■■速報@ゲー速板 Vol.728■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
■GAME・Watch
http://game.watch.impress.co.jp/
■4Gamer.net
http://www.4gamer.net/
■Gpara.com
http://www.gpara.com/
■ファミ通.com
http://www.famitsu.com/
■電撃オンライン
http://news.dengeki.com/

次スレは>>950が立てる

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.727■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1361754611/
2名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 09:15:06.60 ID:QAPmAq53
3名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 09:24:37.16 ID:QupfI2WB
4名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 09:39:30.93 ID:6g59MRl2
このスレゲハ臭いしゲハでやれよ
5名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 10:27:24.31 ID:ESBodNxu
ゲハの内輪揉めをここでやられると寒い
6名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 10:27:33.74 ID:Uew09hoG
ドラクエは新規だから不具合とかなくできたがsimcityの方が問題だぜ
7名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 10:29:29.32 ID:ESBodNxu
シムシティ正式開始というか販売してたんだなぁ
PC新調したらやってみたい
8名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 10:31:42.51 ID:ESBodNxu
これか

PC『シムシティ』アクセス過多によるサーバーの緊急メンテナンス実施
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=35394&c_num=14
9名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 12:18:19.95 ID:G2lbbehV
世界の週販合計が3万台行かないWiiUnkowwwwww

Weekly Hardware Chart 02nd March 2013
米:9,170
欧:6,982
日:9,712
合計:27,978
http://www.vgchartz.com/
10名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 12:25:16.69 ID:95Uui4gE
>>9
この先のサイトみて思ったんだけど
Vitaって海外じゃ値下げしてないの?
11名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 12:25:31.94 ID:ESBodNxu
アイドルに会いにいけるリアル連動型アプリ『IDOL☆J@M』が「GREE Platform Award 2012」特別賞を受賞
http://app.gpara.com/infos/view/1652

> また、本ゲーム内のイベントで上位にランクインしたユーザーには、アイドルのサイン付生写真や『IDOL☆J@M』限定カレンダー(非売品)などが贈られるといった、ネットとリアルが連動する、他のゲームにはない特色が、多くのファンからの支持を得ている。
> 2014年度も、ユーザーが参加できる様々なリアルイベントが企画される予定だ。

マジで……と言いたいけどゲーム関係なく支持されてるが正解だよな
12名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 12:58:16.86 ID:QAPmAq53
Vitaは海外で値下げしてないよ
13名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 13:07:11.35 ID:kRy8ASIf
>>11
AKB商法を更に悪ドクしたverだな
キモ豚が騙されて金毟られるだけなら無問題w
14名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 13:07:29.33 ID:L/Ib94ju
>>10
してないよ
前に海外では値下げしない宣言もしていたらしい
15名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 13:13:15.50 ID:cirQHKZ5
向こうは小売りが独自にバンドル売りしてたりするしな
突き上げは結局SCEにいってるんだろうけど
○%オフ!って表示するために値下げするなだったりして
16名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 13:23:38.35 ID:MbQSDP8m
うむ

「PSWには楽しさが溢れてる感じ」
「お前らどのソフト買うよ?」
「3DSはお子ちゃま」
「大人ゲーマーならVitaだろ」
「任天堂ファンは口ばかりwwwwwww」
「今のVitaでやりたいゲームがないってのはちとレアだな マリオとかのお子様向けが好きなのかな?」

閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- 94,324
デモンゲイズ 47,993
限界凸騎 モンスターモンピース 36,754 
さくら荘のペットな彼女 5,115
ファンタシースターオンライン2 61,227
プレイステーション オールスター・バトルロイヤル 集計不能
三國志12 集計不能
SILENT HILL Book Of Memories 集計不能
WRC 3 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ 集計不能
NINJA GAIDEN Σ2+ 集計不能
17名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 14:25:57.64 ID:i0gg5ZxE
>>16
VITAが元気だから、これも、もう見られなくなるのかな?
18名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 14:28:54.36 ID:QAPmAq53
Wii U本体で発生するエラーについて(エラーコード 105-3102)
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/0307.html

今回、Wii U本体内のプログラム修復を行っていただいた場合でも、今後行われるWii U本体更新の配信後に、再度同じエラー(エラーコード 105-3102)が発生する可能性があります。
同じエラーが発生した場合は、再度この修復プログラムで修復を行ってください。
※2013年4月に予定しております本体更新によって、このエラーは解消されます。
 

修正が早いのは評価出来るが、さすがにこの対応は…
19名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 15:41:49.37 ID:arXApNkK
たまにゲーム速来ると任天堂のネガティブなスレとソニーのポジティブ
なスレが大量に上がってるのは何か意味があるのかしら…
20名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 15:57:16.38 ID:eRmO7cDV
普通のゲームニュースでも任天堂のはネガティブ、ソニーならポジティブに見えてるんじゃないの
21名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 16:01:18.16 ID:ESBodNxu
>>19
ゲー速への嫌がらせ
いつまでも古いニュースにしがみ付いて興味ないんだけどな
ソース半年前ぐらいならまだいいんだけど
22名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 16:02:24.48 ID:IScvusNj
>>19
俺は不自然にこういうこと書くレスがすごく目に付くよ。
23名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 16:18:23.88 ID:EIOeuJ/7
落雷の基地外復活してんの?
24名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 17:37:39.30 ID:xwnfxahg
>>18
とりあえずの対処療法だからそれでいいんじゃないか?
2日そこらでシステム弄って出したらそっちのほうがあぶねぇ。
25名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 17:59:16.19 ID:UEJMPUSz
26名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 18:12:57.42 ID:MbQSDP8m
あれ?これもしかして俺の子供を産んでくれのやつ?
27名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 18:13:33.89 ID:ESBodNxu
>>25
これ2作目でるんか・・・
28名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 18:33:14.73 ID:ESBodNxu
NFC機能の活用は最優先事項 ― 任天堂宮本氏が語る
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=7606

WiiUのNFC活用急いでるらしい
機能だけあって特に今何もないしな
29名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 20:11:41.65 ID:bn5lwdDh
どうせポケモン商法で、NFC対応のグッズでガキからぼったくるだけだろ
30名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 20:21:14.12 ID:xHKmePmz
NFCは可能性は感じるがなあ
実行できるメーカーが限られるよな
もっと普及してるならバーコードバトラーやモンスターファームのNFC版とかできるんだろうけど
31名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 20:29:06.89 ID:733aXw+P
もう任天堂ハードにポケモン組み込んじゃえばいいんだよ
ゲームソフト1本買うと、ソフトに応じたポケモンが手に入って
買ったゲームを進めて実績開放すると技を覚える
糞ゲーほど強いポケモンが手に入って、強い技ほど廃人レベルの実績で手に入れば
きっと、湯水のごとくソフト売れるよ
32名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 21:06:55.30 ID:gGZsFCD3
ソニーがやったほうが良さそうだな
ソフト買えば買うほどアニメキャラのエロ絵が手にはいるようにすれば
キモオタ共がどんどん貢いでくれるぞ
33名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 21:07:18.60 ID:yhRlvDOT
こういうことを平気でやるのが任天堂信者なんだよな

【法律相談】SCEが販売しているPSVitaの在庫をソニーが買い上げ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362739323/

1+3 :名無しさん必死だな [] :2013/03/08(金) 19:42:03.58 ID:2LrQmpet0 [PC]
Morita Akio @Moritaakio2
SCEが販売しているPSVitaの在庫をソニー株で持つ…
つまりソニーが買い上げるというのは、本当に税法上問題無いのか?
しかも発売の初期ロットが未だに売れ残っているのは…
本体組込のバッテリーは劣化するのでは!?
34名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 21:16:01.27 ID:sMlHu0iM
最近ゲハの書き込みドヤ顏で貼るアホほんと多いな
35名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 22:28:28.25 ID:hQ7emYs7
36名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 23:47:17.30 ID:nCK+Zr9F
>>33
ねつ造はゲハでやれゴキブリ
37名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 23:57:04.69 ID:259mQ+TC
>>35
排便したベッドで寝る気か

凄いな、このゲーム
38名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 23:59:13.48 ID:xHKmePmz
シェルノは暗記パンとベッドに包丁と人参おいてあるスクショで糞笑った
39名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 00:00:44.01 ID:kv2CLtMM
>>33
仮定の話に仮定をどんどん上乗せしていくのが、実に2chっぽい
40名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 00:11:08.81 ID:0Y00N0gY
twitter.com/Moritaakio2

亡くなってる人の写真と名前を使うのはセーフなのか?
41名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 00:34:47.10 ID:I/UqZQrl
プロスピ売れそうだな
42名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 00:49:43.04 ID:k2NwtB2E
任糞堂「ウチはポケマリゼル以外は殺しますからねぇ、どんどん殺しますよぉwww」
43名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 00:52:44.00 ID:GRsNfGxz
>>41
発売までに無様な試合しなかったらな
44名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 00:53:55.66 ID:TYGZOlJ6
なんでイオンがどうのって今日になって言ってるのかと思ったら
これが原因かw


>2012年 クソゲーオブザイヤー大賞携帯ゲーム作品が決定!3DS 『ヘビーファイア・ザ・チョーズン・フュー』
45名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 00:56:20.26 ID:kv2CLtMM
キンハ来週か
1は面白かったが、2は変な黒服集団が出てきたあたりで止めてしまった
今度は頑張ろう
46名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 01:13:29.15 ID:M6qfl56y
グラとかそんなに変わらんかと思ってたけどドラゴンズドグマとカプコン新作比べるとまるで違うな。
これは、楽しみだわ。


西川善司の3Dゲームファンのための「プレイステーション 4」グラフィックス」講座(前編)
PS4のグラフィックス性能はPS3の8倍。PS4世代でゲームは数千万ポリゴン時代へ突入する!
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20130307_590593.html

西川善司の3Dゲームファンのための「プレイステーション 4」グラフィックス」講座(後編)
PS4世代のゲームグラフィックスの鍵は新搭載されるテクノロジーにあり!
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20130308_590700.html
47名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 02:08:57.87 ID:5k5YKTn0
チョンテンドー君Vita少し売れて機嫌が良いのかチョンテンドーって言わなくなったねw
48名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 02:31:13.66 ID:M6qfl56y
「HD 7000シリーズの新製品」がまもなく登場。AMD,PS4でも使われそうな技術など,GPUビジネスの今後を予告
http://www.4gamer.net/games/145/G014573/20130308056/

表現方法の技術も進んでるね。
49名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 05:30:26.64 ID:bDp07op2
>>47
お前さんしか連呼してないと思うぞ?w
50名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 10:15:34.05 ID:YJ+saUdS
>>47
来週また売れなくなって発狂するだろうなw
51名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 10:36:58.70 ID:P8PwbXKj
任豚はゆうちゃん売れなくてずっと発狂してるがなwww
52名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 10:40:49.73 ID:MczJvmjB
今週もVITAとでさえ数倍の差が付いてそうだしな・・・
ソフト売上ももう相当な差が出てるんじゃ?
任天堂決算やばそう
53名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 10:47:40.66 ID:cmV6D1bW
コミットメントの達成は既に無謀なレベルだな
54名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 11:42:21.12 ID:MLo7yPNu
2010年10月29日(金)経営方針説明会/第2四半期(中間)決算説明会 - 質疑応答]
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029qa/03.html

 以前に私はこの場で「ソフトの目利き力」についてお話ししたことがありますが、
「ハードの目利き力」、すなわち、「この技術は筋が良いのか良くないのか」と
いうようなことを目利きする力がここでは非常に重要になってきます。
この間、比較的その点で選んだ技術がうまく使えたかなと思うのは、
例えば1T-SRAMの時などが代表例ですけれども、その事実の素性を評価して、
それがまだ世の中で保証されていない段階だけれども、
恐らくいけるだろうと判断し、採用し、実際にものにするという流れをとることによって、
ますます新しい技術を開発された方は「任天堂なら自分たちの技術をうまく大衆化し、
市場を大きくしてくれるかもしれない」というご評価をいただける構造を作り出す流れが
できるわけで、その点で、私たちここに並んでいる開発関係の人間の
すごく重要な仕事は、いい目利きをすることなのかなと思います。

その結果がWiiU!!
55名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:08:19.51 ID:WQ5/c0AN
安易な自社ハード&ソフト売り上げにだけ御執心で

肝心のサードを殺しまくったツケが今着てる

任糞堂は自爆してるだけだからなぁw
56名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:17:23.57 ID:kv2CLtMM
正直、WiiDSで大儲け中にHD機の開発も着実に進めているに違いない、って思ってたりした
57名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:21:08.14 ID:rfLf3mdP
自分のとこのソフトだけ逃がした上で値下げは酷かったな。完全にサードをおちょくってた
さらに新色発売後の値下げでユーザーをもおちょくったという・・・
あの件で任天堂のトップは自分のことしか考えてないってのがよく分かった
58名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:25:52.88 ID:TaI38Dhg
何で急に岩田叩きを始めたんだと思ったらこれのせいかw

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD09004_Z00C13A3MM0000/
ソニーのストリンガー取締役会議長、6月で退任
59名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:31:31.91 ID:I1eKrG3m
一連の任天堂叩きは>>58のオチに向けての前フリだったのか
PSファンボーイの笑いのセンスはなかなかのもんだな
60名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:32:43.63 ID:rfLf3mdP
アメリカでトップが前から準備しててスムーズに退陣したって話、でなんで?
日本の話ならぎゃーぎゃー言う奴が沸くかも知れんけどさ
61名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:34:05.36 ID:U4ejmsVP
>>55
任天堂は64で失敗したのをサードに裏切られたからだと思ってるからだよ
それ以前でも殿様商売で目下扱いしかしたことないから、どうしてもお互い友達にはなれないし
62名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:36:07.64 ID:vSNIno5v
結局ストリンガーはソニーを滅茶苦茶にして何の責任も取らずに逃げるのか
7年間でよくここまでボロボロにしてくれたよな
63名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:36:49.26 ID:/wAVoNLB
>>58
たまたまだろそれ
最近Vitaが好調だから不調なライバルを煽ってただけかと
64名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:39:19.03 ID:F5Iwr2NT
>>58
ソーマブリンガーに見えた
65名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:39:52.83 ID:3L5Qc9LX
>>58
教祖が自分ら信者を捨てて逃げ去ると知ってその怒りのはけ口を任天堂に求めてたんだな
66名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:47:28.80 ID:VjokmeWH
久夛良木復活くる?
67名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:50:15.18 ID:iqiTMjei
そりゃ平井体制になったんだから退くのは当たり前w
それより現職のイワっちがクビにならない方策を考えないと
68名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:53:56.12 ID:/nds4bi5
退職金がっぽり貰えてオイシイですwwwwwwwwwwwww
こんな無能がPS4なんて進めてるから駄目なんだってわからないんだろうなあ
69名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:55:03.14 ID:1F8nACU4
豚ちゃん先月からずっと発狂してるね
70名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:55:23.74 ID:I1eKrG3m
PS4はストリンガーの最後っ屁
71名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:55:54.32 ID:/nds4bi5
>>58
さすがにもう搾取はあきらめて逃げに入ったか。その辺の嗅覚は優れていると見える。
72名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 12:58:18.75 ID:qFPkblLr
平井はストリンガーの傀儡で、今のソニーは誰もストリンガーに逆らえないから平井が社長になれた

じゃあストリンガーが辞めたら平井の後ろ盾はどうなんの?平井ソニーヤバくね?
73名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:03:36.81 ID:6MNiFOuL
あいかわらず妄想と皮肉しかねーな
74名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:05:02.74 ID:x+wjgggX
退職金確保するためビル売りまくって資産減らしまくって逃げよった。
相当あくどいなコイツ
75名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:05:17.72 ID:WQ5/c0AN
豚共の拠り所である任糞堂が完全オワコン化したからな、そら発狂もすると言うw
76名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:07:26.35 ID:++ThtMKr
豚は自分らが岩田や宮本を崇め奉ってるのと同じように
PS信者がストリンガーや平井を崇めてるとか思い込んでるからこんなマヌケな煽りをしようという発想になる
77名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:07:34.41 ID:kmc1+P7U
で、いくら退職金貰う予定なんだ?

どのみち貰う金貰ったら逃げるつもり満々だっただけに、
どうせ退職金で折り合ったから出て行ってもらえるって話だろ?
78名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:08:35.51 ID:F5Iwr2NT
内輪揉めここでやるな
寒くてしょうがない
79名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:09:00.48 ID:C9Rgko9z
>>77
クタは10億の豪邸建てたらしいけど
こいつは多分100億以上稼いでるんじゃないか
80名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:10:32.43 ID:1pHmLWal
>>58
ストリンカーなんてだれも支持してないぞ
スクエニのWDみたいなもんだ

>>72
それはないな
少なくともストリンカーがゲーム事業押しはありえん
81名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:11:18.21 ID:KfgmEQl+
国内でPSプラットフォームに負けが続いたら任天堂もさすがにきつくなるだろうな
82名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:13:13.40 ID:S7QgrFhZ
退任6月ってことはビルやらなんやら売って無理矢理黒字達成という実績を得てからか
もう1年遅らせたらやばいことになりそうだしなぁw
83名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:16:38.49 ID:I1eKrG3m
早く成仏させてあげて

http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=7&m=u

ヤマダ電機スペシャル 4GBファーストセット
PlayStation Vita 3G/Wifiモデル
クリスタル・ブラック
(初回限定版) ←←←←←
(プリペイドデータプラン 100h付)
PCH1100 AA01
84名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:17:39.72 ID:jNEesmSw
>>82
ビル売って黒字で勇退とか面白いことするなw
85名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:19:36.87 ID:S7QgrFhZ
>>84
こいつが以前出した唯一の黒字も資産売却によるものだったんだから、今更問題無い
86名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:19:37.99 ID:EVA1KGpo
西川善司の3Dゲームファンのための「プレイステーション 4」グラフィックス」講座(後編)
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20130308_590700.html

なんで私はwiiに興味がないか。
それはwiiやPS2の世代のゲームはまだ大人の認識能力に耐えない低レベルな情報量だったからだ。
グラフィック的にもゲーム内の空間的にも音声によるセリフなどで表現されるストーリー的にも。
言ってみればまだ子供向けの玩具の域を出なかった。

スーパーファミコンやPS1など所詮子供騙し。
生業を持つ大人がやるには時間の無駄だった。
もちろんそれは技術の限界上仕方ないものだったわけだが。
PS2になりグラフィック性能は向上したが、まだせいぜい学生向けだった。
87名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:21:54.62 ID:nBV70/rt
PS4が出る前に逃げたってのが大変興味深いね
88名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:23:35.97 ID:RwQPxFgO
>>83
初回限定版wwww
89名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:28:14.29 ID:AWteBeXR
Rich @RichIGN 24分前

Wii U just crashed hard during end sequence of LEGO City Undercover mission. Sigh. Had to unplug and restart.

https://twitter.com/RichIGN/status/310238196866899969


IGNのWiiU担当編集者が発売前のレゴシティをプレイ中にWiiUがクラッシュ
90名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:28:31.66 ID:imInMSdu
あんまりストリンガーのネタがないから煽りにもキレがないなw
91名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:30:12.98 ID:pz8zAoZ9
>>87
沈没する船からはネズミが逃げ出す
つまり・・・
92名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:34:40.06 ID:NR7nmGtv
父に逃げられて本人も焦ってるんだろうな
当時のトップであった時にPSNの大量情報流出とかやって
常識的に親会社のトップになんかなれるわけが無いわけで

[FT]「時間がない」、ソニー平井CEOの切迫感

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2805Z_Y3A220C1000000/
93名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:38:57.52 ID:I1eKrG3m
泥舟でも綿密に設計すれば短時間なら浮いていられると探偵ナイトスクープでやってたなw
94名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:39:01.91 ID:YePpTHbO
どう見ても焦ってるのはWiiUで自爆した任天堂だよなぁ
95名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:39:34.30 ID:jNEesmSw
>>92
確かにストが強引に引っ張りあげてくれたって部分は大きいね
平井は技術者でもなんでもないし、技術にはかなり疎いから
物作りできない人間が、どう立て直すのか見ものだな
SCEのスタジオ切ってレイオフしたり、工場閉鎖、本社ビル売却
サムスンに人材流出みたいなことやってるようだけど
96名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:41:10.12 ID:YePpTHbO
ニシちゃんは高見の見物してる場合じゃないでしょ
97名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:43:45.70 ID:YePpTHbO
予言しとこう

PS4がPS2と同じぐらい売れてソニーの時代がまた来るよ
98名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:48:12.01 ID:g54uUw27
>>93
ストリンガーと平井が作った泥舟はもって二、三年ってとこだろうなw
99名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:50:54.54 ID:pKQpGYH7
>>86
なにこれ記事の内容と違うやん
100名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:51:38.24 ID:YePpTHbO
もって二、三年の泥舟というのは3DSのことだろう
だからこそ発売半年であんな乱暴な値下げをする必要があったんだな
101名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 13:55:21.27 ID:NAz4fyYm
>>58
これで平井もやめたら多少は株価が持ち直すんじゃね?
後任がまともだったらの条件付きだが
102名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:03:51.98 ID:AWteBeXR
任天堂信者が稲船ブログに突撃

8 :名無しさん必死だな::2013/03/09(土) 13:38:24.30 ID:ypUYDRJ90
http://inafking.exblog.jp/18031209/
Commented by ぺぺ at 2013-03-09 13:17 x
お前最低だな。パクったくせに何偉そうにしてるんだ。
ハンティングアクションはハンティングアクションを作ったクリエイターの物だ。お前の物じゃない。
お前はクリエイターじゃない。偽物だ。お前は中国人や朝鮮人と同レベルだ

17 :名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 13:39:43.07 ID:0P5T47rE0
>>8
ゲハから飛び出すなよ・・・

40 :名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 13:42:00.66 ID:JYb72cbdO
>>8
「突撃と言えばニシくん」の面目躍如ですな。流石です。

43 :名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 13:42:16.28 ID:2TDYxvHb0
>>8
発狂してるね

52 :名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 13:43:51.07 ID:/BLfVYyd0
>>8
最低のコメントだ

74 :名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 13:46:45.05 ID:K7rs1PyP0
>>8
こういうのホントにやめてほしい
103名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:06:55.02 ID:uGE/n/FM
ゲハ速の書き込みもってこられましても...
104名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:09:53.06 ID:F5Iwr2NT
内輪揉めこっちに持ってくるなよ
105名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:10:34.60 ID:1F8nACU4
>>102
豚の一発芸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
106名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:11:11.08 ID:7yzCd0Fk
>>103
頭痛い子だからそっとしといてやれ
107名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:13:32.27 ID:5amt+AED
>>101
ゲーム事業撤退が一番手っ取り早いと思う
108名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:23:09.13 ID:34WknKJY
しかし社内に有能な人物いないからって外部から引っ張ってくるのがストリンガーってのはな
109名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:23:42.84 ID:T4sX0Lq/
>>107
任天堂がゲーム事業撤退したら色々崩壊するんで
ハード事業撤退宣言がベスト。マジで株価が倍行く
110名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:28:05.88 ID:jNEesmSw
>>108
技術屋でも無く、営業畑でも無く、マスコミ屋を呼んでくるのはさすがソニークオリティーだな
伊達にグーグル検索で「ソニー ステマ」って出てるわけじゃない
111名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:34:57.09 ID:YePpTHbO
どう見てもニシちゃんが毎日「ソニー ステマ」って言いふらしてる成果なのに図々しいね
112名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:38:25.82 ID:XWf0ZDIQ
ストリンガーだけ消えようが消えまいが、社内の足引っ張り合う現状は変わらないから
これでものづくりのソニー復活!と喜べないのがファンボーイの辛い所だな
113名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:41:50.98 ID:7qhJv7p1
実際終わっちまった任糞堂よりゃマシだよねw

豚は大変だなw
114名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:43:47.87 ID:xDtjgZ7Q
ゲームで負けるとゲーム以外のとこ頑張って叩くんだな
面白いよね
115名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:45:59.70 ID:+rkYEoCA
ID:k2NwtB2E =ID:WQ5/c0AN = ID:7qhJv7p1
116名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:50:33.00 ID:DOzNfyds
これって
任天堂ハードで出てたソフトだよね

http://i.imgur.com/bEvBwv1.jpg
117名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:51:42.15 ID:7qhJv7p1
ゲームでもハードでも負けてるから

後は適当な妄想で叩くしか無い豚共マジ惨めw
118名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:51:56.10 ID:q7ZZ+Unq
>>101
あー確かに平井も出てけば、ゲーム事業を止めるって方向には行くかもしれないね。
ただ、スト卿と平井と愉快な仲間たちがグループ全体をぐちゃぐちゃにしてったから
ソニー自体を建て直しできるの?って疑問はある。
119名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:54:56.04 ID:xDtjgZ7Q
wiiの朧村正面白かったよなー
移動はたるかったけどコンボの気持ち良さは格別だった
今でいうDMCみたいな感じかな
あと食べ物もすごい美味しそう

結局wiiのユーザーにはほとんど届かなかったみたいだから、vitaで利益出して欲しいな
120名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:55:58.59 ID:2PYQpqJi
>>115
NGはかどるわ
トン
121名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:56:54.38 ID:oxu7w0fL
平井さんの次は誰かしら
そろそろババが残る心配が出てくるけど
122名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 14:59:25.59 ID:BBwPBSNm
>>121
平井もタイミング見計らって逃げるだろ。
吉田や河野は取り残されてPS4とVITAで最後まで絶望的な戦いを強いられそうだが。
123名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:03:39.88 ID:YePpTHbO
どう見ても一番ヤバイのは任天堂の岩田なのに何言ってんだろ
124名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:04:26.00 ID:WoFl821d
まぁ岩田は1年後には辞任に追い込まれるからな。
125名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:05:24.15 ID:7qhJv7p1
オワコン任豚が必死過ぎて面白過ぎるwww
126名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:05:28.33 ID:sUZCSVmU
>>58
このまま無能共が立て続けにやめればソニー復活のチャンスがくるかもな
復活するかしないかに金賭けろって言われたらしないほうに賭けるけど
127名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:06:30.04 ID:YePpTHbO
ニシちゃんID変えながら書いてるのがバレバレなんだけど
128名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:07:07.07 ID:jNEesmSw
>>126
有能な人材が既に残って無さそうだから難しいんじゃ?
無能を切ってたら社員が居なくなりました。ってオチになるかもw
129名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:08:27.59 ID:YePpTHbO
有能な人材が残ってないのは任天堂だろ

WiiU見てるとよくわかる
130名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:09:10.48 ID:WoFl821d
岩田のあと
誰が社長やるんだろうな
131名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:09:10.77 ID:RYU2nvOb
この過疎板でいきなり伸びたら不自然とか考えたこと無いんだろうなあ
132名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:09:42.22 ID:YePpTHbO
ソニーはPS4でもう一度天下獲りそうだね

VITAも息を吹き返しそう
133名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:13:00.95 ID:o5bAqlOn
お花畑にも程があるな
134名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:21:48.30 ID:DTnNtJxJ
>>133
簡単に言うと
PS4は眠れる獅子、未だ可能性は無限大で能力は計り知れない
wiiuは眠れる豚、ただ豚が眠ってるだけだから出荷されてしまい
理解できたろ?
そもそもスタートラインが違うんだわ
135名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:24:43.84 ID:o5bAqlOn
>>134
全く意味がわからん
136名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:25:44.48 ID:KBMEXXGG
意味不明杉wwww
137名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:26:25.34 ID:pKQpGYH7
>>132
> VITAも息を吹き返しそう

おい、Vita死んでるの認めんのかYO!
138名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:31:46.47 ID:DTnNtJxJ
>>135
任天堂てグラフィックでそこまでいいもの出してきたか?
寝言は寝ていえぶたやろう
139名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:32:35.26 ID:I1eKrG3m
>>134
ハイレベル過ぎて理解できないw
140名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:32:40.12 ID:DTnNtJxJ
>>136
豚に念仏だからやめとく
PS4は一言で説明できるものではない
キーワードはクラウドとVITAのシンクロかな
141名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:35:28.00 ID:WoFl821d
はい ピクミンさらに夏に延期きたー
142名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:37:17.29 ID:/BFxrSt/
>>134
糞ワロタ
143名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:37:26.27 ID:F5Iwr2NT
>>141
春〜夏のこと言ってるなら既出だがソースくれ
144名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:39:45.35 ID:YePpTHbO
>>137

Vita 62,543
3DS LL 50,265
3DS 27,174
PS3 25,725
PSP 11,171
Wii U 10,021
Wii 1,383
Xbox 360 486

死んでるように見えないけど
145名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:42:47.39 ID:CunWStRI
>>140
クラウドって•••
あんな遅延だらけのシステムに期待出来ると思ってんのw
146名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:46:03.41 ID:YePpTHbO
遅延だらけのシステムってWiiUのことか
147名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:47:24.04 ID:DTnNtJxJ
>>145
正気か?
ゲームハードがいらないってことは外出先でも電車内でもハエクオリティが楽しめるんだぞ?
そのためのVITAの3GでありPS4唯一無二のクラウドシステムだろ

お前の浅い知識でクラウド構想を知った気になってんじゃねーよ豚虫
お前程度では図り切れない世界が世の中には存在するんだよ
148名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:49:40.94 ID:imInMSdu
もしかしてピクミンE3にも間に合わないのか?
春〜夏表記って6月も怪しいよな

>>147
なりすましはもう少し賢しそうにやるといい
149名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 15:51:50.15 ID:DQ4/EFFN
>>109
任天堂がソフトメーカーに転身してPSにソフトを出す際は償いとして向こう10年、

・ロイヤリティは他社の7倍
・ソフトの売上によって得た利益は全額SCEに渡す
・FC、SFC、64、GC、GB、GBC、GBA、DS、3DSソフトのアーカイブス配信の負担は他社ソフト分も含めて全て任天堂が持つ

上記三点は必ず果たしてもらわなければな
まずゲーム事業を続けるなら御祓を済ませる、それは当然のけじめと言うものだ
150名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 16:00:20.97 ID:u8I3Mp7t
>>58
取れるものあらかた取り尽くしたから退任したのか
ソニー自体がやばすぎて自分に影響がでないように
安全な内に逃げ出したのか
どちらなんだろうか
151名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 16:12:28.18 ID:KBA9Exlh
>>144
確かに生命力に溢れているな(肉棒)>>16
152名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 16:13:02.75 ID:jBOr1SR/
>>150
両方
153名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 16:32:11.21 ID:MLo7yPNu
>>83
サンクス
今買ったったwww
つうか、初回限定の100hチケが売り切れで後日受け渡しとか言われたぞ
初回生産ロットちゃうなこれ
154名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 17:03:45.44 ID:YePpTHbO
>>151
購買層はまさに俺らだからな
男児女児の売上げを笠に着てるお前らとは違うんだよ
155名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 17:37:53.00 ID:6MNiFOuL
体験版の無料配信が決定したPS3用ACT『ガンダムブレイカー』の魅力を総まとめ! ガンプラ創造の楽しみがここに!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/609/609515/
>本作のキモとも言うべきカスタマイズ。カスタマイズを行うことで、
外見だけでなく機体性能も大幅に変化する。さらに、色変えやウェザリング(汚し塗装)、
光沢仕上げなどガンプラ制作で実際に使える塗装テクニックなども楽しめる。


これすげー楽しみだわ
シコシココレクション要素楽しめそうだし俺はVITA版買うぜ
156名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 18:31:03.03 ID:V/R5bnB7
>>154
俺ら?
ああ、確かにお前と同じキモオタ達だろうねw
157名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 18:54:24.68 ID:Z+PDE0Qw
片方のIDで信者のフリをして、もう片方のIDでそれを叩くだけの簡単なお仕事
158名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 19:05:36.94 ID:YePpTHbO
>>156
お前なんで書き込むたびに新しいIDなん?
159名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 19:15:25.46 ID:imInMSdu
ゲームの内容の話題には踏み込んでこないという共通点があります

>>155
カスタマイズやペイントにタッチ使わせてくれるならVITA版一択ですよ
160名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 19:16:08.43 ID:gcR8hJYO
>>62
別にストリンガーのせいだけでも無いだろ
10年前の平井とか驕り高ぶって酷すぎるよ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010518/e3_knsp.htm
ソニーはなるべくして転落しとるよ
161名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 19:21:50.67 ID:5k5YKTn0
VITA売れて自演も絶好調のチョンテンドー君w
162名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 19:23:04.75 ID:YePpTHbO
どう見ても次に転落するのは任天堂なのにね

ソニーはPS3、PS4、VITAの三枚岩で無敵でしょう
163名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 19:30:40.50 ID:rW08TX4G
>>162
PSP…
164名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 19:34:05.04 ID:cmV6D1bW
>>163
いい加減寿命でしょう。
VITA触っちゃうとPSP3DSレベルはもう完全に過去のモノになるよ。
165名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 19:38:34.27 ID:++ThtMKr
>>160
> そのゲーム機は任天堂によって作られる。任天堂こそがゲームなのだ(NINTENDO IS GAME)。


その結果がストリートビュー
166名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 19:40:06.91 ID:gcR8hJYO
性能で簡単に過去の物にできるなら旧箱出た時にPS2は過去の物になってるよ
結局どんなゲームが出てるかが一番大事だ
ジャギがどうの、解像度がどうの、瑣末な問題
167名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 19:48:53.58 ID:SGy+XV/R
>>162
三枚岩wwww
日本語勉強せいw
168名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 19:52:15.39 ID:1pHmLWal
>>167
そういうもんにいちいち突っ込むな
恥ずかしい
169名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 19:54:09.66 ID:YePpTHbO
何このゴミハード

http://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/0307.html
今回、Wii U本体内のプログラム修復を行っていただいた場合でも、
今後行われるWii U本体更新の配信後に、 再度同じエラー(エラーコード 105-3102)が発生する可能性があります。
170名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 19:55:54.60 ID:F5Iwr2NT
>>166
同意>>160は昔と言ってもいいけど歴史的な記事だ
今年か来年にはこういう記事が出るんだろうな
出たら貼ってくれ
171名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 20:06:23.28 ID:SGy+XV/R
>>168
その言葉そっくりそのままお返ししますw
172名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 20:11:05.69 ID:gcR8hJYO
しかしソニーの苦言を言えば任天堂信者
任天堂の苦言を言えばソニー信者
アホかと
俺はPSBB買ってその後の顛末を体験してるし箱はRRODになるしPSN個人情報流出の被害者でもあるし
初期型DSはドット抜けがあったしWiiUでは初期不良に当たって不快な思いをしているしデータのバックアップ不可仕様には心底腹を立てている
ダメなもんをダメと言ってなんでユーザーじゃなく他機種信者扱いされるんだ
173名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 20:17:07.24 ID:F5Iwr2NT
珍妙な造語使ってなければそんな事思わないが
陣営認定するやつの頭がおかしいだけだ
174名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 20:30:30.01 ID:YePpTHbO
ID:gcR8hJYO

こいつはチョンテンドー信者
直感でわかる
175名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 22:08:42.94 ID:T/7GIt0Y
Gaikai買収、ゴキGenkai?
GKはGenkai、平井もGenkai
176名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 22:46:34.01 ID:6MNiFOuL
さっき録画したちはやふる見てたら
PSO2のCMやりまくってた
俺もやってるけどあれの12人プレイって結構感動するよね
狩りゲーで普通の4人よりも気軽に参加できるし
177名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 22:58:41.76 ID:imInMSdu
>>172-173
ゲームの話もしような

>>176
PSO2はソウサクがあるからスルーした。ミク買ったからSEGA成分はなんとか足りる
MMOは時間取られる量が読めないから怖くなっちゃった
これに来週スパロボとかアホだろ3月w
178名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 23:09:35.00 ID:v6PTRpWT
>>176
ワロタ
ところで話変わるけど、この世に存在しない自称インディーズ開発者のCalvin Hall

彼が突然ブログを開設
「知り合いのActivision社員がWiiUのCOD:BO2の売上に不満を言っていた」と記事を書く
該当記事のスクショ(↓Calvin Hallの顔に注目)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4001287.png



ttp://calvinhalluncensored.wordpress.com/



一方、その8ヶ月前Booz Celestineという男性が、オバマ大統領の政策について街角インタビューを受けていた
Booz Celestine(顔に注目)

ttp://www.wsws.org/en/media/photos/legacy/2012jun/j11-elec-booz-175.jpg



ttp://www.wsws.org/en/articles/2012/06/nycw-j11.html



WTF?
Calvin Hallってこの世にいるの?

突然へんな事いいだしてすまそ…
デビッド・マニングとくらべてみてどうなんでしょうか?(捏造度合いのことは抜きで)
179名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 23:13:31.93 ID:1pHmLWal
飽きた
180名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 23:16:55.72 ID:6MNiFOuL
>>177
ゲーマー層の年齢も上がってきたんだし
そろそろ短時間で濃密なゲームプレイが楽しめるタイプを増やしてほしい
181名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 23:41:40.55 ID:DgpM1KNB
こういう馬鹿親死ねばいいのに(´・ω・`)
どんだけ贅沢三昧してんだ


月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える朝日記事に疑問噴出
J-CASTニュース 3月7日(木)19時48分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130307-00000009-jct-soci

月29万円の生活保護では、2人の子どもに劣等感を持たせずに育てるのは難しい――。
こう訴える大阪府在住の母親(41)を紹介した朝日新聞大阪版の記事に、疑問の声が相次いでいる。

この記事は、「貧困となりあわせ」と題して2013年3月6日付朝刊の生活面に大きく掲載された。

■習い事などに4万円、被服費に2万円…

それによると、母親は2012年7月に夫と離婚し、中2の長女(14)、小5の長男(11)と3人で借家に暮らしている。
しかし、養育費はもらっておらず、長女が不登校ぎみで、なかなか働きに出られないという。
182名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 23:42:47.22 ID:F5Iwr2NT
>>177
PSO2はMMOじゃないMOだ
183名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 23:49:03.34 ID:PAJKud3X
184名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 23:56:18.16 ID:DgpM1KNB
片手剣使ってるから
唯一ランディープだけは倒せたが
ジョジョブラキが倒せん
あんなの無理
185名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 23:57:21.99 ID:c/p1YgvV
倒せない事をこのスレで言われても困る
186名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 00:01:30.33 ID:eLuYRmU3
ジョジョブラキは動きがわかりやすい上に意外に隙が大きいから
慣れればそんなに死なないだろ
たまーに怒り頭突きビームで8割以上もっていかれるけど
187名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 00:10:21.21 ID:O/jcDH92
ランディープの方がきつくないか
起き上がりに電撃重ねられるとか 行ったり来たりダッシュ重ねられるとか
かわせねーよ! ってのが結構ある
188名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 00:20:57.55 ID:Ptrz2Xpn
例のGoogleウィルスブロック騒動、一時的なものと断定
ブロック騒ぎ時
http://i.imgur.com/X14CTRO.jpg
現在
http://i.imgur.com/5kNEHHF.jpg

Googleが毎日新聞などを「不正サイト」と誤認識?
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20130308-OYT8T00479.htm
>今回のトラブルについて、Googleは「トラブルがいくつあって、何が問題だったのか個別に答えられない」とコメントしている。

原因は不明、続報以上
189名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 00:36:13.45 ID:gcz6buow
刃、はちま、Re:戯言、やらおんの犯罪行為6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361485052/
190名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 00:37:02.22 ID:d9UzT644
アフィカスは全員犯罪者ですけぇw
191名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 01:18:08.32 ID:Bb/MtHCe
>>172
「ソニー」なんだよな、SCEじゃなくて
192名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 01:23:31.78 ID:+bF7K5xh
あーん!スト様が退職した!
ストさまよいしょ本&ストさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はストリンガーだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなHIRAIごときに殺られるなんてっ!! クタタンと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・ 私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえド米国人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ストさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・

P.S '88 1・2号は鉄平とくっつきすぎだ!!
193名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 07:53:04.55 ID:BYmNyfxQ
ゲームパッド&ワイヤレスキーボードのDQX手元プレイがすごいいい感じだな
WiiUの利点をやっと実感してる

関係無いけどメガテン4高っけえよ!買うけど!
194名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 07:56:39.95 ID:dM4LZL9D
ペルソナもそうだったしインデックスも厳しいんだろ
店頭なら6200ぐらいだから予約特典が良ければまあいいや
195名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 08:08:26.33 ID:BYmNyfxQ
スパロボも高いしVITA3DSの大作価格帯は据え置きと変わらんレベルになるのかねえ
据え置きは据え置きで一万近いのが時々あるし
196名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 09:32:27.28 ID:XUHRWA+b
3DSの高価格帯はまあ売れてるから仕方ないとして
Vitaの高価格帯は致命的だわな
197名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 09:49:27.58 ID:p8fP4jmK
何時もの事とは言え、豚の阿呆妄想は毎回ひでぇなw
198名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 09:55:02.20 ID:dM4LZL9D
購買層的には3DSの方がキツイだろ
まあ小学生の小遣いでスーファミソフト買ってた世代からするとずいぶんマシだけど
兄貴とのソフト共同購入会議が懐かしい
199名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 10:02:40.07 ID:BYmNyfxQ
DQXフリーズ
βサーバーがパンクしそうだな
フリーズはwiiでもあったが強制電源ぶち抜きでないとリセットできない仕様はどうにかして欲しい
200名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 10:06:33.62 ID:t33Xbr7d
ロマサガ3、クロトリ、FF6、ドラクエ6あたりが11,000円超えてたっけ。
すごい時代だったな。
201名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 10:29:53.57 ID:AjZhtunw
ゲーム機本体の価格が6万超えた時も何事だ!?って感じだったな
202名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 10:53:49.14 ID:d7kkJai8
>>200
今はそれだと売れなくて儲からないから特典商法やDLCやガチャといったように
手法が巧妙になってきたよな
203名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 11:28:58.78 ID:oCLT9izN
>>201
性能からすると安い、とはいえ買うにはちょっと高かったなw
まぁだからこそ今回のVitaのように値下げによって一気に爆発が始まったわけだが
204名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 11:37:47.96 ID:P9uWIMZ4
西川善司の3Dゲームファンのための「プレイステーション 4」グラフィックス」講座(後編) 〜「環境の認識」と「知性」。そして、それらの相互連携が新表現を生む)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20130308_590709.html

炎だの煙の動きがリアルになるといってもピンとこないけど
敵AIとかの話になるとやっぱ今後のゲームにwkwkすすな
PS4ではシムピープルっぽい路線でもっと面白そうなのやりたいね
ぼくなつとかキャラを全部AIにしたらどんな感じになるんだろ
205名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 11:40:24.49 ID:Doyrr6gG
>>202
あの時代は販売ルートが上から下まで任天堂に握られてるからメーカーは思うままに暴利を貪っているにすぎん
もっともそれを築き上げたのも任天堂の功績と言えるんだよ
206名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 11:45:10.32 ID:XUHRWA+b
>>204
毎日毎日宣伝のために貼ってるけど
もう誰も興味ないから貼らなくて良いよ
207名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 11:57:55.66 ID:dTaqPjZI
>>206
まあ3DSで満足できちゃう人には興味ないわなあw
208有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト:2013/03/10(日) 12:08:40.50 ID:VKVvJMG9
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
..
209名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 12:44:43.55 ID:g7KR/DQh
>>205
スーパーファミコンだけ槍玉に挙げられるけど、メガドラソフトの定価も高騰してたことはなぜか無視される不思議
210名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 12:54:46.45 ID:1B5VrSys
>>209
メガドラ持ってないから知らないし
メガドラのソフトも1万以上になってたのか?
211名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 13:04:54.88 ID:qH9wD4t1
ネオジオソフトの定価に比べりゃどれもカスだわ
212名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 14:09:25.44 ID:5oqJAhnK
一応、あれは業務用の建前があるかな。
213名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 14:25:27.83 ID:VJ4dQhFo
>>210
なってた記憶があるな
その当時は他機種ハードやソフトも高いの多くて
持ってる家は金持ちだった
それに今ほどゲームソフト自由に買ってもらえなかったしなあ
214名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 14:37:10.06 ID:Ptrz2Xpn
NES、SNES、GBA、GENESISを無理やりまとめたゲーム機「RetroN 4」が発表
http://www.inside-games.jp/article/2013/03/06/64473.html

『FFV』シルドラの鳴き声にまつわるエピソードも、光田氏のトークで振り返る「Playing Mitsuda Works!」ライブ
http://www.inside-games.jp/article/2013/03/10/64578.html
クロノトリガー
215名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 15:00:52.17 ID:tp+/+DQT
>>211
ネオジオとかもかなり高かったな
スーファミが主流だったんで知らない人多いけど
216名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 16:16:44.53 ID:3XY3LsqE
>>192
チョンテンドー工作員キモ杉
217名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 17:22:34.71 ID:E94LjW43
>>210
メガドラとかも高いソフトは普通に1万円超えてるソフトあったよ
218名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 17:37:42.60 ID:krLLpHyo
>>217
調べてみると光栄だけ定価1万円超だな
あと高いのはアクレイムの洋ゲーが9千円台後半
219名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 17:43:32.12 ID:klbRAenq
一番高かったのはレーザーアクティブ
次点はナビハイサターン
220名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 17:44:45.80 ID:joqmYHa5
ネオジオは異常に高かったよなぁ
つーか今と昔じゃ状況全く異なるのに同列に語ってる奴はアホ
DLCとかも昔はなかったもんな
221名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 17:48:40.95 ID:Uceexhen
>PS4参入リストから一度消えていたメーカーが参入を正式決定
222名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 18:22:32.91 ID:AW1G36Kv
SFCソフトは末期にPSとSSの価格帯をみて、いきなりの大値下げをした
それだけ任天堂がいろいろつまんでいたってこと ROM高騰なんて大嘘
223名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 18:22:57.49 ID:5oqJAhnK
>>214
>無理やりまとめたゲーム機

いいのか・・・それ?
224名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 18:23:52.62 ID:LUDrNtL2
任糞堂「我が社のの馬鹿高いロイヤリティが気に入らないなら止めても良いんじゃよ?w」
225名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 18:27:15.27 ID:Ct2ooW69
Vitaのメモカはとんでもねえぼったくりだな
32GB9500円って今時あり得ないレベル
226名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 18:27:41.59 ID:5oqJAhnK
ロイヤリティつーかFC/SFC期のROM生産がウマウマだったんじゃないか?
ワゴンに行こうが任天堂は丸儲けだった筈だし。
227名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 18:30:25.73 ID:DqYwkdHd
>>225
全く買う気起きんよな
SDカードと比べると驚愕する
228名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 18:37:49.76 ID:Yf2333UK
ゲハでやれ
229名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 19:04:24.21 ID:mymV4Mun
メモカの値段を気にするような人種は、当然ソフトの値段にもケチつけて
結局のところ割れしかしない。
そんなユーザーを排除するためにも、メモカの値段を値下げなんていらないよ
230名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 19:06:21.65 ID:3XY3LsqE
メモカの値段に文句言ってるのはチョンテンドー工作員だから無視でおk
231名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 19:16:51.03 ID:dilpI5Ug
     __/\__
     \/ ̄ ̄\/
     /\__/\
      ̄ ̄\/ ̄ ̄

   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇ うおうおうお〜〜!!!
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人は7分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
232名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 19:24:14.44 ID:U90hyCdQ
>>229
同意
ソフトやメモカの値段に一々文句付ける乞食の言い分を聞く必要はない
233名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 19:31:18.62 ID:XdOMcBCv
メモカは容量もっと増やしたの出してくれ
234名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 20:27:30.03 ID:1B5VrSys
容量もだけどメモカのスピード上げて欲しい
無理なのかな?
235名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 20:32:31.06 ID:F/ZWXah6
任糞堂「当社は貧乏人に配慮して割ゲーOKですんでハード買ってね(^^」
236名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 20:41:41.96 ID:1B5VrSys
>>235
DSがまさにそうだったよな
237名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 20:42:44.64 ID:dqxBrD1F
>>235
PSPの悪口はやめろ
238名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 20:44:47.97 ID:5432NGh+
>>234
vitaのはケッコウ早いと思うぞ
239名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 20:45:52.46 ID:HiOBo1jG
ゲハキチにレス付けて喜ばすなよ
240名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 20:56:57.95 ID:BYmNyfxQ
あのメモカを許容できるユーザーばっかなら最初からPSN有料みしとけば良かったのにな
無料無料と他所のサービス叩くアホのおかげでトロステ死んだがな
241名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 21:59:20.51 ID:5C90vrs+
最低50G,出来れば64Gほしい
残り2Gだから遣り繰り大変なんだわ
242名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 22:45:22.21 ID:5432NGh+
Vita買ってプラス入ると、ほとんどゲーム遊び放題に近いな
完全に勝ち組だわ
243名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 22:49:51.27 ID:RCgJSTvw
だからメモカの容量少ないのが効いてくるんだよな
とりあえず無料ならポンポン落としてしまうっていうね
244名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 23:48:19.98 ID:5432NGh+
それはある
アンチャなんか3Gもあるし
嬉しい悲鳴って奴か

新型が出るとしたら、本体に4G程度でもいいからストレージが欲しい
そうすれば、セーブや軽いゲームは本体に、フルプライスタイトルはメモカみたいな使い分けも出来るし
245名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 23:56:47.16 ID:7RJ0EAiS
これからはどのハードに限らずDLで遊ぶ機会は増えるだろうなあ
246名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 01:31:24.24 ID:bZXoDkpU
701 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/10(日) 23:09:53.11 ID:S+vWOLEEP [3/3]
上Vita 下3DS
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1362742690494.jpg
247名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 01:36:19.46 ID:EZZO9t1X
下のグラはサターンを思い出す
248名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 02:12:43.38 ID:/ViujHHj
vitaの頭でけえ
249名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 03:00:11.33 ID:WXRR/TUQ
>>242
キャンペーンの時だったから実質4000円で一年契約した
嬉しいけどゲーム売れなくなるんじゃねーかと思うほど充実してるな
250名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 04:32:49.75 ID:ZRJgJ+8d
またソニー信者チョンテンドー君のバレバレ自演病が始まりましたw
251名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 04:58:37.15 ID:wup3ewHK
>>246
やっぱり3DSってPSPって感じだね。

今からPSPに戻るのはキツイかな。
252名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 05:02:51.43 ID:wup3ewHK
>>234
P4GとかのSAVEは、1秒かからないから十分早いと思う。
P3Pは、SAVEに数秒待たされたし。

DIVAとかは遅いけど。
253名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 07:20:49.03 ID:vMVNArgf
もうさ、PSWの話したければゲハに行けばいいじゃない
254名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 07:32:00.20 ID:KgbbldRH
お前らがあまりに楽しそうに話すから
仲間外れの>253さんが拗ねちゃったじゃないか!
ゲー速では任天堂かMSの話以外禁止!わかったな!
255名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 08:08:11.37 ID:mfdbyzCt
>>253
PSWってアンタ。>>246は少なくとも任天堂ハードにも出てるゲームの話なんだが、
そのどこがPSWなんだい?
256名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 08:18:25.94 ID:LoN2QYXK
このスレでゲームの話なんかすんなよ
ストリートビューの話しろよな
257名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 10:25:58.55 ID:wup3ewHK
PS3「METAL GEAR RISING REVENGEANCE」
第1弾DLCの最新トレーラーを公開
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130308_591032.html

スネークボイスのDLC、無料配信されるんだね。これは楽しみ。
ゲームは短いけどやり込み要素は結構あってREVEGEANCEモードとかは、気の狂った様な難易度だが…
それをクリアできるようになると新境地に達する。
258名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 10:41:45.58 ID:Gym6NRzN
プラチナは何時も短い
259名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 12:13:22.51 ID:i5GIw9XI
EDGE誌レビュー

Metal Gear Rising: Revengance (PS3/Xbox 360, Konami): 7
Tomb Raider (PS3/Xbox 360, Square Enix): 8
Crysis 3 (PS3/Xbox 360, EA): 6
Aliens: Colonial Marines (PS3/Xbox 360, Sega): 5
Luigi's Mansion 2 (3DS, Nintendo): 8
Lego City Undercover (Wii U, Nintendo): 5
Castlevania: Lords Of Shadow - Mirror Of Fate (3DS, Konami): 7

レゴシティって任天堂販売だったんか
貴重なWiiU独占タイトルが・・・
260名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 12:20:00.11 ID:hkyOseBD
261名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 12:25:54.10 ID:VIvbD7KN
>>259
AliensもWiiUマルチ発表されてなかったっけ?
せっかく引っ張った独占やマルチがハズレは厳しいな
262名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 12:40:01.10 ID:wPyzij1v
VITAの褒めてる人の言ってる事が旧箱や360ユーザーと被っててなんというか・・・
263名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 13:00:39.81 ID:eEeKCPKH
いや全然被ってないと思うが・・・
264名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 13:08:25.75 ID:waYP1UPN
被り用が無いな
360はどう見積もっても洋ゲー特化ハードだし、
Vitaはその逆(と言うか携帯機が海外で弱すぎて洋ゲーの供給ペースが遅い)

最近の任天堂信者はそんな対立煽りしなきゃやってけない所まで来てるのか
265名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 13:10:28.84 ID:ApOsqi/V
Vitaだけに出る面白いゲームが有るなら間違いなく買う
買ったら他のゲームも買う
Vitaは結局面白い独占ゲーム出てなかったんで買わなかった
266名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 13:10:44.03 ID:3tMZirEW
売れてるゲームしか褒めない任天堂ユーザーの方が異常
売れなかったら無かった事扱いだしな
267名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 13:14:57.71 ID:mBAMxxsD
またゴキブリが泣き言いってるな
なんか哀れになってくる
268名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 13:24:05.34 ID:t/FlvFhC
>>262
ゲームやらない動画評論家そっくりだと思う
見た目の話しか出来ないし
269名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 13:29:09.76 ID:/FwGuFrz
見た目だけで批評してるのってどちらかと言うと
アンチソニー派だとおもうけど
モンハンパクリ、オッパイゲーバカリ等の書き込みの多さを見れば明らかでしょ
270名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 13:29:54.79 ID:aHO8W9WY
>>268
それだw
海外サイトのレビュー妄信するところとかも
271名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 13:37:31.47 ID:T2N5AVa7
哀れな動評はどっちなんだよw
馬鹿チョン過ぎて笑えるわ
272名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 13:44:34.34 ID:J3O5tIju
>>268
モンハン4どうにかして叩こうと一枚絵だけ見てお好み焼きお好み焼き騒いでたしな
言い得て妙だわ
273名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 13:46:11.58 ID:waYP1UPN
ID変えながら書き込んでるのか、複数人で監視してるのか
274名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 13:47:42.87 ID:aHO8W9WY
>>272
動画評論家どころか一枚絵評論家だなw
275名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 13:49:50.50 ID:A1r8FFQI
ニシ君の焦りがハンパないなw
Vitaが売れだしてそんなに悔しいのかよw
276名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 13:51:13.36 ID:T2N5AVa7
所詮オコチャマと貧乏人で構成されてる頭の悪い連中だからな
277名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 13:54:47.12 ID:VIvbD7KN
>>273
普段1時間に2レスとかだよここ。お察ししましょう

ソウサクはまだまだ細かいところ治してくれそうなのがいいね
体験版で不満だったパスワード部屋も視認できるようにしてくれたし
生き返らせる制約軽くするだけでオンラインのギスギスは軽減されるもんだね
278名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 13:55:22.78 ID:oxZfZRmt
>>276
確かにVitaってタイレシオ低いんだよな
ソフトが売れないってことは金がないんだろう
279名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 14:02:15.11 ID:JQ2vkXSh
>>268
ワロタ
確かにあいつらは動画評論家と全く同じことしてるわw
280名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 14:06:02.79 ID:AiCAHGm7
:まーた複数ID持ちのソニー信者が印象工作してんのかよ
自演工作いい加減にしろよ
281名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 14:14:47.08 ID:hux6Wzd/
ソース俺に対してソース俺で返さない方が
ソースなしは全部「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」でおk
俺の中ではな
282名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 14:17:08.27 ID:hux6Wzd/
283名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 14:19:32.01 ID:Gym6NRzN
ここまでは任豚の自演オナニー

ここからも任豚の自演オナニーでお送りします
284名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 14:19:51.42 ID:T2N5AVa7
どんなに喚こうと3DSだけに拘ってる信者は哀れだという事実は揺ぎ無い
3DSを楽しみVITAを楽しみPS3も楽しみ
かつてはWiiを楽しんで未来のPS4に夢見る
そう言う暮らしを指を咥えて眺めつつ喚き散らかすオコチャマと貧乏人
其処から目を逸らしても無駄
285名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 14:33:54.17 ID:TeJCP8Hn
ゲハでやれ
286名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 14:36:53.51 ID:/CjjJ8Oq
だな!
コイツとか萌えゲーの為に必死に節約してるみたいだしな!
http://www.youtube.com/watch?v=sg_KzJxbPDM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18491931
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18321208    ←
287名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 14:39:38.39 ID:u4X8Fhru
Wiiu値下げは夏じゃなかったら冬かな
さすがに夏は早すぎる気がするけど
かなり厳しい状況だしな
288名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 14:53:09.00 ID:4MAaMAOl
そういやPS4も変な初期不良出したりしないだろうな・・・?
289名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 15:07:17.66 ID:WnlLCFup
北米の小売のこと考えると、WiiU値下げくるとしたら11月だろ
それなら約一年経過しての値下げになるから既存ユーザーへの補填もいらんだろうしな
それまでは出荷絞って在庫リスク減らす時間稼ぎの戦略じゃねえかな
だからめぼしいソフトはそれまで出ないと思う
290名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 15:19:41.00 ID:XGCVWA8K
>>288
おいおい、ソニーだぞ?
聞くなくてもわかるだろ
291名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 15:19:55.07 ID:wPyzij1v
>>268
だなあ、スクショばっか重視してそのゲームの中で何が楽しめるかわかってなさそう
自分がVITAユーザーならまずコンセプション2なんかは3DSに合わせてゲーム作ってる事に憤るけどな
性能全然違うのにマルチってことはエクストルーパーズみたくいろんな要素が足引っ張られるのに解像度だけで喜ぶとかアホかと思うわ
292名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 15:23:57.60 ID:Qujd8tcV
アフロくんもカグラやモンモン買ったんだろうか
293名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 16:07:43.71 ID:4mrrraOb
>>286みたいなのを見ると
コミケの待機列に向かって「ここに10万人の宮崎勤がいます!」
って言ってたマスゴミのレポーターを思い出すわ。
294名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 17:42:14.55 ID:xAtJRqxe
オタク相手なら、ああ言う不謹慎な事を言っても良いだろうってな風潮がキモイよな

差別主義っつーか、アニメとか観ない俺等カッケーみたいな阿呆丸出しの選民主義うぜぇ
295名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 18:15:41.74 ID:uuN7Kx74
296名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 18:47:00.64 ID:A/ySpuMh
どこで買ってきたのか分からないパジチョゴリ(男性の朝鮮民族服)とかいう服を着て嬉々として登校。
先生が「お前!制服はどうした!」
と怒ると、
金子「ムキィィッィィl軍服を強要するニカ? ウリナラ伝統の韓服をバカにするニカ? シャベツ(差別)ニダーーーー 人権団体に報告させてもらうニダーーー
と顔を真っ赤にして逆ギレ。
弁当にはキムチ・ホンオフェ入れてくるし一般のクラスメートは寄りつかなくなったが、
新学期始まってそうそうこれではこれでまともに学校生活できるのか?と思ったが、
かと思いきや日教組・共産な教師が金子君のまわりに集まってきて涙を流しながら土下座するではないか。
まぁ味方がついたようだからこのままやっていくのかな。
朝鮮学校無償化除外の記事を見て涙を流し地団駄ふみながら悔しがってたり、
ザイトクカイ(?)と戦うためとやらの安全帽と角材とマスクを装備して歩いて署まで連行されたりと、
とても個性的な金子君ですが、僕には寄ってこないで(´・ ω・`)
297名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 18:48:44.72 ID:L4XEn7QR
>>296
空気読めこのKY。
298名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 19:03:36.96 ID:lUiOKsJ3
>>296
チョンテンドー工作員キモ杉
299名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 23:42:43.03 ID:EkGV2k7o
黙れ豚!そして死ね!!
300名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 23:59:09.54 ID:pe+YOWhw
煽るにしてもせめてゲームネタでお願いします
301名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 00:19:07.04 ID:wE5qumT9
第3四半期の上場企業の為替差益、ト ップは任天堂の222億…東京商工リサーチ

http://response.jp/article/2013/03/11/193298.html


為替差益を計上した214社のうち、差益計上額の最高は任天堂の222億2500万円だった。
前年同期は537億2500万円の為替差損を計上したが 、一転して為替差益を計上した。

前年同期と比較して、差益改善が大きかった上位10社は、任天堂759億5000万円、
日産自動車245億9900万円、三菱自動車工業176億2600万円、三菱重工業174億7100万円、
302名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 00:33:35.48 ID:tjfAbsnL
これは岩田の首は繋がったかな
どんな形であれ利益は利益
303名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 00:38:43.77 ID:gqWoQAJt
これはソニーに追い風だな
304名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 00:39:23.55 ID:4FqHyBYo
残念ながら岩田社長のコミットメントは営業利益1000億円以上。
為替差益は営業外利益なのでどんだけプラスでも意味がない。
305名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 00:41:04.35 ID:4w05eTC/
>>304
為替は営業利益にも関係するよ

ソフト1本売って10ドルの儲けが出た時に
ドルあたり80円と100円では当然利益に差が出る
306名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 00:44:45.08 ID:zYvBYpy+
いや、だからそれが為替差損益なんだけど…
307名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 00:51:17.14 ID:RxKJ/ggt
こりゃ明るいニュースだな
まあ今までの円高が異常すぎたし、ようやく正常に戻りつつあるという感じだが
308名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 01:01:12.73 ID:tjfAbsnL
けど肝心のウォンも低下続けてるから短期的な為替益しか産めないな。円下げ
309名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 01:17:21.90 ID:67yi0Oyg
任天堂は米ドル現金ももってるが
有価証券もそれなりにもってるから
おそらく、この三カ月でかなり含み益でるぞ。

http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2012/security_q1203.pdf

参考にして自分で計算するとびっくりするぞ。
310名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 01:40:04.09 ID:tx31+lyX
任天堂759億5000万円

バケモンだな
311名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 01:49:25.23 ID:4w05eTC/
「はちま」「jin」がまた一般ブログを無断改編転載

テイルズオブハーツRについて お騒がせしたことによる謝罪とお知らせ
[現状]
当ブログの上記該当記事が、「オレ的ゲーム速報」様と「はちま起稿」様に、一部のみ強調されて転載されました。
該当記事の内容は、簡潔に言いますと
「シーンがカットされて残念だったが、改良もあったしシステムはとてもいいので良作だった」
というものだったのですが、「シーンがカットされた」という部分ばかり強調され「ファンの批判」として拡散されてしまっています。

[お問い合わせの回答]
なぜ転載されているのか、許可は出したのかと多数お問い合わせをいただきましたが
私の方では掲載のお知らせも頂いておりませんし、許可も出してはおりません。ただそのまま掲載するだけなら私の方も、あまり気にしないようにしていくつもりでしたが…

http://milkgyunyu.doorblog.jp/archives/24424778.html
312名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 02:03:25.35 ID:GjbOs4ru
これか
改悪の声も、なんて付いてるとそれっぽい記事としか思えないな
どこで改悪と言われてるのかも書いてないし
amazonだとかなり評判良さそうだが

みるくぎゅうにゅう : テイルズオブハーツR シナリオ変更点羅列 シナリオカットの嵐で改悪の声も
http://milkgyunyu.doorblog.jp/archives/24392809.html
313名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 02:15:21.96 ID:Tb/Nx27h
はちまやjinはとっくの昔に業者入ってるから広告費出してるソフトは持ち上げ
そうじゃないソフトはネガキャンしてるんだよな
バンナムは広告費ケチったのか、もう金出さない方針にしたのかどっちだろうね
314名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 02:25:02.20 ID:XVNoyO47
>>313
jinは、WiiUの発売日にゲーム開封の配信して購入した任天堂の株が50万円下がったって発言してる。(完全にステークホルダー)
で、WiiUを持ち上げるはずの配信がWiiUをリアルタイムでレンガにするという…
最後は投槍で自らレンガ発言してたけど。
315名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 02:32:06.98 ID:XVNoyO47
>>287
E3で何かしらアクションしないとPS4と次世代箱○に話題を全部持ってかれるんじゃないかな?

冬に値下げするとしたらWiiの需要を完全に移行させるためにWiiと同じ値段にするだろうね。(3DSと同じ戦略)
316名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 02:47:14.48 ID:TKSzS8jf
著作権の著の字も知らないような糞ブログ共
さっさと消えればいいのに
317名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 03:03:37.87 ID:ckoqEa5r
最近ゲームソフトの名前で検索をすると、
公式に続いてゲハブログのネガキャン記事が2番目に出てきてなんか恐ろしい時代だな
318名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 05:09:00.12 ID:/56inAzZ
はちまやjinは情強ぶりたい中高生御用達だな
親戚のガキにいるけど宗教染まってる感じで相当痛い
319名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 05:38:05.16 ID:NTXhCTas
>>317
2番目ならいい方だろ
一時期はゲームタイトルで検索して一番上がネガ記事なんてざらだったぞ
320名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 06:01:25.39 ID:NTXhCTas
>>318
情強ぶってるくせに明らかに糞ブログが売りたがってる商品に踊らされて食いついてんだよな
どう糞かを説明しても「俺は信者論争関係なく情報を求めて〜」とかいう癖にネガ記事を嬉々として語るという
321名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 07:08:56.26 ID:qHHmRt/t
>>315
箱にとられる可能性は高いがPS4はねーよカス
どんだけ頭の中お花畑なんだよw
322名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 07:23:38.20 ID:m5mjee5E
わーサンケタが何か言ってるー
やっぱり頭悪そう
323名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 07:26:19.57 ID:Uekk9S24
一方的な視点で書かれたブログ()を鵜呑みにしてる時点で情弱過ぎるんですけどw

ゆとり世代ってマジ頭悪いのなwww
324名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 07:36:19.38 ID:NRPr6x91
■著作権侵害等、犯罪ブログリスト
オレ的ゲーム速報@刄
はちま起稿
やらおん
Re:戯言
DSPSP初心者講座
ゲーム情報!ゲームのはなし
オタク.com(オタコム)
アルファルファモザイク
オタクニュース


刃、はちま、Re:戯言、やらおんの犯罪行為6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361485052/
325名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 07:37:21.23 ID:cQy12s4c
ソニーガーソニーガーしか言えない人は情報源としても遊び相手としてもそれ以下って事だよ。察しろ
326名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 08:00:03.80 ID:t0Ycou7v
何だかんだでここに速報貼る人もそっちから拝借してるだろ?
挑発してビュー稼ぐんだから含んだ上で見ればいいのに。真面目か
転載禁止以降はゲームニュース減っちゃって使い道なくなってきたけど
327名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 08:45:16.62 ID:bGK/QRKR
普通に2chから取ればいいだろ
何でわざわざ恣意的に偏らせてるゲハブログ使うんだよ
328名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 09:30:49.26 ID:Fp2n5A6h
箱ユーザーはPS4のことより、360の惨状から日本だけハブられるかもしれないことを心配したほうがいい
329名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 10:12:01.96 ID:GPOu0DCJ
箱の週販って三桁って言っても三桁後半じゃなく、前半だもんな
200とか400とか

まだ次世代機正式発表すらしてないのにさ
330名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 10:20:48.89 ID:XVNoyO47
>>328
箱ユーザーなんていない。
PS4を歓迎しない人が箱ユーザーっぽい発言をしてるだけで。
331名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 10:27:02.10 ID:mMAA362S
箱ユーザーはVitaユーザーより多いから
Vitaユーザーは存在しないってことだなw
332名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 10:28:23.08 ID:ot0GJLpA
ホント馬鹿チョンって貧乏で可哀相だわw
333名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 10:54:31.75 ID:Z6pu+X/b
http://www.z-z-z.jp/BLOG/log/eid965.html

マイクロソフトの次世代Xboxは、E3のタイミングで発表されるといわれていますが、海外サイトのリーク情報などによれば、セットトップボックス的なコンセプトになるようで、ゲームゲームしたゲーム機とはちょっと毛色が違うようです。

 セットトップボックス的…というと、日本では、北米のようにケーブルテレビへの依存度って低いですから、もしかしたら日本では次世代Xboxはやらないのかな…なんて思ったりしてしまいます。
334名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 10:56:07.79 ID:Z6pu+X/b
次世代Xboxは、GPUアーキテクチャーもDirectX11世代ながらVLIW5ベースRADEON(RADEON HD6000系)のカスタムとリークされていますね。
同じDirectX11世代GPUでもPS4の方が一世代新しいことになりますが、ただ、PS4は汎用品、次世代Xboxはカスタム品ですから、なかなか面白い勝負になりそうです。

性能的にはPS4一択か
335名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 11:01:17.89 ID:m/IGMZEK
あれだけ間違い探しをそこら中の、それこそ関係ない板にまで貼ってご自慢だった性能面ですら次世代では負けてしまったら、
箱ファンボーイ(いるんなら)はアイデンティティーをどうやって保つんだろうか
336名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 11:21:34.55 ID:fSVRcqqi
劣化してるか否か検証するのはプレイに大きく影響するので当然だが
無駄に売り上げを気にしたり
正式発表されてないのに妄想でネガキャンしてくるのはキチガイの証拠
337名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 11:39:06.71 ID:VDzK2MUD
>>333
これが本当なら、やはりあちらさんはソニーと任天堂は眼中になく
googleとappleだけが敵と考えていると言う事だろう
338名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 11:50:31.23 ID:n5XRGCW1
>>331
日本国内の累積台数こそ8年目の箱が多くても
ユニークユーザーの累計ではVITAの方が多そう

さらに現在のアクティブユーザー数だと
もう5倍くらいVITAが多そうな気がする
339名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 11:58:19.43 ID:GPOu0DCJ
ついにMicrosoftさんはゲーム機から逃げ出したか
収縮するPC市場で今後どれだけやれるか分からんが頑張って欲しいね
340名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 12:03:15.62 ID:fSVRcqqi
PS狂信者のキチガイっぷりが良くわかるスレだなw
341名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 12:09:13.47 ID:bR8Ur86L
箱のソフト全然売れなくなったよね
342名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 12:09:39.10 ID:GPOu0DCJ
>劣化してるか否か検証するのはプレイに大きく影響するので当然だが

SDHDの違いならまだしも、大きく影響するねぇ
失笑ものだよなぁw

無駄に売り上げ気にするって言っても、あと実際にスカルガールズやジョジョ格ゲー似が発売されてないということは気にならないのかな
ラグが大きく影響するジャンルはあと一年ほど箱には発売されない可能性が高いことを示されたというのに
343名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 12:14:54.71 ID:NTXhCTas
箱ユーザーは居ても次箱で覇権を取れる筈!取るべき!とか思ってるアホな箱信者はいないだろ
元々の負けハードが健闘してるのと2DSTGの受け皿になってくれてるんで応援はしてるが勝ち負けはどうでもいいわ

あ、でも撤退は絶対無いと断言できる
MSは金持ちだし旧箱より360の方が調子良かったからな
344名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 12:26:26.22 ID:NTXhCTas
>>342
スカイリムみたいな例の事を言ってるんじゃないの?
入力遅延が重要なゲームなら今度カラドリウスが出るぞ
モスの新作STGだ
あとジョジョ格ゲーにネット対戦を期待するのはどうかと思うぞ?
いいファンアイテムにはなるだろうがCC2だから演出>>>>>>>バランスになるのは決まったようなもんだ
買うけど
345名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 12:28:56.42 ID:cQy12s4c
360ユーザー視点、次世代箱は世界でトップシェア取る本命ってのはまだ動いて無いと思う
問題はその後なんだよ。国内がそれについてくるかどうかが別問題すぎて

そういう意味でPS4が先じて動いてくれた状況はむしろありがたい位
次世代機市場への移行という意味で国内360ユーザーにPS4を叩く理由がないんだよな。実は
346名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 12:53:09.79 ID:gqWoQAJt
>>327
どういう風に偏ってるの?騒いでるのいつも豚だけど
347名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 12:59:58.93 ID:fSVRcqqi
○○はユーザーの総意みたいに言う奴は100%キチガイ
348名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 13:09:41.94 ID:cQy12s4c
>>347
俺は360ユーザーの視点と利を説明しただけだぜ?w
349名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 13:23:11.89 ID:fSVRcqqi
>>348
箱○持ってないくせに何が箱ユーザーの視点()だよこのキチガイ
350名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 13:28:36.70 ID:cQy12s4c
>>349
どうしてそう思ったか聞いてみたいね
351名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 13:31:48.87 ID:fSVRcqqi
>>350
箱ユーザーにこんなキチガイがいるとは思いたくねーんだよ
わかったらおとなしくしてろ
352名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 13:34:39.00 ID:gqWoQAJt
豚のほうがよっぽど偏ってるのにどうしてえらそうに外部のニュースブログ叩いてんだろうね
気持ち悪い
353名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 15:19:55.26 ID:8Qja+w9v
当たり前のように蔑称使ってる奴の方が気持ち悪いと思うが?
354名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 15:25:25.16 ID:Q5ToJwup
朝鮮語のチョッパリ(豚)とは日本人に対する侮蔑語である。
豚の蹄は先が二つに割れていることから、転じて下駄の鼻緒や足袋のつま先が分かれている様子になぞらえたものである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%AA

SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン)・退社済
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html

百済(くだら / ひゃくさい)は、古代の 朝鮮半 島南西部にあった ツングース系扶余族 [1] によ る国家(346年 [2] - 660年)。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E6%B8%88

久夛良木とは、「百済の木」という意の姓で、プレステの父と言われる久夛良木氏は自宅の庭に百済様式の石塔を建てたとのこと。
355名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 15:28:21.30 ID:QqvOPsPx
【Wii U】ベータテスト 不具合のご報告 (2013/3/11 更新)
http://hiroba.dqx.jp/sc/wiiub/topics/detail/c4ca4238a0b923820dcc509a6f75849b/

3月11日 更新
ゲーム停止後、Wii U本体の電源がOFFにならない(電源ランプが赤色にならない)場合は、
任天堂株式会社 Wii U 取扱説明書 「 困ったときは 」の41ページ をご覧ください。
※こちらのPDFファイルを開くには、「Adobe Reader」 が必要となります

Wii?U本体の電源がOFFにならない(電源ランプが赤色にならない)
電源ボタンを1秒以上押しています
か?
電源ボタンを1秒以上押しても電源がOFFにならない(電
源ランプが赤色にならない)場合は、Wii?U本体ACアダプ
ターをコンセントから抜いてください。
※Wii メ ニ ュ ー や Wii デ ィ ス ク を 遊 ん で い る と き は、
GamePadで電源をOFFにすることはできません。


オフィシャルで電源引っこ抜けと
356名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 15:28:48.78 ID:cQy12s4c
もう、やってる事がテンプレ化してて業者っぽさが凄いな
357名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 15:31:57.43 ID:8Qja+w9v
よっぽど業者は対立煽りさせたいみたいだね
本当に気持ち悪い
358名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 17:54:07.06 ID:NTXhCTas
糞ブログに都合のいい抽出されて荒れた時が一番アクセスが多かったけど全然嬉しくない的なことをラー油が言ってたけどさ
対立構造がカウンター回してアフィ稼ぐのに最適なんだよ
だから奴等は対立を煽り続ける
何かを叩き貶し馬鹿にし続ける
人対人であればぶっちゃけどこ陣営とか関係無いんだよな
359名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 19:06:45.88 ID:btqSvOnR
【社会】「別の仏像を渡したい」 対馬を訪問予定の韓国人住職★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363081497


★韓国住職ら対馬訪問へ=盗難仏像の返還問題

長崎県対馬の観音寺から盗まれ、韓国に運び込まれた仏像「観世音菩薩坐像」の返還
問題で、かつて仏像を所蔵していたと主張する韓国の寺の住職は12日、対馬を14日
に訪れることを明らかにした。観音寺の関係者らと面会し、解決の糸口を探るという。

訪日するのは忠清南道瑞山にある浮石寺の円牛住職や市民団体メンバーら6人。円牛
住職は「(観音寺側に)慰労の手紙を渡し、浮石寺を象徴する人形と(盗まれたものと
は別の)仏像を渡したい」と話している。

この仏像をめぐっては、韓国の大田地裁が2月、観音寺が仏像を正当に取得したこと
が証明されるまで日本側に返還できないとする仮処分を出した。日本政府は外交ルート
を通じて返還を要求、韓国政府が対応を検討している。

ホーム > 社会 > 指定記事
【ソウル時事】(2013/03/12-16:50)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013031200705


関連スレ
【社会】対馬市の観音寺の住職「仏像を返さないバチが当たった」 天罰だ!WBC敗退はじめ不吉な出来事が相次いでいる韓国★3

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363050805/



前スレ 1の立った日時 3/12(火) 17:10:11.67

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363077849/
360名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 19:29:49.67 ID:8Qja+w9v
>>358
業者はゲーム関係の板に餌を蒔きに来てるんでしょうね
361名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 19:52:05.07 ID:NTXhCTas
元々対立構造があって、それぞれの陣営が自分を正義と思える環境が理想的なんだよね
PS信者は過去に散々他を貶したから口汚く叩いていい、任天堂信者も箱信者も同じく
あー鬱陶しい
362名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 22:08:49.13 ID:S1Xf/HqS
と、チョンテンドー君が呟いてますw
363名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 22:42:33.72 ID:rBrXvavb
>>359
盗 ん だ も の を 返 せ
364名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 22:47:37.01 ID:7xo0XHEA
365名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 23:17:46.92 ID:OX3CDgDe
84848-22をNGwordにいれようぜ
366名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 23:46:40.41 ID:jpoOCoBo
>>364
このアフィリURLをアマゾンに通報すると
こいつBAN出来るよ。

他のスレで前通報したら次の日にはソイツ消された
367名前は開発中のものです:2013/03/12(火) 23:59:12.43 ID:XVNoyO47
>>355
WiiUのアップデートって差分アップデートできる仕組みなのかな?
フルサイズでの更新なら次回アップデートのはダウンロードに10時間とかかかるのだろうか。

途中で止まったら電源抜いて壊れたとかにならなきゃ良いけど…。
WiiUを快適にする更新に失敗して動かなくなるとかになったら笑えないからね。
368名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 00:03:48.27 ID:AB47RqOT
世界で一番売れてる箱○は焦って次世代にする必要ないだけ
売れてない機種ほど焦って次世代に移行したがる
369名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 00:07:58.98 ID:JC0YEst/
03月01日
新価格になった「Vita」、発売日以来の盛り上がり方、

03月02日
PS3「真・三国夢双7」Vita「閃乱カグラ」が元気です。

03月03日
価格値下げは大きいですね。
28日から、今までの鬱憤をはらす様に「Vita」絶好調♪

03月05日
先週価格改定された「Vita」好調が商談会自体を明るくしていました。

03月06日
いよいよ明日はVita「ソウルサクリファイス」の発売日です。

03月08日
本日の新作対決はPS3「初音ミク」VSVita「ソウルサクリファイス」の
一騎打ちとなりました。

03月09日
今日も「Vita本体」と「ソウルサクリファイス」「閃乱カグラ」

03月11日
今日も「Vita」本体と「ソウルサクリファイス」の快進撃!
先週の本体実績はその前の週の1.5倍、本当に「Vita」が元気になりました。


マーヤおばちゃん3月からGKやな
370名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 00:10:20.37 ID:JC0YEst/
PS4で現在開発中確定のゲームリスト
http://www.officialplaystationmagazine.co.uk/2013/03/12/every-ps4-game-in-development/
drive club
FF
Infamous 2nd son
KZ shaow fall
watchdogs
destiny
diablo 3
the witcher 3
cyberpank 2077
Knack
DD
the witness
AC
rocketbirds2
thief 4
BF4
starwars 1313
371名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 00:12:04.93 ID:SpBoOyfl
実際vita売れてるんだから仕方ない
売れてないとそこまで書けないでしょ
372名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 00:15:53.04 ID:p+AYc9u4
>>369
マーヤてだれ?
373名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 00:18:02.02 ID:AB47RqOT
ミツバチ
374名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 00:20:45.15 ID:91NwfroO
>>372
小林麻耶
375名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 00:34:55.54 ID:HMW6M4Ho
>>368
確かに!
それで最後に出てきたよな
PS3
376名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 00:35:23.02 ID:SpBoOyfl
377名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 00:54:01.83 ID:JC0YEst/
伊集院、PS4を語る
http://www.youtube.com/watch?v=09Vl36lK3Qo#t=1h34m30s

伊集院:
PS4発表されたじゃない。スペックは相変わらず凄いなと思うんだけど
PS3を買わないままPS4時代が来ちゃう人も結構いると思う
PS4を売ろうと思うなら・・・性能が良いのはわかってるじゃない。その性能のアピールよりも
何年間値下げしないという宣言や、PS4で何年もやりますって宣言する方が売れると思う

新機能でタブレットをサブ画面に出来るみたいなのがあって、昔の俺ならすげー喜んだと思うんだけど
(タブレットを)買っても買わなくても良い状況だと、その機能を活かすゲームが
あまり開発されないわけじゃん?あってもいいかなって機能ならいらないかなとか思ったり。
あとソーシャルとの連携みたいなのを大きく謳われても、
俺はそれが嫌なんです・・・見たいなところがちょっとあって。

ただ、前のPS3の反省部分として、ゲームが凄く作りやすいらしくて、そこは良いかなと。
ソニーも何ヶ月か待ったら値下げすんじゃない?って思われるのが
勿体無いなーと思うんだよね。


任天堂の皮肉ワロタ
378名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 01:56:50.15 ID:m3003wHx
安易な値下げ速攻でやるってイメージが完全に染み付いてるもんなぁ任天堂は

完全にオワコン&業界のガンにしかなってねーな
379名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 02:15:26.23 ID:9bVE7vp+
SCE、PS VitaシステムソフトVer.2.06公開。安定性向上
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130312_591346.html

ちっちゃいアップデートかと思ったら案外サイズでかかった。
メニューとか更にサクサク快適になったね。
380名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 02:58:56.78 ID:wkvwDOny
早速、業者が餌蒔きに来ててワラタ
相変わらず対立煽りしてるのね
381名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 03:20:16.91 ID:G59kSsTE
vitaはいつもこのサイズじゃないか?
部分updateは見たことないが。
382名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 03:41:12.25 ID:U4hbXXEH
これ見るとやっぱ次期箱ってキネクト押しをさらに加速させる感じなんだな。


Jonathan Blow氏がソニーを選んだ理由を説明「Microsoftとの再契約には恐怖心があった」
ttp://www.choke-point.com/?p=13333
383名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 04:18:56.57 ID:01KrlOjR
>>382
『Braid』に続く最新作『The Witness』をPS4時限独占としてリリースするJonathan Blow氏が、インディ・ゲームに対するソニーの姿勢を賞賛しています。
Microsoftとの仕事には苦い思い出がある。最悪というわけではないが、ビジネスにおける関係としては良いものではなかったね。
友人の他のデベロッパーは酷い経験をしているから、Microsoftと再び契約を交わすという選択肢を除外したわけではなかったが、同じ体験を繰り返すことに対する恐怖心のようなものがあったのは確かだよ。
ソニーに対してはそういう感情はないんだ。どうだろうね。結局は同じくらい酷い体験が待っているかも知れない!でも、そうは思わないんだ。
毎日のようにやり取りをしている人たちは本当に良い人たちばかりだし、ソニーと仕事が出来てとてもハッピーだよ。どうなるか楽しみだ。

MSディスられ過ぎててワロタ
384名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 06:02:35.49 ID:1MYl/J3X
たぶん苦い思い出ってアプデ2回縛りかね
3回以降罰金だからバグ出した会社のプレッシャーは半端ないという
いい加減な仕事を防ぐ狙いもあるんだろうけど堅苦しいわな
385名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 07:01:33.63 ID:AB47RqOT
最近は夜勤までして工作してるんだ
大変だな
386名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 07:20:51.53 ID:1MYl/J3X
これを大喜びで貼ったり語ったりしてるうちの何%がBraid買って遊んでるんだかな
ギミックの凝った良作パズルACTだからyoutubeで済まさずやってない人はやっとけよ
主人公は2頭身大仁田厚みたいで地味だけど良作だ
387名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 07:57:38.19 ID:SpBoOyfl
braid当然やってるよー
herの訳のこともあって英語版やったし、トロフィーのためミスなしの全クリアもやった

braidってアプデあったっけ?
記憶にないなぁ

時間戻すアクションでもう1.2本は作れそうな気がするんだが
388名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 08:05:30.42 ID:01KrlOjR
ドラッグオンドラグーン3
ジャンル/アクション・RPG
機種/PS3

フラゲ
特殊性癖の持ち主にはたまらんな
389名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 08:20:57.51 ID:M3sKvH4x
■著作権侵害等、犯罪ブログリスト
オレ的ゲーム速報@刄
はちま起稿
やらおん
Re:戯言
DSPSP初心者講座
ゲーム情報!ゲームのはなし
オタク.com(オタコム)
アルファルファモザイク
オタクニュース


刃、はちま、Re:戯言、やらおんの犯罪行為6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361485052/
390名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 08:42:53.30 ID:JbfVmyu9
>>388
2で綺麗に(?)終わりすぎて、続きというのが想像できないゲーム
391名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 09:04:24.70 ID:sIvVnvMp
>>388
またへたくそな声芸を聞かされるのか・・・
392名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 09:23:22.06 ID:6s+9sN06
ドラッグオンドラグーン新作マジかよww
うれしー
393名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 09:36:38.96 ID:Qf8J0utB
wiiu版ドラクエ10今日からだな
394名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 09:55:47.94 ID:SHPEjr1v
DODシリーズって何か「ぼくがかんがえたかなしいおはなし」
の押し付け感強すぎてツマンネーと思ったイメージしかない
395名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 10:13:05.70 ID:1MYl/J3X
>>387
braidを開発していた箱初期の頃は50MB制限とかあったし揉めたんじゃないかね
知らんけど
アプデ問題は友人の他のデベロッパーがと言ってるしFEZの所とかじゃないかねえ
最近はマインクラフトのおかげで制限緩和されるとか聞いたけど実際どうかは知らん
俺は箱でやったけどノーミスクリアは諦めたなあ
396名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 10:27:35.36 ID:b8XpTSwK
ガンダムブレイカーとネプテューヌVITAが6月か
TLOUもあるし今年は6月に一山出来るな
397名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 10:56:22.90 ID:1MYl/J3X
>>393
30日だよ?
フェイズ2が今日なのかな
398名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 11:11:04.55 ID:DNiEswqN
>>396
昨日までVITA6月どーなるんだよと思ってたらあっさり来ちゃったな
399名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 11:20:10.95 ID:waztOnQd
>>394
DQの悪口はそこまでよ!


DOD続編も良いけど
ニーア完全版欲しいなVitaでもいいから
いやはや、今回は海外にも評価されると良いな
ニーアは総合評価低めだけど素材はよかった、死なせるには惜しい
400名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 11:20:30.97 ID:b8XpTSwK
>>398
ガンブレの発売日決定はまだPS3だけみたいよ
おそらく同発に合わせてくるとは思うけど
401名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 11:32:53.20 ID:DNiEswqN
ファミ通って以前もガンブレの表記PS3のみだったのが修正は行ってPS3VITAにならんかったっけ?
402名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 11:43:31.23 ID:STdtFM38
キングダムハーツ予約したったw
403名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 11:45:59.19 ID:DNiEswqN
[Wii U]Wii U本体で発生するエラーコード 105-3123(3/13)
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/ed265bc903a5a097f61d3ec064d96d2e/


なんかようわからんが違うエラーコードに進化したらしい
404名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 12:02:28.63 ID:6h801LkA
PS3 ドラッグオンドラグーン3
http://pbs.twimg.com/media/BFMzBrpCUAAgr8Z.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BFM7MDRCAAEGC1g.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BFMzcWaCEAAoGSd.jpg:large?.jpg

■アクション・RPG
 クリエイティブディレクター&シナリオ:ヨコオタロウ 
 キャラクターデザイン:藤坂公彦 音楽:岡部啓一 プロデューサー:柴 貴正
■「シリーズ伝統のハイスピードアクションは本作でも健在」
 「地上と空中を行き来する戦いスタイルも健在」
■主人公ゼロとゼロの妹のワンの紹介
 ゼロ…ウタウタイと呼ばれる特殊能力者。女性。右目に生えた花が生長し続ける。左手は義手。
     性に解放的でめんどくさがりで乱暴な性格 妹ワンとは仲が悪いらしい
 ワン…ゼロの妹でウタウタイ。ゼロと正反対の性格で真面目で理知的
 ウタウタイ…歌を操ることで魔力を発揮する能力者
■地上戦をメインにミッションが進む。ウタウタイは血飛沫を浴びることでウタの力によって戦闘力が極限まで高まる
 まだ開発中画面の為か兵の表示数少ない 建造物や障害物は破壊できる
 イメージスクリーンショットは大量兵相手に戦っている



PS3終わったな
405名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 12:04:16.55 ID:DNiEswqN
バトルフィールド4はWiiUに到着しそうにない
Battlefield 4 unlikely to arrive on the Wii U
http://bf4central.com/2013/03/battlefield-4-unlikely-on-wii-u/

Battlefield 4 on Wii UEA is betting big on the next gen systems form
Sony and Microsoft, and according to EA CEO John Riccitiello, that doesn’t
include the Wii U. Riccitiello famously said earlier this year that he didn’t
consider the Wii U a “next-gen” console.

EA CEOジョン
WiiUは次世代コンソールじゃないしWiiUは含まない云々
406名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 12:08:42.31 ID:6h801LkA
PS4 ウイニングイレブン

フォックスエンジン C・ロナウド 
http://s1302.beta.photobucket.com/user/Christian_Tgf_Valdez/media/x9nhh-499665_zps3b80465d.jpg.html
407名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 12:11:39.92 ID:6CMB3SRQ
ゲームも健康も大切!!

http://kennko-kaigi.com/
408名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 12:29:28.09 ID:DNiEswqN
【PS3】DRAG-ON DRAGOON3  part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1363140146/

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/03/13(水) 12:24:56.96 ID:wZ2VLIbF0
どうせ日本以外はマルチなるんだから、スレタイにPS3って入れるな
次スレで修正しとけよ
409名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 12:30:11.47 ID:1MYl/J3X
久しぶりのキャビアゲーだ!と思ったらAAA
キャビアが死んでた事を再確認して凹む
410名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 12:48:52.91 ID:DNiEswqN
411名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 13:22:08.47 ID:d+Y04g8t
ストリートビューといい何がしたいんだよ任天堂は
412名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 13:24:38.40 ID:HH01znS2
>>403
WiiUはエラーだらけでいつレンガ化するかわからんから怖くて買えないよね
413名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 13:24:44.99 ID:la73RPeo
こういうのって無料と、少額を仮に100円として、それを隔てる壁が恐ろしく高いと思うんだけど
414名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 13:28:35.33 ID:U4hbXXEH
スクエニまでKHに続きPS3で独占するようになったか
415名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 13:57:15.95 ID:icsHMee4
>>411
サーバーの維持費用とかいちいち言わないとわからない時代だもんな
情弱だらけというべきか
416名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 14:26:21.52 ID:SpBoOyfl
箱独占やで

Xbox360用 STG 『カラドリウス』

 モスは、4月25日に発売するXbox 360用ソフト『カラドリウス』についてシステムに関する情報と新たな登場キャラクターについて公開した。
 『カラドリウス』は、『雷電』シリーズでおなじみのモスによる完全新作STG。ゴシックホラーの世界観で綴られるストーリーや演出、
斬新なゲームシステムなど、既存STGの枠を壊す内容になるという。キャラクターデザインはヤスダスズヒトさん、サウンドはベイシスケイプが担当している。

■特定の条件でカットインとともにグラフィックが変化!
 本作ではキャラクターごとに豊富なバリエーションのグラフィックが用意されている。ボスキャラクターとの戦いでは、
特定の条件を満たすと専用のカットインとともにグラフィックが変化する“羞恥ブレイク”が発生する。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/610/610840/c20130311_cara_007_cs1w1_1280x720.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/610/610841/c20130311_cara_008_cs1w1_1280x720.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/610/610842/c20130311_cara_009_cs1w1_1280x720.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/610/610833/
417名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 14:46:58.69 ID:5FHXPenL
KHもVitaに出ればもう一回買っても良かったんだがなぁ
418名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 15:07:58.52 ID:1MYl/J3X
>>416
フェリオスかよ
キャラの出張りはギンガフォース程度で十分だなあ
どうせオンオフ付いてるだろうし買うけど
419名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 16:33:36.77 ID:G59kSsTE
箱は完全に2DSTGの受け皿になっとるな。

>特定の条件を満たすと専用のカットインとともにグラフィックが変化する“羞恥ブレイク”が発生する。

これも必要な要素・・・か。
420名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 16:38:51.81 ID:G59kSsTE
>>412
これはどうもタイミング的にDQのupdateに絡んでるから
DQの問題臭い。ブリックはなかろ。
421名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 17:16:47.07 ID:1MYl/J3X
>>419
ギンガフォースのキュートもそうだけど
今まで肌色成分は取得アイテムのフェアリーくらいしか無かったモスがここまで方針転換するのはショックだなあ・・・
結局硬派を気取ったところでマイナージャンルだとギャルに頼らないと商売にならんのだな・・・
戦車とメカのモスだし安易に肌色に走っただけじゃない内容であって欲しい
422名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 17:44:54.15 ID:3BAl24ow
>>416
これもどうせ後でPS3かVitaあたりで出そうだな
423名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 18:10:30.82 ID:1MYl/J3X
こうやってマイナーソフトは完全版完全版言ってるうちに大コケして人知れずフェードアウトして行くんだよな
ソラトロボの完全版何時出るんだよオラ!早く出せよ!限定通常2本買ってやるからほら!
424名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 18:26:34.00 ID:1MYl/J3X
真面目な話ソラトロボ完全版がVITAに来たら即時本体ポチる。
クロノアでも可。
425名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 18:38:19.41 ID:Xq1Lg4Ri
そろそろトロボは構想3年できるから新作来るのでは
426名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 18:46:06.92 ID:vPcuLUZw
[お知らせ]エラーコード105-3123が表示される問題について、現在最優先で調査を行っております。
新たな情報がわかり次第、あらためてお知らせいたしますが、
このエラーが発生した場合は、本体の初期化やソフトの削除を行わずに、
弊社からの続報をお待ちくださいますようお願い申し上げます。

https://twitter.com/Nintendo/status/311772900740964353
427名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 18:49:56.11 ID:b8XpTSwK
これドラクエ10じゃなくてWiiUのテストになっちゃってるよね
428名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 19:09:15.69 ID:GTX4L3bb
もうどうしようもないなWiiUは
429名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 19:10:26.91 ID:Hlg2HvXo
[Wii U]Wii U本体で発生するエラーコード 105-3123(3/13 18:50更新)

Wii U本体で発生するエラー(エラーコード 105-3123「ソフトのデータに異常があります」
と表示される問題)が発生しているお客様につきまして、
任天堂株式会社のサポート情報にて続報をご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/ed265bc903a5a097f61d3ec064d96d2e/
430名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 19:26:42.87 ID:SpBoOyfl
>>423
ソラトロボのどこらへんに完全版要素あるんだ?
DLクエストにしてもショボい荷物並べとか闘技場とかフライトミッションだし、アクション自体もモノを持ち上げて投げるだけだから他に持って来てもそこまで進化出来ると思わないし、
主人公とエルだって結婚?(2人の子供について言及)することがファンブックに書いてあるし、ストーリーも完全に終わってる
というか二部仕立てだし

テイルコンツェルトうんぬんならまだしもあるなら完全版じゃなくて、続編だろ
431名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 19:30:45.02 ID:1MYl/J3X
>>430
発売当時にPSPで完全版と言い回る奴が大量発生したんだよ
完全版どころか続編が出るかどうかも微妙なタイトルなのにな
売れない要素だらけで10年塩漬けされてたのにアホかと
432名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 19:49:02.76 ID:Xq1Lg4Ri
ああ、完全版と触れ回るのがネガキャンと言いたい訳か成る程
時期が過ぎればパッタリ止むために怒りを覚えていると
433名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 19:58:25.29 ID:1MYl/J3X
個人的にずっと待ち詫びていて、これを出す事の難しさも理解していて
そこに何も知らん馬鹿からの完全版連呼だったからな
売れればHDでなんか作りますよ的な広告もあったのに結局立ち消えぽくて無念なんだよ
マジで続編出ないかな・・・CC2は当分ジョジョとナルトで忙しそうだけど
434名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 20:05:21.71 ID:01KrlOjR
Wii「モンスターハンターG」「モンスターハンター3(トライ)」ネットワークモード サービス終了のお知らせ
http://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2013_059961.html

好評に付き終了
435名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 20:23:04.76 ID:unHD9VYR
任天堂って、無理やり旧ハードのユーザーを切り捨て
新ハードに移行させようとするよな
うごメモにしてもモンハンにしても
さすが守銭奴。こんなの庇護する奴の気がしれない
436名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 20:34:33.04 ID:Xq1Lg4Ri
リニューアルするモンスターハンターフロンティアGもあるのでお忘れなく
どちらかというとカプコンの決定
437名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 21:02:05.38 ID:s2z0rGav
ソニーバカ信者チョンテンドー君の自演キャンペーン中w
438名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 21:19:46.04 ID:SpBoOyfl
>>433
ケモナーには待望の作品かもしれんけど、ナムコがパブリッシャーだし、ナムコからは主人公はケモノじゃなくしませんか?って散々言われたのに押し切って販売したのに売れ行きは微妙だったみたいだしね
最近のファンイベント?で続編期待する声もあったけど結局音沙汰なしだから厳しそう
レベル5みたく開発だけじゃなく販売まで手がけられればあるいは・・・
まぁ現状でな厳しいと思うよ
439名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 21:40:10.58 ID:wkvwDOny
>>435
え?それソニーにもいえるよね???
440名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 21:42:42.30 ID:+fJqwHTK
>>439
どこが?SCEはむしろ旧世代を切り捨てないお蔭で
新規ハードの立ち上がりが遅すぎるくらいだと思うけど
441名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 21:47:28.52 ID:wkvwDOny
なんだいつものID複数持ちの業者だったか・・・
442名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 21:48:13.96 ID:+dtISZnS
マジキチだなこいつ
443名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 21:49:29.99 ID:wkvwDOny
IDコロコロ変えて対立煽りするのに大変だね
業者さん
444名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 21:51:12.25 ID:Ok8pq54T
ホントあの糞ゴミWiiU擁護する業者とか哀れになるわ
無い脳ミソ捻って無理な擁護する仕事とか、もうね
445名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 21:52:52.70 ID:+dtISZnS
病気だろこれ医者行けよ

380 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 02:58:56.78 ID:wkvwDOny [1/4]
早速、業者が餌蒔きに来ててワラタ
相変わらず対立煽りしてるのね

439 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 21:40:10.58 ID:wkvwDOny [2/4]
>>435
え?それソニーにもいえるよね???

441 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 21:47:28.52 ID:wkvwDOny [3/4]
なんだいつものID複数持ちの業者だったか・・・

443 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 21:49:29.99 ID:wkvwDOny [4/4]
IDコロコロ変えて対立煽りするのに大変だね
業者さん
446名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 21:59:29.01 ID:wkvwDOny
必死すぎるだろ業者さん
蒔き餌に喰いつかない奴はこうやって追い出すんだろうけどさ
447名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 21:59:48.35 ID:MbgsnToH
チンカス堂のハードは自社の定番タイトルが1順したら綺麗に寿命尽きるからな
448名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:02:17.26 ID:wkvwDOny
本当、面白いぐらいにIDコロコロと変えて対立煽りするんだな
449名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:05:49.65 ID:Ok8pq54T
で、そんな中VITA爆売れブースト中
これソフトの勢いも止まりそうもないし
完全に住み分け完了って感じだな
450名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:06:03.68 ID:w419TICk
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130313072/
451名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:08:27.84 ID:b8XpTSwK
ガンダムブレイカー ?@GundamBreaker
『PS3.ガンダムブレイカー』の体験版、明日配信予定!
#ガンブレ http://pgdp.channel.or.jp/gundam/gb/
https://twitter.com/GundamBreaker/status/311812201319124992


突然体験版きたよ
PS3だけなんかな?PS3とVITAでカスタマイズ両方試させてくれると嬉しいんだけど
ペイントはUI次第だけどタッチあると楽そうなんだよな
同期可能なカスタマイズ要素だけをアプリにして出しても需要ありそうだよね
それこそ泥やiOSでも動くようなだとなおさら
452名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:09:35.99 ID:Ok8pq54T
>>451
ファミ通ライブで既出
453名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:10:07.75 ID:IIadSKDr
ソルサクはパケ版だけで13万売れたんか
ぶっちゃけ7万くらいだと思ってたわ
454名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:11:02.67 ID:KmAIbX5a
>>440
つみんごるオンライン
455名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:13:39.90 ID:oLwpC37j
Vitaが初めて3DSを抜いた
456名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:13:48.47 ID:wkvwDOny
vita6万か
やっぱりvitaは値段がネックだったみたいだね
ソルサクは新規タイトルでこれだけ売れるのは凄いね
457名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:19:24.13 ID:IIadSKDr
DL版入れれば15万いってそうだな
こんなに売れるなんて意外だわ
458名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:24:55.34 ID:Xa67Iu7C
Vitaの時代が来ちゃああぁぁ
ニシ君泣いてるポヨかああぁぁwww
ニシ豚マジざまぁぁwwwww
459名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:26:12.07 ID:w419TICk
Wii U本体で発生するエラーについて(エラーコード 105-3123)(22:10更新)
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/0313.html

調査の結果、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン ベータテスト版』の更新データ
(バージョン1.3.1a)を配信する弊社の配信サーバーの一部で不具合が発生していたことが判明いたしました。
サーバーは複数台あり、お客様のインターネット経路によって、このサーバートラブルの影響を受ける場合と
受けない場合があり、影響を受ける場合、お客様には正しいデータをお届けすることができない事態と
なっておりました。現在、サーバーの不具合は解消し、正しい状態のデータを配信しております。
460名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:26:51.93 ID:DNiEswqN
PSO2に食われると思ったけど売れたなソウサク
この手のゲームはDL版も結構出てそう
つかTOP20にこんなにVITAソフトあんの初めてだよなwww
461名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:27:13.01 ID:G59kSsTE
vitaなかなかの勢い。
462名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:27:44.19 ID:eex9RfPC
ちゃんとソウサクはカグラよりも売れたね。
463名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:29:55.58 ID:1MYl/J3X
VITA頑張ってんな
3DS一強はどうかと思うしとりあえずワンダースワン越えを目指せ
464名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:36:57.41 ID:DNiEswqN
この時期にVITA買う奴は幸せだよね
もうアプデでシステムも安定してボタンそうさも可能になってて快適だし
PS+でフリープレイのアンチャ無双シボウデスリッジとかやり放題だし
基本無料でサムドラPSO2遊べるし
465名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:42:50.86 ID:BypPEfhp
VITA売れてて嬉しいわ

あとはフロムの硬派で濃いARPGが出て欲しい
ソウル風でハクスラ要素強化した新作さえ来れば
もうオレのVITAは完全体になるんだ
466名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:59:49.12 ID:xkTofwCt
うーむ、2万切ったら売れるのか
性能の割りには安い、ってのはやっぱガジェットオタ限定の発想なんだな
467名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 23:03:09.78 ID:d+Y04g8t
てかダブルパックも売れすぎだ
今後もダブルパックとかありそうだな
468名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 23:04:10.75 ID:Xq1Lg4Ri
>>466
ソフトが出てるのが大きい
ソフトの幅がきちんと市場に反映されているかと
ハードのみ購入してしまうガジェットオタよりその辺は冷たい
469名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 23:07:57.20 ID:ew5020Ma
>>451
PS3版だけかよ
海賊無双2もだが、PS3からの劣化具合が我慢できる範囲か確認するのって大事なのによ!
470名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 23:38:05.02 ID:OAn2Ebgd
ハーツ微妙ね
471名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 23:56:51.15 ID:fdydBVo4
値下げの影響を全く受けてないからな
好意的に解釈すれば底堅いとも言えるし、逆なら特定層以外の誰にも興味を持たれていない
472名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 23:59:17.41 ID:U2yle2JA
あのグラだし、人気もないんじゃないの?
DS持ってるがDSテイルズはあんまり評判良く無さそうだったからやったこと無い
473名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 00:03:40.93 ID:XW7Ew+ho
イノセンスもハーツもクソグラすぎるしな
TOVとか移植する方が売れそうだ
vita買うって層はそれなりにグラ重視してそうだし
474名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 00:06:57.31 ID:znz1Isho
うわーVITA今週は2万くらいかと思ってたのに売れたな
今後はソルサクの伸びしだいかな
475名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 00:09:55.23 ID:cyNSqMSB
でも正直、GE2まで朧くらいしか欲しいのがないのがつらい
476名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 00:11:03.66 ID:XW7Ew+ho
ワンピはPS3版あるからvitaはそんなに伸びないかな
477名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 00:25:30.06 ID:6SRr/4P5
460 :名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:26:51.93 ID:DNiEswqN
PSO2に食われると思ったけど売れたなソウサク
この手のゲームはDL版も結構出てそう
つかTOP20にこんなにVITAソフトあんの初めてだよなwww


461 :名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:27:13.01 ID:G59kSsTE
vitaなかなかの勢い。


462 :名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:27:44.19 ID:eex9RfPC
ちゃんとソウサクはカグラよりも売れたね。


463 :名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:29:55.58 ID:1MYl/J3X
VITA頑張ってんな
3DS一強はどうかと思うしとりあえずワンダースワン越えを目指せ


464 :名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:36:57.41 ID:DNiEswqN
この時期にVITA買う奴は幸せだよね
もうアプデでシステムも安定してボタンそうさも可能になってて快適だし
PS+でフリープレイのアンチャ無双シボウデスリッジとかやり放題だし
基本無料でサムドラPSO2遊べるし
478名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 00:26:58.75 ID:6SRr/4P5
465 :名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:42:50.86 ID:BypPEfhp
VITA売れてて嬉しいわ

あとはフロムの硬派で濃いARPGが出て欲しい
ソウル風でハクスラ要素強化した新作さえ来れば
もうオレのVITAは完全体になるんだ


466 :名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 22:59:49.12 ID:xkTofwCt
うーむ、2万切ったら売れるのか
性能の割りには安い、ってのはやっぱガジェットオタ限定の発想なんだな


467 :名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 23:03:09.78 ID:d+Y04g8t
てかダブルパックも売れすぎだ
今後もダブルパックとかありそうだな


468 :名前は開発中のものです:2013/03/13(水) 23:04:10.75 ID:Xq1Lg4Ri
>>466
ソフトが出てるのが大きい
ソフトの幅がきちんと市場に反映されているかと
ハードのみ購入してしまうガジェットオタよりその辺は冷たい
479名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 00:36:54.81 ID:rxeMib8Z
なんだ?Vitaの話が気に入らないのか?
480名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 00:36:54.88 ID:vCkVqv7l
んで?
481名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 00:37:16.24 ID:6AA5KTAz
何このキチガイ
482名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 00:41:27.22 ID:/5WqvuYg
VITA本体は売れたが、見事にソルサク爆死したよな
たったの9万本とはw

モンハン超えるんじゃなかったのかな
483名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:10:44.24 ID:LsjD4NRp
ソウサク売れたな。

DL版もストア評価数からいって
カグラよりDLされたみたいだし
484名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:14:42.81 ID:wTPGhQ5g
自作自演とか思ってんだろ。気に入らないなら開示してもらえ。
ちなみに461ね。
485名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:19:41.72 ID:vCkVqv7l
   WiiU「まだ・・・死にたくない」


 n∩n              _, ヘ^ヽ
 |_||_||_∩             /^ヽヽ 〉 〉
∩ 救済 |             l 生贄,⌒)
ヽ  L  ノ             ヽ R  /
 |   |             |   |
486名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:19:52.89 ID:6AA5KTAz
ソウサク11万、ダブルパック2カウントなら13万、そこにDL版が加わるぞ
487名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:26:12.75 ID:rLtp5Y9S
そういやダブルパックって一本分扱いなの?
あれたしかまんま2本セットだったよな
488名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:26:27.03 ID:cyNSqMSB
ID抽出コピペかと思ったらバラバラやん
何がしたかったんだ
489名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:26:27.11 ID:qfRx16Pv
不自然なカキコといい、水曜は特に業者が活発になるな

景気のいい数字が出た時くらい大人しくしてりゃいいのに
490名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:30:09.79 ID:eQhF51d9
豚はすーぐ鼻息荒くなるから判り易いねw
491名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:44:12.05 ID:xX0cMCrJ
某現実を教えてくれる板で見たんだけど、Vitaの売上はアジア含むんだって
販売台数の半分はアジアに違法輸出した物を含むらしくて、3DS以上の売上なんてのは嘘なんだって
ちなみに自社買いも含まれてるから、本当の販売台数は1/3程度なんだって
だから、Vitaは今週2万程度しか売れてないらしいよ
492名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:45:00.38 ID:ECAtjiIf
465はフロムフロムと前から言ってるオレだ
493名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:46:10.20 ID:yhzzqukU
>>491
ソース希望!噂なら他所でやんな!
494名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:53:10.70 ID:qfRx16Pv
業者は俺のカキコは466ねとか言えば信用されると思ってんのかw
ID変えながらカキコんでるのはもうバレバレだってのに
495名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 02:04:59.60 ID:wTPGhQ5g
そう思うなら運営に問い合わせれば?
496名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 02:06:51.24 ID:6AA5KTAz
いや>>491はギャグだろ。
497名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 02:10:38.81 ID:wTPGhQ5g
痛みからの逃避で妄想に明け暮れるのは構わんが。
不健康だぞ?
498名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 02:12:14.75 ID:Zi5wHXhs
WiiUだけじゃなくついに3DSも負けたから
追い込まれてるんだよ。そっとしといてやれ。
499名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 02:19:35.02 ID:m4LIltbd
WiiUヨンケタンに触れないのはみなの優しさか
500名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 02:20:05.77 ID:6AA5KTAz
まだモンハンミリオンフキュウダイスウっていう心の支えが残ってるから大丈夫。
501名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 02:25:22.83 ID:FFSHt8ws
まあやっぱソフトだよね。
Vitaが安くなったことに加えてそこそこ話題のソルサクも出たんだから順当でしょ。
502名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 02:26:07.15 ID:/5WqvuYg
552 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/14(木) 01:03:42.41 ID:CR4SeAhl0 [3/7]
3ds値下げ
214,821
107,462
二週間で30万

売女ちゃん値下げ
60,561
61,152
二週間で12万

この現実見れない奴が多いようやなw
503名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 02:31:21.31 ID:qfRx16Pv
この時間帯にこのカキコ数www
ちょっとは考えろや業者wwww
504名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 02:41:25.03 ID:Zi5wHXhs
じゃあWiiUも値下げしないと
505名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 03:19:37.18 ID:/6GuIff6
WiiUはバージョンアップまでは
売れてほしくないのが本音
506名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 04:06:31.06 ID:ZOBMSWDN
【某開発会社のアイドル育成ゲームの続編開発】
・C++をベースに、PS3向けゲームのシナリオフロー(フラグ管理)、育成要素仕様、パラメーター設計等、仕様書作成。
・育成部分のミニゲーム仕様作成。
・プログラマーや、アーティストへの作業指示出し。
http://tenshoku-ex.jp/job/show/2379638

おぃぃぃぃい!
箱○が入ってないぞぉぉぉ
507名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 05:23:02.69 ID:SixSiKT2
VITA売れてるのはいいがまだC2エラー出てんのかよ
もう一年以上経ってるのにこれってサターンのパワーメモリーみたいなハード的な不具合抱えてるくさいな
508名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 05:40:52.71 ID:7bQ+QUqn
>>506

まぁ
国内専用タイトルだしね
たとえばそれがバンナムのヤツだったらこの二年、PS3独占ソフト多いし
そうなっても不思議じゃない。
509名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 06:41:31.16 ID:niY4T1E5
スパロボUX…
なにこれショボすぎる
前にPS1並とか言われてたけど、それは違うわ
明らかに
 P S 1 以 下 の ク オ リ テ ィ 
です
510名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 06:44:03.42 ID:6SRr/4P5
>>484
バレバレ自演なのにねチョンテンドー君w
511名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 06:44:17.85 ID:qfRx16Pv
業者すげーなwww
512名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 06:47:48.35 ID:6SRr/4P5
479 :名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 00:36:54.81 ID:rxeMib8Z
なんだ?Vitaの話が気に入らないのか?


480 :名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 00:36:54.88 ID:vCkVqv7l
んで?


481 :名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 00:37:16.24 ID:6AA5KTAz
何このキチガイ


482 :名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 00:41:27.22 ID:/5WqvuYg
VITA本体は売れたが、見事にソルサク爆死したよな
たったの9万本とはw

モンハン超えるんじゃなかったのかな


483 :名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:10:44.24 ID:LsjD4NRp
ソウサク売れたな。

DL版もストア評価数からいって
カグラよりDLされたみたいだし


484 :名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:14:42.81 ID:wTPGhQ5g
自作自演とか思ってんだろ。気に入らないなら開示してもらえ。
ちなみに461ね。
513名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 06:49:16.39 ID:6SRr/4P5
485 :名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:19:41.72 ID:vCkVqv7l
   WiiU「まだ・・・死にたくない」


 n∩n              _, ヘ^ヽ
 |_||_||_∩             /^ヽヽ 〉 〉
∩ 救済 |             l 生贄,⌒)
ヽ  L  ノ             ヽ R  /
 |   |             |   |


486 :名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:19:52.89 ID:6AA5KTAz
ソウサク11万、ダブルパック2カウントなら13万、そこにDL版が加わるぞ


487 :名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:26:12.75 ID:rLtp5Y9S
そういやダブルパックって一本分扱いなの?
あれたしかまんま2本セットだったよな


488 :名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 01:26:27.03 ID:cyNSqMSB
ID抽出コピペかと思ったらバラバラやん
何がしたかったんだ
514名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 06:49:51.24 ID:6SRr/4P5
チョンテンドー君の自演マラソンw
515名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 06:52:19.86 ID:wTPGhQ5g
悪いことは言わん。家族が犠牲に成る前に病院行っとけ。
516名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 06:59:26.09 ID:C4Z2W0C2
何このキチガイ
517名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 07:03:15.63 ID:zENmldps
任天堂信者怖い・・・
518名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 07:05:54.35 ID:m4LIltbd
なんれ君大丈夫か?
519名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 07:09:57.28 ID:qfRx16Pv
またこんな時間帯にカキコが急に増えやがったww
業者はホント学習しねーなww
520名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 07:19:01.77 ID:00lmGCqS
ゴキブリちゃんと休め
521名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 07:45:03.34 ID:r+06WqtS
任天堂信者怖い・・・
522名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 07:59:48.95 ID:7Kw+TIFG
値下げ効果がないからって荒らすなよ・・・・
523名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:07:44.46 ID:G5Ytbygg
悪魔城の体験版やったけど、もっさりだし、まさかのQTE導入だし色々キツイなぁ
任天堂のサポートあってこの出来かよっていう、ね
524名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:14:43.69 ID:5dtGp4kf
米連邦地裁陪審、3DSで任天堂<7974.OS>の特許侵害を認める
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK830885420130313

米連邦地裁陪審団は、任天堂(7974.OS: 株価, ニュース, レポート)が携帯ゲーム機3DSで特許を侵害したとする
元ソニー従業員の訴えについて、侵害があったとして302万ドルの損害賠償を認めた。
525名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:15:45.93 ID:LC+LGLRm
Vitaの調子が良くなった途端にこの流れかいな
いー加減にしてくれっての
526名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:17:05.79 ID:5dtGp4kf
記事訂正された
一桁違ってたw


訂正:米連邦地裁陪審、3DSで任天堂<7974.OS>の特許侵害を認める
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK830885420130313

米連邦地裁陪審団は、任天堂(7974.OS: 株価, ニュース, レポート)が携帯ゲーム機3DSで特許を侵害したとする
元ソニー従業員の訴えについて、侵害があったとして3020万ドル(訂正)の損害賠償を認めた。


オワタ・・・・
527名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:21:08.05 ID:qfRx16Pv
今日は業者すげーなww
528名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:22:17.22 ID:egQ5XHNv
>>526
3D機能なんてもはや誰も使ってないから問題ないと言うのに!

しかし円安基調で3020万ドルは厳しいな
529名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:23:53.65 ID:6SRr/4P5
自演で自演じゃないをアピールのチョンテンドー君w
530名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:24:31.74 ID:5dtGp4kf
これしかもこの人は日本でも特許取ってるから
このあと、日本でも訴訟起こされるだろうな
531名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:28:01.08 ID:Usj6rngu
3020万円じゃなくて
ドルっすか…
532名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:28:37.12 ID:egQ5XHNv
>>530
一台あたりにつきだから今後生産分も特許料が発生する訳でしょ
やっとのことで逆ざや解消したのに切ないねぇ
533名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:33:00.75 ID:6SRr/4P5
チョンテンドー君は相変わらず自演ヘタだねw
534名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:35:23.32 ID:qfRx16Pv
一時間に一レスつけば多いぐらいの過疎スレでそんなに一杯工作カキコしたら
そりゃバレるわなwww
535名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:36:15.94 ID:ECAtjiIf
荒んでるね
536名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:36:40.13 ID:M7kQRHw9
http://www.inside-games.jp/article/2013/03/04/64407.html
なお、富田氏は米国だけでなく日本でも同様の特許を取得しています。


次は日本だ
オワタ
537名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:39:44.15 ID:egQ5XHNv
ID:qfRx16Pv
538名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:41:13.36 ID:egQ5XHNv
と ID:6SRr/4P5
途中で送信しちゃった
レスのタイミング似てるねこの人たち。たち?
539名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:42:57.27 ID:qfRx16Pv
業者がまた喚き出したw
どんだけ都合が悪いんだよwww
540名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:43:16.13 ID:6xLuCrjB
3D表示機能を切り捨てると、本来出せる解像度が実現できるのかしら
もしそうならほとんどの人がそちらの方が良いと思うだろう
541名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 08:44:28.59 ID:6SRr/4P5
チョンテンドーって煽らなくなったねチョンテンドー君w
542名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 09:20:03.00 ID:XDGUiiUj
ヤフートップ

きたぞー
543名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 09:47:55.26 ID:ZOBMSWDN
>>540
そもそも、3DSの800x240って解像度も3D表示するために必要だったんだから
3D機能が無くなったら、普通に400x240になるだけだと思うよ
544名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 10:36:56.17 ID:u6K+qjXA
任天敗訴ww
最強の法務部とやらはどうしたんだよw
545名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:00:41.66 ID:N0VsZEIr
パクった事を素直に認め賠償金を払う任天堂

糞ニーとは質が違う
546名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:02:19.91 ID:FdSQ91Pi
ゲハではシャープが悪いって事になってるけどねw
547名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:02:40.55 ID:4yEZ2zqv
なんかどこも
この話題で持ちきりだね

相当ヤバそうだね
548名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:03:12.81 ID:iZmRHe0N
これで3D排除しスペックアップした上位版を
出す口実が出来たな
549名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:09:59.51 ID:kB+t5NJW
>>546
裁判の流れ

元ソニー「交差シャッターの液晶技術パクられたよ〜」
裁判所「特許は出てるな、任天堂さん何か反論は?」
最強法務「バーチャルボーイというのが先にあって…」
裁判所「裸眼3D液晶の技術って言ってるだろうが」
最強法務「3D絵というのは20世紀初頭に既にあって…」
裁判所「裸眼3D液晶の技術って言ってるだろうが」
最強法務「液晶自体はシャープが持ってきたもので…」
シャープ「ウチは注文通り作っただけで…他の会社も3DSの液晶納入してます」
裁判所「交差シャッター方式で液晶作らせたのは誰?」
最強法務「ウチです」
裁判所「じゃあ、お前が悪いんじゃねえか」
550名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:11:32.51 ID:n3tranEN
3DSのソフトも遊べるDS2なりDSアドバンスなりが出るのかね?
新機種は上下スクリーンのサイズを同じにして欲しいところ
551名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:15:42.00 ID:XW7Ew+ho
コスト食うだけで邪魔な立体視外せてうれしいんじゃないの?
任天堂もユーザーも満足でしょ
552名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:18:55.49 ID:iZmRHe0N
3Dブームもアバターだけの瞬間風速だったしな
実際今まで3DSに出てるほぼ全てのゲームが3D対応してるにも関わらず
「3Dゲームはほんと凄いな!」なんてな評判も聞かないし、海外では今一つだし

時期的に次のに移る良いキッカケなのかもな
553名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:20:13.77 ID:N0VsZEIr
3DSの3D機能はオマケに過ぎない
あんなものいつでもアップデートで排除できる

アップデートで使えなくすれば
今後支払う必要がなくなるだろう
554名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:26:10.51 ID:xXvf0059
岩田は今度

社長が訊くで富田さんとトークすればいいよ
555名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:27:28.72 ID:FdSQ91Pi
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!の任天堂が今更立体視捨てる訳がない
556名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:27:41.56 ID:egQ5XHNv
>>545
まだ陪審団判断だから、これから判決が出てその後控訴審って流れになると思うぞ
お前の中の任天堂法務部は諦め早いなw
557名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:28:18.16 ID:iZmRHe0N
元々3Dの為に2画面生成しなきゃならなかったんだし
3D切ってその分の処理能力を表示にまわせば
多少は映像的にマシになるだろ
558名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:29:51.69 ID:N0VsZEIr
次のDSは
igzo搭載液晶で最高画質のDSになるだろう
使えるソフトはそのままで3DSがHD画質になる
559名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:39:15.47 ID:lSerucU/
2002年以前 この時点でシャープは裸眼立体視液晶は開発してる
         
2002年 任天堂・2002年5月22日米のE3でシャープの5インチ裸眼立体視液晶を使ったルイージマンションを参考出展
560名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:58:32.14 ID:HSDh0xHu
>>559
今回の特許侵害にそのシャープの事はまったく関係ないから
負けたんだよ
561名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 11:59:14.52 ID:HSDh0xHu
やっぱり株価暴落きたね


任天堂は米国で3DS技術を巡り損害賠償と伝えられ急反落
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130314-11373052-scnf-stocks

任天堂 <7974> (大1)は14日、急反落となり、始値の1万850円(10円安、主市場・大証の値段)から
10時20分にかけて4.2%安の1万400円(460円安)まで下げた。
ロイター通信の報道として、米連邦地裁の陪審団が、同社の携帯ゲーム機
3DSの技術を巡る特許侵害訴訟で、同社側に3020万ドルの損害賠償の支払いを
認めたと伝えたため、手控える動きが強まった。
562名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 12:00:09.86 ID:niY4T1E5
そもそも3DS自体が1万5千円で売ってもいい商品に1万円上乗せの2万5千円で売ろうとしてた詐欺商品だからね
「値札貼り間違えてました」とか言って半年で1万円下げた詐欺会社
563名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 12:06:25.87 ID:oY4BsqHG
あの3D調整のスライダーがとかじゃないの?
ほかで付いてるの知らないし
564名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 12:06:36.93 ID:lDE75pcw
565名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 12:09:03.62 ID:yMvuwlw9
>>556
つまり、ソニーの特許事態が無効であるという証明をするわけか……

無理だろそれ。
566名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 12:14:11.73 ID:SixSiKT2
>>523
単純にゲームとして見れば有りだとは思うけど俺はコジキュラではなくIGAキュラがやりたいわけで・・・
もうほんと、小島はメタルギアとアヌビスだけ作ってろよ・・・
567名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 12:17:36.96 ID:znz1Isho
外人が元は和ゲーの続編作って成功したことってあるのかね
568名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 12:20:14.35 ID:SixSiKT2
>>552
3D映画はアバターの半分くらいで飽きたわ
あれ、すごいすごい言われてたけど2Dのを先に見てると美しい背景の大部分が立体感のためにぼやけるのがわかって萎えた
569名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 12:21:14.18 ID:yMvuwlw9
>>567
ヒント:レア社
570名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 12:31:02.23 ID:WQUG/zlI
>>565
これソニーの特許じゃないぞ
571名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 12:36:08.31 ID:u6K+qjXA
個人に云十億の金を支払うのか
余生は毎日遊んで暮らせそうだな
572名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 13:00:11.54 ID:N0VsZEIr
860 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 12:19:14.12 ID:wa2TNXgp0 [3/3]
ティザー立ち上げて話題振って
会場抑えて制作発表会やって
全国のイオンで体験試遊会やりまくって
本体値下げして
クオリティアップのために延期もして
恥を偲んでモンハン匂わせるCMバンバン売って
初動10万。
どうなんだよ正直。
だいぶ出涸らしてるMH3GのベストだのHDだのと数字変わんねえんだけど。   


同感
573名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 13:09:22.94 ID:LC+LGLRm
新型出すには丁度いい口実にはなるわな
最近の任天堂はサンドバッグ状態だったし、案外渡りに船なんじゃないか?
574名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 13:13:03.76 ID:u6K+qjXA
もう3D機能なしのさらなる安価バージョンを出せばいいんじゃね。
3D機能使わんし。
しかしバーチャルボーイといい3Dに関わると
ろくな事が無いなw
575名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 13:32:12.24 ID:N0VsZEIr
3DSの3D機能を切れば
9800円で出せそう

VITA終わるがw
576名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 13:36:39.84 ID:yMvuwlw9
>>575
そんなにいわっちの首を切りたいのかゴキちゃんは
577名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 13:37:23.49 ID:/6GuIff6
ドラキュラ3DSが任天堂のサポート受けてるって初耳だわ

あれ完全に米製じゃないの
578名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 13:44:17.11 ID:XW7Ew+ho
ガンダムブレイカーが意外とおもしろいな
しかしこれパーツ集めだし、クソグラだからvita版でいいわ
vita版後発って正式決定したの?
PS3版だけ発売日出てたからって理由?
579名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 14:24:59.01 ID:niY4T1E5
低コストで作れる低性能ハードを特許侵害で作ってばら撒き数で圧す
そして何食わぬ顔でクロスライセンスとかほざく所までやったら完全にサムスンだな
580名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 14:43:00.19 ID:QNbLzv5G
>>578
PS3版の発売日だけ決まったってだけで
VITA版が遅れるのかどうかってことはまだわからないね
なんか遅れそうだけど
581名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 14:44:11.53 ID:qfRx16Pv
業者どこまで工作続ける気だwwww
582名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 14:47:03.54 ID:yMvuwlw9
状況はわかった。
こりゃ任天堂の心象が悪すぎる。それが陪審員判決に出たな。そういう感じの流れっぽい

しかし、こうなる(実際の判決が出る)まで話題にもならないとか
ゲハの海外業界に関する情報収集能力もあんまりあてにならんな

他に選択肢も無いんだが
583名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 15:27:42.91 ID:bQpN+5ZV
たしか当時、少し話題にはなったけど
こんなもん言い分が通るわけないだろw

って感じで軽くあしらわれてた気がする。
584名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 15:28:04.85 ID:+F7C9nlq
>>581
そら必死にもなるでしょ
今なら任天堂を叩き潰すのにいいネタが出来たからね
今やらないでいつするの?って感じだしさ
業者はゲーム業界潰したくて仕方ないんだよ
585名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 15:31:31.37 ID:G5Ytbygg
>>566
そもそも今回は小島関わってるのか?
LOSも小島関わってるいわれてたけど実際は声優関係だけだし、今回もなるべくしてなった駄作じゃないの?

>>577
ggrk
586名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 15:34:59.15 ID:egQ5XHNv
>>583
個人名で任天堂を相手取りの訴訟だからふーんって流してたよね
それでこの評決だからロイターも飛ばしたわけでしょ
企業同士じゃなくて個人対企業にしたのも陪審員には効いたのかもね
向こうにも判官贔屓みたいなのがあるんだろう
587名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 16:17:50.82 ID:vCkVqv7l
ID:wkvwDOny
ID:qfRx16Pv

毎日業者がどうたらって真っ赤にしてるけど
一度精神科に受けたほうがいいよまじで
588名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 16:28:32.02 ID:aATJPhRO
今の任天堂のやり方が気に入らないユーザーなんていない!
批判してるのは全部業者!

なんて自信はどこから湧いてくるんだろうか…
589名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 16:28:56.69 ID:qfRx16Pv
やっぱ業者にとって余程都合が悪いようだなwwwww
590名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 17:03:20.97 ID:niY4T1E5
ID:qfRx16Pv

この人は任天堂工作員のチョンテンドー君ですね
毎日いますよ
591名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 17:18:27.07 ID:+F7C9nlq
ID:niY4T1E5

マジで一度精神科受けた方がいいよ
592名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 17:41:44.84 ID:HhzLo02B
>>590
みんな知ってるよ
チョン天工作員はこの前嫌儲でステマバレて大問題になったから
593名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 17:52:16.58 ID:6SRr/4P5
チョンテンドー君はソニー信者やめて任天堂信者になったんだw
洗脳が解けて良かったねw
594名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 17:54:51.89 ID:6SRr/4P5
>>592
でもヘタな自演は治ってないねチョンテンドー君w
595名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 17:59:42.36 ID:vCkVqv7l
>>592
あれは笑わせてもらったわw
596名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 18:09:31.45 ID:6SRr/4P5
チョンテンドー君のバレバレ自演には毎日笑っちゃうよねw
597名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 18:11:58.45 ID:mgfVCyfN
どんどんゲハから追い出されて来てるってのもあるけど
このスレもゴキブリ達の巣になってきたな
598名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 18:21:51.96 ID:huc6l52U
何で今日こんなに荒れてるの荒らしてるの
せめて煽り合いするならゲーム絡みでやってくれ
599名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 18:22:48.90 ID:+F7C9nlq
面白いぐらいに単発IDばかりだな
600名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 18:25:25.76 ID:+N8IsFqA
○○信者に都合の悪い話が
601名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 18:27:52.66 ID:+N8IsFqA
途中送信しちたw
「○○信者に都合の悪い話があるからな」と言いだす奴がでるに100ペリカ
もうテンプレですわ
602名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 18:41:19.32 ID:G5Ytbygg
書き込めるのは最新ゲーム機wiiu.3DS.PS3.vitaの中で最低三つは持ってる人とかにしてもらわないと、ただ煽りたいだけの人が常駐してしまうからなぁ

ゲーム持ってない人はこんなとこで最新ニュース見ても意味ないのにね

ゲーム持ってないやつはここにいる必要ないやん
603名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 18:51:51.42 ID:huc6l52U
何で荒れているのかのニュース元を見てきたけどあれはもう任天堂は受け入れないと駄目だよ
報道も元ソニー社員とか言うから余計荒れているんだなと思ったわ
替わりにゲーム話探してきたけど任天堂にはこれしかなかった

http://www.nintendo.co.jp/wiiu/karaoke/nodojiman/index.html
604名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 18:59:24.90 ID:cyNSqMSB
>>599
複数レスしてる人の方が多くない?
605名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 19:15:41.61 ID:LC+LGLRm
単発ID、業者のせいにしておけば気が楽なんだろ
そっとNGしといてやれ
606名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 19:26:25.07 ID:vCkVqv7l
ガンダムブレイカー面白いな
607名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 19:41:23.70 ID:cyNSqMSB
>>606
体験版でもオンできるんだっけ?
608名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 19:44:00.73 ID:vCkVqv7l
>>607
出来るよ
609名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 19:53:29.05 ID:egQ5XHNv
ガンダムブレイカーなんで1.2Gくらいなのにインストールこんなにかかるんだろ?
DLは2分かからんのにインストで10分かかって不安になったわ

ガンダムでの本格的狩りゲーって感じかな
ハンガーをパイロット目線で歩けるあたりはバンナムさんわかってるわw
610名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 19:54:14.50 ID:ZOBMSWDN
拡 散 希 望
米連邦地裁陪審が任天堂3DSの特許侵害を認めましたがこれはSO○Yの工作員による可能性はないでしょうか?
あそこの会社ならやりかねませんよね?
おそらく予め裁判の情報を掴んだあの企業が陪審員を買収したのでは?と思われます
真実を多くの人に拡散するために皆さんの力をお貸しください
611名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 19:56:24.91 ID:cyNSqMSB
>>608
ありがとう
やりこんでみたいが、製品版への引継がなかったらやだな
612名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 19:57:40.55 ID:qfRx16Pv
業者も工作するのはいい加減にしろよwww
もうバレバレww
613名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 19:58:59.15 ID:yhzzqukU
>>610
ソース希望、噂なら他所でやんな!
614名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 20:19:07.22 ID:cyNSqMSB
>>612
2時半から6時半の4時間しか寝てないじゃないか
体を壊さない範囲で頑張りなよ
615名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 21:50:39.25 ID:ZOBMSWDN
Googleリーダー廃止とかありえないだろ
勘弁してくれよ
616名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 21:51:32.96 ID:qfRx16Pv
>>614
おうwww
もうヤダ業者の波wwwww
617名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 22:12:29.87 ID:QNbLzv5G
ファミ通のDOD3の記事見たが
相変わらずこのゲームのキャラデザ最高だなあ
618名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 22:43:14.17 ID:7AXuA9QW
3月21日、『ドラゴンズクラウン』に何かが起こる……? 浮かび上がる“COMING SOON 3.21 EVENING”という一文
http://news.dengeki.com/elem/000/000/612/612824/
619名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 22:55:38.90 ID:ECAtjiIf
>>618
おおぅ楽しみだ
620名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 23:02:21.89 ID:N0VsZEIr
http://www.vg247.com/2013/03/14/wii-u-amazon-drop-kicks-50-off-the-asking-price/
WiiU50ポンド値下げで買える

日本でもやって欲しいな
621名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 23:08:16.15 ID:7Kw+TIFG
つまんねえ特許で消費者に不利益があるなら空気嫁っての
622名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 23:25:59.55 ID:cyNSqMSB
>>618
夏くらいには出して欲しい
623名前は開発中のものです:2013/03/14(木) 23:30:13.63 ID:niY4T1E5
安っちい部品と設計不良でボロ儲けして消費者に還元しないで有名な
チョンテンドーは本社ビル建て替える前にせめて特許料払いましょう
624名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 00:12:45.22 ID:BticUvYu
スパロボ売れ行き微妙らしいな
625名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 00:47:48.00 ID:DesxxcVE
まぁあの参戦作品は人を選ぶだろう
626名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 02:28:48.84 ID:0gDVf/u4
>>620
WiiU値下げはE3辺りにあるんじゃないかな。世界同時で。

で、それに合して海外では値下げしていないVitaも値下げすると思う。(元々海外は3ヶ月遅い発売だから値下げしてないってのはあるけど)
627名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 02:53:22.71 ID:qUdJFq1i
WiiUはタブコンを別売りにして
15000円にすればいいのにね
628名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 03:20:14.03 ID:DesxxcVE
タブコンなしじゃあ一部操作できないシステムなんじゃねえの?
629名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 04:50:56.37 ID:6ImqrBP6
>>626
値下げはイワっちの首と引換かな
630名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 05:48:32.56 ID:KpuDsuYM
631名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 06:36:21.22 ID:TEWTsLxv
>>628
一部操作どころか初期設定がタブコンからスタートだよ
632名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 08:01:34.90 ID:TEWTsLxv
配信中のベータ版『ガンダムブレイカー』の詳細が明らかに
http://news.dengeki.com/elem/000/000/611/611483/
>PS Vita版については年内の発売が予定されているが、詳細は未定だ。

PS3版は尼予約も始まったしVITAは後発っぽいな
633名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 08:14:37.53 ID:SyOx9BsP
悪意は無いけれど、
Vitaは本体が売れてないから中止もあり得るんじゃない?
634名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 08:21:51.52 ID:Gd1vKrWl
値下げブーストの瞬間最大風速とはいえ、3DSより売れたハードを売れてない扱いは無いわ
635名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 09:17:12.80 ID:UykyGhBS
豚の頭が悪いのは今に始まった事じゃないので(^^;
636名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 09:56:42.94 ID:cldplGdZ
テイルズさえもこんな結果にw


3DS テイルズ オブ ジ アビス 68,218

Vita テイルズ オブ イノセンス R 54,853
Vita テイルズ オブ ハーツ R(限定版含む)55,258
637名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 10:16:03.62 ID:FJka5uvB
>>588
@PS系のソフトの発表があり話題になる←事実
A任天堂系のソフトの発表がない。←事実
BPS系のソフトを購入した人が感想を書いて話題になる。←事実
C任天堂系のソフトを購入していないため感想もない。(むしろ販売本数にしか興味がない可能性も…)←想定
Dソフトやハードでエラーなど問題が起きて話題になる。←事実

で、最近は、Dにおいて任天堂が異常に多く問題を出している。←事実

最終的に任天堂に好意的な結論に導くのが難しいと判断した結果、スレその物への否定(業者しかいないなど)をしていると考えられる。
638名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 10:38:53.18 ID:gYeh0KyY
>>636
テイルズ信者の安定感半端ないな
TOHRは発売日を2か月遅らせれば、もう少し伸びたかもね
この時期Vitaでリメーク買う暇な奴はいないだろ
639名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 11:38:52.07 ID:SLnZJQ7D
アクワイアがVITA新作のティザー公開

遠藤 琢磨 ?@takuma_endo
一体全体、何が始まるんだ!?・・・久しぶりの家庭用ゲーム機タイトル・・・としか言えず、、うぐぐぐ・・・・VITA・・・ur裏・・・事け・・・
http://mind0.net/
640名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 12:17:43.71 ID:WJfJ74zC
ディズニー×バンダイナムコゲームスの『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』が発売決定
http://www.famitsu.com/news/201303/07029870.html
バンダイナムコゲームスは、夢の世界で暮らすゲーム『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』を
ニンテンドー3DSにて、2013年7月11日に発売する。パッケージ版、ダウンロード版ともに5480円[税込]。また、
本作の発売を記念し、オリジナルデザインのニンテンドー3DS LLとソフトがセットになった『ディズニー マジック
キャッスル マイ・ハッピー・ライフ限定パック』が価格24380円[税込]にて、ソフト発売と同日の2013年7月11日より
数量限定で発売される。
ゲーム内容
http://www.youtube.com/watch?v=SKKsiCXHraA
641名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 14:28:22.69 ID:Zw8AiId9
NPD 2月

Xbox 360: 30.2万台 (-29.1%)
PS3: 26.2万台
Wii U: 6.6万台
642名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 15:31:32.34 ID:g+3n3iHp
VitaのADVコンテスト?の結果そろそろ出るね

http://www.p-discovery.com/

>>640
ガワはよさそう
643名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 15:36:07.86 ID:W94XbO+Z
Nintendo 3DS: 18.9万台
Nintendo NDS: 10.1万台
PS Vita: 3.8万台
PSP: 0.9万台

http://ameblo.jp/seek202/entry-11490838009.html
644名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 15:39:55.52 ID:g+3n3iHp
ameblo.jp/seek202/
もうNGにした
ソース元も書けと何度指摘されたか
645名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 15:50:20.84 ID:Nkqjxv6N
スパロボUX資金バグ発見

詰めスパの始め一つ目のステージクリアしてセーブする

続けてUXに戻りニューゲームを始めると開始資金増えるけど、増加額が×詰めスパでセーブした回数になってる・・・


つまり、
>詰めスパの始め一つ目のステージクリアして何回も上書きセーブする

UX 開始時の資金が上書きセーブした回数に比例して倍増してる
646名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 16:00:26.83 ID:KpuDsuYM
【延期】4月25日発売予定だった3DS『忍者じゃじゃ丸くん さくら姫と火竜のひみつ』が、6月20日に延期となってしまいました。
https://twitter.com/L_PACA_GAME/status/312447749842952192


うわあああああああああああああああああああああああああ
647名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 16:14:21.80 ID:JOgGSJVA
>>646
新型フラグ!!!
648名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 16:16:58.98 ID:TEWTsLxv
発注来なかったんでしょ
649名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 17:18:52.07 ID:c/KUCwgl
特許侵害ハードのソフトだからか。
650名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 18:02:02.62 ID:Gd1vKrWl
651名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 18:21:19.05 ID:iR4amAUt
イナズマイレブン新作が2バージョンじゃなくなったのは、売り上げに陰りが見えてきたからかな
652名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 18:26:21.76 ID:DD+LgjUA
なぜいつも捏造ブログをソースに持ってくるのか
653名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 18:29:27.79 ID:ktP0vRX1
NPDやメディクリは捏造なんだよ〜
流石、技術盗用を擁護するキチガイ信者はひと味もふた味も違うな!
654名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 18:34:20.54 ID:YeIX59fI
Vitaの売り上げを聞いてあげないのはやさしさだな
DC以下なんていっちゃダメだぞ絶対
655名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 18:35:40.99 ID:tAIl8CYI
みらいさんのブログ
ニシ君に突撃されてから、余計に「その手」の記事書くように方向転換したよね。

はちまやJinも思えばそうだったなぁ。
白菜ブログも。

結局、攻撃するから逆恨みされて、そうなるんだよね。
自分たちでまねいた事なんだよ。
656名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 18:38:54.23 ID:g+3n3iHp
みらい さ ん?
ソース元かけと言ってるんだよアホ
ゲハのやることなんか知ったことじゃないゲハにも迷惑してるんだ
657名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 18:43:41.71 ID:xqSFUJly
謎の新作ゲーム「The Phantom Pain」,そのゲーム画面にはなんとFox Engineのロゴが。
詳細はGDC 2013で発表される模様
http://www.4gamer.net/games/196/G019687/20130315052/

Fox Engine入りのイメージを“うっかり”提示してしまい焦るJoakim Mogren氏
http://doope.jp/media/13q1/img7311_01.gif
658名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 18:52:34.34 ID:0FGMM+B/
>>655
ワロタ
ところで話変わるけど、この世に存在しない自称インディーズ開発者のCalvin Hall

彼が突然ブログを開設
「知り合いのActivision社員がWiiUのCOD:BO2の売上に不満を言っていた」と記事を書く
該当記事のスクショ(↓Calvin Hallの顔に注目)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4001287.png



ttp://calvinhalluncensored.wordpress.com/



一方、その8ヶ月前Booz Celestineという男性が、オバマ大統領の政策について街角インタビューを受けていた
Booz Celestine(顔に注目)

ttp://www.wsws.org/en/media/photos/legacy/2012jun/j11-elec-booz-175.jpg



ttp://www.wsws.org/en/articles/2012/06/nycw-j11.html



WTF?
Calvin Hallってこの世にいるの?

突然へんな事いいだしてすまそ…
デビッド・マニングとくらべてみてどうなんでしょうか?(捏造度合いのことは抜きで)
659名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 18:55:06.93 ID:TEWTsLxv
>>658
そのコピペ改行減らしてくれないか?
スレが見辛くなるとか気にしようぜ
660名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:08:15.33 ID:HZpDM3h5
>>656
ソース元って記事に貼ってあるだろ
おまえは文字が読めないのか
661名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:09:57.74 ID:hOkpYBpf
今日も特許侵害ハードオタの寝言が凄いな。
662名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:11:27.99 ID:y0P0l/gF
まーPSP絶賛偽ファンサイトとかね
ウォークマン体験記ブログとか
663名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:13:29.06 ID:g+3n3iHp
>>660
それをかけと言ってるんだ何か問題でも?
過去に何度か指摘されたよね?ブログでなくソース元を書けと
ボランティアでソース元貼ってくれる人いたけどNGでいいよ
話題にしたきゃソース元を貼ることだね
アクセスはしません
664名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:13:40.98 ID:hOkpYBpf
>>658
ワロタ
ところで話は変わるけど

みらいさんが
WiiU値下げ記事書いてくれてるぞ


UKの小売業者が相次いでWii Uを20%値下げへ
ttp://ameblo.jp/seek202/entry-11490599188.html
665名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:17:26.33 ID:iE0OyXxH
ソース欲しいくせに
記事は見たくない

バカじゃねえのw

子供がダダこねてるだけか。
666名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:24:38.29 ID:BticUvYu
またニシが発狂してんのか
667名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:29:50.37 ID:WJfJ74zC
@Nintendo: [岩田]こんにちは、任天堂の岩田です。来週20日から『MOTHER2 ギーグの逆襲』のWii Uバーチャルコンソール版の配信が始まりますが、配信に先行して『MOTHER2』のMiiverseコミュニティを、さきほどオープンしました。4月18日まで「ふっかつさい」仕様で運営します。
668名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:30:28.66 ID:WJfJ74zC
マザー2キター
懐かしいね
669名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:32:45.39 ID:GTmGoRrq
みらいさん本人がいるのかな?
すごく暴れてるようだけど
670名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:33:34.34 ID:Rwdmo4Iv
【2chまとめブログ】はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★312【livedoor・DECCI・KND】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363258481/
671名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:39:47.51 ID:pi/xcZl2
任天堂がダメすぎて仲間外れにされてるという発想はないんだよなあ…
まあ、周辺機器作ってた会社が潰れるとかやって孤高の正義()だからな。
672名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:43:54.14 ID:WJfJ74zC
ふっかつさい期間中、糸井重里さんご自身が何度か投稿してくださるそうです。もう最初の投稿がご覧いただけますので、ご興味のある方は、ぜひのぞいてみてください。みなさんがこの場を通じて、『MOTHER2』の思い出を語り合っていただくことを期待しています。ぽえ〜ん。
673名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:45:10.49 ID:SagtPp3t
マザー2はいいけど
焼け石に水だな
そんなのでハード買わないだろ
674名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:45:23.76 ID:9zuHnU1M
>>669
お前・・・もしかしてバカじゃね?
気のせいならいいんだけど
675名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:48:49.19 ID:g+3n3iHp
>>673
そりゃそうだ
まだ10本も出てないのにこのままだと既存ユーザーが離れるから買ってくれた人へのファンサービス程度だよ
676名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:50:24.53 ID:/kiVZFQX
2もいいけどMOTHERの新作作ってくれないかねぇ
糸井さん頼むわ
677名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:54:17.45 ID:gFkyaxH4
【フィギュアスケート】浅田真央の写真をめぐり日本テレビ「スッキリ!」に批判相次ぐ 「これはひどい」「イジメじゃねーか」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363338251/

日本時間早朝、カナダで幕を開けたフィギュアスケート・世界選手権では、浅田真央とキム・ヨナによる2年振りの直接対決、
その第一ラウンド=女子ショートプログラムが終了した。

15日放送、日本テレビ「スッキリ!」では、この結果を「速報」として伝えるも、
番組内で使われた浅田の写真が適切ではないとして、ネット掲示板を中心にユーザたちから怒りの声が挙がった。

番組中、「世界女王の輝くのは、どちらなのでしょうか?」というアナウンスとともに表示された両者の写真は、実に対照的だった。
キム・ヨナが演技終了後、晴れやかな表情の写真が用いられたことに対し、浅田はジャンプ中の写真が使われ、
その表情は高速で回転している最中であることから、口を真一文字に結び、引きつっている。

これを受け、ネットユーザたちからは

「イジメじゃねーかww」 「露骨すぎてドン引き」 「なんだよこれ」
「嫌がらせしかできんのか」 「これはひどい」 「見てて不快だから消したわ」

といったコメントが相次ぐ事態に。局の意図を勘ぐるような書き込みも多く見られたが、写真の選定理由は当然分からない。

なお、前述したSPは、キム・ヨナが69.97点で1位となり、ヨナの後に登場した浅田は最後のジャンプで3回転が1回転になるなど、
62.10点の6位という結果に。日本勢は、村上佳菜子が66.64点で3位につけている。

フリーでの巻き返しが期待される日本勢――、
局側にも、大会を盛り上げ、いい意味で視聴者の興味を惹きつけるような番組作りを求めたいところだ。

画像 http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/7/17e5522b-s.jpg
copyright (c) ハム速 all rights reserved. Powered by ライブドアブログ

Sports Watch 2013年03月15日14時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/7502676/

前スレ(★1 : 2013/03/15(金) 15:50:05.03)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363330205/
678名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 19:55:54.28 ID:gFkyaxH4
誤爆スマソ
679名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 20:04:04.71 ID:WJfJ74zC
KONAMIより2013年3月20日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 宿命の魔鏡』の体験版が配信開始。

http://s.famitsu.com/news/201303/14030203.html
680名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 20:09:54.64 ID:hgrMgxtU
ヴァンパイアアートワークス良いなこれ
当時学校帰りに遊んだりメスト読んでた記憶が蘇るわ
681名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 20:10:48.69 ID:g+3n3iHp
祝ご入学!祝ご就職!新生活の番組録画には「nasne(ナスネ)™」!
http://www.jp.playstation.com/ps3/recorder/nasne_new_life.html

『週刊トロ・ステーション』
http://www.jp.playstation.com/psn/torostation/
今週の「トロ・ステーション」は、ついにトロがトロステを卒業します。豪華なみなさんから祝電がたくさん届いて、トロとクロも大感激!ラストは楽しくパーティーです♪そのほかミニコーナーも。
最終回まで、残すところはあと1回。最後までお見逃しなく!(2013年3月22日(金)まで公開)
682名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 20:15:36.86 ID:CDLCZWg/
WiiU、アメリカで記録的な低販売成績に苦しむ

Wii U suffers historically bad US sales performance
http://www.mcvuk.com/news/read/wii-u-suffers-historically-bad-us-sales-performance/0112520

>Interestingly the only console that has in recent memory posted comparable numbers was the GameCube,

>Xbox and PlayStation machines have only ever posted similar numbers in weeks before a price cut was scheduled to be introduced.
683名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 20:18:12.10 ID:hgrMgxtU
とうとうトロステ終了か・・・
SCEの行き当たりばったりなネット戦略に翻弄されたな
初期のNHK教育チックな番組好きだったよ
PS4でリニューアルとか無いのかねえ
SCEは海外の方ばかり見とるけど

>>682
ほんと酷いよな
初期のPS3みたいだ
現行ハードからの移植を見込んであの性能だったろうにここまで弾不足とか
684名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 20:24:09.05 ID:WJfJ74zC
『GUILD』シリーズ第2弾『GUILD02』の『怪獣が出る金曜日』がニンテンドーeショップにて本日3月13日より配信開始

http://s.famitsu.com/news/201303/13030151.html
685名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 20:41:31.97 ID:xqSFUJly
「Borderlands 2」の次期拡張パックに6人目のプレイアブルキャラが登場。武器を持たないメレー系クラスか
http://www.4gamer.net/games/138/G013813/20130315006/

3DS「イナズマイレブンGO ギャラクシー」の制作が発表。少年サッカーの世界大会がいよいよ開幕!
http://www.4gamer.net/games/208/G020822/20130315034/

3DS用ソフト「妖怪ウォッチ」が今夏に発売。少年ケータと妖怪達の交流が描かれる作品に
http://www.4gamer.net/games/142/G014209/20130315048/

PS3/PSP版「Winning Post 7 2013」が発売。「秘書追加パック」「白毛名鑑」などゲームに役立つDLCの配信もスタート
http://www.4gamer.net/games/197/G019722/20130315003/
686名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 20:45:51.02 ID:xqSFUJly
「Dragon's Dogma: Dark Arisen」3月23日に東京で,3月24日に大阪で店頭体験会の追加開催が決定。
店舗別購入特典の追加情報も公開に
http://www.4gamer.net/games/185/G018553/20130315072/

「TOMB RAIDER」日本語版吹き替え版のプレイムービー第1弾「寺院からの脱出」が公開に。
謎解き,戦闘など本作の魅力を余すところなく紹介
http://www.4gamer.net/games/125/G012544/20130315079/

「ディスガイア D2」,店頭体験会が3月20日に大阪で開催。
来場者にゲーム内容を紹介した「冊子」や,「非売品ポスター」をプレゼント
http://www.4gamer.net/games/188/G018843/20130315071/

アクワイアのPS Vita向け新作? 謎のティザーサイト「ACQUIRE NEW PROJECT」が本日オープン。
正体は来週明らかになる模様
http://www.4gamer.net/games/208/G020820/20130315013/
687名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 20:58:28.89 ID:g+3n3iHp
マーベラスAQL・代表取締役2名体制で4月1日から中山 晴喜が就任
PDF
http://pdf.irpocket.com/C7844/qzIz/FQYi/G8aj.pdf
688名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 22:36:07.48 ID:dyZzCqjo
TPPで尼がやばい
689名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 22:54:36.39 ID:bvPCSKdN
アクワイアのVITA新作楽しみだわー
690名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 22:54:58.29 ID:iR4amAUt
ゲイツポイント定価販売だから、大幅値上げだよな
箱の商品は尼で買えばいい、ゲイツポイントも一ヶ月辺り安い、とか言ってたやつは二倍近くに跳ね上がった今でも同じこと言ってるのかな
691名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 22:57:41.51 ID:dyZzCqjo
VITAメモカ32G2000円も上がってる
692名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 23:03:44.01 ID:JOgGSJVA
>>689
天誅かな、侍道かな
693名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 23:12:28.48 ID:TEWTsLxv
80655ってのが2010年に日本の行方不明者数ってことだから現代劇だろう
写真も秋葉原駅、横浜駅、日暮里駅、大宮駅だからなんだろ?
アキバズトリップ拡大版?
694名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 23:24:07.22 ID:NFJE5r4M
アマゾン値上げでPS4オワッタ
695名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 23:33:56.42 ID:eX2Y0I/F
なんで値上げなの?
あがってないのもあるけど
696名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 23:38:29.75 ID:g8zUKf9l
Vitaとキムヨナ絶好調で調子の良いチョンテンドー君w
697名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 23:49:38.18 ID:xqSFUJly
『ワンピース 海賊無双2』公式サイトでテレビCM第三弾&第四弾を公開
http://www.famitsu.com/news/201303/15030339.html

『ポケモン』バトル世界一を決める“ポケモンワールドチャンピオンシップス2013”開催決定!
http://www.famitsu.com/news/201303/15030318.html

シリーズ最新作『ダンボール戦機ウォーズ』と『ダンボール戦機W 超カスタム』がニンテンドー3DSで発売決定
http://www.famitsu.com/news/201303/15030328.html

『朧村正』の公式サイトで新たに公開された、2本のプレイ動画で同作のゲームシステムをチェックしよう!
http://www.famitsu.com/news/201303/15030349.html
698名前は開発中のものです:2013/03/15(金) 23:53:37.19 ID:g+3n3iHp
>>693
おお
天誅じゃないかと思った
URL裏返せって意味で
http://mind0.net/
ten.0dnim
他のタイトルはJpドメインなんだよね
699名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 00:47:20.04 ID:pKIutW3P
ソニー (6758):大和証券は14日付で、投資判断を「中立」から「買い」に2段階引き上げた。目標株価は1420円から2200円に上げた。
エレクトロニクス事業の劇的な業績回復が見込まれるほか、スマートフォンをけん引役にモバイル機器事業は黒字転換するなどと指摘。
このほか、クレディ・スイス証券も同日、目標株価を900円から1600円に引き上げた。投資判断は「中立」を継続。


うおおおおおおおおおおおおおお
エレクトロニクス事業復活くるうううううううう
700名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 01:06:30.36 ID:jEgvOw1/
>>699
そしてゲーム事業はお荷物に…
701名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 01:17:57.49 ID:pKIutW3P
>>700
それは任天堂でしょw
702名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 01:33:52.51 ID:F0bC5me7
そして花札屋に・・・
703名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 01:40:36.03 ID:MIC/+rHJ
ラブホ経営もいいらしいぞ

あと尼また値段戻ったな
704名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 02:57:49.30 ID:LUURiBE6
>>683
月面は、PS3を何だかんだで支えてたんだよなぁ。
で、PS3も独り立ちした事だし、VitaとかPS4に専念しようってのは有ると思う。
月面は、えちゃんねるとかVita向けに開発してるしね。
705名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 03:52:29.80 ID:vMKqoW4x
俺が決してやらないのは、対立煽りに乗せられて一企業を中傷することだ。
こんな馬鹿ばっかりだから業者のいいかもになるんだよ。
706名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 05:24:46.35 ID:1p2pqXpN
>>705
ずっとお前の自演じゃんチョンテンドー君w
707名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 06:39:18.40 ID:JSnpGShq
>>690
確認したらまだ安いんだけどどこで定価になっとるん?
まあ俺は数ヶ月前の安売りセールで3500ゲイツ3枚買ってるからまだ大丈夫だな
708名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 06:45:06.70 ID:K9xiIZiq
だから値段戻ったってば
以前に戻っただけなのにすごく安く感じるふしぎ!
709名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 09:04:20.50 ID:DppRiHDm
なるほど、そういうことか
710名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 10:03:05.59 ID:f6sXrgcS
ソフト:マリオ、モンハン、ドラクエ
値段:マジックプライス。26000円
性能:ゲームハード史上最大のメモリ(発売時)
ギミック:今流行のタブレットっぽいコントローラー
互換:勝ちハードとの完全互換

なぜこれでロンチ失敗したのか
711名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 10:07:23.76 ID:30o9pzKy
過去の栄光に魅力がなかったから
712名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 10:27:46.21 ID:R7kyd5KA
過去の勝ちハードで十分だったから
3DSというライバルがいるから

そして、ソフトがなあ・・・
ソフトそろれば、それなりに売れるんじゃない?
713名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 10:50:51.01 ID:3hECjTlP
サード殺しまくってるハードを勝ちハードとは言いませんw
714名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 11:21:39.71 ID:Qnt1i9wP
715名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 12:41:38.80 ID:JSnpGShq
>>713
PS2は勝ちハードじゃ無くなるな
716名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 12:58:33.91 ID:pKIutW3P
>>710
貧乏人でも買える価格にしてマリオ、モンハン、ドラクエが遊べて、安物のタブレットを付けて
PS3世代のゲーム機出せばPS3と入れ替わって市場独占できてガッポガッポ儲かると思ったんだろ

実際はサードに三行半突きつけられてマリオ、モンハン、ドラクエ以外何もないゲーム機になっちゃったな

任天堂はやることなすこと醜悪すぎるわ
717名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 13:00:12.33 ID:oplainp6
性能面で負けてるのにスタートで躓くってなんかもうどーすんの?
WiiU本体買わないで良かったと心底思うわ
718名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 14:27:34.70 ID:XyxxD2Hz
>>710
タブレットっぽいってのは逆効果じゃないかなぁ。
タブレットが物珍しい時期ならともかく、これだけ世に溢れかえってる
状況じゃ「ああ、あれか」の一言で済んでしまう。手にする前に、
評価が出てしまうわけで。
719名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 14:32:55.90 ID:O+n+uwUW
いざ使おうって時にバッテリー無くて充電しながら使用ってのが多いんだよな
もうちょっと大容量のタブコン用バッテリー欲しい
720名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 14:39:40.77 ID:f6iEKWCw
>>716
数的には海外でWiiの方が売れてるから、Wiiと同じ値段にすればハードはまだ売れる余地はある。かな。
任天堂のメインターゲット(子供たち)が、性能面をそこまで重視していない事は、確かだし。

ただ、数が出てユーザーが集まって(いるように見えて)もそこに比例する市場が無い事は、Wiiや3DSが証明している。

そのためのゲームを積極的に購入する層へのアプローチが、WiiUという形なのだろうけど、メインターゲットはやっぱり子供(いや、大きな子供?)向け、値段はコア向け。
的な違和感のある物になってる。
3DSの時と同じで。
721名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 14:48:01.27 ID:XyxxD2Hz
>>720
>ただ、数が出てユーザーが集まって(いるように見えて)もそこに比例する市場が無い事は、Wiiや3DSが証明している。

良くも悪くも、マリオの呪縛かねぇ?
722名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 14:50:47.33 ID:atCYpRim
なんか異次元から書き込んでるってぐらい
現実離れしたレスばかりだなぁ
723名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 15:16:44.76 ID:5+VHIW3Z
No Saints Row IV on Wii U
http://www.gamespot.com/news/no-saints-row-iv-on-wii-u-6405397

セインツロウだけじゃなくて
サードメーカーがWiiUにビックタイトルを全然出さない
って記事
724名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 15:31:48.07 ID:qLIoF5gL
>>720
箱○とキネクトがあればWiiUいらないだろう。向こうは
725名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 16:40:08.49 ID:wUh1mYHw
ゼルマリポケでしか売るモン持ってねー時点でオワコンなのに
無駄な仕様載っけた阿呆ハード出して更なる自滅を誘うのが
如何にも任天堂って感じで笑えるw

完全終了オワコン会社 任 天 堂 w w w 
726名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 17:06:43.10 ID:1p2pqXpN

チョンテンドー君、今日も絶好調w
727名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 17:30:48.04 ID:JSnpGShq
>>724
残念ながらマリオゼルダポケモンで絶対一定数の需要がありますんで
64GC時代が最悪だったけどそれでも50万以上売れるゲームがちらほらあった
マリオ64なんかはバイト先でハード末期でも月に1本くらい新品が売れてた
ポケモン赤緑はGBAで新しいポケモンが出てる時代でも新品が売れてた
今の任天堂製品がどういう売れ方してるかは知らんけどな
子供をがっちり掴んでて下限が妙に高いのは任天堂の強みだな
728名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 17:50:54.18 ID:qLIoF5gL
>>727
それに甘えてるから行き詰った気もするけどね
729名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 17:52:34.30 ID:oplainp6
ゼルダってトワプリからスカイソードで売上めちゃくちゃ減らなかった?
海外だとARPG的なのどんどんすごいの出てくるしもうゼルダ人気かなり落ちているんでは
メトロ井戸もなんかもう終わったブランドみたいになってるし
730名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 17:54:47.62 ID:oplainp6
>>727
その最悪期だったGCGBA時代では余裕の黒字だったのに
今が赤字ってのが任天堂の想像以上の厳しい現状を表してる気がします
731名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 17:58:57.73 ID:5q9TS+p+
そりゃソフト単価と開発費考えたらねえ
732名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 17:59:14.63 ID:qLIoF5gL
>>730
この売れ行きじゃあ、今の規模は維持できないさ
岩田さんの辞任と一緒にリストラ敢行はありそうだ

それをやれば少なくとも株は上がる
733名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 18:06:13.03 ID:JSnpGShq
結局開発費がネックなんだよ
PS2時代にバタバタ倒産撤退合併が続いたのもそうだし
そういう意味ではWiiUをあの性能にしたのはわからんでもないが
箱なんかはグラに力入れないレトロ風ゲームも人気だったりして、高性能ハードでもそういうの出来るんだよね
大は小を兼ねるというかね
これからどうなるやらね
734名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 18:17:19.66 ID:pKIutW3P
本物の箱ユーザーを久々に見た気がする
735名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 18:22:02.49 ID:30o9pzKy
任天堂と比べりゃMSの方がまだ期待値はあるよ
任天堂の行き着く先は……あ、ソーシャルと被るわw
736名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 18:23:09.43 ID:f6sXrgcS
ゲーム業界がちょっと他の産業と比べて異質だったのは

消費者側から見て選択肢が非常に限られてた点
いわば他の全ての市場にあるような、廉価品、普及品、高級品のような区分けが殆どなかった
100万円出しても1万円出しても、質的には同じソフトしか遊べなかった

でも今はそれが少しずつ正常化してきてるんだろう
お金出したくないカジュアルユーザーは、基本無料ゲーで満足
コアゲーマーは更なる体験を求めて高額なハードとソフト代金を払う
市場が成熟して、ユーザーが多様化した結果ともいえる
まぁ下に裾野が広がっただけで、上は細ったから将来性が拙くみえるのかもしれんが
737名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 18:31:49.27 ID:pKIutW3P
VITA買って+に入会して月500円で
無双とかアンチャとかネオジオとかアーカイブスのちょっと古いゲームが遊び放題
改定後の+は本当によくなったわ
738名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 18:45:13.08 ID:JSnpGShq
>>734
俺?まあ信者じゃ無いわな
VITA以外現行機種全部持ってるしVITAもいずれ買うし
739名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 18:58:35.45 ID:pKIutW3P
宗教に染まっていない箱ユーザーこそ真のゲーマーなのかも知れない
740名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 19:55:51.87 ID:aNU9FE8m
SCEへの怨念だけで週販288台のゴミを持ち上げられる異常者のどこが?
741名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 20:09:53.32 ID:JSnpGShq
そもそも俺が箱買った時週販800台のゴミでザラスで投げ売りされてたんだけど
だいたい最初から負けハード上等で買ってるのにゴミも糞もあるかよ
最近買ったゴミ(ヴァンパイアリザレクション)うめーし今度出るゴミ(GoWJ)も楽しみだわ
742名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 20:10:32.45 ID:xnYjAd9g
これだからソニー信者は全方向に敵作ってるっていわれるんだよね
743名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 20:27:23.36 ID:pKIutW3P
単発が湧いてきたw
744名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 20:32:36.41 ID:30o9pzKy
>週販288
え、なにこれ
745名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 20:37:15.44 ID:YmJavZTu
初音ミクProject DIVA fが海外で販売中止!? 「千本桜」が日本の愛国心、軍事主義を煽っているのが問題?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363426183/l50
746名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 20:47:14.76 ID:bbatV9aR
SONY「これからは光学メディア」 任天堂「ローディングが発生するメディアは受け入れられない」

SONY「これからはHDゲーム」 任天堂「HDテレビの普及は疑問」

SONY「これからはオンライン」 任天堂「ネット普及のスピードは遅い」

SONY「これからはクラウド」 任天堂「クラウドゲーミングという言葉に違和感を覚える」


ソニーガー
747名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 21:00:35.40 ID:5q9TS+p+
748名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 21:03:59.14 ID:4CC9qQmQ
>すべてのゲームがクラウドゲームになるといっても、できないことがかなりあるはずなのに、
>そのことがあまり一般向けには語られずに「未来はクラウドだ」というような趣旨のお話をされる方が多くて、大変違和感を覚えております。
がGKの翻訳を通すと
>「クラウドゲーミングという言葉に違和感を覚える」
になるんだからおそろしい

どうせならあとHDDと立体視もつけるべきだな
749名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 21:14:28.76 ID:xnYjAd9g
さすがGatekeeperは違うね
解釈の仕方が悪意に満ち溢れてる
750名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 21:59:49.25 ID:pKIutW3P
単発君がなぜかいわっちの擁護を始めたw
751名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 22:06:16.37 ID:V7PUDJDC
あんな詐欺師を信仰するなんてすごいね妊信
752名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 22:23:19.54 ID:1Ziu03CL
正直、任天堂の事をほんとうに思ってるならイワッチ叩きだしたほうがいいわ
3DSの3Dも宮ぽんが否定的だったのに、強行したのはイワッチだろ?

コミットメントとか言ってる場合ちゃうで
753名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 22:38:27.97 ID:Yr+crf5c
石原宏高議員 公選法抵触か?パチンコメーカー社員が運動員
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/15/kiji/K20130315005396320.html

> UE社はフィリピンでカジノリゾート建設を計画。石原議員は日本国内でのカジノ容認を政策として表明している。


比の公社元幹部5百万ドル受領か 日本のパチンコメーカーから
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=1200722009

> UEは「フィリピンや日本の捜査当局が調べていることは把握していない。カジノ建設に関しては不正な行為は一切ない」とコメントしている。


小野市:生活保護「適正化条例」案 市議会、賛成相次ぐ /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20130316ddlk28010438000c.html
> 生活保護費や児童扶養手当でパチンコなどへの浪費を禁じ、市民にも常習的浪費状態の通報を求める小野市の「市福祉給付制度適正化条例」案

> また、14日午後6時現在、市に届いている各地からの賛否の声は賛成705件、反対336件で1000件を突破。電子メールでの賛成意見が増えているという。【浜本年弘】

警視が窃盗容疑=パチンコ店で財布、書類送検−佐賀県警
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201303/2013031500850

アニメ制作者のための遊技機液晶アニメーション制作フローの無料セミナー
http://topics.jp.msn.com/press-release/article.aspx?articleid=1723545
>近年、アニメ制作会社でもパチンコ・パチスロ案件が徐々に増加しつつあり、多くの制作会社で制作に携わっている状況です。
754名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 22:38:46.43 ID:LaXlfG67
3DSはまだしも、WiiUは叩くべきところが満載だと思うけどね
叩くべきところを叩かないのが任天堂ファンの一番の問題だろうね
タブコンとかはまだいい、任天堂なりに新しい遊びを模索してるんだろうってのはわかる
でもさすがにダウンロードが主流になりつつあるこれからの時代の据置にHDDなしとか、有線LANなしでつけても10BASEとか、アカウント制なしとかはないわな
755名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 22:47:00.65 ID:Yr+crf5c
KONAMI、「ラブプラス」をソーシャルゲーム化--新ヒロインも登場
http://japan.cnet.com/entertainment/35029495/?ref=rss
> コナミデジタルエンタテインメントは3月14日、GREE向けソーシャルゲーム「ラブプラス コレクション」を今春配信予定であることを発表。同日より事前登録を開始した。ゲームジャンルはカードゲームで、対応機種はフィーチャーフォンとスマートフォン

ソーシャルで急伸、バンダイナムコゲームスがこだわる“センス”
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20130308/1047984/
> だから、約1年も前というと、はるか昔の話という感じですよね。例えば、1年前に「LINE」や「パズル&ドラゴンズ」がここまで普及するとは、誰も想像していなかったと思います。

【OGC 2013】セガ岩城氏が語る「良質なタイトルをユーザーに届ける方法」
「良質なコンテンツの提供に向けて。セガネットワークスの事業戦略」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130315_591997.html
>昨年からソーシャルゲーム界を賑わせているセガネットワークス
>スタッフの半分を非開発部門に。岩城氏「ゲーム会社が陥りがちな自前主義は捨てるべき」

【IDATE (イダテ社)調査報告】ソーシャルゲームは2016年にはビデオゲーム市場の過半を占めるだろう
http://www.dreamnews.jp/press/0000070679/
>フランスの市場調査会社IDATE (イダテ社)は出版レポート「ソーシャルゲームの市場と動向 2012-2016年」のプレスリリースにおいて、
>ソーシャルゲーム市場は、2016年にはオンラインゲーム市場の46%にのぼり、ビデオゲーム市場全体の18%を占めるだろう、との予測結果を発表しました。
756名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 22:52:48.36 ID:5q9TS+p+
パズドラをソシャゲと言う奴にいらだちを覚える今日このごろですな
757名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 22:56:00.42 ID:Yr+crf5c
ソーシャルゲームのオルトプラス上場2日目、初値は公開価格の約2.7倍
http://www.venturenow.jp/news/2013/03/15/1715_020067.html
> 14日にマザーズへ新規上場したソーシャルゲームのオルトプラス(3672)が、上場2日目の15日09時30分頃、公開価格 1,500円の約2.7倍となる4,015円で初値をつけた。




インド最大手のゲーム会社のReliance Big Entertainment、市場参入のため日本と韓国企業を買収(訂正)
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=7657

Funnel Japan、インド・Reliance Gamesによる買収の事実はないと否定
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=7662
758名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 23:00:19.02 ID:JSnpGShq
>>752
俺は故障でWiiUのセーブデータ仕様を思い知った時に「こんな仕様を許した奴が心はゲーマーですとか抜かすんじゃねえ」
と憤ったね
今の任天堂の体たらくはMSKKみたくボッカンボッカン蹴るべき
759名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 23:05:40.00 ID:eTAURi+4
Vitaが売れてないからって八つ当たりするなよ
760名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 23:06:52.14 ID:Yr+crf5c
【BitSummit】ベン・ジャッド氏基調講演「日本のゲーム業界が終っているという声には納得していない」
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=7653
>Bit Summit当日はステージの司会も務め、自ら関西弁とフリップを使った小芝居で会場を終始楽しませていたJudd氏ですが、基調講演では一転してジャケットを身に纏い、
>ここ最近のゲーム業界では論争の火種となっている「日本のゲーム業界は終わっている」との主張に対し熱い弁を振るいました。


「アクション性の高いゲームを日本に合わせた形で提供したい」新作ハンティングアクション「RaiderZ」開発スタッフインタビュー
http://www.4gamer.net/games/109/G010937/20130312061/
> RaiderZはフリーターゲッティングのハンティングアクションで,これはいわゆるクリック型とは異なるシステムのゲームになります。

>モンスターに近づくのも,攻撃するのも,回避するのもすべて自分で行っていきます。
> 日本では,強力なエピックモンスターを倒して素材を集め,武器や防具を作る「ハンティングアクション」のコンテンツをより充実させていこうと考えています。

レノボがゲーミングPCに参入! 同社のビジネス戦略「プロテクト・アタック」とは?【デジ通】
http://itlifehack.jp/archives/7778518.html

あふれる日本への愛 「シュガー・ラッシュ」プロデューサー、クラーク・スペンサー氏
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130315/wlf13031517440014-n1.htm
>そして、強いメッセージ性だ。主人公は30年間、乱暴者の悪役を続け、「自分はこのままでいいのか」と葛藤し、自分のゲームを飛び出す。
>「冒険の中で彼は自分は自分のままでいい。自分を好きになり、大切にすべきということを学ぶ。今の子供たちに伝えたい大切なメッセージです」

BitSummit MMXIIIで見た「日本人ゲーム作家たちの」想像力・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第27回
http://www.inside-games.jp/article/2013/03/16/64765.html
>■ゲームクリエイター飯田 和敏氏による最新作『モンケン』
>『モンケン』は、『アクアノートの休日』、『巨人のドシン』、『ディシプリン帝国の誕生』などユニークな作風で知られる作品を排出した飯田和敏氏がブレインストームの中村隆之氏など複数のクリエイターと開発した社会派ゲーム。
>今回は飯田氏が同チームを代表して本作の説明をしてくれました。

>■『洞窟物語』の天谷大輔氏がBitSummit披露した最新作
>『Gero Blaster』は『洞窟物語』で知られるPIXELの天谷氏の最新作。今回のBitSummitでもプレイ動画が初めて披露され場内を沸かしていました。
>「すでに開発に2年半をかけており、2回作り直した。」と天谷氏。「最初は半年でつくっていくら儲けるということも考えてものの、やはり時間をかけないと、何がつくりたかったかすらもわからなくなって、最初の1年は苦労した。」とのこと。
>ただそれを吹っ切り自分が作りたいもの作るという思いで今に至りました。
761名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 23:09:56.95 ID:pKIutW3P
>でもさすがにダウンロードが主流になりつつあるこれからの時代の据置にHDDなしとか、
>有線LANなしでつけても10BASEとか、アカウント制なしとかはないわな

日本の消費者は安くすりゃごみでも買うと思われてるようだ
お前ら任天堂に馬鹿にされすぎだろ
762名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 23:14:40.44 ID:Yr+crf5c
連載:山谷剛史の ニーハオ!中国デジモノ
また登場!中国製3DSもどき、Wii Uもどきの実力とは?!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130313/1048083/

改造魔人 Ben Heck、PS3 / Xbox 360 / Wii U が合体した3 in 1ゲーム機を製作 (動画)
http://japanese.engadget.com/2013/03/13/benheck-ps3-xbox-360-wii-u/

「Rocketbirds: Hardboiled Chicken」PS Vita版を4月に配信
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130315_591990.html

『ポケモンスクランブルU』4/24発売!連動するNFCフィギュアの情報も
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=35516&c_num=14
763名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 23:50:54.29 ID:Yr+crf5c
PC版「バイオハザード6」が「LEFT 4 DEAD 2」とコラボ。感染者達が「バイオ」の世界で大暴れ! - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130316_592011.html

特典アイテムをもらえる“ファンタシースターシリーズ25周年記念コンサート シンパシー2013”! チケットは残りあとわずか - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/612/612216/

『フォトカノ Kiss』カメラの新機能や“ラブラブデイズ”の下校デートなど気になる情報をお届け - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201303/16030269.html

「いい意味でやりすぎた」!? 『ワンピース 海賊無双2』店頭体験会体験会が開催 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201303/16030365.html

PS Vitaを『ソウル・サクリファイス』は“救済”できるか――稲船敬二氏インタビュー
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1303/13/news042.html

ダウンロード配信タイトル『電脳戦機バーチャロン マーズ』が2013年3月21日よりPlayStation® Storeにて配信開始!
http://sega.jp/topics/130314_2/

2013年03月15日

友情装着!ブットバースト爽快感抜群のキッズ向けガンシューティングバトルゲームが稼働開始しました!
http://www.buttoburst.com/
764名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 00:23:39.36 ID:IX7Qdl8w
ソシャゲーの危ういところは
持続させていくためにはユーザーに課金してもらわないといけないけど
課金させればさせるほどメーカーにはそのゲームを継続させていく責任がどんどん大きくなっていくわけだが
いまいちそこらへんのことの理解が薄いよね

利用者が減ってきた、それじゃもうこのサービスを停止しよう
でも、もしかしたら少ないながらもそのゲームに数万数十万と金を費やしてきたユーザーがまだ遊んでるかもしれない
サービスをやめるってことはそれが全て強制的に無くなるってことになるが
ソシャゲ業界はそこらへんのことをもっとしっかり考えて規制作っといた法がいいぞ?
765名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 00:44:06.66 ID:1/S3pV27
にしては提訴沙汰というのかな
あまりに少ないような?

何の保証もないオンラインゲーム
一見当たり前に感じるけどね
766名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 01:30:56.17 ID:T4DoP4A0
日がな一日企業叩きとか
ここの連中はマジで頭イカれとるな
767名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 01:33:36.87 ID:Eeb4ajJp
しょせんは豚だからな、ブヒブヒ喚くしか能が無いのさw
768名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 01:48:26.54 ID:nreIJame
んで現実的な話
例の特許の裁判って

賠償金さえ払えばOK?
それとも販売停止なの?
769名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 01:57:20.03 ID:yua8oWjY
販売停止求めてるわけじゃないんだから賠償金だろう
770名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 02:05:15.16 ID:1/S3pV27
それ関連だと↓と言ってるから続報は必ずあるよ

「3DSは特許侵害」任天堂に29億円賠償命じる評決
http://www.asahi.com/national/update/0314/OSK201303140017.html
任天堂は「主張を陪審員の方々に理解していただけず残念。今後、特許を侵害していないとの判決を得られると信じている」とコメントし、評決が確定すれば控訴する意向を示した。
771名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 02:31:29.72 ID:Rw9ll0Lh
もうあとやれることは
控訴するけど負けて和解って流れでしょ。
772名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 02:43:20.63 ID:MQmiOOCM
大体和解だろう。この手のケースlは
773名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 03:29:44.45 ID:xG5GrLiN
>>768
賠償金払ってこれからは使用料を払えば問題ない
774名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 11:28:57.61 ID:LVuPg+Hi
SCEもなんだったかの裁判に負けて和解金と使用料払って納めてたしな
最終的には大した問題にならんだろ
775名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 12:43:37.76 ID:+VKM0UQv
数千億溶かして赤字で本体普及させたのにサードに無視され新作スッカスカでお先真っ暗な3DSにさらなる試練
776名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 12:58:48.06 ID:LVuPg+Hi
さすがに薬キメすぎじゃないですかね
777名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 12:59:36.11 ID:HwKVbjI5
3DSは晩年のWiiと似た状況になってきてるな。
GBA→3DSが3年半しかなかったし、もしかしたら来年後継機出るかもね。
778名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 13:02:20.00 ID:HwKVbjI5
ごめん3DSがじゃない旧DSのほう
779名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 13:15:11.93 ID:hMFWlXhJ
旧DSは2004年だろ
どこの世界線の話だよ
新型から3年とか言ってたらPSP3000やGOからのVITAはどうなるんだよ
780名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 13:23:44.36 ID:hRbFiySu
GBカラーみたいな互換がある上位機種も出してて
GBC→GBA→DSは三年間隔で出してたしな

それに2年周期で違うモデルを出してきてたんで
来年は何かしら違う仕様のが発売はされるだろうが
3DS自体DSで培った小型化技術を使って既にサイズは抑えてるし
LLで大画面版も出してるんで、次はこの騒ぎに乗じて3Dカットした安価版か?
781名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 13:24:02.22 ID:pDoLpT0J
いわっちがなぜ3DSに危機感を感じてるかというと、

海外でソフトが売れてない
海外サードに完全に無視されている
WiiUがあまりに酷い惨状だが、3DSでその分の穴埋めが出来るような状況じゃない

こういう事ですわ

ハードだけ売れても意味が無いってのをWiiで学ばなかったぶたちゃん多いね
782名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 13:43:24.96 ID:hMFWlXhJ
>>780
GBAからDSが短いのはGBが末期に出たポケモンで異常に長生きしたからだろうね
GBだけで10年以上やってたし
GBが1989年でGBAが2001でDSが2004か
783名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 13:48:21.00 ID:hMFWlXhJ
>>781
ライバル不在の海外で3DS売れてないの?
ソースあるならくれ
そこまでスマフォが強くなってるのかね
784名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 13:49:36.51 ID:Toha5HJT
>>783
海外じゃ携帯機がコンテンツの場として主張出来てない状況だな
逆に聞くが、海外3DSで売れてる任天堂以外のタイトルってなんだ?
785名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 13:58:08.70 ID:hMFWlXhJ
>>784
携帯機が子供向けで据え置きに比べ弱いってのは3DSに始まった話じゃないだろ
データは知らん
世界樹やFE覚醒が意外と向こうでも高評価という話は聞くけど向こうで何が売れてるとかあんまり興味ないしな
786名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 14:16:04.41 ID:hRbFiySu
まず任天堂のやり方が最近あまりよくないよな
特にキラーな2Dマリオを連作し過ぎた点とか

3Dマリオは据え置きで、2Dマリオは携帯機でって分けて展開した方が
”久々の2Dマリオ!”ってあり難さも違ってくるしね

あとは年末の世界同時発売のポケモンでどれだけ海外で売れるかだよな
787名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 14:16:50.53 ID:+VKM0UQv
セールスポイントの3Dでは見向きもされず、売れたのは一万円値下げとライバル機からモンハン囲い込んだお陰
いまだ3Dを生かしたゲームすら作れないってのが笑える

しかも3D技術は特許侵害で元ソニー社員から盗んでたってオチ
788名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 14:33:42.20 ID:zPGsT3dZ
昔から海外では携帯機受け入れられないけど
まあ今度もポケモン出ればバカ売れするんだろうな
789名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 14:50:43.66 ID:hRbFiySu
海外を考えるなら、マリカやスマブラみたいな
多人数で楽しめるオールスターキャストの
ライトなシューティング(TPS的な)を作ればいいのにね

そういった意味では桜井さんが作ったパルテナの対戦とか良い感じに出来てたし
あれにキャラをニンテンドーオールスターキャストに置き換えるだけでも
結構いい弾になりそうだが
790名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 15:04:40.38 ID:IX7Qdl8w
電撃祭まとめ
俺妹新作PS3
ねぷねぷ関連作VITAに一気に3タイトル
アトリエ続編PS3、次の電撃PSでロロナリメイクがVITA?
791名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 15:05:37.54 ID:T4DoP4A0
vitaも値下げされてやっと持ち直してきた所をみると携帯機で2万以上するとみんな購入しないってのが分かったな
792名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 15:07:04.78 ID:LVuPg+Hi
いや、ソフトじゃね
公式値下げ前から店が自主的に値引きしてたから
実勢価格は変わってないし
793名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 15:14:33.48 ID:+BtnwxX0
本体価格が無関係とは言わないが結局はソフトだな
794電子掲示板.com ◆??? :2013/03/17(日) 15:14:49.56 ID:72Yf6JyU
 
795名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 15:17:30.57 ID:hMFWlXhJ
移植とか他機種の使いまわしだらけなのがなんだかなあ
VITAだけじゃないが市場の小さいハードで新規で作るの大変なんだろうね
796名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 15:23:11.40 ID:j7ZQhgCa
>>783
海外ではモンハンもドラクエもほとんど人気ないんやで
他に売れるサードなんてあるか?
797名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 15:39:24.59 ID:4KZ7QbK1
間違えなく、値段だろ〜
いいソフトがってよく言うが・・・本体下がったから
そう言える気分が大きくなったのでは??

まー本体が安いことがまず大事だと思うわ
798名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 16:33:52.66 ID:+VKM0UQv
VITAが売れ始めたのは、公式に値下げされてそれが周知されたからだろ
ソフトラインナップは前から3DSより良かったわけだし
799名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 17:12:11.04 ID:6JZyoUfx
安くなったら買う

こう言って実際買わない奴が俺のダチなんかやってる訳で・・・
800名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 17:34:35.95 ID:u+lA6+zC
今日電撃祭りでPS3とVitaのソフト大量に発表されてたんだな。
801名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 17:35:58.65 ID:JB+yGpj+
大量ってキモイゲームばっかだけどな
まぁ何もないよりは良い
802名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 17:37:38.29 ID:u+lA6+zC
そういっても
カグラみたいに任天堂ハード出てたら
持ち上げるんだろうな
803名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 17:41:30.39 ID:Ql3gV310
キモイゲームさえ出なくなってしまったハードたち


最後はWiiUと360です。
…なんかこんな扱いになってしまうのはWiiUに対して失礼かな?とも思いましたが、
現在のお店での扱いはこんなもんです(´・ω・`)

ぶっちゃけ専用コーナーの維持自体も見直すところまできていますが、さすがにNEWハードなので、
今後の伸びもある(はず)と期待し、ピクミン3までは現状維持、その後再度検討…
ということで社内会議では落ち着いております。

なんとか…なんとか盛り上げたいし、盛り上がってほしいです!じゃないと、
あのプレミアムパックの在庫どーしたらいいんだよっ(´;ω;`)

http://ameblo.jp/yosipooh/entry-11491803605.html
804名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 17:47:27.70 ID:hMFWlXhJ
面白いならおっぱいだろうが何だろうがいいけどカグラってエロ売りの出来の悪いファイナルファイトだよな
バーサスで更にアッチに行っちゃって引いた
ディレクターが路上で裸の女を見たら嬉しいですよね?と性癖晒してたし
お前だけだボケ普通引くわと突っ込んだ
805名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 17:54:14.05 ID:JB+yGpj+
>>802
正直3DSみたいなクソグラでエロ目的ってのは理解できない
エロ目的の鑑賞なら画質が良い方が良いに決まっている

ソーシャルカードのCMみても特典は萌えカードとかばっかだし、そういう時代なんだろう
キモゲー層相手は立派な市場だとわかってるんだけどね
最近その比率が高すぎるって言うかね・・・
806名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 17:55:48.62 ID:SqKuVWrO
確かにVitaはキモオタゲーとマルチばかりで魅力がない
でもそれを喜んでる人もいるようだしこのままでいいのかな・・・?
807名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 18:09:09.29 ID:W2/Gyxpz
据え置きは 360 でいいや
携帯はスマホで十分だし
808名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 18:13:13.46 ID:j7ZQhgCa
まさかvitaより早く専用コーナーがなくなる可能性あるなんてこと、wiiU発売前には思わなかったな
ピクミン発売ってまだまだ先だろww

ま、箱はもうとっくにコーナーなんてない店が多いけどね
809名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 18:14:54.28 ID:KfpMysLb

すげー元気なチョンテンドー君自演w
810名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 18:20:32.96 ID:1nMhGp6O

そして新作発表すらなくて悲しい信者君
811名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 19:55:40.07 ID:adDlp7zS
>>804
劣化ファイナルファイトは3DSの方な。
SVは素材集めのない無双マルチレイド
812名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 20:44:45.48 ID:hMFWlXhJ
箱のヴァンパイアは店頭で買えないのはともかく尼でさえ出荷20日になってた
入荷絞ってたのか予想以上に売れたのか知らんがおかげで北米のDL版を安く買えたんだが
北米は約1500円で便利なDL版、日本は2980円でインストール出来ない不便なディスク版
普通に日本語で遊べるから内容は一緒
なんとも扱いの違いにムカつくわ
813名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 20:46:06.54 ID:uLwxDbz6
どうでもいい機種の話はゲハでこっそりスレ立ててやってくれ
814名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 20:47:34.81 ID:1/S3pV27
>>812
大手系にあるあるのおま国ってやつでしょ
815名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 20:56:11.44 ID:8jBgTOBy
>>808
というか、WiiUって体験コーナーあるの?
近場でまだ見たことない。
816名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 21:08:58.41 ID:1/S3pV27
>>800
これか

【速報】『ネプテューヌ』が2013年に再起動!? PS Vita『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』の年内発売も明らかに!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/613/613877/

『アーシャのアトリエ』正統続編である“Project A15”が“『アトリエ』2013 プレゼンテーションステージ”で明らかに
http://news.dengeki.com/elem/000/000/614/614107/

【速報】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』新作ゲーム制作決定! プラットフォームはPS3!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/611/611640/
817名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 21:53:04.26 ID:HwKVbjI5
そういえばWiiU試遊台ってぜんぜんないね。
PS360VITA3DSまでおいてあるマジカルでもWiiUだけない。
818名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 21:55:29.78 ID:hMFWlXhJ
アカウント登録が要るから迂闊に試遊台置けないのか?
客が変な言葉ミーバースに書き込むとかありそうだし
819名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 21:57:19.42 ID:1/S3pV27
>>817
WiiUでの体験版はどの位あったっけ
まだ体制整ってないんじゃないかと予想してみる
820名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 21:58:37.96 ID:zCogQK4m
>>818
スタンドアローンくらいできるっしょ、やろうと思えば
タブコン壊れた場合高くつくからじゃね?
821名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 22:04:01.18 ID:hMFWlXhJ
店頭に置くの難しそうだよな
盗難とか対処大変だろうし
822名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 22:08:11.34 ID:1/S3pV27
>>821
みんなのGAME SHOP〜イタリアのゲームショップの1日を覗いてみよう!〜
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20130308_590694.html

海外だけど実際店頭展示はこういう風にしてるみたい
823名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 22:25:40.94 ID:sAgePDBW
Wiiの時も最初の頃は>>821のような理由をつけて試遊機は
置かなかった、というより勝手に置いた店が任天堂から警告を
食らうなどひと悶着あったっけ。

広いスペースが必要だとか(Kinect試遊では易々クリアできた問題)
リモコン盗難リスクは各々の店舗で対応できる事なのに、
任天堂の指示で試遊機を置かせなかったのはやっぱり当時
囁かれてたように「他のHD試遊機と並べられるとショボいのがバレるから」
「気軽にリモコン体験させてしまうとすぐ飽きられるから」ってのがあって
WiiUもタブコンで同様の警戒してるのかな。
824名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 22:30:33.55 ID:1/S3pV27
>>823
どうかな
今ソフトの本数が少ない上に盛り上がってるのが他機種だから現状は納得だけど
半年、1年後もそうなら疑わしくは感じるね
825名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 22:38:28.54 ID:j7ZQhgCa
>>812
ヴァンパイアに限らずファークライだって箱はずっと売り切れでしょ
店も発注してない、そんだけ

カプコンは国内版はぼったくる
ドラゴンズドグマが、採算性の高い日本でバカ売れしたから利益いっぱい出ましたってあったでしょ
他も同じとこあるけどカプコンは特に顕著、そんだけ
826名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 23:12:20.41 ID:ItzN61xZ
いやボッタクリなら吹き替えと字幕を別々に出すスクエニにはどこもかなわない
827名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 23:16:00.35 ID:yua8oWjY
それは容量の問題じゃないの?
828名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 23:43:48.33 ID:BorOFMY5
同日発売で良いのに、わざわざ一ヶ月遅れとか悪意しか感じられない

クズエニ真剣クズエニ
829名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 02:27:01.09 ID:g+iQ0wID
Why retailers are slashing Wii U prices
ttp://wiiudaily.com/2013/03/why-retailers-are-slashing-wii-u-prices/

なぜ小売店はWiiUの値段を下げているのか


販売が不調なWiiU、北米や欧州の小売店ではここ数週間に渡り相次いで値下げがなされています。

欧州の小売店の多くは、先月平均50ユーロの値下げを実施し、非公式ながらWiiUが安く購入できるようになりました。
北米ではコストコが50ドル以上の値下げを慣行。どの店舗でもWiiU販売毎に赤字を出しているようです。

逆ざや状態で販売を続ける任天堂、そして在庫リスクを恐れるため身を切ってセールする小売店。
誰も得をしない悪循環を生んでおり、このビジネスは長くは続かないでしょう。
今でさえXbox360、PS3のセールスにまるで及ばないWiiU。今年末にはXbox720とPS4の発売が予定されており苦戦は続きそうです。
830名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 03:52:36.46 ID:O3FI4pl+
>>829
海外の場合、小売は勝手に値下げしておいて赤字分をメーカーに請求するからな…
831名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 04:01:56.52 ID:O3FI4pl+
>>819
3DSのとき、発売日1日前には3台の体験コーナーを用意したお店でもWiiUは、目立ちにくい場所に箱が並んでいるだけなんだよな…。
その店は、3DSの他にもmoveもVitaも体験できるから盗難対策とか、設置面積はどうとでもなると思う。

任天堂が触らせたくないんかね?
タブコンって500gあるんだっけ?
それすらも体験したことないや…。
832名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 05:19:33.57 ID:6UV5NQAx
>>806
普段どんなゲームやってんの?
GravityDAZEはやったかい?
833名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 05:23:51.58 ID:1k5rXx6i
DAZEって評判いいのか悪いのか分からないんだよな
レビューとか見ると評判良さそうなんだけど操作性悪いって話も結構聞く
色々と賞とってるから変わったゲームで操作も変わってるのかね
834名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 05:46:42.46 ID:yuAlppG3
DAZEが任天堂のゲームだったら製作者が赤面するくらい持ち上げられると思うわ
835名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 05:50:05.04 ID:gFue19ni
DAZEはVITAユーザーにカグラより求められてないゲーム
836名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 06:25:35.73 ID:UkgIxKpU
ダゼは面白いけどどうにも地味だったな
上の世界とか箱舟とか伏線が続編前提で投げっぱなしだったがもう話忘れそう
837名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 06:26:10.53 ID:EcDPRNVZ
>>833
兄貴のVITAでちょっと遊ばせてもらった感じ
センスは良いんだけどジャイロや背面タッチを無理やり使ってる感がうざかった
どこでもいけるから空にある広告船みたいなのに突っ込んだら中に入りこんで出れなくなった
なんか調整不足な印象
続編に期待
838名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 06:28:20.76 ID:/sq+A461
>>816
ペルソナも含みを持たせてたらしいよ
電撃PSのイベントでの話だから当然PSWだろうね
839名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 06:30:05.78 ID:EcZV/Mwn
え?
DAZEって無理やりってほど、背面タッチ使うところあったか?
840名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 06:37:55.92 ID:EcDPRNVZ
これボタンでよくね?という部分を背面タッチにしてなかったっけ?
スライドダッシュ的なVITAをハンドルにする操作のやつだったか
なんか記憶が混濁してるな
もしかするとスターストライクΔと混ざってるかもしれん
841名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 06:59:52.05 ID:F7/kf7zO
http://ameblo.jp/yosipooh/entry-11492585342.html

ってか、昨日の記事で早速勘違いをされた
任天堂信者と呼ばれているような方々からの手厳しいコメントがいくつかありましたwww

え〜何度も言いますが、うちはお店やってます。

なのでやれ任天堂だ、やれソニーだなどとどちらかを持ち上げて
どちらかを毛嫌いするようなことはありません。

むしろ両方ガンガン売れてくれないとこっちが困っちゃいますので。

あと、前から思ってたことをこの機会に書いてしまいますと、
任天堂でもSCEでも仮に好き嫌いがあろうが、
個人で感じる分には自由でいいんじゃないでしょうか?

自分の好みを相手に押し付けて、嫌いだと貶すってのはどうかと思います。
で、そんな人が任天堂ファンを自称すると、逆に「任天堂好きな人ってこういう人が多いよね…」
ってな感じで、むしろ任天堂に迷惑なんじゃね?とか思うのですがどうでしょうか?


どんなメッセージ来たの?

店つぶれろーとか、バカとか、そんな小学生レベルのコメントなんで期待しないでくださいw
842名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 07:12:03.07 ID:U1Mc+aMS
任天堂信者とか書いてる時点でお里が知れるわ
843名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 07:13:24.15 ID:kO0eR3+l
いつもの任信の行動だな都合の悪いことに突撃して潰そうとするのは
3DSの時も3Dの小児の使用にに苦言してた眼科の医師に突撃して潰してたし
844名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 07:15:43.60 ID:U1Mc+aMS
そういうことにしたいお前みたいなゲハ住人のなりすましだろうね
845名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 07:17:46.82 ID:EcDPRNVZ
同コメント欄にオレ的から〜とか任豚が迷惑を〜とか・・・
いやもうほんと自重しろよ・・・
2chから出んなよ
846名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 07:30:34.24 ID:tWzA+PH3
まーた突撃したのか
眼科のブログみたいに潰すのか。

ホント子供なんだな。
847名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 07:31:03.95 ID:DZJeiWWt
ワロタ
ブログに突撃してナリスマシ認定とか、お決まりのパターンだなw
848名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 08:05:23.68 ID:tHlK7zGO
潰れてませんしやめてもいません
基地外ソニー信者の捏造です
blog.livedoor.jp/eyedoctor/
849名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 08:08:21.47 ID:kO0eR3+l
突撃したのは事実だろ?
850名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 08:37:14.01 ID:UkgIxKpU
重力スライドはDAZEの一番不評なとこだな
普通にやってたら使うことが無いからいいんだけど
トロフィー狙うと重力スライドレースやらされるからな
851名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 09:00:49.81 ID:iJxIqfQ4
そうか?重力スライド面白かったんだけどな
難しいっちゃ難しいが、それよりも動くチェックポイントの方がイヤ過ぎた
852名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 10:06:51.19 ID:TnKO7HvC
良し悪しはあれどゲームそのものは決してつまらんわけじゃない。
DAZE最大の問題はロード。
853名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 10:17:45.78 ID:EcDPRNVZ
兄は中途半端な所で終わったと言ってたけどVITA発売に合わせて前倒しさせられたんじゃないのこれ
もっと練った形で続編出れば良いなと思うよ
何気にジャンフラの系譜を感じたゲームだし後に続いて欲しい
854名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 11:12:18.04 ID:R6f1iiQJ
ちょっとかじった程度の馬鹿が物知り顔で批判か・・・
ファミ痛のレビューより役に立たんなw
855名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 11:54:53.49 ID:RD2lBa6g
マイクロソフト「PS4に対して1ビットも脅威を感じていない」
http://gamefans.com/2013/03/16/microsoft-not-worried-about-ps4-waiting-until-e3-to-reveal-the-xbox-720/
ソニーは先月のイベントでPS4を明らかにした事で次世代コンソール戦争のキックオフをしました。
これはソニーにとって幸先が良いスタートと推測されています。
しかし、マイクロソフトは脅かされていないようです。
情報筋によると、Xbox720は6月のE3まで発表されない可能性もあります。
ソニーはPS4の仕様を明らかにすることでマイクロソフトのコートにボールを投げ入れました。
情報筋によるとマイクロソフトはPS4に対して1ビットも脅威を感じていないとの事です。
Xbox720はハードウェアの仕様だけではなくオンライン機能でも自信に満ちあふれています。
デベロッパはXbox720のデベロッパキットの最終バージョンを手にしており、そのアーキテクチャに満足しています。

こりゃMSは相当凄いもんだしてくるぞ
PS4終わったな
856名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 11:56:48.26 ID:M1W2Rw89
アメリカじゃ箱のほうが売れるんだろうな
857名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 12:11:48.20 ID:EcDPRNVZ
>>854
実際に遊んで部屋作るまでやってみた感想だからネットで仕入れただけの知識で語る馬鹿より100倍マシだろ
重力ジャンプできるようになって早々「あそこ行ってみよう」と飛んだ先でいきなりオブジェにハマったらバグ取り出来てない=調整不足と感じるのは当たり前だ
858名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 12:26:14.78 ID:7nzNVGDD
PAX EASTでもGDCでもMSの次世代機は何も無しか
対抗してPS4の全貌が明らかになるのもE3になるのかな
今週末から色々楽しみだったんだけど
859名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 12:37:55.86 ID:euJn70rK
そら、もうダメだおしまいだーなんて言わんでしょw
860名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 12:42:41.56 ID:R6f1iiQJ
>>857
はいはいすごいでちゅね〜
数十分遊んだ程度で全部判った気になっちゃうぼくちゃんすごいでちゅね〜w
わかったからチラシの裏に書いてろ?な?www
861名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 12:44:10.35 ID:ij8u4Fn5
仕様に上乗せして、また色々再調整する時間とってるのかも
でも結局ハードのスペックなんて売価が決めるのと同意なんだから、
PS4をはるかに凌駕する性能なんてのはありえないし、
Kinect乗せてくる時点でそっちに予算もとられるし、
わけのわからん機能のせた日にはPS3が味わった劣化移植とWiiの悪夢再びだな。
マイクロソフトがどうするつもりか楽しみではある
862名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 12:45:38.30 ID:RIe1iMVq
まあ、引き籠りから外にたまに出てウンコ踏んで
「二度と出ない」ってごねるレベルだな
863名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 12:49:00.20 ID:DZJeiWWt
どうでもいいから、DAZEはさっさとプラスに来いよ
864名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 12:51:04.91 ID:EcDPRNVZ
>>860
ははwそんなにムカつかせちゃったかw
ごめんな〜俺DAZEの出来次第ではその時にVITA買ってたんだが購入には至らんかったわ〜
だからちゃんと作り込んだ物を出して欲しいね
これほんと
865名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 12:52:20.93 ID:RD2lBa6g
へのにおいはまんまソニーの誇る手抜きゲームの一つだよな
あんな物が象徴とされてるくらいなんだからVitaゲームはたかが知れてる
866名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 13:13:59.35 ID:yuAlppG3
豚が主観で低評価つけたところで世間的には神ゲーだよね
867名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 14:02:13.46 ID:UkgIxKpU
俺結局プラチナとるまでやったけどオブジェクトにめり込んだり
バグに当たったことは一度も無いな
よっぽど運が悪かったんだろう
868名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 14:31:41.53 ID:ltapr2rv
蔦ランスパロボ3位とかニシは相変わらず口だけだな
あれだけスパロボ持ち上げてたのに
869名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 14:49:25.02 ID:pPzTu/pd
携帯機スパロボは使いまわし多いんだよ
870名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 14:53:52.71 ID:emWp33mq
携帯機に限らずスパロボは流用なくして成り立たんだろ
871名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 15:15:51.92 ID:EcDPRNVZ
>>866
神ゲーとかやっすい言葉だな
世間的にじゃなくて自分の言葉で魅力を語れや
下手な煽りよりそっちの方がムカつくわ

>>867
運が悪かったのかね
やったのは初期?(スタストHDが出た頃)だしアプデで治ってるかもね
俺も通常ルートを離れていきなり変な所行ったのが悪かったんだよ
部屋に机を持って行く途中で何となく飛んだらスポッとオブジェの内側に入って出れなくなった
外山作品は静丘もサイレンも好きだからほのかに期待してた分ガックリきてね
別にやり込んだわけでもなし、言葉が過ぎたよごめん
872名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 15:27:33.97 ID:zK3IO2pg
単に頭が悪かっただけじゃねーの?w
873名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 15:31:06.55 ID:tWzA+PH3
兄貴に3DS借りてやったけど
3Dに見えなかったから糞ハードだわ

これでいいかな。
874名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 15:33:14.57 ID:gzlmkRfH
>>868
持ち上げてた奴なんていたか?
発表された時点でマイナーなロボットばかりで「今回もまた手抜きか」
ってのならよく見てたが

グラフィック的にもスペック的にはもはやスパロボ程度を表現するには
良い訳は通用しないにも関わらず拡大縮小なボヤケばかりで
DSの流用かよ!って流れだったし
875名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 15:44:09.20 ID:kfPO78+u
スパロボ自体、年々売上落としてね?
876名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 16:28:56.92 ID:BmWnpS4J
DAZEで重力ジャンプってのに違和感ハンパないんだが
あれ一度でもやったらジャンプって発想にならないだろ
877名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 16:44:08.56 ID:KaYEGFox
日本語で
878名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 17:00:02.82 ID:yuAlppG3
>>871
お前なんかのために魅力を語る必要ないわ
879名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 17:02:40.09 ID:RIe1iMVq
正確には自由方向への落下だからな
「今までにない浮遊感」が売りなんだから違和感感じて当たり前。
通常のジャンプだと初速が速くて、だんだん遅くなるけど
重力ジャンプだとだんだん加速する事になるから、
広い場所なら爽快感半端ないよ
880名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 17:17:28.82 ID:BFdLKI1i
DAZE値下げVitaと一緒に買ってやってるけど
地味で面倒なゲームって印象
能力強化しなきゃ爽快感が半減するけど
能力強化するためにやるクエストが面倒なんだよなあ

てかゲー速だよなここ
881名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 17:28:29.35 ID:oabQIoE4
豚ちゃんまた突撃してんのかよ
882名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 18:05:45.54 ID:KaYEGFox
なんか賞とってから
売れてないだのクソゲーだの急に叩かれるようになったソフト。
883名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 18:07:08.89 ID:Vin17CqO
ヴァンパイアカフェとのスペシャルコラボ!(Castlevania - Lords of Shadow - 宿命の魔鏡)
http://www.konami.jp/castlevania/jp/3ds/media/campaign.html
884名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 19:40:26.37 ID:wPwYCBqc
BF3のENDGAMEが配信始まったけどDLできないんだけどなんで?
885名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 19:59:24.11 ID:v5FidLkW
ニュースすらろくに貼られなくなってゲハもどきになったかと思ったらサポセンになっていた
886名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 20:04:37.74 ID:EcDPRNVZ
実際にこの身に起こったことを書いたのに捏造ネガキャン扱いされる理不尽
俺ぁお前らみたいにゲハ脳じゃないから良ければ褒めるし悪けりゃ苦言を言うだけなんだよ
ちょっとムシャクシャしてVITA買ったんで再現性あるか試してみるわ
2000を待つかと思ってたけどいい機会だ

ところで防衛軍3今でも人いる?
箱で散々やったけどCOOP成り立つなら買いたい
887名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 20:24:46.38 ID:Vin17CqO
>>886
【XBOX360】地球防衛軍3 part138
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353660465

【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE part48【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1361436072
888名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 20:30:10.84 ID:8hoFm8OU
>>886
お前の書き込みは、たまたま運悪く起こった不具合を
SCEのソフトなら全部未調整で不完全であるかの如く話すから
非難の的になったんだろ
メーカーを攻める前に、自分の不運を嘆けよ
889名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 20:34:37.02 ID:Vin17CqO
「デビルサマナー」葛葉ライドウがアクションフィギュアに
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130318_592142.html

PS3版「Skyrim」、「タイトルアップデート1.8」を3月19日に配信
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130318_592140.html

ユークス、この夏公開の映画をゲーム化。“巨大怪獣 VS 巨大ロボット”の話題作「パシフィック・リム」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130318_592136.html

スマートフォン用アプリ「全国ヒーロー スラッシュバトル」は6月配信。テレビ特撮番組「ファイヤーレオン」との連動も見逃せない
http://www.4gamer.net/games/208/G020846/20130318041/

アクションMMORPG「アヴァベルオンライン」,大型アップデート実装で新マップ/ボス/スキルが登場。Amazon Andoirdアプリストアでの配信もスタート
http://www.4gamer.net/games/177/G017719/20130318032/

PS Vita『朧村正』2種のプレイムービー公開!食事のシーンも…
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=35523&c_num=14

宝塚歌劇公演“「戦国BASARA」-真田幸村編-”キャストや物語が判明!
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=35535&c_num=14

スクウェア・エニックス ホールディングスが代表取締役を増員
http://www.famitsu.com/news/201303/18030438.html

『カプコン格ゲーチャンネル』がニコニコチャンネルに開設! 2013年3月19日深夜は「『ヴァンパイア リザレクション』朝まで生組手!」を放送
http://www.famitsu.com/news/201303/18030427.html

『仮面ライダー バトライド・ウォー』の新たな登場ライダー・クウガとファイズを紹介! 『プレミアムTVサウンドエディション』の楽曲もすべて判明
http://news.dengeki.com/elem/000/000/612/612295/
890名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 20:55:25.85 ID:EcDPRNVZ
>>888
DAZEの事しか言ってないのに全部とかえらい被害妄想だな
そんなに心当たりあるのか?
891名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 20:56:27.42 ID:afhEL0r9
いわゆるゲハ脳って奴なんだろうな
まあ、このスレにゲハ速報の連中が入り浸ってるのは周知の事実だけども
892名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 21:23:23.79 ID:EcDPRNVZ
思い出した
ベッド運ぶ途中でモニターが4つ付いてる飛空船に飛んだら閉じ込められたんだ
3回ほど試したけど全然突き抜けんからたぶん相当レアケースだな
なんだかんだでDAZE楽しいな〜浮遊感がジャンフラぽくて
せっかく本体買ったんだからクリアまで頑張ろう

>>887
ありがとね
なんか寄生がどうやら不穏だな・・・
モンハンではそんなことなかった気がしたが何でこんな殺伐してるんだ
893名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 22:11:17.01 ID:0S4MrlE3
マルチは友人とやるのが一番
894名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 22:36:44.90 ID:xCiW8fsf
DAZEは2週目が無いのが残念だったけど良ゲーと言ってもいいと思う
音楽も良かったし
余談だけど、部屋を真っ暗にし回転いすに座って遊ぶと方向感覚を失って面白いよ
895名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 22:48:04.35 ID:b6ZcPdc6
ちょっとした事を大げさに喚いてる時点でお察しだよな

頭の悪さがw
896名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 22:49:00.39 ID:GTa5CFwx
DAZEはいいゲームだが、フリック回避だけは馬鹿じゃねーのって思ったな
897名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 23:26:36.49 ID:3NI08JnM
>>886
おぉ、箱ユーザーかよ
天然記念物として保護しないとw
898名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 23:48:28.24 ID:O3FI4pl+
>>871
スタストって1月に発売されたヤツ?

春頃にアップデートして色々修正されたのはあったね。
その後でDLC含めてトロフィー100%までやったけど特に問題は無かった。

ゲームとしては、ステータスを全部MAXまで上げると自由度がかなり上がって(ほぼ無限に飛べる)、速度とかも速くなって、トロフィーを100%にする頃にはPVで出てきた女の子みたいにVitaをブンブン振り回して操作するようになる。
(いや、割とマジで。)

重力スライダーだっけ?
最初はピーキー過ぎて意味不明だが、アレも慣れてくると疾走感最高でかなり楽しい。
899名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 00:42:00.32 ID:Ua4YO2jv
そうそう、時期は忘れたがVITA初期の頃の配信タイトル
スタストΔは2属性になってPS3版よりわかりやすくて良かったよ
背面タッチのボムは暴発するだけのカス仕様だったけど設定で変えれる

ちょっと作業が辛そうだけど永久浮遊できるのは良いな
フリック回避は感覚がゴッドハンドぽくて割と好き
スライドはジャイロ使うのがどうも慣れん
これはやるうちに適応するか
900名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 02:05:20.65 ID:BDGQmzP8
某有名ADVの関係者に図らずもなってしまったが
アニメパートが完成に近いって開発具合からすると
どのくらいなんだろうか
901名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 04:37:00.45 ID:+YhrivlA
>>837
DAZEは、PS4で1、2パック(Vita版のDL付き)とかでロンチに発売しそう。

タッチパッド付いてるしね。
Vitaとも連携できますってやるだろうし、両方の新しい可能性を示すのにちょうど良いんじゃないかな。
902名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 06:33:02.72 ID:Y59kdfCc
やってみれば分かるはずだが、あれは据置でプレイするのはちょっときついぞ
タッチがありゃ良いってもんじゃない
903名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 06:35:47.84 ID:oAxxkHTr
タッチパネルが有ればいいってのは
WiiUを買ってみれば違う事が分かるよね
見ている映像に直接触れるのと、Tvみならが手元のタッチパネル操作するのでは
操作感が全然違うんだよね
904名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 06:35:54.91 ID:Fm+XKOtg
>>901
dazeはジャイロでエイムしたらそのまま高速で自由移動出来る
直感性があるから良かったんだよ

デュアルショックだと世界を覗きこむ感覚は出せないし
たぶんFPSTPS操作に馴染みの薄い日本人には敷居が上がりまくり

ハッキリ行ってPS4だと駄目になると思うわ
905名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 06:45:21.61 ID:Ua4YO2jv
ジャイロ駆使して高速移動ってのが
まだよくわからんな
慣れると右スティックより良さそうだけど

>>900
極端な例だけどDQ7みたいにムービーできた数年後に発売とか
OG2みたいにTVアニメ終了した遥か後に発売とかあるから
アニメの完成時期はあんまり当てにならないんじゃないの
906名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 07:44:00.81 ID:oSNj89zs
>>903
いや、WiiUは画面に写ってる絵に直接タッチだけど…
それについてはPS4のタッチパッドの方が当てはまるんじゃないかと。

据え置きPSでは初になるこの機能を各ソフトメーカーがどう使ってくるか、楽しみ半分不安半分だな。
907名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 09:14:29.62 ID:6KuEjM9T
双方空気化すると予想
ゲームパッドが25年続いてきたのは理由があるんです、と
908名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 10:10:32.94 ID:Ua4YO2jv
@rereibara: 只今115勝37敗 そろそろ原稿に戻ろう。家で知らない人と死ぬほど対戦出来る・・何て素晴らしい時代が来たんだ!

押切先生ガチ勢だった
しかもビクトル(最弱キャラ)使ってるくさい
たぶん他も使ってるんだろうけど、もしビクトルでこの勝率ならバケモンだな
ハイスコアガールのヒロインが調子こいてるビシャモンにビクトルの尻コンボフィニッシュを決めるシーンが目に浮かぶ
909名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 11:55:45.55 ID:LcADEY4X
>デッドアイランド開発者 「続編をWiiUで出さなかった理由は、WiiUのためにゲームエンジンを開発しなければならないから。それは無理」
910名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 12:18:49.64 ID:sSDFWk3Z
デッドアイランド開発者 「これを見て出すのをやめた。」
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiiu.htm
911名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 12:51:28.50 ID:wRHqxugK
カプコンUSAが新しいモンハンPVを発表
http://youtu.be/-LSUxpDLkMM
912名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 13:21:03.94 ID:cm/CFSjQ
笑えるw
913900:2013/03/19(火) 13:36:46.47 ID:BDGQmzP8
>>905
確かに
ゴージャスなPVが出来ているから発売がすぐかと思ったら
二年以上待ったこともあるしな
914名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 13:39:28.34 ID:AL6XGQvN
相変わらずVITAには次々と新作が発表されるな
これが負けハードの力か
915名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 13:41:31.11 ID:YHICQS10
今週のファミ通もPS3/Vitaばっかり新情報きたな
916名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 13:50:04.66 ID:cm/CFSjQ
ドラゴンクラウンついに来たかっ!
まあ、音信不通の期間が長いから出来がちょっと心配なのて予約はしないかな
917名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 14:14:58.23 ID:l+eFFvqF
ドラゴンズクラウン高いな
ベルトアクション好きだから買うけどさ
918名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 14:15:11.85 ID:dSg1IoXB
ケツイもPS3に出すのか
買う奴いるんけ
919名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 14:18:40.53 ID:XHo/f+nA
ドラクラたっけーな
あれか?発売延期しまくったから金回収してんのか?
値段的に不安だから人柱待ちだな
920名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 14:51:22.07 ID:ehv1sfsa
921名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 14:54:59.91 ID:sSDFWk3Z
ドラゴンズクラウンに関しては内容さえ良ければ金額は問題視しない
ARPGなので何十時間も遊べそうだし
922名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 14:56:19.39 ID:sSDFWk3Z
>>920
え?7,800 円 (税込8,190円)?どこが高いの?
923名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 15:11:24.13 ID:Ua4YO2jv
スカルガールズ46万ドル集まったそうで

@Skullgirls: $460,000! It's been a while since we've revealed two characters in a single day! So, without further ado… Scythana! http://www.indiegogo.com/projects/keep-skullgirls-growing?c=gallery

>>918
DS版の教えてIKD収録とかあれば欲しいけど単なる箱の移植なら要らんなあ
924名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 16:00:07.53 ID:wRHqxugK
電撃オンラインアワード2012
http://news.dengeki.com/elem/000/000/614/614591/

コンシューマ部門
ブレイブリーデフォルト

PCゲーム部門
ファンタシースターオンライン2

モバイルゲーム部門
ドラゴンコインズ
925名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 16:46:58.65 ID:zsHtqRPw
スクエニHD、松田洋祐氏が代表取締役に就任
ttp://gs.inside-games.jp/news/395/39595.html
926名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 17:00:33.00 ID:POJjnpWd
なんだ和田が辞めるわけじゃないのか
927名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 17:08:39.55 ID:wRHqxugK
女神転生4公式サイトでフォーストレーラー公開
http://megaten4.jp/
928名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 17:22:41.49 ID:9OCyJ1xn
和田、部活やめるってさ。
929名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 17:49:37.01 ID:ZX9Cvsn2
和田、スクエニに居座るってよ
930名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 18:11:46.00 ID:6coQrhgg
こんだけスクエニを駄目な方に持っていって改善する兆しもないのに居座るってすごいよな和田
931名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 18:20:37.55 ID:CwWA4A7V
>>925
また金融系か
スクエニファンのATM化が加速するで
932名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 19:38:33.24 ID:Ua4YO2jv
>>922
限定版じゃなくて通常版?
2Dベルトスクロール物と考えればちょっと強気過ぎるな
グラフィックが段違いだしボリュームがどうなるか知らんがDL系では1500円程度が普通のジャンルだからなあ
朧村正と同等以上の内容を期待して良いならまあ飲み込めるけど
933名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 20:09:05.13 ID:sSDFWk3Z
>>932
おいおい、ドラゴンズクラウンはアーケードのアクションゲームじゃなくてARPGですよ?
お前の理屈ならドラクエXも1500円で売れよ
あんな同人レベルのクソゲーをフルプライスで売るなと
934名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 20:10:28.73 ID:sSDFWk3Z
明暗を分ける、ソニーと任天堂のあまりの立場の違い
http://tomtian.web.fc2.com/feel/y13/march_week3.htm

国内のサード各社もソニーハードには自らのシリーズタイトルを買ってくれるユーザーがある程度存在し、
かつソニーハード以外だと難色を示す割合が高めという事に感づいているので有力ソフトも揃いやすい状況がある。
おそらくこの予想はある程度現実化するだろう。

一方、PS VITAが持ち直す可能性が高くなった事で3DSは前世代より更に厳しい状況を覚悟をしなければならないかもしれない。
国内1000万台は超えたものの、その割にサード各社の反応は冴えず、ソフトのラインナップは厚みを増さない状態が続いている。

http://apr.2chan.net/may/b/src/1363678692002.jpg
http://may.2chan.net/b/res/180152231.htm
935名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 20:17:15.06 ID:Ua4YO2jv
>>933
あ、ARPGだったのか
アケのD&D的なベルトACTの延長だと思ってたわ
要はベルト版オーディンスフィアなわけね

で、鯖40個運営してる同人ゲームってどこにあんの?すげえやりたい
936名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 20:29:40.85 ID:yDGyp7/d
スクエニはもうブランド大崩壊だな
出せばミリオンのビッグメーカーがよくここまで落ちぶれた
937名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 20:29:48.32 ID:sSDFWk3Z
>>935
そういう勘違いしてる奴多そうだな
じつはソウサク並みのキラーソフトなのに

>で、鯖40個運営してる同人ゲームってどこにあんの?すげえやりたい

ドラクエXやればいじゃん
938名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 20:40:00.18 ID:Ua4YO2jv
>>937
いや、ベルトゲーで育ったおっさん(俺)的にはキラーだけど世間一般はどうかねえ
これ、サターンのプリンセスクラウンの後に企画されたのに10年塩漬けされててね
ソラトロボなんかと同じく商業的に難しいという判断でね
それにたまたまゲームの事がよくわかってない、大金投じてエルシャダイなんかを作っちゃうような
インドのイグニッションが食いついて運良く開発が始まったわけで、未だに売れる確証が無いわけよ
だからこの限られたマニアから回収する値段設定ね
はなから普通のゲーマー切り捨ててると思うよこれ

で、DQXよりよくできた同人ゲームは?
939名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 21:01:40.96 ID:k1jmWWRl
システムやグラやバランスの話なのか運営規模の話なのかどっちなのよ
後者ならさすがにないんじゃないのかね
同人分からないけど
940名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 21:25:09.91 ID:dSg1IoXB
悲報:昨日だか一昨日だかにマイクロソフトが開設したXボックスエンターテインメントアワード2013の投票サイトで
投票者の名前、電子メールアドレス、ゲーマータグが閲覧・削除・編集できる状態になってしまい急遽閉鎖
(窓)http://www.vg247.com/2013/03/19/xbox-entertainment-awards-sit-hit-by-securtiy-breach/

こんなカンジ
http://www.mcvuk.com/_media/images/XboxEntertainmentAwards_a.jpg
941名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 21:32:50.99 ID:rBtP+CmG
UK Sales - Wii U game sales just 25k in February, Vita just 35k, Nintendo down by 49%

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=526191
942名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 22:04:43.61 ID:pgzBxtVj
まぁ正直3DSは不思議ではある
こんだけ馬鹿売れしててモンハンが控えてるにも関わらず
ゲーマー向けタイトルは今一売れず、発表されるタイトルも子供向けばかり
DSのときは末期はともかく初期は満遍なく売れたのに
943名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 22:08:32.27 ID:wRHqxugK
セガ、3D復刻プロジェクト第2弾3DS「3D スーパーハングオン」発表
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130319_592266.html
944名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 22:13:40.28 ID:lJ8GGSrB
>>942
層が違うのかな
トモコレやぶつ森のフォロワー的ゲームを出せばいけるに違いない
945名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 22:15:57.85 ID:ndqSlZWo
Fez creator in talks with Sony about a Vita version
http://www.destructoid.com/fez-creator-in-talks-with-sony-about-a-vita-version-249016.phtml

箱のFezをPS3とVitaに出す事をソニーと話し合い中だとさ。
3DSにも出すか聞かれて「それは無意味なものだろう」だって。
946名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 22:42:42.40 ID:ePtbkXAH
>>943
ハングオンもいいけどギャラクシーフォースIIもはよ
947名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 23:36:44.84 ID:A3igkT66
>>942
そもそもゲーマー向けってのが何の事なのかって点と
ゲーマー層は既にPS3持ってるしそっちでやってるしな
何よりハードスペックの問題でゲーマーが満足する映像や表示
特にアクションが不得手な3DSはそもそもその手の層向けには売り難い

ただFE覚醒みたいな売れ方したタイトルもあったし
やり方や見せ方とキチンとどこの層に売りたいかをハッキリ分かる形で
作られてるタイトル(ジャンルによるが)なら3DSでも売れるだろうな
948名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 23:46:36.78 ID:sSDFWk3Z
>>938
一般なんか知るかよ
典型的な任豚だなお前

>で、DQXよりよくできた同人ゲームは?

ドラクエを同人並みと馬鹿にされて怒っちゃったのか
悪いけど、あれにはみんな失望してるのよ
949名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 23:47:04.89 ID:bqHJGUkx
http://www.youtube.com/watch?v=E0U_gabgt3E&feature=player_embedded

VITA版のワンピ無双はちょっとステルスが多いな
画質もうちょい劣化させてよいからステルスなくして欲しかった
950名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 23:48:16.51 ID:sSDFWk3Z
ドラゴンズクラウンをただのベルトスクロールアクションゲームと勘違いしてた情弱のくせに生意気なんだよ
ごみカスが
951名前は開発中のものです:2013/03/19(火) 23:54:55.57 ID:A3igkT66
根本は無双のオメガチームの技術力の低さが問題なんだよな
あそこマシンパワー頼りで技術力の向上ってのが全く無いし
952名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 00:08:22.55 ID:LYesnz3L
とは言え、ドラクラがキラーになるとか夢見過ぎにも程があるんですけどねw
953名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 00:17:56.07 ID:yj8755Fb
〇〇の割りには売れたねー、
ぐらいで終わってハードの売れ行きには何の影響も及ばさないではあるだろうな
954名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 00:29:28.39 ID:Pk2jfn9h
>>950
ニワカが
発表当初の記事読んでないの?

http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20110608019/
[E3 2011]UTVイグニッション・ゲームズが新作発表。ベルトアクション←
RPG「Dragon’s Crown」,PS3とVitaにて2012年春発売

スタッフインタビューでも思いっきりカプコンD&D意識してて普通そっちが印象に残るもんだけどね
RPGになったなんて今日始めて知ったわ
955名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 00:35:44.05 ID:Pk2jfn9h
いかんわけのわからん引用になっとる
もう寝る
956名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 00:45:36.51 ID:KwApfQ3N
どっちがニワカだよ
一生寝てろ
957名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 00:47:06.50 ID:1r27KHln
>>954
RPGってタイトルにある記事をドヤッって矢印付けて持ってきて

RPGなんて今日始めて知ったわ!と何故か強気で他人をニワカ呼ばわり

たしかにわけがわからんw
958名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 00:48:34.61 ID:KwApfQ3N
>>952,953
お前ら任豚はごみみたいな、低所得者向けに作られた安物のゲーム機で
スカスカの予定表を前にして売上げばっか気にしてりゃいいじゃん

俺らはVITAで次から次へと発表される良ゲーを淡々と消化していくからさ
959名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 00:57:19.42 ID:1r27KHln
ドラクラは久しぶりにグッときたわ
重要なことはそれだけ
960名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 00:57:41.74 ID:/rHzXASY
D&Dって言われても古すぎて分からないと言われそうではある
961名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 01:00:17.58 ID:C5NqJx1u
VITAタイトルのHD表記について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%B2%BE%E7%B4%B0%E5%BA%A6
走査線数が720pixelsに満たないものは標準精細度(スタンダードデフィニション、standard definition、SD)として区別される。


■メタルギア ソリッド HD エディション
http://www.konami.jp/kojima_pro/hd/mgs/vita.html
※本作品の解像度はqHD(960pixel×544pixel)です。

■FF10HDリマスター

これ、消費者センター辺りに報告したらガチで是正命令が出るレベルだよな
962名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 01:01:54.92 ID:tqfrCRDs
ぶっちゃけどうでもいいけどVITAのソフトでもHD付けるのは確かにおかしいとは思う
963名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 01:05:47.51 ID:IRziqCTW
スゲーどうでもいい
964名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 01:31:11.20 ID:z+mCs1T9
それ一年前の煽りやないか
他にネタないんかよ
965名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 03:30:12.83 ID:v4AuohHP
>>961
SD:標準品質規格
HD:高品質規格

って意味で解像度を指してる訳では無いよ。
HVとか書いてあるなら嘘だが、HDのDが何の意味か分かればどういう事か分かると思う。

解像度を指してるいたら
MetalgearSolid WXGA Edition
みたいな表記をする必要があるのか?って話で、それはそれはとても変な話。
966名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 03:42:01.95 ID:v4AuohHP
>>934
3DSは、任天堂ソフトと逃走中とかがかなり売れてるから小学生低学年向けソフトを作ってCM(or専用番組)バンバン流せば売れるんだろうけどね。

WEBやSNSくらいしか宣伝できないサードにはキツイか。
967名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 05:42:30.05 ID:8mX/OGQC
>>954
これは恥ずかしいw

>>カプコンD&D意識してて普通そっちが印象に残るもんだけどね

普通そっちが印象に残るってこれも君の勝手な思い込みじゃないか。
最初から 『ベルトスクロールアクションRPG』 って発表されてんだから
それを無視しちゃうのはどうかと思うぜw。
ついでに通信協力プレイもあるってのはちょっと興味持ってりゃ知ってそうなもんだが。

ヴァニラウェアだから本体をものすごく牽引するとかたぶん誰も思ってないが
ファンにとってはキラーソフトになると思うよ。
968名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 05:46:12.37 ID:RKvC/Eul
>ファンにとってはキラーソフト

最後にハードル下げるとか馬鹿丸出しやでw
969名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 06:07:26.20 ID:8mX/OGQC
最後に?
別にそもそもそんなに売れると思ってないが?w

だってヴァニラウェアだよ?
ヴァニラウェアファンにとってはキラーになるがそれ以外には…なあ?
970名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 06:11:18.22 ID:IV4qRgYT
ヴァニラウェアってグラや動きはいいんだけど操作性がイマイチな感じ
971名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 06:12:30.70 ID:8mX/OGQC
それにぶっちゃけ売れようが売れまいがまあどっちでもいいのよ。
俺はすごくやりたいし、絶対買うけどね。

まあ売れるとヴァニラウェア的にうれしいだろうから
売れたら売れたでいいんだけどね。
972名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 06:32:50.99 ID:kaNa/yW0
グランナイツの続編もVITAで出すんだよなヴァニラウェアって
973名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 06:41:25.26 ID:Pk2jfn9h
>>967
眠い時に書き込むもんじゃないな
自分の中じゃ豪華なD&Dで認識固まってたわ
で、D&Dって事は超名作なわけでね、期待しないはずはないわけで
この手のゲームはレトロゲーチックにグラに力を入れず低予算で出すのが主流の中
今の時代にここまで金と手間をかけた旧世代的なゲームが出る事は奇跡でね(イグニッションに感謝)
売れれば次に繋がるから嬉しいけどこれが大ヒット狙えるキラーになるのは難しい
普及狙うならまず値段を5800くらいにしないと

ちなみにキャッスルクラッシャーズ(1500円)は265万DLされてるから
世界で受ければ大ヒットする可能性は一応ある
値段がネックやね
974名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 07:43:11.54 ID:cLBQJmPb
肝心のイグニッションは撤退したけどなw
975名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 09:56:21.30 ID:+kKDESKl
2Dの横スクアクションやSHTとか
もっとDL販売で\2000位ならまだいけそうなんだけどな

どうしてもパッケージだと要らぬコストが掛かって
その分値段も跳ね上がってしまうし

通信環境やハード的には家庭用でもDL販売は十分認知され利用されるように
なってきたし、もうちょいこういった中小が活躍出来る場が出来上がらない
もんかな。
976名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 12:30:57.41 ID:RKvC/Eul
ガーヒロみたいのもっと出して欲しいわ

3D無双モドキは飽きた
977名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 12:34:41.91 ID:OggvtNNi
ゲハ落ちてるぞ
978名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 12:36:29.24 ID:rliVBnKY
>>975
無理。もう買う層が固定化してしまったのでパケ造ってフルプライスで売って
問屋に上限1−1.5万で下してバイバイの方が良い
ゲハで盛り上がる売上とは無縁
979名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 12:45:00.49 ID:Qb24YKKi
自らゲハ民であることを晒すバカがいるとはw
980名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 13:21:21.97 ID:vWITNuQ8
【悲報】WiiUソフト不足のせいで今更「マザー2」を持ち上げる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363749801/
981名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 13:36:54.97 ID:mT3Hn3tw
195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/20(水) 13:19:25.57 ID:JC09KkNm0 [1/2]
>>185
なんでこいつらいつも任天堂叩きを嫌儲でやろうとするんだろうな
自分の板でやればいいのに

205 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/20(水) 13:24:23.27 ID:n4kcGicg0 [5/4]
>>195
うわーお前くっさいなー
【乞食速報】 MOTHER2が30円でDL開始! のりこめー^^
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363711432/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/03/20(水) 01:43:52.46 ID:JC09KkNm0 ?2BP(1000)

基礎番号:235931 のスレ立て履歴
【悲報】PSvitaが値下げしてソフト出しまくっても3DSに勝てず ゴキよ、これが埋められない人気の差だ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362584493/
WiiU版DQ10βテスト本日12時〜スタート!製品版引継ぎアリ! 黒WiiUあれば誰でも参加可能だよ(*'-')♪
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362510852/
【吉報】「とびだせ!どうぶつの森」がトリプルミリオン達成! ゴキブリよ、これが真のキラーソフトだ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362085813/
デジタルコンテンツアワード2012 とび森、パズドラ、DQ10などが受賞 PS勢全滅でゴキブリの目が攻撃色に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362075741/


PS4 「♪は〜ぁ 本体ねぇ! 互換もねぇ!ソフトもねぇから未来もねぇ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361634260/
【悲報】 PS4から日本人向きのゲームが出なさそうな件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361524318/
【悲報】 PS4はSACDもCDも使えないことが判明 任天堂よ、これが次世代コンピュータエンタテインメ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361520529/
SCE社長の河野さん 「PS4の本体は正直まだ見てないです。コントローラーは昨日見ました」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361514808/
【またまた悲報】 PS3のゲームはPS4に移行ができないことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361506602/
【姿無きデビュー】 PS4アンケート 「買う」は1割程 あのスカスカ発表にしては予想以上の大健闘!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361498770/
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=235931&board=poverty

214 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/20(水) 13:28:26.27 ID:JC09KkNm0 [2/2]
>>205
思い切り臭いのとID被ったみたいだな
982名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 13:57:00.77 ID:vWITNuQ8
やっぱこういう工作やってたんだな

嫌儲でやたらPS4とか叩くスレ立てるやついるなとは思ってたけど。
983名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 14:55:13.23 ID:h17JguAv
984名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 15:15:50.58 ID:iq9qJyXq
止めて良かったなあ
985名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 15:22:01.62 ID:jVuTGa9D
ちなみに他の家電メーカーの同時期の状態はどうなん?
家電全般が落ち込んでるからどこも似たり寄ったりな話しか見かけないような
986名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 15:22:52.03 ID:32LlfmKA
これで年俸7億貰ってるとか欲深外人にもほどがあるな
987名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 15:31:23.27 ID:gw1RFc4+
和田と岩田もさっさと辞めればよかった
988名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 16:13:26.85 ID:Qb24YKKi
和田に加えてカプコンの社長もだろ
989名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 16:33:17.15 ID:s5Mc609o
カプちゃんは制作陣と経営陣が別の意志持って動いてるから困る
そんなんだから裏切りのカプとかいわれんだよw

こういうネタで話すのが本来のゲハだと思うんだよな
今はただのアンチソニーの煽り会場だから困る
990名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 18:15:07.71 ID:4j/bhStA

チョンテンドー君、休日くらい出かけたらどうだいw
991名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 22:04:02.67 ID:vLZPv803
スパロボよりSAOの方が売れたw
992名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 22:09:41.61 ID:H/Mx0amh
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2013年03月11日?2013年03月17日
接戦となった上位争いの中で、プレイステーション3版『キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-』が首位を獲得
http://www.famitsu.com/news/201303/20030565.html
993名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 22:14:14.29 ID:T4DrNULk
ゆうちゃん8千台www順調に下がってるwwww
994名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 22:15:25.44 ID:B5Na1SZe
カラオケ効果で売上あがるってスレがどっかで立ってたな
先週
995名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 22:17:50.01 ID:H/Mx0amh
vita値下げ効果も虚しく先週でおしまいか
なんだかドンハンもイマイチだね
996名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 22:20:35.87 ID:B5Na1SZe
スパロボついに死んでもうた
997名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 22:21:26.19 ID:lkSARZEZ
WiiU
8000台突入かよ
998名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 22:33:21.40 ID:32LlfmKA
ソウサクも酷いな
あんだけ宣伝したのに20万行かずしてガタ落ちじゃないか

モンハン超えるって言ってた奴もいたけどさ
999名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 22:37:32.95 ID:6vHZuWp+
レイトン過去最低になりそうだな
このままだと25万もいかない
1000名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 22:38:02.94 ID:LlHBzKIJ
1000なら

Wiiu爆死で任天堂撤退へ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。