■■速報@ゲー速板 Vol.714■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
549名前は開発中のものです
■著作権侵害等、犯罪ブログリスト
オレ的ゲーム速報@刄
はちま起稿
やらおん
Re:戯言
DSPSP初心者講座
ゲーム情報!ゲームのはなし
オタク.com(オタコム)
アルファルファモザイク
オタクニュース

犯罪ブログについて
http://www7.atwiki.jp/htmk3/pages/76.html

Jin、はちま、Re:戯言の裕、やらおんは犯罪者4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342884979/
550名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 01:48:17.13 ID:fL0OwrkK
>>549
まとめ気取りで、結局おまえも
アフィリで儲けようとするサイト管理人 乙

551名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 02:06:30.16 ID:Jg8R9ZDj
無料wikiの勝手に出る広告をアフィと勘違いする馬鹿乙
552名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 02:16:04.27 ID:Lboq6rl2
そのまとめにある

「カグラスレ盗撮魔自演疑惑」

これって確実に任天堂信者がカグラスレでやってたのに
大恥かいたから
無理やりアフィブログがやった!って騒いでたやつじゃんw なつかしいw
553名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 02:19:34.25 ID:vtzv1KOo
あれはホントうまく責任転嫁して誤魔化したよな。
GKがやってたら100スレいくレベル。
554名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 02:39:19.26 ID:2xX0b7s+
信者とかGKとか馬鹿じゃねーの
555名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 02:47:43.97 ID:DzToaAfX
無かったことにしたい気持ちも分かる。
556名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 04:44:13.54 ID:BEherCC5
工作員「3DSで盗撮しちゃったー。みんな見て見てー」
ステマブログがものの数分で記事に「「任豚は犯罪者だった!!!」」
その後、画像のExif情報から3DSで撮ったというのは真っ赤な嘘。画像は盗撮掲示板からの転載と判明。のアレですか
557名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 04:49:22.28 ID:nVjRhrxe
ゲー速にもアフィカス工作員が潜伏して
対立煽ってるのかねえ

558名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 04:57:28.62 ID:F2RJYhoi
エクストルーパーズは海外記者からの辛辣なコメントを聞きたい
ブースに取材すら入ってなさそうだけど
559名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 06:14:41.94 ID:fezfn/PB
ペルソナの格闘ゲームが80万とか売ってるらしいからアニメ調のゲームを受け入れる素地はある程度あるんだろうけど、トルーパーズは無理だろうね
FPSTPSの本場であれはあまりに子供っぽい
560名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 09:38:37.49 ID:1gbheTXW
トゥーン調でシューターRPG ならボダラン2があるからなぁ
そういや日本だと発売日近くなかったっけ?
エクストルーパーズはアニメタイアップならこれでも許されたんだろうけどね
561名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 09:45:33.22 ID:TXAuLh+6
エクストルーパーズはほんと誰向けに作ってるんだ?
ってなゲームだな。主にキャラデザ関連だが

あのシステムにあのキャラじゃ買う奴かなり限られるだろ
ゲーム好きもアニメ好きもどちらも躊躇しそうな感じに仕上がってるし
特に主人公なんて・・・
562名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 09:50:56.03 ID:aTiRxmhr
ピョコタンがWiiUタブコンが電池が入ってないぐらい軽いって言ってたけれど
本当に入ってなかったとわ・・
563名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 10:28:23.36 ID:TXAuLh+6
http://news.dengeki.com/elem/000/000/537/537543/

>・PS Vita版のセーブデータの容量は、PC版の半分程度になるが、
>ひと桁(4GB・8GB)で収まると思う。ただし、アップデートでセーブ容量は
>増えていくので、ふた桁(16GB・32GB)が望ましい。

他のゲームもDLで遊ぶ事を考えると、PSO2を遊ぶ予定なら
32Gを買っといた方が良さそうだな。32Gはアマで\7500か結構するんだな
564名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 10:33:20.24 ID:bplsb58b
セーブデータでギガ単位だと……!?
流石にそういうのが増え始めると32GBのメモリでもキツイぞ
565名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 10:40:03.51 ID:cHQwAu+g
Vita終わってるな
そもそもGB単位のデータを読み書きするだけでも時間がかかるだろ
566名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 10:45:00.94 ID:FQD4wCfa
くだらねえこと突っ込むなや
567名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 10:58:06.70 ID:EmWV6aA2
>>563
さすがにこれはドン引きですわ
またメモカ買わないとダメなんか…

メモカもっと安くして欲しいよな…
568名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 11:03:16.90 ID:0KjJbYqG
>>565
セーブ容量って確保領域って事でしょ。
マップとか増えたら容量増えますよってだけで、毎時何GBも書き込む訳がない。

そういう意味ではドラクエは今後どれくらい拡張されるんかね…。
569名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 11:47:22.41 ID:FTS1rPRq
ちょっと某スレで目にしたんだが
WiiUのタブコンでVCプレイできないってマジ?
570名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 11:59:54.97 ID:1gbheTXW
その辺ひっくるめたカンファみたいなことやらんのかな?
TGSで3DSの新作発表無かったからニンダイはありそうだけど記者の入れる発表会じゃないと細かい情報わからんし
571名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 12:39:17.76 ID:t7OlFC4C
ニンダイ出来てから
サードはほとんど自分で任天堂ハードソフトの発表会やらせてもらえなくなったからね。
572名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 12:49:01.29 ID:eFWlHrkD
「やらせてもらえなくなった」のソースあるの?
妄想だろ
573名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 12:52:14.29 ID:FTS1rPRq
まあ、ロンチのソフトとかWiiU自体の情報に関係しちゃうのは任天堂無視して発表はできないわな
574名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 12:59:58.67 ID:1tUo0uD7
やらせてもらえなくなったんじゃなくて
任天堂に紹介してもらったほうが宣伝になるからだなw
常識的に考えて
575名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 13:03:00.99 ID:eFWlHrkD
こんなご時世だから出費を控えるのは当然だしね
576名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 13:10:25.11 ID:uTioGrjN
577名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 13:12:52.63 ID:MKEyUbM2
丸い影がシュールw
578名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 13:22:31.51 ID:t+ZezWuy
>>576
言葉を失うな…
579名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 13:58:40.77 ID:+BuGy4SY
>>576
あれ、目から汗が・・・
580名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 14:41:35.08 ID:r5Fi6EXq
SCE吉田「ゲーム製作者ははちまのコメ欄に感動」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1348243938/
581名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 14:45:05.31 ID:4rt56em9
噂だったPSストア10月リニューアルマジモンだった
http://ameblo.jp/seek202/entry-11361967893.html

PSモバイル対応くるかな
582名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 14:57:40.73 ID:pnqQL5xY
>>580
いい加減、吉田は黙った方がいいと思う・・・
583名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 15:23:51.16 ID:JFMl+OYa
つか制作側は黙っとけと・・
何様?な人も多いのわかったし。
584名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 16:09:11.12 ID:2xX0b7s+
黙ってられない人間なんだから仕方あるまい
585名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 16:11:39.70 ID:fezfn/PB
>>569
この前ソース貼ってたよ
wiiuではwiiモードになるだけで、VCは特に機能拡張とかはない、みたいな情報しか出てない
586名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 18:33:35.83 ID:gfVh0Uxw
レベルファイブは配信してないからか
なんか今回、復帰したのに空気薄かったな。

その分、いま某ガンダムネタで日野ツイッターが炎上して目立ってるけど。
587名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 18:40:44.57 ID:fezfn/PB
日野がドラゴンクエスト作ってたことは輝いてただろうにねー
昔はチュンソフトも輝いてた

今は見る影もないが
588名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 19:19:02.85 ID:fnW8NijT
モンハン4、新武器がもう一種
TGS辻本
589名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 19:32:52.51 ID:85te9D7C
VCはwii Uでもぼけぼけ画質のままだよ

この点も覚悟しといた方がいいかと
590名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 19:35:18.62 ID:bplsb58b
>>588
それは意外だ。が、何故今伏せる必要がある
591名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 19:42:29.76 ID:rCkhQuUd
>>590
発売まであと半年もあるし情報小出しにするためじゃないの?
592名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 19:54:54.42 ID:Vajc0pws
TGSを4日間見ててプレイステーションファンで良かったと心底思ったね
任天堂ファンだったらこの4日間は耐えられなかった
593名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 20:22:44.11 ID:EZxWzvxn
>ゲームショウ2012 : 過去最高の22万3700人来場 有力ゲーム盛況 データ配信も後押し

MS撤退関係なかった
594名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 20:40:44.70 ID:0KjJbYqG
>>593
[TGS 2012]東京ゲームショウ2012の入場者数は過去最大となる22万3753人を記録。モバイルタイトルの存在感はさらに大きく http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120923030/
595名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 20:45:26.01 ID:EZxWzvxn
ttp://mantan-web.jp/2012/09/23/20120923dog00m200032000c.html
>「メタルギアソリッド ライジング リベンジェンス」や「龍が如く5」「テイルズ オブ エクシリア2」など
>各社の看板タイトルは2時間半から4時間待ちの列ができた。


一本の為に並んだらそれでもう半日終わってまうな。
596名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 20:46:59.55 ID:4fRleFwi
吉積 信 @SuperDadamore
TOX2、3時間待ち...
なんか、すみませんm(_ _)m
http://pic.twitter.com/TEfR8T1a

日本ファルコム @nihonfalcom
イースセルセタの樹海、KONAMIブース試遊台の待ち時間が120分になりました
http://twitpic.com/ax2rk9

小林裕幸 @HiroKobaP
東京ゲームショウ 「バイオハザード6」早くもPS3版入場規制(>_<)
すみません。
http://twitpic.com/ax1qef

ZONE OF THE ENDERS
現在、300分待ち!
http://twitpic.com/ax1t8a

KONAMIブース、メタルギアRISING、
なんと現在180分待ちとなっております!
http://twitpic.com/ax1qto

ソウサク待ち時間140分だと…。ムリデス…。
https://twitter.com/kaishinshi/status/249342336834863104
597名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 20:49:40.40 ID:JFMl+OYa
300って・・5時間も待った人が居たのかの方が気になる。
598名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 20:51:14.68 ID:fezfn/PB
ストリートファイター×鉄拳に2人でパンドラになれるモード搭載
http://www.eventhubs.com/news/2012/sep/19/new-street-fighter-x-tekken-ps-vita-trailer-and-screenshots/

クソゲーメーカーカプコンは爆死確定のソフト出すの大好きですね

599名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 20:51:24.93 ID:EvS27WY0
1時間以上待つ気になんてならないわ
でもそれだとどれも駄目そうだな
600名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 20:53:53.39 ID:0KjJbYqG
>>595
メイン1、2本と適当なの何個か見たら終わっちゃうんだよね…。
601名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 20:56:11.73 ID:ppO/rj4c
plus入会者用の優先レーンでソルサク選んでおいてよかったわー
2日目だったためかTOX2とかイースとかは1時間くらい待てば何とかなったし
602名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 21:37:04.49 ID:ixJ7eb0D
>>588
ガンナーに新武器が欲しいゾ
603名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 21:41:56.12 ID:fezfn/PB
plus専用レーンってのはいいね
北米plusは入ってるけど、日本plusは先月のファミ通お試しクーポンが切れてから更新してないや
604名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 00:04:45.54 ID:1DDlbGuM
>>586
絵柄で最初から見るのやめたけど、内容はどうだったんだ?
ZZとかXや種死よりはマシなんだろ
605名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 01:59:02.73 ID:RMI27hBK
>>604
日曜の早朝とかにガンダムでは無いロボットアニメとして放送してたら
良いも悪い無く知らぬ間に放送され、いつの間にか終了してたな
ってな内容。

ミリオン目指してたゲームも5万にも届かなかったし
DVDの売り上げも酷く、ガンダムファンにも新規の子供たちにも伝わらなかった。

種死の場合良くも悪くも熱狂的な金落とすファン作ったしな
賛否はあれど賛として金を落とすファンが多数居てそいつ等にとっては
良い内容だったんだろう。

AGEの場合、賛も否も熱を生むような内容では無かったしね
自然と皆興味なくして終わった。
606名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 02:01:24.96 ID:mcc8iaAW
ミリオンって、ガンダムのゲームでミリオン行ったのなんてあるのか?
607名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 02:08:53.70 ID:RMI27hBK
PS2で出たガンダムVSの連邦ジオンDXが89万本で
ガンダムゲー最高売り上げ本数みたいだな。
608名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 02:16:30.61 ID:+tbRfgg0
最近だとEXVSは50万くらいいったんだっけ?
スパロボはガンダムゲーじゃないんかな
興味ないから区別つかないけど
609名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 04:51:53.65 ID:4GPf6zxp
■著作権侵害等、犯罪ブログリスト
オレ的ゲーム速報@刄
はちま起稿
やらおん
Re:戯言
DSPSP初心者講座
ゲーム情報!ゲームのはなし
オタク.com(オタコム)
アルファルファモザイク
オタクニュース

犯罪ブログについて
http://www7.atwiki.jp/htmk3/pages/76.html

Jin、はちま、Re:戯言の裕、やらおんは犯罪者4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342884979/
610名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 12:34:30.43 ID:dErDi0IJ
ゲハでコテとID被りすると面白いな
611名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 13:46:29.52 ID:ZrDyodWt
TGS終わったけどけっきょく12月の発売予定は埋まらないままか
これから名前が上がるにしても小規模タイトルだろうし
今年の年末は据え置きのターンかな
612名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 15:53:50.51 ID:zwBV6NAp
どうぶつの森って今年の年末じゃなかったっけ
613名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 17:20:54.40 ID:+tbRfgg0
「みんなでスペランカー」
チャンピオンシップモード最後のエリアが9月26日配信
http://www.4gamer.net/games/074/G007497/20120924021/
http://www.4gamer.net/games/074/G007497/20120924021/SS/001.jpg

スクショが鬼畜すぎw
DLオンラインゲームの双璧もついに配信終了か
614名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 17:30:38.14 ID:L1imN8Wy
>>612
森は11月
615名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 21:39:38.46 ID:PrDAgy4k
そういやSCEカンファでCODが12月発売って言ってたような…
カグラやらGE2で話題が吹き飛んでたけど
616名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 21:47:58.89 ID:+tbRfgg0
やっとサムドラも終わったな
最後はデブリス7本の遺憾で終えられたけど来期はやるかどうか
ピコットもノーマル魔王倒したし、トレジャーレポートも世界ランク10位くらいで飽きたし

今週はガールズモードしか予約してないけど、何かあったっけ?
ボダラン2やDOAかな?
617名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 21:54:40.08 ID:yFEJVRnM
>>616
Vita持ちならイースやEDFを忘れてあげないでw
ボダラン2は国内版は来月でしょ

サムドラ4鯖は最後のどんでん返しが面白かった。ティンカ中華ざまぁw
618名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 21:58:46.57 ID:NT9St0Bx
モンハンとか続編は飽きた

【これからの時代はPCゲーとスマホ】
日本ハードは据え置き、携帯ともに終了
619名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 22:02:42.91 ID:4IbSb5BU
スマホソーシャルが一時的な主流になるのはともかく日本でPCゲーが主流になるのは絶対無い
620名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 22:09:39.44 ID:dErDi0IJ
つk、これだけpc持ってる家庭増えてるのにpcゲーが一般的にならないってのもスゴいよな
わざわざゲームハード買う必要もないのにな
621名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 22:29:44.73 ID:FRhdNLPO
ちょっとエラーが出ただけでパニクるような連中がどんだけ増えたところで
そいつらがPCでゲームなどやるわけがない
622名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 22:39:44.41 ID:4IbSb5BU
PCゲーは未だに敷居が高いと思われてるだろうしなー
グラボをオンボでなく3kぐらいの物を乗せるだけで最新のゲームでも設定落とせば
まあまあプレイ出来るだろうに普通の人はそんなパーツ交換しようとせず数万するゲーム機買うからね
あとPCゲーはパッケージの日本語版を買おうとすると据え置きのゲームソフトより高かったりもするし
そもそも新品はおろか中古でさえちゃんとした店に行かないと買えないし…
オンボの性能が3世代ぐらい一気に上がらないと無理じゃないかな
623名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 22:40:44.98 ID:QliSlcFC
だってパーツとか名前聞くだけでめんどくせーじゃん
624名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 22:47:59.60 ID:6F/P3PWT
PCには確固とした基盤がない

断片化は悪で統合化こそが価値の本質だって
どこぞの教祖さまが仰っていたよ
625名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 23:02:04.05 ID:dErDi0IJ
でもケータイやスマホでゲームってのは一般化したよね
近いうちにPCでゲームってのも一般化しそうな気もするけどね
626名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 23:07:26.47 ID:aoCz0Vmt
ショップブランドでミドルレンジのグラボ選ぶだけで6〜8万で数年遊べるゲームPCが作れるのに
電気屋とかに並んでるメーカー製だと20万以上払ってもオンボとかザラだしな・・・
627名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 23:07:45.16 ID:mcc8iaAW
そうなるならとっくになってるだろう
628名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 23:12:44.90 ID:hpjWCA54
PCでゲームするのが一般化するとか、昔から言われてるけど
まったくそうならないねw
629名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 23:21:11.25 ID:+tbRfgg0
PCって割ったりMODでエロコスチューム作ったり、DSでマジコン使ってるような奴らと同じようには一緒にやりたくないからなー
犯罪者とは一線画したいし

手元にもらったsteamのportal2コードあるけど使うことないだろうねー


>>617
四鯖はどんちゃんが襲われまくってたらしいね
反ティンカの勇者ぬるぽさんとはみんいつ時代からのフレンドだけど、プロフィール見てちょっと吹いたわw
630名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 23:24:57.13 ID:+tbRfgg0
>>625
PCはスマホ前から結構普及してるけどゲームは全然普及してない
むしろスマホでPCサイト見れたり、ワードエクセル出来るんだから、スマホやタブレットあればPCいらねってなるかもよ
631名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 23:50:51.26 ID:cqkABcFK
>>630
実際、Windows8はタブレットを想定した物になるから近い将来、NASとタブレットの組合せで使う人が増えると思うよ。

PCのHDDはそれほど必要なくなって、必要な時にはNASにアクセスする。
632名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 00:09:56.97 ID:hA8k5OrV
昔はPCゲーを買うのも「PC-98○○以降対応」で単純明快だったな。
今でも大概の客はメーカー製のセット品を買ってるのに
チップセットがどうとかグラボの型番で細かく区切られても解らないだろ。

この間久しぶりに帰省した際に地元で一番大きいPCソフト屋に
寄ってみたら、一時は2Fフロアを埋め尽くしていたエロゲ棚も
1/5くらいに縮小されてアニメBDやラノベ売り場に模様替え。
一般PCゲームは幅30cmくらいの棚に僅か2列、それも数年落ちの
タイトルが押し込められてただけなのはショックだったぜ。
633名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 00:55:16.93 ID:OAtBOvpc
>>632
半年とか1年とか経てば5$〜20$セールとかバンバン来るのに
中古でも五千円〜のパッケとか買う奴がいるわけがない
634名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 01:06:16.77 ID:ig2M5coQ
むしろUBIだかEAの偉い人がPCは割ればっかりで儲からないから将来は基本無料課金式に移行するわとか言ってなかった?
635名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 01:18:25.40 ID:fPApZwUm
636名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 01:38:32.03 ID:tK71+3aI
>>33
充実したネクレボの連続リリースに妊娠息してないぜぴゃおおおお
637名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 01:44:55.25 ID:fPApZwUm
>>636
情報処理買ってみようかな。
何気にフレが宅建買ってたりして、ちょっと気になってたんだよね。
638名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 02:42:29.42 ID:Xvn70afW
PCでゲームが全く浸透していない…
しかしPC触ったことある人間でPCのゲームをやったことないなんて人はほとんどいないんじゃないかな
639名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 03:18:34.73 ID:f2Mee5G7
今PCゲーのDayZっていう大人数でやるサバイバルゲーが
凄い人気あるみたいね。
据え置きにもああいうゲーム欲しいわ
640名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 05:22:00.50 ID:425iFy6d
今インテルやAMDが内臓GPUに凄く力いれてるから
昔のオンボ一辺倒の時代よりかは遥かに敷居は低くなったな
フリゲに関しては昔からオンボでも気軽にプレイ出来るの多いし
それなりに人気が無いわけではないからPCでゲームやる土壌は無くはないと思うよ
641名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 05:54:54.77 ID:cG/bbnZS
>>638
まぁソリティアくらいなら・・・
642名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 06:55:42.14 ID:uoZleyzO
地味にはまるマインスイーパ
643名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 08:34:35.14 ID:ZhO/f+wB
SCEJ、「The Last of Us」と「 BEYOND: Two Souls」のプレミ アムセッションを開催
目指されたテーマ、ゲームプレ イシーンなどをプレゼンテーシ ョン
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120925_562006.html
〉 なお日本語ローカライズについては、フルボ イスで対応するという。
「驚くような人を声優 陣に起用する予定」だそうなので、期待して続 報を待ちたい。

棒芸能人は辞めてくれよ
SCEのローカライズは安定感あるから大丈夫だろうけど
BEYONDが来年春でTLOUが夏ぐらいかな
644名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 08:38:14.41 ID:eOycQWkZ
久しぶりにアリーナやりたいなぁ・・・
645名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 10:05:55.02 ID:+nPEQC3o
ヘレン・ペイジにした意味がない
バイリンガルにせい
646名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 12:00:38.39 ID:+rBeI9pE
>>643
リズム探偵の剛力とかいうのがすごい棒読みで話題になってたよな
レイトンくらいならまだマシなんだが
647名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 12:31:06.54 ID:FRLb1eEt
レイトンといえばVS逆転裁判の成宮寛貴は相変わらず酷いよな
過去にゲーム、吹き替えであれほど棒っぷりを披露してるのに
まだ使われるってのはどういう経緯や理由があるんだろ
648名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 12:36:36.75 ID:+rBeI9pE
セインツロウ完全版でるらしいね
ちょっと前に廉価版出たばっかだと言うのに・・・

映画とかと同じように芸能人起用したら安くメディア露出出来るかもしれんが、ゲームファンにはそこまで嬉しくないよね
同じようにソウルハッカーズのフルボイス(キリッ、とかやるよりもその金で古いゲーム特有の不便なUIちょっとでもいじれば良かったのに・・・
すれ違いも鬼畜だし
649名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 13:05:10.74 ID:+rBeI9pE
セインツロウ完全版
http://gs.inside-games.jp/news/361/36171.html
650名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 13:13:34.08 ID:ps7KrOP8
2が面白かったから3も期待して買ったけどグラと演出が向上した以外は全体的にガッカリな出来だった
651名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 15:52:39.29 ID:+rBeI9pE
これ初出かな?

ニンテンドー3DS LLに新色「ブルー×ブラック」
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120925.html
652名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 16:05:01.41 ID:+rBeI9pE
『セインツロウ ザ・サード:フルパッケージ』18種類(5000円相当)のDLCを収録した完全版が登場
ttp://www.famitsu.com/news/201209/25021795.html

日本版も確定したね
廉価版の三ヶ月後に完全版
653名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 16:22:23.00 ID:q5akJEP3
あぶねぇ…
バッツACが終わってたら買ってたとこだった
654名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 18:54:41.67 ID:Yt714D38
http://www.eurogamer.net/articles/2012-09-24-tokyo-jungle-review
ユーロゲーマーの東京ジャングルレビュー
9/10!!!!!w

まぁ、妥当かな
655名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 21:13:04.29 ID:+rBeI9pE
PS3 FF13-2のDLC半額セール開始(一部除く) 9/25〜10/2

こんなゴミ買わないけどね
656名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 22:29:27.04 ID:UuZjV2cx
流石に1本くらいは売れるだろ
657名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 22:36:16.38 ID:fPApZwUm
>>655
半額なら全部買うか…
658名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 22:36:41.68 ID:FRLb1eEt
全部でいくらになるんだろ
659名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 23:29:28.39 ID:C0EVsmho
任天堂カンファ今年どうするんだろ?
大体今週末〜10月頭辺りだろうが
660名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 23:41:37.08 ID:yGQGF//D
カンファをする代わりにニンダイで済ますんじゃないの
661名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 23:49:54.03 ID:ZhO/f+wB
>>659
カンファやるなら告知なり最低1ヶ月前には必要だろ
ニンダイと併せて各地でWiiU体験イベとかやるんじゃない?
それにしてもTGSの間おとなしくしてたもんだ
662名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 00:06:59.27 ID:n1S2vX0j
       ______
      /  \    /\ TGS早く終わってくれ〜
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\  またVITAに新作かよ・・・
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
663名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 00:12:46.81 ID:emzGW5vj
>>654
最近のSCE新規タイトルの出来の良さは異常だな
DAZEも良かったしこれからラストオブアスだのソウサクだのもあるし
664名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 01:07:50.21 ID:oOB0xK0n
モンハンとか続編ものばかりで飽きたわ

【これからの時代はPCとスマホ】
日本ハードは据え置き、携帯ともに終了
PCでネット、スマホでネット、ゲーム

つまらない時代になった
665名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 06:44:37.54 ID:1I6hGfot
666名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 07:48:34.69 ID:yOnS3HYC
スマフォの課金ゲーはもう終りだろ
667名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 09:03:39.43 ID:6VMS9YNr
Vitaカグラは3Dフィールドで4人wi-fi対戦可能だって
流石にファイナルファイトは止めるんだな
668名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 12:17:36.27 ID:bfUXJUpc
ニンテンドー3DS LLに新色「ブルー×ブラック」を追加

任天堂株式会社(本社:京都市南区、取締役社長:岩田 聡)は、
日本国内におきまして、ニンテンドー3DS LLの本体カラー5つ目のカラーバリエーションである
「ブルー×ブラック(BLUE×BLACK)」を10月11日(木)に発売することを決定いたしましたので、
お知らせいたします。


http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120925.html
669名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 12:28:24.64 ID:+NPm/Jtk
>>667
単なる移植や焼き直しではないってことか
というかむしろこっちの方が気合い入ってる・・・?
670名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 12:30:38.51 ID:emzGW5vj
ゲハでカグラ関係荒れすぎwww
つかカグラ欲しがるような層なら将来的にVITAで展開してった方がいいだろ常考
671名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 12:34:48.99 ID:8ZgcTfZy
カグラは元々3DSで展開するようなジャンルじゃないしね
672名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 13:03:58.07 ID:emzGW5vj
はやくラブプラスもVITAにクレクレ
673名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 13:10:49.09 ID:K7BHhpmX
WiiUリージョンロックマジ?
3DSなら
分かるけどなんてWiiUか?
674名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 13:19:37.27 ID:EFi85ka+
>>672
ラブプラスこそVITAに出すべきだろう…
何のための前面後面タッチだよ!
675名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 13:41:29.18 ID:8hg0Y1Pa
コナミがもうそんなまともなゲーム開発するやる気があるわけないだろいい加減にしろ!!!
676名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 14:41:50.95 ID:yOnS3HYC
ラブプラスR18 for VITA
677名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 14:50:40.44 ID:NIfIHHRm
>>676
無駄に売れそうだな
678名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 16:03:12.33 ID:0D9rZD3G
>>673
まじかよ!
任天堂ろくな仕事しねーな
ソフトないくせに
679名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 16:32:11.50 ID:bQlSkU4W
Platinum稲葉氏がPS3版『Bayonetta』を振り返る「我々にとって最大の失敗」
http://www.choke-point.com/?p=12257
680名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 16:40:17.16 ID:8ZgcTfZy
ソーシャルの普及、家庭用で課金…複雑化するビジネスモデル

鵜之澤氏は3年の開発期間をかけてF2Pモデルを選択した「プレイステーション3」
のダウンロード専用ソフト「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」を紹介した。
6月にサービスインし、ダウンロード数は57万に対し、ダウンロードコンテンツは125万回も購入されているという。
ただ、それ以上遊びたい場合は2回100円というのが一般的で、売り上げの75%がこれによる収益という。
ゲームを発売するためには通常、1億〜2億円の宣伝広告費をかけるが、その10分の1の
費用で8億円を売り上げ「制作費を回収できるぐらいになっている」。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2500W_V20C12A9000000/


F2Pは結構有望なビジネスモデルになりそうだね
681名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 16:59:46.83 ID:fCM3uUKT
3DSに興味を持っている ― プラチナゲームズ稲葉氏が明かす
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/09/26/60079.html

>>673
PS1もPS2もWiiもXB360もリージョンロックあるけど何か?
682名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 18:03:17.34 ID:5M9tLU55
>>681
海外サイトで1000円〜2000円で
良作買いまくれるPS3最高ってことですね分かります
683名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 18:04:23.18 ID:0X0p663H
>>681
そんな10年近く昔のもの持ち出してきて
何か?って言われましてもw
684名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 18:29:18.50 ID:0D9rZD3G
DSもPS3もvitaもない
360はソフトによって異なるからね
ソフト少ないなら海外のソフト起動させればいいのに

まぁwiiu買うやつらに個人輸入出来る知恵あるやつは少なそうだが
685名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 18:35:47.29 ID:rhxlDKfe
http://ameblo.jp/seek202/page-1.html#main
Eurogamerがモンスターハンターシリーズ辻本Pにインタビュー。

なぜMH4が3DS向け独占であって、Vita向けではないのかについて。

・3DSは2画面と3Dを備えた、非常にユニークなハードだった
・デベロッパとしてこの機能の利用には関心があった。3DS版はこのための実験作であった
・その結果、3DSでの開発は非常に簡単であることがわかった
・MH4を3DSに投入することにしたのはそのためである
686名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 18:48:27.15 ID:sc14rfF5
>>685
ぶっちゃけ、MHPシリーズを無視した立ち回りを考えると、金の流れがあるんだろうなってわかる
687名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 18:49:23.45 ID:0D9rZD3G
>>679
ただノウハウなくてフレームノートが30になっただけじゃんw
xboxでは同梱版もあったけど結局どれくらい売れたんだろ
688名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 18:49:50.02 ID:xvJARod8
−−MH3がPS3からWiiに移籍した経緯は?
開発チームから映像美でなくWiiリモコンを使った新しい遊びを追求したいと

MH3にデュアルショック風のクラコンPRO同梱して発売

この流れを思い出すね
舌先三寸
689名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 18:56:03.54 ID:ETYLvnHY
カグラカグラって騒いでるから何かと思ったらキモゲーだな
信者は何でこんなもんに必死になるんだろう
690名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 19:48:30.50 ID:rkeEpWvg
>>688
一番の被害者は開発チームかもしれんなあ
自分等の作ったゲームを糞みたいな解像度に落としてる作業とかどんな顔してやってるんだろう
691名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 20:14:48.25 ID:6VMS9YNr
>>689
必死なレスだなw
692名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 20:20:46.06 ID:mSYFRZh6
>>689
任天堂ではこの手のゲームは貴重だから独占できていた事にある種の誇りを感じていたのだろう。
その反動が今噴き出している。
693名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 20:38:10.70 ID:RqB5gwVC
>>679
だったらMGSRは箱○独占にすべきだったんだ
何も気付いてないし、失敗から学べてない
694名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 20:48:10.64 ID:CDdwit3P
それは、日本の市場を捨てるってことだよな
MGSなんて日本人くらいしか買わないと思うけど
695名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 20:50:34.91 ID:WCNRydS8
バイオハザード6のテレビCM、
19時台のゴールデンタイムに
カプコンロゴ出しているのに、
XBOX360のみのCMとか、頭おかしいだろ?

海外でなら理解できるが、ここは日本だぜ?
696名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 20:51:44.34 ID:87T7zOWH
カプコンはほんとにPSが嫌いなんだな
出来れば出したくないくらいなんだろう
697名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 20:54:51.04 ID:6VMS9YNr
>>693
MGRRな
あんまり興味ないんじゃん
698名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 20:57:27.51 ID:Ggodnk/f
ソニーが勝手にモンハン作ったとか、カプコンはPSが嫌いとか以前から言ってるけど
嘘も言い続けると真実に、ってやつなのか
699名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 20:57:37.71 ID:mSYFRZh6
>>694
MGSは、日本よりも海外の方が売れてるよ。
700名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 21:11:44.07 ID:mSYFRZh6
>>693
箱○は、日本向けの開発補助打ち切ったんじゃないかな。

で、セガからもお金が貰えなくなって今になって、任天堂の3DSの裸眼は素晴らしいと言い始めた。

プラチナは売るのが下手なんだよなぁ。
701名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 21:18:06.68 ID:mSYFRZh6
>>698
ソニーが嫌いというか、ソニーがお金を出さないだけじゃないかな。

カプコンは、お金次第で優遇って良くやるし。(体験版の時限独占とかも)

次世代DVDの争いの時も東芝が一部の映画会社に3000億円渡して2年間独占販売とかしたけど、BD陣営はお金のバラマキをしなかったのに似てる。
702名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 21:23:07.77 ID:7xezAfE9
>>674
ラブプラスはパンチラガード激しいからパンツスキーワールドPSWでは無理
703名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 21:33:04.78 ID:biafQAE5
>>693
???
稲葉が言ってるのはPS3版ベヨも
自分達で作るべきだったという事だろ
ムダにPS3版のほうが売れてしまい
プレイ数で勝る分、プラチナ及びベヨへの評価落としたからな
704名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 21:51:57.57 ID:RqB5gwVC
>>703
いやだからPS3版は作らなければ良かったんじゃ内って事
MGSRも同じ運命をたどりそう
結局海外版と比較されて劣化劣化になるんだろうし
705名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 21:56:41.99 ID:mSYFRZh6
>>704
強引過ぎワロタ

他社任せで劣化しないようにマルチ展開する場合でも自分達で作るって言ってる訳で。

そもそも今時マルチ展開でゲーム性まで問題(ファミ通レビューでも点数に差がついた)になったのはベヨネッタくらいだからね。
706名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 22:08:26.75 ID:biafQAE5
つか、稲葉のコメント全く理解してないなRqB5gwVC
707名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 22:57:28.64 ID:LfAcdoTp
あー、今週4桁になってしまわれたかVITAちゃん
708名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 23:01:49.57 ID:0D9rZD3G
>>704
ヴァンキッシュで出来てベヨネッタで出来なかったのは開発のせいなのに
バカはゲームなんかやってないで勉強頑張った方がいいぞ?
割とマジで
709名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 23:31:31.36 ID:bAtwjW7m
なんで伸びているのかと思ったら文章の読解力が無さすぎな人が居るじゃないですか
710名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 23:57:37.65 ID:0D9rZD3G
カルドセプトの更新データ来たけどわざわざショップで検索しないといけないとかやっぱUIがなってないな
しかも更新ソフトの確認押しても出ないし、お知らせにもない

任天堂ちゃんと仕事しろ
711名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 00:02:48.16 ID:265tqdZf
VITAは持ってる奴が本当に文句いいまくって
SCEにたいしてああしろこうしろと要望すごいけど
3DSってそういうの本当にないよね
だから3DSは快適なのかなと思ったらLL買ってみてあまりの酷さに驚いたわ
712名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 00:04:16.00 ID:CDdwit3P
信者が神に逆らうわけないじゃないですか
「ありがとう任天堂」
713名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 00:05:58.83 ID:+sKmHBYx
>>477
オタガキに構うな。
荒れるから(´・ω・`)
714名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 00:28:30.21 ID:BETd9Obp
>>711
Vitaは、持ってない人が文句を言って。
(PSユーザーが文句を言ってたのは事実だけどVitaユーザーかは不明)
持ってる人は不満はあってもゲームが面白くはないとは思ってないかな。
715名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 00:40:33.00 ID:CFTJCez+
>>710
公式にあるQRをカメラで撮ったらすぐだったよ
716名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 00:49:56.95 ID:3hbODHFy
>>715
カルドで検索かけたらいけたよ、サンクス

eshopの更新ソフトの確認はもうちょっと使い勝手良くならないのか?
アンバサダーの更新も全然拾わなかったしあの項目ほとんど仕事してないやん
一度二度使えたけど
717名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 01:30:32.68 ID:P03Hf5Ao
>>711
VITAは不満ばかりだから売れて無いんだろ
718名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 01:37:44.76 ID:HKns9XyN
>>698
ttp://www.jp.playstation.com/pspremaster/voice.html
「実は、SCEからPSP®Remasterの説明をいただいた時に、
すでに『モンスターハンターポータブル 3rd』のデモが動いていたんですよ。」
※SCE公式サイトです。
719名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 01:38:02.92 ID:SZDg0bMS
値下げ発表のPSPより売れてないって・・
720名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 01:50:28.59 ID:BETd9Obp
>>717
買えない人が多いから不満が多いの。高いってね。
721名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 02:08:56.56 ID:HKns9XyN
高くて買えないではなく、
値段に見合う価値がないだけ
722名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 02:10:48.81 ID:BETd9Obp
>>721
3DSのときは、本当にそう思った。
触って、これが25000円なのか…と。
723名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 02:16:57.83 ID:FiPMZrv2
DQ9は、当初の予定ではナンバリングじゃなかったのに、それだと(ナンバリング同士の)期間が空きすぎるので
9として出すことに云々とかね
SCEJもそうでないのも
割とどっちも最悪
724名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 02:19:17.09 ID:y2iCaiWc
>>721
そうだろうね。
今のところわざわざvitaを買う必要性がないからね。
725名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 02:25:37.73 ID:BETd9Obp
Vitaは、新型が出て値下げされるまで数は出ないね。
それまでは持ってない人が不満を言い続けるよ。PS3の時と同じで仕方ないね。
726名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 02:28:18.83 ID:oGKSN1jI
Vitaはなぁ…
PS3かPSPでいいじゃんっていう
ソフトばかりだからなぁ…

やっぱりVita買う価値はないと思うわ
727名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 02:31:44.64 ID:BETd9Obp
↓持ってない人の不満をお楽しみ下さい。
728名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 02:33:28.73 ID:y2iCaiWc
>>726
1日GK乙だな。

ちゃんと売り上げにも表れているしね。
世の中に必要とされていないんだろうね。
729名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 02:39:49.60 ID:ldNtn1z6
>>695
あれはMSの広報費でPS3版のCMしてくれてるようなもの
バイオ5の時もそうだった
結果、PS3版の方が初週だけで4倍売れるという

http://www.youtube.com/watch?v=pyeOtjFF7AU
730名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 02:40:43.84 ID:oGKSN1jI
GKとか勘弁してくれw
アイツ等みたいに
基地外にはなれないし、なりたくもないわw
731名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 02:43:08.50 ID:h0ZKVjmP
>>725
なんか新作の発売前になるとVITAを貶す書き込み増えるもんね

物としての良さがアタマでは理解できちゃってる分だけ
持ってない人にはストレスになってるんだろうね
732名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 02:59:13.48 ID:j2j4jqe/
今週もVitaのソフトは爆死したな

ソフトが売れるハードとは一体なんだったんだ
733名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 03:04:35.10 ID:y2iCaiWc
それはPSW住人達の願望なんだろうね。
現実はvita本体もソフトも売れない酷いありさまだしね。
734名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 03:04:42.50 ID:BPt0cX5A
モンハンとか続編もの以外でなにか面白そうなゲームありそう?
最近どのハードもさっぱりなんだけど
今後のでもいいから教えてくれ
ネット対応でも次世代機でもいい
735名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 03:08:09.32 ID:h0ZKVjmP
>>734
最近の新規ではグラビティデイズとドクロが良かったよ
TGSではソウルサクリファイスがクオリティ高かった
736名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 03:09:27.94 ID:R2/xIrIC
>>718ってネタかと思ったら本気でそう思ってるんだな
737名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 03:11:26.33 ID:y2iCaiWc
>>734
HALO4とかはどうだろう?
738名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 03:23:24.98 ID:h0ZKVjmP
続編以外って聞かれて4って・・・
739名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 03:26:09.48 ID:3hbODHFy
>>718
こいつほんとの真性だったんだなw
wiiuでwiiモード使ってドラクエ10動かしたら勝手にドラクエwiiu版作った!って言い張るんだろうか
ただの互換性への技術提供なのに
740名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 03:26:15.47 ID:FMk4gnFE
レス見ればわかるけど頭のおかしい人だからさわっちゃ駄目だよ
741名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 03:29:50.75 ID:3hbODHFy
>>737
バカは死ねよ
742名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 03:31:17.87 ID:oGKSN1jI
>>734
PCゲーだけどDayZとか面白いよ
このゲームは、今までにないヤツだと思うわ
743名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 03:54:58.47 ID:y2iCaiWc
>>718
本当に酷い話だよね。
こんな事をされたらカプコンも怒るよ。
744名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 04:03:17.16 ID:jt8T2vQX
養豚場から豚が一匹逃げ出したようだ
745名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 04:27:32.56 ID:kyxqbWS7
Vitaは最初6、7万とかいうアホみたいな価格したPS3より売れてないんだぞ
Vitaは高くはない。単に魅力が無い
746名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 06:12:24.29 ID:LzH32wTe
>>734
TLOUとBEYONDには期待してるよ
なんだかんだでSCEは新規仕掛けまくってるな
任天堂のHDでの本気の新規も遊んでみたいんだけど噂すら聞けないのが寂しい
747名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 06:27:28.25 ID:mUkpF7mv
魅力がないというより、分かりにくいってのはあるな。
初期のPS3と一緒で、パッと見性能が上がっただけでは
普通の人はPSPとの違いは判らないからなぁ
PS3の場合、まだBDが見れるって要因があったから買う人もいたけど
Vitaの場合、専用ソフトが動くだけだから、わざわざ買い替える人がいないんだろう。
買って専用ゲームをやってみれば、PSPとの違いは歴然で、すごい良いハードだってわかるのに
748名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 06:30:13.46 ID:nUa3KJEL
VITAは不具合が多いからな
一般人が買うのをためらうのも無理はない
749名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 06:32:26.13 ID:tGQOQSgw
TGS行けばわかるがみんな待ち時間にVITAやってる
一般人に魅力なくてもゲームやる人にとっては魅力的
これでいいんじゃないか?
750名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 06:43:18.74 ID:d6PoW2Xi
TGSで待ち時間にVITAやる人にとっては魅力的なだけで
週販4桁の時点でゲームやる人にとって魅力的かは疑問じゃね
751名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 06:46:03.83 ID:d6PoW2Xi
>>747
多くの人はモンハンが無くなって1万円高くなった高性能PSPって認識だからな

ハードとして高性能=ゲーム機として優れてるじゃないし
結局売れ筋ソフトもってこれるかどうかだ
752名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 06:49:42.76 ID:349Jv2DM
>>749
その通りだわな
だからユーザー増やしに値下げなんてやって欲しくないな
満足してる奴だけやればいい
753名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 07:21:22.02 ID:eVVkbHMM
>>718
なんでいつも
その画面を見て、すぐに『モンス ターハンターポータブル3rd HD Ver.』の制作を決めました。

これを抜くんですかねえ。
754名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 07:27:04.58 ID:ldNtn1z6
トレジャーパークが何気に良ゲー
755名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 08:06:38.00 ID:LzH32wTe
結局TGSまたぎで3DS向け新作発表ってヴァンガードだけ?
任天堂に遠慮してサードからは発表できないとかあるのかね
756名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 08:24:59.72 ID:hPyncmqH
VITAは難しそうなイメージがあるから、買えないわ
女の子にはむいていないよ
757名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 08:28:22.69 ID:JxrGCD6D
しょこたん
758名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 08:46:35.51 ID:CFTJCez+
>>755
遠慮っていうかこの不況で苦しい時に自ら広告費出さなくても
任天堂がタダでやってくれて生だけでもウン万人見に来るダイレクトのほうがありがたいとかそんなんじゃね?
759名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 09:11:24.44 ID:SZMK+Lfu
VITAは魅力ないのもだが、なによりチョニー&PS信者の印象が悪すぎ
この板見ててもPS信者の振る舞いには嫌気が差してくるし、誰もネット工作企業連合なんかに金落としたくないだろ
760名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 09:23:08.67 ID:JxrGCD6D
ニンテンの信者の方が怖いけど
761名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 09:36:32.79 ID:BETd9Obp
>>747
まだ全部そろってないからね。
PSM、nasne連携、アドホックパーティーの完全対応、そしてゲームソフトの充実もまだまだ。

アーカイブス対応、アプリ追加(地図、youtube、FB、Skype(テレビ電話対応)、Twitter)、クロスコントローラ対応、各種チューニングでOSの最適化、操作性の向上、改善とか少しずつそろえて来てはいるんだけどね。
762名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 09:37:14.56 ID:whjjRZKI
>753
そうそう、前もこの話出て自分がその所指摘したんだけれど
そのへんダンマリなんだよね、貼る人と勝手に作った云々言う人
で、しばらくしたら同じ事を繰り返す、学習せえへんのかね
763名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 09:37:19.51 ID:xNLVcaYI
>>759
ネット工作乙
764名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 09:37:42.00 ID:LzH32wTe
>>758
なるほど。自社で宣伝費もかけられない程度のソフトしか組まれてないってことか
765名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 09:56:50.43 ID:CbiFoXyD
ステマブログ祭りで一気にアンチを増やしたのは確か
766名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 09:59:54.01 ID:3hbODHFy
>>762

>>743みたいな人があえて挙げてるだけかとw
一回目はド天然だし、二回目以降は恥ずかしくて気付かない振りをしてる
767名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 10:03:21.80 ID:oXRbrVKy
でもVitaって有名ではないが良ゲーはそろってきたんだよね。
DAZE、P4G、LBP、地球防衛軍P3、セルセタ、Diva-f
携帯機でここまで充実したゲームが
ゲーム購入者の9割遊べないってのはもったいないな。
768名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 10:03:35.47 ID:SZDg0bMS
カプコンが勝手に作ってたというのは正しい
けどそれで怒ったというのは間違い
769名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 10:08:08.60 ID:3hbODHFy
ま、カプコンが怒ってたとして
それは勝手に作ってたからじゃなくてアドホックでの出来じゃないの?
あれはソニーも関係してるのか、ただ単にカプコンに技術力がないからなのかは分からないけど
770名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 10:13:21.13 ID:xNLVcaYI
>>767
daze やLBPには新しい発見が有ったな。
771名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 10:15:44.37 ID:3hbODHFy
>>764
新規IPやマイナーナンバリングはダイレクトで紹介してもらえて嬉しいんじゃない?
ブレイバリーデフォルトは広告出すよりも体験版四回も出して手間ひまかけてたり、この前もカンファレンスでも誰得グランナイツヒストリーとかも入れ込んでるマーベラスとかもいたし

金はかからないし、紹介してもらえるは、で後者は特にお得だったはず
772名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 10:22:15.82 ID:y2iCaiWc
>>767
さすがだね。
ミクはなかったこと入りか。
あんなに期待されていたミクが最速圏外だもんね。
なかったことにもしたくなるか。
773名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 10:25:46.06 ID:3hbODHFy
アンチは本当にバカだなぁ
自分への批判は無視で、他人への非難に必死w
774名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 10:25:54.52 ID:d6PoW2Xi
>>767
遊べないっつーか遊ばないを選択されてるだけじゃね
過去に出たゲーム機のほとんどがそのくらいのラインナップ余裕で提供できてるっしょ
775名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 10:32:49.29 ID:xNLVcaYI
776名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 10:33:23.74 ID:H7eCCktI
PSPで人気だった、みんゴル、無双、ミク、テイルズの新作が遊べて
>DAZE、P4G、LBP、地球防衛軍P3、セルセタ、Diva-f
携帯機でここまで充実したゲームがあり

本体も3Gの初回限定版が新品\22200で買えるのに
なぜVITAを買う人は少ないんだろ?
777名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 10:35:00.85 ID:y2iCaiWc
PS3やPSPで充分なんだよね。
vitaを買ってまで遊びたいというソフトが
全くない事が売れてない一つの理由なんだろう。
778名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 10:36:47.79 ID:oXRbrVKy
>> y2iCaiWc
情弱って自分の間違いには一切気が付かないんだな。

734 続編もの以外でなにか面白そうなゲームありそう?
737 名前は開発中のものです [sage] 2012/09/27(木) 03:11:26.33 ID:y2iCaiWc Be:
>>734
HALO4とかはどうだろう?

743 名前は開発中のものです [sage] 2012/09/27(木) 03:54:58.47 ID:y2iCaiWc Be:
>>718
本当に酷い話だよね。
こんな事をされたらカプコンも怒るよ。

767 DAZE、P4G、LBP、地球防衛軍P3、セルセタ、Diva-f
772 名前は開発中のものです [sage] 2012/09/27(木) 10:22:15.82 ID:y2iCaiWc Be:
>>767
さすがだね。
ミクはなかったこと入りか。
779名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 10:38:38.84 ID:xNLVcaYI
>>772
ミク、書いてあるのに無かったこと認定とか流石です。
780名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 10:40:15.36 ID:AlRjfF9Q
触っちゃダメだ、触っちゃダメだ、触っちゃダメだ
781名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 11:09:18.58 ID:kyxqbWS7
782名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 11:11:48.99 ID:whjjRZKI
もうそういうのいいよ、泥仕合になるだけだから
783名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 11:48:15.48 ID:265tqdZf
VITAは会さえすれば本当にいいハードなんだけど
今のご時世でハード買わすのって本当に大変だよね
SCEはもっとそこらのソーシャルをVITAにも出してもらうように動いた方がいいんじゃないかな
784名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 12:01:17.30 ID:d6PoW2Xi
>>776
PS3にFF13やMGS4があったみたいに
そのうちキラータイトルが出るハードなんだなと思わせなきゃ普通はゲーム機買わない
特にVitaは2番手ハードの位置づけなので多くの人は
この先ソフトの充実しそうな売れてるハードから購入考える

785名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 12:07:26.51 ID:LzH32wTe
このスレの流れだとVitaソフトの発売日なんだってわかるようになったなw
ほんとマメだよね
786名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 12:53:01.67 ID:xNLVcaYI
>>784
じゃぁ?Wii一択だな。
787名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 12:57:02.78 ID:24otI4Bq
さすがにDIVAfをミクだとわからないのは勉強不足すぎるわw
788名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 13:01:13.27 ID:H7eCCktI
据え置きで遊びたいゲームと
携帯機で遊びたいゲームは別だしね。

SCEがPSPの頃にもうちょい積極的に携帯機用のヒットタイトルを
育ててたらよかったんだが、モンハン依存度があまりにも高かったしね
789名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 13:03:53.92 ID:d6PoW2Xi
>>786
キラーが控えてないのが問題って書いてあるの読めんのか
790名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 13:32:24.56 ID:SZDg0bMS
>>788
SCEの携帯機向きなソフトといえばトロとロコロコだな
791名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 13:46:02.82 ID:xNLVcaYI
>>789
まだ、Wiiでマリオさん発売されると思うんだ。ポケモンみたいに。
792名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 13:47:29.55 ID:xNLVcaYI
>>790
ロコロコは、本体傾けたり振ったり触ったり…これは!?
793名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 13:58:09.41 ID:oXRbrVKy
現状、過去の作品の続編を出しても昔みたいに売れなくなったから、
xxxの続編を出せばキラーソフトになるなんて甘い考えはない。
モンハンもMHPの時代はほとんど目立たない存在だったし
今Vitaで出ているソフトだって、続編からバカ売れしないとは言いきれないしな
キラーは約束されたものでは無く、購入者が決めるものだよ
794名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 14:25:05.79 ID:6qajbaXh
空の軌跡FC リマスター
795名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 14:49:45.79 ID:y2iCaiWc
vitaには、その購入者が壊滅的にいないからね。
キラーと呼ばれるソフトも出てこない。
796名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 14:57:12.32 ID:IqF6Emaj
ID:y2iCaiWcは、 VITAに対してなにをそんなに怯えているんだろうかw
797名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 15:01:10.09 ID:LzH32wTe
まープロレスしたいんでしょうよ
ちょっと樹海に行ってくるから俺は付き合ってあげられないけどw
798名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 15:07:28.71 ID:y2iCaiWc
怯える?
なにに怯えなければならないのだ?

あとvitaの今後を憂いてなにが悪いというんだい?
799名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 15:21:48.42 ID:3hbODHFy
お前は先に今の頭の出来を憂いた方がいいよww

おっと、俺もガールズモードが届いたからもうあんまり付き合ってあげられないけど
すまんなw
800名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 15:36:00.53 ID:3hbODHFy
HDリマスター版「英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION」がPlayStation 3で12月13日に発売。PSP版とのセーブデータ共有にも対応

http://www.4gamer.net/games/186/G018622/20120927008/

PS3にHD続々と来るね
801名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 15:40:51.15 ID:y2iCaiWc
やはりPS3とPSPがあれば充分ということが証明されたね。
802名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 15:46:42.49 ID:265tqdZf
この場合、PS3だけあれば十分、だろ
PSPソフトのHDリマスターがPS3に出るんだから
でも零はPS3じゃなくVITAなんだから結局はPS3とVITAになるけどなw
つか、HDリマスターってことはVITAの零とは違い追加要素的なのないんじゃね?
803名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 15:51:12.98 ID:265tqdZf
ずいぶんと遅かったけど
VITAアーカイブス対応キャンペーンきたね
どうやら対応以降に購入した分も対象になってるらしいからサモンナイト2買っといてよかった
2000円当たったら海腹川背買うわ
804名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 16:01:55.60 ID:lXJYLbEf
>>755
そもそもTGSは任天堂外しの為に作られたイベントなんだから、そこに任天堂向けリリースするわけねーだろ
ニンテンドーダイレクトで重力ダゼのcmするようなもの

カプコンはアンチソニーだから全力で嫌がらせ展開してたけどw
805名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 16:17:47.64 ID:oXRbrVKy
本気で、カプコンがアンチソニーだったらPS3向けに
ドラゴンズドグマとか、バイオハザード6とか
マヴカプとか大​神​ ​絶​景​版​ ​とかエ​ク​ス​ト​ル​ー​パ​ー​ズ​ とか
D​m​C ​D​e​v​i​l​ ​M​a​y​ C​r​y​とか出すわけないだろ
いい加減自分の視点で、メーカーの意見の如く発言するのはやめろよ
806名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 16:21:20.96 ID:yqZv0DLK
リマスターをvitaにもだしてくれ
リマスター程度のグラで据置起動するのじゃまくさい
807名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 16:50:59.27 ID:ALsei4Ui
>>804
カプは金になる方によっていくだけだよ。
808名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 17:08:38.75 ID:H7eCCktI
>PS3にHD続々と来るね
これはどうなんだろうね、あんま続々と来ると
「どうせ後でHD版がPS3で出るんだしその時買えばいいか」って
なったりするしな。

携帯機でしか遊べないゲームってメリットが少なくなる
809名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 17:14:47.66 ID:y2iCaiWc
その辺りはミクをみればあきらかだね。
みんなPS3で完全版がでる事がわかっているので
買い控えのような事が起こっているし。
810名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 17:15:29.17 ID:CUMFQfbs
時が経って他機種に移植する事は昔からあることだけど
リマスターに関してもしたいゲームとそうじゃないゲームがあるから何とも
結局そういう需要があると同時にメーカーの小遣い稼ぎにちょうどいいと
811名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 17:16:04.43 ID:3hbODHFy
>>802
リマスターは基本変わらないだろうねー
神対応のセガだと、龍が如くでいくつか変更してたけど、普通のメーカーはそのままもしくはコナミみたいに酷くなることもあるし

vita対応後ってことは満腹鍋や焼鳥は無理っぽいねw
でもいい機会だしガイアマスターとかだんじょん商店街買おうかな
でもdigginで掘ってたパネキットもまだ持ってないし迷うわ
812名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 17:17:21.85 ID:xNLVcaYI
>>808
そのためにもクロスコントローラーとかで付加価値を付けていく必要があるかもね。
813名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 17:25:17.77 ID:zjw3RLFX
Wii U、北米のロンチタイトルが計23タイトル
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/09/27/60125.html
814名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 17:38:57.85 ID:3hbODHFy
>>808
HDや廉価版で興味を持ってもらって、そのタイミングに合わせた新品も一緒に買ってもらわないとゲーム業界は少しずつ衰退しちゃうよね

まぁそうは言っても今でもVCやアーカイブス(PS2含む)、リメイク、25周年スペシャルパッケージ、エツィオサーガ、ウェルカムパックなどと基本は同じだからHD特有の問題ではないとは思う

スクエニなんてFF1-5とか何回リメイクしてんだよ、って話だし
815名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 18:01:57.67 ID:LzH32wTe
>>813
CODに※マークついてないけど国内販売決まったのかな?
発売日ってまだ出てないよね
816名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 18:03:32.29 ID:3hbODHFy
ゲームギアのGLOC
ttp://vc.sega.jp/3ds/gloc/index.html
>バーチャルコンソール版では新たに、戦闘で獲得したポイントで自機のパーツを購入・強化するパワーアップ要素も加わりました。
>さらに『コラムス』と同様、ローカルプレイにも対応し、お友達とのドッグファイト対戦が楽しめます
>(対戦を行うためには2台の本体それぞれにソフトが必要です)

VCなのに追加要素あり、ローカル対応
で値段は300円

セガハード買ったことないし、商売は下手だと思うけど愛される理由は分かるよ
817名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 18:12:01.87 ID:CUMFQfbs
ドリームキャスト版「ソニックアドベンチャー2」がダウンロード専用タイトルとして復活。
PS3版は10月4日,Xbox 360版は10月5日に配信が決定
http://www.4gamer.net/games/186/G018632/20120927057/
818名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 18:15:53.65 ID:LzH32wTe
セガは良くも悪くも相変わらずゲーム屋やってんなーと思う
現行で動いているライン数いちばん多いんじゃないの?
819名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 18:21:52.67 ID:H7eCCktI
ゲームギアじゃなくて、そろそろ3DSのVCに
メガドライブやPCエンジン、SFCとか加えてくれんかな
任天堂って何かその辺り腰が重いんだよな
820名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 19:14:45.65 ID:3hbODHFy
PSNpのサーバーが新しくなった模様
http://psnprofiles.com/forums/topic/2714-maintenance/page__st__20#entry63545

Current Server
CPU: Intel Xeon W3520 @ 2.67GHz, 4 cores, 8 threads
RAM: 24GB
HDD: 1x 2TB
NET: 100Mbps

New Server
CPU: 2x Intel Xeon E5-2620 @ 2.00GHz, 6 cores, 12 threads (12 cores, 24 threads total)
RAM: 48GB
HDD: 4x 1TB in Hardware RAID 10
NET: 1Gbps

よく分からんけど、ハードウェアRAIDってすげーいいものなの?
821名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 20:05:38.25 ID:zmM9WjwF
>>817
ジェットセットはよ
822名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 20:07:12.44 ID:cHcJ1A0Q
セルセタ評判いいね
823名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 21:52:28.74 ID:LzH32wTe
安定のファルコム産だね
街の建物の出入り時のロードがちょっと気になるくらいか
地図埋めるのがゲーム内の目的に設定されてるから行き止まりも無駄足にならないのが上手いと思った
824名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 22:01:15.31 ID:3hbODHFy
マスエフェストトリロジーも来たね
日本でも出るかは不明

http://doope.jp/2012/0924631.html

ガールズモードのすれ違い解禁おせーー!
825名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 22:13:49.12 ID:CUMFQfbs
“ガンプラ”で戦う次世代ガンダムアクション『ガンダムブレイカー(仮)』が発売決定! PVも公開
http://news.dengeki.com/elem/000/000/540/540483/
826名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 22:23:28.45 ID:MC5GeBxB
イースはよ安くならんかなぁちと高い
今週はたくさん出たし…
827名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 22:51:34.03 ID:JxbTGSAU
高いって・・・7140円だけど・・・定価で。小売りならもうちょい安くなるだろ
DL版は更に安い
828名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 00:07:57.37 ID:+mPUitH2
>>775
いいね新型PS3かなり薄くて置き場所にもいい
そろそろ買おうかなジョジョの格闘のHDリマスターもやりたいし
昔のはかなりしょぼかったし、PSかなだったしw
値段下がってないけど日本だと据え置きハードはPS3一択みたい
WiiUはドラクエがあれだからw
携帯もそうだけど、どちらも続編ものなしでいいゲームを期待する
829名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 00:41:51.29 ID:uyd4BxCm
そういう風に開けてディスク入れんのね、初期型しか持ってないからだいぶと変わったなぁ
830名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 00:51:11.32 ID:+Ac8FOgJ
>>829
自分も40GBモデル買ったからこれは小さいなぁって印象。
ディスクも手動オープンかと思ったらシャコンって開くんだね。
831名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 01:03:26.18 ID:U7zpadO5
手動で開けるの懐かしいな
遊びすぎて斜めに傾けないと起動しなくなった初代プレステ思い出す
832名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 01:10:32.98 ID:VNBdR3PW
縦置きだとゆっくり開くのか、頭いいなあ
833名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 01:30:24.81 ID:lkDeNy7E
834名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 01:39:18.69 ID:z31C6U/u
ほんと小さくなったな
40G持ってるけどでけえわ
835名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 01:44:55.97 ID:9uPw6BSQ
>>833
正面にあるスイッチで開くんだってさ

http://www.youtube.com/watch?v=nwOsZbZYZTE#t=4m42s
見比べれば3分7秒のもスイッチ押しちゃってるのがわかる
836名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 01:48:04.20 ID:j+KsaRNf
小さくなったけど2k番だからそこまで買い替えの必要がないなー
初期型なら買い替えるとすっきりするだろうけどPS2が出来なくなるのが面倒なんじゃないかな
837名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 01:51:38.94 ID:YkTjw9hh
今80GBだけど替えようかなぁ
SSD載っけて高速化を目指したい
838名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 01:59:22.58 ID:0C93KXjY
こんな6年も前のマシンに金かけてもな
839名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 02:23:41.76 ID:U7zpadO5
WiiUのことか
840名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 03:26:15.58 ID:ObeGZ6vf
さすがに今時開閉式はチープな感じがするな
高級感が売りのPS3には合わない気がする
つかなんでシュリンクしないの
841名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 06:06:48.98 ID:+Ac8FOgJ
>>840
RSXのこと?
842名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 06:18:37.83 ID:+Ac8FOgJ
>>839
まぁ、同じ6年前ハード買うならWiiUよりも新型PS3を買うかな。
843名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 07:16:22.95 ID:ObeGZ6vf
止めないから好きなだけ買うといい
844名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 07:41:48.07 ID:xDP/NEJB
>>823
普通はこういうのをcross buyにするんだろうけど
バンナムじゃ絶対にやらないなw
845名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 08:09:30.70 ID:ZbLdFJYi
バン・・・ナム?
846名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 08:16:46.65 ID:xDP/NEJB
安価ミスったw
>>825だった
847名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 08:38:20.83 ID:+8hOtZdU
バンナムなら両方買ったらバランスブレイカーなDLCプレゼントとかやってくれそう
もちろん定価で
848名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 08:49:28.91 ID:8wmrl7QM
■著作権侵害等、犯罪ブログリスト
オレ的ゲーム速報@刄
はちま起稿
やらおん
Re:戯言
DSPSP初心者講座
ゲーム情報!ゲームのはなし
オタク.com(オタコム)
アルファルファモザイク
オタクニュース

犯罪ブログについて
http://www7.atwiki.jp/htmk3/pages/76.html

Jin、はちま、Re:戯言の裕、やらおんは犯罪者4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342884979/
849名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 09:25:43.30 ID:BOQlMT+v
新型とかになるとマザーのSATA転送速度とかは上がってるもんなの?
SSDのっけてもマザー側の転送速度(規格)がへぼいからいかせないんでしょ
そういうの活きるように変更とかされてるのかな
850名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 10:07:12.01 ID:+Ac8FOgJ
>>849
今でもSSD載せれば変わるらしいよ。
フルには活かせないけど。
851名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 10:51:17.56 ID:y6nwiWqh
証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

>証券取引等監視委員会では、資料・情報収集の一環として、広く一般の皆様から、下記のような情報を受付けています。

>風説の流布(ネット掲示板の書込みやメールマガジンによるデマ情報など)、

852名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 11:25:44.79 ID:lO0SvdTJ
あれですかテタイテタイ言ってる人を報告すればいいんですか?
ログ一杯残ってますけども
853名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 11:49:19.30 ID:YkTjw9hh
>>849
厚型から薄型に変更時にSATA1からSATA2に変更されたみたい
今回の新型がSATA3になるとは限らないけど
それでもSSDにした方がだいぶ速くなるそうな
俺は厚型なんで尚更
854名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 11:57:29.01 ID:GH5Dawjy
新型PS3は価格据置でHDD増やすってのはアホすぎるよねえ
もし新型出た後、今の奴が安くなったらそっちを買いたいわ
855名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 12:11:44.15 ID:R6bm4Q/x
>>854
そういう狙いじゃないかな?
856名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 12:18:31.84 ID:9bg2GVlH
>>855
在庫一掃処分か・・・
857名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 12:19:05.86 ID:At7orhPI
>>854
今更、新規でPS3を検討しているやつらが
HDD増量を理由に購入に踏み切るなんてまずありえないからな
858名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 12:28:21.80 ID:R6bm4Q/x
>>857
5年くらい使ってる人からしたら当時と比べ半額くらいだし、換装したHDDもいっぱいになってて(3年くらい前に交換した人は相場的に250GBにしている人が多そう。)、買い替えとしてはちょうど良い感じかも。ってのはある。

まぁ、海外では12GBのSSD搭載でHDD追加可能な220ドルモデルも売るんだけど。
859名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 12:28:48.89 ID:Bu0a59qq
ttp://www.eurogamer.net/articles/df-hardware-hands-on-with-the-new-playstation-3

新型PS3は非常に論争の的となる製品になる
予算にみあったしょぼさだ

クオリティーの面でドライブカバーが弱点
最初青いテープで止められているが剥がしたら勢いよく開いてビックリ
カバーの留め金がかなり弱く簡単に開いてしまう
開く動作自体が滑らかではなく多少ガタつく

ファンの騒音アップ
リビングルーム等では問題ないが、狭いところだと気になる

ドライブの騒音アップ
薄いプラスチックのすぐ下で回転していることが原因だろう
860名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 12:40:47.72 ID:lO0SvdTJ
値下げなんて後出しじゃんけんでいいじゃん
それこそ新製品の発売間近とかさ
861名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 12:44:22.99 ID:PuyEzJJQ
海外だと新型PS3は16GBモデルが20000だっけ?
日本ではそこまで値下げの必要はないと思われてんだろうな

まぁHDDの換装が必要だから、あんまり割安感はないな
862名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 12:48:58.06 ID:P2wjS7UN
16GBSSDと別にHDDが付けられればねぇ
863名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 12:50:13.84 ID:R6bm4Q/x
>>862
海外モデルはそれだよ。
864名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 12:53:07.45 ID:XOTsLP+N
>>859
これでお値段据え置きってSCEの戦略わからんわ
865名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 13:04:07.33 ID:V0FUHj5Q
新型PS3発売されたら、旧型PS3って値下げされるの?
だったら旧型買った方が得?
性能が同じなのかわからない初心者なんで教えてもらえると助かります。
866名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 13:14:09.27 ID:P2wjS7UN
>>863
まじで? 
フラッシュメモリ12GBと換装じゃなくってHDDと併用できるの?
俄然興味が湧いてきた
867名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 13:54:23.32 ID:RJ3n/WAt
WiiU発売前後に、皆様のご要望にお応えして
最廉価モデルも発売決定とかやるかもね
868名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 14:02:20.54 ID:Dr6NkCGp
New スーパーマリオブラザーズ2』追加コースを10月2日に配信
http://www.inside-games.jp/article/2012/09/28/60155.html

しかしFE覚醒見てるとDLCペースはバンナムに匹敵するな
869名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 14:49:45.62 ID:KNMeGLIq
>>865
>初心者なんで教えてもらえると助かります。
2ちゃんでこれはタブー
870名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 14:51:21.26 ID:F0L+DYfO
絵心も有料DLC来てるね
http://www.nintendo.co.jp/3ds/aacj/haishin/index.html

猫は買うけど全体的に残念感漂ってるなー
任天堂キャラはよ!
871名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 15:02:00.95 ID:Lh5A/nkm
150円自体は安いけど値段相応かどうかが問題だな
DLCって値段考えるとちょっと物足りないものがほとんど
872865:2012/09/28(金) 15:18:50.94 ID:V0FUHj5Q
>>869はい

新型PS3発売されたら、旧型PS3って値下げされるの?
だったら旧型買った方が得?
性能が同じなのかわからない
回答求む
873名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 16:09:11.83 ID:F0L+DYfO
http://www.4gamer.net/games/075/G007534/20120928012/
「ファイナルファンタジー零式」など4タイトルが,スクウェア・エニックスの
「アルティメッツ ヒッツ」シリーズとして12月6日に発売

タイトル名:アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジー零式
発売日:12月6日(木)
機種:PSP
価格2,800円(税込2,940円)

タイトル名:アルティメット ヒッツ キングダム ハーツ バース バイ スリープ
発売日:12月6日(木)
機種:PSP
価格2,800円(税込2,940円)

タイトル名:アルティメット ヒッツ キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス
発売日:12月6日(木)
機種:PSP
価格2,800円(税込2,940円)

タイトル名:アルティメット ヒッツスライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団
発売日:12月6日(木)
機種:3DS
価格2,800円(税込2,940円)


スクエニも廉価版はえー
874名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 16:11:18.69 ID:z31C6U/u
零式HDはよ
875名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 16:12:07.99 ID:pU9AlAhy
スクエニも相変わらず不思議な事やってるな
KHBBSの通常版と完全版のアルティメットヒッツを同時に出すのか

まあ通常版を先に出して後から完全版を出したらそれはそれで叩かれるけどなw
876名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 16:24:16.64 ID:R6bm4Q/x
>>872
性能同じ。
もしかしたら内部的に改善されてる物もあるかもしれないが、一般人には分からないだろう。

より廉価な部品になってる可能性もあり(ディスクトレイがスロットインじゃ無くなってるのはコストカットだと思うし。)、そこら辺を比較するのと、単純にHDD容量や見た目のデザインで選べば良いさ。
877名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 16:31:05.21 ID:U7zpadO5
新型買ったほうがいいだろ

俺は絶対新型が欲しい
白いやつ
878名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 16:46:52.02 ID:XZtl0x3F
CPU・GPUそのままでケース小型化だから
ファンが糞うるさいみたいよ >新型

発熱も多分やばい 事実上コストカットのチープ版って感じじゃないかな
879名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 16:50:15.73 ID:U7zpadO5
WiiUのことか
880名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 17:08:18.71 ID:R6bm4Q/x
>>878
GPUは、シュリンクされているというお話。
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120921_561021.html
881名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 17:08:31.06 ID:duEO7XR7
>>878
新型の細かいスペック気になってたんだよ。詳しそうだしソースよろ。
882名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 17:19:10.63 ID:F0L+DYfO
wiiのVC

10月配信予定
 NG - ザ・キング・オブ・ファイターズ '98 (Wii/900P)

VCももう弾切れやな
883名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 17:19:53.35 ID:ObeGZ6vf
何故シュリンクせずに小型化したのか
884名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 17:23:33.72 ID:kC8JzhFG
マリオでDLCって、ポケモンDLCもマジでありそうだな
885名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 17:28:32.76 ID:duEO7XR7
映画観に行ったり、攻略本買ったりする手間がなくなってよかったじゃない。ポケモンは昔から子どもから搾取してたし今更でしょ。
任天堂の元祖DLCじゃない?ミュウとか。
886名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 17:31:50.49 ID:R6bm4Q/x
887872:2012/09/28(金) 18:32:42.63 ID:V0FUHj5Q
>>876ありがとうございました
888名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 18:44:53.62 ID:p8bmfGXv
宮本茂氏がWii U向けに“素晴らしいタイトル”を開発中
http://www.inside-games.jp/article/2012/09/28/60167.html

来年のE3で発表ってことは発売は下手すりゃ再来年か
ゼルダも2014年なんて噂があったしHDのノウハウ無い中での開発は大変みたいだな
889名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 19:04:10.50 ID:ZbLdFJYi
ファンの音が五月蝿いっていうけどdB測ってないのかね
数値も出さずに五月蝿い五月蝿い言っても説得力ないのに
890名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 19:29:16.60 ID:GkoZqml/
SCEハウス社長インタビュー。新PS3は「ダウンロード重視」
〜PSモバイルでもVitaでも「体験」を大切に〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20120921_561126.html
-- PS3はこれまで、小さくなるごとに中身が変わってきました。
今回はどのあたりが変わったのでしょうか?
CPUやGPUのプロセスはどうなっていますか?

ハウス:全体、様々なパーツをそれぞれ改良して小型化した、という回答になりますね。
CELLもGPUも、プロセスルールは変えていません。同じものです。





シュリンクなしで小型化だからファンの音は多少おおきくなるかもね
891名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 19:39:46.65 ID:ObeGZ6vf
今の薄型でも使用後はかなり熱くなるけど新型は熱は大丈夫なんかな
892名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 20:43:02.56 ID:p8bmfGXv
>>891
使用…後?
893名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 22:56:28.54 ID:vjxgcqzG
新システム“ライダーアーツ”に注目!
デルタとサガの参戦も決まった『仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ』の続報を紹介
http://news.dengeki.com/elem/000/000/539/539374/
894名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 23:05:04.79 ID:F0L+DYfO
ドラクエのアカウントハックが一部で問題になってるらしいけど、ニュースリリースはまだかな?
895名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 23:46:08.29 ID:U7zpadO5
ドラクエ垢ハックか
Twitterでもちょっとした騒ぎになってるぞ
896名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 23:51:55.94 ID:vjxgcqzG
ネトゲーで鯖落ちと垢ハックはお約束みたいなものだけど
ドラクエをやっている層はそういうのは初めて体験するのか
897名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 23:56:31.21 ID:y6nwiWqh
垢ハックとかやってる連中をなんとかできんのかいな
こういう奴らがゲームをダメにしていくんだしさ
898名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 23:57:01.45 ID:kC8JzhFG
ネトゲーどころかドラクエのためにネット環境整えたって人も居たな
899名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 00:18:43.98 ID:EyS9hvJX
こうしてみると今回のドラクエ大失敗だな
ファンはネトゲなんか求めてないのに金に目がくらんで
900名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 00:20:34.40 ID:sqCZKd8W
そうせパケ買わせるんだからトークン同梱して必ず使わせるようにすりゃよかったのに。
901名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 00:30:22.00 ID:wcykbiOO
>>896
詐欺もだね
ホント、普段からネトゲやってりゃよく聞く出来事だが
902名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 00:36:35.42 ID:DVt5ZxWS
DQXのアカウント管理がどうなってるか分からないけどハック経路としてはゲーム内の方が多そう
903名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 00:55:15.84 ID:ZwLTyq+Q
ぷよぷよ廉価版
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120928_562846.html

ソーシャルハックってやつ?
誕生日とか聞き出して入れてみたらビンゴ、みたいなのかな
904名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 07:39:22.85 ID:+0KV7qtm
>>899
次のドラクエはソーシャル向けのような気がしないでもないな…
905名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 10:12:19.95 ID:Fnm6wl60
客層から考えるとボリュームをストーリーから
戦闘に特化した基本無料のソーシャルゲーにした方が儲けれるだろうな

別にそれを本編でやる必要は別にないし
ドラゴンクエストソーシャルとかにしても、無料でドラクエのモンスター
と戦えるゲームなら人気にはなるだろ。
906名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 15:13:06.99 ID:cdxNMuR0
>>894
真相はこれらしい

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 19:42:07.56 ID:cto82n2o0
違法動画配信してたバカが垢ハックされたと言ってるな
ttps://twitter.com/kataribe_peca

ちなみに動画内でパスワード入力してた
907名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 15:15:41.58 ID:cdxNMuR0
>>899
ネトゲとしては今のままでも大成功レベル。
何にしても結論を出すには早すぎると思うけどね。
WiiUにまで続く収益の柱なんだから。
908名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 15:30:40.45 ID:EyS9hvJX
ドラクエという国民ソフトを潰してネトゲとして成功してどうすんだよ
ブランド崩壊だろ
909名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 16:13:18.18 ID:oqny1xPX
だなぁ。
メーカー的には利益は上がるんだろうけど
プレイするユーザー数って意味では数百万人から数十万人に激減してるわけだしね。
910名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 16:55:04.05 ID:lJfKB8W7
同時に11を発売するくらいはしとかないとダメな立ち回りだよな
8で卒業した見だが、今も付き合ってるユーザーはどんな心境やら
911名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 17:17:36.62 ID:2CpcJVqq
うおー
イースかEDF3かスリーピングドッグス
どれも評判良くて迷う、どれにしよう・・・
来週バイオだし、やっぱ携帯機かな
912名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 17:21:26.62 ID:s8+Waf7C
そのうち11も3DS辺りで発表されんだろ
913名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 18:09:38.23 ID:Ek6ArH5M
FFは11と12の間隔が短かったけどドラクエの場合は3年以上はかかるだろうしな
ゲームニュースで取り上げられるのもネガティブ寄りになるしブランドは弱くなるかもね
914名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 18:11:28.58 ID:P5xMjjEU
ドラクエも節操無く色んな機種に出しちゃえ
915名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 18:26:00.58 ID:AmZhrdZF
3DSで出たDQ11がDQ9より進化している絵が
目に浮かばないなぁ
916名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 18:31:52.02 ID:s8+Waf7C
Vitaで出せ
917名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 18:44:02.90 ID:Ek6ArH5M
iOS/androidをリードにしてマルチ展開なら過去最高狙えるかも
ロト天空を上手く絡めて王道シナリオ組めば123までの超懐古も呼び込める
その後歴代アーカイブスを高値で売り付ければスクエニ商法の出来上がり
918名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 19:20:09.08 ID:p1ipXCCB
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

You Tube限定インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=7kCg-YCiJFw
919名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 21:35:22.54 ID:eASVgMuV
そもそも9と10があんな出来でまだドラクエに期待してんの?
堀井だってろくに関わらなくなってんのに
本気の堀井は7が最後でしょ
完全に古参切り捨てで作り手も遊ぶ側も世代交代
ソーシャルゲーよろしくな残念ゲーが続くのがオチ
920名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 22:33:00.47 ID:YN401gl0
ドラクエはもう寺社仏閣みたいなもんだから面白さとかどうでもいいのよ
いつもの形でたまに御開帳すれば黙ってても何百万人詣でるんだから
今回は若者に迎合して慣れないことしちゃったから参拝者減ったけどw
921名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 22:40:02.17 ID:XFSrVUOp
学生時代、部活動に励んでる連中に対して「同じことばかり毎日繰り返して飽きないのか」
なんてボヤきながら一人寂しく直帰するキモオタ的発想
922名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 22:42:10.96 ID:kRgmxBhp
つか、DQ10がフルプライス&課金でやってる隣で
PSO2が基本無料でやってるってのが
923名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 23:06:10.41 ID:aR+eOBrB
PSO2も糞だけどな
924名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 23:07:20.07 ID:bfddWyue
同じ糞なら無料の方がいいな
925名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 23:49:25.23 ID:nSD/oBL2
ついに人気投票の結果が明らかに! PSP『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』ユーザーイベントをレポート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/541/541154/
926名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 00:03:18.10 ID:VBaCPe2F
ウルティマ、Wizを知らない奴らにそのパクリの初代ドラクエががなんでか大ヒットしちゃったのがそもそもなんだかなぁな話。
DQXでも数年前のMMOを知らないような奴らに新しいゲームだと思わせることができたなら良かったけどその手はとっくの昔にFF11が使ったあとだしな。
927名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 00:22:09.79 ID:BX3eJvZS
>>920
それ無知ゆえ寺社仏閣に敬意を抱いてない人が持つ感想だね
928名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 00:29:32.19 ID:BX3eJvZS
>>926
…あの頃のゲームと今のゲームでは周りの状況や市場規模がまったく違うだろうに

日本式RPGというものの面白さをDQが見出したという事は重視しないかんだろう。
929名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 00:34:42.94 ID:J8zGdpyY
5日前
[PS3]バイオハザード6 879pt

[PS3]バイオハザード5 597pt
930名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 00:36:13.41 ID:gJrR05Rs
結局カプコンのゲームはPSハードが一番売れるんだ世なー
バイオもいろいろ迷走した頃があったな・・・
931名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 00:42:09.57 ID:TuhvLGA9
バイオ6体験版やったけど・・・微妙だな
なんかもう全く新鮮味がない
932名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 00:43:52.02 ID:xOD6maTU
シリーズ物で新鮮味がある方が珍しいだろ
933名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 00:46:33.36 ID:uW5TxC/g
今回MSの金でゴールデンタイムにCM打ってもらったようなもんだしな
SCEも新本体のCMでバイオ前面に出してたし露出多かったんじゃない?
しかし毎年恒例になった9月以降のゲームラッシュはなんとかならんもんかね…
7、8月とか遊ぶゲームなかったんだけどなぁ
934名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 00:50:17.58 ID:EMK42Dvy
またMSはPS3版のために大型マルチソフトのCM連発してるのか。
935名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 00:51:48.44 ID:gJrR05Rs
その手のレスに対して毎回思うんだが
遊ぶゲームなら過去作でも漁ればいくらでもあると思うんだが
新作以外は遊んじゃいけないルールでもあるんかいな
936名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 00:58:34.38 ID:etiVGJyb
XBOX360の方が画質が良いとか
音質が良いとか差別化を明確にしたCMに必要ありますよね
937名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 01:41:39.22 ID:/BwonI6B
>>935
新作がたくさん欲しくなるような人なら
過去の良ゲーでめぼしいのはほぼ経験してるでしょう
938名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 01:48:04.60 ID:uW5TxC/g
>>935
分散して欲しいって意味ね
情報まっさら状態の新作の旬をなるべく味わいたいんよ
2chやネット覗かなきゃいいんだけど攻略スレであーだこーだ言い合いたいジレンマw
939名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 04:00:43.38 ID:EMK42Dvy
バイオと同日発売のウイイレも
パッケージの香川がゴールしてメシウマ
940名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 04:27:04.24 ID:BX3eJvZS
>>930
まだそんな未練ったらしい事いってんのね
941名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 04:28:26.94 ID:m3RzBll6
カプコンってなんでここまで露骨にアンチPSなんだろう
初代バイオリメイクはGC独占、バイオ4も最初GC独占、ドグマに付いてたバイオ6体験版は箱先行
おまけにこの期に及んでおそらく5万も売れないであろう箱版のCMをゴールデンで積極的に流してるし
942名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 04:35:52.46 ID:7thlIXp8
鬼武者やバイオ、モンハンであんだけPSに貢献したのに
ちょっと他機種で展開したら露骨にPSアンチなんて言われるんだから大変だな
943名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 04:36:50.07 ID:EMK42Dvy
カプコンはハード信者じゃないだけだろ。

そのバイオ4独占もマルチになったし
5・6じゃ結局は任天堂ハードからまた離れたし。
売れんだろうけど
Wiiで出てた犬神をなぜかPS3でHD版出そうとしてたりもしてるしな。
944名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 04:37:30.02 ID:BRmI7Hv3
そういえば去年のTGSで小野がソニーに切れてたな
945名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 04:39:55.25 ID:yF+u4+SI
あのプロレスをマジだと思うのはゲハくらいだと思う。
946名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 04:54:43.48 ID:BX3eJvZS
>>944
みんな距離をおきたがってるよねSCEと

あの一件も距離をおきたがってるカプコンが
そうみられるようにしかけたトラップだったんじゃないかな。

少なくとも日本での本命はMH3Gをワザワザロンチに出すWiiUだと思うな。
947名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 05:02:10.85 ID:BRmI7Hv3
だといいね()
948名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 05:03:41.59 ID:7thlIXp8
キレてたかは知らんけど
SCEブースだかで案内が出てなかった点については普通に不満漏らしてたな
一方的に不満つぶやいただけなのでプロレスでもなんでもない
949名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 05:03:59.99 ID:yF+u4+SI
小野は調子乗りすぎて本社に怒られたのか知らんけど
もう今はホントに大人しくなっちまったよ。


2週間前もVitaの香港とかバンコクでのSCEイベントに小野自身が現地入りして参加してたみたいだけど
普通に
Thanks to SCE Asia and SCE Hong Kong for supporting about event.
とかツイートしててプロレスやめちゃった。
950名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 05:05:33.37 ID:BRvc6QKG
大人しくなったのは
スト鉄で思いっきりバッシングされたのも影響あるかもなw
951名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 05:10:11.13 ID:7thlIXp8
一時期本当に調子乗ってたからな
ノリが良いといえば聞こえは良いが
SCEのイベントで流す映像に3DS出してアピールしまくるのは商売相手として失礼な気もした

んでスト鉄は出来が糞過ぎて格ゲー大会の種目にも選ばれなかったんだっけか
悪ふざけが許されるのは自分の仕事しっかりしてる奴だけだからこれじゃ駄目だな
952名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 05:10:48.77 ID:BX3eJvZS
まあ本当に何があったかは分からないからね。
行動を見て行く事にしましょう。

>>949
>Thanks to SCE Asia and SCE Hong Kong for supporting about event.
>とかツイートしててプロレスやめちゃった。

そりゃ、仮にも社会人なんだし社交辞令ぐらいはするよ。
953名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 05:12:30.66 ID:sQlALJtL
>>952
それ以外でもホントにおとなしくなったんだよ
スト鉄失敗して病気になって、開発チーム降ろされて
この後から


Yoshinori Ono @Yoshi_OnoChin
しばらくの間、お休みを頂いていました。皆さんからのお見舞いの言葉、非常に感謝しています。
2012年3月29日 - 20:04 ついっぷる/twippleから

Yoshinori Ono @Yoshi_OnoChin
開発チームは、引き続きストクロのパッチ制作、不具合解消に向けての開発を進めており、各種パッチの配信日も近日中にアナウンスできると思っています。
この状況を早期に改善するべく進めて参ります。
954名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 05:14:06.36 ID:Mq4wd8zm
スト鉄スレでは
更迭されたwwwwwwwwwwww

って祭りだったな。
955名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 05:22:53.32 ID:+jdHpd+v
SCEにケンカ売るからこうなるんだ とか
箱版だけキャラ少なくするからだ とか
そもそもバグ多すぎで売りもんじゃねーだろ とか

誰からも擁護されなくて可愛そうだったね。
956名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 05:34:17.07 ID:Haz+BT4k
>>946

そうえばTGSで発表あったけど
あれだけ宣伝かけて売りたがってたドラゴンズドグマの最新版も
結局マルチからWiiUはハブられてたな。
957名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 05:36:27.83 ID:7thlIXp8
売れれば出すし売れなきゃ出さないさ
958名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 06:44:00.65 ID:j3BafXd4
ユーザー層ちゃんと理解してハード選んでるって印象しかないな
959名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 08:56:08.92 ID:2eCSeodX
辻ボンは300万近くのユーザー失うようなヘタうったし、到底ユーザー層が読めてるとは思えんなw
960名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 09:01:37.07 ID:x4YVSjEC
SCE叩くのは個人の自由だから勝手なのに
論点ずらしに必死ですね
961名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 09:07:00.71 ID:v9nW2KRx
自由というのは法律や公共の福祉に反しない範囲内で行使するもんで、
捏造、噂がソースなんかでソニーの株下げるようなマネは普通に犯罪だから注意な
962名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 09:12:03.53 ID:ls6pCWad
ユーザー層選んでいるつもりなんだろうけど、ユーザーに選んでもらう立場ってのを完全に忘れてるよね
海外大手サードみても、カプほどころころ対応変えるところは無いな
固定ファンをいちいち篩にかけてどうすんのよと
963名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 10:45:42.81 ID:gJrR05Rs
最近3DSにマギとかトリコとか少年誌原作のゲーム化の発表が続いてるけど
3DSってか任天堂ハードにはこういうのがあってるよね
無理してモンハンとかKHとかマベのオタゲーとかアトラスとか出さなくていいから
健全なお子さま&ファミリーハードでやってけばいい
オタゲー目当てで任天堂ハード勝手も仕方ないでしょ
964名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 10:48:00.50 ID:7thlIXp8
>>959
Vitaで出したらもっと売れなかったし
限界だったPSPからハード移すなら3DSしかないんだから仕方なかろ

それにPSPの一番の収穫に出たP3と
発売1年未満で半年前まで死に体だった3DSで出た3G比べるのも違う気がする
965名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 10:57:17.15 ID:2eCSeodX
>>964
死に体だった3DSには4まで出せるのに、
今死に体のVITAには全く臭わせることすらしない。
なーんかきな臭いですね。
966名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 10:58:52.10 ID:equ4Jle0
PSPユーザー500万人(当然、そのうちかなりの数は移行してるだろうが)
をほぼ放置してる時点でカプにメリット無い「はず」だしな
967名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:02:55.08 ID:gJrR05Rs
限界だったって3DSはPSPと変わらんじゃん性能的に

市場的利益的にはPSPにだしたほうがよかったし
クオリティ的にはvitaで出したほうが良かった
ゲハ盛り上がらせる意味しかなかったよね
968名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:05:12.55 ID:equ4Jle0
っていうか、PSPユーザーはVitaに続編を期待し(PS3に期待してる奴も居るかもしれんがそれはそれとしておく)
WiiユーザーはWiiかWiiUで期待してたであろう状況で3DSって斜め下なのはある意味当然というか

これで喜んでるユーザーの気が知れないな
969名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:20:25.68 ID:7thlIXp8
3DSの死に体とVitaの死に体ってレベルが違うし・・・
970名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:38:21.97 ID:7tUb1mFQ
VITA自体が望まれてないのに
モンハン出せとかムチャ言うな
971名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:40:52.30 ID:2eCSeodX
>>970
自分の意見を全体の意見として語る。
あなたは愚か者の鑑ですな。
972名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:42:24.27 ID:d0K0H0Ke
>>971
今日のお前が言うなスレはここですか?
973名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:43:10.44 ID:7tUb1mFQ
値下げ前の3DSより売れてないのに誰が望んでるの?
「自分の意見を全体の意見として語ってる」のは自分でしょw
974名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:45:06.69 ID:gJrR05Rs
つか、そもそもすまほでゲームってレベルのライトユーザーならともかく
ゲーム好きでもしもしゲーとかじゃ満足できないって奴が
VITAオワコン3DSサイコーとか言ってるのが信じられん
おまえらゲーム自体よりもゲハ戦争のがメインだろと
975名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:46:42.24 ID:+t6JoISg
ファンボーイはこんなとこで息巻いてないで
売上スレ来て存分に持論打てばいいのにー
976名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:47:19.35 ID:d0K0H0Ke
>>974
お前もゲハ戦争に加わってるけどな
977名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:49:49.81 ID:7tUb1mFQ
で、レッテル貼って個人叩きでしょ
臭いねぇ
普及してないハードで出されると迷惑なんで
今のVITAに出すとかマジでカンベンして欲しい
978名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:51:14.64 ID:gJrR05Rs
>>976
どうせなら性能のいいハードでクオリティの高いゲームやりたいってのはゲハ戦争と関係あるのか?
ソニーがとにかく嫌いだからVITA死ね!3DSにソフト集まれってのはまんまゲハ宣そうだけどさ
979名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:54:28.39 ID:dzGl1Z3G
GE2みたいにP3GをPSPとVITAのマルチで出せばええんでないの?
980名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:55:09.79 ID:d0K0H0Ke
>>978
お前のそれが充分ゲハ脳なんだよ
981名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:55:24.51 ID:equ4Jle0
まあ、GE2のスタイルが正直異様だが、
PSPで普通にMHP3Gを出せばVitaユーザーにもDL版でフォロー入るしなぁ
982名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:56:20.64 ID:ZS8eMnI0
>>978
完全にゲハ脳w素で言ってるならマジキチw
983名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:56:34.60 ID:equ4Jle0
>>980
あー、ごめん。そういうふうな声をゲハ思考だと思っちゃうのは本気で重病だと思うんで
ゲハ以外から離れることをおすすめする。素で周りに迷惑をかけてる可能性がある
984名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 11:59:50.16 ID:ZS8eMnI0
>>983
これが原理主義者か・・完全に宗教だな
自分たちの主張は正しく相手は間違ってる!ってな
985名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 12:00:16.06 ID:d0K0H0Ke
あのさ
ID変えながら自演するんならもっと上手いことやれよ
986名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 12:02:06.99 ID:AVVrVKEY
>>982
おいおい・・・さすがにそれはおかしいぞ
誰だって同じゲームならよりよいものをやりたいだろうよ
987名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 12:02:46.32 ID:7tUb1mFQ
少なくとも俺の周りにVITA持ってるは奴いない
モンハン出たら少しは増えるかも知れんけど確かじゃないし安くもない
他のゲームならともかくVITAでモンハンは無いわ
ソロでも遊べるゲームではあるけどさぁ・・・
988名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 12:03:05.28 ID:gJrR05Rs
ゲハ脳の意味を都合良く解釈してる奴がいるな
PS3のパワプロとモード削除グラ劣化のWiiパワプロがあったとして
どうせならPS3版が欲しいとおもうのはゲーマーというかパワプロ好きなら普通のことだろ?
この判断のどこにゲハ脳だの出てくるんだ?

でもPSW大嫌い!!劣化でもWii版買う!!ってのはゲハ脳だよ
ゲームそのものよりゲハ戦争的な好き嫌いで決めてるから
989名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 12:04:16.63 ID:ZS8eMnI0
>>986
だからさ、どういうのがよりよいものかで論争してるのがゲハ戦争だろうが
解像度の高い画面がいいのか3D表示できる画面がいいのかってな
990名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 12:06:42.87 ID:fMN0n2yN
スペックが高い方が良いってのはわかるが
それじゃなぜPS2よりもスペックが高く、PS2の時に大ヒットしたゲームの続編が
遊べるPS3がPS2の1/3位しか売れなかったんだろうな?

40〜50万クラスの中堅タイトルだと、それなりにゲーム好きやマニアが買うが
数百万クラスの超大作だと8〜9割はマニア以外だしな、そいつ等が確実に
ハードを新たに買うのか?って問題があるしね。
991名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 12:06:47.69 ID:equ4Jle0
>>989
ゲハ思考ってのは俺みたいに「PSPユーザー無視して、カプに旨みあんの?」みたいな事言う奴であって
「どうせゲームするなら綺麗な画面でしたい」とかそういうのはユーザーの選択であってゲハ思考とは全く別物

ってか、その辺をゲハ脳と言い出すとゲームの愚痴全部ゲハ扱いし始めるぞ?
992名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 12:07:42.23 ID:Vr7eCuUa
モンハン出たから(仕方なく)3DS買った人だって
かなりの数いるんだよ。
Vitaでモンハンが出て、絶対買わないとなんで言い切れるんだい?
993名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 12:09:40.90 ID:ZS8eMnI0
>>991
いや、実際ゲーム系のスレでそんな事言ってたら「ゲハでやれ」だから
994名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 12:10:03.59 ID:AVVrVKEY
>>989
いやさすがにVitaと3DSと同内容のもの出せばどっちが良いかは明白だと思うがw
ぱっと見だけでも軽く1世代分くらいの差があるだろ
995名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 12:10:45.08 ID:HWYrOAG6
どんなにここで喚こうが
Vitaより3DSのが売れてるんだよね。
996名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 12:11:23.00 ID:equ4Jle0
>>993
ゲハはハード・業界板が正式名称だっていうのにその辺語れる奴少なすぎだな
997名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 12:12:39.53 ID:ZS8eMnI0
>>994
Vitaは3D表示できない時点で追いつきようが無いんだが?・・って言われたらどうする?
こういうやり取り延々と続けるのがゲハ戦争なんだよ
998名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 12:13:11.47 ID:rKZrgYfA
>>964
P3GをPSPに出せばVitaユーザー含め更に売れただろうけどね。
任天堂の補助金は大きかったね。
999名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 12:14:02.98 ID:gJrR05Rs
>>989
おう、その意見はわかるよ
3DSとVITAには結構な性能差があるけど
そこまで性能に依存しないゲームなら3DSでも問題ない、
むしろ3DSの昨日があった方がいいゲームもあるだろう

だからゲームによって変わる
でもおそらくここで焦点になるようなゲームはVITAの方が魅力引き出せるんじゃないのかな?
それこそモンハンとかな
最初から右スティックもあるしVITAには
1000名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 12:14:11.72 ID:7tUb1mFQ
いや、明らかにID:gJrR05Rsは頭おかしい

>>992
絶対買うとも言い切れないだろ?高いし
MH3G発表時で普及台数170万台ぐらいだけども
周囲で持ってる奴がチラホラ出てきた?って感じだった
今じゃ外出すると必ずMH3G持ちとすれ違うぐらいになってる
何度でも言うけど「今の」VITAでモンハンは無いわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。