてよ
40名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 21:13:53.36 ID:uH4Ycqh5
ブタさん隔離スレから出てくんなよ
41名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 21:22:03.12 ID:1St9CcAN
>>38
まーた朝鮮人丸出しのニシ豚がいい加減なことを言いふらしてる

国賊は原発事故で東日本を駄目にした経産省のほうだったってオチ
ソニーは液晶パネルの技術を持ってないから液晶開発から外れるのは当たり前なのにな
42名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 21:25:11.20 ID:1St9CcAN
それにサムスンの持ってる液晶技術は任天堂と取引のあったシャープが横流ししたんだよな

花札屋の任天堂と組んだ会社はみんな不幸になるというあの国のあの法則
43名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 21:25:34.30 ID:I/W79GkN
普段、数レスしかつかないのに本当に次々とでてくるなw
ゴキブリと言われてるだけあるわw
44名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 21:44:07.06 ID:Vbu/q4vG
>>41
NHKとお前の妄想()だったらさすがにNHK信じるわ
すまんな
45名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 21:44:58.61 ID:1St9CcAN
ニシ豚は基本嘘ばっかだからな

朝鮮人丸出し
46名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 21:45:54.78 ID:1St9CcAN
>>44
ニシ豚の拠り所はダイヤモンド社とNHKか

立派な朝鮮人だな
47名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 21:48:11.88 ID:gUlyEKYS
発狂しすぎだろw
SONYには人を狂わす魔力でもあるのかね(棒
48名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 21:51:15.49 ID:1St9CcAN
>>47
当たり前だろ

ニシ豚はソニーを侮りすぎでしょ
花札作ってたごみ企業の分際で生意気
49名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 21:55:33.23 ID:IWArHjdx
さすが任天堂
K-POP専用ダンスゲームを引っ張ってくるとは思わなかった

ほんと最近は韓国とべったりだなぁ
50名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 22:26:37.80 ID:xSAJBdqR
WiiUこれピクミン発売までマジでなんもないけどどーすいんだこれ
売れない期間が長引けば前例のあるアンバサ圧力もますます高まってくるし
なんかもう踏んだり蹴ったりじゃないですか
51名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 22:41:54.45 ID:mjhoQtjb
い、いんじゃすてぃすがあるで・・・
52名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 02:43:50.09 ID:TA0hyRST
The Next Xbox Will Be Revealed On May 21
http://kotaku.com/the-next-xbox-will-be-revealed-on-may-21-479691780
箱◎、5/21に発表
53名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 04:00:57.94 ID:qYcwI7SV
Win8動くなら買う
54名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 06:33:34.70 ID:FiE2b5bk
据置でWin8動いても…家にはPCあるし
携帯機ならともかく
むしろWin8で箱◎が動けば、無駄な金使わなくていいのに
55名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 10:04:41.60 ID:x9RTCoe6
>>53
キネクトで操作するの?
56名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 11:04:54.45 ID:dXE/yvRY
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130425/img/05l.jpg

欧州各国のシェア情報って珍しいかも
57名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 11:28:50.58 ID:hS/BLYR4
それ見たけどさ、ハード市場シェアってどういうことなのかな。
3DSそのわりには各国のランクで3DSソフトまったくランクインしてこないよな。
任天堂もGFKをソースにしてると思うけど。

欧州で携帯ゲームソフトが上位にいることなんて
発売週ならありえるだろうけど、2・3週目でも残ることなんて今ほとんどない。
58名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 13:26:47.76 ID:NPK9aYvQ
59名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 13:39:17.10 ID:Xm5rIE6f
ソースはNintendoって書いてあるし
株主を騙すための詭弁じゃないかな
こんな胡散臭いもの出してくるのは相当追い詰められてるってことだろ
60名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 15:03:13.97 ID:qHeG3/EQ
追い詰められてなくても前からやってたよ。
WiiPS360の三機種の全世界におけるソフト販売数はWiiの勝ち!※ただしCoDを除く
とか。
61名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 15:21:40.17 ID:/5yYyoqa
>>57
今年の3ヶ月のハード売上だけっしょ?
既存据え置きハードの普及数考えたら
ソフト売上なんて一方的でしょ
据置市場なんだから
62名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 17:20:59.08 ID:VhnrGNlp
>>58
ともコレ、ぶつ森見れば分かるだろう
最初からサードなんかほっといて自社タイトル全力で行けば値下げなんて無様な事態にもならないのに
63名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 17:42:44.56 ID:PTs4maAN
てす
64名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 17:45:00.58 ID:IaRIkQWO
規制回避乙です
65名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 17:47:42.45 ID:HW30N+zZ
ねぷテス
66名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 17:51:47.31 ID:Q5uaucOh
67名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 18:50:45.93 ID:dXE/yvRY
>>58
サードからのロイヤリティ収入いくら桁が違うんだろう?
68名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 18:54:06.04 ID:DdBc/fjL
あらら、ソニービル売って利益を確保か

http://diamond.jp/mwimgs/1/6/-/img_168f85ae38d7a9253abf9907122d158b341269.jpg
69名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 19:01:11.94 ID:ee/b317a
資産売却によって凄い額の営業利益出してんのなw
新社屋建てて開発増強してる任天堂とは対照的だ
70名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 19:04:09.55 ID:nrR3ApKU
>>66
そりゃ1年先行して1万値下げして負けてたらえらいこっちゃですよ
71名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 19:13:55.60 ID:8YsRuPrN
72名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 20:07:27.89 ID:MJWJjPzT
>>57
お前株主総会と勘違いしてないか?
決算説明会では専門の知識持ってるアナリストもいるんだぜ?
お前が無知なのはわかるけど、恥かく前に勉強しよう
73名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 20:16:15.41 ID:izy2mgDy
>>69
とりあえず記事をちゃんと全部読んで理解できてから書いた方がいいよ
74名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 20:21:48.26 ID:dXE/yvRY
>>71
プレスカンファ放棄するとは思わなかったな

> 投資家やアナリストの皆様が重要視される当社の売上情報にはあまり興味をお持ちでない場合が多いようですし、
カンファのステージでドヤ顔で売り上げ発表してもポカーンされてたってことには気づいたようだけど
メインステージに堪えうる弾が準備できないってことなんだろうな
75名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 20:36:01.22 ID:xlUbYcYE
>>68
ソニーの本業は資産売却だからな
信者としてはしっかり本業に力入れてるこの実態は誇らしいんじゃないか?w
76名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 20:50:42.73 ID:dXE/yvRY
「スナイパー エリート V2」Wii U版の発売を決定
オンライン対応はなし。キル・タリーモードはシングルプレイが可能
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130425_597490.html

NFSもそうだったけどオンライン削らないと移植厳しいのか?
それでもUBIには仁義を感じるな
真の平等メーカーだよ
77名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 21:36:16.66 ID:Xm5rIE6f
お布施しまくって新社屋が立ったのに逆にオンライン削られる豚w

矛盾を感じないのかねw
78名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 21:43:55.81 ID:x9RTCoe6
>>68
2012年はかなりアグレッシブに動いているね。
3次元イメージセンサーの設備投資に500億円とかオリンパスの買収に500億円。
買収、子会社化もどんどん進めて強みを活かしていく方向にシフトしてるのが分かる。
良い物は高くても売れるって方向で25万のデジカメや84型4Kテレビも好調だとか。
で、確保した手持ち資金のどれくらいをPS4に投入するのかはみものだね。
79名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 21:46:20.54 ID:NPK9aYvQ
据え置き何台か持ってたら、wiiU版という選択肢はやっぱないよなぁ・・・

正直タブコンの二画面操作、めんどくさいだけでいらないんじゃなかな

ゾンビUやりながらアイテム探しがめんどくさくて次第にそう思い始めてきた・・・

ミーバースもわざわざ電車でスマホやらで見たくなるような書き込みないんだがw
80名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 21:46:20.76 ID:u3KFxwqd
ニュースで「ソニーがゴキブリに最終黒字」とか言ってて笑った
81名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 21:49:13.14 ID:NPK9aYvQ
>>77
アンチの相手しない方がいいよw
全くゲームやらない人たちみたいで延々煽ってるだけだから

書き込み見てみ
全くゲームと関係ないことばっかだよ
売上スレで逃走中すごいすごい言ってるだけのノウタリンと同じだから
82名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 21:52:51.03 ID:PB/7iO3z
>>81
自分の書き込みを見直してみよう
君にそんな発言をする資格はないよ
83名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 21:57:17.98 ID:NPK9aYvQ
ごめんね、任天堂ハードはDSi、3DS、wii、wiiU持ってる上での発言だから
ソフトも300本くらい持ってるし

他の人と一緒にしないでねw
84名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 22:04:52.81 ID:QQrVKZ6u
豚とかいうゲハ用語使ってるアンチを叱責するのかと思ったら、
アンチの相手しない方がいいよ(キリッってw

何かのコントかいなこれwww
85名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 22:07:38.94 ID:8G+dl092
狂人は自分が狂ってる事に気付けないって言うね
86名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 22:10:39.79 ID:sQ/HC1EH
今日はゲーム好きなら何かしらソフト買ったと思うがお前らは何買った?
俺はフォトカノとバイオショックとVITAの廉価版1本
フォトカノは体験版でPSP版からのパワーアップを知ってたけど
バイオショックもおもしれーぞ
87名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 22:11:30.52 ID:x9RTCoe6
>>58
3DSは、DSと同じ値段にしたからDSの変わりにハードが売れるってのは大きいね。
WiiUもWiiと同じ値段にしたらWii需要を全部吸収できるはず。

だけど、3DSが売れてマジコン(対策されていないので)でDSソフトが遊ばれてって循環は任天堂的には赤字要因なのか。
88名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 22:27:31.84 ID:NPK9aYvQ
今日はバイショやりたかったのにまだ届いてないw

トゥームレイダーは気になるけどスクエニだから買わないな

何気に俺乙も気になってるんだよなー

そういや任天堂のAR内蔵プリカ、買いに行くの忘れたや
アートオブバランス体験版やってからでいいかなー
トムクリの卵ちゃんも早く買いたくはあるんだけどさ
89名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 22:31:59.23 ID:dXE/yvRY
>>86
バイオショックが愛知の郵便局を昨夜に発ったきりだな
ゆうメールに切り替わってからkonozama率ハンパない
あと年明けに売ったWiiUのアカウント残ってたからミーバース見てたw
90名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 22:49:48.08 ID:YH/9S9Fu
>>77,81
こりゃ酷いダブスタだな、おい
ID:NPK9aYvQ「アンチの相手しない方がいいよ」
とか言ってる自分がアンチに構っちゃってどうすんだ
説得力のかけらもないやないか…

いつもこんな調子だから発言が全く信用されなくなるのよ
91名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 23:19:35.53 ID:NPK9aYvQ
今日はファミ通と電撃発売日だったけど、最近はインタビューなんかの読み物が面白くていいね!
先週のパズドラ特集はゲームクリエイターの違った一面を見れたし、彼らが本気で嫉妬している様子がうかがえた
ファミ通で始まったゲームのむずかしい話は色々タメになることも多いし、今週の電撃は開発スタッフがダメダメ体験版に向けてコメントしてるのも面白い

ただ、ファミ通ドラクエ部が今回で終わっちゃうのはふいたな
10年続けるのに連載は終わっちゃうのかよwってね
次長課長井上の福引きの酷さ見ててもこれはダメだと思ったが・・・
92名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 23:36:11.03 ID:BEARSg/B
>>89
1月に予約したのに出荷準備にすらならない
93名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 23:52:08.06 ID:NPK9aYvQ
バイショ
トゥームレイダー
シュタゲ
ドグマ
無限ソウルズ
空の軌跡

どれも続編だけあって知名度高いからいっぱい売れてくれるといいなぁ
ドグマは前作よりかなり落ちそうだけど、この完全版どこまで売れるのか気になる
トロフィーも勝手に変わるという謎仕様らしいしさ
94名前は開発中のものです:2013/04/25(木) 23:54:12.24 ID:LIVE3c+S
ドグマ尼でつい最近ぽちったのに珍しく当日に来てた
95名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 00:19:15.93 ID:AblNOW1u
>>93
ドグマ、プラチナまでやり込んだが2、3日前にデザイン変わってた。
でも共通トロフィーなのかな?
100%のまま変わらないし。

前回レベル80くらいまで上げたし、3周くらいクリアしたし、追加クリーチャーだけで買う気にはならんのだよな。
DLCという形で安く買えるならやるけどって感じか。
96名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 03:10:19.09 ID:ySNff/as
Amazonって日本に税金納めてない反日糞企業じゃないか
そんなとこで買わずにヨドバシとか使えよ
97名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 04:29:07.05 ID:xr5aloyy
オクで買ってオクで売ってるわ
差額は1kくらいだから、かなり安く済む
98名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 09:53:36.90 ID:h2pxVtwa
てすと
99名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 09:54:05.17 ID:Q2F2im/u
ワロタ
100名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 09:57:30.02 ID:Q2F2im/u
こちらは規制対象じゃないのか
101名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 09:57:59.69 ID:HFh9amgD
WiiUアプデきたけどこれまた
DL中フリーズ、コンセントぶっこぬき、修理コースにならないか?
102名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 10:07:50.50 ID:jaGUWKFa
持って無いから知らないが
長いのか?
103名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 10:15:28.25 ID:M356yHgR
>>95
勝手にDAになってるでしょ
つまり他の人から見たら、DAをクリアー+トロコンしてるように見える
追加トロはないみたい
104名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 10:25:51.97 ID:M356yHgR
週刊ファミ通2013年5月9・16日合併号(2013年4月25日発売)の76ページ、
『デビルサバイバー2 ブレイクレコード』の記事におきまして、ゲームタイトルに誤りがございました。

また、“新作ソフト&関連商品発売スケジュール”におきまして、誤りがございました。
5pb.の『ローゼンメイデン(仮題)』がXbox 360のスケジュールに記載されていますが、正しくはプレイステーション Vitaとプレイステーション3での発売となります。

読者並びに関係各位にご迷惑をおかけしたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。

http://www.enterbrain.co.jp/weeklyfamitsu/info130424.html
105名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 13:45:14.26 ID:tiLBz5cs
Final Fantasy Tactics S キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366949548/
106名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 14:33:22.09 ID:VIPXa9Zc
>>105
予想通りすぎる
本当にどうしようもないなスクエニ
107名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 15:49:12.84 ID:jaGUWKFa
過去の栄光にしがみついて磨り減らすだけのメーカーになったね
本当に残念だわ
108名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 16:00:53.63 ID:uStm1Ij7
初報でがっかりしない分、コンパイルハートのガラパゴスRPGとやらの方が
期待度高いのはどうなんだ。
109名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 16:02:39.47 ID:HFh9amgD
>>102
自分は無事にアップできた
ただ659Mに50分かかった
110名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 16:16:07.73 ID:/lKUNl/u
初音ミクmirai2のPV公開
http://www.youtube.com/watch?v=75T5uYa5SVs
111名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 16:19:14.87 ID:jaGUWKFa
>>109
何故そんなにかかるのか
ギガパッチじゃあるまいし
112名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 18:59:53.09 ID:0C9yH5vD
>>105
またソシャゲかよ
最近のスクエニはまともなゲームがないな
113名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 19:21:27.52 ID:QB/PA9ar
2012年の大手ゲーム会社のソフト売上げ

       任天堂ハード  ソニーハード  ()内は比率
バンナム 2,705,166(33%) 5,585,082(67%)
カプコン  1,347,450(35%) 2,568,941(65%)
スクエニ. 2,610,429(72%) 1,021,357(28%)←大赤字
コナミ    671,178(25%) 2,039,981(75%)
セガ     368,170(18%) 1,692,059(82%)
コエテク   138,990(12%) 1,036,720(88%)

合計    7,702,393    12,907,420

落ち目な原因ははっきりしてる
114名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 19:39:43.36 ID:VDkn58eF
そして、あんだけ売上を自慢する任天堂も赤字っと。
115名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 20:17:25.22 ID:HbbmIgjf
50歩100歩って倍差があるよね
この場合はそれ以上だけども
116名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 20:48:28.27 ID:LpuUqVs9
>>114
本社ビル売ってリストラで黒字のソニーは流石ですね
117名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 20:52:50.12 ID:QB/PA9ar
どれだけの額の買収をいくつ行ったか少しは調べた方がいいよw
118名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 21:05:34.57 ID:dDURWGDm
4期連続、最終赤字を計上。そのため今期黒字化は、自慢のビルを売ってでも達成したいのが本音
http://diamond.jp/articles/-/31124
ソニーは20日、米ニューヨークのマンハッタンにある36階建ての本社ビルを
不動産グループに11億ドル(約987億円)で売却すると発表した。
売却益の約6億8500万ドル(約615億円)は今期の営業利益に盛り込むという。

営業黒字のためにはビルを売ることだ
これ経営の常識ね
119名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 21:11:31.95 ID:Tw4A6pAX
いくらソニーが駄目でも任天堂の赤字と岩田の辞任は動かないよ
120名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 21:16:27.67 ID:1S4bCBIY
あの、売った以上に買収してるんですけど
121名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 21:28:49.44 ID:fb+1ts9r
ソニーの凋落は井深・森田・大賀といったアップルで言うステーブジョブス並みの人が消えたことが大きいな
財テクと金融屋とサラリーマンに占領されてしまった

しかしマンハッタンのビルまで売ったってのは驚きだよ
ストリンガーの糞野郎、満額退職金貰うためになりふり構ってないんだろうな
122名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 21:31:41.52 ID:bS3a3+L+
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK064149520130326
昨年8月に発売の「スリーピングドックス」、
同11月の「ヒットマン・アブソリューション」、
今年3月に発売したばかりの「トゥームレイダー」など欧米向けの大型ソフトの販売が伸び悩んだほか、
ゲームセンター向け機器の販売も不振。
これを受け、ソフトの開発計画や体制を見直すこととし、
ソフトの廃棄損・評価損など特別損失100億円を計上するため、最終赤字に転落する見込みとなった。
123名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 21:32:31.80 ID:MMkN/2PC
ハリウッド版「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」がDVD化
124名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 21:37:57.64 ID:BDTKyVLm
ソニーの自社ビルがーみたいにSCEじゃなくソニー本社の経営をあーだこーだ言ってる人って、
ぶっちゃけ普段ゲームやらなくて、ソニー叩きたいだけの人なんだよなあ
125名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 21:41:33.46 ID:y/83+Gu0
>>122
自分のFF14やらDQXやらソーシャルゲーアップデート大失敗やらのことは棚にあげといて
トゥームレイダー記録更新するほど売れたのにアイドスに責任を全部なすりつけるクソエニ
アイドスはさっさとこの泥舟から逃げた方がいい・・・
126名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 22:23:53.26 ID:d7a7pD7E
FFTの新作と聞いて飛んできました、課金ゲーと知ってがっかり
127名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 23:44:10.13 ID:/R7Fl+XH
WiiU
128名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 23:45:25.35 ID:NCvz/PVO
FFTェ・・・
アイテム課金ゲーばかりになってゲーム専用機がなくなったら
ごく自然にゲーム卒業できるわ
ぶっちゃけもうゲームハード間の戦争すら古きよき時代になりつつある
スマホだけになったら贔屓のハードと他を槍玉にあげて妊娠だGKだとののしりあうことすらないんだぜ
そうなったら存在するのは課金をバカスカしなきゃ身動きもとれないパチンカス亜種のゲームモドキ
ゲーマーにとってそれは一番不幸なことだわ
129名前は開発中のものです:2013/04/26(金) 23:58:23.30 ID:iw2LOhbT
ユーザーが求めているのとスクエニがやっている事の乖離が凄すぎて何も言えない
130名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 00:19:55.76 ID:6KcWBmSG
これは…俺の求めるFFTではない!
131名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 06:27:39.22 ID:DxhM8qK4
任天堂はそろそろ奇策はやめて正統派に転向しないかな
正直これ以上珍コントローラは見たくない
132名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 06:36:29.20 ID:vTPXvecu
>>129
本当だよな。FFTの新作出すならキッチリ作りこんでヴィータで出せよ
アイテム課金とかクソの極みだろ やる気にすらならん あの名作が台無し
133名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 07:06:12.51 ID:uHLi5jkA
変化を止めた未来の先にあるのは緩やかな衰退だけ
134名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 07:06:30.74 ID:029fWlcp
パズドラの成功は相当引力強いだろうからねえ
ゲーム一本で時価総額1兆円企業に化ける時代だもの
グリモバ関係無しに展開したってのも大きい
135名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 07:10:33.08 ID:0D8fhbSM
パズーxドーラ
136名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 07:17:21.37 ID:7qdp+7Sj
直球から逃げた先にあったのは急激な没落だけ
137名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 07:25:28.38 ID:zmFxHpe6
PS2(第6世代世界1位)

PS3(第7世代世界最下位)
138名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 07:57:18.04 ID:wiH/KgiN
>>137
あれ
また360が逆転したん?
139名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 08:04:19.68 ID:7j0yC/JA
まさかのマジレスw
140名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 08:17:21.75 ID:kh2p91S7
>>137
こうやって土曜の朝からコツコツコツコツネガティブキャンペーンとは恐れ入る
141名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 08:32:22.10 ID:wiH/KgiN
>>139
142名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 10:47:20.41 ID:Ugm1BT25
許されない角度
143名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 12:03:40.42 ID:uWT5Y4mi
一時期PS3が360を抜いたって騒がれたのはただのアナリスト予測
7700万台がどうたらって奴ね
SONYがダンマリのうちに公式に360が7700万台突破、SONYはノーコメント
そういうこと
144名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 12:13:03.10 ID:c6q7x07b
豚って日韓戦に負けたときに歴代戦績の話しだすチョンみたいだよね

金で囲ったドラクエ以外ぜんいんWiiから逃げ出して
スッカスカのラインナップで週販も常に負けてるのにまだWiiが勝ったつもりで話してる
145名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 12:15:45.52 ID:WDt62z4b
アナリスト予想じゃなくて大手市場調査会社のIDCが出したリポートだ

出荷台数はどのみちほっといても決算報告書ですぐに出てくるぞ?
146名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 12:24:48.26 ID:Y8zHS1qN
どうでもいいです。
俺たちは日本人で、日本で360は既に死滅してるんだから
147名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 12:55:13.60 ID:ne2ukmem
【電気機器】TDK、ブルーレイディスク事業から撤退へ 不採算事業の整理で[13/04/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366990424/
不採算事業を整理し、中核の電子部品事業などに経営資源を集中する。
BD事業など国内外の生産拠点の統廃合も加速させる。これらリストラ関連費用100億円を14年3月期に計上する。
148名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 12:59:57.23 ID:ynA+hKs3
円盤完全撤退か
149名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 13:21:58.27 ID:c6q7x07b
>>147
任天堂がBD採用した途端にこれかよ・・・

あの国のあの法則オソロシス
150名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 13:32:06.25 ID:ElPcEkuM
あんまり話題になってないけどWiiUのVCはじまったね!
151名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 13:55:19.89 ID:W0u5NpCf
wiiUのVC、全部手垢にまみれたものばっかだからなー
新しいサードパーティのとか、GBA、30円のマザー2とかもないしこれじゃない感半端ない
152名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 14:09:00.21 ID:W0u5NpCf
すまん、マザーは来てるね
153名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 14:17:39.64 ID:2HHr966c
>>140
事実はネガキャン!
154名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 14:19:32.44 ID:PyXzMM8p
PSハードのネガキャンは事実であっても許されない
WiiUの爆死は事実だから問題ない
155名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 14:19:50.20 ID:eXs27xYc
所詮は2,3位の争い
虚しいこの上ない
156名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 14:24:11.95 ID:7qdp+7Sj
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130425qa/03.html

いわっち「ゲーム開発者はWiiUの事低性能だと言うが、誰もスゴイゲームを作れないだけで本当は高性能だというのに!」
157名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 14:38:13.65 ID:/H/4qCCf
相変わらず日がな一日、自分の気に食わない企業叩きやってるのかよ。
158名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 15:05:04.92 ID:0D8fhbSM
>>153
事実じゃねーからツッコまれたんだろうがw
159名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 15:06:13.25 ID:IgICBJt/
ここは規制中でも書けるのか
160名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 16:54:01.41 ID:ne2ukmem
花園は半年ほど寄生になるらしいね
161名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 19:05:09.81 ID:w6pb0O+0
>>156
今年前半のソフトがミニゲーム集のワリオ一本のみのメーカーに言われたくないよ
だがそこまでいうなら任天堂初の本格HDソフトとなるピクミンはかなりの出来なんだろう
WiiUユーザーは期待していい
162名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 19:18:29.61 ID:5dXtDxij
>>155
1位ってどのハードのこと??
163名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 19:32:45.99 ID:gokGXrxq
>>162
Wiiに決まってんじゃん
164名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 20:13:49.02 ID:0bWLQC+y
刑法直接適用、判例で、ダメな病院、医者を、資格剥奪できる。弁護士、司法書士、行政書士など、法律を扱う人なら皆できるよ。医者、カウンセラー、ソーシャルワーカーでも、法律、判例を提出すれば、すぐ資格剥奪、刑罰で、復讐できるよ。
165名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 20:15:34.31 ID:0bWLQC+y
斎藤学とか上村順子(三橋順子)、など、法律に反している医者は、すぐ法律、判例を提出すれば、すぐ資格剥奪、刑罰で、復讐できるよ。その医者の目の前で、法律、判例を提出すれば、正当防衛と緊急避難で、すぐ資格剥奪、刑罰で罰することができるよ。
166名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 20:16:56.86 ID:0bWLQC+y
学校裏サイトに広めろ
167名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 20:34:47.61 ID:c6q7x07b
まんまこのとおりになったな

10 Bold Nintendo Predictions for 2013
http://www.ign.com/articles/2013/01/09/10-bold-nintendo-predictions-for-2013

1.Neither of Nintendo’s systems will see an abundance of software releases,
forcing Wii U and 3DS owners (and Nintendo) to talk about quality over quantity.
It’s like the N64 era all over again…
(WiiUにも3DSにも多くのソフトが集まることはなく、ユーザー、そして任天堂自身も
「量より質」だと主張することになるかもしれない。これは64の時の再来だ。)

【悲報】任天堂岩田「切れ目なくソフトを出すと言ったが、質の高いソフト1本あれば十分だと気づいた」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367048309/
168名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 20:43:42.82 ID:029fWlcp
>>163
引退したじゃん
ソフト予定ゼロでしょ?
169名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 20:51:29.37 ID:gokGXrxq
>>167
任天堂の言いたい事は分かるけど
64時代は良作も多い

でも結局他陣営に勝てるほどの質の良さはできなかった
任天堂でも出来ないと言う事は世界のだれでも出来ないにほぼ同意

つもり、岩田が言ってる事は欺瞞や誤魔化しのたぐい
ま、時にはそういうのも必要だろう

>>168
そうだね
正直Wiiには満足できなかった
DSは文句ないけど
170名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 21:06:53.49 ID:NhaGijVr
64時代は本当に「量より質」だった
今は言い訳として「量より質」と言ってるだけ
そしてどちらにしろ量より質じゃやっていけない

それはともかくCM観てると、ソシャゲってそろそろCMの隅に「映像はイメージです」って記載した方がいいんじゃなかろうかって思えて来る
171名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 22:14:21.00 ID:3UiEXQSa
WiiはWiiイレシリーズに出会えただけで結構満足してる
色々買った気はするけどあとはよく覚えてないな
172名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 23:05:41.22 ID:A8amb/vK
ニコニコ超会議、ニュースだけ見てると春のTOKYOゲームショーだね。

任天堂、ゲームショー参加おめでとう。
173名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 23:31:28.94 ID:2HHr966c
日本のオタクにとってはTGS>>E3だからな
174名前は開発中のものです:2013/04/27(土) 23:40:48.54 ID:r6ucML/B
実際にはソフトが出だしてから批評になるだろうけど
64の時とは状況が違うし量より質のソフトが今の状態の会社から出せるかどうかだな
175名前は開発中のものです:2013/04/28(日) 00:44:11.93 ID:qJxXXatd
俺の中でのゼルダだけはやる熱がトワプリSSのクソ連発ですっかり萎えたからなあ
3Dマリオもマリサンまでは良かったけどマリギャラはまだしもマリギャラ2はフィールドさらにせまくなって微妙だった
176名前は開発中のものです:2013/04/28(日) 01:40:53.92 ID:4z1h2vAX
>>175
まあそれは人に寄るな
少なくとも世間の評価はかなりいいし誰からも満足されるゲームは存在しない
177名前は開発中のものです:2013/04/28(日) 07:09:24.58 ID:9g8WVGuQ
ちなみにマリギャラ2はワゴンやで
DVDもついてたけど、ただの操作ガイドだしなぁ
なんか遊び心が欲しかった
178名前は開発中のものです:2013/04/28(日) 07:33:51.62 ID:+2DWIhuw
トワプリはGCでやったからか世間の悪評がピンとこないんだよな
時岡ディスクでお小遣い貰えたし
179名前は開発中のものです:2013/04/28(日) 19:26:02.55 ID:CZmdJnrw
E3まであと45日
180名前は開発中のものです:2013/04/28(日) 19:46:12.39 ID:udetI6wd
任天堂終了まであと45日
181名前は開発中のものです:2013/04/28(日) 21:19:09.10 ID:qDOGcylA
岩田時代終了後
任天堂に路線変更はあるかな?
182名前は開発中のものです:2013/04/28(日) 23:48:52.86 ID:l/aOQodm
なんか岩田だけが悪いみたいな言われようだけど
他の幹部や取締役連中にも大概責任あるんじゃないの
岩田がワンマンで何もかにも動かしているわけじゃないだろうし
183名前は開発中のものです:2013/04/28(日) 23:52:26.49 ID:CZmdJnrw
任天堂自体が腐ってるよね
184名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 02:28:16.30 ID:HqvAStv8
岩田が社長辞めたら今持ち上げてる妊娠どもも
岩田になってから任天堂はおかしくなったとか言って叩きまくるんだろうなぁ
もしそうなったらお前らが持ち上げ過ぎたから勘違いしておかしくなったんだよと言ってやりたい
185名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 02:40:07.50 ID:nRQH9JXO
サードに逃げられE3から逃げて任天堂ワールドに引きこもる
186名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 03:18:42.20 ID:zN+fVi4e
今日も単発ゴキブリが湧きそうだ…
187名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 06:40:36.81 ID:gKLKJC+I
現実世界はゴキだから仕方ないよね。
ゴキに合わない為には自分の世界に引きこもってなさい。
188名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 08:43:27.78 ID:D0ZIJfcs
まー任天堂の凋落が激しい今となってはそれしか無いよね
189名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 10:02:25.87 ID:lRY+dHe+
>>184
豚もおだてりゃ木に登るってか?w
190名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 10:06:54.55 ID:U6j76A6O
なんでE3から逃げたの?
191名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 10:27:39.27 ID:eEmqpFwW
任天堂ワールドといえば、ニコニコに共催で出てTGSには今年も出ないのか
建前としては有料で東京限定だからってことだが、東京限定というのはもう使えないな
秋には岩田体制は替わっているだろうし、任天堂の変化をみる指針と出来そう
192名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 10:31:55.43 ID:rf1sc9fh
なんだかんだで任天堂のゲームは丁寧で完成度も高くておもしろい
だから専用機と割り切ってる俺からすればE3はどうでもいいな
3Dマリオかゼルダが出たときに本体買う、それだけだ
193名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 10:49:35.60 ID:jT70r2+s
任豚の悲鳴が心地良いなw

丁寧で完成度も高い筈なんだよ!ブヒィイイイィ
194名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 11:18:29.60 ID:UJRSuf3l
>>192
ま、その通りだが、さすがに定番シリーズはもう飽きた
今回は任天堂買いはしないつもりだ
195名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 12:37:13.89 ID:2haFjgpe
>>192
実際そうなんだが、それも他の刺激物と交互に食べれば
それぞれの良さも分かるが、毎回そればかりだと慣れてしまうんだよな
ある程度間隔置いてとかだと悪く無いんだが

現状の任天堂ハードを取り巻くサードの動向を考えると
任天堂一社で二つのハードを切り盛りしてる状態だしね
だからどうしても開発に時間が掛かり発売の間隔も延びてしまう

これが一つのハードだけだったら定番タイトルはもっと有効に
魅力的なモノになってるんだろうけどな。
196名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 12:46:17.55 ID:eP5sggLU
任天堂ハードはワールドモールしか無いディズニーランドみたいなもの
入口だけで完結してて、何度も足を運べば飽きちゃう

かと言って刺激的な変化は求めてない。それをすると入口としての役割を果たせないから
197名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 13:42:45.51 ID:QqsMZnWk
>>192
ゼルダとマリオ3Dとかあと何年待つんだよ
最低一年半はあるだろ

しかとその感じだと3-4作品しか買わないのにハード買うんか
ゼルダなんかダークサイダー2で十分やでw
198名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 14:18:14.31 ID:tpH1RX7t
任天堂って生理的に受け付けない
Miiとか気持ち悪いんだけど何なのアレ
199名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 14:36:20.42 ID:2haFjgpe
サード不在で任天堂だけで2つもハード維持しなきゃいけないんで
どうしてもタイトル不足に陥るんだよな

これが一つのハードだったら、サード不在な期間でも今以上に
魅力的な端末なんだと客に思わせる事出来るのに>任天堂専門のオンリーワンハードとして

出来ればwiiUは早目にフェードアウトさせ、TV出力でWiiリモコン(パーティ)が使える
次世代携帯機を出してくれりゃ一番良いんだろうけどナ
200名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 14:42:24.88 ID:nRQH9JXO
キネクトで新規系のファミリー層は食われてるからこのままWii路線は厳しい

もう低価格のおもちゃ路線しか残ってないでしょ
201名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 17:04:43.92 ID:ujqskM9N
妊娠はアンチャアンチャデモンズデモンズ言ってPS3煽ってたのに自分達がマリオマリオゼルダゼルダになっててワロタw
見事なブーメランですねwww
202名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 17:06:37.94 ID:YqUa60I8
任天堂はマリオゼルダ以外にもあるけどな
まったくブーメランになってないな
203名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 17:09:28.00 ID:tpH1RX7t
これ見ても同じことが言えるの?

PS3  ★は新規追加・■は発売日決定/変更


04/11★ R.A.W. レルム オブ エンシェント ウォー
04/18  NARUTOナルティメットストーム3
04/25  英雄伝説 空の軌跡SC:改HD
04/25  シュタインズゲート 線形拘束のフェノグラム
04/25  大都技研パチスロ 秘宝伝
04/25  ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
04/25  圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ
04/25  トゥームレイダー
04/25  Bioshock Infinite
05/16  マブラヴ オルタネイティヴ トータルイクリプス
05/23  仮面ライダー バトライドウォー
05/23  バイオハザード リベレーションズUE
05/23  Z/X 絶界の聖戦
05/23  テラリア
05/??  大戦略 大東亜興亡史
06/06  ねらわれた学園 Hybrid Disc
06/06  インジャスティス:神々(ヒーロー)の激突
06/20  The Last of Us
06/20  ビビッドレッド・オペレーション Hyper Intimate Power
06/27  エスカ&ロジーのアトリエ
06/27  ガンダムブレイカー
06/27  デート・ア・ライブ 凛祢ユートピア
06/27  英雄伝説 空の軌跡 the 3rd:改 HD
06/27  メモリーズオフ6 Complete
06/27  メモリーズオフ ゆびきりの記憶
06/27  スナイパー ゴーストウォリアー2
07/04  地球防衛軍4
07/25  ケツイ 絆地獄たちEXTRA
07/25■ 魔女と百騎兵
07/25  ドラゴンズクラウン
08/29  ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
08/下■ ロストプラネット3
09/26  アーマード・コア VERDICT DAY
09/??  英雄伝説 閃の軌跡
09/??  パペッティア
10/??  BEYOND:Two Souls
204名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 17:10:35.36 ID:Qheskckl
つーか豚が以前狂ったようにアンチャデモンズ連呼して馬鹿にしてたつもりだったのは何だったんよ

あの当時から現在まで結局据置はPS3一択のまんまじゃねーか
205名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 17:55:04.15 ID:yzZT1Ug+
なんだこの単発率…
206名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 18:21:50.79 ID:B+g2tXMD
発売予定表を張るなら他のハードのも貼らないと討論しようがない
207名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 20:50:01.87 ID:QqsMZnWk
wiiU
http://www.famitsu.com/schedule/wiiu/

xbox
http://www.famitsu.com/schedule/x360/

むしろxboxの方が発売予定酷かったw
今度の発表会でも出てくるのはどうせ次世代のがほとんどだろうし
208名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 22:59:31.98 ID:RUSF/OiH
ゲームが出るかどうかはE3の頃まで待たないと何とも言えない
209名前は開発中のものです:2013/04/29(月) 23:55:38.21 ID:ANUp7qMn
サード独占は無理でもPS3、箱○とのマルチは確保しないとね
それも無理らしいとの噂だけど
210名前は開発中のものです:2013/04/30(火) 00:19:22.97 ID:AwJFxO6g
ぶっちゃけ、他機種が世代交代する時期に
安い周回遅れハード出して火事場泥棒するやり口が白い目で見られてる

何も開拓することなく他機種が作った市場を奪い取って金儲け
なのに、任天堂ソフトしか売れない

これじゃまじめに開発してるハードメーカー、ソフトメーカーが浮かばれないから、WiiUは締め出すことになった
211名前は開発中のものです:2013/04/30(火) 00:51:24.82 ID:+r2f2UTe
>>199
結局、自社ソフトを大事にするか自社ハードを大切にするか?
って所でソフトを選んでしまっているのが任天堂の過ちかな。
212名前は開発中のものです:2013/04/30(火) 01:54:31.05 ID:0A9wwnQf
据え置きも頑張らんと、長い目で見たら携帯方面にしわ寄せ来てジリ貧になるぞ。
213名前は開発中のものです:2013/04/30(火) 02:50:08.81 ID:sKdCu/NC
>>208
そのE3のプレゼンに唯一不参加を決めたのが任天堂なんだが…
去年まではあれだけWiiUをプッシュするプレゼンをしたっていうのにな
214名前は開発中のものです:2013/04/30(火) 15:48:14.84 ID:zcSqxcZF
スクエニが人員削減するみたいだね
ざまぁ!
215名前は開発中のものです:2013/04/30(火) 17:00:26.59 ID:86ijUNON
開発減らしたら完全に終わるぞ
216名前は開発中のものです:2013/04/30(火) 18:48:49.19 ID:kde0/02A
エニックス単独時代は「ウチはDQを抱えてる上に無借金経営、
何よりパブリッシャーだからゲーム業界がどんな事になっても
絶対潰れない」と得意気に吹聴してたもんだがね。

別にスクウェアやタイトー等と合併したのが悪いんじゃなく
大きく儲けようと思えばリスクを被るのは当然だし、
エニ単独で頑張ってたにしても上記のような意識のままだったら
今と変わらない状況に陥ってたと思う。
217名前は開発中のものです:2013/04/30(火) 18:57:46.85 ID:r/B3FdvB
『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』累計販売本数が15万本を突破、新コスチュームも配信開始
http://www.famitsu.com/news/201303/19030533.html
2013-03-19 20:15:00

『フェイト/エクストラ CCC』販売本数11万本突破、シリーズ最高に
http://www.famitsu.com/news/201304/22032274.html
2013-04-22 14:05:00

PS Vita版『朧村正』の販売本数が10万本を突破し、シリーズ最高実績を達成!
http://www.famitsu.com/news/201304/30032769.html
2013-04-30 18:21:00
218名前は開発中のものです:2013/04/30(火) 19:19:04.97 ID:asorJglR
クズエニは上層部を斬った方が良いと思うんだよね、現在無能しか居ねーじゃんw
219名前は開発中のものです:2013/04/30(火) 21:31:47.09 ID:wY6QbabP
10万本で売れてるって不景気なんだねぇ・・・
220名前は開発中のものです:2013/04/30(火) 21:42:41.70 ID:YmD6HowY
束になっても逃走中に負けるという不様
221名前は開発中のものです:2013/04/30(火) 22:10:40.68 ID:S+nYDpm/
だからさ、機器の台数と比べるべきでしょ、そういうのは
222名前は開発中のものです:2013/04/30(火) 22:25:51.18 ID:MICqS0C+
元々エニックスのIPがPS2時代にほぼドラクエ関連以外死んでいたんだよね
それで合併で何をするかと思ったら、結局スクウェアソフトの焼き直しと後につながらないDSへの注力
スクウェアの元社長が、合併は完全に失敗だった、と言ってしまったくらいの大失敗
223名前は開発中のものです:2013/04/30(火) 23:46:07.34 ID:F7lB8L7D
スクエニはユーザーの求めるものと実際に会社が行ったものの差が激しい
何年前かまで黒字といっても携帯機に移植リメイクばっかりだったし
224名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 00:35:18.08 ID:22MpWiMv
WiiU割れちゃったってさ
http://gamegaz.com/2013043012122/

どうなっちゃうんだろうね
225名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 01:13:29.03 ID:g0jASqbw
これでWiiUは売れるかもな
値下げもいっしょにやれば
226名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 01:37:37.21 ID:KMMqHNLX
何のゲームする気なのよ
227名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 01:41:54.53 ID:VOWJ0CPJ
本気で据置きは撤退した方がいいと思うんだが
228名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 01:53:36.14 ID:k0/+eA+1
もう任天堂そのものが要らない
229名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 07:25:24.71 ID:/F5cBaua
>>219
日本は海外の3倍ぐらい利益率いいから十万以下を目標にしても十分儲かる市場なんだよ
弱小メーカーが1万で黒字ねらえる市場は日本ぐらい
230名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 10:23:55.80 ID:XAskdV78
>>227
実質、次世代XBOXにはどこも勝てないんだから撤退するのが良いと思う
特に携帯機で絶対的なシェアがある任天堂は全く困らないだろうし
231名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 10:55:41.58 ID:tNr2oN7B
>>219
10万で黒字。
ミリオンで赤字。

確かに不景気だね。
232名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 12:08:43.25 ID:6XENa7g1
>>231
3DSなら爆死と煽られてたのは間違いない、スパロボとかね
233名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 12:13:51.08 ID:6XENa7g1
ただ、ゲーム開発に金かける必要のない紙芝居が増えるのは中小ソフトハウスには良いことだから
そういう会社の生きる場所確保のためにもVitaには頑張ってほしいね
スマホの絵集めと同じで紙芝居システム作っちゃえば後は萌えアニメからキャラクター引っ張ってくるだけだし
背景もテレビアニメのキャプチャーで良いから絵描きも不要でリーズナブル
234名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 12:16:08.15 ID:6XENa7g1
後は店舗別特典で女の子を裸にひんむいたテレカとか数種類付ければPSWなら余裕で10万行けるw
235名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 12:17:31.17 ID:fCPJ0PZO
ID:6XENa7g1
もうなんか悔しさが滲み出てて哀れです
236名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 12:39:08.30 ID:aPjy2DeH
注 PSWはゲハ用語
237名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 12:44:24.28 ID:3pCwcZif
>>230
お前、まだ言ってんの?
糞箱にちょっとぐらいマシなリーク出るようになってからにしろよアホ

Wiiうんこはどっちにしろ撤退だけどな
238名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 12:47:11.14 ID:NFjLCZcD
なんれ君まだいたんだ・・・
239名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 13:00:47.37 ID:HPMEt3lD
>>236
いやPSWの元はクタタンだから
教祖様のありがたいお言葉
240名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 13:34:45.62 ID:XAskdV78
PSW信者はこのスレに関係ないのに絡んでくるからうざい
まるで朝鮮半島の人みたい
241名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 13:36:27.74 ID:pb8A075B
悔しかったらPS系のニュース以上に箱のニュース貼ればいいのに
242名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 13:56:52.68 ID:22MpWiMv
任天堂のユーザーは精神的に相当追い詰められてるな
243名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 14:02:43.18 ID:PUU9et4W
追い詰めたのは豚自身、それに胡座かいた任天堂も同罪
任天ゲームしか買わないでサード見捨てたら
そら次に繋がる訳が無い

結果サードから総スカンされて今更あたふた馬鹿面晒し

頭が悪い悪すぎる豚が根本的にガンだった、ただそれだけの話
244名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 14:33:05.94 ID:tNr2oN7B
>>224
発売して直ぐにWii側は突破されてたけど、WiiUも早かったな。

が、ソフトが無い状況では、普及しないだろうね。
マリオを買うユーザーは正規に買うだろうし。
245名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 15:37:54.73 ID:aPjy2DeH
箱のニュースって、ギアーズのイベント開くのに人気生主雇ったら女の子がいっぱいやって来ました
(女の子はもちろん箱は持ってない)
みたいなくだらんイベントしかないしなぁー
MSKKが無能で何も出来てない

独占ソフトもGOWJの後には何かあったっけ?って感じだし
246名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 16:56:35.02 ID:22MpWiMv
ニシくんってすぐチカくんを人間の盾にするよね
247名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 17:30:07.39 ID:JY3QlkKg
駄目だこいつ…
248名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 18:48:28.27 ID:kxbvUMjx
そんな事より朝鮮戦争の話しようぜ
249名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 20:20:35.48 ID:a4xTm/WD
なんか色んなとこで発狂してるぶーちゃん見かけるけど原因はWiiU割れ?
250名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 21:02:10.42 ID:SV5E9RO+
このスレは相変わらずゲハくせぇなぁ
251名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 21:06:50.60 ID:LkmeOhJu
wiiU割れたの?
早すぎじゃね
252名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 21:20:52.24 ID:a4xTm/WD
Wiiはハッカーが買って来たその日にハック出来ちゃってなんでこんなセキュリティ杜撰なんだよ!ってキレたくらいだからなぁ

それに比べればもった方だろ
253名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 21:45:26.36 ID:3pCwcZif
VGチャーツのトップの棒グラフ、いつまでWiiのデータ使っとんじゃ

とっととWiiうんこに差し替えーや
254名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 21:47:34.19 ID:LkmeOhJu
割れたとしてもアップデートでなんとかなるもんじゃないの?
DSやPSPほど酷いことにはならんでしょ?
詳しいこと知らんが
255名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 22:26:53.49 ID:VOWJ0CPJ
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130501064/

3DS LL 37,536
Vita 21,399
3DS 17,897
PS3 14,682
Wii U 8,262
PSP 7,536
Wii 1,660
Xbox 360 490
256名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 22:27:44.25 ID:ltpwTdz9
OSの高速化にこんだけかかった任天堂が早急にアプデ対応出来るように思えないけどな
257名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 22:28:41.12 ID:a4xTm/WD
アプデのたびにレンガ化の危険性大だからな
258名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 22:37:00.73 ID:T69gMm9e
何がVITAは品薄で不調だよメディクリ
本当の需要はしょせんこんなもんか
259名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 22:43:25.57 ID:m7W92Jza
>>255
ゲーム業界も廃れてきたなぁ
3DSが最後の砦か
260名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 22:56:24.52 ID:WxylvaPX
>>258
2万安定なら悪い数字じゃないだろう
あとはモンハンクラスを待つだけだな
261名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 22:59:36.35 ID:22MpWiMv
>>259
今年中に陥落しそうだな
262名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 23:02:57.42 ID:HWDaljb/
>>258
また各地で品切れが増えてきたらしいけどな
263名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 23:05:24.58 ID:GwOhb2GI
CODの新作あっさりWiiU版消滅かよ
1作品だけで見切りつけられるとか同情するわ
264名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 23:07:44.20 ID:SV5E9RO+
[今週のソフト売り上げ総本数ランキング]

3DS 6,291,945本
Wii 459,453本
PS3 336,116本
vita 39,178本
360 26,144本

任天堂系は長く売れ、ソニー系はすぐ売れなくなる
傾向があるようね。
265名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 23:08:24.67 ID:kxbvUMjx
どうせ買わねーんだから、痛くも痒くもないだろ
266名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 23:15:44.11 ID:XYct+619
250 名前は開発中のものです sage 2013/05/01(水) 21:02:10.42 ID:SV5E9RO+
このスレは相変わらずゲハくせぇなぁ

264 名前は開発中のものです sage 2013/05/01(水) 23:07:44.20 ID:SV5E9RO+
[今週のソフト売り上げ総本数ランキング]

3DS 6,291,945本
Wii 459,453本
PS3 336,116本
vita 39,178本
360 26,144本

任天堂系は長く売れ、ソニー系はすぐ売れなくなる
傾向があるようね。



なんかもうちょっとガマンしろよw
つか、WiiUの存在抹消してやんなよ、可愛そうに
267名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 23:18:14.73 ID:y3IKDyNE
2012年世界ゲーム売上ランキング1〜10位

1位:Call of Duty: Black Ops II (PS3)/Activision 1076万本
2位:Call of Duty: Black Ops II (X360)/Activision 878万本
3位:Halo 4(X360)/Microsoft 703万本
4位:Pokemon Black/White Ver2(DS)/任天堂 601万本
5位:FIFA13(PS3)/EA sports 570万本
6位:ニュースーパーマリオブラザーズ(3DS)/任天堂 491万本
7位:Just Dance4(Wii)/Ubisoft 458万本
8位:Kinect Adventures! (X360)/Microsoft 449万本(1957万本)
9位:Assassin's Creed III (PS3)/Ubisoft 438万本
10位:FIFA13(X360)/EA sports 416万本

任天堂系はそもそもCoD買う客層ではない
268名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 23:21:49.79 ID:SV5E9RO+
>>266
え?それ平気で侮蔑使う輩に言ったんだけど?
なにか都合が悪かった?
269名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 23:28:02.75 ID:R96yMaXt
>>268
この中学生みたいな切り返しは…
またなんれ君か
270名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 23:31:06.71 ID:BJBjFzfq
>>268
ここソニー狂信者の巣だからw
なに言っても無駄だよw
271名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 23:32:52.79 ID:XYct+619
そしてID変えて自演。
やることが浅はかすぎる…
272名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 23:34:19.00 ID:aPjy2DeH
>>268
黙れよゲハw
273名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 23:35:33.53 ID:3pCwcZif
豚くんさー、
もしもしのどうでもいいソフトが何百万DL!とか言ってても「あっそ・・・」で終わりだろ
トモダチコレクションとかが何百万売れても同じなんだよ残念だけど
274名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 23:36:47.28 ID:BJBjFzfq
発狂しだしてワラタw
275名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 23:44:00.34 ID:cvb3hk+L
ゲームが売れる事自体は別にいいけども
3DSのソフトが売れていると言っても殆どが任天堂製でしょ
共存共栄じゃないと意味が無いんだよ
276名前は開発中のものです:2013/05/01(水) 23:45:33.85 ID:3pCwcZif
おい豚

CoDゴーストハブられたってマジかよ

感想聞かせてくれよ
277名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 00:55:06.88 ID:pg1MaUd0
>>260
いや悪いだろ
新型出る前のPSP以下じゃないか
278名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 01:09:09.05 ID:zapdI2Ay
VITAは全色揃わないほどの大人気

ようやく長かったPSP世代が終わって
携帯機のゲームも進化の階段を登れるね
とっても楽しみ
279名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 01:16:39.12 ID:IRqy0z/q
PS4ロンチと共にVITAにも大作来るよ
PS4ロンチとだからこそ意味のある国内のデカイ弾がね
280名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 01:17:17.35 ID:cGQ5/v2l
910 名無しさん必死だな sage 2013/05/01(水) 23:49:43.98 ID:cZ93rlUN0
これ本当ですか?流石に設定ミスだと思うんですけど…

95 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 23:45:59 ID:89jJ2VrY0 [2/2]
WiiUのVC(カービィSDX)を2人プレイしようと思って
わざわざWiiUPROコン買って来たんですよ
1Pはタブコン、2PはPROコンって感じ遊ぼうと思って(´・ω・`)

でもPROコン1個接続しただけとタブコンもPROコンも両方1Pっていう意味不明な設定しか出来ないんですよ(´・ω・`)
タブコンは1P、タブコン以外のコントローラは1Pから順番に割り振られるっていう感じにしか設定できないようで…

だからタブコン1P、リモコン1P、WiiUPROコン2Pみたいな設定すれば2PでもPROコン使えるみたいだけど
今手元にリモコン無いし…(´・ω・`)

とんでもない糞仕様だと思うんですけど何で全く騒がれてないんですかこれ(´・ω・`)

922 名無しさん必死だな sage 2013/05/02(木) 00:13:43.96 ID:BlfU5hEJ0
>>910
本当です。プロコンとクラコンプロ繋げば解決だけど
281名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 09:31:05.56 ID:8qO35p7n
Vitaは3DSに完全敗北、
据え置きは既に市場が無くなったからPS4を出す意味が無くなってる
もう打つ手なしの状態だと思う
282名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 09:52:57.30 ID:I8G/x06Y
wiiUが売れないからって据え置き全滅論は飛躍しすぎだと思うの
283名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 10:19:35.69 ID:ylhmifCs
>>254
発売されるUSB機器もアップデート可能だからもう無駄かも…。
284名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 10:26:27.92 ID:hllO/JHT
こういう割れ野郎どものせいで常時ネット接続とか必要になっちゃうんだよね
DL版は常時オン認証で、パケ版は無駄に容量増やすとかくらいしかないのかなぁ
285名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 10:31:37.77 ID:ylhmifCs
>>282
据え置きは海外比率がかなり高くなっているのはあるね。
日本向けのソフトを作ろうと思うと開発費用の低い携帯機向けになる傾向もある。
任天堂のゲームに飽きる→ゲーム卒業って流れは、急速に進んでいるのは確かだね。
286名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 11:20:12.20 ID:ryfY0/Pg
任天堂は自社ソフトだけでシェア取れるだろう
サードは海外では箱が伸びそうで
結局箱とのマルチしかないPS4が一番ピンチ
287名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 11:34:07.37 ID:NzE3MgWc
日本で大人気のはずのマリオモンハンドラクエと投入したWiiUが死に体なところで任天堂は大丈夫って言っても空しいなあ
売れないのを据え置き需要が無くなったと錯覚してるのがまた噴飯もの。
望まれてないのは据え置きじゃなくて、奇怪なWiiUというハード。
288名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 11:57:29.34 ID:x7s/jHTN
今は据え置きよりも携帯機が売れてるからなぁ
徐々にPS3も売上落としてるし需要がなくなりつつあるのは確かだわな。
289名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 12:11:41.82 ID:lXRbFJGj
WiiUはGC以下の売れ行きだからかなりの客はMSに取られてると思うよ
290名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 12:12:51.51 ID:HnTIEWW2
5月23日(木)
真・女神転生IV
ぬいぐるみのケーキ屋さん 〜魔法のパティシエール〜
たまごっちのドキドキ☆ドリームおみせっち

5月30日(木)
キラ★メキ おしゃれサロン! 〜わたしのしごとは美容師さん〜

6月13日(木)
超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼
ドンキーコングリターンズ3D

6月20日(木)
さよなら 海腹川背
忍者じゃじゃ丸くん さくら姫と火竜のひみつ
クマ・トモ

6月27日(木)
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
Starry☆Sky 〜in Summer〜 3D
デジモンワールド リ:デジタイズ デコード
ダンボール戦機W 超(スーパー)カスタム

7月4日(木)
まめゴマ はっぴー!スイーツファーム
トリコ グルメガバトル!

7月11日(木)
デビルサバイバー2 ブレイクレコード
エルミナージュ ゴシック 3DS REMIX 〜ウルム・ザキールと闇の儀式〜
ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ
妖怪ウォッチ

7月18日(木)
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー

7月25日(木)
逆転裁判5
ビーストサーガ 最強激突コロシアム!
ほっぺちゃん つくって!あそんで!ぷにぷにタウン!!

8月8日(木)
熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲
獣電戦隊キョウリュウジャー ゲームでガブリンチョ!!
291名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 12:53:53.47 ID:bksHvjy+
>>288
PS3が発売されて何年経つか知ってる?w
292名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 13:12:57.82 ID:RwjwCSrM
CM kinkikids「神獄のヴァルハラゲート」
http://www.youtube.com/watch?v=iZPTbnjE_MY

なお、本ゲームではテレビCMの放送開始に合わせて、放映期間中にログインしたお客様全員に、ログインボーナスとしてS レアカードを最大5枚プレゼントします。
http://corp.gree.net/jp/ja/news/press/2013/0501-01.html
293名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 14:49:42.54 ID:cGQ5/v2l
E3 2013: プレスカンファレンス日程

MS 6月10日 08:45AM(PDT)/6月11日 00:45AM(日本時間)
ソニー 未発表
Ubisoft 6月10日 01:00PM(PDT)/6月11日 05:00AM(日本時間)
EA 6月10日 03:00PM(PDT)/6月11日 07:00AM(日本時間)
任天堂 キャンセル
294名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 15:07:24.91 ID:HnTIEWW2
>>293
WiiフィットUの健康実演やればいいのになんでやらないの?
2000万本タイトルだよ?
教えて豚くん
295名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 16:46:56.12 ID:bYD1oOE0
E3は次世代XBOXの話題だけになりそう
北米ではWiiUは空気だろうし
296名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 16:55:11.97 ID:zZM+VC5e
なんつーか、このスレはPS信者ばっかりっていうけど、むしろアンチの方が多いよねw
297名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 16:57:08.50 ID:vAR2wAgn
え?
298名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 17:05:13.30 ID:SMav//zY
任天堂ってプレス向けに展示はするんじゃなかったっけそれもキャンセルしたの?
299名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 17:09:41.70 ID:Q/alckf6
ソニー信者達は嫌儲やゲハに居座るのはもう諦めて、このスレに溜まってりゃいいのにね
そうすりゃ毎日好きなだけ嫌な思いもせずソニーマンセー出来るのにね
300名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 17:16:22.93 ID:cGQ5/v2l
任天堂工作員は嫌儲やゲハすら手に負えなくなってるみたいだな
毎日イライラしててかわいそう
301名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 17:24:09.51 ID:Q/alckf6
本当よー
毎日イライラしてもお仕事だからね
お給料貰ってる限りは働かないとダメだわ
302名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 18:18:48.25 ID:HnTIEWW2
>>295
リーク通りのゴミハードだったら確かに逆の意味で話題独占だな
WiiUは北米だけじゃなくて全世界で空気だな
303名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 19:29:45.63 ID:9eToKnCS
今日はお給料もらって割れの火消ししてんのね
頑張れ我らのいわっち
304名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 21:25:40.72 ID:VEed6ZCv
そんな事よりTPPの話しようぜ
305名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 21:32:17.61 ID:6THbjLkq
つるぺたパイパンの話?
306名前は開発中のものです:2013/05/02(木) 23:28:17.05 ID:yRAKZHL2
じゃあCoDの話してくれや
307名前は開発中のものです:2013/05/03(金) 00:27:19.83 ID:VQSyu6zc
朧村正が好調で10万本超えらしいけど
やっぱ価格の適正水準ってのはあると思うわけよ

んでドラクラがさー
インデックスよりマベが拾ってくれれば良かったのに
308名前は開発中のものです:2013/05/03(金) 01:46:21.63 ID:FIoIZntk
>>286
任天堂は、ソフトシェアは確保するだろけど黒字になるかは疑問かな。
309名前は開発中のものです:2013/05/03(金) 02:15:20.34 ID:CjX+GRrn
任天堂は安い部品使って安いハード作れば
みんなが買うだろうと任天堂ブランドを過大評価したのが完全に裏目に出た

これから長いマラソンが始まるのに
用意してた低スペックの短距離走者がどっちもコケてしまってどうすればいいか困ってるはず
失敗したうちの片方は社長が頭を下げて四割引でばらまいたが、もう一度同じことをするつもりかね?

長年準備してきた次世代ハード市場をまた身勝手なバナナの叩き売りで荒らしたら、
待てば下がるの空気が広がって作っても作っても利益の出ない液晶テレビ市場みたいになるかも
せっかくアベノミクスが追い風になってるところを、デフレ商法に逆戻りで業界的にも大迷惑じゃないのかな?
310名前は開発中のものです:2013/05/03(金) 03:37:06.97 ID:DMubK5on
また長文アナリスト気取り(笑)
311名前は開発中のものです:2013/05/03(金) 05:32:25.86 ID:pilz8dih
馬鹿すぎる
312名前は開発中のものです:2013/05/03(金) 05:35:06.47 ID:CEz4dIZg
3DSは完全にゲームに対する焦土作戦だわな
あれは非難されてしかるべき
313名前は開発中のものです:2013/05/03(金) 09:12:53.08 ID:C0gckMTh
WiiUは割れ需要で馬鹿売れ確定

まで読んだ
314名前は開発中のものです:2013/05/03(金) 09:22:19.16 ID:bruf40vx
本体だけ買ってゲームやらないのが悪い
315名前は開発中のものです:2013/05/03(金) 11:02:56.36 ID:pa3wmLwu
任天堂信者とソニー信者の対立を煽るようなレスばかりだけど、大抵はMS社員の工作だからな

ゲハをみればよく分かる
316名前は開発中のものです:2013/05/03(金) 11:56:38.08 ID:of5Jh/7V
訴えられても知らないよ
317名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 03:02:44.58 ID:hcJB7vJQ
チョンテンドー君は間違いなく任天堂から訴えられてもいいレベルw
318名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 06:39:25.21 ID:TFbohVS6
WiiU警察の方ですね
わかります
319名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 07:30:45.24 ID:QfUMLzZj
任天堂「WiiUの真実をネットで書くと売れなくなるので、嘘を書いてください」
320名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 10:04:38.92 ID:NYELmIPv
またMS社員のネガキャンか
321名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 13:50:48.19 ID:qLD6jM9M
そうやって周りだけが悪いみたいな事ばっかやるから落ち目になるんだよ任天堂


ちゃんと自分の何が悪かったか自己批判しましょうね任天堂と追随の豚共
322名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 14:15:25.82 ID:yuAshkVn
据え置き最大の問題は開発費高騰だよな
売上が増えるわけじゃないのに開発費ばっかり増えてしまって
PS2ぐらいの性能がちょうどいい
あと1、2世代ぐらい世代交代が進んだら携帯ゲーム機も危ない
323名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 14:42:31.56 ID:lZ6LMvpn
PS2レベルだったWiiがどうなったかというと、3年ほどで市場が終わった
据置で今PS2レベルのソフトを出されても誰も買わないのに
メーカーに作るべきとはどういうこと
324名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 14:43:42.45 ID:W3Y34//H
PS4はPS3より開発費安いらしいよ
325名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 18:01:01.98 ID:3b/mAMtC
表現の限界が来たらハードの性能とソフトのノウハウ蓄積があれば当然開発費は安くなる
326名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 18:33:34.75 ID:IJKMlO1Z
おまえらてなんのげーむやってるの?
327名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 18:38:58.92 ID:v/FIbeW4
アサシンクリード3のマルチと、龍が如く5と真・三國無双7、時折、ワンピース無双2とDDDA
あとVITAでアサクリ、3DSでルイマン2、WiiUは先月MOTHER2DLしたけど遊んでない。
328名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 18:39:13.09 ID:3b/mAMtC
モンハン3g
329名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 19:38:35.87 ID:w/aYoioQ
3DSロストヒーローズ
wiiU ゾンビU
vita PSO2、ミリオンアーサー
wii アースシーカー
PS3 ジャスコ2、インジャスティス、EXVS、バイショインフィニティ、鉄拳、北米プラスのゲーム色々
ソーシャル ロードラ
330名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 20:16:04.77 ID:IJKMlO1Z
多すぎだろ
gwはゲーム漬けだろうな
331名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 20:58:25.81 ID:jPjaQPem
録画した深夜アニメ優先だから据え置きなんて買う気もおきない…
332名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 21:44:55.32 ID:0ZlPdUHQ
ゲースレにくるな
巣に帰れ
333名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 21:45:51.09 ID:6nTrvhXq
だらだらアニメみるよりゲームした方が良いと思うぞ
334名前は開発中のものです:2013/05/04(土) 23:59:37.83 ID:OND6BYlR
色々ゲームやろうぜ
335名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 02:07:37.71 ID:de9tvuYG
アニメもゲームも無駄な時間なのは変わらんけどな
336名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 04:03:30.32 ID:doUpTbpY
仕事に集中する為にゲーム断ったけど、辛いのは一時で禁断症状抜ければ楽になるぞ

ダクソ2が発売されたら、またゲームジャンキーに戻ってしまうかも知れんが
337名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 10:21:51.52 ID:5m/0BRwX
ゲースレにくるな
巣に帰れ
338名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 11:49:18.36 ID:KH2OrfNl
>>336
ダクソ2は国内版が出ると良いですね
339名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 14:20:17.49 ID:xKR++zPF
ダクソ2は国内で出す必要ないでしょ
海外で箱○独占にしておけばOK
340名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 14:29:10.32 ID:EPareLmR
マルチ化がそんなにショックでしたか
341名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 14:37:33.39 ID:mkAUlvAx
国内もマルチ発売決定じゃなかったっけ?
342名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 15:03:35.78 ID:PD36vkQf
国内独占すら維持できないPS3
こりゃあ次世代XBOXではシェアが入れ替わるのは確実だねえ
343名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 15:27:42.62 ID:Y1mZih8W
国内メーカーがまた箱にソフトを出すとでも?
カプコンじゃねーんだから。
344名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 15:31:15.71 ID:mkAUlvAx
普通に出てるけどなぁ・・・
そりゃ目を閉じれば何も見えないよね
345名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 15:42:16.15 ID:+2NYP7F4
出しても売れないけどとりあえず出しとこうか程度だろうな
346名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 15:42:59.29 ID:kaXrNxrQ
幼稚なPS3ユーザーには都合が悪い事が見えないのです
347名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 15:43:51.77 ID:kaXrNxrQ
>>345
PS亡き後を考えると箱に出しておかないとね
348名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 15:49:53.45 ID:so0Fst2X
豚はまた糞箱隠れ蓑にしてPS攻撃に逆戻りしたのか・・・

せっかく統一ハードWiiうんこで糞箱切り捨てる予定だったのにな・・・
349名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 16:09:53.72 ID:Y1mZih8W
PS3と360のソフト発売予定数にどんだけ差があるのか…
そりゃゼロじゃねーけどさぁ…現実見ようね?
国内で箱は終わってんの。もう終了してんの。
350名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 16:15:29.26 ID:uP5rHQd2
任糞堂「お前等ケンカすんな!ハードとゲーム買え!!!」
351名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 16:17:51.36 ID:kaXrNxrQ
>>349
つ 海外シェア
352名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 16:21:37.34 ID:mkAUlvAx
ついこないだも独占タイトル出てるんだけどな
小規模でもやり方次第で利益が出せるんだろうよ
353名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 16:26:48.14 ID:kaXrNxrQ
特殊なハードで開発費がかかるのとは違って
箱○は素直な高性能ハードだから開発費がかからないんでしょ
だから国内の状態なんてどうでもいいんだな
354名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 16:27:52.48 ID:Y1mZih8W
>>351
ごめんねお前のこと眼中になかったよ
俺は>>342のいうシェアについてレスしてたよ。だから国内の話なんだ。
355名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 16:39:13.07 ID:kaXrNxrQ
国内でも次世代は箱の方がシェア取るのは確実だけどねえ
スマホにすら負けているハードが次世代XBOXに勝てるわけがない
特に国内の据え置きは終わった市場だからエンスー向けの高性能な次世代XBOXしか売れなくなる
まあ無職に何を言っても経済を理解する事は無理だろうけど
356名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 16:44:06.40 ID:cLgfl7RN
国内国内国内国内国内国内国内

もうPS3信者はこれしか言えないのな
その国内も据え置きはカス市場でしかないとか哀れすぎ
357名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 16:50:05.84 ID:9R5CsKO2
まさに買う買う詐欺w
どうせ発売から1月で週販1000台を切る糞箱
358名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 16:52:58.07 ID:4p8lVI9v
意外にPS4が性能良くて、次世代XBOXが圧勝する未来が考えられないんだが……
トングリの背比べが続くんじゃねーの?

海外を含めても360とPS3は、100万台ぐらいしか違いがないんだっけ?
359名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 16:55:22.09 ID:elVGSJdb
>>358
それ嘘らしいよ
海外じゃ箱の方が優勢
360名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 16:55:24.70 ID:Y1mZih8W
>>355
はいはいあなたの都合のいい未来になるのは確実なんですね。株もFXも儲け放題じゃないですか。すごーい。
それだけ自信満々なら次の360週販1000台は確実に超えるよね?
あ、ハードル高すぎた?
361名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 17:01:56.44 ID:blFScvw1
箱信者は別の世界に住んでるな
362名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 17:02:41.31 ID:so0Fst2X
豚はあと2週間ちょっとでほぼ白黒付くんだからもうちょっと落ち着いとけよ

ゴミ箱はリーク通りの糞ハードなら北米でもシェア落として全世界で惨敗なのは確実なんだから
Wiiうんこの隠れ蓑にすらならんぞ
363名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 17:04:08.25 ID:blFScvw1
ぶっちゃけ、国内で箱に興味持っている人はいません
364名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 17:15:49.98 ID:5m/0BRwX
>>361
痴漢信者てやっぱチョンとか海外の住人ばっかだったんだな
別世界の話されてもな・・・よそでやれって感じだよw
365名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 17:22:19.62 ID:hmXWocZS
まーた、八方ふさがりの豚がチカくんに成りすましてるのか
366名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 17:39:47.11 ID:Y1mZih8W
俺は次世代箱にも興味津々だよ。OUYAやProjectSHIELDと同じくらい興味ある。
箱∞も世界的には十分売れるだろうよ。
でも国内シェアはこのままPS3から引き継がれるだろ。
国内のゲーム人口はもう固定客って言えるくらい凝り固まってて、今までPS3使ってたのに次は箱∞を選ぶ必然性がまったくない。
仮にマルチ化が進むとしても、移る必要性がないって部分は変わらん。
両機種持ちなんて全体から見れば微々たるもので、国内で箱人口を増やすためにはまずPSを捨てさせないといけないんだよ。
MSも以前からそれをわかってるから大金をかけて国内サードを囲って、結果大失敗に終わってる。
もう無理だよ。
367名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 17:45:11.59 ID:blFScvw1
訂正する

×国内
○国内の日本人
368名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 17:58:14.58 ID:mkAUlvAx
攻撃的すぎてひくわ
プレステ以外は全否定ってか
正直気持ち悪い
369名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 18:06:43.41 ID:jkSj7+Vu
この前の独占ソフト
http://www.4gamer.net/games/202/G020259/20130309003/

>「羞恥ブレイク」とは,ボスキャラクターとの戦いにおいて,ある条件を満たすことで専用の(羞恥的な)カットインが入るというもの。
機体がダメージを受けると搭乗キャラクターも傷つくわけだが,その様子が美麗なグラフィックスで映し出されるという趣向である。具体的にはその,つまり着ている服がどんどん破れていくってことだと思われる。

>集中力をかき乱されること必至の新システムに屈することなく,ぜひ羞恥画像のフルコンプ,もといステージのコンプリートに励んでいただきたい。

独占ソフトが国内しか見てない時点で・・・
370名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 18:08:03.71 ID:Y1mZih8W
被害妄想ひどくて素で引くわ。
371名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 18:10:13.27 ID:jkSj7+Vu
http://www.famitsu.com/schedule/x360/

一ヶ月に三本ほどしか発売されないハード
うーん・・・
372名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 18:26:43.95 ID:so0Fst2X
>>368
いつも決まって豚が糞箱持ち上げてPS攻撃してくんのが発端だろうが阿呆
373名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 18:39:02.36 ID:4p8lVI9v
>>368
それ、完全に負け惜しみだよ?
もしかして気がついてない?
374名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 18:49:49.36 ID:mkAUlvAx
全然意味が分からないな
特定メーカーのハード以外は全滅すべき!みたいなこと言われても・・・
何の宗教なのよ
375名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 18:51:33.28 ID:blFScvw1
被害妄想が酷いね
376名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 18:53:32.04 ID:Y1mZih8W
>>374
そんなこと言ってるのお前だけだよ。
これだから宗教ハイってる奴は嫌なんだ。
377名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 19:07:04.88 ID:jkSj7+Vu
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130425/index.html

箱って限定的な時期でもPSに負けてるのにどうしてそんなに大口叩けるのか不思議w
もちろん日本は壊滅!!
378名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 19:09:58.27 ID:jkSj7+Vu
>現在、「新・魔法合成屋さんのミケ」ピアレビュー中で
レビューに出しているバージョンから2回ほどアップデート予定がありますが
それ以外の新規タイトルの制作は今年は行いません。

理由としては
・日本国内におけるXbox360の致命的な低迷
・噂されている次世代機が発表、発売されたとしても現状では巻き返す事は困難と判断


http://kobitostudio.wordpress.com/2013/01/02/2013年の活動について/

ゲームメーカーからもそう判断されちゃうか・・・
379名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 19:11:12.77 ID:jkSj7+Vu
http://imepic.jp/20130505/678010
http://imepic.jp/20130505/678100

あ、貼り忘れてた
PS3とxbox、どっちが売れてるか、その曇った眼で見てみようぜ!
380名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 19:29:05.31 ID:wUzCaJpG
今の世代でなんとか均衡を維持したPSと箱
だがおそらく次は箱が7割のシェアを取る事になるだろう
PS4の勝利は正直、箱の自爆に期待するしかない
381名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 19:31:09.57 ID:Y1mZih8W
いや、そんな同人サークルのブログを出されても正直俺らの戯言と大差ないよ…
382名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 19:44:59.06 ID:jkSj7+Vu
>ワーナー エンターテイメント ジャパン認証済みアカウント@warnerjp
大変申し訳ありません…PS3を買ったとなるとこれから睡眠時間が削られてしまうはずなので
重ね重ね申し訳ございません… RT @satoshi650 ワーナーさんが国内用XBox360に
インジャスティスを出してくれないおかげで、わたしは今日、PS3を買ってしまいました………orz


http://skullgirls.com/ja/
サイバーフロント
>> Xbox360版とは?日本版のプロデューサー曰く、「大変に申し訳ございません、お察し下さい。」


箱には面白いゲームが少ないから夜更かししなくていいってワーナーブラザーズさんも言ってるよ?
383名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 19:51:05.36 ID:apoUe9Kk
ういーうーがゴミなのは変わらないんだよ豚さん
384名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 21:14:53.81 ID:Iro8xwq4
箱○も当初のあのポンコツ仕様じゃなきゃ支持したんだがな
あの中身じゃバカらしくて買えんよ
385名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 22:04:59.27 ID:5m/0BRwX
そんな事より松井の国民栄誉賞について語ろうぜ
386名前は開発中のものです:2013/05/05(日) 23:05:06.44 ID:vpHKscoP
安部の「皆さんそう思いませんか!」にドン引き…
387名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 00:00:36.11 ID:iD0JbHcT
wiiじゃな〜、い〜wiiじゃない〜wiiじゃ〜な〜い〜

サードが〜売れるのは〜wiiじゃな〜い〜
388名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 10:47:43.22 ID:P7aYYpeE
A.C.E HDリマスターまだー
389名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 16:40:31.38 ID:fDyI0Z9X
>>380
箱は圧倒的優位を維持していたのにここ数年は完全にPS3に押され、累計も抜かされたんだよな。
MSは、スマフォ事業に失敗、最新のOSも不評、KINECT押しなゲームもゲーマーには不評と最近のプロジェクトはどれも成功していない。
任天堂が弱っている今、この市場を奪いに来る可能性は高いと言える(アメリカスタイル)がシェアを拡大して利益率を落とす泥沼に足を入れる事になるかもしれない。
390名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 17:15:56.62 ID:GOhnWK3p
それもMSなら、MSなら072で何とかして・・・無理かw
391名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 17:17:09.18 ID:sTZP8SD8
また朝鮮式嘘100回戦法か…
ゲーム機の調査実績ゼロの所が突然出した数字なんか誰が信じるんだよ
SCEが沈黙してるのに何言ってんだか
392名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 17:20:36.52 ID:P7aYYpeE
アヌビス修正
きたー
???ラジオ 第311回 (13.05.02)
http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/2013/05/000473.html
まとめ
PS3版HDエディションの処理落ち対策パッチ配信予定
パッチ自体は無料
対策パッチ入りパッケージもZ.O.EとANUBISの別売りで発売
パッチ配信日、パッチ入りパッケージ発売日は同じタイミングになる
処理落ち対策によるエフェクト等の劣化はなし?
※箱版はパッチの配信、パッチ入りパッケージの販売は予定なし
続編開発チームは解散?
ユーザーの意見を集め続編を作るかどうか決めるらしい
393名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 18:17:33.82 ID:k8WJX3d9
>>392
要は
ダントツで売れたPS3版の売上を伸ばして
なんとか続編にGOの出るラインまで稼ごうって事だな
Z.O.E続編望んでるファンは素直にお布施しとけ
394名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 18:29:04.28 ID:sTZP8SD8
嫌儲から転載

昨年に発売した『ZOE HD』PS3版において、ユーザー(特にPS2から遊んでいたファン)の方から、
アヌビスのリマスターが「期待したクオリティでなかった」と厳しい評価。
ファンの期待に応えられなかったことを深く後悔しています。
PS3版は半透明の処理が苦手なため、それをたくさん使うアヌビスでは処理が重くなってしまった。
PS3版はそれを修正したパッチを無料配信(360版はパッチ無しでも快適)

海外の人にも、会うと「アヌビス2」とよく言われるが、今回の件でプロデューサーなど全部切った。
今動いていません。もともと続編を作ると言っていたが、解散させた。
これで、みなさんにもう一度(遊びたいか)問いかけます。
395名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 18:42:26.92 ID:jmnXoZdq
嫌儲からじゃなくて、ちゃんとソースを貼れよ。
396名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 18:44:43.62 ID:P7aYYpeE
>>394
に補足して、
箱版もPS2よりも処理落ちひどい。
PS3よりマシだが
コナミ、ウソいいかげんにしろ
397名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 18:45:04.40 ID:sTZP8SD8
ソースは前出のラジオに決まってるだろw
どっちが正しいかは聞いて判断しろとしか
398名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 18:45:15.41 ID:AMUwAaW4
トモコレ、お前もか・・・3DS 『トモダチコレクション 新生活』でエラー、データ破損が発生中
http://matome.naver.jp/odai/2136741410581056101
399名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 18:55:36.76 ID:k8WJX3d9
>>396
PS2版はティアリングが酷いんだよ
HD版の処理落ちなんかよりPS2版のティアリングの酷さの方が上回ってる
400名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 19:48:28.22 ID:EflZCIV0
>>391
任天堂の公式発表でもPS3に抜かれたXBOX360wwwwwww
401名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 21:27:56.19 ID:yQec8nDQ
>>391
お前は本当にバカだなぁw
任天堂は2011年も2012年も決算説明会でちゃんとデータ出してる
ちゃんと調べずに、何がゲーム機の調査実績ゼロとか言ってる方がよっぽど頭おかしいよ

2011年
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/index.html
2012年
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/index.html


これが2012年米国
http://imepic.jp/20130506/767410


米国だけはxboxは売れてたけど、全世界では残念ながら大したことないんだよ、去年から負けてるってことさ
2012年
http://imepic.jp/20130506/767700
2013年(再掲載)
http://imepic.jp/20130506/767740


何れくんといい、箱ファンはこれだから・・・
402名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 21:45:19.94 ID:z+JStUMk
ニシちゃん、任天堂がまずいからって箱を叩くのはやめろよ・・・
403名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 21:53:41.23 ID:Hrv3eAxq
次世代で国内も大幅にシェア奪われるのが確実だからPS信者が必死なのは仕方ない
404名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 22:13:26.39 ID:tFEz9763
このスレずっと見てるけど、ソニー信者って必死になって任天堂やMSを叩いてるイメージしかない。
405名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 22:42:20.10 ID:sTZP8SD8
こういうときだけ任天堂を信じます
406名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 22:48:31.17 ID:z+JStUMk
いくら箱を叩いても任天堂だけ脱落する未来は変わらないよ
407名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 22:57:04.55 ID:NSoUbE6S
毎日飽きもせずよくもまあ箱を毎日叩いてるもんだよ
それが報われると良いけどな
408名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 22:59:34.86 ID:hyPWIWGc
やるゲームが無いんだろ
409名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 23:00:38.63 ID:yQec8nDQ
何があっても自分の過ちを認められない何れくん達、箱信者


ゲームの話しようぜー
vitaのみんいつで出来たフレンドとアクティビティ欄で話すのが一年近く立った今も続いてるのが嬉しい
ミリオンアーサーは中身のない酷いゲームなのにそのせいで何故かぽちぽちやってしまう恐ろしい時間泥棒
410名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 23:20:56.82 ID:z+JStUMk
>>409
お前の自分語りなんて誰も信じないよ

チョンテンドー工作員くん
411名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 23:28:46.26 ID:x/Riq6y+
世界規模では最もマイナーなPS3ユーザーが必死すぎ
412名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 23:41:06.77 ID:yQec8nDQ
先日個人輸入したインジャスティス、ストーリーモードはムービーの間にちょこちょこと格ゲー部分が入ってる作品なんだが、本家アメコミ作家を使ってるだけになかなか凝ってて面白い
つい懐しくなって洋ゲーの中でも名作と名高いウルヴァリンやグリーンランタン、そしてvitaでも発売されたモータルコンバット2012を起動
相変わらず面白い
ただ女性キャラの描写が酷いわ
手が四本のシーヴァ(http://imepic.jp/20130506/849930)とか、一見可愛く見えるけど(http://imepic.jp/20130506/848990http://imepic.jp/20130506/839500)
実は酷いミレーナとかさ
こんなんでもヒロインで、最後は悪の王国から恋人と逃避行しちゃうんだからアメリカの感性はやっぱりよく分からんよ

ゲーム自体は飛び道具強すぎてシューティング気味なのが辛い
かといってギルティやモーコンみたくバージョンアップばっかり出されても辛いから格ゲーは難しいね


グロ注意
http://imepic.jp/20130506/849090
http://imepic.jp/20130506/849230
413名前は開発中のものです:2013/05/06(月) 23:54:15.24 ID:DiDhA9qG
マーベルに比べてDCは日本じゃマイナーすぎるのがな
俺もスーパーマンとバットマン系しか判らんし
414名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 00:10:06.08 ID:6QB+EH6z
415名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 00:10:06.02 ID:fESiXntz
>>412
スレ違い
416名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 00:21:07.53 ID:zokB1NY/
インジャスはゲーム自体がつまらん
二昔前のキャラ物格ゲーって感じ
417名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 00:26:09.74 ID:9bTJHltB
vitaやps3の話題なんて誰も聞いてないって
418名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 00:41:22.18 ID:0fjh4aTa
まぁ日本ではマイナーだねー
出来も微妙だけど、同じくバランスめちゃくちゃだったモータルコンバット9もスト4並みの300万本売り上げてるからバージョンアップ次第では北米ではかなり売れてると思うよ
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-11224.html
イギリスでも週販ではバイオショック抜いてるしさ
日本は日本でもうすぐジョジョ格ゲーも出るし、こっちはゲームの出来もいいみたいだから結構売れそうではある
CC2はナルトでも大成功収めてるから期待大だしね
419名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 01:10:30.77 ID:ESHDxyGr
せめてE3の話をしましょうよ。
420名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 01:33:49.98 ID:dOet1RIu
ジョジョはキャラゲーとしていい出来っぽいが格ゲーとしては・・・
人数多すぎてバランス調整難しくなるぐらいならいっそ格ゲーじゃないほうが良かった気がする
客層からして熱帯あったら切断も多そう
421名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 01:44:36.34 ID:1Iciaps/
よく原作キャラ系格ゲーの意見で思うのだが、

ある程度の強キャラ、弱キャラあってもいいと思うのだが。
対戦ツールだから、全キャラバランス取れているのが理想という意見もわかるが。
弱キャラで強キャラに勝つの、かっけーじゃん

戦闘力5の農民と、スーパーサイヤ人が互角じゃないとダメか?
422名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 02:10:23.69 ID:3rAbLFIX
サイバーコネクト2はナルティメットストームシリーズで対戦格闘作れることを証明して見せてるからな
思い入れたっぷりでジョジョも面白くなるに決まってる
423名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 02:42:50.33 ID:QgiF9yjN
>>411
世界規模ではWiiUユーザー、
日本ではXbox360ユーザーが
ダントツでマイナーwww
424名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 07:43:22.99 ID:tstJGKHu
日本人なら純国産のWiiUを叩くはずが無い
425名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 10:00:56.31 ID:Bj0rsKhu
叩かれるようなことしてきた企業に国産も海外産も関係ないわ。

ってか、たしかWiiUのメモリってサムスン製でしょ。
どこらへんが純国産なんだか
426名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 10:44:19.91 ID:aXF2Nie4
>>411
いつの話してるんだ・・・?
箱が強いのは北米だけだろ、しかも現在、その北米でも差はほとんどないし
427名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 11:12:01.98 ID:ESHDxyGr
WiiUが純国産?サムソンパーツたくさん使われてるだろ。もちろんPSにも箱にも。
428名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 11:40:20.13 ID:1Iciaps/
韓国って、あまりにも海賊版映画DVDが多すぎて
ハリウッドメジャー映画会社全社が韓国での映画DVD発売から撤退したんだよね
429名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 16:35:02.25 ID:3rAbLFIX
任天堂は本気で韓国市場獲りに行ってるでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=ZjGm2gmZjKc&t=0m48s
430名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 17:04:14.13 ID:6QB+EH6z
Wii U: 値下競争がヒートアップ@UK。Amazonがさらに50ポンド値下げ|みらいマニアックス !
http://ameblo.jp/seek202/entry-11525211695.html

AmazonはWii Uベーシックセットの価格を149ポンド(約23,000円)に値下げし、先に値下げを行ったAsdaに追随した。
ただしスーパーマーケットチェーン(ASUDA)はWii Uのプレミアムセットを199ポンド(約31,000円)で販売している
一方で、Amazonは288ポンド(約44,500円)と据え置いている。
431名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 17:40:25.64 ID:zeSIvQtf
安易なアンバサはしない方がいいと思うけどなあ
432名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 19:11:25.46 ID:GgotKA2Q
アンバサしたら1000億達成不可能になるだろ
433名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 19:12:54.49 ID:4tuumJb0
どうせ無理なんだからさっさと老害切って新体制にする前に値下げしとかないと
後々までズルズルやってるともう二度と立ち上がれなくなるよ
434名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 21:41:54.38 ID:U9QLuwOB
アンバサる前に、小売が損切り始めて投げ売り開始してる時点で既に手遅れな気もするが
435名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 21:43:18.09 ID:ESHDxyGr
VITAも似たような状況だったけど公式値下げはきちんと効果があったし、その点は同じだと思うけど。
436名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 22:49:30.40 ID:l3A96HfF
今時のハードはまず本体売ってパイ広げてソフトの買い手増やさなきゃどうしようもないしなぁ
PS4世代も本体価格によっては苦しむんだろうな
437名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 23:18:40.25 ID:eouFsUAH
ロンチによる
438名前は開発中のものです:2013/05/07(火) 23:27:16.64 ID:zeSIvQtf
現世代と次世代のバトンタッチは難しいから
当分は並行していくんじゃないの
439名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 00:57:26.41 ID:4QCUlmjm
現行機の性能はもうずっとカツカツに感じてるから
来年以降は他でゲーム出てもオレは言ったるわ
PS4なら買ってたって

今は関心薄い連中も少なからずそうなっていって
意外と早く市場は交代すると期待してるわ
440名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 01:19:16.60 ID:Dg830MN7
PS4は39,800だと思うよ
俺は49,800でも買うけど49,800じゃまた厳しい戦いになるとおもう
441名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 06:19:56.50 ID:OskjDI4L
任天堂のお蔭でどんな値段で出そうと
「1年以内に値下げするだろうから買わない」
って人が出てくるのは目に見えてるからな
442名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 06:46:19.39 ID:owIAY8TG
Sonyのおかげで、こういうネット上でのSony以外への批判は工作だったってのがバレちゃったんだよね。
Sonyが個人情報ばら蒔いたおかげで俺のクレカ不正利用されたし
ほんとろくでもない連中だ
443名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 06:51:57.07 ID:Dg830MN7
こういう狭量でひねくれた物の言い方は任天堂の工作員の独特の言い回しだよな
444名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 06:52:16.72 ID:OskjDI4L
>>442
PSNの漏洩ではクレカの番号は暗号化されていたから
それによる被害は0だったはずだよ
クレカが不正使用されたなら、別のルートで漏れたんだろ
印象操作するならちゃんと調べてから書くべきだね捏造君
445名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 07:45:37.04 ID:RQ7EeFkx
>>442
もっと説得料のある文章を書けるよう頑張ろう
446名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 09:15:20.79 ID:N+tVPJSo
>>441
3DSが出る以前から既にSCEは数々の値下げを行ってる
PS3なんか何度も何度も値下げして60000円から25000円まで下げちゃってるから
後継機のPS4に響くのはまずその事実だろう
ソニーの値下げは見ないふりなのか、綺麗な値下げ()なのかは知らないが
何でもかんでも他のせいにして俺は悪くないって考えは傍から見てて馬鹿っぽい
447名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 09:41:22.77 ID:RdXoRfCV
>>446
これでも飲んで落ち着けよ
http://softdrinks.org/asd0712a/c00030.jpg
448名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 09:59:40.34 ID:Ztph1JdX
ソニー信者の巣でなに言ってるのよw
もしかして新参者か?
この板では常にソニーマンセーしとかないと信者に叩かれるよ。
449名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 10:08:55.62 ID:f/iKZ6HT
ソフトはベスト版が出てから買う方が得だとユーザーに根付かせたSCEの罪は大きいな
450名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 10:11:05.56 ID:P57gxJgk
FB3も非対応確定しちゃったね
EAは任天堂据え置きから事実上の撤退方針みたいだな
451名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 10:25:06.52 ID:6W4EzbV+
>>448
板的には任天堂信者の最後のフロンティアでしょココ
他ゲーム板でゲームの無いハードが語られるわけ無いじゃん
452名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 10:27:42.32 ID:CcYklyoA
>>449
そしてベスト版を出さないと公言した任天堂は
「みんなのおすすめセレクション」と言う名前に変えて同じような事をしている
453名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 10:33:48.81 ID:6W4EzbV+
>>452
任天堂はハードの値下げさえ自重してくれればそれで良いよ……
あれのせいで、DSLLとDSIの存在意義を完全にぶち壊しやがったからな。それで補填無しとかふざけ過ぎ
454名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 10:35:48.82 ID:x35Boz/h
速報@ゲー速板・・・

そこは最後のフロンティア

これは任天堂信者が、新世代の信者のもとに21世紀において任務を続行し、

ゲハの世界を探索して、ソニーを貶める新しいネタを求め、ソニー信者の巣窟に勇敢に立ち向かった物語である・・・
455名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 10:37:09.47 ID:Ztph1JdX
え?もしかして貴方も新参者?
この板はソニー信者のソニーマンセー板だよ?
ソニーマンセー他社叩き以外はソニー信者にボコられるよ?
456名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 10:41:37.15 ID:Ztph1JdX
>>453
なんだw
ちゃんとこの板のルールが分かってるじゃないw
457名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 11:15:07.35 ID:RdXoRfCV
もうここまで堕ちると憐れだな
458名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 11:23:47.36 ID:Ztph1JdX
ソニー信者に媚びるなってこと?
しょうがないじゃないもうゲーム業界はソニーの一強だけなんだよ?
459名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 12:20:21.06 ID:epK+VH/T
魔装機神新作きたああああああああああ!!!!!!!
460名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 12:44:50.77 ID:mSV9YKyh
任天堂がポケモンで発明したバージョン違い商法の功罪は
あまりにも大きい
461名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 12:58:36.78 ID:Dg830MN7
PS3とVITAに魔装機神が来たみたいだね
またニシくんがバンナム嫌いになっちゃいそう・・・
462名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 13:00:34.94 ID:epK+VH/T
あれがきたってことはスパロボVITAもなにかしら来そうね
αシリーズリメイクとか来ないかな
463名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 13:02:41.46 ID:RdXoRfCV
>>461
至宝のスマブラが開発バンナムだからそれまではブー垂れられないんだ、察してやれ
464名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 15:10:52.45 ID:N+tVPJSo
>>453
発売1年以内に26800円から16800円へ1万円値下げされ
挙句の果てにPSPが13800円になったことによって存在意義が完全にぶち壊された
PSPGOというハードがあってだな…
465名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 15:18:08.54 ID:6W4EzbV+
>>464
アレはちゃんと補填あったよ?
466名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 15:41:42.04 ID:CcYklyoA
PSPGoは今でも存在意義あるぞ
振動外付けコントローラが使える唯一の携帯機と言う存在意義が
467名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 17:55:05.21 ID:UL55wPL8!
>>462
αリメイクが来たら多分最近の戦闘シーンを使いまわされるだけの予感
468名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 18:00:56.21 ID:bFnCQGra
最近ゲームのCMってめっきり減ったな

代わりに見るのはソシャゲのCMばっか
469名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 18:49:44.53 ID:Dg830MN7
AltちゃんとこにIGNの翻訳記事が上がってるけど面白そうだな

[PS3/PSV]「Dragon's Crown」IGNがプレイインプレッション記事を掲載「期待度は天井知らず」

 一部を簡単に読んだだけなので間違っている部分もあるかもしれませんが、

・キャラクターは差別化されているが、ファイター/アマゾン/ドワーフが初心者向け、他が熟練者向けという違いがある
・キャラクター選択画面は円卓を囲む6キャラクターから選択、同時プレイは4人まで
・町中を自分で操作して動き回る事が可能、ゼルダ2やファザナドゥのような感じ
・グラフィックはマジ素晴らしい
・マップ画面からクエストを選択可能、物語に応じての進行もあるが再プレイも出来る
・チュートリアルは丁寧。飛ばす事も出来るがお勧めはしない、ドラゴンズクラウンは公園を散歩するゲームではないので

・ゲームプレイは戦術性があり、単にボタンを連打したりジャンプするといったものではない
・全キャラを試したがエルフに多くの時間を使った。弱めの格闘と特別な弓術を扱うキャラクターだが、矢を射耗した場合に補充する手立てが保証されている訳ではないのでその管理にも注意を払う必要がある

・PS3/PSVita版共にキャラクターの動きは左スティックに、インベントリ選択が十字キーに割り振られている。キャラクター移動の操作感は良い
・右スティックは(パペッティアのように)興味がある場所を指示する為の独立したカーソルを動かすのに用いる
・PSVita版は画面タッチによる選択も可能
・謎の同行者(シーフと妖精)は無限に物を持てるわ戦利品は拾ってくれるわ隠し通路は見つけるわと便利

・成長要素や収集要素といったRPG的な、再プレイを促す要素も色々ある

・PS3とPSVitaはクロスセーブに対応している、クロスプレイには対応していないが、PS3版は途中参加/退出に対応するオンラインマルチプレイに、PSVita版は(追記:PS3版に同じく?)オンラインマルチプレイに対応し、加えてアドホックによるマルチプレイも可能となっている

・ドラゴンズクラウンは今や私の期待するゲームリストで天井知らずの高さとなった、あなたも同じく期待して欲しい

 というような内容になっています。成長要素とか収集要素の辺りははしょりすぎましたが、収集品は鑑定する必要があるものの、「コモン」のものはいちいち鑑定したいとは思わないかもね、という話もあったりしますね。

 ともあれ、このタイプのゲームが好きな人にとっては間違いないタイトルではありそうです。
470名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 18:59:11.80 ID:9BFM+RN6
471名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 20:03:40.60 ID:UL55wPL8!
>>469
エルフ矢は無限じゃないのか!
これはちょっと使ってみたいかも
472名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 21:56:42.82 ID:Dg830MN7
PS3/Vita「ドラゴンズクラウン」(ファミ通今週号より)

・基本的には街とダンジョンを行き来する
・宝箱や封印されてる扉はNPCのオトモが開けてくれる
・アイテム等はNPCのオトモが勝手に拾ってくれる
・冒険中に手に入れた戦利品を帰還後に商人の所で査定してもらう鑑定システムがある
・ランダム性の有無は不明
・町の住民を殴れる
・レベルを上げると敵も強くなるがより良い装備・アイテムがドロップするようになるので探索範囲が広がる
・右スティックで画面上のカーソルを動かしていろいろ調べられる(盗賊が調べてくれる)
・ドロップアイテムにはランクがあるけど鑑定しないとどういうアイテムかはわからない
・サブ武器?みたいなものが手に入ることがある(エルフの場合クロスボウ)
・その辺にある食べ物は拾える、立ち止まってるとインベントリにある食べ物を勝手に食べて回復するのが便利
・リンゴをもぐもくアクションあり
・乗り物が多い
・乗ってる間固有技を撃てる乗り物もある
・武器は壊れるとも落とすとも書いてないので詳細不明
・アクション性が高く戦略を要求するので、ボタン連打やジャンプだけやっても攻略は難しい
・慣れない間はAIがそこそこ役に立つ?らしい
・うまくプレイすればハイスコアが出せ、そのスコアが経験値に換算される
・巨大な鳥に襲われて落下する
・左スティックで移動・十字キーで持ち物選択(コンフィグで入れ替え不能)とか
・右スティックは周囲を調べるカーソル
・ステータスは力とか素早さとか知性とか色々とあって、装備で数値が変わったりする
・能力値はHP、MP、STR、CON、DEX、INT、M-REG、LUK
・キャラメイクはクラスの他名前、ボイス(言語)、カラー、あいさつ/キャラ選択/復活/ダイイングメッセージを編集可能
・スキルはクラス共通のコモンスキルとクラススキルに分かれている
・キャラ選択メッセージに絡めた紹介によるとオンラインで遊んだキャラをNPCとして仲間に出来る要素もあるらしい
473名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 22:26:44.82 ID:epK+VH/T
GW週

去年のWii  15,789
今年のWiiU 13,173
474名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 22:27:30.13 ID:a1eRNBGk
こどもの日ブーストあると思ったんだけどな、郵便局のギフトは品切れになってたのに
475名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 22:34:28.84 ID:epK+VH/T
Wii一年目のGW 152,027(二週合計)
WiiU一年目のGW 13,173
476名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 22:48:25.73 ID:N+tVPJSo
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
『トモダチコレクション 新生活』が3週連続の首位を獲得

 今回のソフトランキングは、ゴールデンウィークということもあって新作の発売が無い中で、
上位陣はいずれも前週から販売本数を伸ばしている。
なかでも『トモダチコレクション 新生活』は19.2万本を販売し、3週連続の首位を獲得。
また、2位に『ルイージマンション2』、3位に『とびだせ どうぶつの森』がランクインし、
トップ3はすべて任天堂の3DSタイトルとなった。
477名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 22:52:33.34 ID:twCyNS3Z
すでに市場は終わっていたWii以下というのは厳しすぎるなあ
ただ他も大して売れてないところを見ると、1年でゲーム市場全体が様変わりした
478名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 23:21:22.86 ID:B5qG9LsN
【ゲーム機】「PS3 HDDレコーダーパック 250GB」 7月11日発売決定 HDDの容量を減らして低価格化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1367987799/
479名前は開発中のものです:2013/05/08(水) 23:55:49.26 ID:RQxnJnpb
ドラゴンズクラウンは戦闘以外の場面も動画にして欲しいんだが
メニューとかで何ができるのかもよく分からん
480名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 00:20:18.73 ID:S6mt1VZJ
Avalanche Studios Says Wii U Dev Kits Are Collecting Dust
http://mynintendonews.com/2013/05/08/avalanche-studios-says-wii-u-dev-kits-are-collecting-dust/

とりあえずジャスコ3はWiiUで出ることはないのか

そういや、魔装がPS3/Vitaってだけでロボ板に荒らしが大量発生しててワロタ
2がPSPだった時点で判ってた事だろうにw
481名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 01:35:29.46 ID:FjVXVunI
まじかよ
482名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 04:01:54.38 ID:XoX6Mvae
EAはフロストバイトで今後15タイトルを予定してるらしいが
フロストバイトが動かないWiiUはマジでやばいんじゃないか?

EAタイトルがことごとくハブられるぞ
483名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 09:32:26.10 ID:1guicjTf
今週発表のゲーム売上ランキングを見る限り
WiiUも3DSも任天堂専用機で十分でしょ
ヘタに他機種の据置ゲームとか出しても移植コストがかかるばかりで
劣化移植の上に売れないというメーカーには何一つおいしくない事態になるだけだし
484名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 10:27:24.44 ID:avuy6vZj
俺はPS3とVitaでマルチにするのをさっさとやめてほしい
マルチにしたら援助とかあるんだろうが
どうせならPS3一本で完璧にチューニングされたゲームが遊びたいわ
VitaのせいでPS3の足が引っ張られるのは誰にとっても嬉しくないしさ
485名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 10:29:25.45 ID:5Nnl01N2
いやいやいや
486名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 10:30:28.16 ID:5Nnl01N2
携帯機で気軽にやりたいって需要のこと無視してそんなこと言われましても
487名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 11:01:33.10 ID:avuy6vZj
別にVitaにソフト出すなって言ってるんじゃない
携帯機に合わせたゲームを独占で出すんなら勝手にやってくれて全然かまわん
ただ、マルチにすると買う気が失せるからやめろって話
PS3がせっかく積んだcellもフル活用できなくなるし、振動機能がないからそれを有効活用した作りにも制約がかかる
PS3メインでやってる多くのユーザーにとっては迷惑なわけで
488名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 11:14:08.77 ID:D3r8w5dv
今日も任豚が暴れてんのか
いい加減に負けを認めてゲーム業界諦めろよw
489名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 11:43:19.66 ID:5PSqYYIA
>>484
つか、PSハード同士のマルチって融通効いてる感じがするけどな
GE2のPSPVITAマルチなんかもVITA版がPSPのマルチにしたせいで劣化しているというよりは
VITA版はその性能分パワーアップしてる感じのマルチになってる気がする

あとはPS3ソフトはPS4で動かないからPS4購入予定の奴はVITAマルチならVITAの買うって人もいるんじゃ値?
490名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 11:53:41.33 ID:1guicjTf
>>487
海賊無双2を見る限り、別段PS3、Vitaのマルチでも
PS3版が前より劣化してるなんてことは無いと思うけどね
ちゃんとコントローラも振動してるし、
Vitaに合わせて表示オブジェクト減らしてるわけじゃないし
思い込みで書いてない?
491名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 12:33:07.43 ID:tSVez9xK
「Vitaが足引っ張っている」って文を書きたいだけなんだろ
前後はどうでもよくて
492名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 12:44:47.42 ID:JJ3Qxiud
100の力をすべて1つに注ぎ込んだ独占ソフト
100の力をそれぞれの調整で分散させなきゃならなくなったマルチソフト
どっちがいいかと聞かれればそりゃ前者に決まっている
これは誰にとっても変わらないだろうね
493名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 12:54:00.78 ID:y2NvFImp
PS3とのマルチにするぐらいなら箱にすべてのリソースを注げの意
494名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 13:27:32.49 ID:vJ8gw5Pv
例えばどんなPS3VITAでマルチのゲームをやってて、PS3版オンリーで作られたゲームよりも劣化してると感じたのかを具体例をあげて欲しいな。
>>490も言ってるけど、海賊無双2のPS3版が、VITA版に合わせるために他の無双シリーズとくらべて雑魚湧きなが少なくなってるとかなんて感じたことない。

ただやったことないのに想像だけで叩いているようにしか見えない。
495名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 15:28:59.64 ID:F3rB9WUg
ID:avuy6vZj

まーた豚のなりすましか
こいつらチョンみたいなことばっかしてるな
496名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 16:30:31.03 ID:0SfLB6jx!
>>492
その通りだが、ゲームは芸術品じゃないぜ
ユーザーに選択肢があるのは悪い事じゃない
497名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 19:05:06.11 ID:F3rB9WUg
PS3がマルチで低いほうから悪影響受けたのってエクストルーパーズぐらいだろ
498名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 19:26:34.09 ID:zjRORT7I
VITA版からPS3に移植されたみんゴル6とか初音ミクは良い出来だぞ
最初からマルチ考えて作ってるからだろうけど不満無いわ
499名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 19:51:00.16 ID:rbvHoHxh
みんゴル6は5より劣化してたぞ
ホールを走り回ってた3Dモデルのキャディがなくなって淡泊になってし
ホールも雑というか難易度高いだけのマゾゲーみたいになってた
500名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 19:58:51.36 ID:S6mt1VZJ
そもそも、VITAとPS3はマルチしやすいってのがあるのに
KZなんて、両法で同じエンジンを使ってる
基本、PS3で作ってVITAに落とし込むんだから、劣化なんてしねえよ
501名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 21:16:26.72 ID:F3rB9WUg
文句言ってる豚が
3DSやWiiUみたいな劣化ごみで遊んでると思うとおかしいね
502名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 21:21:05.17 ID:7SCzoEu8
>>499
みんごる6は、マルチじゃなくてHDリマスターだろ
元々PS3用に作ったわけじゃないのに
PS3版よりきれいになるわけないじゃん
503名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 21:30:02.97 ID:q0Hc9Zal
PS3で作っている時点で劣化だけどね
マルチで一番グラフィックが綺麗なのは箱○版だし
504名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 21:34:37.17 ID:D3r8w5dv
>>501
任豚は頭がおかしいチョンなんだろうね
505名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 21:53:35.66 ID:zjRORT7I
>>503
PS3も箱○も両方末期で勝負もついてるんだから
そういうのいい加減やめたら?
506名前は開発中のものです:2013/05/09(木) 23:12:34.41 ID:sQ7Q0cXt
次世代機でもこのやり取りは続くんだろうけど
間違い探しレベルくらいならもう止めた方が良い
507名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 03:48:08.50 ID:eu7jBZcy
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/12q4/slide/image/15_image.jpg
据置型ソフト 15,390万本
携帯型ソフト 2,880万本
計 18,270万本

任天堂
3DSソフト 4,961万本
DSソフト  3,338万本
WiiUソフト 1,342万本
Wiiソフト 5,061万本
計    14,702万本
508名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 04:02:15.42 ID:tEGufp7A
売上高もSCE>>任天堂だったな
最近の任天堂は本当にぱっとしないな
509名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 04:34:16.57 ID:LiK9O/dN!
言われる前に言っておく

ただしソースはソニー
510名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 04:41:20.41 ID:ssgbq9Je
決算の数字まで疑いだすとかもうさすがに病院いってクスリもらってこいよ。ラクになれるやつ。
511名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 05:14:46.78 ID:tEGufp7A
>>509
海外からわざわざ書き込んでんのか?
串?
512名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 06:11:32.89 ID:czpMQ0KD
任豚はやることなすことチョン臭い
513名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 06:14:22.81 ID:ssgbq9Je
最近のは妊娠GKって言うよりもただの対立煽りに見えるわ
514名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 06:55:14.62 ID:YiTPQiK8
まぁ>>509はどうせニシくんが反応するから、先に言っとくってだけだろうがw

しかし、3DSが国内ではこれだけ好調なのにSCE以下で赤字ってのは、よっぽど海外が不調なのかWiiUが足を引っ張ってんのか
515名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 07:25:52.32 ID:ssgbq9Je
WiiUの不調もあるだろうけど、時限独占契約が一番利益に影響してんじゃないかと思うね。俺は。
まぁどんな契約交わしたかはわからんけどさ。
516名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 08:43:09.69 ID:eu7jBZcy
http://imepic.jp/20130425/481130

vita>wiiU
据え置き>携帯機
PS3>xbox>wii+wiiU

No.1シェアを誇る3DS
でも決済は赤字ww


全部任天堂調べ!!
517名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 08:45:48.71 ID:eu7jBZcy
訂正 決算
518名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 09:40:07.69 ID:ssgbq9Je
久多良木氏、マーベラス社外取締役に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD090KV_Z00C13A5TJ0000/
519名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 09:40:59.34 ID:z0PycnpI
>>507
VitaとPSPで独立した数字持ってるだろうに、わざわざ合算させてわからなくしてるってのは
Vitaの実績は知られたくないってことだろうな
520名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 10:08:06.06 ID:tEGufp7A
>>515
モンハンが時限独占って噂もあったが、仮にそうだとすると
MHP3が500万で、MH3Gが200万だから、300万もの損失補填って事になってしまう。

任天堂が時限独占に金払ってるのは事実だとメーカーも認めてたが、300万本もの損失補填を行なっているとしたら
決算でもはっきりと分かる程の特別損失が記載されてしまうだろうし、流石に有り得ないだろう

キャッスルヴァニアクラスの、小物タイトル程度にしか金は出してないんじゃね?
カプはバイオを任天堂独占とか、度々やってるし
521名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 10:37:51.26 ID:eu7jBZcy
サーバー代負担したりもしてるだろうね

結局ニンテンドーの特別協力って何だったの
あのキャッスルヴァニアの出来で何を協力出来たのか
KONAMI単独のDS時代の方がよっぽど良かったよ
以前のはプレミア化してるけど、今回のは酷評の嵐
522名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 10:52:04.79 ID:ssgbq9Je
>>520
いくらなんでもMHP3と比較して差分を補填なんていう契約はありえないでしょ…多分。
考えられる契約内容としては、ロイヤリティの軽減、開発費の負担、技術者の提供、CM協力ってところじゃない?
523名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 11:22:56.68 ID:6+VGWpgK
コナミはソーシャルに人員どんどん投入していったせいでCS開発にはその残りカスしかいないよ
悪魔城も外注、MGSRも途中でとん挫してプラチナに丸投げ、ウイイレやパワプロも右肩下がりという末期的状況
だから今はドラコレやらプロ野球ドリームナインみたいなソシャゲー中心でやってる
会員数も右肩上がりだそうな
524名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 11:57:21.13 ID:qzfV6DIX
>>522
ガチで補填かけると、PSPにモンハンを出さない事による
株価影響の損失とかもフォローしなきゃいけなくなってわけのわからない事になるからな

ただ、そういうリスクも含めてカプ側が納得出来る条件を任天堂は提示したんだろ
525名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 12:51:52.51 ID:ssgbq9Je
>>524
はーなるほど、大人の世界は難しいねぇ。
526名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 12:57:17.83 ID:czpMQ0KD
岩田社長が母国語でみなさんにメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=ZjGm2gmZjKc&t=0m48s

アニョハセヨ
527名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 13:22:50.76 ID:/sr2D660
>>523
コナミはソシャゲもボロボロだよ。
バンナムはランキング上位常連だけど
528名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 13:24:52.98 ID:/sr2D660
529名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 13:30:53.40 ID:/sr2D660
Kickstarterの成功以来、次々と対応ゲームが決定するなど話題の絶えない、
VRヘッドマウントディスプレイ“Oculus Rift”。元SCE所属で、
現在は独立した立場で『人喰いの大鷲トリコ』の開発を継続している上田文人氏が、
その開発機を入手し、Twitterで感想を報告しています。



上田氏は、“Oculus Rift”を実際に装着している写真も投稿し、「Oculus Riftを体験。
想像してたよりだいぶ凄かった」とツイート。言葉と写真だけで、
その凄さはなかなか伝わってきませんが、
GDCで本機を体験した記者からは驚きの声があがっており、
評判通りの体験ができるようです。
530名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 13:59:00.54 ID:eu7jBZcy
http://www.m-create.com/ranking/

>ソフトのフォーマット別シェア(PS:任天堂:Xbox)では前年35:64:1→34:65:1と、前年からほとんど変化は見られない。

>ハードのフォーマット別シェア(PS:任天堂:Xbox)は前年33:66:1→34:65:0、(中略)、前年から大きな変化は見られなかった。
531名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 14:56:29.64 ID:z0PycnpI
ソニー「何の会社か分からない」 社員 自嘲気味
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013051002000138.html
五年ぶりに純損益の黒字を達成したソニーだが、社員に満足感はない。ウォークマンやプレイステーションなど、
かつて世界的なヒットを次々と飛ばしたエレクトロニクス事業は営業赤字を抜け出せず、金融事業や不動産売却などの
リストラが業績回復に導いたからだ。学生の就職人気ランキング上位が常連だった時代を知る社員は「うちは電機メーカーか、
それとも金融業者なのか」と嘆いている。

ウォークマンなどで世界を席巻した「ソニーブランド」は、今や米アップルや韓国サムスン電子の躍進の陰に埋もれ、
「かつての存在感が薄れてしまった」(ソニー関係者)。ヒット商品の姿はまだ見えない。
ある社員は「何をやっているのか、何をやりたい会社なのか分からない。ソニー製品で今、欲しいものありますか」と
自嘲気味につぶやいていた。 
532名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 17:00:52.56 ID:66D2zlzA!
>>531
ソニー製HMDとヘッドホンは欲しい
533名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 18:05:33.76 ID:lxpljJDe
「ドラゴンズクラウン」キャラクター紹介ムービー第6弾「アマゾン」が公開に
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130510062/
534名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 18:21:03.36 ID:czpMQ0KD
これから夏にかけて毎月5本は欲しいソフトがある

もちろんドラクラがナンバーワンだ
535名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 18:33:27.61 ID:ssgbq9Je
とりあえず注目はドラクラ、ウイニングポスト、サモンナイト、アトリエ、討鬼伝、魔女百かな
536名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 20:44:32.63 ID:OWd3T3/B
>>518
これはルンファクに子造りシーン導入した完全版がVitaに来るなw
537名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 21:02:21.40 ID:X+OzZJTa
デビサバ2発売延期か…。
女神転生Wに集中出来るからいいか。
538名前は開発中のものです:2013/05/10(金) 23:25:22.89 ID:gYjSN2X5

■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
539名前は開発中のものです:2013/05/11(土) 16:32:43.23 ID:m1VyyJzm
ゲームコミュニティーはこの計画に期待を高めてきた。
タッチパッドを搭載するコントローラは別売で49ドル。
OUYAはNVIDIAの「Tegra 3」プロセッサを搭載しており、
1080pの高解像度で3Dゲームを楽しむことが可能だ。

オープンソースのコンセプトがOUYAの特色だ。
すべてのゲームが無料で体験でき、誰でもゲームを開発して公開できる。
同社によると、すでに1万2000人がゲームを開発するために登録したという。

同コンソールは6月25日、米国、カナダ、英国で、
Amazon、Best Buy、GAME、GameStop、Target、
そしてもちろん直接OUYAからも購入可能となる予定だ。

http://japan.cnet.com/news/service/35031867/
540名前は開発中のものです:2013/05/11(土) 22:35:30.51 ID:n9X+zqRg
ttp://cybergadget.shop-pro.jp/?pid=58572124
ttp://home.cybergadget.co.jp/assets/galleries/4414/4544859055553d03.png
CYBER セーブエディター(3DS用) 2013年5月29日発売予定


これ割れてなくてもセーブデータ改変って出来るんだね
541名前は開発中のものです:2013/05/12(日) 00:01:37.90 ID:l3WYZpP9!
やったねたえちゃん!所持金が増えるよ
542名前は開発中のものです:2013/05/12(日) 13:59:19.95 ID:n7v7YY0+
働き始めてからゲームやる時間が全然取れなくなったから、所持金チートをやってた時期あるわ
543名前は開発中のものです:2013/05/12(日) 22:33:47.17 ID:0CAL9u5v
>>540

ほしいけどすぐ手を出すの怖いな
3DSは個別IDを任天堂が調べられるらしいし
544名前は開発中のものです:2013/05/12(日) 22:48:25.22 ID:O4/rbPnE
個別IDを調べられるのにどうしてユーザーの購入情報すら管理してないんだろ
545名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 00:29:28.75 ID:INeRqJSJ
個別IDがわかっても、3DSに個人情報を登録してないから
任天堂は通知も通報もする手段が無いよ
勿論ハードをリモートで停止するなんてことも出来ない
まあ、セーブデータ改造位で個人が訴えられる筋合も無いけどね
546名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 03:11:04.77 ID:O03vBMwO
なんでPS3版のセーブエディターより2倍以上高い値段設定なのか気になる
547名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 03:14:59.81 ID:+4vzApP+
昨日母の日だったわけだけど
なんかお母さんにしてあげたりしたの?
ぼくはお母さんのためにMAGでバリケード修理したお(´・ω・`)
548名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 09:28:14.58 ID:D7BOzDi9
スペインの Expomanga 2013で馬場が Tales of Symphonia: Knight of Ratatosk
のPlayStation 3のHD版を出すと言ったとか。
http://www.koi-nya.net/2013/05/12/hideo-baba-deja-caer-una-posible-remasterizacion-para-ps3-de-ambos-tales-of-symphonia-tales-of-symphonia-perfect-edition/
549名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 09:59:53.08 ID:H0+y8YhC
>>548
えらい懐かしいな
550名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 11:13:48.09 ID:kOZw5qWw
ガンホーが時価総額、任天堂抜いちゃったって
551名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 11:33:24.68 ID:H0+y8YhC
>>550
何というかまぁ……
他が酷すぎるんだろうが優良と言われる方がむしろ儲かる典型例だな
まぁ、「言われる」だけで実際はどうなのかはしらんが、業界の健全化に繋がって欲しい所

正直、この役割期待出来るの任天堂だけだと思ってたわ
552名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 12:15:24.38 ID:3eY5IJ7k
パズドラ出すから任天堂とガンホーは盟友
実質負けてない
553名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 13:12:16.83 ID:JwgQIxgP
「PSPはXboxの弟」発言を彷彿とさせますな。
554名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 13:58:13.45 ID:cTZwC5zE
一方負け犬SONYは・・・・
555名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 15:35:26.00 ID:PPewGEHX
E3が楽しみだな
あと一ヶ月切ったぞ
556名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 16:17:18.61 ID:SFYZT+yG
SONYが負け犬とか、シェア大量に抱えながら赤字経営の任天堂と、お膝元である北米での販売台数しか誇ることのできないMSへの嫌味でしかないなw
557名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 16:40:09.35 ID:kqWje2vG
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/12q4/slide/image/15_image.jpg
据置型ソフト 15,390万本
携帯型ソフト 2,880万本
計 18,270万本

任天堂
3DSソフト 4,961万本
DSソフト  3,338万本
WiiUソフト 1,342万本
Wiiソフト 5,061万本
計    14,702万本
558名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 16:45:37.23 ID:hsFS/2sa
■2012年の大手ゲーム会社のソフト売上と各社の注力

    任天堂系売上(注力率)  ソニー系売上(注力率)
バンナム 2,705,166 (33%)   5,585,082 (67%)
カプコン 1,347,450 (35%)   2,568,941 (65%)
コナミ   671,178 (25%)   2,039,981 (75%)
セガ    368,170 (18%)   1,692,059 (82%)
コエテク  138,990 (12%)   1,036,720 (88%) ←最高益
スクエニ 2,610,429 (72%)   1,021,357 (28%) ←赤字
559名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 17:15:56.83 ID:H0+y8YhC
サードの商売の場としてはクソだって6年位前からわかってるじゃん
何を今更
560名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 19:16:48.81 ID:X9z/PyxH
サードの商売所か自社の商売もおぼつかないじゃん、任天堂
低性能の癖に逆鞘なハードで何時まで赤字膨らませ続ける気なんだろうね
561名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 19:26:26.75 ID:PPewGEHX
562名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 19:55:29.45 ID:x6xK5SrK
箱○やアーケードやソーシャル、その他事業へどの程度注力してるかも出した上で
それぞれの事業の利益率も出さないと何の意味もないだろ…
563名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 20:38:18.68 ID:kqWje2vG
箱まる?
100人のソフトが入るケースがあったとして、中に一本もない箱のことなんてそもそも誰も計算しようとは思いませんが

http://www.m-create.com/ranking/

>ソフトのフォーマット別シェア(PS:任天堂:Xbox)では前年35:64:1→34:65:1と、前年からほとんど変化は見られない。

>ハードのフォーマット別シェア(PS:任天堂:Xbox)は前年33:66:1→34:65:0、(中略)、前年から大きな変化は見られなかった。
564名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 20:48:25.49 ID:rCeGftfA
数だけで物言っても儲かんなきゃ意味ねーよ
馬鹿じゃね
565名前は開発中のものです:2013/05/13(月) 21:02:13.95 ID:+Htr+p6p
なんか売上スレが酷いことになっている
566名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 00:00:35.01 ID:zw1TzFD6
どうせ豚が発狂してんだろ
いつものことじゃん
567名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 00:19:03.92 ID:CKWsNYdG
昔、俺が運営に注意していた通りになったな
あれほど任天堂信者を隔離しろと言ってきたのにな
568名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 01:27:51.94 ID:aS6INR/Q
今日も今日とて被害者面と
569名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 04:56:24.95 ID:A1q6A7Fz
豚というよりキチガイが沸いている
570名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 07:11:41.88 ID:iniIIsls
今のゲハは実際酷いよな……
任天堂がちょっと傾くだけでココまでになるとは
571名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 10:35:23.48 ID:sY2HuYBZ
ゲハはブタ箱
572名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 11:47:50.48 ID:61BCUkUu
ガンホー先生、任天堂に続き、一時楽天を抜いた。
ソニーはまだ抜かれてないが時間の問題か。
573名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 12:02:36.30 ID:iniIIsls
>>572
娯楽産業が家電屋を抜くか……いや、中々アリなシナリオだと思うよ。
ぶっちゃけ労働力に対するコストを考えたら、ハード作りで海外相手に頑張るのは辛い
今後の日本の産業はソフトに偏るべきと思ってる俺が居る
574名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 12:07:24.22 ID:xzk+FUzD
いやーやっぱモノ作ってなんぼでしょ
575名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 12:24:27.01 ID:sY2HuYBZ
ガンホー株はどう見てもただのバブルだから一時的に任天堂やソニーを超えてもそのうち弾けるで。
576名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 12:50:51.33 ID:iniIIsls
まぁ、単品で稼いでるから実際そんなもんだろうな
577名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 14:14:59.61 ID:jO9PqMuR
朧村正のDLCっていつくるんだろ
578名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 14:31:13.27 ID:eq82Qg19
販売好調に付き第一弾は無料にしようか
それとも全体的な価格を少し下げるか検討してる段階だよ
579名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 14:45:46.45 ID:sY2HuYBZ
ヴァニラはドラクラに手一杯なんじゃ
580名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 14:59:15.19 ID:sqDFJvfW
値段うんぬんよりも遅すぎる
もう売った
581名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 15:06:45.95 ID:6AecyoYl!
シリーズ最新作「信長の野望・創造」はPC/PS3で2013年内に発売。30周年記念「信長の野望」最新作発表会で明らかに

http://www.4gamer.net/games/215/G021583/20130514027/

機種はPCとPS3
582名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 17:52:54.82 ID:zhB9xgth
任天堂の倒し方教えてあげましょうかみたいなこと言ってた会社ってガンホー??
583名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 17:56:21.77 ID:UxLOlqsH
ぐりー
584名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 18:24:03.87 ID:1Aozdagv
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
585名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 19:02:37.81 ID:zfGBT4Wi
信長新作来るんか
586名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 19:11:44.65 ID:hZUav4dc
毎日欠かさずモンスターモンピースで
VITAをシコりすぎて
腱鞘炎になって手て痛くチソコをシコれなくなって2ヵ月
手は激痛なのですが
毎日モンスターモンピースはシコるのですが
手が痛くてチソコをシコれないので
毎日夢精するので
毎日布団買い替えしているのですか、
裁判したほうがいいのですか?
587名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 19:29:19.16 ID:ls5NyEka
>>583
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130514/biz13051418240033-n1.htm
ソーシャルゲーム(交流ゲーム)大手のグリーは14日、2013年6月期の連結業績予想を下方修正すると発表した。
国内ゲーム事業が計画ほど伸びず、売上高は前期比5・2%減の1500億円、最終利益は50%減の240億円を見込む。
グリーは2月にも業績予想を下方修正した。

50%ってどんだけ水増したんだよ・・・
588名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 22:22:35.36 ID:sY2HuYBZ
Pokemon X and Pokemon Y Gameplay Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=xMnwB6neGlY
589名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 22:55:48.73 ID:zw1TzFD6
外国人持ち株比率ベスト100(100位が37.1%なのでソニーはランク外)


任天堂 外国人持ち株比率 42.6%
http://www.stockboard.jp/flash/sel/?sel=sel533&tech=&st=&ud=&page=2
ソニー 外国人持ち株比率 33.8%
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/information.html
590名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 23:51:10.19 ID:Ewncngy/
ソニーは、もう家電屋じゃなくて金融保険の会社でしょ
591名前は開発中のものです:2013/05/14(火) 23:57:52.45 ID:3g9rm68y
ちゃんとゲームの話しろよ
592名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 00:08:51.86 ID:fZz8rRdU
>>590
何言ってんのお前
593名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 00:20:34.80 ID:A+rJvVxy
SONYが金融部門無しじゃ立ち行かないのは確かだな
594名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 00:28:28.49 ID:fZz8rRdU
ソニーはゲーム機も作れるし保険屋もできるし映画も作れる

任天堂はゲーム機すら満足に作れないし個人情報も管理できない
595名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 00:47:04.44 ID:0Uj/uK92
>>594
>個人情報も管理できない

個人情報一億件流出事件を起こしたソニーへの皮肉かよ
またアンチソニーの成りすましか?
596名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 00:51:37.78 ID:BA0FqHUw
>>594
ビル販売も出来るよ
597名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 01:27:46.81 ID:8yQgJnpD
ソニーが金融会社だなんてとんでもない設定にするのなら
任天堂はラブホ経営あたりに設定しないと合わないぞ
598名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 01:27:55.81 ID:fZz8rRdU
>>595
任天堂は管理すらしてないんだが
>>596
それなら任天堂にも出来るね
599名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 01:29:54.89 ID:fZz8rRdU
任天堂の儲けのために安物のごみハードをあてがわれて買い物情報すら管理してもらえない
それでもありがとう任天堂と笑顔で言えるのかすごいね
600名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 01:52:06.68 ID:70IdMc7q
まぁ、どんなにゴキブリが否定してもソニーは金融部門でもってるのは紛れもない事実だよ
もうソニーはゲーム業界荒らすのやめて金融だけしてりゃいいんだよ
601名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 01:56:39.57 ID:70IdMc7q
 五年ぶりに純損益の黒字を達成したソニーだが、社員に満足感はない。ウォークマンやプレイステーションなど、
かつて世界的なヒットを次々と飛ばしたエレクトロニクス事業は営業赤字を抜け出せず、金融事業や不動産売却などの
リストラが業績回復に導いたからだ。学生の就職人気ランキング上位が常連だった時代を知る社員は「うちは電機メーカーか、
それとも金融業者なのか」と嘆いている。
 二〇一三年三月期連結決算の営業利益の内訳をみると、子会社のソニー生命など金融事業が前期比一割増の
千四百五十八億円。一方、売り上げ全体の七割を占めるエレクトロニクス事業は、携帯電話やタブレット端末などの
モバイルやテレビが軒並み赤字を計上し、ゲーム事業も減益だった。
 ある社員は「何をやっているのか、何をやりたい会社なのか分からない。ソニー製品で今、欲しいものありますか」と
自嘲気味につぶやいていた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013051002000138.html
602名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 02:05:28.29 ID:fZz8rRdU
>>600
周回遅れの安ハードでゲーム業界を荒らしてるのは任天堂なんだけどねぇ

サードにそっぽ向かれてどう思った?
603名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 02:07:46.48 ID:fZz8rRdU
スッカスカの予定表とGoogleマップとJOYSOUNDでCM打ってる任天堂をみて

任豚は何を思うのか
604名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 02:08:35.64 ID:BA0FqHUw
>>602
周回遅れってその基準は何で決めてるんだよ
605名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 02:09:29.19 ID:Cy6CPFco
宗教だな
606名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 02:11:16.50 ID:70IdMc7q
ゴキブリ基準だろw
ってかID真っ赤にして必死すぎでしょ
607名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 02:18:39.29 ID:fZz8rRdU
>>604
なるほどね
基準すら見えてないわけか

Wii=PS2
3DS=PSP
WiiU=PS3、360

任天堂の新ハードは毎回一世代遅れてんだよね
だから安く出来る

安さだけが取り得のクソハードメーカーよ
608名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 02:21:19.29 ID:EZ8O+g3u
>>601
>ある社員は「何をやっているのか、何をやりたい会社なのか分からない。


社員も分からなくなってるとかw
ワラタw
609名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 02:23:13.62 ID:BA0FqHUw
>>607
PS1とPS2は低性能だったわけだけど
610名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 02:33:29.76 ID:70IdMc7q
>>608
平井君曰く
「方向は非常にクリアだと思う。少なくとも、どこに向かっているのか分かっていないと批判される筋合いはない」だそうだよ
611名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 03:04:48.34 ID:87JIZYu4
なぜ三菱や日立などは批判せずソニーの多角経営だけ批判するのか
612名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 03:05:01.55 ID:UgqskKR2
ネットワーク関係なんて1世代できかないよね1.5世代くらい任天堂は遅れてる
今の時代これは致命的だよ
613名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 03:45:10.90 ID:3mO3dIpR
今じゃゴキブリの単語より豚の単語のが多いんだな
豚が迷惑をかける時代か
614名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 06:14:10.81 ID:fZz8rRdU
>>609
ソニーはCDとDVDを開発して普及させてるんだよ
浮いたお金を懐に入れるだけの任天堂と一緒にしないで欲しいね
615名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 06:47:14.95 ID:BA0FqHUw
>>614
低性能は認めるわけね
616名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 07:05:06.00 ID:fZz8rRdU
>>615
一緒にすんなの意味がわからないの?1ミリも認めないよ馬鹿たれ
617名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 07:51:35.57 ID:hAaZhPY2
豚ってDS以降のにわか集団だろ?
618名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 08:33:25.99 ID:a1FmhYIS
GCまでは俺もどっちかというと豚だったんだけどなあ。
もちろん当時はゲハ戦争なんて知らなかったけど
619名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 10:45:45.35 ID:sbBleizc
ゲハ戦争()
両ハード共買えよ貧乏人w
620名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 18:13:29.83 ID:+zbSLUgD
>>609
釣られてやるよ。
PS1とPS2の設計思想自体が
その後のコンピューター設計自体に影響してるじゃん。
PS3のマルチコアの設計思想もな。
SONYが
他社のコンピューター関連のハードの設計思想に与えた影響は計り知れないのだが。
マイクロソフトは、基本OSで世間を便利にした。
花札屋は、何が世間に革新をもたらした実績あるか?
あっ、インベーダーゲームの海賊版作って販売すていたゲス企業だったな、そういえば
621名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 18:28:59.83 ID:9FuXT7LM
花札屋はソフトウェアパワーで世界を席巻しとるやん
ポキモーンは、ディズニーにも負けない世界に誇れる日本の文化だろ

ソニーはハードウェアで業界最先端だし、比較対象にするのがおかしい
妊娠もGKも、幼稚な煽りあいしたいならゲハに行けよ
売りスレと速報でヘイトスピーチを好きなだけ垂れ流してこい
622レス代行:2013/05/15(水) 18:39:36.28 ID:e2qDPUVU
ソースもなしに妄想並べ立てても誰も信じませんよ
623名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 19:22:58.13 ID:70IdMc7q
ソニー信者の事をGKと言ってる時点でゴキブリの自演だと分かるね
624名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 19:23:14.57 ID:fZz8rRdU
どう見てもディズニーの圧勝だね

それから任天堂はディズニーや手塚治虫やアップルや無印良品から意匠をパクリ杉
キノコ王国の城はシンデレラ城のパクリ
マリオを裏声で喋らせんなよ恥ずかしい
625名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 19:25:48.22 ID:fZz8rRdU
>>623
ゴキブリはお前だろ
これからはゴキブリ連呼してる任天堂信者のことをゴキブリと呼ぼう
626名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 19:29:44.50 ID:2W7YNqn0
ソースもなしに妄想並べ立てても誰も信じませんよ
627名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 19:38:10.99 ID:2aM+pIC/
>>609
PS1もPS2も発売時は先進的な構造で
特に3D処理能力や動画処理能力は抜群に高かったよ

あの頃の半導体分野は1年半で性能倍増する過渡期だったから
遅れてきたゲーム機には見劣りしたがそれでも長所はあった
628名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 23:07:52.55 ID:jRHmIJ5L
WiiUは完全放置だから売れないのわかるけど
値下げやソフト出てるのに売れないVITAやべぇ
629名前は開発中のものです:2013/05/15(水) 23:54:49.28 ID:saBI61lj
カスタムで差別化していた所はあったな
630名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 00:12:02.61 ID:7muma8h0
やばいのは完全放置されてもヴィータガー言ってる自分たちだと気づけよ
631名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 00:20:11.21 ID:pIgXNGh0!
Vitaが売れはじめたらまずいだろう
3DSは任天堂を支えてる最後の柱だぞ
632名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 00:22:44.74 ID:ETnCQ4y8
VITAは中小の受け皿件、PS3おこぼれマルチ件、PSP後継っていう地位が確立している。
任天堂のオナニーショーしかないWiiUとはまったく違うよ。
633名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 00:29:03.35 ID:lNBlip95
俺たちソニー信者のシコシコハードはvitaしかないというのに。
634名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 01:14:36.04 ID:7muma8h0
PS3もPS4も健在ですが何か?
635名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 02:03:57.41 ID:pIYgXR6z
PS4が健在?
636名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 02:45:07.30 ID:pUcgVw+I
PS4はVITAよりやばいと言われてる
637名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 02:57:46.38 ID:ETnCQ4y8
でも箱8は爆売れ間違いなしなんだろ?
638名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 02:58:07.49 ID:pIgXNGh0!
・・・週販10位が5000本未満とか
終わってるな
639名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 03:16:07.99 ID:MBV1tjV/
>>636
任豚の中でか?wwww
640名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 07:37:42.46 ID:jwo20mqB
>>637
次世代箱は海外だけだろう
でも国内の据え置き市場は終わったのでどうでも良いとも言える
641名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 07:43:29.41 ID:Yb43S14X
×国内の据え置き市場は終わった
○国内の箱○とWiiUの市場は終わった
642名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 07:43:38.15 ID:7muma8h0
やばいのはどう見てもWiiUでしょう
お陰で任天堂は3DSが売れなくなったらもうおしまい

PS4はスペックといい、作りやすさといい、ゲーマーからも開発者からも良い噂しか聞きませんな
643名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 07:48:09.74 ID:kuSHvc5b
WiiUは発売前、初報から時間が経つに連れて不安な噂が目立ってきたけど
PS4は今んとこそんな気配は無いねぇ
644名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 07:50:27.04 ID:7muma8h0
VITAはソフトラインナップが良いのでこれからじゃんじゃん売れるでしょう

まだ買ってない人は、メモカと本体買ってPS+に入れば、
月500円でVITAソフト、PSPソフト、PCエンジンソフト、ネオジオソフト等
遊びきれないほどゲームをダウンロードして遊べる

ソフトは入れ替え制で一度ダウンロードしたゲームはソフト入れ替え後も
継続して遊べるから、毎月増えてチョーお得

もはやコストパフォーマンスでも3DSを抜きましたね
645名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 08:14:16.26 ID:jwo20mqB
今買わねー馬鹿がいるのかよ!→四半期後に値下げ

これやっちゃったから無理
646名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 09:34:50.79 ID:gbyY8IeD
640 名前:名前は開発中のものです [sage] :2013/05/16(木) 07:37:42.46 ID:jwo20mqB
>>637
次世代箱は海外だけだろう
でも国内の据え置き市場は終わったのでどうでも良いとも言える




645 名前:名前は開発中のものです [sage] :2013/05/16(木) 08:14:16.26 ID:jwo20mqB
今買わねー馬鹿がいるのかよ!→四半期後に値下げ

これやっちゃったから無理



何れくん、ちぃーす!
647名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 10:19:59.91 ID:jsQne5ku
全ハードとかやるじゃん

バンダイナムコゲームスは、Wii U/3DS/PS3/Xbox360/PC向けソフト『Pac-Man and the Ghostly Adventures』を
今秋リリースすることを発表しました。

『Pac-Man and the Ghostly Adventures』は、北米ディズニーXDで放送予定の同名TVアニメのスタートに
合わせてリリースされるタイアップタイトルです。Wii U、PS3、Xbox360、PC版は3Dアクションゲーム、
そしてニンテンドー3DS向けには横スクロール2Dゲームと、異なる2つのバージョンが同時に提供されるようです。
648名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 11:18:06.17 ID:gbyY8IeD
http://www.gamechup.com/gt5-passes-10-million-units-series-total-70-million-half-of-the-sales-from-europe/

グランツーリスモ5、1000万本突破


フォルツァって最新作ってどれくらいだっけ?500万本くらいいってるの?
649名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 11:25:02.02 ID:lNBlip95
>>647
あれ・・・
気のせいかな?
なにか足らないような・・・・

ごめん、やっぱ気のせいだったわ
650名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 13:08:01.44 ID:pIYgXR6z
>>649
あー、iPhone版足りないな
651名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 15:38:04.04 ID:7muma8h0
>>647
「遊ぶソフトが何もない」で有名な低学年向けハード3DSに待望の新作が来てよかったですね
でも、「ニンテンドー3DS向けには横スクロール2Dゲーム」ってここは笑うところですか?
652名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 15:43:57.26 ID:lNBlip95
3DSガーw
653名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 15:48:58.06 ID:sdK2i7CY
>>651
おいおい
嫉妬するなんてみっともないぞ
ゴキちゃんにはシコシコハードVitaがあるじゃないか
654名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 15:53:58.40 ID:gbyY8IeD
エルパカGAME?@L_PACA_GAME
PS Vita『ヴァルハラナイツ3』発売日入荷の追加分も完売し、
次回は5月25日(土)入荷分となります。※ビキニアーマー付いてます。
マーベラスAQLのPSVitaソフトは毎度発注数を大きく超えてしまう…。
655名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 15:58:42.68 ID:sdK2i7CY
びきにあーまーw
流石はシコシコハードVita!
ゴキちゃんのシコシコが止まらないねw
656名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 16:08:46.23 ID:ETnCQ4y8
どんだけ気になってんだよ
657名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 16:10:48.91 ID:gbyY8IeD
ドラクエのビキニアーマーも知らないとは恥ずかしいなぁ・・・
658名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 16:11:38.88 ID:gbyY8IeD
http://www.level5.co.jp/

レベル5のソフト、DL版半額祭り
運転資金確保かね
659名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 16:12:29.68 ID:KVXqZg+h
ドラクエには「あぶないみずぎ」なんてド直球なのもあったなw
660名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 16:16:08.92 ID:Yb43S14X
日本におけるビキニアーマー普及の立役者は、ドラクエだろうな
4の女勇者
661名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 16:45:43.87 ID:7pTOxJt8!
夢幻戦士ヴァリス
662名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 17:25:37.12 ID:OjyNWIiG
アテナ
663名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 17:33:25.72 ID:gbyY8IeD
Demon's Souls, ICO & SOTC, and Kingdoms of Amalur free on PlayStation Plus in June
http://www.eurogamer.net/articles/2013-05-15-demons-souls-ico-sotch-kingdoms-of-amalur-free-on-ps-plus-in-june
664名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 17:34:11.52 ID:gbyY8IeD
Electronic Arts幹部がEAタイトルのオンラインパス廃止を表明、今後の新作タイトルでは搭載せず
http://gs.inside-games.jp/news/407/40759.html
665名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 17:36:16.83 ID:7pTOxJt8!
>>663
マジか
これはちょっと+に入ろうかな
666名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 19:50:04.04 ID:ETnCQ4y8
667名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 20:13:37.16 ID:7muma8h0
>>666
これ・・・・パノプティコンじゃん・・・本当に作ってたんだね・・・
668名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 20:18:10.05 ID:upYQBqUe
2013年5月15日(現地時間)、イギリスのシルバーストーン・サーキットで開催された「グランツーリスモ」15周年記念イベントにおいて
同シリーズのプロデューサーである山内一典から「プレイステーション 3」(PS3?)専用ソフトウェア『グランツーリスモ6』(以下『GT6』)
が2013年冬の発売を目標に現在開発中であることが発表されました。

http://www.gran-turismo.com/jp/15th/

まあ延期は確定だろうな
669名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 20:48:57.63 ID:KiUPg56Y
>>658
二ノ国安いな
670名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 20:52:06.78 ID:7pTOxJt8!
>>666
これは売れない。良い意味で
671名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 21:16:14.97 ID:GSB+Wy/w
ダイナミックフィギュアを読んだ直後だからパノプティコンと聞くと飛行船が思い浮かぶ
672名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 21:22:09.71 ID:YwwT4pmD
>>648
GT6は次のforzaとのグラ対決では大負け決定だけどな
673名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 21:22:13.80 ID:D7umXOvL
674名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 21:23:38.70 ID:x7EZ9WHE
>>658
PSプラスで500円払うと、二ノ国以外無料でダウンロードできる件…。
675名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 21:25:45.95 ID:2T4wlgNw
>>672
その分レースゲームでは一番重要?なフレームレートで差が出るけどね
676名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 21:49:56.04 ID:jwo20mqB
>>668
またフォルツァに負けるのか
677名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 21:55:58.11 ID:gbyY8IeD
>ライバル対決として次に取り上げたいのが,レースゲームだ。
毎年のように激戦が繰り広げられるジャンルだが,欧米メディアの発表によると,2011年10月にリリースされたXbox 360専用の「Forza Motorsport 4」が約88万本。
対するPlayStation 3専用の「Gran Turismo 5」は,約663万本という数字になっている。
Access Accepted第323回:欧米のゲーム市場で火花を散らすライバル達


これって本当なん?
678名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 21:57:14.00 ID:jwo20mqB
フォルツァの方が売れてるだろ
ハードの普及台数が箱○の方が上だし
679名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 22:01:12.47 ID:upYQBqUe
そうなんだー
で具体的な数字は?
680名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 22:16:14.18 ID:gbyY8IeD
>Forza Horizon fails to chart on the NPD despite large ad campaign

Forza Horizon tried to reel in a new crowd along with the Forza diehards creating a game that was more casual yet true to the Forza feel
, a game you'd imagine would only do better than the rather tired Forza entries but sales data shows it was unsuccessful.

Such news only adds only more salt to the wound that Gran Turismo, the direct rival of Forza, had it's latest installment "Gran Turismo 5" surpass more than 9 million copies sold.


探してみたけど、forzaの北米セールのデータ見つからなかった
グランツーリスモが900万本売ってるのに対し、フォルツァホライズンは大規模な宣伝にもかかわらず、売上ランキングから消えた、っていう英文は見つけられたけどね
681名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 22:16:30.60 ID:N4UQ6Qlt
フォルツァとGT、どちらが優れたレースゲームかなんてとっくに決着ついてるだろ
【メタスコア】
Gran Turismo 5  84点
Forza Motorsport 4  93点

【Golden Joysticks Awards 2012】
http://doope.jp/2012/1025076.html
ベストレーシング:「Forza 4」

【RACING GAME OF THE YEAR】
http://www.gamespot.com/best-of-2012/genre-awards/index.html?page=6
The Winner: 「Forza Horizon」
682名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 22:18:51.87 ID:KiUPg56Y
またなんれくん発狂してんのかわろた
683名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 22:20:01.86 ID:GeIxWAd5
は?
レースゲームで一番楽しいのはマリオカートなのだが
684名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 22:32:55.09 ID:gbyY8IeD
つまり評価は高いのに売れなかったってことか
ハード台数最下位の箱ならではの悲しい結果
685名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 22:43:11.62 ID:N4UQ6Qlt
ソニー信者と呼ばれる人達がGTを持ち上げるたびにPS3独占だから無理矢理持ち上げてるだけだろ
って意見が出ることがあるけどそれは間違いだと思う
最近の売り上げや発売予定リスト見ると分かるけど
SCEがファーストとして長年維持してるブランドってもうほとんどないんだよ
まあ今までもなかったけど
そういう中でGTはかろうじてPSからずっと続いてて
それがそこそこ売れてくれたもんだからその反動でここまで評価が上がってしまった
ソニーの中では一番売れてるファーストソフトなんだから
信者の中では「SCE製の中で一番=世界で一番優れたソフト」に脳内変換されても不思議じゃない

これが一連のGT持ち上げ騒動の全てだと思う
686レス代行:2013/05/16(木) 22:45:04.69 ID:vBlt1DJ+
483 : [´・ω・`] p3004-ipbfp1304niho.hiroshima.ocn.ne.jp:2013/05/16(木) 22:41:42.91 ID:ygQLp7U5
お願いします

【本文】↓
ソニー信者と呼ばれる人達がGTを持ち上げるたびにPS3独占だから無理矢理持ち上げてるだけだろ
って意見が出ることがあるけどそれは間違いだと思う
最近の売り上げや発売予定リスト見ると分かるけど
SCEがファーストとして長年維持してるブランドってもうほとんどないんだよ
まあ今までもなかったけど
そういう中でGTはかろうじてPSからずっと続いてて
それがそこそこ売れてくれたもんだからその反動でここまで評価が上がってしまった
ソニーの中では一番売れてるファーストソフトなんだから
信者の中では「SCE製の中で一番=世界で一番優れたソフト」に脳内変換されても不思議じゃない

これが一連のGT持ち上げ騒動の全てだと思う
687名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 22:47:39.54 ID:2T4wlgNw
PS3発売初期
GT5の名前出すだけで発狂するのが多くて辟易したものだ
いまだにいるんだから笑う
688名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 22:54:46.87 ID:jwo20mqB
もうここ糞ニー信者隔離スレで良いよ
689名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 22:55:28.13 ID:gbyY8IeD
最近は1000万本売れてもそこそこって言うのかな
forzaは正式な販売数出てないけど、4もホライズンも100万本以下でしょ

どうしてそんな隔たりが出来てるかは考えないんかな
690名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 23:00:17.81 ID:Z7NJnGqq
Forza Horizonはなんで出したんだろう
691名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 23:08:32.86 ID:urNobwNH
代行に頼んでまで長文でdisるんだぜ
朝鮮人かよ
692名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 23:23:49.69 ID:7muma8h0
言ったろ?任天堂信者はやることなすことチョン臭いんだよ
693名前は開発中のものです:2013/05/16(木) 23:39:01.21 ID:jn2CoR/7
実車のレースゲーなんて沢山あるのにどうしてフォルツァが対象にするのはGTだけなのか
比較するゲームなんか他にいくらでもあるだろ
694名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 00:02:01.47 ID:4PW2o3gb
バーンアウトパラダイスは面白かった
695名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 00:03:57.90 ID:/yP9VEsf
GTはフォルツァなんて相手にもしてないけど、フォルツァが勝手にライバル視してるだけ

つまりそういうこと
696名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 00:29:20.85 ID:EkryJZiV
まあ欧州任天堂も動くぐらいだしな
697名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 00:50:28.61 ID:RYnqe2OT
任天堂は韓国市場も本気だ
http://www.youtube.com/watch?v=ZjGm2gmZjKc&t=0m48s
698名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 01:05:33.77 ID:ptmBWfBS
699名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 07:10:24.47 ID:SlIp6LMT
アフォルツァ好きなのは任天堂信者じゃなくめ、MS信者の韓国人なんれ君だろ。
そこははっきりさせとかんと
700名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 07:23:14.60 ID:PwLXzfya
>>614
おいおい、ぼったくり利権ゴロで円盤業界滅亡させたソニーが何だって
701名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 07:32:00.11 ID:OvkzSk7N
[WiiU] バージョンアップ更新における障害発生のおしらせ(5/16)
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/68264bdb65b97eeae6788aa3348e553c/

■障害内容
バージョン1.4更新が停止しているように見える

■解決策
停止してるように見えるが実際は動いているので終了まで電源を切らずにお待ちください

WiiUwwww
本当に踏んだり蹴ったりだなwwww
702名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 07:55:11.44 ID:pIGIy7vR
ゲーム速報版なんだからゲームの部分でソニー批判しとけよw
しかも、円盤業界ってBDかDVDかCDのどれだよw

ゲームに興味のないアンチが工作してるってバレバレやがwww
703名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 08:07:59.21 ID:RYnqe2OT
随分前から豚の言うことが意味不明なんだが
704名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 08:17:28.18 ID:c79tvUVS
>>700
韓国は海賊版被害が大き過ぎて
ハリウッドメジャーが
ことごとく韓国円盤事業から撤退しましたねぇ
705名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 08:29:51.56 ID:c79tvUVS
花札屋って、SONYとスーパーファミコンCD-ROMシステム
ほとんど開発完了
ある日、何の通達も無くソニーを切り捨てて
フィリップスと提携した仁義知らずだっけ?

このソニーのCD-ROMシステムの設計を反映させたマシンがPS1。
PS1としてソニーが爆発的ヒットさせたんだよね。
706名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 11:13:25.18 ID:3SbKbK6P
>>705
任天堂が何故、ソニーの作っていたCD‐ROMを切り捨てたかは未だに不明だし、
そもそもフィリップからはCD−ROMはおろか周辺機器の一つも出てはいない。
有力説はCD−ROMの読み込みの遅さを嫌っただけど、
(当初、ソニーはSFC本体にROMカセットではなくCD−ROMを採用するよう提案したが断られている)
他にもソニーがCD−ROMを自社製品とする事によって、SFCのライセンスの横取りしようとした等の説もある。
事情も知らずに一方だけを正義のように書くな。
707名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 11:29:52.32 ID:pIGIy7vR
自社都合での契約の破棄は社会的には十分非難されることだけどな
708名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 11:37:23.37 ID:gqd5W9bz
そりゃ社会にでた事がない人には理解出来んわなw
709名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 11:53:26.99 ID:5CMbHg1l
この板は、ソニー信者の憩いの場なんだからソニー叩きは禁止だよ。
710名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 12:10:02.73 ID:RYnqe2OT
随分前から豚の言うことが意味不明なんだが
711名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 12:13:24.71 ID:OvkzSk7N
確かに社会的にありえないわ
共同開発しといて一方的に契約破棄なんて

ソニー側とのロイヤリティなりの交渉に不満があったとしても、言い訳にはならんわ
712名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 12:18:30.09 ID:mN4rmdXN
ADアダプター(ゲームボーイアダプター)予約開始キター\^o^/
713名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 13:04:16.13 ID:8xs4UiH8
デビットマニング事件やZipatoni社事件など
数々のステマやFUDを用いてる企業の方が社会的にあり得ないわな
こんな企業と提携してたら汚染されちまうでしょ
714名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 13:25:03.95 ID:RYnqe2OT
>>713
ググると任天堂工作員が言いふらしてる犯行現場ばかりヒットするね
715名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 13:51:36.66 ID:/yP9VEsf
http://gamelabo.jp/game/nintendo_3ds_cheat_hacking
サイバーガジェットに続き、デイテル・ジャパンからも
「プロアクセーブ(3DS LL/3DS用)」なる3DS用改造ツールがリリース決定!
716名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 14:18:44.17 ID:gqd5W9bz
都合が悪いことは全て任天堂の工作か・・・
実際にデビッドマニング事件はあったことなのにな
ソニー教の洗脳はスゴイね
717名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 14:34:50.99 ID:OvkzSk7N
改造ツールが出回るって事は、3DSもセキュリティ的にヤバめだな
またマジコンが出回りそう
718名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 14:37:54.26 ID:pDm7S1Fw
出回ったところで即牢屋逝きですわ
719名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 14:50:11.53 ID:8xs4UiH8
ゲーム系の板に居ながら、
マジコンが違法化され輸入や販売が刑事摘発されるようになったことも知らない無知がいるとはな
なんかもう情けなくて言葉も出ないわ
720名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 14:59:32.23 ID:OvkzSk7N
国内で出回らなければよいと考えてる時点で、どんだけ考えが浅いのかよく解るな
マジコンによる海賊版の被害は全世界規模での問題なのに
「マジコンは違法化された」とか、ドヤ顔で言ってるかと思うと、頭が痛くなるわ
721名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 15:01:36.10 ID:/yP9VEsf
オンライン対戦がチート野郎の独壇場になるね
セキュリティがやっぱ甘かったか
722名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 15:04:13.82 ID:8xs4UiH8
>>720
もういいよ情弱
これ以上は書き込まないので勝手に無知晒してくれ
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120530.html
なお、マジコンの販売等行為を違法とする判決は、
日本以外の各国(韓国、台湾、イギリス、イタリア、オランダ、ドイツなど)でも相次いで出されており、
一旦はマジコン販売業者に「無罪判決」が出されたフランスやスペインにおいても、
その後「有罪」とする判決がなされ(フランス:平成23年9月、スペイン:平成22年10月及び本年4月)、
その一部は既に確定しておりますので、併せてお知らせします。
723名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 15:38:23.13 ID:BIg6ur2Q
まあ、そもそも原理的にもマジコンとは全然違うものだからな
ドヤ顔でマジコンは禁止されてるから違法とか言われても
PCに繋ぐメモリーカードリーダーが全面的に禁止出来るわけなしい
それ言ったら、カードリーダー全部違法って事ですか?
724名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 15:39:52.57 ID:/yP9VEsf
SDカード採用したのが運の尽きだったね
725名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 16:03:15.67 ID:OvkzSk7N
>>720
それを見てもそういえるってのは、本当に楽天家だな
世界的に見ても、ごく一部でしか法で規制出来てないと任天堂自身が認めてるんじゃないか
そして最大の生産輸出地域のアジア、更に言うとマジコン大国の中国で有効な手立てを打ててないって事だ

元をたててないんだから、海賊版被害がなくならないんだよ
726名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 16:16:03.28 ID:J+npLKhE
SDカード側からセキュリティ破られたなら、マジコンではなくPSPみたいなCFWでの割れになるかもね
そうすると、マジコンみたいに輸入差し止めや販売停止による被害防止が出来ない

まぁ、完全に3DSがハックされたとは言えないだろうが
WiiUもハックされつつあるし、相変わらずいたちごっこが終わらないな
727名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 16:21:26.40 ID:RYnqe2OT
SCE 16日GT6発表→17日PS4ページリニューアル
MS 17日公式ニュースサイト発表

任天堂 突如のニンダイ

なるほどねえ
相変わらず他社の邪魔ばかりするんだな
728名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 17:07:12.08 ID:jnXWN7SL
落ちぶれた企業に相応しい姿だね
729名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 17:11:45.24 ID:RjFNbdB+
任天堂がもはや手遅れなのはイワッチもわかっているのだろう
だからせめて横槍くらいは入れておきたいんだと思う
730名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 17:19:50.90 ID:dgFbkC7z
MSの発表会やニンダイがあると知って大急ぎでサイトリニューアルしたんだろうな
まあいつもみたいにステマしてるってわけじゃないからどうでもいいが
731名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 17:27:40.93 ID:gqd5W9bz
ソニー信者にとって任天堂は邪魔な存在なんだな
732名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 17:31:41.81 ID:KVCPbice!
なんつーか
むしろ任天堂にとって任天堂信者は邪魔な存在と思うぜ
733名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 17:38:36.39 ID:gqd5W9bz
だとしたらソニーにとってソニー信者ってなんだろうな?
734名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 17:46:38.75 ID:c79tvUVS
タイトーは、負債でスクエニに吸収された訳だが、
かつて花札屋はインベーダーの海賊版作って荒稼ぎしていたのだが、
ちゃんとタイトーに謝罪と使用料払ったんだろうな?
735名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 17:53:15.78 ID:5CMbHg1l
ソニーにとってはソニー信者は従順な犬だろう
ちゃんと餌だけ与えておけば他社のFUDも勝手にやってくれるしねぇ
これほど使える犬はいないだろうね
736名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 17:57:07.94 ID:5CMbHg1l
すまんw
訂正するわ
アフィブログ使ってるから勝手にではないわw
737名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 18:01:30.85 ID:7TXsUumC
あの会社自らこういう動画作ってるぐらいだし、いわゆる「キモオタ」相手だって認識もがっつりあるだろうな
「オタクくん 接続の儀をとりおこなう」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12527498
オタクくんフィギュア鑑賞会
http://www.youtube.com/watch?v=hNFvxikPS2o
738名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 18:20:05.67 ID:5CMbHg1l
>>737
糞ワロタw
流石だねぇw
739名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 18:30:56.60 ID:/yP9VEsf
任天堂信者はどうしてここに任天堂のゲーム速報貼らないんだろ
ダイレクトだって誰も貼るやついないやん

それとも貼る価値もないってことなん?
740名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 18:37:28.39 ID:5CMbHg1l
ここはソニー信者の憩いの場だからなぁw
741名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 18:49:41.89 ID:sSyd9V4f
単芝でいかにも上手いこと言ってます。みたいな任豚きもすぎ
742名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 18:59:21.81 ID:5CMbHg1l
ほらほらw
ソニーマンセーしていいんだよぉw
ほらそこの関西弁ちゃん〜w
743名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 19:10:24.91 ID:c79tvUVS
で、花札屋はタイトーのインベーダーパクりに謝罪したの?
744名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 19:12:44.73 ID:mvEnL6Ar
>>739
マイナスな話題しかないから貼るに貼れないんだろ
745名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 19:17:48.98 ID:FhU+OMiq
信者はどっちも気持ち悪い。
746名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 19:36:12.56 ID:5CMbHg1l
>>744
ソニー信者しかいないのに誰が貼るのよw
747名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 19:44:08.73 ID:a448Wssj
_ ってゲームはPS4なのか?
748名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 21:51:53.82 ID:ptmBWfBS
とっくに貼ったけど?
>>698
749名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 22:37:02.59 ID:RYnqe2OT
750名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 22:56:49.76 ID:YwDaMURB
┏━┏┳━━┳━┏┳━━┳━━┳━┏┳━━┏━━┓
┃  ┃┣┓┏┫  ┃┣┓┏┫┏━┫  ┃┃┏┓┃┏┓┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏━┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃  ┣┛┗┫┃  ┃┃┃┃┗━┫┃  ┃┗  ┃┗┛┃
┣┻━╋━━╋┻━╋┻┻╋━━╋┻━╋━━┗━━┛
┃┏┓┣┓┏┫┏┓┃┏━┫┏┓┣┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┗━┫┃┗┛┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┏┏┫┏━┫┃┏┓┃┃  本日
┃┗  ┣┛┗┫┃┗┫┗━┫┗┛┃┃┃  23:00から!
┗━━┗━━┻┻━┻━━┻━━┛┗┛
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20130517/index.html
http://live.nicovideo.jp/watch/lv137775263
751名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 22:58:18.56 ID:YwDaMURB
ソニー信者しかいないからって言ってる奴はレッテル貼りでもしてんのか?
752名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:00:06.89 ID:YwDaMURB
>>739
もう貼ってあるっつーのにw
753名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:03:22.30 ID:5CMbHg1l
おっw
わざわざソニー信者が貼ってくれたぞw

任天堂が気になって仕方ないのかねぇw
754名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:05:12.67 ID:YwDaMURB
龍脱Pwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:16:37.98 ID:mh+y53nz
セガは今期7本WiiUに出すからね
龍12、3、4、5と出ればいいね!
756名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:17:13.03 ID:RYnqe2OT
貴重なセガ枠がPS3の焼き直しで埋まってくw
757名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:18:16.92 ID:mh+y53nz
ミクとかもありそうだな
758名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:21:44.40 ID:/SJMZNTb
エターナルアルカディアのリメイクが来るかと思ったんだがなあ
759名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:25:53.47 ID:eb8ISZTy
ttp://gs.inside-games.jp/news/295/29518.html

“プロジェクトの初期段階に、我々はソニーとマイクロソフトを含む、全てのプラットフォーム・ホルダーに話をしました。
多くのプラットフォーム・ホルダーはこのプロジェクトに否定的でしたが、我々はこの企画の可能性を信じていたので、プッシュし続けました。
その結果、興味を示してくれ、この作品を見込んでくれたのがソニーでした。
それがソニーと恊働を始めた経緯であり、それはおそらく変わりそうにありません。”
760名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:26:38.02 ID:RYnqe2OT
MGS3だけ出してうまく逃げた小島監督を思い出した
761名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:32:55.04 ID:oJ1Zm+AP
脱Pが止まらない
PS4に誰も期待してない状況では当然の流れではあるが
762名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:34:24.93 ID:eb8ISZTy
数ヶ月前にPS3で出たソフトが発表されたし
一週間後にPS3で出るソフトも発表されたしな
763名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:34:49.24 ID:MGijIuN4
最大の売りがPS2の移植ってすごいな
PS3ですらなく
764名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:35:58.27 ID:KVCPbice!
岩田も大変だな〜
765名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:41:49.45 ID:RYnqe2OT
ニシちゃんに質問〜

今夜のダイレクトは100点満点で何点?
766名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:48:27.97 ID:YwDaMURB
うっわマジで脱P始まってんだな
767名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:53:18.00 ID:gqd5W9bz
ゴキちゃん・・・
セガが裏切り者リストに加わったね。
768名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:58:33.46 ID:jnXWN7SL
>>763
25Gしか使えないからしょうがない
龍はそんなサイズじゃもう収まらない
769名前は開発中のものです:2013/05/17(金) 23:58:40.32 ID:9wlCB54F
PSファンボーイのイライラが止まらない
770名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:06:19.74 ID:pT0OZdM4
で、WiiUで売れるか?これ?
771名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:07:19.15 ID:6QK858h5
MGSだってHD版は移植されたし
脱wwwとかいって喜ぶような話じゃ無いと思うんだが……w
772名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:09:19.61 ID:SJ4HJh1b
売れようが売れまいが
セガが"もうPS独占じゃダメだわ"って思ってるっていう事だからね。
773名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:09:40.43 ID:dqbGPW5s
ヤクザよりソニック新作の方が気になるな
774名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:12:44.75 ID:FNmvjYmA
PS2→廉価版→PS3移植→もう一儲け
と4回も出そうとしたらPS3じゃダメだな確かに
775名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:15:35.18 ID:Tu81Ismg
ニシ君が哀れすぎて可哀相になってきたなw
後発マルチを10分かけて紹介する岩田の惨めさも悲惨だったし
776名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:17:33.76 ID:6QK858h5
ダイレクトってハードルが低くて笑えるwww
どんなごみが来ても「ありがとう!」って宗教みたいで……w
777名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:19:01.40 ID:MG38ONWQ
ピョコタンの反応が見たいw
778名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:20:24.93 ID:6QK858h5
いくらニシ君でもPS2くらいは持ってんじゃないの?こんなんで本当に嬉しいの?
779名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:24:10.29 ID:SJ4HJh1b
完全版ですね


任天堂は本日(2013年5月17日),
同社の代表取締役社長 岩田 聡氏によるプレゼンテーション録画映像「Nintendo 3DS Direct」において,
Wii U版「龍が如く1&2 HD EDITION for Wii U」を2013年8月8日に発売すると発表した。
価格は5229円(税込)で,ダウンロード版は4700円(税込)となっている。

本作は,PS2用ソフト「龍が如く」と,その続編「龍が如く2」をHDリマスター化したもの。
Wii Uの特徴でもあるゲームパッドのみでの操作にも対応しているほか,
Wii U版限定の要素も追加されるとのことだ。

http://www.4gamer.net/games/216/G021673/20130517100/
780名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:30:33.84 ID:Tu81Ismg
如くHDのPS3版はいくつ売れたんだっけ?
781名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:31:52.86 ID:dqbGPW5s
案の定ゴキちゃん達が発狂しててワラタ
782名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:38:55.61 ID:Tu81Ismg
ニシ豚は現実逃避せなやってられないみたい可哀相w
783名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:38:56.41 ID:HhBtSyfL
龍が如く1&2てw 何年前のゲームやねん。
784名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:40:27.29 ID:fzeAoZJJ
脱Pラッシュw
785名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:43:21.67 ID:MG38ONWQ
WiiU版限定の要素だと・・・

任天堂・・・ヤクザ・・・

はっ!

まさかアノ組長が特別出演か?
786名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:44:23.36 ID:dqbGPW5s
ゴキちゃんソニーがちゃんと囲わないからカプコンに続いてセガも脱Pだね。
元気だすんだよ〜
787名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:47:37.98 ID:Otdnm7z9
ソニー信者の関西弁ちゃん涙目だなw
788名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:48:32.19 ID:wsr5C38i
任天堂の最後の希望がPS3で既に発売済み後発マルチのPS2HDタイトルか

そりゃ妊娠発狂するわな
789名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 00:51:02.09 ID:ooEFS495
古いソフトだしユーザー層も違うから売れないと思うが
龍はPS独占の砦が崩れた意味は大きいな
790名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:00:51.73 ID:OTErKKIx
wiiUユーザーだけど、今回のダイレクトで欲しいソフトがなかった件について
791名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:04:19.70 ID:6QK858h5
ニシちゃんは素直にPS3買ったほうがいいんじゃないの?
792名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:05:10.44 ID:fzeAoZJJ
こりゃPS4にはソフト作ってもらえずWiiUに集中しそうだ
793名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:08:01.68 ID:F/e4QKuj
新型箱買うんでPS系は眼中にないです
794名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:08:27.62 ID:FNmvjYmA
PS4次世代箱PCの3機種マルチになるだけだと思う
795名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:16:03.00 ID:O9m7CNoO
龍が如くってそんな求心力ないと思うんだけども
目新しいのってレゴGTA位じゃねぇかな
796名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:18:22.85 ID:6QK858h5
龍シリーズのプロデューサー兼脚本の人、爽やかに自分は関わってない宣言

横山昌義 ?@yokoyama_masa
ああこれ!プロデューサは島野Pです!
セガから、Wii U向けに『龍が如く1&2 HD for Wii U』や『ソニック ロスト ワールド』などが登場【Nintendo Direct】
797名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:22:07.45 ID:dqbGPW5s
うわぁゴキちゃん必死だね
そこまで熱心になることかね?
多分、龍は売れないだろうし安心していいよ
798名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:26:13.63 ID:fzeAoZJJ
ゴキブリPS4で勝てないと分かったらまさかの箱持ち上げ
799名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:32:05.08 ID:ZoOdv5p0
完全新作ならともかく
過去作のHDリマスターで脱Pとかほざいてるのはこのスレですか?
800名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:32:49.94 ID:Otdnm7z9
一人だけID真っ赤w

どんだけ悔しかったのよw
801名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:35:29.95 ID:FNmvjYmA
×過去作のHDリマスター
○過去作のHDリマスターの移植
802名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:36:18.22 ID:LoVrcoQi
まあ、ずっと独占だったしな
モンハンにしても任天堂携帯機では出てなくて、
発表されたトライGはただの完全版だから〜なんて言ってたら新作4発表だもん
803名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:37:47.52 ID:ClpP2BV2
>>792
流石にこれはワロタ
804名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:41:01.42 ID:+OLTbjnk
龍はやったことないけど
Uで出るなら買ってみようかな
805名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:41:03.18 ID:F/e4QKuj
任天堂にセガがすり寄っただけでこの騒ぎよう
ソニー信者にはもっと器の大きい人間になって貰いたいものだな
806名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:52:36.02 ID:tGNFvoRP
ただの完全版出してシリーズ完全移行したモンハンパターンと言うより
過去作出してお茶を濁したMGSパターンの方が近い気が
807名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 01:54:40.54 ID:AgkoyiZk
そのモンハンもゲフンゲフン
あ〜言いてえ〜
808名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 02:20:11.02 ID:tLzFHRWi
任天堂信者にはもう少し大人になってもらいたいもんだな・・・
過去に他メーカーで似たような事例があって、んで現状はどうだ?
騒ぐ前にまずよく考えようよせめて
809名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 02:48:26.02 ID:LoVrcoQi
名越がああいう形で出てきたから、いろいろ言われてるんだろう
MGSの小島は完全に他人事って感じだったし
810名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 03:14:38.32 ID:FNmvjYmA
肩叩きライジングの時もいろいろ言われてたな
811名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 03:20:22.70 ID:ag7bKojG
よくこんなので喜べるな
ハードル低すぎだろ
812名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 03:26:07.70 ID:zreBM0su
人気シリーズだし、龍が如くHDは初週5万くらいは売れるかな?
813名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 03:28:17.49 ID:LoVrcoQi
一部のゲハ脳が発狂してるだけなのに、「任天堂信者が揃って歓喜してる」みたいに見えてるんだろうか
814名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 03:29:31.17 ID:zreBM0su
一部のゲハ脳が発狂してるだけなのに、「ソニー信者が揃って激怒してる」みたいに見えてるんだろうか
815名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 05:40:24.43 ID:SJ4HJh1b
>>807
情報知ってますアピールワロタ
ガキがw

まあ、龍が如くがゴミだって事は分かってますから
ゴキちゃんは安心していいよw

重要なのはWiiU開発にこなれることだね、これからの為に。
816名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 05:46:36.47 ID:SJ4HJh1b
>>811
龍がWiiUに出る事とは「PS独占を崩した」って事だから
その意味で大きな大きな意味があるタイトルなんだね
817名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 06:38:45.55 ID:u3DNs7rS!
正直まったく理解できない
おそらくWiiuの普及に何の助けにもならないのに、龍脱Pwwwだけで喜んでるやつ任天堂信者でさえない
818名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 07:42:53.90 ID:J4+TlgV3
「iOSゲーム、携帯ゲーム機超え」 AppAnnie 2013Q1レポート
http://techwave.jp/archives/appannie_2013may_gaming_report.html
最大のポイントはiOSゲームの売上が、携帯ゲーム機の売上を大きく超えている点。
Androidゲームも、携帯ゲーム機と肩を並べている。
季節性の可能性もあるが、携帯ゲーム機の出荷数は軒並み半減。
一方でiOS/Android共に売上世界首位の「パズル&ドラゴンズ」がさらに成長を
加速させたと言っても過言ではなさそうだ。
819名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 08:49:33.99 ID:TmIk/lw5
3DSたいしたことねーな
820名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 09:19:15.39 ID:ZoOdv5p0
今更だな。
かなり前からコンシューマ機より、
携帯電話のゲームの方がユーザー数も売上も上だってのはわかってたし
それがスマホに移動しただけだからな
821名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 09:27:06.56 ID:Otdnm7z9
>>817
ソニー信者達が他社のFUDをして敵を作りすぎたんだよ
822名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 09:50:48.28 ID:LqW2Z24c
というソニーに対するFUDでした。
823名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 09:52:01.04 ID:dxRDtf2T
FUDの意味分かってないだろ
824名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 10:48:55.28 ID:ATzts6OE
EAシニアエンジニア「wiiuはマジモンの糞」
http://www.ign.com/articles/2013/05/17/ea-senior-engineer-the-wii-u-is-crap

「WiiUなんて最初から設計ミスって死んでたから。」
「任天堂って1990年代で終わってるよね。」
「糞みたいなコンソールの糞みたいなオンライン環境を整えようなんてするなよ。ゲーム作れよ。」
「とっととハード撤退してPS4にゼルダ出してみろ。」
「(EAは会社として)意図的に任天堂から離れられるよう、こういった公式声明を出したんだよ。」
825名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 11:00:15.90 ID:fhHKeMQQ
>>823
ボランティアでせこせことアンチソニーしてる奴らが居るなら、その方が気持ち悪いわw
826名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 12:19:25.22 ID:tLzFHRWi
EAってとこはとことんWiiUを嫌ってるなぁ・・・
どーしようも無いハードなのに、しつこくソフトを要請されててキレてるのかね
827名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 12:28:49.12 ID:ClpP2BV2
とりあえずWiiUが売れてからにしたら?
828名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 12:33:54.26 ID:OTErKKIx
ここでwiiUwiiU言ってるやつのほとんどが実際に持ってないんだからあんまり関係ないんじゃないかなw
829名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 12:35:08.17 ID:1fGnEkgc
>>825
ここでもボランティアでアンチ任天堂活動してるソニー信者がいるけど?
ああ、いつもの都合の悪いことは見ないフリね。
830名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 12:42:31.72 ID:vHXWw4P7
>>829
アンチ任天堂=ソニー信者なのか?
都合よく解釈するもんだわW
831名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 12:44:27.67 ID:1fGnEkgc
>>830
アンチソニー=任天堂信者なのか?
都合よく解釈するもんだねw
832名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 12:47:04.31 ID:F/e4QKuj
なんでもええけど、わざわざゲハの糞をゲー速に持ってくるアホはなんなん?
833名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 12:49:10.40 ID:b0vua+wv
オウム返しって久々に見たな
834名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 12:50:46.78 ID:1fGnEkgc
ソニー信者君怒りのID変更w
835名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 13:00:47.04 ID:hJZbwhbp
だれもアンチ任天堂がソニー信者って言ってなくね
836名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 13:02:00.14 ID:hJZbwhbp
すまん、訂正。

>>829以外、誰もアンチ任天堂がソニー信者って言ってないよね
837名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 13:07:51.50 ID:OTErKKIx
Wiiショッピングチャンネルより、Wiiウェア配信終了のお知らせ

ハメコミ LUCKY PUZZLE Wii リターン  500P
ハメコミ LUCKY PUZZLE Wii        500P
危険空域                   1000P

メーカー  : トライファースト
配信終了日: 2013年6月28日(金)
838名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 13:43:44.10 ID:F/e4QKuj
>>836
確かに誰もアンチソニーが任天堂信者だとは言ってないな
839名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 13:45:35.56 ID:hfyx5BiA
840名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 13:47:00.55 ID:1fGnEkgc
>>836
ソニー信者君もういいからw
841名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 14:11:11.59 ID:fzeAoZJJ
今回の脱Pラッシュで何回目だ?
3回目?
842名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 14:13:47.06 ID:b0vua+wv
海外は容赦ないな〜
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-05-17-nintendo-wii-u-death-by-apathy
・任天堂にマイクロソフトやソニーと競合する力はもうない。
 仮に今年のE3でスターフォックス、ゼルダ、マリオの新作を見せたとしても
 それはいつもの任天堂をとりまくファンに受け入れられるだけで、ライバルの
 ハイクオリティーゲームにかき消されるであろう。
・任天堂からEAが撤退した。
 これでマーケットをリードするスポーツゲームの一本もWiiUには出ない。
 すなわち年末のセールにも希望はない。
 任天堂にクリスマスは来ない。
・今日セガがソニックを任天堂ハードに出すって話をしたらしいが、
 ゲーマーにとって今やソニックなんて何の意味があるんだ?
843名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 14:22:07.19 ID:fzeAoZJJ
効いてる効いてる
844名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 14:25:29.70 ID:1fGnEkgc
ソニーの工作員ってさ
いつもこうやって他社のFUDばかりしてるよね
845名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 14:35:25.24 ID:+OLTbjnk
そしていつも結果売れるのが任天堂
846名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 14:35:49.94 ID:F/e4QKuj
だからゲハの糞を持ってくるなとあれ程・・・
あれ?こいつ轟音スレから持って来てる・・・
まさかの轟音本人かよ・・・
847名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 14:44:39.76 ID:51Vfu+E/
書き込み回数が5回以上のIDを抽出したら妊娠ばかりじゃないか。
848名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 14:46:19.79 ID:1fGnEkgc
ソニー信者の巣でなに言ってんのw
849名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 14:55:55.36 ID:OTErKKIx
そりゃ任天堂信者のニュースがほとんど貼られないんだから居ついても仕方ないし
残ってるのはアンチだけでしょ?
850名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 15:08:03.24 ID:pT0OZdM4
つか、海外は諦めたのか?ドグマとかあのあたり交渉してWiiUに
展開したほうがまだマシのような気がするんだが。
龍だと海外の数字は見込めん。
851名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 15:15:52.78 ID:b0vua+wv
海外はもうどうにもならないし日本に特化するのは間違っちゃいないだろう
工作だのFUDだの言って誤魔化そうとしてるけど
この一日で824や842みたいな話が実際に出てるんだぞ
852名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 15:20:57.53 ID:eUlHqLuH!
>>850
洋サードは任天堂の影響力でどうこうできるわけじゃないし
やれる範囲内で精一杯やるしかないさ
ハードを買ってくれたユーザーの為にもな
853名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 15:28:20.05 ID:rgysqKxA
WiiUはPS3や箱○ユーザーの獲得狙ってるなら駄目だろね

Wii路線で土台作れなかった失敗で路線変更せざるを得ないんだろうが
854名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 15:29:18.02 ID:F/e4QKuj
ソース元も怪しいゲハの糞をどや顔で貼られてもね
855名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 17:08:19.34 ID:6QK858h5
>>844
任天堂工作員は何でもソニーのせいにするけど
サードに見放されたのもマルチで劣化するのもみんな任天堂の自業自得だよね
856名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 17:38:13.50 ID:/N062uvx
アンチが多いのは売れている証
工作員すら湧かずに消えていく糞ハードも多い
857名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 19:07:16.10 ID:OTErKKIx
846 名前:名前は開発中のものです [sage] :2013/05/18(土) 14:35:49.94 ID:F/e4QKuj
だからゲハの糞を持ってくるなとあれ程・・・
あれ?こいつ轟音スレから持って来てる・・・
まさかの轟音本人かよ・・・



854 名前:名前は開発中のものです [sage] :2013/05/18(土) 15:29:18.02 ID:F/e4QKuj
ソース元も怪しいゲハの糞をどや顔で貼られてもね


クソのゲハを覗いてるこいつ自身もクソっていうことだよね?
ここにいる箱信者はマジでこんなんばっかだよなぁ・・・
858名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 19:18:22.86 ID:ZoOdv5p0
>>856
Vitaバカ売れですね
859名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 21:12:31.67 ID:AwoSI5t6
ハッキリ書きすぎ
もっとオブラートに包まないとw
860名前は開発中のものです:2013/05/18(土) 21:26:36.66 ID:ClpP2BV2
最近売上スレで豚ちゃんのソニー批判に豚ちゃんがやめたげてよぉみたいな返しするの流行ってんの?

馴れ合いすぎだろ
861名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 01:59:15.52 ID:/Lqt5Nrb
大量花園規制でゲハに書けない人たちが一部この板に来てるんだろうな。
862名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 02:07:56.63 ID:hObCNoN4
それが理由か

最近やけにゲハ臭いと思うが
863名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 04:54:23.88 ID:gO5GWJIC
ちょっと待て
IDの語尾に!が付いてる韓国人がいるぞwwww
864名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 05:45:32.75 ID:gO5GWJIC
>>851
まず任天堂がソフトを出さない事にははじまらないしね。
今は3DS一強なんだから、そっちの足元固めをしとくのが先だと。
865名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 07:24:38.44 ID:g/OMLa6Z
いまさら龍が如く1&2をwiiUに出す意味はなんだ?
しかも社長まで出てきて大げさにアピールするとか
866名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 07:46:39.97 ID:BB2qmNj6
仕事してますアピールだろ

しかもウイイレとかFIFAとか、当たり障り無いゲームと違って独占大好きなゴキちゃん達へのカウンターになる

更にミクとソニックまで付けて有名どころを押さえちゃったから今後もソニーのパクブラには彼らは出ないという。
867名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 07:51:10.39 ID:P0vxW7q+
任豚が龍が如くをありがたがるんだから時代も変わったもんだなw
868名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 08:47:42.32 ID:8l9M75gG
その手の方は、ゲームが来たことを喜んでるわけじゃなくて
PS独占ソフトを奪った事を喜んでるからたちが悪い
そのくせ結局出ても買わないんだから、メーカーとしても浮かばれない
869名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 09:22:01.13 ID:5aPPJU4X
こうやって勝手な妄想して、それで切れてるんだから世話がない
870名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 09:44:45.66 ID:G3nr4t/9
一万売れるかどうかも怪しい
871名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 10:08:12.39 ID:6nYyvOry
てst
872名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 10:09:03.00 ID:PFHtFoes
岩田にとっては名前で情弱釣れるタイトルが出れば良いんだよ

MMOになってゴミになったドラクエ
3DSのHD化したショボイモンハン
PS2のHD化したショボイ龍が如く

どれもゲーマーにとってはなんでもないショボイタイトルだが、

「ドラクエ、モンハン、龍が如くが出来るハード」として宣伝できれば良い
873名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 10:47:20.98 ID:8oK5soyK
>>865
龍如は十分に育ったタイトル(但しゾンビ除く)だが、
WiiUに合うかどうか?は疑問が残る。
コア向け?では無いし、一種の一般向けタイトルに近い。
WiiUを買った層の一部の満足は引き出せるが
これからWiiUを買う動機とするには難しい。
この手のHDリマスターを大量に集めて、その地位を
確立できれば…あるいは。

なんにせよソフト不足はいまだ深刻。
874名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 11:15:06.07 ID:yHkvmu9B
龍が如くWiiUはマップを常に見ながらプレイできるのはラクそうではあるな
875名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 11:25:47.80 ID:4g5jt2Mq
PSで大事に育ててきたタイトルを次々と奪い潰して行く磐田。
許せないよね。
876名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 11:45:51.19 ID:EqATWJC0
877名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 11:48:31.81 ID:18JFmnS2
案の定スレに憎悪が満ち溢れてるなぁ
龍なんかたいしたタイトルじゃないだろうに
878名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 11:52:42.41 ID:779KU8sF
豚側も、リマスターの移植マルチタイトルごときで喜ぶな

ゴキ側もリマスター流出くらいでファビョるな
879名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 12:30:25.77 ID:9l6+shHD!
>>872
ゲーマー()が楽しんじゃいけないタイトルに龍追加かw
脱Pするたびにどんどん追加されていくし宗教は大変だねぇ
880名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 12:38:48.92 ID:8l9M75gG
そんなこと言ったらバイオがPS3で売れてる理由をどう考えるんだい?
勝手に仮想敵設定を広げるのもいい加減にしてほしいな
881名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 12:52:13.17 ID:SigOGYKo
>>877
他にもう脱Pするタイトルがないから許せないのだろう
これでPS4の戦前敗戦は決まったようなものだし
882名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 12:55:13.36 ID:q/tgf1GL
これでWiiUが売れてくれるなら良いよ
そもそもPS4なんて眼中に無い人ばっかりだし
883名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 12:56:46.96 ID:GSAY77MP
今後はHDリマスターは360/WiiUのマルチになる事が多そうだね
どっちもCPUが似たようなもんだから移植しやすいだろう
884名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 13:17:46.70 ID:Mx+Sehq/
この過疎板で妄想を語るしか無い可愛そうなMS信者…
885名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 13:20:44.47 ID:ECDB2fqE
>>881
まだファルコムがあるぞ
886名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 13:22:18.47 ID:pE6yvEGG
MSは全然ニュースないけど大丈夫なん?
E3に出す新作だって、期待出来るのなにあるの?
887名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 13:34:21.38 ID:JJGe56PB
任豚は明後日MSが新型Xboxを発表することも知らんのか
888名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 13:41:51.64 ID:t0nbDahy
龍(のリメイク)一つで鬼の首をとったかのような騒ぎだな・・・
889名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 14:33:13.38 ID:ttI59ceN
任豚って本当追い込まれてるんだな・・・
890名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 14:33:22.94 ID:4g5jt2Mq
今まで苦労して育ててきたタイトルを豚ごときの餌にするのが許せないわ。
どうせ豚は買わないんだから金使って強引に奪うの辞めろや。
891名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 14:35:00.56 ID:18JFmnS2
龍ごときを取られたぐらいで
追い込まれた気分になってんじゃねーよバカ
892名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 14:37:52.47 ID:XKxIEEjm
PSから奪い取ったソフトはすべて爆死してるしね
任豚は爆死させた責任をとらなきゃダメだよね
893名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 14:40:34.25 ID:ttI59ceN
チンカス堂ハードじゃあ糞箱で出るより売れないんだからむしろどんどんマルチになっていいよ


バイオリベの3機種売上げ発表後の豚の発狂楽しみやん?
894名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 15:00:00.92 ID:z7b4TxMH
どうでもいいけど関西弁使うのやめろ
虫唾が走る
895名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 15:02:19.85 ID:Auu/wNkf
もうPS4も出ようとしててPS3は末期っぽく感じるが
ハードの価格、普及台数、ソフトの発売予定、どれをとっても
今が一番の円熟期というか、黄金期に感じる
互換なしの4を出すのは良いけど、
今の3くらいの円熟期になるまでにまた5年以上かかりそう
896名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 15:05:50.58 ID:JJGe56PB
428、TOG、王様物語、カグラ、朧村正・・・
任天堂の独占ソフトがPSハードに来ることのが遙かに多いのに
897名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 15:11:12.65 ID:OaRi7Cig
>>896
それはどっちかというと
来たんじゃなくて逃げてきた
898名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 15:13:37.44 ID:hObCNoN4
>>895
どうせ最初は売れないだろうしジワジワ世代交代すればいいんじゃないの

vitaみたいにならないことを願うが
899名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 15:25:21.78 ID:DEuUJ2T/
WiiU完全に死んだし当分PS3世代が続きそうだってのはあるな
高性能ハード出せってずっと圧力かけてたのは海外大手だしな
中小がどう動くかだな
900名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 15:39:01.80 ID:p1+HOIbd
久しぶりにゲー速に来たけど前と変わらないスレばっかだ
寂しいけど本当にゲーム業界は終わりに向かってんだな
901名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 15:41:40.37 ID:gO5GWJIC
PS3なんてのは薄型薄型で伸ばしてきただけで
ヒットするソフトのない腐った市場だよね。
902名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 15:43:50.26 ID:4g5jt2Mq
>>896
Wiiとかいう時代遅れの糞ハードじゃ売れないのが分かったからな。
いつまでも売れないハードで粘るよりも売れるハードでだした方がサードにもユーザーにもありがたいだろ。
903名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 15:57:22.57 ID:gO5GWJIC
>>896
Wiiで出たそれらのソフトはみんな新規ソフトだったり外伝作だった。
だが龍というタイトルはそれまでPSに引きこもっていたタイトルだったから
その意味で非常にインパクトのある事なのだよ

そうではなかったモンハン3は据え置き機で十分に評価されて全サードNo2の売上げを誇ってる。
みんな本気で作ればモンハンのようになれたかもしれないのにね
904名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 16:01:02.64 ID:4g5jt2Mq
カプコンの次はセガか
任天堂はどれだけ金使って奪い取れば気が済むんだ
905名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 16:06:43.07 ID:DEuUJ2T/
まあソニーもMSも海外しか見てないからなぁ
国内が手薄になるのは仕方ないわ

任天堂は海外から総スカン食らってるから日本と韓国のメーカー頼みだし
906名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 16:24:42.64 ID:gO5GWJIC
WiiUは3DSの勢いがあるうちはまだまだ力を溜めた状態だろう。
こんなに早く出す必要もなかったね。

そもそもWiiUが本格的に動いてくるのは秋から年末にかけてだといわっちも言ってるからな。
907名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 16:27:17.07 ID:ECDB2fqE
WiiUはソフト不足で落ち込んでるだけだろ
とはいえソフト出ないならなんで発売したんだよって話だけど
908名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 16:37:45.80 ID:gO5GWJIC
>>905
いや、海外しか見てないんじゃなくて国内ではメッタメタにやられたから
もう海外に夢を持たせるしかできなくなったと言うのが本当だろう
とくにGO〜Vitaで国内外に売ろうとしたのに恥を晒したからね。

PS4も全然噂になってないし、Vitaの大失敗が尾を引いて負け戦になってるから、何してももうダメでしょう。
MSの国内は言わずもがなw
909名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 16:57:46.23 ID:JJGe56PB
あのガッカリダイレクトでまさか豚がここまで調子に乗るとは思わなかったw
910名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 16:57:48.73 ID:03IdwKZC
実際には、早すぎどころかWiiUは遅すぎたけどな
もう1年早く出てくれてれば、メーカーから無視されるなんてこともなかったろうに
911名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 17:06:05.73 ID:JJGe56PB
1年どころか6年遅いよ
技術のない雑魚メーカーのくせに重役出勤してる場合か
セガに頭を下げても、セガの持ち玉で最も弱いソニックと龍リマスターしかもらえない時点で終わってると思わってるよね
912名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 17:17:20.55 ID:03IdwKZC
流石にSCEやMSと同レベルのハードを出せってのは無理
それでも、せめて1年早ければマルチタイトル+任天堂タイトルって流れもありえた
EAがWiiUから手を引いてしまうと、本気で死ぬ
913名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 17:23:05.67 ID:JJGe56PB
ソニーもMSもサードと協力して次世代機の開発に5年以上かけてるわけだ
任天堂みたいな周回遅れの安物ハードちらつかせれば客もサードもなびくと思ってるいかさま朝鮮企業の味方するサードはいなかったってことだな
914名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 17:44:59.18 ID:gO5GWJIC
>>912
寧ろEAが死ぬんじゃないのかと。
大赤字で困窮してるからなあ…
915名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 17:59:28.37 ID:ArIRKZHt
海外でEAスポーツゲー抜きでFPSも無しは死亡だろ
日本市場オンリーだと株主に言い訳できん
916名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 18:01:01.49 ID:DEuUJ2T/
俺もマジでEA潰れると思うわ

EA

BATTLEFIELD 3  1300万本
FIFA Soccer 13  1100万本
Medal of Honor  510万本
madden NFL 13  470万本
NBA 2K13  440万本

任天堂

New Super Mario Bros. U  182万本

もう海外はオワコンだから日本で1万本売れるだろう龍が如く持って来てよくやったといわっちに言ってやりたい
917名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 18:04:40.68 ID:03IdwKZC
>>913
任天堂憎しでまともな議論する気もないのか

>>914
なるほど、世界最大規模のソフト会社が死ぬと
そんな時が仮に来るなら、SCEもMSも死ぬな
勿論任天堂も

コンソールビジネス自体が死ぬだろうから
918名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 18:05:30.29 ID:ttI59ceN
世界中の誰にも買われない任カス堂ハードに出し続けてどんだけ損益被ってきたんだろうな、EAは
919名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 18:09:07.96 ID:JJGe56PB
>>917
まともな議論したけりゃまともなハードとサービス用意しろよ
儲けて貯め込むだけで何も還元しない賭場荒らしの朝鮮企業にまともな議論が必要か?
920名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 18:10:35.95 ID:7AC2DqbK
発狂してるPSファンボーイ多すぎだろ
龍の独占が崩れたのがよほど悔しかったんだな
921名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 18:10:53.84 ID:JJGe56PB
腐った任天堂に議論なんて必要ないね

必要なのは制裁措置。ソフト供給止めて北朝鮮みたいに干しちゃえばいいよ
922名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 18:13:06.70 ID:JJGe56PB
>>920
乞食の分際ででかい口叩くなよな

身分をわきまえろ
923名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 18:21:45.76 ID:96ePZNFk!
龍はストーリーも魅力という人は多いけど
エディット主人公もやりたいな
924名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 18:26:13.05 ID:gO5GWJIC
>>917
いや、EAは元々赤字が凄くて一時期身売りの噂とか流れてたんだのを知らないのか。

去年はわずかの黒字だったようだが、PS4の開発費高騰で85タイトルから15タイトルにまで減らしたんだ。
まあEAも大変なんだよ。
925名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 18:33:04.16 ID:pE6yvEGG
>>903
あれ?モンハン3って大成功扱いになってんの?
あれだけワゴンになってたソフトも珍しいと思うんだが

ちなみにおれも980円で買ったけど微妙だと思ったんだがあれがカプコンの本気なの?
926名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 18:36:42.79 ID:pE6yvEGG
>>908
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/12q4/slide/image/15_image.jpg
据置型ソフト 15,390万本
携帯型ソフト 2,880万本

任天堂
3DSソフト 4,961万本
DSソフト  3,338万本
WiiUソフト 1,342万本
Wiiソフト 5,061万本
計    14,702万本

あれ?これが夢の結果なん?
ちゃんと成就してるよw
>もう海外に夢を持たせるしかできなくなったと言うのが本当だろう
927名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 18:52:43.31 ID:4g5jt2Mq
いつも思うんだが任豚は叩く相手を間違ってるだろ。
まともなハードをださない任天堂を叩くべきだと思うわ。
928名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 18:57:28.15 ID:8l9M75gG
信者がご本尊を叩くわけないだろ
悪い事が起こったら全て外部のせいにするに決まってるじゃん
メーカーを無能集団扱いするほかの陣営とはここが違うところ
洗脳って怖い。
929名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 19:14:22.60 ID:03IdwKZC
>>924
EAも万年赤字だし、アクティブリザードも万年赤字だよ
任天堂も赤字だけど、それで任天堂が死ぬんか?
そしてそれらとEAが巨大メーカーなのは関係ないし、EAがWiiUから手を引くと任天堂に大ダメージなのも関係ない
930名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 19:17:30.08 ID:hPkRtaQx
EAがWiiUから撤退→EAが死ぬ

糞ワロタwwwwwwww
論理的思考ってものが出来ないのかwww
むしろろくにソフト売れないWiiUなんかに出してたら、それこそEAが死ぬわw
931名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 19:20:12.39 ID:4g5jt2Mq
とんでも理論振りかざしてないで、もう任豚は糞して寝ろよwwww
932名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 19:36:15.35 ID:P0vxW7q+
>>916
現実はGK
933名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 20:03:45.22 ID:pE6yvEGG
帰ってきた裏ヒデ(後篇) 第312回 (13.05.17)
http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/
ライジングの国内箱版が発売中止になった理由 24:00〜

是角:最初出すって発表したんですけど、去年くらいから360の売上があんまり伸びなくなってきてたんです
小島:うちの営業にね、大体なんぼか聞く、販売計画とかありまして、例えばPS3が何十万本、360はというと、こんな数字やったんですよ。
   えっ!?と思って、ほんで、それやったらちょっとブランドとしてキツイなという話になった。
   ほんで、会社として売らないということになったんですよ。
   でもユーザーは出して欲しいですから、何回も、まあプラチナさんも出して欲しいって、僕らも内部とか営業とかと
是角:何とか出せないかと
小島:再度出そうかなという話になって、もう一回受注とか聞いてみたら、またこんなんやったと(笑)
全員:(爆笑)
小島:ほえー!?みたいな(笑)
   じゃあどうしようかという時に、海外版に日本語字幕入れたんですよ


信じるも信じないもあなたの自由
934名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 20:46:15.34 ID:gO5GWJIC
>>929
もうどんどん状況は悪くなってるんだが。
それに新ハードを出した任天堂の赤字とは赤字の質が違うわ

エレクトロニック・アーツ大幅高、身売り交渉との報道で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M8UW3E6S972H01.html

もう限界に近づいてると言うわけだ。もう時代に合ってないんだよ
であるからして、>>917は間違ってると理解できたかい?

そういえばTHQって会社もあったねえ。どうなったかな?
935名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 21:01:48.32 ID:gO5GWJIC
あらら、EAがどんどんレイオフしてる訳だけど
「そんな時」がもうやってきてしまってるわけだw

まあ、SCEは死ぬかもね

http://www.choke-point.com/?p=13200
EA、『Army of Two』の下請けモントリオール社を切り捨て
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=516274
EA「PS4マンセー!あ、ソフト数は現在の85から減らして15に絞るよ!」
http://www.mcvuk.com/news/read/dead-space-4-canned-as-ea-axes-series-report/0111847
Dead Space 3が予想より売れず、EA次作キャンセル
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/10/65470.html
EAがバンク・オブ・アメリカを破り、2年連続で「アメリカ最悪企業」の称号を獲得
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/16/65626.html
EA、シムシティなどのソシャゲを三つ解体
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130426-00000010-isd-game
EA、追加人員削減を発表 ― 「努力を集中するための必要な変化」
936名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 21:12:22.17 ID:z4L5a2/g
WiiUってWiiの末期状態を引き継いだ感じだな
年末年始だけはガキ需要で売れるだろうが
これを4、5年売らなきゃいけないのは大変やな
937名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 21:25:25.57 ID:gO5GWJIC
確定的にVitaはもう終わりだろうな

そういやここでしつこくVitaが世界を制すとか言ってたゴキブリいたなあ
誰も興味なかったのにw
938名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 21:39:48.12 ID:ArIRKZHt
EAはボロボロだから売れないWiiUを切り捨てたってことか
問題は他の海外メーカーも右にならえしてることだな
939名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 21:44:29.38 ID:96ePZNFk!
PSPくらい売れれば御の字だよ。Vita
システム閉鎖的すぎる
940名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 21:51:01.54 ID:ECDB2fqE
VitaはPSPよりまずワンダースワン越えが目標だな
941名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 22:08:26.06 ID:hObCNoN4
ps4効果でどれくらい売れるか

全く効果ない可能性もあるが
942名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 22:09:08.16 ID:pE6yvEGG
>>937

あれ、>>926はスルーなん?w
海外でやっていくしかなかったソニーに負けてるとこがあるらしいけど
943名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 22:10:42.76 ID:oFDfM6il
WSとか実態的にはほとんど市場無かったろ

超低価格で問屋に数が流れて見かけの数字は伸びても
カラーと同発のFFがちょっと売れたくらい
本体低品質だからソフト市場が回らなかったろ
944名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 22:13:45.12 ID:oFDfM6il
実際触った物として
WSは生き残れない商品だと思ったし
逆にvitaは主流になると今でも思うわ
945名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 22:14:22.12 ID:ArIRKZHt
ワンダースワンは名前だけは有名
バンダイだから問屋には売れたのか
946名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 22:22:01.97 ID:+YXBF71V
vitaはもう無理
いまだにキラーソフト一本もなし
ここまで大手サードに相手にされないSCEハードは初めてだったね
947名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 22:57:29.69 ID:vrH6Te8G
失敗や転んだことは度々あったけど、結局すべてのPSハードは次世代機がでるまで走り続けてるよね。
VITAもふんだり蹴ったりしながら、なんだかんだ6年以上戦いつづけるよ。
任天堂の次の携帯機がVITA以上の性能でVITA以下の価格なら、本当の意味で殺せるんじゃないかな。
948名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 22:58:21.90 ID:96ePZNFk!
正直Vitaはそれほど絶望と思ってない
世界的売れるとは思ってないけど、ライバルの3DSもDSより弱い分ソフトが途絶えるような事にさえならなきゃ1、2年の内に売れ始めるだろう
949名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 23:00:51.52 ID:oFDfM6il
いまんとこ携帯ゲーム機としては最上だと思うよ
これでゲームやりたいと思えるハードは強い
950名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 23:15:20.08 ID:DWZsl/KW
もう全部PCで出してくれよ
ソフト単価が激安で綺麗で60fps以上で起動早くてソフトの管理も楽
もう据置機とか電源押すのもめんどくさい
951名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 23:31:17.60 ID:pE6yvEGG
>>950
次スレ立ててね
952名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 23:58:54.70 ID:1O6SZwNY
龍が如くを引っ張ってきた岩田社長がXbox特命課に見えた。
次はPSO2でも持ってくるのかw
953名前は開発中のものです:2013/05/19(日) 23:59:04.53 ID:4g5jt2Mq
3DSなんかでゲームがでても誰も喜ばないよね。
サードも爆死させるだけなんだからいい加減3DSにソフトだすのヤメれば良いのに。
954名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 00:10:23.15 ID:gnaCyPZK
このゴミラインナップ見りゃみんな3DS買うわな・・

05/23 ヴァルハラナイツ3
05/23 ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド
05/30 這いよれ!ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの
06/20 ウイニングポスト7 2013
06/20 神次元アイドル ネプテューヌPP
06/20 FIFA 13 ワールドクラスサッカー
06/27 メモリーズオフ ゆびきりの記憶
06/27 メモリーズオフ6 Complete
06/27 討鬼伝
07/25 ドラゴンズクラウン
08/01 MIND≒0(マインド/ゼロ)
08/22 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神V PRIDE OF JUSTICE
09/26 英雄伝説 閃の軌跡
955名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 00:15:53.57 ID:RTDM9GdI
サード殺し任天堂が何だって?
956名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 00:27:52.26 ID:B5SwyhxQ
ゲーム業界各社決算まとめ - 2013年春
http://siusiu.blog.shinobi.jp/Entry/563/
957名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 00:28:24.42 ID:ooJOptS4
それだけでも十分魅力的だと思うけど、それプラスPSPのソフトも出来るんだよね。
後母艦であるPS3のゲームもあるし、PS系ソフトだけでも十分ソフトの数ははあるな
それに引き替え、任天堂は3DSだけで、DSもWiiももうソフト出ないし、
WiiUもソフト不足だしなぁ。援護射撃に弱いな。
958名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 00:39:10.54 ID:LsVVFzQL
DQXが突然の鯖落ちで祭りになってるな
959名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 00:47:07.89 ID:AXzIbwml
サード殺しとか言ってたらプレステ一筋の日本一が死にそうとか
960名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 00:47:07.69 ID:pIoOvvWS
>>951
たたんかった・・・
ていうか重複再利用でいいんじゃね?
■■速報@ゲー速板 Vol.730■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1364690331/
961名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 00:49:05.90 ID:fWiCrycT
それ豚隔離スレじゃん
962名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 02:29:48.66 ID:ZtQ/6zu7
>>954
こういうゲーム買う人は3DSと全く客層違うからね
963名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 02:33:04.06 ID:7KxRqgi+!
ドラゴンズクラウンはとてもやりたい
964名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 03:07:10.62 ID:Mul9wXeF
>>954
3DSよりずっといいな
965名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 06:45:35.74 ID:ZNz8O3tC
ゴキブリが小中のなかでもっとも持ち上げてたアトラスは
任天堂についたよね

メガテン4楽しみですけど
966名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 06:51:05.41 ID:7uG+ZeoF
JRPGは据え置きでは出すと恥ずかしいから、女神転生含め携帯機に行くのが正解だと思うよ

日本では売れるんじゃないかな
まぁそのうち親会社ごとこける可能性が一番高いと思うけど
967名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 07:31:30.02 ID:888OLpN9
じゃあ、次スレ立ててくるわ
968名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 07:32:31.68 ID:888OLpN9
■■速報@ゲー速板 Vol.732■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1369002729/
969名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 07:54:03.51 ID:WhHtZK1R
未だにアトラスっていう子会社が存在しててインデックスが親会社だって思ってる奴いるのな
こっちのほうがよっぽど恥ずかしいわw
970名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 08:09:24.52 ID:7uG+ZeoF
あぁ、確かに言い方悪かったね
ゲーム部門よりも会社自体の存続危ないって言った方が良かったか

アトラスってブランドにはインデックスの社員もうようよいてるだろうし
971名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 11:28:07.67 ID:O1VeJNGd
世界樹やSJでノウハウも持ってるし普及台数も多い、商売として考えるならサードの選択肢は3DSしか無い
972名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 12:56:39.11 ID:2JylvZpJ
世界樹とかSJって3DSじゃなくてDSだろ?
DSと同じ気分で3DSのソフト作れば、手抜きって思われても仕方ないよ
973名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 12:59:24.19 ID:+H12kpa/!
>>971
それは未来を見据えてないという事だよ
一度携帯機に逃げると技術の蓄積は出来ず据え置きに戻れなくなる
結局HD機に本編、外伝含め一度も出なかった
とても次世代機に復帰できるとは思えん

そして悲しい事に携帯ゲーム機が廃れるのはほぼ確定
974名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 16:36:09.01 ID:Mul9wXeF
PS3/Wii U「運命の洞窟 THE CAVE」が2013年に配信決定―謎に満ちた地下世界を冒険しよう
http://www.gamer.ne.jp/news/201305200015/

セガ・ダイレクトWiiU独占じゃなかった
975名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 16:43:45.81 ID:XCqYNBpt
どう考えても据え置きが縮小するほうが確実だろ
WiiUなんて言わずもがなだし
ブルーレイ需要やSD→HDみたいな大きな進化もないからPS4がPS3より売れないのも確実
国内据え置きは一体どれだけ縮小していくのか怖いぐらいだ

国内中心でやっていくアトラスなら携帯機のほうがはるかに未来がある
携帯機の技術の進歩についていけば十分
976名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 16:46:00.68 ID:Zij4mq9D
>>973
据え置きのが廃れる確率高いだろ
977名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 16:50:18.74 ID:Mul9wXeF
討鬼伝最新映像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4205546.jpg

携帯ゲームはVITA以外生き残れないと確信した
978名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 17:00:55.94 ID:Mul9wXeF
979名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 19:47:19.74 ID:+H12kpa/!
>>978
ん〜2かな
980名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 19:51:26.55 ID:Esuqtve2
なんだこの茶番
981名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 20:08:56.62 ID:GyKnt0Jp
>>950
PS4は、Windowsよりも快適なOSになるかもってのはあるな。
バックグランド処理含めて、ソーシャルコミュニケーションツールの中心になるポテンシャルはあると思う。

が、そうなるかどうかは蓋を開けてみないと分からない。
PS3の時に出してた画像、映像編集ソフトなんかのラインナップも増やすだろうし、ゲーム機として使わない人も増えるかも。
982名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 22:22:04.35 ID:7uG+ZeoF
wiiUってパッケージソフトも出ないけど、DLソフトも全くないんだがどうなってんだ?
プレミアム買っても落とすソフトはGoogleパノラマビューとかYouTubeとかゲームに関係ないのと、体験版くらいしかない


せっかくHDにしたんだからプランツゾンビとかマインクラフトとかtrialHDとか持ってこればいいのに
983名前は開発中のものです:2013/05/20(月) 22:55:47.88 ID:ZtQ/6zu7
最近は任豚の馴れ合いが流行っている
984名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 00:08:28.18 ID:O4Bievag
PlayStation 4 See it First at E3 | Teaser
http://www.youtube.com/watch?v=QjXU1anoC5Y
985名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 06:48:10.49 ID:T+g/qdsQ
http://www.vandal.net/noticia/1350637890/el-modelo-basico-de-playstation-4-podria-tener-un-precio-de-400-euros-/

Sony Indiaが公式サイトで250GBモデルが399ユーロとお漏らしした模様

PS3の時に249ユーロで25000円だったから日本では39800円確定
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/08/ps3drop816.jpg




PS4 39800円確定かよ
ゆうちゃんが1年で抜かされそうで怖い
986名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 06:56:36.22 ID:lkkZMe2r
貼るなら本当に確定したソースだけにしてくれ
噂レベルの不確定情報なんて正直どーでもいい
そんなの一々信じてたら次世代箱は十数万しそうなとんでもないスペックになっちまうぞ
987名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 07:14:26.78 ID:T+g/qdsQ
はぁ?
988名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 08:36:28.97 ID:K1CnmGun
>>985
残念ながら今の据え置き市場で4万という価格は爆死する可能性かなり高いぞ
989名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 08:43:42.01 ID:8bikD8ci
そーかそーか
990名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 09:06:16.83 ID:qgr01uwu
>>988
HDD付きならそんなもんでしょ
妥当すぎてつまらない価格帯。

予想としてもつまらないから困る
991名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 09:18:15.43 ID:4B1a/x0U
>>986
おめでとう
君がno1バカだ!
992名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 10:07:29.08 ID:Zb+WoetT
玩具を4万で出せば、だれも買わないのは当然
ホームサーバーとして十分使える機械であれば、6万でも売れるよ
とはいっても、情弱には売れないのは同意だけど
993名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 10:18:06.91 ID:vTP5/za6
情報強者になればなるほどPS4は買わないだろ
ホームサーバーならPCに完敗だし
ゲーム機なら箱や3DSの方が遥かに良い
存在意義が全くと言っていいほどないんだよ
994名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 10:32:32.35 ID:uhGrMNgv
995名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 10:49:24.19 ID:YDLT6O9T
>>993
ゲームができるものの代表の一つに箱を上げちゃうとこが笑いどころ?
996名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 11:02:32.85 ID:4B1a/x0U
ゲーム機として箱にアドバンテージなんかあったっけ?
997名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 11:06:12.03 ID:q9UHqhzW
任天堂携帯がでたら速攻で買うんだが・・・・・。ホスィ
http://www.youtube.com/watch?v=k3KCTOkHVhA
iPhoneとiPod touchみたいに両方出せばいいし。
998名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 11:13:42.52 ID:gp/hoo4j
携帯って頻繁に最新機種が出るんだから任天堂じゃ追いつけないだろ
999名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 11:19:39.62 ID:vTP5/za6
>>996
無料乞食ばかりのPSと違って
オンラインユーザーの水準がかなり高い
またDL専用ソフト市場も盛んで今世代最大規模のラインナップを誇る
マルチソフトのほとんどにおけるアドバンテージの確保
とくに今世代最強のソフトが地雷ゴミとかしたPS3スカイリムを買った糞ステ信者には同情するw
Haloやforza、マイクラと言った独占ソフトの質も総じて上
1000名前は開発中のものです:2013/05/21(火) 11:20:50.47 ID:vTP5/za6
結論
PS4は情弱専用粗大ゴミ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。