PS Vitaが全世界で220万台のセールス!!−SCEドイツ幹部報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
2012年3月までで日本・欧米・アジアの販売台数が180万台を突破しているPlayStaion Vitaですが、
先週開催されたgamescomでSCEドイツのマネージングディレクターUwe Bassendowski氏が
海外サイトに伝えた情報によると、ワールドワイドで220万台が売れているとのことです。

http://gs.inside-games.jp/news/354/35412.html
2名前は開発中のものです:2012/08/19(日) 20:38:25.64 ID:2lFySchK
>>1
但し各地域別の内訳は不明で、公式発表データでない点にも注意。
Bassendowski氏は若いユーザー層へのプレゼンスを見失ったことが重要な誤りで、今後PS Vitaのマーケティングを若者にフォーカスした方向に変えたいと述べたということです。

なぜここを隠す
3名前は開発中のものです:2012/08/19(日) 23:39:18.99 ID:H2HZNWI2
このスレ、vitaのネガキャンにしかなってないな
4名前は開発中のものです:2012/08/20(月) 00:12:21.14 ID:4Nb+uUJ1
たったの220万台w
5名前は開発中のものです:2012/08/20(月) 03:34:48.37 ID:hZdBsQin
>>1
重複
VITAは全世界4ヶ月で40万しか売れてないらしい…もうオワコン宣言してもいいよね?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1345368577/
6名前は開発中のものです:2012/08/21(火) 00:39:39.78 ID:y1IcYa48
4Gamer:しかしPS Vitaは,ホットモック(試遊機)がある場所や,それに触る機会を,もっと増やしたほうがいいんじゃないでしょうか。
PS Vitaというプラットフォームの良さは「触れば分かる」という類(たぐい)のものなので。そういう意味では,ニンテンドー3DSに似ているかもしれません。
 私は割と田舎のほうに住んでるんですが,PS Vitaのホットモックって,近くであまり見かけないんですよ。
周辺の中高生に聞いても「今のPSPでも別に困ってない」とか,とても素直な反応をするんですが,もったいないなぁ,と。
河野氏:確かに……確かにそうですね。ほかには何かアドバイスないですか?
4Gamer:え。いや,そんなつもりで言ったんじゃないんですが……。でもやっぱりさっきも話題に出したように「すごく盛り上がってる」感に欠けるのが気になってます。
ソフトも充実してきて,中でも例えばペルソナなんて,いま把握できる店頭版だけで大体20万本くらいですから,PS Vitaが70万台くらいだとして,大体……まぁ大体30%くらいでしょうか。
実装率30%って,いわゆるA級のキラータイトル相当ですよね。そういうものが出ているにも関わらず,「今PS Vita買わなきゃ!」っていう気になってこないとか,そういう感じがちょっともったいなく思っています。
そういう部分を筆頭に,今PS Vitaを持っているコアゲーマーに対してのアプローチが優先なのか,やはり台数を増やしてプラットフォームとしての完成度を高めていくことを重要視しているのか,
もしくは5分5分なのか,そのあたりはいかがでしょう。
河野氏:そうしたアプローチを含めて幅広く対応していかなくてはいけませんし,買っていただいている人達に,使ってもらって満足してもらうとか,その人達に情報提供するとか,そういうことも大事だと私は思っているんですよ。
http://www.4gamer.net/games/109/G010900/20120807009/
7名前は開発中のものです:2012/08/21(火) 01:44:56.31 ID:FTo8e1q1
どうで工場出荷で倉庫からの出荷じゃないんだろ。
8名前は開発中のものです:2012/08/21(火) 09:22:42.03 ID:1LDH9Lr0
携帯機イラネ
9名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 13:55:24.21 ID:49vbELRc
>>8
ソニー「PSVitaを主力にしていきたいと思います」  アナリスト「売れてないのに?」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1334314260/
10名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 14:04:08.47 ID:/Riz7QTH
何だ夢か、、
11名前は開発中のものです:2012/10/01(月) 01:05:16.04 ID:NRU+ljhb
すげーじゃん
此れからは、Vitaの新作はダブルミリオンも狙えると言うことか
流石サード天国のPSWだ
12名前は開発中のものです:2012/10/01(月) 01:19:43.05 ID:Etu+PD75
vitaっつーかSONYがね…
スマホのXperiaにしたって林檎iPhoneやサムチョンGALAXYに大きく水を空けられてるし
つってもそのXperiaが日本メーカーでは一番マシなんだけどね…日本ヤバい
13名前は開発中のものです
ってかソニーの倉庫って何?どこにあるの?
ソニーの物流センターってどこにあるの?
任天堂の倉庫は玩具問屋の一次下請けとか二次下請けとかでしょ?