■■速報@ゲー速板 Vol.730■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
■GAME・Watch
http://game.watch.impress.co.jp/
■4Gamer.net
http://www.4gamer.net/
■Gpara.com
http://www.gpara.com/
■ファミ通.com
http://www.famitsu.com/
■電撃オンライン
http://news.dengeki.com/

次スレは>>950が立てる

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.729■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1363791611/
2名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:06:46.69 ID:x5JRV0fw
次スレは>>950が立てる
糞ステ信者のキチガイ妄想は温かく見守ってあげましょう
発狂するので決して刺激しないように

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.729■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1363791611/
3名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:08:26.92 ID:aENcvuD4
前のはテンプレがおかしいので立て直したよ
>>2みたいなのは放置で
4名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:09:52.81 ID:D62Bqui8
重複スレなので削除要請済み

本スレはこちら
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1364690331/l50
5名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:09:54.75 ID:ZcIuYetC
ああ、そうかい
重複どうかと思ったから一応ここみとくな
6名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:11:54.83 ID:2DGQuIPa
>>3
重複スレ立てるなよ
削除依頼だしとけ
7名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:13:06.93 ID:N4STxlE0
テンプレがおかしいのでたて直したものは重複扱いされないよ?
8名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:14:41.27 ID:WIiM5ly9
前スレのテンプレはミエナイキコエナイ
9名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:15:22.87 ID:D62Bqui8
ここはPS信者が立てた幸せ回路スレです

本スレはこちら
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1364690331/l50
10名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:18:29.06 ID:mOjddc2s
ここはゲーム好きが集まるスレ、向こうはアンチ活動好きが集まるスレ、っていう風に住み分けしたらいいよ

こっちの方が楽しいゲーム情報いっぱい貼られるだろうから、こっちメインにしようと思う
11名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:19:06.72 ID:N4STxlE0
>>8
気づかなかったんじゃね?
でも、だからと言ってそれ以降放置で良い訳でもないしね
気づいたら直せばいいさ
12名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:19:14.80 ID:hW/CSR8v
ゲハの底辺争いばかりしているくせにテンプレ程度で建て直しとかどんだけ潔癖なんだよw
13名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:19:58.63 ID:D62Bqui8
>>11
馬鹿チョンしかいないゴミ捨て信者は幸せ回路発動ですかwww
14名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:20:44.12 ID:3Wpyob10
前スレのテンプレ今気付いたわ
あれ知ってて今回立て直したなら>>1は最低のゲス野郎だな
15名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:21:52.74 ID:D62Bqui8
1 :名前は開発中のものです :2013/03/21(木) 00:00:11.94 ID:44MKIW9J
■GAME・Watch
http://game.watch.impress.co.jp/
■4Gamer.net
http://www.4gamer.net/
■Gpara.com
http://www.gpara.com/
■ファミ通.com
http://www.famitsu.com/
■電撃オンライン
http://news.dengeki.com/

次スレは>>950が立てる
またまた4桁WiiUを抱える任豚は暴れるな

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.728■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1362701476/
16名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:22:12.69 ID:x5JRV0fw
>>10
住み分けw
どっちも荒らされる未来しか見えないw
17名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:22:57.04 ID:D62Bqui8
1 :名前は開発中のものです :2013/03/21(木) 00:00:11.94 ID:44MKIW9J
■GAME・Watch
http://game.watch.impress.co.jp/
■4Gamer.net
http://www.4gamer.net/
■Gpara.com
http://www.gpara.com/
■ファミ通.com
http://www.famitsu.com/
■電撃オンライン
http://news.dengeki.com/

次スレは>>950が立てる
またまた4桁WiiUを抱える任豚は暴れるな

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.728■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1362701476/
18名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:29:17.52 ID:ZcIuYetC
俺は知ってる上で呆れてた
特に突っ込まず消化の方向できたらゲハに立つ、ゲーム速報に立ったと思ったらテンプレも対立改悪あきらかにおかしい
次は正常化すると思ってたんだが本当にゲンナリしないのか?

ナニコレ春とかいうやつ?
19名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:34:08.60 ID:3Wpyob10
「テンプレ弄るのはもうこれっきりにしようぜ」って注意喚起して終る話
阿呆らしい
20名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:35:49.29 ID:FyB+3dMo
>>19で終わるのに>>1が馬鹿すぎ
立て直した時点で>>1はゲハ宣言してるようなもんだ
21名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:39:42.09 ID:N4STxlE0
改めて正常化させたんだからいいんじゃね?
今後はもうおかしなテンプレにしなければいいってだけで
22名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:42:33.71 ID:hW/CSR8v
こういう騒ぎになった時点で次スレも改変して立てられるのがオチ
スルーしなかった時点で荒らしの思う壺
23名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:46:21.26 ID:frRGU7na
その反応も定番だわな
でも放置したらそれこそ思う壺な気が
幸い通報も出来るし酷ければ考えればいいさ
24名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:48:59.17 ID:WIiM5ly9
ゲハ基地がいる以上スレ立て直しでもっていない件
結局テンプレが気に入らなかった>>1のオナニーじゃねーか
25名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:50:12.23 ID:frRGU7na
いや気にいる気に入らないの話じゃないような・・・
明らかにおかしいのだしw
26名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:53:59.46 ID:hW/CSR8v
じゃあこの話は全部無視しろよ
お前のその反応こそが荒らしの狙いだろうに
27名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:55:06.53 ID:ZcIuYetC
ニュース待ち
28名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 12:56:40.58 ID:x5JRV0fw
>>1が責任をもってあっちにゲハ民を閉じ込めてくれると期待してる
29名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 13:01:29.63 ID:FyB+3dMo
>>25
前スレのテンプレ改ざんはスルーですか
30名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 13:09:27.48 ID:pjsFiO8S
抽出 ID:x5JRV0fw (3回)

2 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 12:06:46.69 ID:x5JRV0fw [1/3]
次スレは>>950が立てる
糞ステ信者のキチガイ妄想は温かく見守ってあげましょう
発狂するので決して刺激しないように

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.729■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1363791611/

16 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 12:22:12.69 ID:x5JRV0fw [2/3]
>>10
住み分けw
どっちも荒らされる未来しか見えないw

28 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 12:56:40.58 ID:x5JRV0fw [3/3]
>>1が責任をもってあっちにゲハ民を閉じ込めてくれると期待してる
31名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 13:14:31.32 ID:frRGU7na
>>29
前に弄った奴が悪いだけ。おそらく今回噛み付いてるやつだろうけど
もういー加減にしようぜアホらしい
32名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 13:31:11.97 ID:s++cThVD
PS4:1.8TFLOPS
720:1.2TFLOPS

ーー次世代の壁ーー

WiiU:0.35TFLOPS
33名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 14:03:07.35 ID:bv6R6aug
任豚とか使って馬鹿にしたテンプレは文句言わずにそのまま使われたのに
今度糞ステ信者と馬鹿にされたら別スレ建ててまで意地でも使わないのね

どんだけその糞ステ信者に都合のいいお話なんだろう
34名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 14:03:23.96 ID:m2/8plye
35名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 14:23:02.48 ID:FyB+3dMo
>>33
寧ろ都合の悪いことはスルーする彼らの習性が明らかになって良かったかもしれないよ
36名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 14:38:04.39 ID:6nF89C3B
さっそく基地外が発狂しとるなあ
37名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 14:46:20.69 ID:mOjddc2s
http://s.famitsu.com/news/201303/30031128.html

討鬼伝、ついに明後日と迫ったな
コーエーの本気、早く遊びたいぜー!
38名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 15:12:47.00 ID:rXJ0K84n
討鬼伝とガンダムブレイカーと発売日同じか

討鬼伝はPSPとのマルチ、ガンブレはPS3とのマルチで
比較的 客層が被ってるだけに、どれにとってもあまり
プラスには成り難いだろうな
39名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 15:14:56.78 ID:cTWQaZev
>>38
ガンブレはvita後発だからまだいいんじゃないの
40名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 15:30:17.28 ID:LTyrzhgt
それよりTLOUとの同日でゲーマー層が割れそうなのがもったいない
ガノタ向けに狩りゲーに本格洋ゲーの新規が同時ってなにしてくれてんのよ
41名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 16:06:16.34 ID:s++cThVD
発売週からの比較
     GC    WiiU
*1週 133,719 308,570
*2週 *29,209 130,653
*3週 *21,337 122,356
*4週 *14,302 *76,760
*5週 **8,538 *70,662
*6週 *10,100 *21,489
*7週 *25,224 *16,635
*8週 *19,891 *12,335
*9週 *18,073 *11,714
10週 *19,019 *11,092
11週 129,377 *10,167
12週 *44,462 **9,495
13週 *52,806 **9,528
14週 100,882 **9,089
15週 168,268 **8,567
16週 130,719 *10,172

合計 925,926 839,294
42名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 16:41:10.25 ID:mOjddc2s
ソウル・サクリファイスも4/4だしゲーマーは今週少し忙しそうだ

TLOUは日本で売れるかな
デモンずみたいに口コミで流行らないかな
難易度はかなり高めみたいだけど
43名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 16:43:07.28 ID:cTWQaZev
>>42
アンチャの半分うれりゃいいとこでしょ
44名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 16:52:56.27 ID:TzT35vp/
何だかんだで日本人て萌え系が無いと買わないからねぇw

キモロリが多い国ですけぇ・・・
45名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 18:04:01.69 ID:rXJ0K84n
いよいよ明日から新年度か
何かしら色々発表ありそうだな
46名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 18:06:58.28 ID:LTyrzhgt
>>45
明日の発表はあてにならないけどな
IGNあたりが煽りそうで不安
もう刺激しないでやって欲しい
47名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 18:31:17.84 ID:6aOooDL6
数年前なら、IREMあたりがエープリルフール企画をやってたんだが
3.11以降自粛してるのが悲しいな。
HOMEの企画は面白かったんだけどな
48名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 19:21:49.52 ID:m2/8plye
エイプリルは楽しみたが、アイレムはもういないんだよなぁ
49名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 20:12:02.16 ID:mOjddc2s
アイレムってもうなくなったんだっけ?
絶対絶命都市辺りは色々あってプロデューサーだかが退社したのは聞いたことあるが

スペランカーは元々の製作者がいるアメリカの会社が引き継いだけど、アーカイブス辺りも権利譲渡して欲しいなぁー
50名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 20:44:46.49 ID:ZmXdAKdy
アイレムはまだある、パチスロ風雲伝シリーズは残ってる
退社した九条Pはグランゼーラって会社作ってHomeで頑張ってる。
51名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 20:46:11.48 ID:6nF89C3B
>>48
九条一馬がPS3のhomeでやってるけ
結局去年延期してそれからどうなったのか
52名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 21:11:22.40 ID:pjsFiO8S
@granzeIIa_games
【お知らせ】本日深夜0時(4月1日00:00)グランゼーラ公式webサイトgranzella.co.jpをご覧ください。#granzella

エイプリルやるみたいだぞ
53名前は開発中のものです:2013/03/31(日) 21:42:04.32 ID:mOjddc2s
アイレムの魂を引き継ぐ人がまだ元気みたいで何よりだw
せっかくのエイプリルフールだから、とてつもない企画色々でっち上げて欲しいな
54名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 00:09:09.72 ID:rsvAUaHP
グランゼーラ来たw
55名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 00:10:02.87 ID:gEkRc9dt
重すぎて開かん
56名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 00:16:32.04 ID:rsvAUaHP
キカイマシーン帝国w
57名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 00:18:25.97 ID:BfM5ghMg
おい、何があったか開けた人頼むw
58名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 00:26:43.18 ID:rsvAUaHP
グランゼーラのHPを開くと
GNN(グランゼーラニュースネットワーク)ってニュースサイトに繋がる
地球が謎の機械人テロ集団に侵略されてるらしい
59名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 00:27:32.54 ID:rsvAUaHP
次の更新は2時って書いてあるから一日中更新するのかもw
60名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 00:37:04.70 ID:vWoUVy4L
キカイマシーン帝国、ゾ・イヤールタイプとか夕日の中を飛行する船団、ピノキオの鼻
未練ありすぎだろグランゼーラ
61名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 01:15:02.17 ID:BfM5ghMg
なにぃ、地球が侵略されてるだと!
PSO2で機甲族狩ってくるノシ
62名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 01:47:46.70 ID:q4I2kUQf
そこは地球防衛軍だろ普通
EDFが君を待ってるぞ
63名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 01:51:52.36 ID:tj9hJ3cd
ソウサク買う奴の為に参考にしてくれ
最後牢屋で
リブロムを生け贄・救済の選択するがあり
生け贄を選んだらリブロムが死亡して牢屋から出て主人公がリブロムの姿になってマーリンと戦闘するまえマーリンはリブロムの姿になった主人公を見て驚くそして戦闘

逆にリブロムを救済したらエンディング
64名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 01:59:02.45 ID:CnQbqmgz
65名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 02:02:36.02 ID:BfM5ghMg
>>63
PS3のEDF持ってるから明日やるわw

>>64
このコピペ、間違ってるで
分岐はそこじゃねーからww

>>65
ファミ通インタビューでこの男キャラが究極萌えキャラ?って言われて少し気になった
画質キレイになってるんじゃね?
66名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 05:08:11.75 ID:yIylEdOD
>>64
おぉ、良いねぇ
67名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 07:22:55.78 ID:p2Bo5Ukv
アトリエは主人公選択式にしてきたんだね
エスカの場合

日常生活を見せるシナリオ
シリーズファン向け
従来のゆるふわ系イベント多め

ロジ―の場合

世界観を表現するシナリオ
一般RPG ユーザー向け
ややシリアスなイベント多め


無双エンジン使って描写も強化してるみたいだし、ガストは肥傘下に入ったことをフルに活用してるな
68名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 10:02:59.82 ID:EU/C3tMO
肥はキモ腐勢力が強いからな

無双に飽き足らずアトリエをキモ腐物にしそうで怖いな
69名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 10:50:30.95 ID:5miqiNGx
蔦ランクでワリオとドラクエがワンピ無双Vita版(2週目)に負けてるな
70名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 11:05:23.81 ID:eHwEv01t
そういえば、VITAのニコニコが生に対応してた
71名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 11:21:39.44 ID:HVU60Ars
周回前提だから二通りの視点があるのは飽きずに回れそうだね
肥もコルダ系が終わりつつあるからガストに女子向けを担わせるのはいい判断のような
72名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 11:25:53.31 ID:irzFmGDT
Xbox 360版「Battlefield 4」のローンチは2013年10月29日?Xbox公式Blogが発売日情報を記載
http://doope.jp/2013/0427029.html

PS4/箱◎もロンチで出そうだな
73名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 15:11:17.62 ID:BfM5ghMg
一応エイプリルフールネタ
http://picottoknights.com/
74名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 16:04:12.63 ID:/7k+k+Lz
「トリコ グルメガバトル!」は7月4日に発売。最大4人のプレイアブルキャラクターとサポートキャラクターが入り乱れる大乱闘バトルを楽しもう
http://www.4gamer.net/games/209/G020987/20130401018/
75名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 16:06:51.29 ID:/7k+k+Lz
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」,新たな連続配信クエスト「遠い約束」の第1話,第2話が公開に
http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130326006/
76名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 17:47:29.65 ID:KZ4Th27d
遠い約束・・・例のコミットメントの事かw
77名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 17:54:30.84 ID:irzFmGDT
インディーズ開発者: iOSやAndroid向けより、Vita向けに開発したい(1)|みらいマニアックス !
http://ameblo.jp/seek202/entry-11502247199.html

圧倒的な意見は、小規模な開発者にとって、Vitaに向けの開発は素晴らしいということだ。
Hogg氏は「プログラマーとしては(ニンテンドーDS向けの開発は)私の人生で最も惨めな時期の一つ」だったが、Vitaはその反対だったと語った。
78名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 18:31:03.00 ID:/7k+k+Lz
「ザ・ローリング・ウエスタン 最後の用心棒」が4月10日に配信。主人公・ジローになって開拓地を襲う敵達を撃退せよ
http://www.4gamer.net/games/209/G020993/20130401016/
79名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 19:10:04.27 ID:p2Bo5Ukv
PS3/PS Vita「Jスターズ ビクトリーバーサス」 「ジャンプ」創刊45周年&「Vジャンプ」創刊20周年記念タイトル
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130401_594087.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/594/087/j01.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/594/087/j02.jpg

> 本作は、これまで連載されたマンガのキャラクターから最強No.1を決める、
> チームバトルアクションゲーム。登場キャラクターは悟空(「ドラゴンボールZ」)、
> ルフィ(「ONE PIECE」)、トリコ(「トリコ」)に加え、ナルト(「NARUTO−ナルト−
> 疾風伝」)が、新たに本作へ参戦する。今後も多数のキャラクターを企画中。


プレステジャンプやな
80名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 19:25:39.48 ID:p2Bo5Ukv
PS Vita版「Winning Post 7 2013」の発売日が6月20 日に決定。2013年春の最新競馬データに対応
http://www.4gamer.net/games/209/G020992/20130401022/

PS3はともかくPSP版買っちゃった人はがっかりね
オリジナル馬名音声合成は付くのかな?
81名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 19:35:59.38 ID:p2Bo5Ukv
スパイク・チュンソフト『Metro: Last Light』日英露の吹き替え対応、今夏日本で発売
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/01/65235.html
対象プラットフォーム PS3 /Xbox 360

スパイク・チュンソフト、シ リーズ最新作『Dead Island: Riptide』もローカライズ!
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/01/65236.html
対象プラットフォーム PlayStation 3 / Xbox 360
ジャンル:アクション・RPG プレイ人数:1人(オンライン時2〜4人の協力プレイ)
ローカライズ:日本語 / 英語ボイス対応, 日本語文字 / 字幕 対応


なんかいっぱい来たー
スパチュンのローカライズはボダラン2もリスペクトに溢れていたから信頼できる
82名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 19:39:21.73 ID:yIylEdOD
>>79
これ面白そうだな
83名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 20:46:35.25 ID:BfM5ghMg
http://www.nintendo.co.jp/newlife/index.html
春のダウンロード版新生活キャンペーン

対象のニンテンドー3DSカードソフトダウンロード版を購入し、期間中にクラブニンテンドーでアンケートに回答された方に、
その場で“もれなく”ニンテンドーeショップなどで使える500円分のクーポンをプレゼント!

キャンペーン期間 2013.4.1[月]〜5.6[月]23:59まで

対象
任天堂発売のニンテンドー3DSカードソフトダウンロード版をご購入後、
2013年3月20日から5月6日23:59までの間に、
クラブニンテンドーの「購入後アンケート」に回答いただいた方

※任天堂発売以外のソフトは対象外となります。

主な対象ソフト

[2013.4.18ダウンロード開始]「トモダチコレクション新生活」ダウンロード版
[配信中]「ルイージマンション2」ダウンロード版
[配信中]「とびだせどうぶつの森」ダウンロード版
[配信中]「ニュー・スーパーマリオブラザーズ・2」ダウンロード版
対象ソフトはこちら(全24タイトル)

応募受付期限
2013.5.6[月]23:59まで
http://www.nintendo.co.jp/newlife/img/txt_top02.png
84名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 20:49:09.07 ID:BfM5ghMg
スパチュンはテラリアにしても、ローカライズどんどんして来るな
価格高いのは賛否両論あるだろうけど、タイトル増えるのは歓迎だぜ!
85名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 21:40:46.17 ID:E3m6h5f9
>>81
ボダラン2は違うよw
スパチュンがローカライズがんばってるのには同意だけど
86名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 22:23:09.02 ID:apoD79i2
ちゃんと日本語吹き替えあるのがいいよね
アクション系は字幕じゃやってらんないからな
87名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 22:26:57.19 ID:p3jM0bu0
『戦国BASARA 4』 が発表された瞬間
ttp://www.youtube.com/watch?v=OPhokvd6Rig


女の歓声すげえwwwww
88名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 22:31:05.04 ID:yXeQXRz3
>>87
何これwwwwwww
89名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 22:40:55.90 ID:HmBsddtg
相変わらずゲームが売れずキャラでキモ腐釣り商売かw
90名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 23:00:21.03 ID:FUD9oU8j
発売週からの比較
     GC    WiiU   PS4
*1週 133,719 308,570   0
*2週 *29,209 130,653
*3週 *21,337 122,356
*4週 *14,302 *76,760
*5週 **8,538 *70,662
*6週 *10,100 *21,489
*7週 *25,224 *16,635
*8週 *19,891 *12,335
*9週 *18,073 *11,714
10週 *19,019 *11,092
11週 129,377 *10,167
12週 *44,462 **9,495
13週 *52,806 **9,528
14週 100,882 **9,089
15週 168,268 **8,567
16週 130,719 *10,172

合計 925,926 839,294   0
91名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 23:02:57.52 ID:Po0Fp24I
>>87
なんでサイリウムwwwって思ったらそういうイベントだったんだな
92名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 23:17:02.06 ID:itpUjf6y
>>87
編集で声入れてんじゃね?
バラエティとかよくやるじゃん
93名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 23:17:53.98 ID:Wt3/Jbfi
小5男児レイパー任豚の断末魔が今日もゲ速に響き渡りますw
94名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 23:23:33.13 ID:Q1mtFdsS
BASARAの何が面白いのか俺にはさっぱりわからん
3行で教えてくれ?
95名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 23:29:18.30 ID:MSBsQc0M
>>92
『戦国BASARA4』発売決定&TMR西川さんがテーマ曲を熱唱 ― 「バサラ祭2013 〜春の陣〜」
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/03/31/65200.html

>待望の新作ということもあり、ファンからは今日1番の大歓声が巻き起こりました。
96名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 23:30:18.47 ID:B/mf/5Ci
>>94
腐女子が喜ぶ
アニメ的にカッこ熱い
無双

一言で言うと、ホモ同人にし易い絵柄や設定
97名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 23:33:10.38 ID:qynEBDCp
カプコンがWiiUを切ったというのが衝撃だな
98名前は開発中のものです:2013/04/01(月) 23:40:28.44 ID:apoD79i2
BASARA3は40万売ったからな
99名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 00:05:34.71 ID:ogViyhvL
>>90
これから差が開く一方じゃないか?
はよマリオ…はもう出てるから、スマブラ辺りをぶっこまないとやばいぞ
100名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 00:15:53.99 ID:UeLpS08H
大丈夫、こどもの日にブーストかかるから
101名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 00:19:55.68 ID:j94XLSFk
>>97
完全版商法のカプコンだから嫌な予感はするがな
2の時と同じパターンでWiiUには後から出すであろう4外伝とセットにしたお買い得パックとか出しそう
102名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 00:23:22.51 ID:9PpFLB8T
オフ専のゲームはベスト盤か完全版が出てから買う習慣がすっかりついた
103名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 00:28:23.75 ID:dEineBfo
>>90
0週ってのがいるんじゃない?
104名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 00:30:08.80 ID:g/yOXRQ7
>>64
顔のテクスチャ解像度低すぎねーか
105名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 00:35:49.03 ID:mxsQcSg7
>>101
PS3より普及台数の少ないWiiUに後発廉価パックを突っ込むメリットが無くて普通はやらないと思うけどカプコンだからねえ…
当時負けハードフラグが立って1万値下げに追い込まれた頃の3DSにモンハン2連続で発表してからカプコンが全く信用出来ない

まあWiiUに4+4外伝(宴)パックがあるとしても、
PS3も追加アペンドディスク的にフォローすると思うけどね
106名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 00:39:50.30 ID:nAfOd3W7
WiiUに完全版でたところで
どうせ爆死するんだろ
107名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 00:58:48.80 ID:e3iXpZYN
モンハンくらい許してあげなよ
任天堂がかわいそうじゃん

これから先どうすんのよ?64、GCより可能性ないぞ
108名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 01:10:30.07 ID:aUTwwYH+
MHはグラ一新すべきだろ、何時まであのダッサイの使い回すんだ?
109名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 01:23:35.02 ID:dEineBfo
>>108
ドラゴンズドグマをマルチプレイにした方が将来性ありそう。
110名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 02:35:22.48 ID:B4XxVNNm
>>107
PS4が売れる可能性よりはマシ
111名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 06:43:11.17 ID:e3iXpZYN
自信を持って言うけどPS4は世界中で売れまくると思うよ
6万とかアホな値段つけない限りね
112名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 08:06:38.93 ID:B4XxVNNm
Vitaの時にも聞いたなそれ
113名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 08:10:05.53 ID:YcBN8vsN
ゲハ煽りしたい人はこっち埋めてよ

■■速報@ゲー速板 Vol.730■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1364690331/
114名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 10:40:43.46 ID:EJHa7xNx
>>109
アクションは良かったしな
115名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 11:28:12.37 ID:Oz7fybYs
プレコミュって結構機能してるのね
意外だ
116名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 12:09:10.45 ID:e3iXpZYN
WiiUが3DSみたいに売れる未来なんて韓流ブームよりタチが悪いわ
任天堂はハード作る才能も甲斐性もないから撤退して欲しい
117名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 12:21:00.28 ID:+swYspUk
撤退してください、お願いします・・・だろw
118名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 12:42:05.07 ID:Sc9stLkE
今日討鬼伝じゃんかーーー!!!
119名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 12:52:27.22 ID:VB0dwj3G
お願いするまでもなく数年後には任天堂はソフトメーカーになってると思うけど・・・
確率はそう低くもないかと
120名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 13:04:15.11 ID:YcBN8vsN
「地球防衛軍4」の発売日が7月4日に決定。連合地球軍・第4の 兵科「フェンサー」にフォーカスした最新プロモーションムー ビーも公開に
http://www.4gamer.net/games/126/G012648/20130401031/

6月後半からラッシュできちゃったな
年度明けで情報解禁多いすな
121名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 13:28:13.76 ID:CzYiUv3V
スクエニの株1000円切らないようにどこかが大量の買いを入れつづけてるぜ
身売りも近いんじゃないの?
122名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 16:30:39.06 ID:0mohh9Da
『ガイストクラッシャー』カプコンのニンテンドー3DS用完全新作が2013年冬発売
http://www.famitsu.com/news/201304/02031296.html

カプコンは、新たにキッズ向けプロジェクトを始動し
ニンテンドー3DS向け完全新作ゲーム『ガイストクラッシャー』を、2013 年冬に発売することを決定した。

『RACE DRIVER GRID 2』がPS3/Xbox 360で今夏発売!
TrueFeelハンドリングシステムでゲームとシミュレーターの間にある操作感を実現
http://news.dengeki.com/elem/000/000/620/620526/

『キラー イズ デッド』の声優・ゲーム情報を紹介! 個性的な“ブライアン処刑事務所”のメンバーたち
――演じるのは置鮎龍太郎さんや豊崎愛生さんら4名
http://news.dengeki.com/elem/000/000/620/620539/
123名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 16:32:00.36 ID:SUkJdrye
>カプコンは、新たにキッズ向けプロジェクトを始動し

やはりそう見られてるか。
124名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 16:45:56.02 ID:EObOMpge
まあモンハン4だってキッズ層を取り込みたくて3DSに出したようなもんだしな
年齢層高いのにはドグマをって考えだったんだろうがイマイチうまくいってない
125名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 16:59:05.00 ID:aOMxlusj
DayZをCSに出す予定らしいな
楽しみだ
126名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 17:44:39.73 ID:26PKN46v
>>96
昔はバカゲーって位置付けだったのにな
硬派な無双とバカゲーのBASARAで案外イイ住み分けだったのに
127名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 18:09:09.43 ID:0mohh9Da
PlayStation 3専用ワイヤレスコントローラ
「DUALSHOCK 3」の新色「メタリック・グレー」が6月20日に数量限定で発売
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20130402041/

「バイオショック インフィニット」,店頭体験会の開催が決定&公式チャンネルで新情報の4日間連続公開がスタート
http://www.4gamer.net/games/118/G011800/20130402045/

「RACE DRIVER GRID 2」が2013年夏に発売。世界中で繰り広げられるレースに参戦して,スターダムを目指せ
http://www.4gamer.net/games/179/G017905/20130402006/

オリジナル選手をゲームに登場させられるチャンス。
「サカつく プロサッカークラブをつくろう!」のキャンペーン「サカつくの選手になろう!」が開催中
http://www.4gamer.net/games/209/G020952/20130402023/
128名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 18:24:34.31 ID:nwNj9/53
ま、さすがカプコンというべきか
ACTの奥深さはバサラの勝ちだよ

けどコーエーも伊達に無双と歴SLG作り続けてきた訳じゃない
ゲームの完成度とシステム的面白さはカプコンに負けてないよ
129名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 18:50:49.91 ID:Xd8nIEIY
重複スレ現行って事は本スレは埋まったのか
130名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 20:28:33.15 ID:4Y7oaXQe
・・・・・?
131名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 20:41:08.66 ID:kUjYP1Mx
無双、っつーか肥はオワコン
132名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 20:48:40.40 ID:Sc9stLkE
実績解除にフォーカスしたXbox 360『The Achievement』が発売中止、理由は「諸般の事情」 - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/399/39904.html

>なお、今夏8月32日発売予定の『The Trophy』については今のところアナウンスなし。
>こちらの動向にも注目ですが、おそらく発売中止でしょう。

こんなのあったんだなw
まぁやり過ぎだろうけど
133名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 21:30:13.54 ID:dEineBfo
マイクロソフト、4月1日より「Xbox LIVE Rewards」サービスを拡張
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130402_594195.html

PSも真似してくれたらDL割引とかお得になりそうだが、さて。
134名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 21:47:58.58 ID:nWIO9vVQ
3DS「ガイストクラッシャー」を2013年冬に発売!!
ゲームを中心に、TVアニメ、マンガ、音楽、映像、玩具等で幅広く展開!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130402_594254.html

ゲーム:カプコン
アニメ:ぴえろ
音楽:エイベックス
おもちゃ:バンダイ
マンガ:集英社

この手の大手が組んで大々的にやったので成功した試しが無いんだよな
本当の子供に通用しない子供だましになっちまってるんで
135名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 22:27:40.82 ID:EObOMpge
>>133
Liveもいろいろやってるんだな
まあ還元的なサービスはいいけどトロフィーや実績のポイントでどうこうってのは賛否がありそうだけどね
136名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 22:58:45.20 ID:SUkJdrye
>>135
一種の上客だからいいんじゃない?
137名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 23:04:00.49 ID:dEineBfo
>>136
長い事ゲームやってる事は確かだろうしね。
138名前は開発中のものです:2013/04/02(火) 23:23:06.62 ID:YcBN8vsN
『BIOSHOCK INFINITE』が堂々の1位、マリオの弟は5位 ― 3月23日〜30日のUKチャート
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/02/65275.html
>39. Monster Hunter 3 Ultimate - Capcom

これ3DSとWiiUのどっちだろ?
どのみち英チャートのこの位置ってほとんど売れてないよね…
139名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 00:31:39.49 ID:vpkz9HZK
今夏8月32日とはいったい・・
140名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 00:37:45.27 ID:mnFaAkHV
>>138
HDと書いてない。
141名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 01:19:20.85 ID:hvDOg6yb
>>139
終わらない夏休み。
142名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 04:46:52.33 ID:bf7nvSCB
SCEJとうとう廃止か…

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、下記のとおり人事・組織変更を実施いたしましたので、お知らせ申し上げます。

●組織変更(2013年4月1日付)

<ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン>
○ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンを廃止する。

<ソニー・コンピュータエンタテインメントアジア>
○ソニー・コンピュータエンタテインメントアジアを廃止する。

<ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア>
○ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアを設け、以下の通り組織を変更する。

http://www.scei.co.jp/corporate/release/130401.html
143名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 08:52:54.40 ID:Fld5UfN+
おもふく乙ヽ( ̄▽ ̄)ノ
たまにはリアルにはワクワクメールでセフレGETでしょ。http://550909.com/?f9593844
初期配布ポイントだけで、地方のおれでも一人はタダマンいけました。見た目は普通だけど、ぜいたくはいえないよなぁー。一番ゆるい年齢は22未満らしぃからみんなーマジやってみ。やっぱ生身だね、電マ使えばさー自信なくても満足させれるし。
144名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 09:04:12.27 ID:gUFEJxQQ
PSV「拡散性ミリオンアーサー」[スクエニ?]
 4/11配信、基本プレイ無料。カード・対戦ゲーム。スマホ版のサービスには組み込まれず、独自に発展を遂げる予定。

PS3PSV「ラグナロクオデッセイ エース」
 7/11発売、4935円。前作をベースにあらゆる点を一新、前作の物語に加えてED後のエピソードが描かれる。前作DLクエストを全て収録。
145名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 09:21:13.82 ID:NoVIouq3
>>143
>やっぱ生身だね、電マ使えばさー自信なくても満足させれるし。

この矛盾に何時気が付くんでしょうか?
え無理?頭悪過ぎて一生無理?そんなに!?www
146名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 09:40:18.09 ID:ax014vsC
>>144
拡散性ミリオンアーサー課金関連でえらい評判悪い
ラグナロクオデッセイは予想外、もう少し売れてもいい
147名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 10:15:37.01 ID:Mrwzgo0f
ラグナロクは評判良かったから気になるなぁ
買おうかな
148名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 11:35:55.76 ID:ax014vsC
ありがとう『週刊トロ・ステーション』! 最終回を迎えた本サービスの作り手に話を聞いた
http://www.famitsu.com/news/201304/02030804.html

●つぎのステップのためのひと区切り

 プレイステーション3の発売とともにスタートしたオンラインサービス『まいにちいっしょ』。
2009年11月には週刊配信の『週刊トロ・ステーション』へとスタイルを変え、6年半にわたってユーザーを楽しませてきが、2013年3月22日(金)に最終回が配信。
そこで今回は、トロたちの産みの親であり、本サービスの制作を手がけたビサイドの代表取締役南治一徳氏と、プロデューサーであるソニー・コンピュータエンタテインメントJapan Studioの伴哲氏に総括を含め、話をうかがった。

※本記事は、週刊ファミ通2013年4月4・11日合併号(3月21日発売)に掲載されたものに加筆したものです。
149名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 12:55:57.34 ID:T4Ujopdd
討鬼伝の体験やったけどこれは売れんだろうな…
もっさりなのに重厚感ない
150名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 13:38:20.08 ID:Mrwzgo0f
とうきでんは相当微妙
コーエーの本気とはなんだったのか

ソルサクとGEBの方が楽しめる
151名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 13:39:34.65 ID:yyeI4g9s
パクリゲーの王道的展開
152名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 14:09:21.36 ID:jpyvYsVK
討鬼伝買うつもりだった人がラグオデに流れそうだな
中古もしばらく高止まりしてたっけ
153名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 14:28:18.40 ID:baV3Gp6y
肥ゲーって基本微妙だかな
微妙な奴が本気出しても、たかが知れてる訳でw
154名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 14:57:19.82 ID:owltpAHk
>>142
これで資金力が格段に増した
確実にPS3/PS4/VITA独占ソフトの共同開発数が増えるよ
155名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 15:34:49.23 ID:f46zER58
 角川ゲームスから発売中のPS Vita/PSP用ソフト『さくら荘のペットな彼女』において、
ダウンロードコンテンツ(以下、DLC)が3月14日よりPlayStation Storeで配信される。
配信になるDLCは、本編とリンクしたストーリーが楽しめるフルボイスのショートドラマ
“さくら荘のふしぎなパンツ”全4話。こちらは、ゲーム中の会話イベントと同様のスタイルで
楽しめるストーリーになっている。配信価格は各630円(税込)だ。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/605/605660/
156名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 19:46:40.68 ID:BtUdmlr+
>>142
なんだくっつけただけか
157名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 21:48:23.14 ID:OcmOBY8U
ドグマ日本語版の体験版をやっているんだが…

日本語にしたことで雰囲気ぶち壊してる気がしなくもない…
158名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 22:06:47.07 ID:GN0wKVJo
「フェイト/エクストラ CCC」7万2000本。PS Vita版「朧村正」やWii U版「ドラクエX」なども登場の「週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130403058/
159名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 22:08:25.96 ID:uQZGWkFE
ナンバリングのドラクエ10と任天堂ソフトのワリオ出してもVita以下は厳しいな
つかワリオ死にすぎだろ
160名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 22:11:25.42 ID:ZcdfZ/Iw
ドラクエ逝ったああああああああああああああああああ

朧売れたな
161名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 22:15:50.60 ID:jpyvYsVK
Wii 朧村正 累計45,825 初週23,900
Vita 朧村正 初週 45,660

いい移植でしたな
162名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 22:17:49.65 ID:2qxydS5D
>>161
DL版入れたら初週でWii累計抜いてんじゃね
163名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 22:23:27.42 ID:nTHtqmB0
正直マベがVITA参入のときの3作発表したとき
オボロは無理だろと思ってました

マベ完全にVITAに居場所をゲットした感じだな
ルンファク発表が楽しみだ
164名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 22:24:08.32 ID:zzRfTOj+
朧村正はwii版の国内累計と大差ないぐらい売れたんだな
海外ではwii版15万本ぐらいらしいがVitaじゃ超えられんだろうな
165名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 22:29:31.43 ID:nTHtqmB0
つかプロスピはPSP版なんでこんなに強いんだよ・・・
Fateやらダントラ2、SAOも売れてるし
166名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 22:35:17.00 ID:jpyvYsVK
>>165
定価で3980だからな
実質3300円くらいだし春先は選手名鑑としての需要もあるしね

しかしプロスピパワプロは日ハムの大谷をどう扱うんだろう?
167名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 22:41:06.49 ID:l9fuyR0Q
考えてみれば朧村正もドラクエXもWiiからの移植なんだな
こんな結果になるとは
168名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 22:41:11.52 ID:f46zER58
『ルイージマンション2』が2週連続の首位獲得

 今回のソフトランキングは、『ルイージマンション2』が10.2万本を販売し、2週連続となる首位を獲得した。新作では、『フェイト/エクストラ CCC』が7.2万本を販売し、2位となっている。
これは、2010年7月に発売された『フェイト/エクストラ』の初週販売本数を超える好スタートだ。また、プレイステーション Vita版の『朧村正』は、5位に.....ランクインした。
 ハード市場では、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の本体同梱版など新作の発売があったWii Uが、11週間ぶりに2万台以上の販売となっている。
(エンターブレイン グローバルマーケティング局)

http://www.famitsu.com/biz/ranking/
169名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 22:46:04.88 ID:aIcNt/cF
ドラクエあってもWiiUこれじゃあ泣けるな
170名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 23:07:57.96 ID:2qxydS5D
DQとMH囲っても
ユーザーがついて来ないとどうしようないな
171名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 23:12:23.35 ID:jpyvYsVK
マリオモンハンドラクエの三種の神器がロンチ近辺に構えたのに100万台すら遠いって考えてみると凄いことだな
172名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 23:13:17.09 ID:+kxcJx1b
朧村正は3DSでも出して欲しかったな
書き割りの多重スクロールは3D映えするし
173名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 23:17:27.03 ID:8Tgo4xUR
基本無料のPSO2が7万弱売れたのに、ドラクエがこの結果とは
そもそもMMOなのにPC版なしとかあり得んでしょスクエニさん
174名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 23:24:43.12 ID:7kenkgFk
WDの「宗教的な部分を崩せた」発言は結局どれを指していたんだろうね
175名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 23:38:29.39 ID:JJLioKW4
>>172
サード殺しは黙って自社ゲーだけ出してろよ雑魚w
176名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 23:39:31.35 ID:33HHf25n
>>172
コンセプト上、キャラサイズを大きく出来ないから
3DSだとキャラ潰れるんじゃないか?
177名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 23:48:02.17 ID:jpyvYsVK
ていうか細かいアクションは3DS苦手だろ
178名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 23:52:56.85 ID:4snsMoH7
3DSの解像度は400x240ドット
ほとんどPS1やセガサターンのレベル

ブレイブルーとかコードオブプリンセスとかスパロボとか
まさしくそんな感じ
PS2やWiiからの移植を出されてもがっかりだよ
179名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 23:58:19.05 ID:Mrwzgo0f
レイマンですらキャラ小さくて見づらいと言われてたのに・・・
180名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 23:58:30.79 ID:WPZwJo0u
グラが劣化しても出そうと思えば出せるんだろうけど
今の3DSを持っている層が朧に食いつくかなあ
181名前は開発中のものです:2013/04/03(水) 23:59:19.92 ID:Uo+g+LOn
おすすめゲームサイト
http://bmme7vww.seesaa.net/
182名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 00:14:02.57 ID:EWmjw4TV
>>172
あほか。朧村正は元々高解像度2Dグラフィックが
ぬるぬる動くことを売りとしたゲームなのに
モザイクハードに出してどうする
183名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 00:15:00.80 ID:j5JEFfmS
向き不向きはあるよな。
184名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 00:17:10.44 ID:n08tmdM0
3DSだと食べ物が美味しく見えなさそう・・・
185名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 00:21:23.57 ID:ZxzzoBZ7
てかドラクエなにこれ…
186名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 00:21:30.72 ID:8kX1yL3e
任天堂ハードはガキとおっさん懐古
ソニーハードは中二とコア
187名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 00:23:31.34 ID:rxw53vbw
シリーズ最新作「新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女」の公式サイトがグランドオープン。主要4キャラクターのボイスサンプルも公開にhttp://www.4gamer.net/games/209/G020954/20130403050/
188名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 00:31:23.23 ID:WXKiPSYr
>>186
たしかにこのスレ見てる限り
PS推しは精神的に中二みたいな奴が多いね
自分の気に入った物をageる為に他を叩くみたいな
189名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 00:36:04.33 ID:zr8OIu5L
自作自演だな
ドラクエ10爆死から話題逸らしたいのは分かる
190名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 00:36:35.28 ID:6GG323V5
▼PS3/PS4/360/Wii U/PC「アサシンクリード4 ブラックフラッグ」

ユービーアイの誇る看板シリーズ「アサシンクリード」の最新作が
PS3・PS4・Xbox360・Wii U・PCの5機種展開で発売決定。

すごいマルチだなw
191名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 00:42:42.92 ID:I6mXqQRL
次箱も加わるんじゃないの?
192名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 00:57:40.01 ID:FNZyAlFj
最近日本製ゲーム機は世界で苦戦が続くだね。いよいよやばいか
193名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 01:05:06.16 ID:EWmjw4TV
日本製ゲーム機が苦戦とかいうけど
日本以外のゲーム機なんて箱くらいしかないじゃん
ほぼハードに関しては日本の独占産業みたいなものでしょ
194名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 01:44:45.02 ID:lGW3j+4e
>>162
DL版買った人の評価が475件(実際に評価するのは購入者の一部だけだけど)だからもう超えてるかと。
195名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 05:44:57.05 ID:n08tmdM0
海外ストアで体験版が配信されたインジャスティス、評価ぎ微妙すぎてわろす
【インジャスティス】Injustice: Gods Among Us
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1359385064/
196名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 06:32:22.21 ID:BvLBXlA5
ワリオの消化率やべぇwwwww
これ、完全にワゴンコースやん

http://www.famitsu.com/biz/ranking/
197名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 07:04:53.95 ID:rsgE3V00
さすがは世界中から総スカンくらってるWiiUなだけはあるな
任天堂ソフトですらこのざまか
6、70%くらいなら赤にはならないかもしれんがさすがにこれは・・・
198名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 08:27:21.32 ID:vxxmj4/M
任天堂の名を冠したソフトで初週最低記録じゃないの?
199名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 08:51:58.05 ID:y+weHxB5
盛者必衰

まさにコレ
200名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 09:18:08.54 ID:JelKufzT
携帯の任天堂
据え置きのソニー
みたいな住み分けが進んでる気もする。
201名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 10:02:36.74 ID:lGW3j+4e
>>200
住み分けは、
3DS:任天堂だけは売れる。(大量CMのなせるワザ)
WiiU:何を出しても売れない。
202名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 10:17:11.67 ID:HYIMRTyZ
朧村正にドラクエが負けるんだもんなぁ・・wiiU・・
203名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 10:41:29.25 ID:vnmT0VRY
>>201
住み分けの意味わかってる?
204名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 10:58:21.85 ID:6GG323V5
ワリオはソフトなくて
やっつけでだした感がして買うの躊躇したわ
収録ゲームが少ないとも思ったし
205名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 11:13:07.15 ID:bkaeMYWD
大体、ロンチーにミニゲーム集を2種類も出しておいて
更にミニゲーム集を売ろうとするのに無理があるよ
次世代(笑)据置ゲーム機に求めてるんだよ
206名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 11:23:19.55 ID:ZvYwJ0nA
糞ステ信者のキチガイ妄想は温かく見守ってあげましょう
発狂するので決して刺激しないように
207名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 11:46:44.64 ID:yYKkRVAP
Peter Moore氏: EAはWii U向けタイトルを開発していない
http://ameblo.jp/seek202/entry-11504498280.html
208名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 12:40:00.90 ID:0n2CUZEB
このスレ恒例のWiiU叩き始まったw
スレ立てなおした意味なしw
209名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 12:43:47.15 ID:TeIC3fEh
本来なら任天堂はEA並にゲームを出しつづけることができなきゃいけないところ
こういう誰が考えても当たり前ということができなくなると
会社としては傾いていく
当たり前のおはなし
210名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 12:46:59.05 ID:vxxmj4/M
噂: ソニーがE3前にPlayStation 4の更なる発表会を開催か、時期は今月末 から5月の間に
http://gs.inside-games.jp/news/399/39968.html

MSの発表会に被せられるようにするのかな?
GDCで720の具体的な噂もう少し出るかと思ったんだけど
211名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 13:06:31.15 ID:F6CquC6j
>>208
んじゃ朗報持ってきてよ
今んとこ悲報ばっかでそれについて語るとどーやってもこーなっちゃうんだよ
212名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 13:33:53.50 ID:yYKkRVAP
もう任天堂信者はインターネットやめたら?
213名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 13:41:43.35 ID:ZvYwJ0nA
>>208
糞ステ信者のキチガイ妄想は温かく見守ってあげましょう
発狂するので決して刺激しないように
214名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 13:52:39.89 ID:nn1Gkf3s
豚の泣き声マジ飯ウマw
215名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:01:51.34 ID:n08tmdM0
>>213
お前のスレはこっちでしょ
ちゃんとスレ消化しなよww
それも出来ずにわざわざ出張して来ないでよ

■■速報@ゲー速板 Vol.730■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1364690331/
216名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:05:00.78 ID:ZvYwJ0nA
>>215
糞ステ信者のキチガイ妄想は温かく見守ってあげましょう
発狂するので決して刺激しないように
217名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:16:28.66 ID:0n2CUZEB
>>214
お前のスレもこっちでしょ
ちゃんとスレ消化しろよ
それも出来ずにわざわざ出張して来ないでよ

■■速報@ゲー速板 Vol.730■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1364690331/
218名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:28:31.73 ID:yYKkRVAP
ID:ZvYwJ0nA
ID:0n2CUZEB

自分の思い通りにならないからってスレを荒らすなよ
219名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:29:34.58 ID:0n2CUZEB
>>211
>>212
隔離スレがあるんだから叩き合がやりたきゃこのスレでやらずにむこうでやればいいのに
220名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:34:06.00 ID:yYKkRVAP
>>219
叩き合いなんてないぞ
現実を直視できない任天堂信者がごく普通のニュースを叩き認定して暴れてるだけだろ
221名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:35:26.99 ID:FyqO2Y2P
ほおら糞豚w
ウンコぶりぶりしてみろww
こっちにその大きなケツの穴向けてくっさいくっさいウンコを出すんだよwww
そうだwwいいぞwww豚小屋にうんちっちのにおいが充満してきたwwww
よしwww次は今出したそのカレー色のウンコを自分で舐めるんだwwww
びちゃびちゃしてるなwwww下痢気味ワロタwwwww


ブリブリペロペロwwwwww




どうだ?WiiUnkoの味は美味しいかい?wwwwwww
222名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:36:13.93 ID:NChqgipL
ソニーマンセーage!他社sage出来ない子はこのスレには必要ありません!
223名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:38:36.18 ID:0n2CUZEB
>>220
いい訳はいいのでむこうのスレ埋めてきなさい。

■■速報@ゲー速板 Vol.730■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1364690331/
224名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:38:56.83 ID:yYKkRVAP
ID:FyqO2Y2P
ID:NChqgipL

やっぱり任天堂信者は小学生以下の脳みそらしいな
225名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:39:59.09 ID:yYKkRVAP
>>223
自分が立てたスレなんだから他人に押しつけずに自分で何とかしろよ
226名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:40:26.68 ID:FyqO2Y2P
WiiUnkoなんて悲報しか流せないんだから文句言うなよwww
227名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:42:59.30 ID:yYKkRVAP
ID:0n2CUZEB=ID:FyqO2Y2P

荒らすな
228名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:47:17.55 ID:n08tmdM0
>>226
下品な叩きもあっちでやれよ
うぜー
229名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:48:20.77 ID:0n2CUZEB
妄想で自演認定ですか・・・
本当、春ですなー
230名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:51:44.46 ID:NChqgipL
ID:n08tmdM0=ID:yYKkRVAP

荒らすなよ
231名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:52:58.01 ID:yYKkRVAP
「ビーストサーガ」が対戦アクションとしてニンテンドー3DSに登場。
「ビーストサーガ 最強激突コロシアム!」は7月25日に発売
http://www.4gamer.net/games/210/G021035/20130404011/
http://www.4gamer.net/games/210/G021035/20130404011/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/210/G021035/20130404011/SS/004.jpg
232名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:55:11.20 ID:0n2CUZEB
PS Vita版「拡散性ミリオンアーサー」が4月11日に配信開始。スマートフォンで配信中のカードバトルRPGを携帯ゲーム機でも楽しめる
http://www.4gamer.net/games/210/G021044/20130404033/
233名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:57:12.53 ID:WXKiPSYr
なにこの自作自演合戦?
234名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:57:45.38 ID:yYKkRVAP
良い天気だからちょっとWiiU買ってくるわ
ゲハとかアホらしいと思う
235名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 14:59:29.47 ID:FyqO2Y2P
WiiUnko買うってwwwww
犬のウンコ買う方がましだろwwwwww
236名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 15:00:14.95 ID:yYKkRVAP
犬のウンコってどこで売ってるの?それも買いたい
237名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 15:00:35.14 ID:NChqgipL
ID:0n2CUZEB=ID:yYKkRVAP

自演オチやめれ
238名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 15:51:11.45 ID:AvCEasgH
ここまで俺の自演
239名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 16:48:01.15 ID:vnmT0VRY
15時から急に人いなくなったけど、みんな揃って用事でもあったのかなw
240名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 17:11:02.16 ID:B9fCkUxG
任天堂に不利な話題になると
自演で流すんだよな
分かりやす過ぎる
241名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 17:17:43.81 ID:0n2CUZEB
いい加減、馬鹿の一つ覚えみたいにニンテンドガーソニーガーやめてくれないかねぇ
242名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 17:24:49.57 ID:n08tmdM0
3DSもwiiUも発売日に買って、3DSのソフトを新品30本以上?は持ってる俺でもeshopとGCVCがまだ発表されてないことに憤りを隠せないし、今の惨状も仕方ないと思ってる
任天童子面白いけど、いつまでも正式に買えない30円VCとかいうゴミで誤魔化してるんじゃねえよって思うよ
243名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 17:25:53.96 ID:yYKkRVAP
244名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 17:27:20.37 ID:n08tmdM0
ソルサク、良アプデみたいだね
状態異常ハメしにくくなって、++出やすくなり、刻印も均等な腕に面白いの結構増えたらしい

ソルサク勢はオンに行くべし!
245名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 18:25:45.66 ID:N68Anigu
他の3つやるよりリップルアイランド一つの方が面白いと思うよ
246名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 18:56:15.06 ID:vxxmj4/M
「GOD EATER 2」,前作「GOD EATER BURST」から引き継げる 要素/条件/方法を公開。GE2に向けて前作をやり込むための最新DLCのリリースも決定
http://www.4gamer.net/games/185/G018514/20130329022/

バンナムやりおるなぁ
247名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 19:14:22.78 ID:PzggEtz/
このチームだけはバンナムとは思えないくらい仕事するよな

他のチームも見習え!
248名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 19:22:11.34 ID:PaseoTMx
作ってるのココでしょ
ttp://www.shift.gr.jp/
249名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 19:24:02.29 ID:3PtAAX2+
スクエニは携帯ハードにソシャゲもちこんでいよいよゲーム業界潰す気なのだろうか?
250名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 19:28:45.52 ID:yYKkRVAP
みんなドラクエが悪いんや
251名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 19:29:31.45 ID:vDtv/6aW
ここで公道でマリオカート見たって人いたけど

今日の夕方、東海地方で
ニュースでやってたw
252名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 19:57:00.50 ID:n08tmdM0
>>245
リップルアイランドのどこが面白いか教えてくれ
VCはかなり買ってる方だけどまるでそそられないんだよね
頼むわ!

>>246
GEBようやく難易度3まで行ったわ
引き継ぎ要素7つ満たせるか分からんけど、5つくらいは頑張りたい
GE2の新武器体験出来るんだよな
楽しみやで〜
253名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 21:36:12.58 ID:0XHSKoV1
リップルアイランドってADVだからなぁ。
何処が面白いかって言ったらネタバレになってしまうんじゃ
とにかくキャルが可愛い
Rom Cassette TVのエンドカードで出たキャルの画も可愛かった
254名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 22:09:45.67 ID:I6mXqQRL
>>249
サムドラもPSO2も課金なしで楽しんでるから
ミリオンアーサーも無課金で遊ぶ予定だけどな
255名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 23:19:54.49 ID:m2+JKPo5
GEはDLC無料なのに頑張ってたなー
256名前は開発中のものです:2013/04/04(木) 23:51:50.83 ID:GlJgTkwR
GEはうまく宣伝やって売れたタイトルだったなあ
開発とユーザーで双方向にうまくコミュニケーション取れてたし
257名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 00:22:18.11 ID:Z4WTo+U/
小笠原Pよりコメントが到着! 『討鬼伝』アクション体験版に対するアンケートを実施中!!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20130404_toukiden_comment.html

>皆さんこんにちは。プロデューサーの小笠原です。
「アクション体験版」へのたくさんのご意見、ありがとうございます。
お送りいただいたご意見は、「プレコミュ」さんから定期的に我々の手元に送られてきており、早速今後の改善点へのディスカッションを行なっているところです。

【気力ゲージの消費について】 『討鬼伝』では、いわゆる気力ゲージのマネジメントも攻略要素の一つとして考えています。
ただ、ご指摘いただいているようにバランスについては大きく調整する必要があると認識しております。

【移動、戦闘のスピードについて】 本作のアクションは、スピード感を押し出すのではなく、一定の重さやリアリティを感じさせる動作によって、
部位破壊時の爽快感を際立たせる方向性となっておりますが、ご意見をいただき、特に移動関連について大きく改善する必要を感じております。
本当に多くの方からスピードに関するご意見をいただき、この事だけでも「アクション体験版」を出した甲斐があったと思っています。
次に遊んでいただける段階では、より快適に、爽快感を増したアクションに改善します。


【ヒット時の効果について】 攻撃時の「手応え感」については、本作がもっとも重視しているポイントとなりますので、ご満足いただけるようなクオリティを目指して改善を重ねます

【メニュー画面などのデザインについて】 製品版では、この辺りはより世界観にマッチした作りになってきますのでご安心ください。

【和の要素について】 使用しているフォントやUIなどについて、「もっと和の雰囲気を」というご意見をいただいています。
もちろん世界観との整合性にこだわり過ぎてユーザビリティを度外視するつもりはありませんが、より『討鬼伝』の世界に馴染む形に調整していきます。
258名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 00:35:56.43 ID:ialnd5CT
言われるのは分かってたので既に検討してたってところか
この時点で体験版出したのは他の部分の意見も聞きたかったからだろうしね
259名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 00:41:38.41 ID:4qYzhw1L
最近のコーエーは結構頑張ってると思う、三国無双6エンパとか無双7とか
260名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 01:26:23.36 ID:URTw8tFC
ソフマップ見てくるわw
ドラクエ初のワゴン入りかな
261名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 03:43:23.41 ID:CKbe3v2F
>>257
体験版があれほどの糞ゲーっぷりなのに何もしなかった方が驚愕するわw
発売延期して全部作り直せってレベル
262名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 08:00:22.46 ID:8rb+eWMM
>>259
え!?
263名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 08:03:26.83 ID:MtA8lJcf
うんまあ、据え置きはグラフィックエンジンの自慢に終始して、
実際出すのはもしもしゲーやよくてスマホアプリレベルのどっかの大会社()よりは頑張ってると思うよ
264名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 08:11:51.74 ID:URTw8tFC
バンナム>>コーエー、コナミ>>>>>>>>スクエニって印象だな
265名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 08:13:16.94 ID:ENLPyqOA
クソエニはプライドが高いだけの無能って感じ
266名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 08:16:32.52 ID:isOE3UTN
>>262
無双7は計画未達・本編苦戦と記事が出ていたな
それでも頑張っていると言えるのは恐らくそのベクトルが違うんだよ
267名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 08:22:55.37 ID:Z4WTo+U/
実際遊んでみて内容見てる人と、売上しか見ない人の差だろうな
268名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 09:00:20.04 ID:p6CBHVvN
記事が出たから頑張ってない(キリッ)
269名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 09:41:34.58 ID:0G8310UZ
ソフトが売れてるかは頑張ってるかとは別だと思うんだがなあ
270名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 11:08:39.79 ID:pYH4Xg/9
コーエーを舐めてる奴結構居るけど、スーパーマルチ路線でどんなハード環境でも対応出来て
しかも、アニメ等の権利関係が安く上がるコンテンツの定期コンテンツ化で稼いでるって結構凄いぞ

リスクを抱えないEAみたいな立ち回り。(EAのスポーツゲームは実名使用のギャラが大変な事に…)
271名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 11:47:56.76 ID:75/ke7xy
>>264
コナミの評価が高すぎる
272名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 12:16:20.80 ID:Z4WTo+U/
>>270
EAは広告宣伝費も馬鹿野郎だけどな
BF3の宣伝にミグ21のレプリカ飾りましょう!って意見が出てそれが通るとかどうかしてるとしか
273名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 12:21:53.58 ID:wBUKRZPT
Xbox 720 requires Internet connection to load games?
ttp://www.gamespot.com/news/xbox-720-requires-internet-connection-to-load-games-6406433
次箱はネット接続していないと3分でサスペンドモードになるとの噂でゲームスポットまたまた大炎上の巻
274名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 12:23:08.91 ID:wBUKRZPT
>>272
新手のボーカロイドかとおもたよ
275名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 12:36:34.99 ID:Z4WTo+U/
>>274
東北訛りを完全カバーみたいな?
276名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 12:37:16.66 ID:iarIR+J5
>>273
何のためこれ?割れ対策?
277名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 13:06:07.20 ID:l8odiOz5
>>273
ネット環境無い田舎人はゲームすんな!って事か

何処まで選民すりゃ気が済むんだ?マイクソは?
278名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 14:43:29.33 ID:RttOQ2r0
んなアホな仕様があるか
Windowsでさえやらないことをテスト導入するってか
279名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 15:34:21.45 ID:CExTyuUY
>>277
良く考えてみると確かにゲームやってる場合じゃないな
先にネットを敷くのが大事だろうw普通
280名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 15:39:35.98 ID:O3qlTXA/
次箱で問題になるのは、
サーバーメンテナンス中もゲームできるかどうかだよな
281名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 16:03:57.60 ID:URTw8tFC
そこは必ずクリアしてくるんじゃない?
メンテは絶対いるんだから
282名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 16:04:25.99 ID:/iZnEnqe
今世代は接続率7割だそうだが、さすがに必須になるとなぁ
283名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 16:29:19.46 ID:tgoDWTAM
『ドラゴンズクラウン』公式サイトが更新、最新動画も公開【動画あり】
http://www.famitsu.com/news/201304/05031491.html
http://www.youtube.com/watch?v=iYS4EXz6f1Q
284名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 16:44:01.75 ID:kpXSZYcG
ドラクラめちゃくちゃおもしろそうじゃねーか・・・
285名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 18:12:52.92 ID:CKbe3v2F
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000546-san-bus_all

5年振りにプラスか、良いことだ
286名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 18:30:47.64 ID:0ZbjgKOb
MS幹部: 常時オン接続の何が悪い。それが現代社会だろ?
http://ameblo.jp/seek202/entry-11505457102.html

Adam Orth氏(Microsoft Studios creative director)がManveer Heir氏(Designer, BioWare)と、
常時オン接続の是非を巡ってツィッターで。

Adam Orth氏(以下AO)
「悪いけど『常時オン接続』のコンソールについての騒ぎは良くわからないね。
今はどんなデバイスだって『常時オン接続』。
それが私たちが生きている世界だろう。#我慢してくれ(dealwithit).


ちなみにLinkedInのプロファイルによると、Adam Orth氏は2012年2月から、Microsoft Game Studiosで、
名前を言えないプラットホームの未発表のプロジェクト、に取り組んでいるとのことだ。
287名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 18:59:37.22 ID:tgoDWTAM
>>285
3DSやWiiUのスケジュールはスッカスカなのにな
288名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 19:07:42.53 ID:hesHO2ay
ソフトの数だけはすごかったけど、ギャルゲーばかりで爆死ソフト連発だった去年のPSP
289名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 19:11:20.24 ID:zTrGFxe0
「さよなら 海腹川背」公式サイトでデビュートレイラーが公開に。シリーズ初の新キャラクター「江美子」ちゃん9歳と「ノッコ」さん18歳が登場
http://www.4gamer.net/games/207/G020759/20130405006/
290名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 19:13:43.87 ID:zTrGFxe0
「新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女」パッケージビジュアルが公開に。日向悠二氏の描き下ろしイラストがパッケージを彩るhttp://www.4gamer.net/games/209/G020954/20130405014/
291名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 19:23:35.12 ID:+mDhbzGY
何気に海腹川背たのしみだわ
292名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 19:52:30.98 ID:/iZnEnqe
開発者: プロバイダにはちゃんと支払おうぜ。Xbox720関係だとは言わないが
http://ameblo.jp/seek202/entry-11505469564.html
293名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 19:58:03.66 ID:Z4WTo+U/
中国や南米を正常な市場に見据えるのなら常時接続にせざるを得ないのかもね
先進国でのオフラインユーザー蹴ってもいいくらい旨味があるんだろう
294名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 20:07:40.71 ID:QkXTDcvr
>>290
パッケまで路線変えてしまうのか
295名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 20:13:34.30 ID:EKFVc4aB
アニメ化意識してるとしか思えない
296名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 20:56:52.70 ID:sCgGCbYr
パッケに1人しか載せないなら主人公が武器振り回してる絵でよかったんじゃあ…
297名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 21:11:22.67 ID:jap3yXZz
>>284
この御時世に完全新作の2Dベルスクが遊べるだけでも嬉しいのにな
STGはかろうじて生き残ってたけどベルスクは絶滅状態だったからもうたまらんわ
298名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 22:05:50.21 ID:75/ke7xy
>>297
でも海外ではDL専売で結構出てないか?
299名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 22:19:21.89 ID:jap3yXZz
>>298
そうなのか
ここ数年はファミ通くらいしか読んでないから海外の事情には疎いもんで
300名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 22:27:23.57 ID:UsPUdgL6
パケ公開だけで取り上げられるなんて、どんだけニュースのない1日なんだ・・・
301名前は開発中のものです:2013/04/05(金) 23:01:04.92 ID:kgWRPkse
海腹川背は昔ながらのゲームが好きな層向けなんだろうけど
この手のがパッケージで\4980ってのは流石に難しいよな

DLで\2000位だと・・・かといって倍売れるってもんでもないしな
302名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 00:15:32.50 ID:RDf/PlbM
>>299
PS3と箱ではスコットピルグリムとクリスタルディフェンダーズって二作がかなり評価高いよ
どっちもオンライン協力出来るようになったはず
ちなみに日本アカでも買えるんじゃないかな

あと箱はガーディアンヒーローズだっけ、やったことないけどそれもある
303名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 00:17:59.81 ID:RDf/PlbM
川背は今さら新規層に届く様なタイトルではないし、じゃじゃ丸とかと同じように懐古に届かせるんじゃない?
くにおくんパッケみたいにワゴンになる前にどれだけ売るかが勝負
304名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 00:24:14.96 ID:RDf/PlbM
世界樹がどんどん望んでない方向に進んでいってる・・・
世界樹4もライトに媚び、肝心の中身がダメだったのに今さら1のリメイクとか

3竜にやっきになった思い出はもう帰って来ないな
305名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 01:05:46.91 ID:MXU4OY9Q
自分にとって面白くなかっただけでないの
他ゲーやってたほうがいいよ
306名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 01:39:32.59 ID:hQXE810E
海外製のダブルドラゴン糞ゲー過ぎて萎えたなぁ

F(T)PS以外のゲームは日本製に限るわ
307名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 03:28:27.99 ID:Aei1k96M
Wii U版『Aliens: Colonial Marines』の発売がキャンセルに
http://www.choke-point.com/?p=13492

これWiiU版完成してたんだよね?
少ししか売れなくても出しちゃったほうがいくらかでも回収できそうなもんだけど
308名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 09:58:30.31 ID:GK3DTa4a
一生懸命WiiUを叩いてるけど、WiiUが売れないって事は据え置きの終了を意味しているって分かっているんだろうか?
PS4も同じ運命を辿る可能性を無視して幸せ回路全開でも良いけどさ
309名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 10:00:53.13 ID:oWIOQvMI
と、サード殺しが何か喚いてますw
310名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 10:35:54.98 ID:G/dbWcpf
真のサード殺しがなんだって?
311名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 10:48:41.29 ID:vG3gxM2y
ま〜た全滅論か豚はWiiUが低スペだから売れないってのを理解できないのか?
312名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 11:08:46.99 ID:G/dbWcpf
※このスレには一日一回はWiiUを叩かないと精神が安定しない患者さんが常駐しております。
皆さん生暖かい目で見守ってあげましょう。
313名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 11:11:53.90 ID:ET9BY6ST
Wiiがバカみたいに売れたから次世代のコンシューマーは全部カジュアル路線で行って、コンシューマーゲームハードが死滅するんじゃないかとヒヤヒヤしたわ。
思ったより開発者も経営陣も冷静で安心した。
314名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 11:12:33.60 ID:uFoRjt4a
×据置全体が売れない
○任天堂の据置が売れない

せめて現行機より性能上なら数年後って可能性もあったけど、体感的操作なら箱のキネクト、最低でもPS4に互換性のあるmoveがあるし、Wii Uで出来る事はそもそも3DSで出来るし、任天堂は何故か欧州で任天堂ハードを浸透させる為にWii U安くするのではなくWiiminiを出すし

売れない要因の大半は自滅じゃないか
315名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 11:38:33.10 ID:RDf/PlbM
wiiuの自滅はHDソフトが出ないことであって、他の次世代機は普通にソフト出ますからねー

どしてwiiuが終わったらコンシューマーの終わりなの?
316名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 11:59:57.14 ID:rz5pAKhV
ゲームをあまりやらないライト層を狙って、Wii、DSを出したのはいいけど
スマホの普及が致命的だったよな。同じ柳の下のドジョウは既に逃げてしまった。
とは言え、コア層を取り入れられるほどのハードが作れないんじゃ
他の池の鯉を呼び込みにも魅力は無いな。
317名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 12:01:17.24 ID:/ePnNG6T
自作自演はやめなよ
318名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 12:19:42.14 ID:zZg2r0Nk
>>307
ガッカリゲーだからどこで出しても売れないと思うよ
ttp://www.metacritic.com/game/pc/aliens-colonial-marines
319名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 12:27:11.22 ID:qAkOYgp7
また自演か
こんなとこでしょうもない言い争いするよりゲームやろうぜ
320名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 13:15:13.02 ID:yprdkMm2
>>318
スコア50無いのか…
321名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 13:18:18.06 ID:RDf/PlbM
クソゲーも神ゲーも出ないwiiU
ゾンビU買ったった
新品で3000だから狙ってたやつは急げ!!

ソフト売れないとワゴンになるのも早い
322名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 13:25:58.65 ID:yprdkMm2
>>321
ソフトが安くなる事自体は悪い事ではないんだよね。
PS3でも
本体値下げ、Best版のソフトも発売

中古本体、Best版発売に伴い中古ソフトも値下げで新規ユーザーが増える。

Vitaも同じで今度Best版いっぱい出るでしょ。
323名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 14:22:09.74 ID:uFoRjt4a
ベストが出て値下げってのならまだいいんだけどな
どうでもいいがベストって地味に中古屋殺しだよな
324名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 14:24:50.12 ID:vG3gxM2y
>>323
それが目的だし
325名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 14:28:09.99 ID:uFoRjt4a
やはりか
まぁユーザーに利点のある中古対策なら別にいいけどな
326名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 18:13:24.78 ID:YC6jV4Gd
任天堂は自分ん所だけ売れれば他は余裕でブっ殺すからな

そら新型ハード出しても敬遠されるわw

自業自得ってんだよ馬鹿がwww
327名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 18:23:59.43 ID:o/gisOIn
確かにそうなんだけどさ・・・もうちょっと言い方ってもんが・・・
328名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 18:46:26.21 ID:qAkOYgp7
そもそもどの企業も自分とこが一番儲かるようにと考えるもんだし
そんな当たり前の話いまさら自慢げにされてもなw
329名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 18:57:34.35 ID:rz5pAKhV
ハード会社の方針が、ソフト主体か、メディアの普及かで変わるんじゃない
ハード発売元が自社のソフト売りたいなら、
ハードの設計からサードのマージンまで自社のソフト優遇で考えるし
ハード発売元がメディア(ソフト)の普及を考えるなら
自社ソフトは自粛して、サードの売り込みに力を注ぐと思うよ
330名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 19:03:31.51 ID:CyvqcvVk
>>326
任天堂なんてまだまだ甘ちゃんだよ
ソニーだったらステマやFUDを用いて相手を潰してくるからね
俺としては早くソーシャル業界に参入してモバグリ相手に熾烈なステマやFUDを仕掛け、
両社をぼろぼろにしてくれることを期待している
331名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 19:11:29.81 ID:+ZqH96zH
と、任天堂がFUDをするのであった。
332名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 19:49:32.84 ID:E2+Axe7e
っていうか実際グリーがもう任天堂の倒し方を実行しちゃってるんだよねぇ

任天堂と昔からズブズブの電通を奪いグリーのCM爆撃
任天堂と一緒に韓流ゴリ押しを成功させたフジテレビも死んだ

こうなってくるとステマで情弱騙してきた任天堂はちょっとやることが無くなってきたという
333名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 19:56:51.29 ID:CyvqcvVk
ステマってのはデビッドマニングみたいのをいうんだよ情弱さんw
334名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 20:05:03.31 ID:Eqcp/+w3 BE:3151645294-2BP(0)
あと6分で閉まる中古ショップあるんだけど オススメある?


PSかPS2でな 3は飽きた
335名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 20:33:02.18 ID:0Qz64RYY
グリーモバゲーもLINEとパズドラにボッコされてるけどな
336名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 20:44:08.03 ID:5ZecLDLB
GKが工作しているでおなじみの任天堂工作員が常駐していて
WiiUの話すると火病起こすのはこのスレですか
337名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 21:21:31.02 ID:Aei1k96M
WiiUのポジティブなニュースが来ないから工作ガーって言うしかないんだもんな
任天堂はピクミンやゼルダの動画をもっと出してゲームの話題が膨らむようにしなきゃならないのに
全部ニンダイに集中しちゃうから話題が長く持たないんだよな
海外サードからは悲報しかこないし
338名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 21:28:37.14 ID:MgulV/H3
>>330
>俺としては早くソーシャル業界に参入してモバグリ相手に熾烈なステマやFUDを仕掛け、両社をぼろぼろにしてくれることを期待している

おお、それいいな
大賛成だわ
普通の企業だったらコンプライアンスとかのしがらみがあってできないが
ソニーだったらすでにステマ企業のイメージが染みついてるからこれ以上イメージ悪化しようがないし
気兼ねなくいくらでもモバグリ相手にステマできる
参入したら応援するわ
339名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 21:33:09.73 ID:uFoRjt4a
>>332
流石にそれは妄想だろと思って気付いたが、そういや任天堂のCMって昔程見なくなったな
340名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 21:36:34.99 ID:Aei1k96M
>>339
赤字以降は広告費かなり削ったよ
嵐もやめてクリステルとか安めタレントになったでしょ
341名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 22:01:02.29 ID:F6CAkOIb
まあ、有名タレント使って効果があるか?
と言われたらNOだろうからなぁ。
CM自体の効果が疑問視されてる昨今、
あんなもんに金つぎ込むぐらいなら開発
に回せと。
342名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 22:28:10.54 ID:f4jHDIl5
WiiUはノーチャンス
343名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 22:44:14.99 ID:pV2NbBbs
おわり。
344名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 23:27:44.55 ID:wx+jbiYj
>>341
wiiの時は効果あったけどな〜
345名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 23:49:49.53 ID:oU3WpN6p
ライトユーザーに売るんなら開発より広告に金かけなきゃな
346名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 23:51:55.87 ID:m8SvWiOy
爆死したソウサクを見習うべき
347名前は開発中のものです:2013/04/06(土) 23:58:56.14 ID:B3BSQbuB
>>341
有るか無いかと言われればある
けども宣伝費に掛けたほど売れるかどうかはわからん
348名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 00:26:25.95 ID:9Df//lVi
>>347
1万の商品を2万で売って、大量にCM流して売る(ハードだけでも十分儲かる)ビジネスモデルだったけど。

3DSは、それでは売れないんで値下げして利益無しで販売。
WiiUも2万の商品を2万5千(ただし消費者はまだ高いと感じている)で売るような形で利益率は下がってる。
昔ならハードの普及台数が全ての成功を導く的な考えもあったけど、1,000万台ハード、ミリオン販売を出す任天堂、スクエニが共に赤字(大量に販売するための広告費も膨大なため)という現状。

更に無料ゲームやエンタメの拡充、ただの暇つぶしに時間とお金を使う程暇じゃない層、専用ゲーム機不要論提唱者などのライトゲーマーが任天堂から卒業する流れもある。(TV離れにも似たような流れあり〜)
349名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 01:09:57.26 ID:gkdJ/bEN
wiiでゲーム機本体を阿呆な一般大衆に売ったは良いけど
肝心の一般向けのソフトが殆ど無くて結局マリポケ専用機となった
そんなもんに興味のない間抜けな一般大衆は大してゲームせず
wiiを物置の肥やしとしたと同時に
「任天堂とか大して面白く無いじゃん」と言う結論を得た

結果wiiウは鳴かず飛ばずの大爆死となったのでした、チャンチャン
350名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 01:37:51.24 ID:vqdhC5Q4
お得意のガキの親向けの安価なおもちゃ路線で生きのこるしかないだろう

サード含めたゲーマー市場に未練タラタラなのは分からんでも無いが
351名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 02:03:01.53 ID:HhIr+Bew
>>347
対費用効果は最悪の部類なんじゃないか?
ながらで見てるテレビのCMの効果が高いとは思わん。
本気で見てる層からすれば、散々引っ張った挙句に
流れたCMとか悪印象以外の何物でもない。
352名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 03:11:53.16 ID:W7+bLkoC
>阿呆な一般大衆〜
>間抜けな一般大衆〜

どんだけ一般大衆にコンプあるんだか…
そして自分は賢いユーザーなんて思ってるであろうことも痛い
353名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 03:34:30.75 ID:BRg4cit1
>>351
費用対効果で言うなら、ワイドショーで取り上げられるとかな。
ファミリー向けアニメ映画に意味も無く芸能人声優起用すんのと
同じ理屈だ。

印象の面でも、キムタクのマザーとかスマップドラクエとか
実直なゲーム画面の紹介CMよりは何だかんだ言って
記憶に残りやすいよ。
354名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 04:02:19.68 ID:0wonLlz5
阿保で間抜けな一般大衆に比べて俺だけはそいつらとは違う!なんてね。
なんかこういう人2chでよく見るね。
355名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 05:35:51.05 ID:dXnHXbl2
>>354みたいのもよく見るけどな
356名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 07:43:31.36 ID:8TqPnuyC
PSPでゲーム機本体を阿呆な中高生に売ったは良いけど
肝心の一般向けのソフトが殆ど無くて結局キモオタゲー専用機となった
そんなもんに興味のない利口な一般大衆は結局モンハンぐらいしかせず
ブーム終了後PSPを物置の肥やしとしたと同時に
「PSとか大して面白く無いじゃん」と言う結論を得た

結果VitaはWS以下の大爆死となったのでした、チャンチャン
357名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 07:58:39.45 ID:Ku++DIjK
ワンダースワンって300万台売ったとは思えないほど記憶にないな。
何気にうちにもあるけど、ソフト2本くらいしかないや。
358名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 11:15:10.16 ID:3H4b4DGn
WiiUで自殺した任天堂がハード事業やめるのはもうほぼ確定だが、
代わりにアップルが入って来たりしたらMSもソニーも潰れるな
359名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 11:44:08.85 ID:51F8H+VL
任天堂ハード支持者がそのハードにどういうヴィジョンを持っているのかを聞きたいところだな
WiiUにどうなってほしいのか、3DSにどうなってほしいのか
PSハード支持者はPS3はもちろんだがVITAにしてもこのままの感じなラインナップが続いてくれればいい
と思ってると思うんだけど任天堂ハードはどうなってほしいのさ
360名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 12:04:00.64 ID:9Df//lVi
>>358
アップルは落ち目だよ。
ゲーム事業参加なんてしてないで、スマフォの開発を急がないとどんどん周回遅れになる状況。
361名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 12:13:44.09 ID:wtkFwFI2
>>359
Vitaを支持してはいるがソフトには正直全然満足してないわ
買ったときはもっと独占ソフトがガンガン来ると思ってた、
ところが現状既に所有してるPS3とのマルチばっかりで、ハード自体は好きなんだがやるゲームがない
もう数週間は起動してない状態だしE3でSCEのVitaに対するやる気を見せてほしいと思ってる
362名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 12:47:32.70 ID:laC9iYdB
この人、どんなときでも任天堂をマンセーしてたタチの悪い任豚だったのにご立腹らしい

http://ameblo.jp/sinobi/entry-11505441316.html
大御所のベスト連発と握手券付き円盤を大量に販売することで
表向き堅調に映るCD市場の不振も、音楽業界に多大な影響を与えている。
新人発掘にかける費用が大幅に削減され、ライブハウスを回っていた
目利きのスタッフが減少(某メーカーなど営業が半分になったとも聞く)、
確実な売り上げの見込める大御所に周年企画や復活の話を持ち掛けているらしい。
ただ、新しい世代が育って来ない限り、市場の先細りは避けられない。
それは「マリオ」や「ドラクエ」ばかりを酷使するコンシューマーも同じだろう。

ポスト「モンハン」を掲げてハンティングアクションばかり投入している
Vitaも決して褒められたものではないが、それでも各メーカーが
新規タイトルで攻勢をかけていることは頼もしいし、可能性を感じる。
任天堂からもそろそろ3DSならでは、特にWii Uならではのタイトルが出て来て欲しい。
膝の上で遊べる「ドラクエX」は想像以上に快適だが
やはり「ならでは」のタイトルの登場を待っているのだ。
363名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 12:54:55.58 ID:wtkFwFI2
個人ブログの宣伝か
余程アクセス稼ぎに困ってるようだが誰も踏まないからいちいち貼りにくんなよ
364名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 13:03:58.15 ID:Ku++DIjK
>>361
先月あたりは、かなりの数のPS3に出てないVita独自のソフト出てたはずだが
どうせ、マイナーソフトだからとか、評判悪いからとかで買ってないんだろうな
有名なソフトをVita独占で出すなんてことは、
現状のソフト不景気な状況であるわけないだろ
365名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 13:16:35.88 ID:3H4b4DGn
WiiUの悲惨な現状に満足してるヤツなんていねーよ
あり忍の人でもとても満足できるもんじゃない
366名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 13:24:36.90 ID:wtkFwFI2
>>364
俺としてはSCEの人気シリーズ物が遊びたいんだよ
そのために買ったようなもんだから
GTとかぼくなつとかサイレンとかVitaに発表してくれりゃいいし
E3ではそれを期待している
367名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 13:39:14.62 ID:Ku++DIjK
>>366
なんだ、単なる偏食家か。
とりあえず、騙されたと思って朧村正とPSO2でもやっとけ
SCE以外でもちゃんと良いソフトはあるぞ
368名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 13:54:11.58 ID:BRg4cit1
>>366
>GTとかぼくなつとかサイレンとかVitaに発表してくれりゃいいし

それだとまた「PS3とのマルチや外伝ばかりで面白味がない、
独自タイトルを出せ!」って言うんでしょ。
369名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 13:57:25.09 ID:wtkFwFI2
>>367
なるほど、ありがとう
>>368
言わねーよw
とくにサイレンなんかシビアな難易度や世界観が大好きでずっと心待ちにしてるゲームだってのに
370名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 14:18:35.46 ID:JvTPvj3h
朧村正は楽しいね
Wii版もガッツリ遊んだしVita版は今マッタリ遊んでる
何気にフルボイスだしマルチエンディングだし
あと料理がプルプルしてるしw
個人的に一番気に入ってるのは講談師風の語りとか台詞回し
371名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 15:14:40.73 ID:OIfneQdm
朧みたいな良いゲームを出すメーカーだけ生き残れば良いよ

クソゲー連発するクズエニやバンナムは今直ぐ死滅すれば良い
372名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 15:41:11.09 ID:sgGpOmCS
少数だけしか作られない分野って廃れて終わるんだけどな
大量にあれば良作も駄作も出る
裾野の広さって大事
373名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 17:17:31.07 ID:htz8JLxs
サイレンは無理でしょ
プロデューサーがデイズ2とか極秘で動いてそうだし、本人もホラーはもう無理と言ってたはず
購買層が少ないから開発費に見合わないってね
だから石村みたいにアクション寄りにして大衆に呼びかけようとした挙句潰れてしまうわけだ

NTでもやるか、サイレントヒルでもやるしかないと思うよ
374名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 17:24:34.56 ID:S6gi/NO/
ジャパニーズホラーが売りなのに外人主役のNTはなぁ
ちゃんと日本人でやってたら売れてたろうと思うと残念でならない
375名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 18:16:34.54 ID:Fdmv8+KM
ホラーゲーは一定数のユーザーは居るけどそれ以上広がらないのがね
376名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 18:44:00.70 ID:Ku++DIjK
ホラーゲームはシリーズが進むにつれて
恐怖より、敵を倒す方向に重みが行ってしまい
TPSと区別がつかなくなってしまうのがどうにもねぇ
377名前は開発中のものです:2013/04/07(日) 23:38:12.33 ID:Fdmv8+KM
>>376
重きというかユーザーの獲得の幅を広げようとした場合どうしても
シューター寄りになるのは仕方ない面もあると思うけどね
378名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 00:05:15.70 ID:ni+CXfSe
バイオ6とL4D2が合体するの出るじゃん
ちょっと楽しみなんだけどw
379名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 00:17:21.73 ID:yEM6KB3A
あれって、ただキャラクター使えるだけだろ
380名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 00:43:06.05 ID:8T5AvmGw
ホラーとしては、選択肢を間違えたら即死レベルでいいと思う
いつ死ぬかというスリルを味わいながら遊ぶゲームがホラーでしょ
即ゲームオーバーにするか、最初から多人数で行動して、どんどん人を減らすか
殺され方を、リアル且つ多彩に表現できれば、それなりに人気は出ると思うけどねぇ
381名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 01:01:55.42 ID:MUZSrob1
最近のホラーゲームといえば、ゾンビUとwii零ってどれくらい売れたんだろ
382名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 01:11:40.94 ID:GCZ09v5A
>>374
キャラは関係ないよ。ぶっちゃけ焼き直しだからダメなだけ。
呪いの背景を個々のエピソードを観ることで全体像を
解き明かしていく(想像させる)ってのがホラーの醍醐味なんだけど、
種明かし済んでる以上インパクトは薄い。
あと、細菌兵器だとかそっちへ話が言っちゃうとホラーですらない。
説明し杉なんよね。
383名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 02:07:03.65 ID:0B8mNftl
PlayStation 4の強力なカスタム設計セカンダリチップ
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130408_594708.html

PS4はゲームに影響を与えない形でのマルチタスク設計なんだね。
ゲーム中にPSボタン押したときのメニューをサクッと表示してフレの状況見たり、プレイ中のゲームをライブ配信とかしてもサクサクって感じかな?
384名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 02:12:01.90 ID:7lxLi6YV
サイレンは日本では20万ぐらい、海外が50万ぐらいでもともと欧米のほうが売れてたゲームだったけど
NTはジャパニーズホラーをやりたかった海外からコレジャナイってネット上で突っ込まれていたなあ
385名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 05:25:11.71 ID:SV0wfMsE
【ゴキ悲報】WiiU、北米で三ヶ月の新記録を打ち立てる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1365329183/
386名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 06:11:45.16 ID:YcXlZC1x
そういやトゥームレイダーの新作はどうなんだろう
あれもTPS寄りになってるのかな?
なんか海外レビューでの評価は高そうだったけど
387名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 07:12:24.44 ID:9KIs7ofj
クズエニだろ?買う気しねーわw
どうせボッタDLCとかやらかすに決まってるし
388名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 07:14:51.26 ID:LAOYCRlM
NTは病院や民家のかくれんぼが熱かった
389名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 07:35:30.61 ID:RQsB3Rr+
>>385
北米向けのゲーム機じゃないから仕方ないだろ
390名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 07:37:47.56 ID:UPq+aEme
>>389
じゃあ、どこで売るんだよ!
正直、今の任天堂ハードは技術競争に対する逃げ道的な役割しか出来てなくて
ここに付き合うともれなく競争力失います。みたいな状況はどうにかならんか
391名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 07:45:18.36 ID:YiSxxHl5
ゲハカスの自演始まったよ〜
392名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 07:45:44.29 ID:RQsB3Rr+
>>390
反日のお前らは海外海外なんだろうけど
国内経済を考えないお前らは淘汰されると思うよ
393名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 08:57:15.26 ID:XFRacfai
任天堂の海外依存率は8割 かつてスクエニ和田さんが目指した比率でもあった
394名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 09:00:22.02 ID:yEM6KB3A
WiiUは国内も海外も売れてなかろ?
395名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 09:01:01.91 ID:LAOYCRlM
任天堂の低スペックハードにかまってると競争力低下してアホになるど
396名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 09:29:52.79 ID:kejfDIUo
もしもしゲーに逃亡してる国内ゲーム会社ばかりなのに競争力の低下なんて何をいまさら…
それにそんなものはPS2時代から起きてる問題
何でもかんでも任天堂のせいにするのは馬鹿っぽい
397名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 10:22:49.02 ID:c9KwQlUo
>>396
バカはお前だDSのころを言ってんだろ
そのころDSに逃げた会社は技術力が停滞してもしもしゲーに逃亡するしかなくなったんだよ
398名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 10:25:29.35 ID:kejfDIUo
>>397
元々DSやPSPに開発してたような中小会社は金がないからHDハードは無理
紙芝居ギャルゲー移植とかなら低予算で出来るかもしれんがな
文句言うならHD機の開発費高騰に言え
399名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 11:18:28.50 ID:9KIs7ofj
一番悪いのは任天堂ゲームしか買わない豚共だろ

こいつ等のせいでサード殺しなんて不名誉を賜ってしまった訳だし
400名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 11:23:38.44 ID:LAOYCRlM
全然ちがうね
HD機はやれることの上限が上がるだけで、作り込まない限り開発費の高騰なんて起こらない

任天堂の低スペックハードは出来ることの限界を狭めるだけ
そういうアホなもんに肩入れしてると低いハードルしか跳べなくなってアホになる
401名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 11:26:46.80 ID:kejfDIUo
>>400
HDハードでPS2レベルのゲーム作ったら手抜きと言われて売れない、儲からない
ちゃんとHDハードに見合ったものを作ろうとしたら技術研究に金かかるし
人員も必要になり高コストになって割に合わない
結局中小メーカーには荷が重いから今もソーシャルに逃亡してるわけだ
402名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 11:30:54.66 ID:W+BHfycm
>>400
前世代機と比べると天と地との差があるくらいリリースされるソフトが減ったのは
開発費高騰が大きな要因のひとつだと思うんだが
403名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 11:45:18.72 ID:c9KwQlUo
>>401
日本一とかガストとかでもHDハードでPS2.5レベルで出して売れてるんだから
それって出してないメーカーの言い訳にすぎないよね
404名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 12:03:47.21 ID:kejfDIUo
>>403
いま議論してるのは
「国内メーカーは海外と比べて技術力が低下しているが、その原因は何か?」って話
ID:LAOYCRlMは任天堂ハードでやってるからと主張し、俺はメーカーに金がないからと主張してる

そしてお前が挙げてくれたのは、日本一やガストはHDハードでもやってるが、
固定層相手に商売成り立たせることでPS2レベルのゲームでも成り立たせてるってことだろ?
結局HDハードでやってようが海外メーカーとの技術力の差は埋まらずに広がるばかりってことになるな
405名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 12:06:11.15 ID:gpVdtKtW
ディスガイア3とかPS2時代と何が変わったのかわからんレベルだったしな。
でもそうやって独自性を大事にしつつ次世代へ積極的にチャレンジしてきた会社は今も強いしファンとの関係も根強い。
作るの楽だし普及してるからとDSやWii、スマホに流れた会社は、カイハウヒコウトウガーとか言い訳をしてソフトは継続的に出せない出してもロクなもんじゃない。
406名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 12:12:03.96 ID:UPq+aEme
まぁ、アニメ産業みたいな基幹が根付いてる日本限定の立ち回りだけどなそれw
407名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 12:19:36.99 ID:kejfDIUo
>>405
開発費に苦しんでるような会社は開発時に社員が足りないからと言っておいそれと雇えないからな
ソフトが継続的に出せないのまあ当然の話かと
408名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 12:23:57.07 ID:UPq+aEme
>>407
ぶっちゃけフルプライスにこだわらなくていいのになーって思う
シューティングとかこの辺割り切れば全然違うだろうに
409名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 13:53:11.99 ID:YuElwJeI
どうせならボッタくりたい

こんな所だろ
410名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 15:46:05.49 ID:rSB2i49p
任天堂=ぼったくり
411名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 16:26:44.41 ID:wuxr71bY
任天堂ハードにばかりかまってたら技術力が伸びないって煽ってたら、
ソニーハードばかりに構ってるガストや日本一も全然伸びてませんでしたってオチかよw
相変わらずブーメランの精度は流石だな
412名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 16:35:06.19 ID:+orjw57r
>>405
昔のスクウェアですね
413名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 16:45:06.37 ID:SApURskp
Wii U版『Aliens: Colonial Marines』開発中止、パブリッシャーのセガが公式声明
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/08/65396.html
414名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 17:19:06.05 ID:femY89x7
日本一やガストは主にグラ以外の部分で進歩してるけどな
後、ディスガイアは4あたりから結構解る感じでグラもよくなってるというか、原画に近付ける方向でよくなってるが

グラフィックは飾りって意見は任天堂信者の十八番だろ?
415名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 17:27:45.25 ID:wuxr71bY
ディスガイア3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4111984.jpg
ディスガイア4
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4111983.jpg

確かにこりゃ誰もが驚くような技術力の進歩だな
さすがにソニーハードにばかり注力してただけあって進歩の速度が桁違いだわ
416名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 17:31:03.94 ID:c9KwQlUo
ガストはロロナ→それ以降でグラ進化してるじゃん
はっきり言ってテイルズなんかよりよっぽどイラストに近い良いモデリングしてるよ
417名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 17:39:15.56 ID:wuxr71bY
確かにロロナのグラフィック技術は凄いよな
俺もあれを見たときさすがにソニーハードに注力してきた会社だけはあるなと感服したよ
海外メーカーも腰を抜かしたに違いない
418名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 17:47:44.70 ID:femY89x7
でも任天堂ハードじゃそれすら無理なんだよな
DS版みたく絵は同じでも中身削らないといけなくなる
419名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 17:49:00.77 ID:xj27LmEo
まあ実際トトリ以降のグラは外人も賛辞しまくりだな
420名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 17:52:57.47 ID:wuxr71bY
PSハードに注力してると技術力の進歩する速度がものすごいんだよな
日本一やガストがいい例だ
421名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 18:02:24.29 ID:cCnj/KTw
お前ら、シリーズ最新作が何故かグラ悪くなったメガテン4の悪口は止めろ!
422名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 18:03:33.93 ID:ik3R34+B
>>420
もうその辺にしといてやれ
ディスガイアやロロナ程度のグラを必死に擁護してる姿を見るとなんか可哀そうになってくるわ
423名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 18:50:50.27 ID:MUZSrob1
一方任天堂は任天童子というDSiを作るのに期限さえ守れませんでした、と
桜侍の使い回しのカッパとか朱雀、白虎辺りのグラフィックを見てると、アトリエ、ディスガイアは笑えないと思うよww
424名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 18:56:15.73 ID:femY89x7
任天堂ハードだとグラは飾りと声高に叫び、SONYハードに対しては鬼の首を取った様にグラガーグラガー
比較的グラフィック優先していないメーカーを叩いて鬱憤を晴らすしかない
425名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 18:58:28.13 ID:ik3R34+B
任天堂ハードだと技術が伸びないと煽るやつがいたから
それに日本一みたいなソニーシンパの企業で煽り返されただけの話じゃね
都合の悪い部分は見えないのか?
426名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 19:03:58.11 ID:MUZSrob1
まぁ証拠を上げとくか


一方任天堂最新作はこのグラフィックだ!!
http://imepic.jp/20130408/684730
http://imepic.jp/20130408/684830
http://imepic.jp/20130408/685030
http://imepic.jp/20130408/685070

ゲーム自体はそこそこ面白いんだけどねw
エンディングも見たし
427名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 19:06:45.67 ID:ik3R34+B
マジレスするのもあれだが会員特典に無料配布しとるただゲーで煽るのはちょっとみっともない
428名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 19:19:36.28 ID:MUZSrob1
http://imepic.jp/20130408/694040
http://imepic.jp/20130408/694150

有料ゲーも同じようなのあるでw
下のも発売したのは先週くらいの最新作だしね
任天堂ハードしか持ってないやつは、グラについてあれこれ言える立場ではないと思うよ
429名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 19:27:05.51 ID:KvDq3hOJ
ソニー信者がグラフィックグラフィック言ってることほど恥ずかしいことはない
据置機でPSが最高性能だったことなんて一回もないんだから
430名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 19:40:01.92 ID:femY89x7
>>425
シンパも何も、外注とはいえ日本一は3DSにも出してるぞ?
ガストも出してたぞ?
「そのハードじゃ性能的に望む物が出来ない、客層が合わない」ってだけなのをシンパ扱いとは恐れ入る
431名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 19:57:36.73 ID:MUZSrob1
日本一はDSで4.5本くらい出したけど、売れなかったってインタビューで話してる
http://news.dengeki.com/elem/000/000/601/601196/

>新川:DS市場に日本一ソフトウェアのファンがどの程度いるかは未知数でしたが、やるからには継続してソフトを出していきたいということで、『魔界戦記ディスガイア』を子会社のシステムプリズマ、それ以外を社外制作という形で開発ラインを確保しました。
そうして出来たのが『魔界戦記ディスガイア 〜魔界の王子と赤い月〜』『ジグソーワールド 〜大激闘!ジグバトル・ヒーローズ〜』『マール王国の人形姫 天使が奏でる愛のうた』『ザ・コンビニDS 大人の経営力トレーニング』の4タイトルです。

 これらは大赤字にはなりませんでしたが、売り上げは全体的に振るわず、自分たちのソフトがそのハードに合っているかどうかを、じっくり考えなければいけないと痛感しました。


継続して出したかったけど無理だったってさ
432名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 19:58:29.34 ID:D2jsXpH4
任天堂ハードのせいで技術力が遅れてるってのはいわゆるアンチの妄想、
御門の言うところの2chの嘘ってヤツだよ
本質はそこじゃあないんだ

本当のことを言おう
技術なんて金で買えてしまうんだよ
コナミは多額の金と時間をかけてFoxEngineを開発した
スクエニも多額の金をかけてLuminous Studioを開発した
そういうことができる大手企業とそんな余裕のない中小企業
今後も技術の差はますます広がっていく

つまるところ金のある大企業だけが海外メーカーと遜色ない技術力を持つことができるって訳
金のない企業に、世界と張り合える技術力なんてもんはつかないんだよ
433名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 20:31:01.13 ID:8T5AvmGw
>>432
じゃあお前にFF13作ったのと同じくらいの金を使わせれば、もっといいゲームが作れるのか?
そうじゃないだろ。能力のない奴にいくら金をつぎ込んでも駄作が出来るだけだよ。
魅力的なアイデアを持ったデザイナー、
それを実現できるプログラマー
発売までこぎつけるだけの管理能力を持ったプランナーがそろって
初めてまともなゲームができるんだよ

そう言った鬼才を持った人がいなくなったから、ゴミゲーばかり出てくるんだよ
434名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 20:31:50.86 ID:ssM2kDkL
任豚が結局グラコンプレックス持ちのキチガイですって事を暴露しただけだなw
435名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 20:41:42.45 ID:D2jsXpH4
>>433
開発エンジンを例に出してることから察してくれ
俺が言ってる技術力というのは主に映像技術に関することだ
436名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 20:57:59.95 ID:ykRWPb8m
エンジンを金で買えばいいって?

センスにもノウハウにも蓄積が重要だろ
同時にファンベースの構築に長年掛けて
はじめて市場が成立するもんだろ
437名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 20:59:47.24 ID:D2jsXpH4
>>436
長い時間かけれるのは金を持ってる企業だけさ
それに金を持ってる会社ならノウハウのある人間を外から連れてくることも可能
438名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 21:00:06.73 ID:ykRWPb8m
現行世代のスクエニを見てみろよ
小さいながらもコツコツやってきたフロムとかの方が
よっぽど世界と渡り合える雰囲気がある
439名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 21:03:57.24 ID:D2jsXpH4
>>438
FFとか見てるとやはり映像技術はかなり高い
面白いゲームかどうかというのはまた全く別の話だがな
440名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 21:13:51.22 ID:ykRWPb8m
FFの美術も長年の蓄積があってのもの
スクエニの凋落はHD開発の蓄積を軽視したせい

何事もコツコツとした積み重ねが重要
小さくても地盤を持ってコツコツやってるとこは伸びるよ
441名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 21:18:58.93 ID:GCZ09v5A
スクエニの凋落はセンスで支えてた人間を入れ替えたのが
原因じゃないか?サラリーマンしか残ってないのが原因だと思うが。
兵隊はサラリーマンでもいいけど、それを総括するのは変人の類でないと。
442名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 21:31:05.09 ID:ykRWPb8m
株屋社長にもゲーム技術は金で補填できるみたいな感覚があったんだろうな

コスト志向だから人材をフラットに捉えてしまって
変人パラノイアの価値やその蓄積知を正しく評価出来なかった
443名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 21:32:35.02 ID:D2jsXpH4
>>440
金のない中小企業にゆっくりコツコツとノウハウをためていくことを要求するのはかなり難しい
もちろん資金があってパブリッシャーやれるような企業なら話は変わるし例外もあるが
ディベロッパーメインでやってる多くの企業はソーシャルやったり携帯機やったり据え置き機やったりで
アーキテクチャが大きく異なるハードを転々とすることもしばしば
実際はなかなかノウハウの蓄積は進まない
それに海外企業の映像技術に追いつくにはPCでの開発が必須になるが
日本のメーカーにそれを望むのは不可能に近い
444名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 21:39:49.04 ID:RQsB3Rr+
スクエニの凋落はPS3に入れ込んだからだな
その入れ込んだFF13が転けすぎた
445名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 21:41:08.70 ID:ykRWPb8m
>>443
何言ってんの?

中小で頑張ってるとこなんて独自のノウハウを積み上げて
いわゆる「らしい」ゲーム作ってコツコツやってるとこだらけじゃん?

んでそういう着実な会社は着実に進化していくし埋没もしない
446名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 21:42:17.09 ID:MUZSrob1
マリオが200万で売れてるかぁ
ニューマリ1の売れ行きを知らないにわかだろw
447名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 21:44:55.45 ID:D2jsXpH4
>>445
日本の中小企業の多くは映像技術が遅れてるよ
もちろん例外はあるがやはりPCでゲーム作ってる企業とそうでない企業には差がある
448名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 21:45:38.46 ID:MUZSrob1
FF13は鳥山求めないのストーリーがあれなだけで、売り上げとしては600万売ってて黒字じゃないっけ?
むしろFF14、ヴェルサス、ドラクエ10の方が問題では・・・
449名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 21:49:59.61 ID:D2jsXpH4
スクエニはFFが原因で赤字じゃないよ

http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK064149520130326
昨年8月に発売の「スリーピングドックス」、
同11月の「ヒットマン・アブソリューション」、
今年3月に発売したばかりの「トゥームレイダー」など欧米向けの大型ソフトの販売が伸び悩んだほか、
ゲームセンター向け機器の販売も不振。
これを受け、ソフトの開発計画や体制を見直すこととし、
ソフトの廃棄損・評価損など特別損失100億円を計上するため、最終赤字に転落する見込みとなった。
450名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 22:03:38.14 ID:ykRWPb8m
>>447
中小企業が先端技術のキャッチアップでは遅れるってそりゃ必然だろ?
そこを否定してんじゃないよ

言ってるのはあらゆる階層の企業において蓄積こそが大きな力を生むって事だよ
蓄積知から世界と渡り合う為のノウハウが生まれてくる
表現が飽和していくことで着実な進歩は再び競争のステージを引き上げる
451名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 22:08:25.04 ID:s5PEG+Cf
Crystal Dynamicsがフランチャイズの記録を更新した「Tomb Raider」のセールスに言及“我々は結果に満足している”
ttp://doope.jp/2013/0327035.html
販売記録更新したのに期待はずれと言うクソエニ
452名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 22:09:21.09 ID:MUZSrob1
トゥームレイダーなんて何年もシリーズが出なくてDLゲーに逃げたりしてたタイトルを340万以上売り上げたのに槍玉にあげられてかわいそうな開発会社
453名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 22:13:21.93 ID:8JV91CKL
>>449
このソフトの廃棄損って中華に作らせたけど糞ゲーすぎてなかったことにした初代FF14のことでは…
454名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 22:26:33.71 ID:kWKcnscm
フロムは今世代で本当に名を挙げたなぁ
455名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 22:28:23.39 ID:8T5AvmGw
リアルな映像だけが、面白いゲームにつながるわけじゃない
パタポンの様な、単純だけど味のある絵や
朧村正の様に二次元だけど緻密で動きのある絵や
風ノ旅ビトの様に単純だけど雰囲気のある絵が良い場合もある
456名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 22:34:05.89 ID:zfxqbiAP
>>455
これは同意

大事なのは、クリエーターがこういう作品を作りたい!って思ったことを
実現できる環境(コストも含めて)を提供できているかどうかだ
457名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 22:36:12.78 ID:JFROy0p6
ダークソウル2は間違いなく糞化する
新Pが余計なことして総攻撃くらうんだろう
458名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 22:42:56.14 ID:Qe4J0LQL
>>455
まさしくその通り
フォトリアルじゃないことで任天堂はグラフィックの技術がないとかいう奴いるけど
トゥーンゼルダとかヨッシーストーリーとかマリオギャラクシーとか
凄くデフォルメのセンスを感じるし、ああいうのをきっちり作り上げるのには技術と才能が必要
偏見を持ってる人もいるが俺は相当高いレベルで仕事をしてると思う
459名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 22:50:02.96 ID:8T5AvmGw
いや、マリオは駄目だろ。デザイナーが何を表現したいか全然分からない
リアルな世界を描きたいのか、ファンタジーな世界を描きたいのか
ほんのりした世界を描きたいのか、シビアな世界を描きたいのか全然分からない
世界観がごちゃごちゃで、シリーズ毎にイメージが変わってきてるし
スケール感もめちゃくちゃだよ。あれを褒めることは出来ないな。
460名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 22:54:56.74 ID:Qe4J0LQL
>>459
俺はギャラクシーはSDとは思えない綺麗さで驚いたよ
金属の光沢感・水の透明表現・キャラクターの毛並みなどのこだわりが凄かった
他のwiiの3Dゲーと比べると本当に雲泥の差
461名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 23:02:43.67 ID:MUZSrob1
ギャラクシー2はやったけどそんな綺麗だったかなー
レギンやラストストーリーに比べると見れる絵であったことは認めるが
462名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 23:06:34.03 ID:5Fq+llE4
>>455
別にリアルなグラフィックで面白さを追求しても良いように思うんだが。
463名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 23:13:23.44 ID:Qe4J0LQL
>>461
海外サイトでも多くがマリオギャラクシーのグラフィックを高く評価してるぞ
IGNもグラフィックに満点付けて絶賛してるし
464名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 23:16:08.55 ID:xeUj7v4o
マリギャラはすげーと思ったがマリギャラ2はしょぼいと感じた俺
465名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 23:41:14.19 ID:0B8mNftl
お金ではないな。

人材と時間が重要でそれを養う為にお金が必要になるが、一番ではない。
日本一ソフトウェアだってあれはあれで2Dに特化した独自ゲームエンジンを構築できているからこそ利益が出てる。

変にお金で背伸びをしようとしてもスベリオンみたいなのになっちゃうだけだし。
466名前は開発中のものです:2013/04/08(月) 23:51:28.95 ID:ZC+KVtOd
>>463
見せ方がものすごくうまかったからな
宇宙の暗い色あいの背景にポツンポツンと色鮮やかな惑星が浮かんでいるそのコントラストが実に見事だった
性能が限られていてもそういう見せ方のノウハウがたまっていればきちんと視覚に訴える映像を作ることができるという好例
467名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 00:19:35.23 ID:iBa+FVdT
>>462
朧村正がフォトリアルなグラフィックになったら絵的な魅力が大きく失われちゃうぞ
フォトリアルなゲームを否定するわけではないが、ゲームがそれ一辺倒になると見た目につまらなくなってしまう
468名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 00:37:30.25 ID:lIhOgs2e
ヴァニラゲーはあの絵の雰囲気があってこそだからな
リアルだからスゲーって事じゃ無い
469名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 01:24:09.45 ID:b9+ji6pF
砂漠で飲む水は美味しい的な
470名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 02:11:10.66 ID:YFUDffeo
>>469
お前も飲んで良いんだぜ?のど渇いてんだろ?
471名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 02:12:34.81 ID:NbsOkrS3
大神をリアル絵にしてもきょうのわんこにしかならない的な
472名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 07:05:18.40 ID:VVbSv2zy
じゃあフォトリアルが開発者の目指したいところなら、それを伸ばすのもまた大事なことだろうに。
なんでそこでアニメ絵の良作持ち出して、これらをフォトリアルにしてもなあとか言ってるの?バカか?
473名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 10:17:32.48 ID:19QKgavI
水を挿すようだが、
俺は「任天堂ハードは逃げ道としてしか機能していない」と言ったが
任天堂が逃げてるとは言ってないんだが……何でここまで話が膨らむ?
474名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 10:19:59.28 ID:Y45F9BcK
>>458
ソフト屋に特化すれば幸せになれるかもね。
475名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 12:14:41.28 ID:4gmzjmhq
まあ任天堂の技術力がクソ以下なのは誰もが認めるところだよね
476名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 13:04:03.19 ID:1+wHbI1U
技術力はともかく最近の任天堂で一番心配なのな
アイディアが微塵も感じられなくなってるところ
ピクミン3の「プレイヤーキャラを4人にしました!!」には呆然としたわ
477名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 13:16:02.00 ID:HMjVXfbB
ピクミンの今回の売りは原生成物のリアルな描写っていう主にグラフィックだけだからねー
前回の白紫無くしてクリスタル?追加らしいが、どうなることやら
478アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2013/04/09(火) 13:55:55.65 ID:l6smmqWE
そもディスガイアもロロナもテイルズシリーズのキャラデザ、モデリングも
それぞれの個性とゲーム性に見合う範囲内のレベルで十分収まっているし
それ相応の、十分に認められる進化を辿っているだろう

最新技術を盛り込んだゴミエンジンつくっるパブリッシャーもどきにこれらのような
シリーズが作れるかといったら無理だ
479名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 14:10:38.20 ID:19QKgavI
任天堂は技術力がないというより、発想が前時代すぎるって感じかなぁ
開発費削減の方向でプラットホーム作るなら、ディスクでのフルプライス販売からの脱却が必要で
安心安全を目標にHDDやらe-shopにコストかけようぜとならなきゃおかしいんだよ
480名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 14:21:22.40 ID:dSXaFEyD
任天堂はソフト開発だけやってりゃ良いんだよ
ショボハードばっか連発しやがって

いたずらにプラットフォーム分裂させて業界に混乱を招いてるとしか思えん
481名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 14:34:35.08 ID:YFUDffeo
ショボ性能のごみにサードを参入させて
売れるのは任天堂の常連ソフトだけという腐った市場
482名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 16:35:52.19 ID:eRlMlhDq
>>474
厳しいと思われ。というのも、自社ハードだから目立ってただけで
サードのソフトが大量にあるプラットフォームだとそれこそネームバリュー
の無い新規IPは埋もれて終わる。今の任天堂の価値相応に落ち着くだけかと。
483名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 17:58:54.55 ID:NbsOkrS3
任天堂は自社ハードの性能を上手く活かしてたのが強みだしな
ハード登場期にサードの手本になる様なソフトを出してガッチリ客をゲットしてた
Wii Uはそれが「タブコンで出来る」っていう意味の無い物なのが原因

自分の家だから一番勝手よく動いているだけで他ハードなんか行ったら二流止まりになる(アンチではなくノウハウが無い等の意味で)
484名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 18:39:26.75 ID:2uxIFylk
まぁ、任天堂が他ハードにソフト開発しても客層が合わないだろうね。
なんせ某ハードはロリパンツアニメゲーばかりが好まれるコアな市場だもの。
485名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 18:51:55.96 ID:4gmzjmhq
わかるわー
任天堂ハード買ってるのは任天堂のゲームやりたいだけだからな
他のハードに任天堂のゲーム出てもなんこんなショボイクソゲー買わなきゃならないんだって馬鹿にされるの目に見えてる
486名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 19:02:11.34 ID:a1NSgkvG
もう捨て台詞すら論外だな
ブヒッチすら入らないか糞豚軍団は・・・
かわいそうすぎるな、どうしてこうなった?
487名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 19:17:07.32 ID:c9Xvaiq3
>>476
このスレで動画評論家が幅利かすのは日常の風景のようになってるけど
さすがに発売日も決まってないソフトでやってるのは初めて見てワロタw
エアプレイもいいけどせめて発売されてからやってくれよw
488名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 19:30:24.70 ID:CAafeP0M
>>486
>>485のゴキッチなら入ってるな
489名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 19:44:58.01 ID:NbsOkrS3
あ、信者用語とかどっちもいらないんでw

Wii Uは3DSと若干カブるのがなぁ
素直にWii路線をそのままHDにすれば住み訳出来たろうに
だからミーバースで3DSはいいんでとか3DSよりもとか書かれるんだよ

もしくは3DSとWii U繋げた方がいいんじゃね?
どうせタブコンだけで11000円くらいするんだし
Wii Uは専用ゲーム出来る3DSの外部ツールみたいにするとか
3DSをタブコン代わりに出来る様にして、Wii U本体を5000円で売り出すとかよさそう
490名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 20:02:54.24 ID:8nnMulr7
兎に角、さっさと値下げしない事には何も始まらんね
491名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 20:06:47.90 ID:IabL10oe
WIIU値下げしても現状変わらんでしょ
492名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 20:09:40.73 ID:wZ6FYQ8L
Wii Uはノーチャンス
493名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 20:13:31.89 ID:0L/3cM38
@3DSには右スティックが付いてない
 故にコア層に売るためにFPSの移植が出来ない
A3DSは画素数が少ない
 故にコントローラで据置ゲームができるという売りが全くできなくなる
 さらに、タッチパネル側を使うならさらに解像度が下がる

結論。3DSを設計した技術者が全く将来性を考えていなかった故に
今のWiiUの醜態をさらしてる
494名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 20:14:02.45 ID:2uxIFylk
あれ?私なにか気に障る事をレスしたかな?
なんか蔑称まで使ってるし・・・
495名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 20:20:12.67 ID:NbsOkrS3
上手く設計してれば3画面も出来たのにな
@に関しては3DSLL発表時にいわっちが考えたがやらなかったとか言ってたし、LL出さない→LL発売の流れといい、足引っ張りまくりだな
496名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 20:45:39.42 ID:HMjVXfbB
>>493
3DSの右スティックなしはかなりの失敗作だよねー
おかげで3Dアクションゲーはひどい操作性だ
モンハン、パルテナ、逃走中・・・
拡張スラバにさえ対応してないタイトルあるしさ
497名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 20:54:47.14 ID:1+wHbI1U
アトラスの3本が終了したら3DSのラインナップってどうなるんだろ
498名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 21:01:41.52 ID:hp3pYu6W
妊娠の負け惜しみが哀れすぎで可哀相になってきたなw
499名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 21:05:15.32 ID:1+wHbI1U
>>498のなりすましがわかりやすいww
500名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 21:23:07.11 ID:px0ddUGT
ソニーキチガイ信者チョンテンドー君の自演は今日も絶好調!!
501名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 21:34:38.32 ID:NbsOkrS3
これでモンハン4が操作最適化で拡張スラパ未対応(無くても最適な操作が出来るから)とかなったら笑うしかない

なんせモンハン3Gの為に拡張スラパ作り、4を見越してLLのスラパ作った訳だし
502名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 21:37:00.72 ID:zT8tnDEX
>>496
うを! 逃走中をプレイした人を初めて見たw
503名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 21:42:13.48 ID:FS6085/d
PS3のライフサイクルを通じて、何か他とは違った作品を試みること、違った市場をターゲットにすることを恐れないことを、ソニーは証明してきた。

ModNation Racers、LittleBigPlanet、MAG、Journey、Tokyo Jungle、そういったタイトルは皆、PSNにおいて、ソニーが新しいことに挑戦する意思があることを示している。
Uncharted のような爆発的なヒットにはならなかったとしてもだ。

PS4でもそうなりそうだ。ソニーWWS社長の吉田氏は、すべてのゲームがFPSのプレイヤーを狙っているわけではないことを、Edgeの最新号のインタビューで語っている。

PS4の発表での最初のゲームはあえて愛らしい「Knack」だったが、このゲームがなぜ重要だったのかを尋ねたところ、吉田氏は「そうですね、あれはかなり狙ったものでした」と語った。

「Mark(マーク・サーニー氏)のアイデアは『PS4向けのクラッシュ・バンディクーなんかはどうだい?』といったもので、Knackのコンセプトについて彼が語ったときのことなのですが、
私たちは『そうそう、PS4のゲームが全部FPSとかアクション・アドベンチャーとかフォトリアルなゲームになるのはイヤだねえ』といったものでした。そう、巨額の予算をかけた大作ゲームですね。」

吉田氏はさらに言った
「私たちは、みんなそういったゲームが好きなのは分かっています。ですが、楽しめるゲームはそれだけではありません。」

ソニーがPS4でも、創造性のセンスを失っていなくて喜ばしい。


NS: NowGamer  'We Hate To See All PS4 Games Being FPS' - Yoshida
http://www.nowgamer.com/news/1880716/we_hate_to_see_all_ps4_games_being_fps_yoshida.html
504名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 21:51:57.36 ID:2uxIFylk
ユーザー的にはMH4でさらに操作性等が快適になればいうことはないよね。
505名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 22:34:57.67 ID:NbsOkrS3
むしろなって欲しいけどな
ただ、>>501で書いた通りになったら買った人はかわいそうだし、拡張スラパの存在意義が問われるのも確か

まぁ任天堂で使えない周辺機器なんざGBの頃からあるから今更だけど
506名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 23:09:04.65 ID:HMjVXfbB
>>502
ん?全10ステージクリアしたけど何か?
Bボタンでキャラの背後にカメラ動かせるんだけど、トロすぎでハンターの早さについていけてないし、R押しながらのカメラ視点変更は走りながらは出来ないという、かなり残念な出来だった

ゲーム自体はそこそこは面白い
もしかしたらニンテンドーランド超えてると思う
507名前は開発中のものです:2013/04/09(火) 23:25:30.65 ID:2uxIFylk
そういえば戦闘中のゲームも作ってるみたいね。
508名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 00:02:34.40 ID:8V6uWtgP
小学生で流行ったみたいだけど購買力が親依存だから2つ目が当たるかは博打だな
年末もまだ遠いし
509名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 00:25:06.12 ID:ZJzz7930
【特別海外レポート】LG電子の新世代モニターはゲームをテコに伸びる?!「3D World Festival」に見た、ゲーマー層取り込みへの大いなる意欲
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130410_595198.html
510名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 00:39:32.12 ID:BWV9WzWV
戦闘中はどうなるんだろうな
コート無しのバトルドッジボール?
511名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 01:45:37.94 ID:oTGsjJ8m
Vitaのバージョンアップが来るらしい

―アップデート

●フォルダ機能
・フォルダを設定可能
・フォルダ一つにアイコンを10個まで格納可能
・好きな名前が付けられるように
・ホーム画面でのアイコンは内包するアイコンを縮小表示するのでちょっとつぶつぶする
・アイコンの限界個数が増えるかは不明

●ブラウザ強化
・web上の動画のストリーミング再生が可能に
・対応フォーマットは不明
・スモールアプリ動作時に見られるかも不明

●nasne連携強化
・同一ネットワーク上のnasneにWiFi経由でアクセスする事で、セーブデータなどの各種コンテンツの転送・バックアップが可能に

●nasneアップデート1.70
・nasneも同時にアップデート、これにより強化された連携機能が利用可能に
512名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 01:47:31.16 ID:VGD0Mqrc
>>504
結局のところVitaに移植かリメイクしろって結論になっちゃうんだよなー
513名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 01:48:03.26 ID:VGD0Mqrc
>>511
それまだ噂だからわからんよ
514名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 01:49:09.05 ID:gWlCxuWY
VITA買おうと思ってんだけど
尼だと何時まで経っても糞業者しかないな
515名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 01:53:33.74 ID:ZJzz7930
>>513
公式に出た
516名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 01:53:42.45 ID:VyjcNngk
>>513
それ噂じゃなくて電撃のフラゲでしょ?
517名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 01:57:50.37 ID:VGD0Mqrc
おや、そうなのか。まだ噂段階かと思った
んじゃ楽しみに待つかー
518名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 02:15:52.75 ID:Vbbm67uv
Vitaのブラウザはキー操作できるようにして欲しい
単純なところでいえばRLキーでタブ切り替えさせて欲しい
519名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 02:16:31.80 ID:YtbNgGWN
なんかVITAの画面シール貼ったら本体も画面もくすんだ感じになったからのけたわ
520名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 02:26:29.07 ID:W2WT450U
3DS買ったけどやる気起きない
基本的に画質糞なんだけど、ガキゲーばっかり出しやがるよな
コアゲー向けの面白いのないかね?画質は我慢するからさ
521名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 02:30:38.72 ID:VxWsLn0d
>>520
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 22【オススメ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1364549212
522名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 06:44:43.86 ID:cnTk8dXT
Vita神Updateキター
・フォルダー対応
・アイコン位置保存
・ヘッドホンを抜くと音楽再生停止
これで不満点のほとんどが解消したわ。
523名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 07:15:26.57 ID:tG7HMGRw
個人的にはブラウザ強化に期待。
524名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 07:24:40.64 ID:VyjcNngk
>>518
今のRLのポインタ表示は便利だから他にして
525名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 07:37:32.14 ID:ZJzz7930
Vitaのブラウザ便利だよな
ゲームやりながらシームレスに攻略とか見れるし
526名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 08:38:15.20 ID:I3SoXs7h
>>525
ホント便利過ぎ
PS3では無理だったけどPS4では標準機能になるだろうから楽しみ
攻略動画も同時に見られるようになると更に捗るな
527名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 11:16:43.15 ID:l+/gsfCk
・web上の動画のストリーミング再生が可能に
なんと言ってもこれがありがたい
エロ動画が見れなかったしね
528名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 12:29:27.73 ID:DspTWJER
今のゆとりどもは、攻略サイトみながらやるのがデフォなのか?
攻略動画みるなら、ソフト買わないで動画だけみとけば事足りね?
529名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 12:38:51.59 ID:27Y/Vy6p
初回は自力プレイで2周目から攻略見ながらトロフィー集めがデフォじゃね
530名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 12:50:24.64 ID:AkFst21p
攻略動画と動画見て済ませるのとは訳が違うのを理解出来ないんだろうか
531名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 14:07:01.56 ID:Vbbm67uv
>>524
PSPと同じように□+LRでお願いしたいところ
532名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 14:43:51.98 ID:xyOFLzMC
>>528
日本語でおk
533名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 16:35:56.73 ID:cbasZs31
攻略サイトと言ってるのになぜいきなり動画に限定するのやら。
534名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 17:08:21.25 ID:DspTWJER
>>526に対するレスだからだよ
535名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 17:14:46.64 ID:799NKEWW
トロフィー埋めしだすとどうしても攻略サイトに頼っちゃうよね…。
Vitaはその点、ほんと便利だと思う。
攻略サイト見てもどうにもならん時あるけど。
536名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 17:59:17.90 ID:2PIL2v3N
PS3やりながらvitaで検索ってのはかなり捗る
WiiUだとこれが真逆になって、PC弄りながらタブコンでプレイするのが捗る
537名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 19:33:41.08 ID:27Y/Vy6p
今週のファミ通なんも新作無かったんだな
残念
538名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 19:51:11.04 ID:ZJzz7930
MS: リスクをとらないプラットホームの存在価値
http://s.ameblo.jp/seek202/entry-11508830091.html

Xbox(360)には明るい未来が持っていた。MSは、ゲーム事業で支配的な勢力になることに向けて、正しい道筋に立っていた。PS3は、独占タイトルをXbox 360に奪われてさえいたのだ。


だが今日、物語は全く別ものになっている。
539名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 20:18:53.55 ID:oTGsjJ8m
3DSってインゲームブラウザあるの?
540名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 20:48:29.96 ID:e/tWI89q
【イベント情報】トロのおみせお台場出張所をアクアシティで開催します! | プレイステーションR オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/dokodemoissyo/info/20130410_1.html

【イベント情報】トロと過ごそう!にゃんだふるバースデーパーティを開催します | プレイステーションR オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/dokodemoissyo/info/20130410_2.html
541名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 21:29:46.72 ID:qruEIT/p
>>522
nasneでVitaのバックアップが取れるようになるのも嬉しいところ。
542名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 21:44:41.35 ID:CftiZ2+W
Wifi が繋がらない
ルータなにつかってるんだ?
543名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 22:04:16.91 ID:l+/gsfCk
「ルイージマンション2」が累計45万本,「とびだせ どうぶつの森」が累計300万本を突破の「ゲームソフト週間販売ランキング+」http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130410067/
544名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 22:12:55.92 ID:G6qd7RxB
>>539
あるよ
遅いのとかなり狭くて見にくいけどね
545名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 22:13:26.26 ID:Li9K6L9g
完全に任天堂専用機ですなぁ
海外の開発者が1番馬鹿にするポジションに来るの早かったなぁ
546名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 22:21:04.43 ID:NT7Y5kIE
vita失速するの早すぎ…
547名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 22:26:19.45 ID:qkV44J32
vitaは終わったハードなのにアップデートするなんてサービス精神旺盛だな
548名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 22:28:50.46 ID:G6qd7RxB
>>546
黒以外品薄らしいな
機会損失だな、アホだわ
549名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 22:34:33.55 ID:8V6uWtgP
新型だろ
550名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 22:34:39.06 ID:l+/gsfCk
vita送料無料でどこにでも売ってるよ

http://kakaku.com/game/game-console/itemlist.aspx?pdf_se=11

品薄ではないみたい
551名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 22:37:55.04 ID:oTGsjJ8m
>>544
そうなんだサンクス
552名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 22:40:02.18 ID:oTGsjJ8m
>>550
ノジマ以外は得たいの知れない店が
少数と後はボッタクリやないか
553名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 22:45:10.54 ID:FZFhZeGZ
そうなん?、近所の量販店だと普通に売ってるけどな。
売り場と試遊スペースは倍ぐらいになったけど
ルイージとなぜかDSの中古コーナーが大盛況だった
まあ後方互換は大切って事だわ。
554名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 23:03:06.54 ID:3JXdvxgU
>>547
PS3のときもそう言われてたよ
でもそれがソニーなんだ
555名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 23:23:32.14 ID:3JXdvxgU
そしてこれが現実

PS3  ★は新規追加・■は発売日決定/変更


04/11★ R.A.W. レルム オブ エンシェント ウォー
04/18  NARUTOナルティメットストーム3
04/25  英雄伝説 空の軌跡SC:改HD
04/25  シュタインズゲート 線形拘束のフェノグラム
04/25  大都技研パチスロ 秘宝伝
04/25  ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
04/25  圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ
04/25  トゥームレイダー
04/25  Bioshock Infinite
05/16  マブラヴ オルタネイティヴ トータルイクリプス
05/23  仮面ライダー バトライドウォー
05/23  バイオハザード リベレーションズUE
05/23  Z/X 絶界の聖戦
05/23  テラリア
05/??  大戦略 大東亜興亡史
06/06  ねらわれた学園 Hybrid Disc
06/06  インジャスティス:神々(ヒーロー)の激突
06/20  The Last of Us
06/20  ビビッドレッド・オペレーション Hyper Intimate Power
06/27  エスカ&ロジーのアトリエ
06/27  ガンダムブレイカー
06/27  デート・ア・ライブ 凛祢ユートピア
06/27  英雄伝説 空の軌跡 the 3rd:改 HD
06/27  メモリーズオフ6 Complete
06/27  メモリーズオフ ゆびきりの記憶
06/27  スナイパー ゴーストウォリアー2
07/04  地球防衛軍4
07/25  ケツイ 絆地獄たちEXTRA
07/25■ 魔女と百騎兵
07/25  ドラゴンズクラウン
08/29  ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
08/下■ ロストプラネット3
09/26  アーマード・コア VERDICT DAY
09/??  英雄伝説 閃の軌跡
09/??  パペッティア
10/??  BEYOND:Two Souls
556名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 23:25:17.66 ID:qV7lA+6y
>>553
>DSの中古コーナーが大盛況
>まあ後方互換は大切って事だわ。

メーカーに一切利益ないけどね。
つか、3DSの中古コーナーじゃないのか…
557名前は開発中のものです:2013/04/10(水) 23:34:39.91 ID:tNypA0Yo
人によって状況が違うんだろうけど互換なんか要るんかねえ
新しいハードの新しいソフトがしたくて買うのに互換なんて重要視しないでしょ
558名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 00:07:58.97 ID:7N9Cl5nQ
>>557
初期に限ってはあったほうがいいのはいいとおもうよ
現行機が壊れてどうせ数万だすなら次世代機って人とか
本体ほしいけどソフトは一緒に買うと高いからソフトだけ現行機で済ませるとかね
ただ、互換搭載によるコストアップと照らし合わせるとどうかってだけで
互換有り無しモデルが出れば一番いいんだけど、それも数の見込みとか難しいしね
559名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 00:14:58.31 ID:hRqeuPMb
>>550
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Main/psvita_00001/
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Main/psvita_00008/
ソニストアでも黒3Gモデル以外入荷待ちだらけ
カラバリ欲しい人は入荷待ち状態みたいだね
560名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 00:22:53.22 ID:yYePbftz
チョンレベルのボッタ業者増えたよなぁ
561名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 00:52:33.55 ID:5bNqTjvD
>>557
俺も要らない派だが、他の人には互換がないと買わない理由にはなるようだ
互換があるから買うということもないようだがw
562名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 01:27:30.70 ID:K5NgMs7L
あれ?
vitaってすぐに品薄になるぐらい売れてたっけ?
563名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 01:49:50.00 ID:hfPvbenx
値下げから月販が5倍になったのは予想外だったし
供給してるSCEにも予想外だったんだろ
564名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 01:51:03.13 ID:P9kcEbCo
値下げしたのに2万キープもできないのかVITA
PSPが発売から6年くらい週販2万割らなかったのがすごい優秀に思えてくるw
565名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 01:54:48.47 ID:K5NgMs7L
それにしては黒だけが余ってるのね
店で他のカラバリがなかったら諦めて黒vita買わないかな?
皆が皆カラバリ待ちって事はないだろうしさ
566名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 01:55:48.53 ID:D3p+UhvG
今月末海外でソルサク発売だから海外でも値下げでしょ
だもんで欧米含めた出荷調整中でしょう
日本の小売には入荷は5月以降云々の通達来てるみたいだし
567名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 01:56:25.26 ID:hfPvbenx
欲しい色がある人は待つっしょ
長く使うもんだからな
568名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 01:59:33.20 ID:jt45dE4h
ソニータイy・・・
569名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 02:02:32.14 ID:obCmVsXL
5月以降までヨンケタンになりそうね。
570名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 02:03:17.88 ID:hfPvbenx
おれPSPすら壊れてないよw
571名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 02:18:54.05 ID:K5NgMs7L
週販2万で3G&wifiモデルの黒余りなのに品薄ってのはちょっと斬新だわ
572名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 02:27:56.63 ID:hfPvbenx
急に販売伸びて先月20万台以上売れたからね
カラバリ切らしてるのは普通に品薄っしょ
573名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 03:14:04.84 ID:MBdIhZK1
値下げ前の売上がアレだから小売としてもどれだけ入荷すればいいのか図りかねてるってこともあるだろうな。
574名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 03:15:13.32 ID:UZw7M8NA
モンハン4のスクショきてる?
575名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 05:34:35.87 ID:ZnRRlZov
>>564
キープしてるんですがそれは....
576名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 05:45:43.09 ID:qp0ag/jY
http://www.vgleaks.com/microsoft-xbox-roadmap-2013/

箱720は互換性確保
PS4脂肪確認
577名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 05:45:44.41 ID:/HjuE/bZ
578名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 06:01:19.56 ID:/HjuE/bZ
579名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 08:34:26.49 ID:Beabmfqf
互換性の箱かオンラインに金のかからないPS4か

Wii Uは既に脂肪しちゃったしな
580名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 08:47:23.90 ID:xEvYtXlQ
次世代Xboxはケーブルテレビと連携か ―Kinectでビデオの一時停止も | ガジェット速報
http://ggsoku.com/2013/04/next-gene-xbox-tv/
581名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 10:28:36.99 ID:jzu8Sfgb
>>548
店頭にほとんど並んでないのは確かだね。
赤青なんて2末から見てない…。
582名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 10:32:13.16 ID:fcn2m02J
クソニーの仕事しなさっぷりは今に始まった事じゃネーナ
583名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 10:45:14.68 ID:upJOd5rG
さすがにMSKKよりはマシだからなw
最近はインディースメーカーにも良い対応をしているようで評判はいいな
海外オンリーかもしれんが
584名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 11:43:53.02 ID:e7sz5UiR
MSは朝鮮堂潰し狙ってるみたいだからソニーとはちょっと狙いがズレてくるかもなー
585名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 14:06:40.31 ID:v8WbpruZ
MSの狙いはよくわからん
リビングをWin8ベースでなんとかしたいんだろうが明後日の方向の話ばかり聞こえてくる
586名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 14:14:59.64 ID:upJOd5rG
パソコン自体タブレットに押され、Windows8は普及に失敗して次のWindows開発との噂が流れ、ユーザー層の期待する方面ではないキネクトを推し、常時オンラインの噂だけでユーザーは猛反発

あと一世代早ければWindowsとの連携がすごい効果を発揮出来たであろうに・・・
587名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 15:39:27.06 ID:Beabmfqf
日本勢が携帯ゲームと連動してるのに対抗してか、MSはWindowsと連動させようとしてる様な気はする
588名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 16:19:56.51 ID:rtBXQt77
>>582
は?仕事しまくってるだろ
>>511,522,541みたいな神アップデートは来るわ
>>555みたいにサードがソニーの元に集結して来てるだろ

何が不満なんだ?
589名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 16:36:26.60 ID:upJOd5rG
特に今月来月は日本の+もすごいからなぁ
コスパがスチーム超えあるで
590名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 16:43:38.33 ID:MMV6ULll
もう、Surfaceに360エミュレータ入れちゃえよ
きっとたくさん売れるから(コピー品が)
591名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 17:32:12.27 ID:Jz7rIrY6
>>578
PC版かな?
グラ進化したなぁ
592名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 18:30:10.11 ID:Beabmfqf
ハードから撤退してWindowsで箱系のソフト使用出来る様にすれば、案外マジで安泰するんじゃと思うわ

PCの需要はゲームハードなんかより断然上だし、ディスプレイはテレビで代用出来る
今は結構イイスペックでも4〜5万あれば買える
PCはゲーム機より値下がり早いから暫くすれば次世代機より安くてスペック高いPCとかも出来そうだし、若干高くてもPCと高性能ゲーム機が一つになったなら需要はある
何よりPCはMSの得意分野だし
オンライン環境もPCでそのままとか可能だし、何故無理にハードなんてハンデ背負って戦うのか
593名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 18:38:42.70 ID:upJOd5rG
PCゲーはスチームが市場を掌握しちゃったから厳しくない?
不正コピーも取り締まらなくちゃいけないし、それはWindowsOSでも怪しいとこある

今さら新しいプラットホーム立ち上げてもどうなるんだろ
しかもPCゲーだと日本がまた死ぬだろうし
594名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 19:05:44.78 ID:KJwELAun
>>592
つーかMSがOSでDirectX縛りやらかすから、デベロッパーが
OpenGLに移るところが出てきてるわけだが。
その状況でMS中心てのはおそらく無い。
595名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 19:20:34.19 ID:dYVcyEEo
コンソール機の最大のメリットは、全員が同一の環境でプレイできるところ
596名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 20:02:13.79 ID:Beabmfqf
それこそ初代Xbox時代に動いていれば……な話だったのか
なんかスマン
597名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 21:37:49.75 ID:YL4QqN23
>>592
〜だし〜だし〜だし〜だしだしだしだし
598名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 22:20:28.06 ID:upJOd5rG
パズドラが3DSで出るらしいな
ストーリー部分強化とかかね
スマホと全く同じなのは出さないだろうし
599名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 22:29:12.45 ID:s2P9JKw+
パズドラ出すなら対戦くらいないとすぐ飽きると思う
600名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 23:00:34.22 ID:Q4oW9F93
あくまで基本無料だからあれだけダウンロードされてたわけで
パッケージで買ってまでやるゲームじゃない>パスドラ
601名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 23:34:18.58 ID:rtBXQt77
モンハン、ドラクエ、パズドラか
ドル箱ソフトが育つと必ず岩田が買いに来るな
売れないんだけど
602名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 23:45:48.69 ID:K5NgMs7L
PSでだせば売れる筈なんだよ!


こうですねw
603名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 23:48:35.01 ID:78Z6K6gn
おいおい、糞豚がブヒッチ用の餌ねだり始めたぞ?
どうするよ?↓
604名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 23:50:01.93 ID:vlKXnm7N
一方任豚は小5男児をレイプした
605名前は開発中のものです:2013/04/11(木) 23:53:09.77 ID:obCmVsXL
おいおいゴキッチ入れたの誰だよ?
606名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 00:07:13.94 ID:5ajpocAz
>>602
誰もそんな事言ってなくね??
どういう読解力だよ
607名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 00:12:06.38 ID:/5wdounh
602 名前:あぼ〜ん[NGID:K5NgMs7L] 投稿日:あぼ〜ん
603 名前:あぼ〜ん[NGID:78Z6K6gn] 投稿日:あぼ〜ん
604 名前:あぼ〜ん[NGID:vlKXnm7N] 投稿日:あぼ〜ん
605 名前:あぼ〜ん[NGID:obCmVsXL] 投稿日:あぼ〜ん

まあこうなるわな。信者だかアンチだか知らんがいい加減にしろ
608名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 03:08:56.94 ID:C4zKJtt6
Vita新型はマジで欲しいな
値下げと一部の出荷停止

あるのかな〜新型
609名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 03:33:20.65 ID:Ybk9SJCX
討鬼伝デザインの本体が6月末だからしばらく新型は無いだろな

値下げ後は急に値下げ前の半年分の在庫が出てったから
いわゆるメーカー在庫切れってやつでしょ
610名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 03:37:31.06 ID:1hFnEAyX
>>602
PSじゃ売れないだろ
客層被らないから
過去にDSや3DSからスマホやらに行ったのもあるし、購入客層が似てるんだろうな
611名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 04:18:36.10 ID:JDiPEjm1
新型Vitaはないよ
あってもE3だろ
普通に在庫切れだろうが、相変わらずムノーシューダンの汚名は晴らせないな

パズドラは20〜30万は行くんじゃない?
ゲーム自体の人気はあるし、どうせスマホでも使えるコードとか付けるだろうし
612名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 07:02:12.57 ID:I4ZU4u9r
むしろコードのために初日から中古があふれかえるに一票

AKBのCDみたいなもんだろ
613名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 08:30:00.42 ID:lsShFtIi
vitaは業者が買い占めて倉庫してんだろ

頭悪い値段付けたのだけ大量にあるじゃん
614名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 08:30:56.15 ID:Uh6OPYf3
>>612
ゲームソフトは売れたのに遊ばれたのはスマフォでしたみたいな?

でもありそう。
まだ、スマフォで利用していない人もこの機会に流出って話もあるかも。
3DSのスレ違いとかと連携して3DSの価値を出して行かないとスマフォで良いじゃんという方向に。。。
615名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 08:37:51.00 ID:Uh6OPYf3
>>611
E3で海外値下げ+新型投入の流れが効果ありそう。
PS4をどうやって発表するかにもよるけど、Vitaも合った方が面白いみたいな発表なら値下げとマッチして売りに繋がる。
616名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 09:22:02.59 ID:1hFnEAyX
>>614
PSO2がまさにそれ
アイテムの為に買われ、プレイはPCで
Vita版は操作性悪いとか携帯ゲームなのにほぼ室内専用=PCでやるのと変わらないとか、別の要因もあるけど

ちなみに手に入れた課金アイテムはゲーム内で売れる
617名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 09:24:10.36 ID:aDLvcOPz
ん?VITA版でて同時接続数の記録更新って聴いたけど。
>>616はどこで言われてる話?
618名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 09:24:51.87 ID:32w2LEiN
今スマホで遊んでいる層は移らないだろうから、親のスマホで触らせてもらっている子供たち向けだろ
買いきりだから親も安心だし
619名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 09:30:38.80 ID:a15aoEJo
>>617
PC版の本スレかと
クライアントはどちらも無料、パッケージ(アイテムコードパック)の話し
620名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 09:34:42.60 ID:aDLvcOPz
>>619
ソースは2ちゃんかよ…
621名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 09:47:35.14 ID:DUUL0p2v
PC版プレイ出来るのに態々VITA版も買ってくれるなんていいお客さまだな
622名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 09:48:00.51 ID:Uh6OPYf3
>>618
これからスマフォを持つ子がすんなりスマフォに移行できるように訓練される訳だな。
623名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 09:54:09.07 ID:1hFnEAyX
いや、ゲーム内のマイショップで検索するとパッケ版特典服がズラリと並ぶのと、チームで特典の為に買ったというメンバーがちらほらいるから
供給過多で値段が3分の1くらいまで下がったし
624名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 09:59:56.04 ID:zJ+Hk6K0
>623
フリマに特典アイテムがズラリと並んで供給過多ってことは、
特典アイテムはいらないけど、ソフト本体は欲しかったって人が多かったんでは?
625名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 10:07:41.77 ID:a15aoEJo
クライアントというのはソフトのことで・・・
http://pso2.jp/vita/
626名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 10:17:47.65 ID:1hFnEAyX
>>624
DL自体は無料なんだぜ

あのゲーム、敵から手に入る金が高レベルでも一桁で、金稼ぐには課金アイテム売るかタイムアタックに篭るしかないから
店売りは下方修正されてるし

他にもプレミアム券一ヶ月とかついて5000円だから、発売当初はゲーム内で貯めるならパッケ買った方が早いて意見もあった
今はかなり安くなったが
627名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 10:22:37.65 ID:HjFyC9nC
コードの為にパッケージが買われましたって、PSO2自体が無料ならそらそうじゃん。
でも、同時接続数がVITA版出たときから増えたんなら、遊ばれてるのはPC版のみって主張は否定されるね。
628名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 10:32:21.72 ID:a15aoEJo
「PSO2」α2テストのテスターレポート集計結果を発表,参加率は実に7割以上,最大同時接続者数は2万3097人,作成されたキャラは12万体以上http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120227047/

「ファンタシースターオンライン2」の登録ID数が73万を突破し,最大同時接続者数は9万人以上を記録
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120727005/

「ファンタシースターオンライン2」,登録ID数が250万IDを突破。最大同時接続者数は過去最大の9万3141人に到達
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20130314045/
629名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 10:49:00.39 ID:a15aoEJo
単純に正式サービス当初からVita版の更新記録引いた数を
1.85%
100人いたら二人はVitaプレイヤー
250万IDで27,125
という感じでは?

Vitaアイテムコードパックの売上は68,253
適当なので上のデータと各自判断したらよろし
630名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 10:54:50.54 ID:/JFCyHq/
>>629
勝手な数値を設定して推測とか恥知らずにも程があるわ…
631名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 10:58:24.45 ID:a15aoEJo
27,125→46,250
>>630
>>628
632名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 11:07:54.23 ID:plWRT2y8
>631
うん俺の日本語が悪かったな。
勝手な(引き算をして得た)数値を設定して推測してVITA版は遊ばれてないと決めつけてかかるとかどんだけ恥知らずなんだ。

なんかVITA版を貶めたい当初の目的がある以上退けないのか知らんけど、
どんどん墓穴掘ってるから今のうちにやめた方がいいと思うよ
633名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 11:10:36.82 ID:a15aoEJo
>>632
いえ、Vitaで遊ばれてます
634名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 11:15:00.85 ID:a15aoEJo
正確に言うと>>627にまったくもって同意
それで支援したわけで
635名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 11:25:53.59 ID:zJ+Hk6K0
>>634
あーID見てなかった。本当に申し訳ない。
ID:1hFnEAyX
こいつとごっちゃになってたんだ許してくれ。

当の本人はさっさと逃げてたのな。
636名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 11:51:17.77 ID:4hDGMUf+
神ゲの予感


セガは海外公式ブログにて新作予告映像を公開しました。映像は“Summer 2013”と題されており(発売時期?)、お城のシルエットやおもちゃの兵隊、窓際に立つ謎の人物、転がるリンゴなどが登場しています。

正式発表はまだ行われていないものの、先日からブラジルのレーティング機関への登録やボックスアートの発見などで登場が噂されていた『Castle of Illusion Starring Mickey Mouse(アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険)』のリメイク作品である可能性が高そうです。
637名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 13:37:57.12 ID:32w2LEiN
http://www.cs.furyu.jp/vanguard-rtv/oshirase/index.html
https://mobile.twitter.com/vanguard_3ds#!/vanguard_3ds

「カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー」につきまして、
一部のお客様からゲームを起動できないというご連絡をいただいております。
ご迷惑をお掛けしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。
現在原因を究明中です。
いくつか有効と思われる回避策が見つかっておりますが、 まだ確定はされておらず、
公式としてご案内することができない状況です。 ご不明な点がございましたら、
大変お手数ではございますが、 弊社ユーザーサポートまでご連絡をいただけますようお願い申し上げます。
638名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 13:45:50.65 ID:Jgl6mWvm
セガ、フロム、カプコンは日本最後の砦
639名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 14:30:40.59 ID:fYNwc3hb
フロムがそこに絡んでくる辺りが国内のアレさを象徴してる気がする
具体的にはカプコンの落ちっぷりが酷いな
640名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 15:57:29.84 ID:JTdLwvsO
どういう現状にしろセガ的にはPSO2はvitaで出して成功でしょ
MHFも出そうなんだよなぁ
641名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 17:37:04.03 ID:KDcJEbj7
クロックワークナイトの続編と見たね
642名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 17:56:15.44 ID:+TgXacUj
643名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 18:20:05.48 ID:TGVjfJtA
「新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女」の新情報を大量のSSと共に紹介。遊びやすさと歯応えを両立させた新たな「世界樹」とは?
http://www.4gamer.net/games/209/G020954/20130411039/
644名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 19:44:59.61 ID:trM3PL/b
>>642
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=hao6G1rWJDk
ゲーム内のソーサレスかわいいな
しかし、6,7月はほしいの多すぎて困る
645名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 19:56:46.91 ID:M9xxLzJM
>>644
動画で見るとさらに良いねぇ
細かい動きが素晴らし
646名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 19:58:35.02 ID:TGVjfJtA
「真・女神転生IV」6週連続動画公開の第3弾が掲載。今回は「プレスターンバトル」「ニヤリ」「立ちふさがる悪魔」をムービーで紹介http://www.4gamer.net/games/166/G016690/20130412089/
647名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 20:28:15.70 ID:IELh04U4
>>646
最初に仲魔になる悪魔はなにになるか楽しみだわ
てか公式で流れるBGMが中毒性高すぎw
648名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 21:34:31.24 ID:32w2LEiN
>>644
VITA版も8000超えなのがな
あのバンナムでさえワンピ無双は1000円下げてきたのに
なんでインデックスなんかに吸収されちゃったのよアトラス…
649名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 23:09:58.52 ID:4hDGMUf+
ゲーム業界自体が詰んでるし仕方ない
650名前は開発中のものです:2013/04/12(金) 23:58:12.03 ID:o5Qkj80M
アトラスは自業自得だから
651名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 04:08:51.36 ID:KSnqZIF2
元々完全版出しまくりなイメージしかない
652名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 07:20:49.94 ID:3JsbQLWK
ドラゴンズ・クラウンがソニーハードでよかったな
653名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 12:50:15.08 ID:wlUOQ99m
4がメガテンシリーズ最後(完結ではなくそのままフェードアウト)になりそうな気がする
P4は格ゲーの続編やらなんやらで出がらしすら出なくなるまで使い切り、5も無し
そんな嫌な予感がしてならない
654名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 12:55:50.15 ID:LPhbCcRn
なんで急にそんなことを
655名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 13:36:40.42 ID:JYFFv2uE
P5が出ると困る人と言えば・・・
656名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 14:53:09.78 ID:jbi3SmRq
うんこ
657名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 14:55:19.90 ID:wlUOQ99m
あ、Wii U以外持ってるんでそういうのいいですから
ずっとプレスターンで進歩なかったりPシリーズの移植祭りがあったりP4をソーシャル展開したりで不安になっただけだよ
658名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 14:56:59.06 ID:3JsbQLWK
そんな必死に言い訳することか?意味わかんね
659名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 15:31:37.89 ID:FV9G61Vt
>>653
ペルソナの続編を作ってるって公式にインタビューで答えているから安心して良い。
660名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 17:08:37.65 ID:4/hlIDgi
真女神転生シリーズは2で綺麗に終わったシリーズなんだよね
3は完全に外伝だし、無理に続けてもあらが出るだけだと思う
ペルソナは各作品が一地方の物語で完結してる分続編を出しやすいし
4Uで伏線貼ってるから続編は確実に出るでしょ
格闘ゲームかも知れないけど
661名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 17:53:05.72 ID:6S8DEIcU
真4、デビサバ2BR、新世界樹
春から夏にかけてアトラスは3DSが多いけどだけど、これ以降どうなるか
662名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 18:35:34.24 ID:ShqKCYO9
http://boumon.bushimo.jp/
バウンドモンスターズ

バウンドモンスターズ(バウモン) - Bushiroad Inc. CM配信中!
不思議な生物「 バウモン」を引っ張ってボールを発射!
上手にぶつけて大連鎖を目指そう。バウモンアイテムに投資。
さぁ、 不思議な島を探検しながら、様々なバウモンと出会う冒険の旅に出かけよう!

http://www.youtube.com/watch?v=7cVLY6A-oLA

https://nakamap.com/invite/wERU
akamap(ナカマップ)で、バウモンチャットに参加してチャットしよう!
You're invited to バウモンチャット in nakamap. 
663名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 19:12:38.93 ID:FV9G61Vt
>>662
スレチ。

ゲームの歴史から言えば、こういうのが流行るのも分かる。
(もっと前は省略)キーボードではキーの数が多く複雑で、誰でも簡単に操作できるボタンの少ない物の方が初めての人でもできてライトユーザーに売りやすい。
その方向を決定的にしたのはWiiで、更に突き詰めたのがタッチパネルを使うスマフォとなる。

ただ、こういうのはただの暇つぶしにしかならず、無駄な時間と思われるケースも少なくない。
664名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 19:17:44.83 ID:Q/lVDbCA
ゲームに暇つぶし求める層がいるんだからそれでいいと思うけど
暇をつぶせさえすればお役御免
それで次の無料アプリを探す
趣味で配信してる人はお金取らない
665名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 19:30:35.94 ID:FV9G61Vt
>>664
暇つぶしゲームで5,000円という時代の終わりか。
アトラスが携帯機でRPGを沢山出す意義はココに有りか。
暇を潰した後に何かを得られる。のであれば、それは価値を評価されるであろうて。
666名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 20:55:25.10 ID:X5Mmwp8A
この際、真じゃない女神転生の新作作らないかな
ま、そっちはPシリーズに継承されてる感じはするけど
667名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 22:43:02.16 ID:4aTSTXAu
無料アプリはVitaで
ちゃんとしたゲームがやりたい時は3DSで

こんな感じでうまく住み分け出来たと思うよ
さすがに最新ファームでセーブデータ吹っ飛ばしてる機械じゃ
ガッツリとしたゲームはやれない。
668名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 22:44:46.30 ID:hQsw7rdr
ちゃんとしたゲーム()
669名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 22:54:33.38 ID:Q0lYngyu
確かにみんゴルの件は酷いとオモタ。
670名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 23:10:30.73 ID:iIREl5bh
ちゃんとしたゲーム???
671名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 23:17:23.90 ID:Mw70i398
子供騙しのアレの事じゃね?w
672名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 23:30:16.84 ID:VwmADIMT
>>667-671
スルーできない哀しき性よのぉ・・・・
673名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 23:41:33.59 ID:o1Rc09Dm
なんだ、大五郎関係ないのか
674名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 23:54:31.19 ID:6ZkHqRyL
>>672
テキトーなこと言って、スルーされたら公然の事実とそこらの板で吹聴して回って、
スルーされなかったらスルーしろって恫喝するんですよね、わかります。
675名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 23:55:11.20 ID:sT5weIzD
次箱の情報がリビングPCだのケーブルTVだのと不穏なんだが
えー? マジでそっち方面に行っちゃうの?
676名前は開発中のものです:2013/04/13(土) 23:58:41.22 ID:yO5ZSYoN
キネクトでファミリー層だったり他のコンテンツとの連携も方向性として
理解できる所はあるけどもゲーマー的にはありがたくないわな
677名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 02:02:05.01 ID:Bi6l1wLi
>>665
ただ、長時間やるゲームで見た目が悪いと萎えてくることがあるからな…。
DSとか、途中で止めたのあるし…
678名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 02:23:07.87 ID:Bi6l1wLi
>>661
デビサバ2、アニメ1話見たが人がいっぱい死んだ。
悪魔に食われてたし、人を選びそうだな…。
679名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 07:16:19.20 ID:47ljJvGM
アトラスのゲームってどんどんキャラゲーになっていくね
世界樹とか、ペルソナとか、デビルサバイバーとか

もう日本のゲームはその方向で売って行くしか安定的な道はないんだろうけど
680名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 09:24:40.71 ID:kQuPhRM5
マリゼルポケ「キャラで売ってサーセンw」
681名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 10:12:33.97 ID:47ljJvGM
ゼルダはもう売れてないんじゃあ・・・割とマジで
682名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 10:32:19.07 ID:oy6gv40a
ゼルダって任天堂では最大規模の開発人数らしいが
ぶつ森やらトモコレみたいな小規模開発なものが売れてて
ゼルダは金かかってますけど売れません、じゃ立場ないだろうなとは思う
683名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 11:49:32.57 ID:XEpfRfY9
ゼルダは良くも悪くもツールの使い方を考えさせるアドベンチャーだから
風のタクトくらいまでは、斬新なアイデアで売ってたのに
それ以降は単なるコントローラの操作説明書に成り下がってしまったからな
ゲームとしての面白さより、如何にハード、周辺機器を使うかの方に力を入れてしまって
やってて凄くめんどくさいゲームになってしまった。
もう魅力を感じる奴はいねーんじゃないか
684名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 12:18:58.10 ID:4ol3FNyx
>>682
ぶつ森もトモコレも今や小規模開発で作ってるゲームじゃないぞ
会話パターンから家具のバリエーション含めとんでもない物量を力技でねじ込んでるだろあれ
685名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 12:37:30.48 ID:0uVIStft
ゼルダがWiiのリモヌンで迷走してるあいだに
洋ゲーのARPG系がものすごい進化しちゃったからなー
686名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 13:25:09.15 ID:JUGGWNnl
任天堂のゲームとかアメーバピグ並みに興味ねえわ
誰がやってんの?って感じ
687名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 13:26:16.53 ID:3yVSpFgT
文字通り騙された子供と回顧厨のオッサンだろjk
688名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 13:27:26.23 ID:9T0iW4jb
>>686
ぶつ森とかトモコレとかは出会い系とかそんな感じの奴らじゃねーの
689名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 13:56:24.59 ID:ZONqli4/
ミーハーな任天堂のゲームやらない俺かっこいい

典型的な中二病だな、これで二十歳超えてたら痛すぎる
690名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 14:05:08.62 ID:Xn8Ic4b4
>>686
こういうのって貶しのつもりなんだろうけど
「俺はキモオタで、周りもそんな連中ばかりの狭い世界で生きてる」
っていうアピールにしか見えない
マイノリティを偉そうに主張するやつって大概、影で笑われてるよ
691名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 14:57:54.36 ID:W8L2Sk31
くっさ
いつまで中二病引きずってんだよ
692名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 15:05:19.82 ID:s884eeUo
>>689
実際に二十歳超えててもこういう事しか言えない痛い奴もいるからワロエナイ
いつまで中二気分なんだよと・・・
693名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 15:44:03.38 ID:Bi6l1wLi
>>692
20歳超えてトモコレはNGってこと?
694名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 15:48:48.46 ID:DbyTu9y5
>>693
NO
20歳超えてトモコレをプレイしない俺カッコいいってこと
また、20歳超えてトモコレをプレイしている人はかっこ悪いってこと
695名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 15:49:01.48 ID:s884eeUo
いったいどう読めばそういう結論になるのだろう・・・
696名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 15:51:59.34 ID:s884eeUo
>>693ね。
697名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 15:53:36.37 ID:M8ZTMMHT
中二病認定してる俺カッコいいってことだろう
698名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 16:03:10.20 ID:vl2bfIx8
精神年齢低すぎなだけ
699名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 16:25:09.84 ID:JUGGWNnl
任天堂は宗教みたいで気持ち悪い
興味ないと言っただけでマイノリティ扱いされる

お前ら自分が思ってるほどメジャーじゃねえからと言っておく
700名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 16:30:39.04 ID:QsSTWak0
ゲハでやれ
701名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 16:31:27.25 ID:pCNwBRrk
んじゃどこがメジャーなんだよw
702名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 16:32:44.57 ID:lNzQw8rV
任天堂に興味ないと言っただけで、中2だ何だと大攻撃w
703名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 16:35:11.89 ID:iepKO+Xa
任天堂に興味ないというのは犯罪だからな
704名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 16:36:56.52 ID:DbyTu9y5
>>702
>>686この人に関しては
>誰がやってんの?って感じ
主にこの一言によるものだと思うけどw
705名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 16:38:20.02 ID:vl2bfIx8
臭い単発ばかりが湧いてくる不思議
706名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 16:38:38.89 ID:JUGGWNnl
任天堂信者って男児女児の売上げに頼るマイノリティのくせにうぜえよな
あんなスカスカの低学年向けラインナップに魅力感じるかよ
707名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 16:41:02.76 ID:s884eeUo
>>706
え?
急にどうしたの?
708名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 16:42:10.06 ID:DbyTu9y5
面白いネタを投稿するね
ニュース板だからそろそろ移動お願いします
ハード・業界
http://anago.2ch.net/ghard/
709名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 18:36:03.89 ID:7XkW508i
国民機()ニンテンドー3DSの神ラインナップを見よ


キッパーのえいご教室 Floppy's Phonics 、 カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー、 オシャレでかわいい 子犬と遊ぼ! ‐街編‐、
トモダチコレクション 新生活、 Starry☆Sky 〜in Spring〜 3D、 名探偵コナン マリオネット交響曲、 真・女神転生IV、
たまごっちのドキドキ☆ドリームおみせっち、 キラ★メキ おしゃれサロン! 〜わたしのしごとは美容師さん〜、 超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼、
さよなら 海腹川背、 忍者じゃじゃ丸くん さくら姫と火竜のひみつ、 クマ・トモ、 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女、
デジモンワールド リ:デジタイズ デコード、 デビルサバイバー2 ブレイクレコード、 モンスターハンター4、
コンセプションII 七星の導きとマズルの悪夢、 ダンボール戦機W 超カスタム、 妖怪ウォッチ、 まめゴマ はっぴー!スイーツファーム、
トリコ グルメガバトル!、 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ、 ビーストサーガ 最強激突コロシアム!、
ほっぺちゃん つくって!あそんで!ぷにぷにタウン!!、 ポケットモンスター XY
710名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 18:54:51.69 ID:XEpfRfY9
>>700
実に購買層を考えたラインナップじゃないか
小中学生がこれでワクワクするなら普通だと思うけど
高校以上で、このラインナップ見てワクワクしてる様なら、ちょっと恥ずかしいね。
2chに書き込んでる人は当然年齢規制があるから後者なんだろ?
711名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 18:55:09.99 ID:s884eeUo
見にくい!
やり直し!
712名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 19:51:36.15 ID:MAZsWqRS
「トモコレやってる俺カッコ悪くない!」
(40代男性)
713名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 19:52:01.28 ID:47ljJvGM
ヒドイラインナップだな
714名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 19:57:43.66 ID:iepKO+Xa
3DSのラインナップが気に入らないヤツは犯罪者
715名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 20:00:24.47 ID:pCNwBRrk
パンツゲーがないからワクワクしない

こうですね
716名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 20:19:11.46 ID:Xn8Ic4b4
去年のPSPのギャルゲーばかりで数だけは多いラインナップをドヤ顔で貼ってるのには笑ったなw
717名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 22:43:38.43 ID:0uVIStft
3DSのラインナップは単に子供向けってだけでぜんぜんヒドくない
むしろVITAの今後のラインナップはマルチ大杉
しかもGE2以外は10万いくかどうかも怪しいし
718名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 23:04:20.26 ID:uZqK96K9
10万行かないとなんかまずいの?
719名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 23:08:28.66 ID:HQ1CCaYp
>>717
>単に子供向けってだけでぜんぜんヒドくない


それは冗談で言ってるのか?十分ひどいだろ
いつまでも子供でいられないし、大人になってもゲームはやるし・・・
もっと幅広いゲームを沢山世に出してほしいんだが?
720名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 23:13:21.28 ID:VMgyGoir
トモコレ、新世界樹、メガテン、デビサバ2、モンハン、逆転裁判5、マリルイ
俺は3DSだけでもこんなに購入予定があるわ
ただ、金はあるけど全部やる時間があるかどうかだなw
721名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 23:17:17.91 ID:0uVIStft
>>718
10万いかない程度のソフトしかなければハードは売れてかないぞ
ハードが売れなきゃ結局中小にとってはいい市場レベルにしかならない
722名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 23:19:20.43 ID:WvQA3Q2G
>>719
それこそ子供向け以外はPS系でってやればいいじゃない
子供向けは3DSに固まっている方が俺は嬉しいけどな
雰囲気やグラや操作性が重要なゲームが3DSに行くほうがよっぽどイヤだわ
723名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 23:23:44.90 ID:uZqK96K9
>>721
中小にとっての良い市場から積み上げていくやり方もあるんじゃないの?
回転率の良い市場ってことでしょ
724名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 23:26:40.36 ID:8t/nWIOX
近所のゲーセンでゲームしてたら
小学生くらいの小僧が3人くらい来てて3DSで遊んでたな
わざわざゲーセンで携帯ゲームせんでも・・・とか思ったが
まぁ子供に任天堂ハードは基本だよな
725名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 23:29:50.60 ID:Xn8Ic4b4
ラインナップの充実具合を、連日繰り返し語るアホらしさ
結局やるゲームないからネットにいるんだとアピールなのか、はたまたニートで時間が有り余ってるということなのか
726名前は開発中のものです:2013/04/14(日) 23:39:38.29 ID:ZONqli4/
モンハンP3の時は、頻発に中学生くらいのガキがPSP持ち寄ってるの見かけたけど
ああいうのはスルーするから笑える
727名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 00:20:45.89 ID:707V4tjs
大人ぶりたい中高生が「任天堂は子供向けw」て言ってるのに便乗して大の大人が一緒になって「任天堂ゲーは幼稚、子供向け」とか言ってるのがねぇ・・・
なんとも情けない事よ
728名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 00:21:56.00 ID:UkE0bcDx
なんでもいいからソフト出してくれよ
729名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 00:52:50.79 ID:+rJgJT1U
大の大人が任天堂()とか買っちゃってるのが一番情けないよなw
730名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 01:07:52.49 ID:Yqqc7SrQ
チョンテンドーとかいうバカソニー信者の方が情けないよなw
731名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 01:07:53.13 ID:WFKyytpL
株ぐらい買わしてくれよw
732名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 01:19:11.83 ID:qThfNlbW
別にガキ臭かろうがキモオタ臭かろうがどうでもいい
ゲームを趣味にしてる大人はキモイと言われようが気にする必要もない

重要なのは大人になったらちゃんと自分に自信を持つことだからな
他人の目なんて正直どうだっていい
陰口言うなら好きなだけさせてやれ
いちいち他人の反応を気にしてそれに束縛されることほど、馬鹿馬鹿しいことはない
733名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 01:31:25.58 ID:Yqqc7SrQ
またバレバレ自演のチョンテンドー君w
734名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 02:34:36.77 ID:/NKcx5rp
おまえら、WiiUの事、時々でいいから思い出してあげてください。
735名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 03:51:37.18 ID:Yqqc7SrQ
チョンテンドー君のこと嫌いにならないでくださいw
736名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 06:28:59.97 ID:1gDfChzr
WiiUに新作きたぞ、オセロ500円と星のカービィ30円w さあ落として遊ぶんだ。
737名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 07:13:24.19 ID:r3CPjG4g
子供騙しも満足に出来ない任天堂完全オワコンwww
738名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 08:14:58.72 ID:UKUS6IlL
いや出せば一応子供は騙せるだろうけど、
メーカーを騙せていない
現行機と同程度の事しかできないのならタブコンとかの妙なギミックに
労力かけたくないんだろうしね
739名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 09:42:36.94 ID:XkQyYOCd
3DSのソフトを、大人が心の癒しだと言ってやってるけど
とび森やトモコレってどう考えても、おままごとか、人形遊びと一緒だよ
せめて癒しというなら、綺麗な風景と綺麗な音楽で癒すとか(3DSでこれは無理か)
ニンテンドックの様なリアルな動物と戯れるくらいにしとかなきゃ
740名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 11:04:53.42 ID:eIMV9YCo
愛らしい動物が壮絶な進化を遂げる。
スマートフォン向け育成ゲーム「アルパカにいさん」を紹介する
http://www.4gamer.net/games/208/G020810/20130314062/


勢い止まらず200万ダウンロード突破し、グッズ化も決定!
アルパカにいさんを育てたら予想の斜め上をいく進化をする。
そこはかとない狂気を感じるぞ。
アルパカを育成するという名目で狂気と非日常、そして
圧倒的シュールレアリズムをたんのうできる。
741名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 11:20:18.84 ID:2i6S7Qbf
大人しく好きなゲームすればいいじゃないですか
お前らは何とたたかってるんだ
742名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 11:43:23.04 ID:SQKu9MSn
>>740
無料アプリなら300万DLされたらまあまあ
200万以下は割と普通にあるからなー
743名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 11:44:17.35 ID:SQKu9MSn
>>740
ってマルチかよ氏ね
744名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 13:18:29.02 ID:hP0EFNQD
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
745名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 13:30:21.20 ID:707V4tjs
こういう事を大の大人がやてると思うと情けなくなってくるよね
いつまで幼稚な行為をし続けるんだろう
746名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 13:43:14.53 ID:707V4tjs
いつまでも幼稚な大人の相手をしても仕方ないんでニュースでも貼るかね


「討鬼伝」体験版のインプレッションを掲載。「部位破壊から始まる」という独自システムを把握して鬼を狩ろう
http://www.4gamer.net/games/185/G018513/20130412090/
747名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 13:51:10.68 ID:bzat6iaG
748名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 14:00:27.57 ID:GKFDePsN
>>747
これの背景ってコーエーのエンジン?
749名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 14:04:20.09 ID:707V4tjs
「ファイアーエムブレム 覚醒」ドラマCDの視聴もできる公式サイトがオープン
http://www.4gamer.net/games/145/G014560/20130415002/
750名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 14:07:31.70 ID:707V4tjs
「カラドリウス(Caladrius)」の4番目のプレイヤーキャラ,神鳥カラドリウスが公開。エレメントシュートのカスタマイズ要素も明らかにhttp://www.4gamer.net/games/202/G020259/20130413001/
751名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 14:14:43.38 ID:hP0EFNQD
豚がニュースを貼るスレ
752名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 14:17:33.82 ID:QLofVKYB
情弱がどんどんソーシャルへ流れていく


任天堂機ソフト売上
2011年 23,327,948本
2012年 26,515,049本

PS機ソフト売上
2011年 27,136,139本
2012年 19,068,278本
753名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 14:18:01.54 ID:SQKu9MSn
>>750
楽しみだなモスチキン食いたくなってきた
754名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 14:19:32.89 ID:707V4tjs
「ボーダーブレイク Mobile」の最強クランを決定する大会イベントが本日開幕http://www.4gamer.net/games/185/G018538/20130415017/
755名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 14:24:48.64 ID:SQKu9MSn
レトロゲーム実機15台の合体マシン Project Unity 完成、重量約20kg (動画)
http://japanese.engadget.com/2013/04/14/15-project-unity-20kg/

ドイツの天才ゲームデザイナーがボードゲームの未来を語る! ライナー・クニツィアにインタビュー【前編】
http://www.kotaku.jp/2013/04/reiner_knizia_interview_1.html
756名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 15:10:25.94 ID:XkQyYOCd
>>755
別にこんなハード用意しなくても、普通に売ってるPCにエミュレータ入れれば
殆どのソフトって動くよな。
757名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 15:25:57.77 ID:K+4XTRXh
ゲハ臭えなここ
758名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 15:29:07.17 ID:wctZhw7t
>>756
こういうのは動く動かないの合理性を求めているのではなくて
俺の考えた最強の○○的な遊び心を楽しむのが主旨だろ
759名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 19:03:18.46 ID:c3CEJYN0
なんかきたよー
http://miku.sega.jp/mmr/

656 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 13:00:45.65 ID:VtN5olud0
紙切れ拾った
http://i.imgur.com/iOyJ3.jpg

612 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 12:56:52.06 ID:VtN5olud0
http://i.imgur.com/KSLTv.jpg

704 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/05/08(火) 13:04:31.60 ID:VtN5olud0
http://i.imgur.com/w86MY.jpg

一行目 GE2Vitaマルチ→正解
二行目 MHFG → 正解
三行目 ???
760名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 19:11:54.50 ID:hsLI87yV
MMOってんだから、MHFじゃなくてFF14だ
ゲーラボなんてその場の思い付きでガセネタ書いてるだけだから、信憑性なんて2ch以下だ
761名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 19:31:28.14 ID:c3CEJYN0
762名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 22:23:45.36 ID:c3CEJYN0
インデックスアカン

平成 25 年8月期第2四半期報告書の提出遅延並びに 当社株式の監理銘柄(確認中)指定に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130415017657.pdf
763名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 22:26:34.97 ID:SQKu9MSn
>>762
うぎゃー
764名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 22:56:54.74 ID:jBcOa1Xy
アトラスオワタ
765名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 23:00:03.97 ID:c3CEJYN0
そして債務超過へ…

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130415017663.pdf


ドラクラ高いって文句言ってたけど買うよ
みんなもそれぞれ好きなアトラスゲーは買っておこう
766名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 23:27:19.05 ID:dn1LSHyt
ドラクラはヴァニラウェア開発でアトラスは販売だけやん
アトラスゲーって言い方は違和感
767名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 23:40:15.38 ID:EZ8D1VzB
どちらにしてもこんな企業に買われたのが運のツキですわ
768名前は開発中のものです:2013/04/15(月) 23:45:22.75 ID:c3CEJYN0
>>766
販売アトラスなら焼石に水でもなんぼかマシでしょ
アトラス分の業績が良ければもし倒産しても優良部門切り離しがあるかもしれんし
メガテンFEの謎コラボみるに任天堂が動いてそうだな
769名前は開発中のものです:2013/04/16(火) 00:37:29.50 ID:Ogp5n38u
>>765
これ見た感じコンシューマーは予想以上に売れて黒字でグッズ好調
ソーシャルも堅調で赤字は出してないみたいなのに他の事業はどうなってるんだ?
770名前は開発中のものです:2013/04/16(火) 00:59:56.15 ID:8ehodMsx
>>769
ゲームの部分は、ペルソナを中心に5億円の利益になってるね。

まぁ、インデックスの本業の部分が酷かったんだと思う。
771名前は開発中のものです:2013/04/16(火) 01:46:18.91 ID:iRrRaZUl
インデックスがダメならまたアトラスが切り売りされてドコか別なとこいくだけだろうからシリーズに関しては心配しない
772名前は開発中のものです:2013/04/16(火) 05:32:11.89 ID:TP9xAbaP
ニンテンドーダイレクトきたー
日本でもお知らせ来るな

https://twitter.com/NintendoUK/status/323798061266640896
773名前は開発中のものです:2013/04/16(火) 05:40:33.07 ID:TP9xAbaP
>>759
ゲーラボのサイバークラッカーズなんてデタラメで有名なのに知らなかったのかよ
DQ6がPSPにとか書いてたな
774名前は開発中のものです:2013/04/16(火) 10:20:32.04 ID:nlcMqls7
正直インデックスは業界から消滅した方が後々の為になると思う
775名前は開発中のものです:2013/04/16(火) 11:35:08.97 ID:unA2UF8q
つーかアトラスってもはやただのブランド名でしょ?
子会社でもなんでもないし
IPもインデックスのものだし
スタッフたちも言ってみればインデックスの一部署にいるただの社員なわけだし

インデックスなくなったら今までのアトラスはそれこそ消滅すると思うんだけどな
IPもスタッフも綺麗に存続なんて考えにくいよ
まあ旧アトラスのスタッフ連中が独立するとかはあり得るかもしれないけど
IPも一緒になんて無理でしょ
最低でもシリーズタイトルは変わっちゃうよね
776名前は開発中のものです:2013/04/16(火) 11:39:39.58 ID:Qy3fQzPC
IP自体はいくらでも買手はつくよ
買うとこがまともなら、スタッフだって引き抜こうと考える
それほど悲観する話じゃない
777名前は開発中のものです:2013/04/16(火) 11:53:55.98 ID:KZr5U3ma
元は子会社だったアトラスがインデックス本体に吸収された際
ファンからは怨嗟の声が上がったわけで
IPごとどうにかするのはかなり難易度高いよ
778名前は開発中のものです:2013/04/16(火) 12:51:14.46 ID:zN2WKYe3
会社更正法や民事再生法適用すれば優良部門の切り売りはできるでしょ
銀行は少しでも債務は減らしたいんだし

ってか倒産前提で話しててもいいのかな?
まあどことは言ってないのでセーフ
779名前は開発中のものです:2013/04/16(火) 12:56:27.59 ID:KZr5U3ma
RCCって言うほどまともじゃないぞ
手前勝手な面子のためにムチャ言い出しやがって
こっちの仕事台無しにされた事あるわ
780名前は開発中のものです:2013/04/16(火) 12:56:55.90 ID:Qy3fQzPC
まぁ、遅かれ早かれな話だと思うがな
781名前は開発中のものです:2013/04/16(火) 13:09:11.13 ID:+oUYnDdA
クソゴミは淘汰されりゃ良い
782名前は開発中のものです:2013/04/16(火) 23:46:40.41 ID:WzygWVlH
3DS
04/18 オシャレでかわいい 子犬と遊ぼ!?街編?
04/18 トモダチコレクション 新生活
04/25 名探偵コナン マリオネット交響曲
04/25 Starry☆Sky〜in Spring3D
05/23 たまごっちのドキドキ☆ドリームおみせっち
05/23 真・女神転生IV
05/30 キラ★メキ おしゃれサロン!わたしのしごとは美容師さん
06/13 超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼
06/20 クマトモ
06/20 忍者じゃじゃ丸くん さくら姫と火竜のひみつ
06/27 デジモンワールド リ:デジタイズ Decode
06/27 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
07/04 トリコ グルメガバトル!
07/11 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ
07/25 ビーストサーガ 最強激突コロシアム!

アトラス馬鹿すぎ
客層違うだろうに・・
783名前は開発中のものです:2013/04/16(火) 23:59:00.28 ID:DDbu1btl
アトラスがインデックス傘下に入ったのはパチンコ・パチスロ関連での赤字が原因だったが
今度はインデックスが銀行関係での巨額損失か
784名前は開発中のものです:2013/04/16(火) 23:59:45.49 ID:lGBn23OG
アトラスがインデックス傘下に入ったのはパチンコ・パチスロ関連での赤字が原因だったが
今度はインデックスが銀行関係での巨額損失か
785名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 02:03:27.11 ID:HQ+ZRMVR
>>782
デビサバも世界樹もDSで売れてるじゃん、何言ってんだか
786名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 02:15:31.11 ID:aC6kaaaR
3DSのゲームはどれもiPadやスマホで十分なレベル
任天堂の商売はじつは撤退戦
787名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 03:02:28.22 ID:/q5xKIq6
任天堂機ソフト売上
2011年 23,327,948本
2012年 26,515,049本

PS機ソフト売上
2011年 27,136,139本
2012年 19,068,278本


??ユーザー「iPadやスマホで十分!」
788名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 03:14:53.88 ID:fUu5cr+v
任天堂ゲーができるってだけで価値があるこらな
この先、スマホなんかに押されてハード事業が崩壊したとしても
ライセンスビジネス放棄して、任天堂専用ハードとして
ソフト出し続ければ、食っていけるだろ。
スマホでソフトだせ、とかいうのはお花畑
789名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 03:18:46.39 ID:FeBtytFx
あれ、去年赤字やったやん・・・
本当に食っていけるのか?
あれだけあった内部留保も目減りしてさ

見通し甘くないか?
790名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 04:39:07.59 ID:Rq6jbvOx
任天堂信者は馬鹿だから理解してないんだろ
任天堂はハード撤退か倒産かを選択する時期
791名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 05:02:49.71 ID:fYShMyg6
妊娠は口だけで買わないから仕方ない
売れないから見捨てられて新作スカスカでもサードが悪いとかほざくし
792名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 05:08:51.09 ID:HQ+ZRMVR
頑なに>>787から目をそらすゴキブリww
793名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 05:33:58.01 ID:6+wFiCAC
サードが悪いなんていってたか?
ファーストばっかり売れてサード殺しだとは良く聞いたが
794名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 06:28:49.26 ID:IbUdpzwy
本数の内訳を知りたいねぇ
ファーストとサードの比較で
795名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 06:32:14.23 ID:Zab3kAw5
ソフトの売上が上がったのに赤字に転落って…
それこそ、営業の仕方がダメになった証拠じゃない?
販売本数下がって赤字なら、本数復帰で赤字解消になるけど
増えて赤字じゃ、どうやっても赤字復帰の方法が無いじゃん
796名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 07:19:03.45 ID:8lB8IOmE
>>787
さすが任天堂
で、この集計の元データはどこ?
797名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 07:40:41.10 ID:PPoe67yJ
トモダチコレクション 新生活
これだけはバカみたいに売れるだろうね
798名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 07:45:56.84 ID:ZR9aydWu
どちらかと言うと、バカみたいに売れないとキツい
799名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 08:24:33.68 ID:9QwaoxLD
ぶつ森も300万だっけ?
あんなに売れて、なんで赤字なんだと

本当に不思議
800名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 09:10:17.12 ID:6+wFiCAC
IR情報調べたら、4月から12月期で58億の赤字らしいな。
ってか年始以降、円安進行とんでもないんだから
年間決算だったら為替差益で黒字になってんじゃね?と思った
801名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 10:48:47.99 ID:ogrSiAAE
>>794
これならある
元データはhttp://geimin.net/da/db/2012_ne_mc/index.php
2012年の大手ゲーム会社のソフト売上げ(左が任天堂、右がソニー)
バンナム 2,705,166 5,585,082
カプコン 1,347,450 2,568,941
スクエニ 2,610,429 1,021,357
コナミ   671,178 2,039,981
セガ    368,170 1,692,059
コエテク  138,990 1,036,720
合計   7,702,393 12,907,420
802名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 10:50:13.39 ID:VFR1Z51d
WiiU本体更新は来週なんやね>ダイレクト
803名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 10:50:43.86 ID:+iTMNgi4
インデックスYahooにも来ちゃったね
ドラクラまで出したら一旦事業整理しちゃった方がいいような
もしアトラスが何らかの形で残るにしてもこんな不安定な状況じゃおちおち開発してられないでしょ
804名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 11:54:58.43 ID:EUQaDljs
すっかり3DS一強やね

きたよニンテンドーダイレクト
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/index.html
805名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 12:15:16.50 ID:dm9xCOY2
PSPのデビルサマナーの売上げが酷すぎたからメガテンは3DSなんだろ
SJはDSで目標大幅に超えたって話だし
客層と実績で3DSなだけ
806名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 12:33:04.10 ID:9ksSLMPp
る、ルイージスペシャル2・・・
楽しみにしてた豚ちゃんになんという酷い仕打ちをするんだイワッチは
807名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 12:41:44.68 ID:VFR1Z51d
たしか今回の本体更新で
VC本格スタートするんだけ
808名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 12:58:33.99 ID:99lP9m+G
PS+ももう更新されたかな?
809名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 14:01:55.01 ID:skjv9AnS
https://pbs.twimg.com/media/BIBhjoXCIAA6vjc.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BIBp9zNCAAE2Nlx.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BIBqD_mCIAAshkt.jpg:large

第1作目のリメイクも同時収録とは驚いたわ
新・世界樹ということで今作にかける気合の入れ方が半端ないな
810名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 14:53:59.95 ID:ogrSiAAE
新・世界樹自体が1作目のリメイクでしょ
マップ同じでキャラが出来合いかキャラクリかってことか
811名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 15:04:04.76 ID:tBB4UGwz
ストーリーモードがメインっぽい宣伝のしかただったからどちらとも言えないな
この様子だと、リメイクにストーリーモードを追加して、ソレとは別に通常モードもちゃんとありますって感じだけど
812名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 15:08:42.01 ID:mPWQcoUb
>>811
同感
売りは間違いなく固定キャラストーリーだよね
なんでこんなややこしくしたんだろ
813名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 15:40:13.43 ID:+6VujnwT
新規獲得のために世界樹1の世界観で新ストーリー新キャラのストーリーモードと
従来ファン向けのクラシックモードの両方用意したってことだろ
間口を広くしながらも固定ファンをおろそかにしないってことでかなりいい判断だと思うわ
814名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 16:26:26.86 ID:aC6kaaaR
スカスカの予定表が埋まるといいね
815名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 16:35:05.61 ID:gEXmy7f7
>>809
この「グリモア」って、デモンゲイズの神器そのまんまじゃん
元祖がパクリって…
816名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 16:36:46.64 ID:yypJlWF8
従来ファンは3DSにわざわざ収録してもらわなくても、DS版やるだろ…
817名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 16:38:07.31 ID:FeBtytFx
アトラスがどんどんキャラゲーになっていく・・・

もう三竜マラソンするのイヤだよ
誰が買うんだよw
818名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 16:42:27.49 ID:tBB4UGwz
従来ファンなら世界樹でストーリーはどんなんだって気になるし、
もしクソだったときの保険にいつもどおりのモードがあるんだったらやってみようってなるだろ
819名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 16:48:38.63 ID:5iP67Oxn
GE2やっと銃の詳細が出たな。そして芋砂もついにGEに進出か。胸が熱いな
820名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 17:00:30.32 ID:v/62GRv/
解放少女の続編キターって思ったらADVかよ…
821名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 17:27:01.59 ID:skjv9AnS
>>816
DS版1作目は蟹歩き不可、武器屋でのステータス確認不可、オートバトルなしなどシステム面がかなり不親切だったうえに
バグが多く、ゲーム自体は面白いのにマイナス要素が結構目立ってたからな
それに3DSならダンジョン内でも3歩ぐらい先までしか見渡せなかったDSと違って、かなり奥まで見渡せるようになるし
従来ファンにとってもかなり嬉しいよ
822名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 18:52:21.03 ID:VFR1Z51d
・3DS「パズドラZ」は3DS向けの完全新作RPG
・3DS「新・世界樹の迷宮:クラシックモード(第1作目)搭載
・3DS「逆転裁判5」7月25日発売決定
・3DS「初音ミクProject mirai2」秋発売決定
823名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 18:55:30.20 ID:FeBtytFx
業者まみれのドラゴンクエスト10が酷い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20604240
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20576978
824名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 19:01:16.50 ID:mPWQcoUb
>>822
あ、それダイレクト?
でも完全新作ってなんか違うような
825名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 19:03:16.10 ID:5iP67Oxn
逆転裁判まだ生きてるの?最近の新作評判悪いやつばかりらしいけど
826名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 19:08:47.82 ID:mPWQcoUb
最近ってどれだよ
ナンバリングの4が5年前なんだけど
827名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 19:19:11.63 ID:aC6kaaaR
今PSプラス(500円)入ると以下のゲームが無料で最後まで遊べる

NINJA GAIDEN SIGMA PLUS (PSV)
空の軌跡 FC (PSP/PSV)
TIME TRAVELLERS (PSP/PSV)
MALICIOUS (PS3)
ニコリのパズル X (PSV)
ダンボール戦機 BOOST (PSP/PSV)
SOLDIER BLADE (PS3/PSP)
PC 原人2 (PS3/PSP)
獣王記 (PS3)
Dokuro (PSV)
100万トンのバラバラ (PSP/PSV)
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3 (PS3)
サムライスピリッツ (PSV)
マジシャンロード (PSV)
アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり(PSV)
善人シボウデス (PSV)
SIRENT NT (PS3)
RIDGE RACER (PSV)
いっきオンライン (PS3)
おいでよロコロコ BuuBuuCocoreccho! (PS3)
レミングス (PS3)
サルゲッチュ ピポザル戦記(PSP)
828名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 19:44:36.97 ID:9QwaoxLD
VITA推しなのは良いけど、PS3ももうちょっとサポートして欲しいわ
829名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 20:17:23.08 ID:jjlIdXq7
>>822
おっ!
久しぶりに逆転裁判でるのか
ちょっと楽しみ
830名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 21:08:51.12 ID:9Iefil1G
>>827
そう言えば、アンチャも500円で遊べるのか。
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/list/index.html
831名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 21:22:29.85 ID:FeBtytFx
逆転裁判4 裁判員制度を取り入れ、主人公を交代画策するも評価は散々
売り上げは50万本となぜか良い

逆転判事2 ワゴン
逆転裁判vsレイトン 絶賛ワゴンで1980円

うーん・・・
832名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 21:50:45.86 ID:8pXjuQCu
ttps://pbs.twimg.com/media/BIBhQC2CYAA54v1.jpg:large

今度の逆裁5のライバル検事はかなり禍々しい雰囲気だな
証人や検事のリアクションやセリフが重要なゲームだから開発陣には頑張ってほしいね
833名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 22:02:16.66 ID:+iTMNgi4
成歩堂はやっぱり成宮なのかな?
没入感を剥ぎ取る声質なんだよなぁ
834名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 22:05:10.97 ID:XoGFOIVe
ハーフミリオン達成の「ルイージマンション2」が4週連続1位となった「週間販売ランキング+」。新作は「カードファイト!! ヴァンガード」がランクイン
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130417045/
835名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 22:18:05.69 ID:99lP9m+G
4月前半のなんもない時期は四桁行くと思ってたが結構頑張ったな
836名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 23:42:21.95 ID:EUQaDljs
神トラ2マジ?絶対買うわ
837名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 23:43:32.29 ID:Rq6jbvOx
ニンダイ見たけど任天堂マジでスクエニ化が深刻だな
マリオか続編しか企画通らないのか?
838名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 23:43:36.18 ID:99lP9m+G
ニンダイ終わったけど清々しくなるぐらいのマリオ地獄だな
839名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 23:43:39.61 ID:VFR1Z51d
3DSは盛りだくさんだけど
WiiUはやっぱりオワコンだた
840名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 23:46:33.84 ID:aC6kaaaR
盛りだくさんって言ってもおなじみの面子じゃん
841名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 23:52:08.09 ID:3EPJ9GAL
wiiウこけて任天堂も必死なんだろw

豚共は口ばっかで金出さなくなったからなぁ〜
サードだけじゃ飽き足らず今度はファーストも殺すのかねぇw
842名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 23:52:56.14 ID:99lP9m+G
つか、WiiUならわかるけど3DSでこの使い回し放題はどうしたんだ任天堂って思うな
調子のいい3DSだからこそ任天堂は新規IPにチャレンジするべきなんではなかろうか
843名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 23:55:40.01 ID:skjv9AnS
まさか2Dゼルダが来るとはw
神トラ2は完全に予想外だったわww
メガテンやモンハンや逆裁や世界樹まで出るし3DSにはもう文句のつけようがないな
844名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 23:56:14.22 ID:aC6kaaaR
ネタが尽きて飽きられたら完全終了なのによくやるよな
マリオゼルダもそろそろやばいのかね
845名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 23:56:57.75 ID:aC6kaaaR
ID:skjv9AnS

こいつは完全に宗教
846名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 23:57:57.29 ID:Rq6jbvOx
任天堂の不調をよく現してると思うけどな
完全に悪循環だわ
847名前は開発中のものです:2013/04/17(水) 23:59:46.78 ID:6ATOFPlf
2Dゼルダを出すのは構わんけど神トラの名前を使わない方がよかった
848名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 00:03:18.87 ID:3/4dbHAN
>>847
FF13-2みたいなもんだろ
849名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 00:10:15.76 ID:3aA7pAp7
これがあり任名物綺麗なパクリか
850名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 00:16:11.84 ID:FFNvRzW+
ピクミン3はだいぶ先だな 
まあ発売日決まったのは良かったがWiiUはしばらく低調だろうな

一方の3DSはヒット間違いなしの人気ソフトラッシュ過ぎて、
ゲームに割ける限られた時間に対して、
やってみたいソフトが多過ぎて遊ぶタイトルを絞るのが悩ましいレベル
海原川背やら妖怪ウォッチやミクやらにまで手を出してたら体がいくつあっても追いつかんw
851名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 00:19:40.00 ID:PdbhfM+l
任天堂自身がWiiUに対して待ちの姿勢に入ってるね
4桁になろうととりあえず普及台数を稼いでOS修正して、年末にドバァーっと攻勢かけるんじゃないの。
っていうか現時点でもうじわじわ戦略とか絶対に無理だからそれしかない。
それが失敗に終わったらそれこそ本当の死亡。
852名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 00:19:43.02 ID:3/4dbHAN
よくマリオばっかりやる気になるね
853名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 00:21:18.78 ID:TAhygk8Q
>>840
6つくらいマリオだったからね…
854名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 00:23:12.59 ID:ngUD18WW
ゼルダって今回の神トラ2が加わった事で、WiiU新作・WiiU風タクリメイクと
現在3本も同時に開発してることになんのか。
855名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 00:29:35.52 ID:TAhygk8Q
>>851
結局ソフトだから7月のピクミンでどうなるかが1つの指標かな。

E3の後でどういう空気になっているかってのもあるけど。

で、年末でドバーッとハードが売れても今の3DSのようにマリオが6つにドンキーとリメイクみたいなラインナップになるのは見えてるからゲーマーであるほど注目度は下がりそう。(それが良いか悪いかは別として)
856名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 00:29:42.18 ID:9DFz+ooX
新しい事出来る余裕も無くなったか、いよいよ詰みですなw
857名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 00:31:48.09 ID:x9tGwGNx
ゼルダ、マリオだけでもいいよ、おもしろいし
どうせ専用機としてしか使ってないし、素直にうれしい
858名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 00:33:48.21 ID:6/Gldp4b
WiiUは7月まで週販1万ペース確定じゃないのこれ?
859名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 00:35:48.74 ID:TAhygk8Q
>>856
子供向けだから良いと思うよ。

ただ、先細りになる可能性はあるかな。
(変な話、WiiUのマリオカートで十分な可能性も…)
860名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 00:37:34.92 ID:TAhygk8Q
× WiiUのマリオカート
○ Wiiのマリオカート
861名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 00:38:37.90 ID:x9tGwGNx
>>859
逆でしょ、3DSで十分って感じでWiiUが売れないんだろうな
862名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 01:01:39.58 ID:FFNvRzW+
あの場ではちゃんと時間とって紹介されなかったが、
女神転生、ミクmirai2、新・世界樹、逆転裁判5、モンハン4、ポケモンXY、大合奏バンブラ新作も今年中に出るから
WiiU買わずとも3DSだけで十分腹いっぱいになるもんな
人気タイトルのつまり具合がヤバイ

後新規タイトルに関してはDLソフトの形式を中心に展開する方針なんだろう
3DSではヒクオス、ハーモナイト、ローリングウェスタン、
桜侍、ぐるっとスプラッシュ、クリエイトーイなどの新規IP生み出してる
863名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 01:02:45.88 ID:y1WQwd8C
WiiU買わずともっつーか
そこにWiiU足しても誤差みたいなもんだろ
864名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 03:04:45.84 ID:rYVSF1W0
>>861
それは言える

3DSだけでも消化しきれなくなってきてる

もうちょっとVitaを見習ってユーザーに休みを与えるべきだと思う
865名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 03:06:11.19 ID:6HkX/Cu+
え?
866名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 04:41:06.14 ID:96ZqCAf6
>>855
マリオが6つってお前は何も見てなかったの?アホか
マリルイはRPGとして、マリオゴルフはゴルフゲームとして全くの別ゲーでありそれぞれ異なる評価をされてんだよ
開発も音楽もゲーム性も本家と違うのに何がマリオ6つだよ意味不明だわ
そもそもマリオだから全部一緒だと客が考えてるんなら2Dマリオも3Dマリオも
ゴルフもカートもテニスもパーティーも全部同じ売り上げになるだろボケ
現実ではそれぞれ異なるゲーム性を持つゆえにそれぞれ異なる嗜好を持つファンがついてんだよ
認知度あって任天堂製だと誰にでもわかりよいからマリオの看板がついてるぐらいのことで、何でもかんでも一緒くたに考えてんじゃねーよダボ
ちょっとは見てくれだけじゃなくてゲームの中身の話をしろや
それもできないでゲーマー気取ってんじゃねえ
867名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 06:05:03.18 ID:dO4PkLpS
あんな放送で喜べるのはおかしな宗教入ってるとしか思えないぞ
868名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 06:27:27.42 ID:dCgINWCm
クオリティは高いし楽しめるだろうが、拡大再生産でしかないよな
あんまりいい傾向ではない
869名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 06:34:31.82 ID:vf9mjonj
いまや完全に3DS1強だな
これでモンハンまで控えてるわけだからなぁ
870名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 07:00:50.53 ID:ocrdldR2
お、おう・・・
871名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 07:18:07.59 ID:ZSZ3WzPv
>>866
なんでキレてるん?

けっきょくのところマリオってキャラゲーじゃん?
あのやたらファンシー嗜好な世界感が鼻に付く人間には
RPGもゴルフもパーティも全くもって知ったこっちゃなくて
マリオはマリオでしかないよね
872名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 07:18:42.10 ID:2BnSc1t/
お、おう・・・(震え声)
873名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 07:27:45.97 ID:vzBri2ab
カービィも影が薄いねぇ
昔はスタフィーとか新規IPもあったのに、最近はそういうのもないし
874名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 07:44:23.68 ID:6/Gldp4b
ゼルダラインはばらけさせないで、ゼルダUに一極集中して一日でも早く出した方がいいと思うけどな
HDともなるとギミック相当凝らないといけなくなるし
ライトばっさり切り捨てた手応え重視のIPがあってもいいんだよな任天堂
875名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 07:55:19.94 ID:b9KLeVZJ
「エルミナージュ ゴシック 3D リミックス 〜ウルム・ザキールと闇の儀式〜」の発売日が7月11日,価格が6090円(税込)に決定http://www.4gamer.net/games/202/G020285/20130417062/
876名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 10:16:25.02 ID:TAhygk8Q
>>866
マリオってのはキーワードとして使ってるだけ。
ディズニーって言ってる位のレベルさ。

任天堂はこのキーワードを利用して色んなアトラクションを用意してるね。

ディズニーランドの年間パスポートを持ってる人からしたら嬉しいんだろうな程度に思われるのかな。
877名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 11:04:19.53 ID:TrR8+jT9
>>855
キャラゲーの意味ぐらい勉強してから書き込もうな
ここまでアホなレスは久々に見た
878名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 11:44:43.48 ID:C2tLRbA+
>>>855
キャラゲーの意味ぐらい勉強して
これ笑うとこ?
879名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 12:20:00.09 ID:UBUAKWsU
マリオってキャラで売ってるんだしキャラゲーじゃね?
マリオ抜きで同じ出来で売れるならキャラゲーとは言わないな
880名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 12:29:34.30 ID:LQnnl4Ri
キャラゲー=キャラ売りでゲームとしては3流以下
こういう印象が染み付いたのっていつからだろうな
バンナムの背負うところはかなり大きいと思うが
881名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 12:33:02.83 ID:DoxXqJka
>>855
キャラゲーの意味ぐらい勉強してから書き込もうな
ここまでアホなレスは久々に見た
882名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 12:34:03.23 ID:97TOtUyP
>>880
FC時代のバンダイかと。
883名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 12:44:33.69 ID:FfTPOg9U
>>875
こんなゴミ焼きなおすヒマあったら3の完全版出せや
小宮山氏が消えたあとのエルミナージュはマジでゴミ
PSP版のゴシックとかあまりにクソゲーすぎてビックリしたわ
884名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 12:45:46.53 ID:ui8/BHsS
キャラゲーってのはキャラの魅力で売ってるゲームのことだが
マリオはキャラに魅力があるから売れてるゲームってわけじゃねーだろう
いや中にはそういう連中もいるのかもしれんがほとんどの人にとっては
マリオという名前がついてるってことは任天堂が力を入れたタイトルってことだから
一定以上の面白さが保証されているという安心感がある
マリオが品質の水準が高い信頼できるブランドだからであってマリオというキャラが好きだから売れてるわけじゃない
885名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 12:53:44.18 ID:dCgINWCm
キャラゲーでもブランドゲーなんでもいいが、マリオというブランドで売上が大きく変わるというのは事実だろ
任天堂自身がマリオに頼って、最近は新規IPを構築する努力を怠ってんじゃないの?って話なんだから
886名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 12:57:28.42 ID:iNFEDkmC
新規IPなら色々だしてるけど?
887名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 13:04:53.52 ID:HGsbifFW
今も昔も任天堂はマリゼル頼みしかねーしw
888名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 13:05:29.82 ID:C2tLRbA+
そもそも一昔前のキャラゲーと称されてたものにも、バットマン、ナルティメットといった良作が出てシリーズにもなってるし、その他アニメや漫画原作のも昔ほど酷い出来のものは少ない

まぁクソゲーとしては海賊無双、北斗無双といった二台巨塔が燦然の輝いてるがそれでもそこまで数は多くない
普通のコンシューマー用だって一定確率でクソゲーありますしそれを考えるとなおさら

考え方を早く改めた方がいいと思うよ
889名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 13:10:00.42 ID:Bvy6QGFk
マリオのネームバリューだけで売ってるってのは否定しきれないだろうな
ゴルフとかもうアホかと
890名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 13:30:14.15 ID:wrg9kTvq
任天堂がキャラゲーを連発しようが続編を連発しようが面白いなら一向に構わん
ただ、出てくるソフトの大半がそれだけなのはいただけない

今のWiiUはまさにそれ
鉄板ソフトの安心感はあるが、101以外に新規ソフトが皆無でワクワク感が全くない
891名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 13:36:00.85 ID:vzBri2ab
>>886
出してはいるけど、定着してないな
だから続編頼りみたいなラインナップになっちゃう

岩ぽんは首が掛かってるから、そら新規IPみたいな博打は打たずに
手堅い続編で勝負なんだろうが
892名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 13:39:18.98 ID:dCgINWCm
そういうトモコレは最近の新規タイトルで、それなりのブランドだな
ああいいふうに、新しいチャレンジをもっとすべきじゃね?
893名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 13:44:43.45 ID:vF/p6I0/
トモコレは新規タイトルじゃなくて続編だろ。
新規タイトルってのは前作の無い物を言うんじゃないのか
894名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 14:00:36.43 ID:3aA7pAp7
WiiUはソフトがないから売れないのもあるけど
ハード自体がごみすぎる

マルチで背景オブジェクト削除しなきゃ満足に動作しないくらい劣化したり
最初のアップデートに何時間もかかってその間に電源切ったら修理不能とか
メニュー画面を移動するだけで30秒待たされるとか
日本製品らしからぬ低クオリティ

こんなのが売れたらゲーム業界おしまいだよ
895名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 14:10:39.27 ID:TrR8+jT9
ヒクオスやローリングウエスタンやクリエイトーイといった新規IPがここ最近にも出ていて
しかもそれらはちゃんと利益も上げられたんだろう
続編まで発売されるほどになってるんだが、なぜそれらがスルーされてるのかさっぱりわからない
896名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 14:34:03.77 ID:iNFEDkmC
新規IPが無いっていう論調にしたいんでしょう
897名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 14:37:05.00 ID:b9KLeVZJ
「逆転裁判5」の発売日が7月25日に決定。早期購入特典の内容が公開に&1/10フィギュアなどが同梱されるイーカプコン限定版の予約受付がスタート
http://www.4gamer.net/games/146/G014688/20130418016/
898名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 14:43:59.21 ID:b9KLeVZJ
8bitテイストのアクションゲーム「魔女と勇者」が発売。石化した魔女を守りぬけ
http://www.4gamer.net/games/211/G021157/20130417016/

3DS用DLソフト「アートオブバランス タッチ!」が4月24日配信。公式サイト公開
http://www.4gamer.net/games/135/G013574/20130417011/

無名の中小企業も頑張って欲しいね
899名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 14:51:20.83 ID:UBUAKWsU
普段はマリオが来れば売れるって言ってるクセにマリオというネームバリューについては否定する不思議
900名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 14:54:49.53 ID:dCgINWCm
>>893
新生活の事じゃないぞ?

今言ってる新規IPって、そんなインディーズレベルのタイトルじゃなく
マリオやゼルダクラスの、その会社の顔になるようなブランドだろ?
901名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 14:58:46.77 ID:vzBri2ab
3DSもWiiUも、ロンチに2Dマリオ出したのに売れなかったからw
902名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 15:03:18.16 ID:wrg9kTvq
さらりと嘘を言うなよ
903名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 15:18:51.74 ID:iNFEDkmC
>>900
ルイージ「兄さんに負けないような任天堂の顔に僕はなる!」
904名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 15:25:55.67 ID:dCgINWCm
緑はおとなしく座ってろ
905名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 17:07:54.98 ID:3aA7pAp7
2chじゅうに任天堂工作員が大量に動員されてるけど何かあった?
906名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 17:21:00.58 ID:iNFEDkmC
いったい何と闘ってるつもりなんだろう・・・
907名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 17:41:44.11 ID:mBPARZNz
マリオ「何つーの?売上下がったから俺を呼ぶってのどうかと思うんだよね〜実際」
908名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 17:50:51.26 ID:TMdeN9gK
がっかりダイレクト
909名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 17:59:07.31 ID:UBUAKWsU
ぶっちゃけmirai2出るのを知れただけでがっかりじゃない
確かに任天堂のソフト自体には何も感じなかったけどさ
910名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 18:16:50.95 ID:C2tLRbA+
ミライ2・・・ボカロ興味ないからなぁ
むしろリズム探偵の続編はよ!
フラグ立てたまま回収してないしさ
911名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 18:28:02.42 ID:C2tLRbA+
ニコニコアプデver1.40

http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni038895.html
履歴共通化で、やっとゲームディギン生放送がvitaて見れるぅぅぅ!!!
912名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 23:42:11.09 ID:3aA7pAp7
WiiU見てると技術って大事なんだなって実感するね
安売りしか芸のない任天堂はハード撤退したら?
913名前は開発中のものです:2013/04/18(木) 23:49:29.19 ID:SXsREXip
WiiUは値段がもう少し上がることになってももうちょっと良い部品を使うべきだった
914名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 00:04:16.76 ID:gSVAktc9
>>913
性能うんぬんより仕様がダメダメよね
あれではマルチも省かれてしまう
DLCやDL販売の時代にHDDなしで無線LAN限定でアカウント制じゃないとか痛すぎる
有線LANもいけるとかいうなよ、10-BASEなんてあってないようなもんだ
915名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 02:01:01.87 ID:6gQo0KMm
ネトゲだけどモンハンネタでまだここに貼られてないみたいだし一応投下
この板にスレは立ってたけどw
公式
http://mho.qq.com/
動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=brRzK4R-O-4
カプコン公認ね。

あとおまけ
http://uproda11.2ch-library.com/3861947X4/11386194.jpg
MHF内でのバグで、モバイルコースと表示
前々からMHFスレでは噂されてたけどやっぱりvitaで参入してくるんじゃない
かと言われてる
916名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 03:04:28.14 ID:p+yKZYcm
CryEngine3はVitaに対応してない
しかし自社エンジンがあるのにわざわざ外部エンジン使って
120万ドルのライセンス料払いたがるとも思えんので本腰いれてやる可能性は薄い予感
もちろんテンセントがポーンと支払ってしまう可能性も否定できないけど
917名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 04:29:53.50 ID:Hh18ogB1
BF3急に500円とかワロリンチョ
http://viper.doorblog.jp/archives/25845054.html

CE3は高いけどいいエンジンですな〜
中国が国を挙げて1発当てて技術進歩しました宣言でもしたいのかな?
918名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 08:00:57.75 ID:J9oq7JNJ
>>916
>>915の言ってるのはVITAにMHFな。
cryengine3のMHOは心配しなくてもPCオンリーだし中国語限定だよ。
919名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 08:02:24.56 ID:J9oq7JNJ
>>917
シムシティ2013買ったらEAのゲーム貰えるキャンペーンでBF3にしたのに…
920名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 08:09:04.22 ID:I64CAg36
まーた肉集めから始めるのかと思うとダリィなw
921名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 08:11:49.57 ID:J7WDAjJ2
年末になればVITAはPS4のリモートプレイに対応するからゲームエンジンの垣根は無くなるわけだな
モンハンなんか待たずともデモンズやダクソ、ドグマレベルが普通にVITAで遊べるようになる
922名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 09:20:45.46 ID:Yrwu+p3E
>>916
PS3版のCryEngine3はあるんだよな
VitaとPS3はかなりアーキテクチャーが似てるらしいから
VitaにPS3版CryENGINE 3を移植できれば
Vitaで発売されるソフトもぐんと増えるわけだ。
923名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 12:31:33.86 ID:WBlPNNsG
NPD
Xbox 360: 26.1万台
PS3: 20.9万台
Nintendo Wii: 8.7万台
Nintendo Wii U: 6.4万台
北米でも箱○とPS3はそんな大差はないんだな
924名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 13:13:37.59 ID:HaPtd67P
>>921
リモートプレイは初代リッジで試して駄目駄目だったんだが大丈夫かな
ラグがかなりあるし、画質もかなり劣化した
SD解像度のしかも低い方のゲームでこれなんだから、
HD解像度のゲームなんかでリモートプレイやったらもっとひどい事に成りそう
925名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 13:15:43.60 ID:2T70WyyE
>>921
リモートプレイは初代リッジで試して駄目駄目だったんだが大丈夫かな
ラグがかなりあるし、画質もかなり劣化した
SD解像度のしかも低い方のゲームでこれなんだから、
HD解像度のゲームなんかでリモートプレイやったらもっとひどい事に成りそう
926名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 13:37:15.84 ID:J7WDAjJ2
リモートプレイの様子はGDCで実証済み
http://www.youtube.com/watch?v=_bMU3NUr08Y

WWS吉田氏: PS4とVitaは平行して開発した。両者の連携には力を入れてきた
http://sonyps4playstation.com/ps4-development-has-been-running-since-2006/

雑誌・EDGE誌とのインタビューで、
PS3の次世代機をデザインするためのエンジニアのチームを立ち上げたのは、2006年11月のPS3のリリースのすぐあとだったと、吉田氏(ソニーWWS社長)は語っている。

吉田氏はさらに、その後2008年になってからは、もっと大規模なグループがPS4とPSVitaの開発に平行して取り組んできたと語った。
この連携は、二つのゲーム機をぴったりフィットさせることが目的であり、主にクロス・コントローラーとストリーミング機能に焦点を当ててきたとソニーのマネジャーは語った。
927名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 17:37:04.25 ID:WBlPNNsG
『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- f / F』国内出荷39万本を達成 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201304/19032156.html
928名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 18:15:22.16 ID:MklFjsom
シムシティ、サーバー不具合の補填としてPCゲームを無料配布BF3など8タイトルから1本無料
   ┏┓  ┏━━┓         ___         ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /⌒  ⌒\.         ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ☆)  (☆)\━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|       | ━┛┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃     \      `ー'´     /      ┏┓┏┓
   ┗┛      ┗┛                       ┗┛┗┛
数日後
PC版『バトルフィールド 3』が期間限定で500円ポッキリ
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
929名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 18:26:34.91 ID:gBAutwke
>>905
モンハン脱国
930名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 18:35:22.31 ID:WBlPNNsG
>>928
糞ワロタ

まぁ、なるわなw
931名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 19:10:47.75 ID:YP/dg8zx
今日からピコットナイトでグランディアココロイドが日替わりで無料配信開始
http://picottoknights.com/info/event/fef6810000000mku.html
ゲーム自体も無料だからグランディア好きはとりあえずダウンロードしとこう
ちょっとやってみたけどくにおくんとかああいう感じのベルトスクロールだった
932名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 20:03:53.87 ID:pwRoRpsT
>>929
北米でやって行けない日本メーカーの最後の希望だよ。中華圏
933名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 20:09:08.32 ID:gBAutwke
市場としては面白いと思うが、整備行事に幾ら掛かるかわからない底なし沼だろ。あのへんは

ソフトメーカーレベルで手を出す市場じゃないぞ、中国のそれは
ソフトが”売れる”システムを作ること事態が大変すぎる
934名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 20:15:32.99 ID:pwRoRpsT
>>933
それても文化の壁は英語国よりずっと低い
高いクオリティが望むべくも無い中小がキャラとシナリオで生き残るに最適だよ
935名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 20:17:40.83 ID:gBAutwke
>>934
変な話だが、それするなら韓国からやった方がまだマシだぞ…
韓国で上手くいかないもんが中国で上手くいくわけないし。
936名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 20:19:40.12 ID:nVm7BiDb
モラルも文化のうちに入るんじゃ
937名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 20:42:12.69 ID:pwRoRpsT
>>935
今回のケース、モンハンには実績があるからな
実際アメリカよりずっと受けが良い
938名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 20:44:09.02 ID:DqmmgPr1
知的財産権を解さない国で商売なんかできねーよ
939名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 20:46:05.65 ID:NquUbyrZ
サムドラやミリオンアーサーなんかは中華圏多いよ
サムドラ一期を4鯖でやってたけど圧倒的勢力だった
負けると盟主の掲示板漢字だらけで敗北感はんぱないw
金と時間もてあましている層はどんどん厚くなってるんじゃないかな
940名前は開発中のものです:2013/04/19(金) 21:45:44.79 ID:J7WDAjJ2
ドワーフ篇来たよーっ
http://www.youtube.com/watch?v=EEuWWak3ifI
941名前は開発中のものです:2013/04/20(土) 16:56:48.28 ID:aUiX79Ww
やはりドワーフは幼女以外日本人は受けつかないと言う事か・・・
なぜこうなった
942名前は開発中のものです:2013/04/20(土) 17:34:22.04 ID:c/xuSz5O
ドワーフのエンディングで美人かつ幼女の妻が出るんだよ

ありそうだな
943名前は開発中のものです:2013/04/20(土) 18:39:19.98 ID:+WYvdolD
そこは妻じゃなくとも娘でいいんじゃ?
944名前は開発中のものです:2013/04/20(土) 19:30:53.72 ID:nnwCxkuO
ドワーフは女性でもひげが生えてるらしいから
実はどワーフが女性で、エルフが男性という可能性も…
945名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 11:59:06.11 ID:R5jEeQDg
きたなあルカイル

カプコン
商願2013−19993 モンハン 大狩猟クエスト
商願2013−19994 みんなと バイオハザード チームサバイヴ

コナミ
商願2013−20211 GI-GranDesire
商願2013−20846 THE PHANTOM PAIN

バンナム
商願2013−20232 さわっておしゃべり♪
商願2013−20233 なりきりライフ!
商願2013−22048 PAC-MAN Dash!
商願2013−22049 PAC-MAN Rush!
商願2013−22050 PAC-MAN Run!
商願2013−22051 サポートアプリ SUPPORT APPLICATION
商願2013−22181 TEKKEN REVOLUTION
商願2013−22182 TEKKEN WORLD DOJO

スクエニ
商願2013−20546 イルとルカの不思議なふしぎな鍵

レベルファイブ
商願2013−21002 レアドロップハンターズ
946名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 11:59:54.29 ID:R5jEeQDg
VITA3月北米売上84%ダウンwwwwwwwwwwwwwwww

3月NPD
http://cdn-static.gamekult.com/gamekult-com/images/photos/30/50/13/21/charts-us-la-wii-u-boudee-ME3050132172_1.jpg
・3DS 230K(+1%)
・DS 86K(▲18%)
・Wii 91K(▲47%)
・Wii U 67K
・PS3 211K(▲36%)
・360 261K(▲30%)
・VITA 33K (▲84%)
-------------

・任天堂 474K
・MS ... 261K
・SONY . 244K
947名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 12:16:25.83 ID:/NWSFOB4
>>945
カプコンのそれが謎すぎるんだが……
948名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 12:27:41.78 ID:XmxuaphK
任天堂ハードは画面が汚くて気持ち悪くなるからソフト出てほしくない
949名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 12:28:01.67 ID:pU7yAf94
>>946
任天堂が北米据え置き市場失うとはな
950名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 12:45:30.85 ID:IniM4Dp2
クソコナミ潰れて消えろゴミ会社め!
951名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 12:59:54.58 ID:GJoy/PBS
「みんなと」とか「みんなで」付けるとなんでもホンワカするな
みんなで絶体絶命都市とか
952名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 13:17:18.21 ID:iU/irnqy
「サポートアプリケーション」を登録商標使用する
バンナムの考えがわからない。
953名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 15:01:57.76 ID:YpPPc/GE
>>946
まだ値下げしてないから割高感が増してるしな。
E3辺りで値下げするんじゃ無いかな。
(日本とほぼ同じ発売後1年と3ヶ月的な意味でも)
954名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 16:40:05.41 ID:cBCGkZRg
韓国任天堂とカプコンが協力。MH 4をローカライズして韓国に投入へ
http://ameblo.jp/seek202/entry-11515278170.html

韓国任天堂とカプコンは協力してモンスターハンター(MH)4を韓国に投入する。
MHが韓国に登場するのはこれが最初ではないが、韓国語にローカライズされる初の主要タイトルとなる。
955名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 16:42:30.29 ID:cphOEMB3
>>951
おかしいからw
たぶんPSかスマホのどちらかっぽい
956名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 18:10:57.17 ID:uaLRckEW
ソニーバカ信者チョンテンドー君、はやく自演で埋めろw
957名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 18:22:04.20 ID:eUGA5ahc
落ち着けよw
フジテレビスポンサーの韓流ゴリ押し朝鮮堂が韓国進出のお手伝いなんていつもの事だろw
958名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 19:45:00.05 ID:R5jEeQDg
>>949
トータルで他社より勝ってるので全く問題ないよ
959名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 21:42:07.36 ID:AibRiN8g
960名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 21:46:26.50 ID:WvUct/fX
これ話してるのは韓国任天堂の韓国人なのか?
それとも日本人?
961名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 21:50:22.99 ID:AibRiN8g
こいつのこと?どっちなんだろう
http://www.youtube.com/watch?v=ZjGm2gmZjKc&t=0m48s
962名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 21:59:21.88 ID:MnQ6of3p
韓国では現地法人が無い企業、つまり外国企業は
原則どんな裁判でも勝てない国らしいな
他地域を守るために韓国に現地法人置かなきゃならんそうで
任天堂もソニーも当然のごとく韓国でビジネスやってる
http://www.nintendo.co.kr/main.php
http://www.scek.co.kr/main.sce
963名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 22:17:56.67 ID:ipHv+icw
いちいちリージョン掛ける時点で売れるとも思えんな
964名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 23:29:58.43 ID:xEiUv/bH
売れる市場があるのなら進出してもいいんじゃないですかね
965名前は開発中のものです:2013/04/21(日) 23:31:45.37 ID:YDt5u/1R
中国と韓国はリージョンかけなかったら絶対買わないだろw
966名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 00:19:02.03 ID:52ZIrD7C
>>965
遊べるタイトルが減るし
ユーザーに毛程のメリットもねー

3DS買うような物好きは普通にアメリカ版か日本版買うのが実態だぜ
967名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 00:40:17.12 ID:whEFoieC
>>961
そいつは韓国人だ
968名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 00:49:32.59 ID:cbyZer5K
3DSは国内版を発売日買いで、海外版もいずれ買おうといくつかソフト揃えてる
リージョンロックさえなければ3DSもwiiUも個人的に多少は選択肢増えたのに、結局ソフト不足に苦しんでるというのが少し笑える

ロックかける意味が全く不明
969名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 02:21:23.84 ID:JW0e85Q5
>>968
リージョンは、ソフトメーカーの要望が強かったりする。
コピーされやすい場合は特にリージョンが厳しくなる。
970名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 03:05:28.05 ID:3pkm/vkF
朝鮮人は、有能な日本人を見るといつも「こいつは朝鮮人!そうに違いないニダ」とか妄想しだすよね
朝鮮人は優秀!みたいに思い込んで優越感に浸りたいんだろうな
イチロー、中田ヒデ、久夛良木、…etc
今まで数々の日本人を朝鮮人妄想してきてるけど、今度は岩田かよ
いいかげんうっとおしいからやめろよキモすぎ
971名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 03:21:04.27 ID:JW0e85Q5
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】PlayStation 4のGPUコンピュート機能
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130422_596857.html

PS4のOSってフリーBSDなんだな。
PS3の登場によりCPUの開発はマルチコア化が進み、PS4では、ほぼカスタム無しのCPUを採用する事となる。

PS3は、結局ゲーム専用機だったけど、PS4はMacintoshに近い物になるかもね。
PS3でも少しだけできたけど、画像や映像を取り込んで本格的な編集ができるようになるだろうし。
972名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 03:44:54.66 ID:52ZIrD7C
>>969
最初はコピー云々は関係なかった
あくまで途中国の安いソフトが逆輸入され、メーカーの小銭稼ぎが出来なくなるのを防ぐ為の手段だった

正直に言って今のアジアにそれは不要のようにも思える
高いんだよ。アジアのゲーム機ソフトは無駄に高い
こんな値段に逆輸入もクソもない
973名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 09:13:37.72 ID:0diXoodM
だってバカクソチョン共がこぞってコピって
ソフト買わねーからじゃん死ねよボケカスチョンめ!
974名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 10:11:07.25 ID:+pHNUSih
携帯機ソフトなら外は3000円で大抵買えるからなあ 日本じゃ5000円台まで上昇した
ゲームはまだ良い方で、映像ソフトは5倍以上が当たり前
975名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 11:06:20.79 ID:1BslOMzs
2012年サードソフト売上累計
3DS 604万9654本
Vita  92万2907本
http://g.saidoc.com/grpY.php?year=2012&tflg=2&filter=004-018-021

2013年サードソフト売上累計(2013/03/10まで)
3DS 216万9910本
Vita  32万7840本
http://g.saidoc.com/grpY.php?year=2013&tflg=2&filter=004-018-021
976名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 11:23:39.96 ID:RgukTbd/
E3 2013 Games List
http://www.ign.com/wikis/e3/Big_Games_at_E3_2013

Assassin's Creed IV: Black Flag
Battlefield 4
Beyond Two Souls
Call of Duty
Deep Down
Destiny
Diablo III
DriveClub
Final Fantasy (PS4)
Grand Theft Auto V
Infamous: Second Son
Killzone: Shadow Fall
Knack
Mario & Luigi: Dream Team
Mario Golf World Tour
Mario Kart Wii U
Rayman Legends
Splinter Cell Blacklist
Super Mario 3D Wii U
Super Smash Bros. 4
The Legend of Zelda HD (New)
The Legend of Zelda Windwaker HD
Pokemon X/Y
Watch Dogs
The Witcher 3: Wild Hunt
The Witness
977名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 12:01:32.80 ID:tJbkioSX
>>976
FFだー嫌でも目に付く

>>975
ラインナップよくなってきてるし今年は100万いくでしょ
978名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 12:36:29.61 ID:whEFoieC
979名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 12:43:30.72 ID:KTNRTXFJ
The Legend of Zelda HDってのは
The Legend of Zelda WiiU じゃないっていことは
昔のゼルダの伝説のHDリメークって事かな?
980名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 12:53:40.80 ID:+4SVvuFu
風のタクトHDと別に新規のゼルダは開発してる

って、これってサードがそこそこタイトル出してくれてるんなら
悠長に開発出来るんだが、それが無い以上以前のペースで
ゼルダ開発してても発売する頃は完全にWiiUは沈黙してるだろうしな
981名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 13:03:54.89 ID:e2DX8iH/
現状、虫の息だしな
急がないと消滅しちまうぜw
982名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 14:33:20.55 ID:KTNRTXFJ
新規開発と言うか、コンセプト映像を見たことはあるが
それを言うなら、The Legend of Zelda WiiU だろって話
xxHDって名前は、現状HDリマスターに着く名前だからまたリメーク買って話なんだが
983名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 14:59:03.89 ID:YyTYJcKi
初代ゼルダの高解像度版じゃないか?
2DものでもHDってのはある。
984名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 15:15:29.70 ID:CnQOFIPj
初代ゼルダとリンクの冒険のリメイクってあるの?
985名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 15:25:04.78 ID:tJbkioSX
普通に立てました
■■速報@ゲー速板 Vol.731■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1366611849
986名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 21:16:59.56 ID:+lUQd/IP
重複スレ消化でよかったのに・・・
987名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 21:22:59.54 ID:JW0e85Q5
>>982
HDリマスターっていうとHD解像度で作り直した的な意味も含みそうだけど、
「HD」その物が高品質版って意味で解像度は関係ないのであしかやず。
988名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 23:13:39.74 ID:3XDLdi1Y
物によるけどHDがタイトルに付けばリマスターなんだと勝手に思ってしまう
989名前は開発中のものです:2013/04/22(月) 23:16:34.83 ID:bHy5fE0Z
>>982
これじゃない?
http://kaboomshark.com/hd-collections-that-need-to-happen/45836-the-legend-of-zelda-hd-collection/

The Legend of Zelda HD COLLECTION

絵を見る限り、風のタクトと、トワプリ、時のオカリナのセットっぽい
990名前は開発中のものです:2013/04/23(火) 07:41:08.78 ID:GoX4pmzx
そもそもignソースだしな
991名前は開発中のものです:2013/04/23(火) 11:47:46.90 ID:NXk0Up5Q
>>989
時オカじゃなくてムジュラの仮面だな。
992名前は開発中のものです:2013/04/23(火) 20:39:47.79 ID:/wuQN/eN
こうゆうセット売りって
いかにピンチか分かるな
993名前は開発中のものです:2013/04/23(火) 20:45:58.05 ID:MMx9CrwT
ゼルコレ普通に売れって事じゃ
994名前は開発中のものです:2013/04/23(火) 21:06:48.79 ID:QXBSUG5P
なによりも神トラ2決めたのが北米市場で切羽詰ってる証拠
IGNの名作SNESで1位取ったからな
995名前は開発中のものです:2013/04/23(火) 21:25:52.13 ID:AjLLsFZr
新ハードでHD版が出るのは新人の教育だとか聞いた
コナミがグラディウスとかでよくやる
996名前は開発中のものです:2013/04/23(火) 23:06:05.43 ID:K0jhy1uA
>>989
いかにもファンが作ったみたいなコラ臭が半端ないな
しかもソース古すぎ
997名前は開発中のものです:2013/04/23(火) 23:33:49.55 ID:Ko5jXu4c
あ、このスレだめだ
998名前は開発中のものです:2013/04/23(火) 23:37:43.28 ID:MMx9CrwT
>>996
だから普通に売れってことだよね
999名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 00:00:40.18 ID:Vbu/q4vG
>>982
http://www.ign.com/games/the-legend-of-zelda-hd-158649/wii-u-110801
IGNは前からWiiUの新作ゼルダをHDと表記してる
リメイクとかHDコレクションじゃないから安心しろ
1000名前は開発中のものです:2013/04/24(水) 00:55:44.87 ID:vFK2bwfp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。