『ニンテンドー3DS LL』静かなスタート・・・家電量販店の行列まばら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS LL」が28日発売された。人気ゲーム機の新型とあって注目されていたが、
ビックカメラ池袋本店(東京都豊島区)には、開店時間の午前10時の直前に約30人が並んだ程度だった。
「ニンテンドー3DS」が発売された11年2月には、同店の開店前に400人以上の列ができたが、「3DS LL」は静かなスタートとなった。

 行列先頭の埼玉県の70代男性は午前8時ごろから並んだといい「目が悪いので、大きな画面でゲームをしてみたい」と
新型に期待を寄せていた。午前9時半ごろから並んでいた東京都足立区の30代主婦は「小学6年生の息子が塾に行っているので、
代わりに並んでいます。(息子は)3DSを持っていなくて、『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』がやりたいようです」と話していた。

 「3DS LL」は裸眼で3D映像を体験できる携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」(1万5000円)を大型化した新モデル。
丸みを帯びたデザインとなり、上画面のサイズは「3DS」の3.53インチから4.88インチ、下のタッチパネルは3.02インチから4.18インチに大型化。
バッテリー持続時間は3DS用ソフト使用時、「3DS」の約3〜5時間に対し、約3時間半〜6時間半に延びた。価格は1万8900円。

 同店の広報は「プレーできるゲームは3DSと同じということもあって、大きな混雑はないと予想していた」とコメント。

また「冬と比較すると、夏は行列ができにくい傾向がある」といい、東京都豊島区は28日午前10時の段階で気温28度の暑さだったことも
静かなスタートとなった一因のようだ。
(毎日新聞デジタル)

ニンテンドー3DS LL : 静かなスタート 家電量販店の行列まば
http://mantan-web.jp/2012/07/28/20120728dog00m200005000c.html
2名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 21:01:07.23 ID:5sfLePcw
2
3名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 21:08:52.54 ID:Ll0lLk/D
3get
4名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 21:16:32.66 ID:HKilRetW
こちら仙台。昼過ぎにヨドバシ行ったらゲーム売り場ガランとしていた。
LLの予約販売していたが、全色当日販売余裕であり。マリオ2を購入している
親子を目撃。本体が飛ぶように売れているようには見えなかった。
その後、駅前ヤマダへ。いつもどおり人おらず。LLの周辺機器物色している人も
いないようで、前評判の割には全然売れていない感じを受けた。
やはりマリオと脳トレだけでは魅力薄いか?
5名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 21:19:17.64 ID:YUKvSfjm
すぐカラバ増えそうだし。今は買わないよな。
つーか、プラッチッキー丸出しのシルバーとか買う奴いんの?あれチャチくね?
6名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 21:20:28.96 ID:Q12AvzNn
サイズバリエーションの出だしなんてこんなもんだろ

購入者がおじいちゃんだったり子供のために買うお母さんだったりで
ほのぼのするなw
7名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 21:47:20.05 ID:LpIicNtI
>>4
ヤマダのやる気無さは異常だよな
PS3のベスト版くらいもう少しまともにおけよ。
8名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 21:59:45.57 ID:eaiFmJCA
とかいいつつ、週販であっさりvitaを抜いたりするんだろうな。
9名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 22:04:29.41 ID:xIp61EfS
そりゃ新機種だし、抜かないでどうするよ
性能は絶対に越えられないんだから、ランキングぐらいは勝っとけ
10名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 22:17:19.79 ID:9KrmDUqz
3DSの販売初日は37万売れるだけのものだろうが
系列機種の売り上げならこういうものだろうな

いずれにしても3DSは軌道乗ってるし

機種 販売台数
3DS 44,399  ←
PS3 15,214
PSP 13,058
Vita 11,932
Wii 9,002
PS2 1,093
Xbox 360 865
DSi 706
DSi LL 637

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120725061/
11名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 22:17:26.81 ID:m7EY8ZaK
>>8
ハードル下げにも程があるぞ
歴代DSLite、i、LLを考えると10万は超えて欲しいところ
12名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 22:18:39.40 ID:m7EY8ZaK
起動乗ってるといってもPSPの1.5倍程度の売れ行きなんだよな
ゲーム市場全体が小さくなってる
13名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 22:21:13.72 ID:Bk4qPNoN
7〜8万ってとこだろうな
そして3DSが2万で合わせて10万辺りか

これが年末とかだともっと増えたんだろうが
この時期だとこんなもん
14名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 22:32:20.22 ID:eaiFmJCA
>>11
さげるっていうか、
「やっぱりこうなっちゃうよね」
ってだけ。ハードルでも何でもなく。
当然の流れのように。
15名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 22:37:39.44 ID:kQZAxtFH
1200人並んでも残念な結果になったハードもあるし近所の店の並び具合で何を判断するというのか
売れるのが目に見えてるものであーだこーだ言ってると後で恥かくぞ
16名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 22:49:44.41 ID:MV3B5Tr2
ただのバリエーションでも人並んだりすんのかすげーな
17名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 23:30:44.10 ID:jDEKFP80
18名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 23:54:00.48 ID:AZQdFIc9
>>8
累計でも2,3ヶ月で超えると思う
19名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 00:02:32.06 ID:htOxNqlX
今日新宿西淀でニューマリ買ってきたけど
ぼちぼち混んでたな
つねにレジは並んでる感じで
あとドラクエXもみんな欲しいとか口にしてた
20名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 00:09:23.54 ID:8SMF8YIR
>>9
ランキングぐらいって、性能より売上で勝つほうが重要なんだよ
LL発売で更に差は開くだろうね
>>12
1.5倍ってどれを比較しての話?
>>10ならLL発売前で売上落ちてる3DSでもPSPの3倍以上の差があるけど
21名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 00:16:21.09 ID:/dCcwzaS
そうだねぇ、Wiiも性能より売上で勝って、大勝利だもんね
同じ道を歩むこと間違い無しだね
22名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 00:20:05.78 ID:8SMF8YIR
PS3は赤字出しまくってSCEが債務超過したくらいだからなw
23名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 00:22:23.27 ID:/dCcwzaS
うん、そうだねぇSCEは債務超過で解散、PS3は早々に撤退しちゃったもんねぇ
まさにWii大勝利だよ!、3DSも同じ未来が見えるなぁ
24名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 00:26:11.56 ID:8SMF8YIR
いやPS3は撤退してないだろ
Wiiにボロ負けはしたけど、負けハードとしては頑張ったほうだと思う
25名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 00:54:22.17 ID:cquINFrX
DSは3DSにバトンタッチ済み、地震が起こって暫く転けてた3DSだが値下げという給水受けて完全復活。
任天堂一族の基本アビリティ「マリオブースト」に加えて「モンハン」「ドラクエ」と装備も堅実。
箱とwiiは、次の走者がウォーミングアップ始めてる段階。
PS3はスタミナ切れてるけど後継者無しで続投させられるので死亡確定、信者ももう諦めており応援せずに他ランナーを攻撃して巻き添えリタイアに追い込もうと暗躍中。
PSPはVITAにバトンタッチしたものの後継者は幼女パンツに固執するあまり留置場入り(フリーズ)。最近は放火も始めたもよう。
26 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/29(日) 02:08:58.26 ID:dtCLs5LJ
>>20
3DS、二年目
7月2週目 47,063
7月3週目 44,399

PSP、二年目
7月2週目 30,092
7月3週目 37,386

この辺比較した
ちなみにPSPはまだ型番違いはなく色も白黒の2種だけ
27名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 02:20:14.25 ID:8SMF8YIR
その2週だけ比較して何の意味があるの?
しかも3DSはLL発売を控えて売上落ちているのに
28名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 03:12:41.55 ID:wIa9ofAa
そもそも新型出すのが早すぎる感じもするけどな
29名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 05:20:43.51 ID:9PKIbsqo
一色ぐらいは売り切れてるかと思ったけど全色あった
30名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 06:37:33.78 ID:Y/CS76Yg
DSiLLも他の型に比べ売れてないからな
31名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 07:34:08.70 ID:NaEquHqA
ブラックがないから買う気にならん
32名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 07:52:40.55 ID:dNOVrUHA
33名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 08:01:15.39 ID:DcRK8nmJ
そもそも3DSだって普通に買えたじゃないか‥
34名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 10:01:38.67 ID:EULatCqf
もう少ししたら買い替えよう
3DSは外でやらないから画面でかいほうがいいし
35名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 10:13:10.82 ID:elkt1jtP
>>4
仙台ってそこそこ人いるイメージだけどそんなド田舎なのか
千葉ヨドですら開店から3時頃まで列が途切れてなかったのに(3時に帰ったから以降は知らんが
秋葉なんて列の長さが洒落になってなかったらしいし

まあLLは間違いなく10万は超えるよ
一方VITAは平常運転
36名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 11:19:43.32 ID:YK2q+Idx
VITA小さいな

588 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/07/28(土) 22:09:52.29 ID:yQ00r1LX0
買ってきたけど、ゴツいと思ってたVITAが小さく感じるw
http://i.imgur.com/1GsQY.jpg

37名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 11:32:10.07 ID:t/qtSI+K
>>35
馬鹿には何言っても無駄だなwww
38名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 12:04:02.81 ID:wvS1Inri
>>36
思ってたよりもデカいんだな
逆に持ちにくそう
39名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 12:22:49.94 ID:KuaydE9K
DSiLLもそんなにスタートダッシュしなかったろ
そもそもそんなに売れてないような気もする
40名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 12:46:37.71 ID:5o5mYRkb
どうせ年末に値下げするんだろ
41名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 12:47:47.47 ID:HFTX68pM
>>36
なんか思ってたよりLLでかいな、携帯機が大型化するってどうなん?
42名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 12:49:44.85 ID:+t79Vn9o
本命はツインスティック付の持ち運び前提とした3DSiだろ
DSソフト互換なくしそうだけどその頃にはDSから切り替え完了してるだろうし
43名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 12:51:06.64 ID:htOxNqlX
LLの良いとこは
でかいのに実機さわるとでかく感じないとこ
44名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 13:08:00.07 ID:JxLSkW6v
45名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 13:18:38.30 ID:wvS1Inri
>>19
>あとドラクエXもみんな欲しいとか口にしてた

盛りすぎだろ
46名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 13:57:01.14 ID:9b5bZPts
>>44
尿液晶というが、色温度が低い(黄色い)方が正しい色が出る

“新しいiPad”を正しい色の液晶ディスプレイと見比べる (2/2)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1204/03/news102_2.html

3DSLLもVITAも色温度低め(黄色く)になって発色が良くなった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3247540.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111217022/TN/001.jpg
47名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 14:03:14.97 ID:OrE9fKC+
色の抜けの問題だとは思うけどね。
ただ、ちょっと一部の尿液晶騒ぎは行き過ぎだとは思う。
自分のモニター弄ってみれば判るけど、日本のTVは青すぎる。
48名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 14:09:50.51 ID:XOZ3SMCu
光は暖色系はだめで青ければいいって風潮なのかね
49名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 14:10:19.70 ID:k+kNef1j
VITAの汚いシミは我慢出来るんだなw
50名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 14:24:29.34 ID:OrE9fKC+
暖色系は高品質の液晶なり有機ELなりじゃないと、表現し切れないってのはある。
特に鮮やかな黄色は非常に難しい。P4Gで結構新鮮に感じた人は多いんじゃないかな
51名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 14:26:43.77 ID:DqPnwGG1
>>38
ちょっと重いけど持ちやすいよ
子どもにはノーマル3DSのほうがいいと思う
52名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 14:57:17.27 ID:c36c/SpI
青だと結構目にクルな
53名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 15:17:15.86 ID:GF4Ih1kL
買いに行こうと思ってたが暑いからやめとくw
もうしばらく会社が忙しいので平日は買いにいけそうもないから来週以降にするつもり
売り切れ続出って訳じゃないんだよね?
モンハンは買おうと思ってるけどあとが決まってないんだよね
54名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 16:26:30.54 ID:LKS/gP5n
本体を全額前金にした所多いからな
こうなることは予想の範囲じゃないかな
転売厨対策なんだろうけど
今後は全部こうなるんだろうな
ソフトもだろうけど
55名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 17:17:41.68 ID:YlvFObFL
今日家電屋併設の携帯ショップいって、偶然GALAXYS3を見たんだけど、
スゴく青白かったんね。
色温度が極端に高くなるとああいう青っぼいいろになるん?
56名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 17:18:51.11 ID:RvKefx4+
>>54
欲しい人が確実に買える

いいことじゃないですか
57名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 19:58:20.12 ID:kJeZxyHN
>>53通販で買えよ。
コジマなら定価より若干安くて送料無料だった。
58名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 20:55:33.67 ID:aCRSmZw9
在庫あるなら 買いにいくか
59名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 21:09:58.11 ID:TRjyBkh3
ドラクエのすれ違い通信の為にLL買いました
60名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 21:23:22.16 ID:VpSOnek1
>>59
意味ねえし(DSと3DSのすれ違い機能は違う
61名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 21:31:07.55 ID:FEKzi77N
>>60
ドラクエ10のでしょ

>>59
持ち歩くならノーマルの方が良かったのでは
62名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 21:48:31.26 ID:c36c/SpI
>>61
バッテリーの持ちがちょい長くなるから、意味はあると思うよ
今時のハードなら、ポケットではなくカバンに運ぶだろうし
63名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 22:00:30.29 ID:QYteRPx+
>>55
アジア系の機器は基本的に青いと思ったほうが良いよ。
一般的には、黄色人種は暖色系だと肌の黄色さが強調されて嫌がるからと言われている。
ただ、その辺を越えて、抜けが良い綺麗な画ってのもあるんだけどね;
64名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 22:58:22.01 ID:N+xFugUs
ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA) 任天堂 (Video Game - 2012) - Nintendo 3DS
新品: ¥ 22,130
ニンテンドー3DS LL シルバーXブラック (SPR-S-VKAA) 任天堂 (Video Game - 2012) - Nintendo 3DS
新品: ¥ 21,000
ニンテンドー3DS LL レッドXブラック (SPR-S-RKAA) 任天堂 (Video Game - 2012) - Nintendo 3DS
新品: ¥ 22,130

普通に大型スーパーで18,800で全色売ってたので、多分品薄にはならないね。
テンバイヤーはどうやって儲けるのかな?
65名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 23:07:49.08 ID:J3GOu7o/
テンバイヤーなんてまだ居るの?
Vitaのダダ余りで懲りたでしょ
66名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 00:14:17.62 ID:ZgOh6Wgn
乞食は必死なのよ
67名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 01:19:42.47 ID:Bx/v0d0Q
DSLで一度ぼろ儲けしたから夢まだ見てるんでしょ…
68名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 13:45:45.81 ID:4v4bzssI
元記事もそうだが、任天堂自体が「サイズバリエーション」と明言し、
システム的には3DSそのままで名実ともにサイズバリエーションの3DSLLを、
新型とか新機種とかミスリードしようとしてる奴は馬鹿なの?
69名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 15:33:22.05 ID:lX3CovwQ
>>1の記事にある
目にキテル70の爺さんにはテレビに映せるWiiをオヌヌメしてあげてね
70名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 17:20:35.19 ID:iuNq+uhB
>>68
音質悪くなったんじゃないの?
71名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 17:47:02.02 ID:AABXeIPf
わざわざ買い替えるほどいい物じゃないよ
何より質感がちゃちい
ゲームによってジャギも目立つし、やはり長い時間やると重量感が凄い
72名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 18:00:51.12 ID:4v4bzssI
>>71
俺は買い換えたけど、すごく良かったと思ってる。

3DSLLでは、3DSだと見難かったり、潰れてた細かいディティールがくっきりする効果もあるよ。
モンハンやバイオリベみたいな結構描き込まれてるグラフィックなんかはそうだよ。

元もとジャギ―のある画像は、それが拡大されるけど、無い(少ない)画像は全く問題ない。

後は、3DSの細かく小さい文字は、LL画面で初めて適正サイズになった。
世界樹の迷宮とかモンハンなんかが好例。

最初は2台併用のつもりだったのが、使ってみてLLメインで行くことに決めた。

幼児や虚弱体質の女性以外は、重量感も全然問題ない。
さっきまで数時間ぶっ続けでアクションやってた俺が言うんだから間違いないw
73名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 18:11:35.29 ID:Lc3lwQMp
LLって解像度も上がってんの?
74名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 18:26:48.59 ID:4v4bzssI
>>73
解像度は据え置き。

ディティールがくっきりするのは、3DSのピクセルが小さすぎたため。
例えば、3DSのピクセルは、横方向0.09mm位しかなかった。

PC上の開発環境だと実機より大きく映せたり、拡大して見れたりするので、
3DS実機で見ると細かすぎるディティールが存在していた訳。

LLで縦横それぞれ1.4倍弱程度に拡大されたので、ディティールが認識し易くなった。
75名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 20:55:37.77 ID:9q7IptVs
画面が大きくて迫力があるのに最大音量にしても
音がアレだけ小さいのは納得できない。

画面+音量の迫力を体験したかった。

買って後悔してる。
76名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 21:09:49.96 ID:HpzsNwLB
売ればw
77名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 21:52:52.38 ID:2x/J6knC
北米で出る青黒LLを是非日本でもだしてくれ任天堂
78名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 22:37:50.45 ID:61Wic7Kg
俺の感想。

・画面大きくしたのは明らかに成功。ゲームのやり易さハンパなくてワロタw
・3Dつまみを滑りにくくしたのは○
・手前のHOMEボタンなどは広くて押しやすい
・バッテリ容量も確かにアップしてるかも!?

・POWERボタンを丸にしたのは・・・かな。まあこれは好みだな
・今までよりちょっと重いw まあこれはしょうがないw
・音に関しては特に可もなく不可もなくだが、俺には気にならないレベル
(これはうちの環境が最大音でやれない環境だから)

全体的な感想はいい感じ
俺も>>72と同じでLLメインで決めた
やはり大画面は見やすいしこれから買う人は重さ(軽さ)に特にこだわりがなければこっちを買う方がいいと思う
個人的には3DSをTVに出力出来る機能を期待してたんだが(今も諦めてないけどw)、これくらい画面大きければ我慢できるw

79名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 23:02:32.92 ID:zSqacK0Q
確かに前のより重いけど、
大きさの割りに薄くて持ちやすいから、
あまり疲れないな。

個人的にはPOWERボタンが凹んで
押し辛くなったのが気になる。
元々間違って押したこと無かったから、前のままで良かったのに。

全体的には気に入っているから、
後は早く拡張スラパ出してくれ。
80名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 00:53:32.32 ID:3fthLos/
>>75
ヘッドホンすりゃ良いじゃん
81名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 02:40:00.56 ID:NIFLsh+y
文字が見やすくなったって事は無い。
モンハンなんか最悪。ドットが荒くて読みにくい。

でも、画面がデカくなったのは大正解。
ラギアとか見やすくなって水中戦が苦にならない。
82名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 05:26:57.27 ID:RcdnEn5z
文字読み易くなってるよ
83名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 10:15:08.54 ID:Uhcvd0/J
>>75後悔したなら直ちに売れよwww。
チョニー工作員がw
84名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 11:33:01.44 ID:Ar4v2FAg
3DSLLしかりVitaしかり
実際は信者の言うほど良くもアンチが言うほど悪くもないのがな
ネットの評判ほどあてにならないものも無い
85名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 14:03:20.66 ID:r/MnZTYH
blogでレビューを書いてる人がいるけど、概ね高評価だった
音が少し小さいかも、っていうぐらい
早くスライドパッド出せって書いてた
86名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 14:36:01.42 ID:ok2szmBv
すでに本体が結構売れてるから新規少ないだろうし、
持ってるやつもそう簡単に買い替えたりしないだろ
87名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 16:07:29.35 ID:mSAdTkZF
モンハンは地図の矢印の向きとか分かり易くなってるかと思ったが大画面でも分かり辛い。
期待したのにな。
拡張スラパもまだだから、やり辛くなった。
88名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 18:05:24.41 ID:efX2LhcB
行列なんぞ役に立たないよw
89名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 18:19:53.90 ID:ABZTIIkP
>>1

ニンテンドーDSi LL、発売から2日間で10万3524台を販売(エンターブレイン調べ)
http://www.famitsu.com/game/news/1229910_1124.html
ニンテンドーDSiが発売2日間で17万779台を販売(エンターブレイン調べ)
http://www.famitsu.com/game/news/1219467_1124.html


ニンテンドー3DS LLの初週販売台数は約19.3万台
http://www.famitsu.com/news/201207/31018961.html
90名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 19:24:26.28 ID:5frJNCFE
DSi LLの倍くらい売れてるんだな。
思ったより売れてた。
91名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 20:02:06.59 ID:hXlcuOrc
初週比較

白Vita 22,638
3DSLL 193,441

DSiLL 103,524
DSi  170,779
DSLite 67,653

おまけ
3/19〜7/22 192,705台 PlayStationVITA
7/28〜7/29 193,441台 ニンテンドー3DSLL
92名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 20:56:44.80 ID:3vjuLWuC
大手家電が全額前金にしてから初の本体発売
まあ画面大きくしただけとはいえ転売厨対策には効果あったのかな
93名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 23:02:22.61 ID:AiCs+TFt
>>91
白Vitaを含むVitaの4ヶ月分を、発売2日で売りましたか。>3DSLL
94名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 23:07:03.51 ID:ythUwVc/
Vita死に過ぎww
95名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 23:10:45.66 ID:p8Stt+cF
だってVITAには今までも
この先も何もないもの・・・
96名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 23:39:56.81 ID:PIW2/CDB
MH4用に購入を検討中
手が人一倍でかいから、持ちやすかったらいいなぁ・・・
97名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 01:19:06.35 ID:wahAD3dg
なにこの恥ずかしいスレはw
98名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 10:30:27.29 ID:m0y6oLfy
>>96
拡張セットが楽しみだなw
99名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 15:50:54.65 ID:Uy+SbZM4
>>98
電気屋さんで、手にとって見たけど
拡張パッドを付けない方が操作しやすいかも・・・
100名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 20:49:05.75 ID:DNe7klkz
もうLL用の拡張出てるのか?w
101名前は開発中のものです:2012/08/03(金) 03:52:37.12 ID:pKcE/Bum
毎回1200人雇って長蛇の列って演出するよかマシだな
102名前は開発中のものです:2012/08/03(金) 18:12:45.72 ID:AwAf0/tv
このスレ見て今からでも買えるかと思って
ヤマダ行ってみたら全色売り切れだった(ノД`)
103名前は開発中のものです:2012/08/04(土) 16:28:46.79 ID:3BAmjCCr
Amazonで定価で買えるだろ。
104名前は開発中のものです:2012/08/04(土) 16:41:56.59 ID:28AXXEpB
目が悪いからデカイのでプレイするww
105名前は開発中のものです:2012/08/18(土) 12:38:44.20 ID:7XopuVG2
2012年7月30日〜8月5日(メディアクリエイト調べ)
3DSLL   82,251
3DS    42,164
Wii     41,415
PS3    13,944
PSP    11,824
Vita     9,038

2012年8月6日〜8月12日(メディアクリエイト調べ)
3DS LL  64,655
3DS    37,991
Wii     16,145
PS3    14,580
PSP    12,018
Vita     9,446
106名前は開発中のものです
「ニンテンドー3DSLL」が大好評!大画面で美しく
http://www.zakzak.co.jp/smp/economy/ecn-news/news/20120817/ecn1208170724002-s.htm