【偏向】ファミ通浜村「僕はゲーム業界にとって最高のシナリオしか書かない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
http://kararemichi.wordpress.com/2012/05/29/%E3%80%90%E9%8E%8C%E5%80%89nippon%E3%80%91%E3%81%82%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%8D%E3%80%81%E8%A1%8C%E6%96%B9/
>最後に、長年、ファミ通の編集長を務められたエンターブレイン社長、
>浜村弘一さんがおっしゃったお言葉を。
>失礼にも、僕が「浜村さん、Xboxは国内でも大ヒットすると書かれていましたが、そうはなってないですよね?」と
>お聞きした時に、答えられたお言葉だ。
>「倉西君、僕はね、ゲーム業界にとって最高のシナリオしか書かないんだ」
2名前は開発中のものです:2012/10/18(木) 23:51:53.77 ID:t8jExFIE
妄想といいます
3名前は開発中のものです:2012/10/19(金) 00:01:54.67 ID:gdkgnAVL
笑わせてくれるわ
4名前は開発中のものです:2012/10/19(金) 01:56:28.32 ID:wdZxZMc8
そういやVitaも大ヒットするって言ってたな
5名前は開発中のものです:2012/10/19(金) 03:32:58.02 ID:rIkjnVCd
浜無r「現実はクソゲー
6名前は開発中のものです:2012/10/19(金) 03:47:07.57 ID:Ij7GAQxr
最高のシナリオはいいけど
まず、メタスコアで日本人デビューからだな
世界の仲間入りをしないと
7名前は開発中のものです:2012/10/19(金) 09:15:24.68 ID:wT/F1Tth
ならファミ通のゲームの採点なんてするな
それも完全な出来レースな内容だろうに
8名前は開発中のものです:2012/10/19(金) 09:52:57.03 ID:QeQEFIeb
そこまで言うなら次はWii Uを推すのが当然だと思うが
9名前は開発中のものです:2012/10/19(金) 10:31:18.32 ID:oERhOE3x
外したら責任とって辞めろよ
10名前は開発中のものです:2012/10/19(金) 12:46:31.74 ID:tnKfqRhw
204 名前:しがない名無し ◆SCEGVo0OE.[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 13:21:52 ID:DJu9EkRc [1/6]
速報

浜村氏一画面ならPS3上回るが二画面ならPS3以下と主張を変更!

205 名前:しがない名無し ◆SCEGVo0OE.[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 13:22:10 ID:DJu9EkRc [2/6]
WiiUの性能について


234 名前:しがない名無し ◆SCEGVo0OE.[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 13:27:42 ID:DJu9EkRc [6/9]
あと、WiiUがマニア向けなのはリビングは
スマホとタブレットに侵略されたから
逃げたといったらしい


258 名前:しがない名無し ◆SCEGVo0OE.[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 13:32:13 ID:DJu9EkRc [9/13]
あと、流石にVITAはPS3以下と言ったそうだ
来年の挽回に期待

272 名前:しがない名無し ◆SCEGVo0OE.[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 13:35:26 ID:DJu9EkRc [11/13]
曰く
マルチタイトルで挽回する

そうだ

さっきの性能の話は嬉しそうに言ってたらしい。

聞いた人はなぜ喜びながらいうのか理解できなかったみたい


294 名前:しがない名無し ◆SCEGVo0OE.[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 13:39:27 ID:DJu9EkRc [14/14]
流石にSCEさんに遠慮したのか

VITAはタイトルがなくなったとは言わなかったらしいが

開発中止もあったようなニュアンスは言ったみたいだ

312 名前:しがない名無し ◆SCEGVo0OE.[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 13:44:59 ID:DJu9EkRc [17/17]
あと、F2Pが救うとかなんとか
サムドラやPSO2だそう

335 名前:しがない名無し ◆SCEGVo0OE.[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 13:49:00 ID:DJu9EkRc [19/20]
あとはPS3
PS3は新作が売れるハード

東京ジャングルは素晴らしい
11名前は開発中のものです:2012/10/19(金) 13:29:50.57 ID:c2Vn+cjA
×ゲーム業界にとって
○スポンサーにとって
12名前は開発中のものです:2012/10/19(金) 14:06:40.10 ID:yvBXu7WF
ジャーナリストではありません宣言
13名前は開発中のものです:2012/10/19(金) 16:20:29.96 ID:RzbH2zgr
僕はゲーム業界(の一部経営者)にとって最高のシナリオしか書かない(ようにお達しされている)
14名前は開発中のものです:2012/10/19(金) 23:38:21.55 ID:6LrU4UJU
これは酷い
15名前は開発中のものです:2012/10/20(土) 00:55:34.84 ID:5yRFDwCc
PS3やVita、もっと遡ってPSPにちゃんとこのままではダメだと言えていたなら
SCEももっとまともな展開を考えただろうか。
16名前は開発中のものです:2012/10/20(土) 09:40:36.50 ID:bAqXo7O5
辞任ものの発言だろこれ
17名前は開発中のものです:2012/10/20(土) 14:01:23.83 ID:MOLFfsbF
自分のシナリオに合わないものは叩くってことだからな・・・
どこのソニー狂信者さんですか?

いやソニーに限らず、こういう奴って人間のクズだよな
18名前は開発中のものです:2012/10/20(土) 14:47:57.39 ID:JDgqOFFx








業界のガン細胞





19名前は開発中のものです:2012/10/20(土) 15:10:50.54 ID:EcNO97mF
>>17
最近はどこにでもいるけどねそういうアスペは
精神病院に叩き込んで鍵かけるべき
20名前は開発中のものです:2012/10/20(土) 15:27:50.22 ID:SfiR/FCB
ファミ通の落ちぶれ感もシナリオです。
21名前は開発中のものです:2012/10/20(土) 19:03:13.17 ID:w7ADZsUv
広告打ってくれる所でしょ
22名前は開発中のものです:2012/10/31(水) 16:34:02.74 ID:eXEN4+h7
Vitaで30万売れるソフトが一本もないぞ
23名前は開発中のものです:2012/10/31(水) 16:36:30.77 ID:GasSZ2G3
最高のシナリオって妄想ってことだよね?
24名前は開発中のものです:2012/11/02(金) 01:10:11.30 ID:XumEERpA
ファミ通の信憑性が低いってことを認めてしまった訳だな・・・
25名前は開発中のものです:2012/11/02(金) 19:13:02.80 ID:hSR0kgqs
え?
26名前は開発中のものです:2012/11/09(金) 09:46:07.34 ID:nUSHnhqo
季刊誌へ
ファミ通Xbox360
ttp://www.famitsu.com/xbox/
ファミ通PSP+PS3
ttp://www.famitsu.com/ps/
27名前は開発中のものです:2012/11/21(水) 13:27:32.56 ID:4QXpTyMD
デジタルハーツは、「4gamer.net」を運営するAetasを完全子会社化すると発表した。
買収金額は8億円。株式引渡し期日は11月30日。
デジタルハーツは、ソフトウェアに内在する不具合を検出・報告する「ユーザーデバッグサービス」を提供しているが、
今回の買収を通じて、メディア事業に参入し、顧客企業や発売タイトルの魅力をエンドユーザーに直接的に情報発信する。
「4Gamer.net」は、月間PV数6500万、ユニークユーザー数330万を誇る日本最大級の総合ゲーム情報サイトで、
同社のデバッグ事業におけるコンシューマゲームリレーションとは極めて親和性の高い情報サイトとしている。
今後、7000名を超える登録テスター、延べ70万件を超えるデバッグノウハウ、様々な製品分野の不具合情報サイト「Fuguai.com」ととの融合とシナジー効果を発揮させるだけでなく、
グループ全体の新たな事業展開の基盤としていく考え。
Social Game Info
http://gamebiz.jp/?p=83499
デジタルハーツ
http://www.digitalhearts.co.jp/
28名前は開発中のものです
ゲーム情報サイトGameSpot Japanは、2012年12月17日で終了することが発表されました。今後のゲーム情報は「CNET Japan」にて配信されることになります。
GameSpot Japanは、2007年にアメリカGameSpotの日本版として開設。日本独自のニュース記事などを提供するほか、海外GameSpotの主要記事を翻訳して掲載していました。
サイト終了と同時に過去記事の閲覧も不可能になるということです。
なお、今後ついては、同サイトを運営する朝日インタラクティブのITニュースサイト「CNET Japan」で、
ゲームを含めたデジタルコンテンツを扱うエンターテインメントチャンネル、周辺情報などを扱う オフトピチャンネルにて情報が提供されるということです。
iNSIDE
http://www.inside-games.jp/article/2012/11/21/61579.html
GameSpot Japan
http://japan.gamespot.com/