カプコンの格ゲー『ジョジョの奇妙な冒険』 がHDリメイク決定!PS3と360でDL販売、オンライン対戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
Capcom announces Jojo's Bizarre Adventure HD, coming to PSN and XBLA August 21/22
http://www.joystiq.com/2012/07/14/capcom-announces-jojos-bizarre-adventure-hd-coming-august-21-2/

HDリメイクジョジョの奇妙な冒険はちょうどサンディエゴコミックコンで、カプコンのパネルの間に発表されました。

リメイクは、オリジナルのグラフィックスやハイビジョンのスキンを交換だけでなく、
多人数参加型オンライン機能の両方を備えています。

ゲームがPSNとXBLAで8月21日と22を起動したときに今までに作られたクレイジーな格闘ゲームのいずれかを追体験すると、
それぞれに$ 19.99/1600 MSPを実行します。
2名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 10:03:42.69 ID:VK4wsbZi
日本でも発売されるといいな
価格は1500〜2000くらいかな
3名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 10:31:42.89 ID:xgKOt3+v
スト3のことは絶対忘れない
4名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 11:00:08.29 ID:IhIt01Qw
日本はバンナムが版権取ったみたいだから出せないだろ
5名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 11:10:02.60 ID:H5JCFbdo
3rdOE作ったとこかよw終わってんなww
6名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 11:44:22.02 ID:vOIB3BBq
タダみたいなもんに2000円近く払う奴いるのかね
7名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 11:47:31.91 ID:QtiJyDyR
やっぱり英語オンリーのDIOがミルク噴出すの?
8名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 11:57:08.17 ID:xyFAYT6F
>>7
吹いたw

PS版がグロ規制入っててDC版は入ってなかったよ

只、ゲーセンのジョジョはグロ規制が入ってるやつと入ってないやつがあったから確信は持てん
9名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 12:32:50.83 ID:QtiJyDyR
規制はまぁいいが3rdみたく英語オンリーならスルーするわ
雰囲気ゲーから雰囲気取ったら永パしか残らん
10名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 18:25:57.32 ID:AXM0bgsi
なんか最近のPS3とか箱○のソフトってHD版商法が多いな。
Wiiもリリースがポツポツ程度になっちゃったし。
11名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 19:09:30.37 ID:vpMX69sW
日本でも出すべき
12名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 19:10:38.41 ID:sBR85TaX
第三部HD化記念カキコ
ついに来たかー。待っててよかった
13名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 19:22:01.34 ID:EMkzP9Ij
2DをHD化ってめずらしいな
14名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 22:31:27.61 ID:xNfUHn42
カプコンには格ゲーもいいけど、もっとベルトスクロールアクションを
復活させてほしい、けどこれらの権利も海外に売っちゃったんだっけ?
15名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 23:16:38.48 ID:YmNnkG7Q
格闘ゲームはオンライン対戦をつけたらある程度売れることは目に見えてるからね
16名前は開発中のものです:2012/07/16(月) 01:58:30.04 ID:5QaobY4f
祭だワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ
17名前は開発中のものです:2012/07/16(月) 03:28:47.01 ID:gCYQMLgG
HDって冠してるぐらいだからドット打ち直してるんだろか?
結局スパ2HDとパズファHD国内配信されてないがこれはどうか
18名前は開発中のものです:2012/07/16(月) 05:18:57.73 ID:BTjHMq9W
ツール使ってHDにしてるのかな?
ジョジョのドットを打ち直すとなると大変な労力のような気がする
3rdは購入した、あれは良いところもあったけど英語なのが...
まあ日本でも配信されたら体験版を遊んで判断するか
19名前は開発中のものです:2012/07/16(月) 09:23:50.55 ID:iBi8qbjb
どうせ、DC版をちょこっと改良しただけだろ
20名前は開発中のものです:2012/07/16(月) 13:48:20.91 ID:iMFSUZoD
カプコンはもう過去の遺産を手当たり次第にHD化してるだけになっちまったな
21法律:2012/07/16(月) 14:40:16.72 ID:AgYiTrgd
「法律をつくって、いじめっこを処罰しましょう!!」

アメリカでは、いじめを処罰する法律が存在します。
日本もアメリカの法律を導入すべきです。

アメリカの、コロンバイン校銃乱射事件の原因が、いじめなのです。
アメリカでは、2度と銃乱射事件がおきないように
いじめっこを法律で、処罰しています。

今の日本では、だれが被害者になってもおかしくありません。
みなさん、アメリカのすぐれた法律を、
導入して、子供たちを守りましょう。

法律で子供たちを守りましょう!!
法律をつくる活動に協力してください!       軍師
22名前は開発中のものです:2012/07/16(月) 23:32:23.60 ID:DDs3rsXE
8/21って遠いなー
23名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 01:24:30.30 ID:ua2rmaPI
第三部のDIOのよわさは異常だな ジャンプ漫画史上最高に弱いラスボスに今だに認定されてるしww
24名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 01:33:43.15 ID:7fQr43CM
>>18
引き伸ばしてソフトフォーカスとかそんな程度かも
25名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 03:43:06.50 ID:LLK4lttX
>>19
PS版しかやった事ない人多いだろうからDC版移植なら結構喜ぶ人多いんじゃね
26名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 11:08:48.42 ID:4yIxHHFC
どう違うの?
27名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 12:46:47.66 ID:P7oMLWhX
>>25
PS版はアニメのモーションが少ない、繋がらない連続技がある、
スタンドが半透明でない、出血演出が規制、ステージ間のデモシーン削除と
アーケードや完全移植だったDC版と比べるとかなり劣化してた。
28名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 13:46:24.61 ID:W69INmny
でもスーパーストーリー無いと魅力半減じゃね?
29名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 14:20:32.69 ID:P7oMLWhX
>>28
PS版はPSアーカイブスで出して欲しいけどな。
HD版はオンライン対戦で格ゲーを楽しみたい人向けで分ければいい。
30名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 16:12:31.10 ID:g+NGHPZ/
バランス最低のゲームだけどな

ペットショップがチート
31名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 19:24:58.91 ID:9gCLxCnA
DC版がベースで日本でも配信されるはず
出血規制についてはオプション設定で変更可
ただし360版が問答無用で規制かかるとかそんな話をしばらく前に聞いたっけ
32名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 20:52:47.92 ID:GAI4Dsyr
>>31
ミドラーの乳揺れも規制対象?
33名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 22:59:11.36 ID:9dgFHABL
未来への遺産ならいうことなしだな。
ランゲージもえらべればいいのに
34名前は開発中のものです:2012/07/18(水) 01:52:47.68 ID:ISLb7e9M
裁くのは俺のスタンドだ!!
ttp://2chlog.com/2ch/live/livetx/image/1342282148-0965-001.jpg
35名前は開発中のものです:2012/07/18(水) 12:44:28.84 ID:X2DJsU1x
どうせベットショップで賑わうんだろ
36名前は開発中のものです:2012/07/18(水) 14:42:18.25 ID:Z8UXyeIi
鳥だらけになったらすぐに廃れるな。それ対策用にCPUのAI充実してもらいたい。未実装のキャラが多すぎる。
37名前は開発中のものです:2012/07/18(水) 15:01:23.02 ID:I20Ek5Oe
>>31
それならそれで仕方ない
38名前は開発中のものです:2012/07/18(水) 18:57:15.29 ID:/8kpbhxn
鳥ってそんなに強かったのか。
このゲームよくゲーセンでやってたが、ろくに勝てたことなかったな。
使用キャラは条太郎、ディオ、アヌビス神が多かった
39名前は開発中のものです:2012/07/18(水) 21:05:53.42 ID:bopKoarj
鳥ってアブドゥルのスタンドを表す隠語だと思ってたわ
確かアイツのアンクもヤバいんじゃなかったっけ?
40名前は開発中のものです:2012/07/18(水) 21:13:14.28 ID:eY+qFW6J
>>34
ポルポじゃないですかー
41名前は開発中のものです:2012/07/18(水) 23:22:22.43 ID:Z8UXyeIi
>>38-39
格ゲーが斜陽化する理由の一つだ罠。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1084712
42名前は開発中のものです:2012/07/19(木) 14:28:34.16 ID:jvxDffkx
1部をアニメ化するそうで
唐突にJOJO推しのラッシュが始まったけど20年以上経って何故また?
20年以上愛読してるけど周囲で読んでるやつに2人しか会った事がない
ところでサブタイが変わったのっていつからだ?
43名前は開発中のものです:2012/07/19(木) 15:16:03.88 ID:MEh31Pzb
懐かしいな。Dioの館に入ってから急激に敵が強くなった気がする。
通常戦闘と終盤の戦闘BGMの為にサントラ買ったわ。
44名前は開発中のものです:2012/07/20(金) 10:36:37.57 ID:7aY4tbGi
>>42
荒木飛呂彦が漫画家を始めて30周年、
ジョジョの連載が始まってから25周年の記念年だかららしいよ。

サブタイトルは六部のストーンオーシャンから。
それから文庫版発売に合わせて、
以前の部にもサブタイトルを付け始めた。
45名前は開発中のものです:2012/07/20(金) 17:15:27.56 ID:lQ3bsY96
戦闘潮流とスターダストクルセイダースはジョセフ、承太郎のキャライメージに合うが
その誇り高き血統と未来への遺産は2部、3部という作品イメージにピッタリだった

ファントム・ブラッド、ダイヤモンドは砕けない、黄金の風は文句なしだわ
46名前は開発中のものです:2012/07/20(金) 17:45:55.46 ID:yN+/Osde
逆じゃね?
47名前は開発中のものです:2012/07/21(土) 00:02:04.34 ID:LCFndxaC
30フレ確定が心配だわwww
48名前は開発中のものです:2012/07/21(土) 03:09:12.90 ID:TyGcFzFW
<鳥>
・飛ばれるだけで一部キャラは攻撃がとどかない
・ツララ(ボタン長押し設置技。3つまで出せる。ボタン離しで任意に発動可。攻撃をガードしようが食らおうが消えない。)
・ツララから簡単に即死&永久

<アンク>
アヴドゥルの超必殺技。ボタン長押しで設置出来る。ボタンを離した時点で発動&ゲージが消費される。
設置時に「約2秒」とゆう気の狂った無敵時間がある。
設置中に再度コマンド入力で無敵時間さらに上乗せ。
設置中に相手を投げると設置状態が解除される。ゲージも消費されない。(アンク設置→投げる→アンク設置→投げる→相手は死ぬ)
49名前は開発中のものです:2012/07/21(土) 15:37:18.53 ID:rv5/1jT7
トラップ技を持つキャラが総じてバランスブレイカー
逆にカウンター技を持つキャラたちの不遇ときたら
50名前は開発中のものです:2012/07/21(土) 17:44:54.76 ID:DVMhWs7S
議題:若ジョセフの逆向きボウガンはトラップか否か
51名前は開発中のものです:2012/07/21(土) 18:48:50.64 ID:bspy+J5F
あれはディレイアタックなので否。
広義で言えば、クラッカーの方はトラップに含まれる可能性が高い。
52名前は開発中のものです:2012/07/21(土) 19:17:42.13 ID:BMbqUFLc
吉良のバイツァーダスト使えるなら考えてもいいかな〜
53名前は開発中のものです:2012/07/21(土) 23:59:30.98 ID:H9gRhjMz
>>52
「バイツァーダスト」と叫びながらリセットボタン押せばいいじゃんw
54名前は開発中のものです:2012/07/22(日) 06:22:38.62 ID:+aj6nGX6
動画見た、ゲージの位置が真ん中に寄りすぎで邪魔に感じる
55名前は開発中のものです:2012/07/22(日) 10:49:42.27 ID:su5YbJ58
4:3のままとか、ミルク噴いてるとか、随所に入るロードとか
不安でげす・・
56名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 15:47:25.81 ID:04QfRowQ
国内配信あるのか?
57名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 23:00:24.37 ID:Rskcf/Ex
鳥は使用不可にしてCOM専用にしろ
58名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 01:01:03.39 ID:DfCOGdsr
アークに作らせろとか言ってた奴がいるが、アークの作った北斗って評価高かったか?
それ以前にアークの格ゲー自体が毎度代わり映えしないし、システムは煩雑でニッチなニーズだと思うんだが。
59名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 18:45:19.04 ID:WMcCCWRE
で、結局日本ではいつ出るの?
60名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 00:04:28.64 ID:WQpKvB5k
アークはモーション少ないゲームしか作れないからな。
ペルソナにしてもひどい。
61名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 00:46:46.24 ID:mqOwh1Fh
発売日以来P4Uの話題を全く聞かないな。
10割パターンがあるとか聞いたが。
62名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 16:21:39.78 ID:9PBJpVRv
63名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 16:50:28.16 ID:mqOwh1Fh
高っ!
HDリマスターつっても月下にもあったエンハンスドみたいなフィルタかけてるだけだな
ttp://www.capcom.co.jp/jojo/
64名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 17:05:08.36 ID:sMZBN8JL
>>63
ドット絵をHD化とか不可能だし、フィルタをかけて誤魔化すしかない。
65名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 17:10:38.23 ID:ri0ZPHtQ
ラグは大丈夫なのか!?ラグは大丈夫なのか
66名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 21:44:09.80 ID:mqOwh1Fh
>>64
HD化なんだからドットでなくていいし…。
67名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 21:53:57.75 ID:iLXwG+EK
ついにDCをしまう日が来るか・・・
68名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 22:06:34.39 ID:N/e3bexx
どうせ英語版なんだろww
69名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 22:36:26.28 ID:mqOwh1Fh
ちゃんと国内仕様になってるよ。
70名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 22:49:40.71 ID:g2D3YqJY
DC版だからPSよりもともと綺麗だよ
グラは
71名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 22:55:46.62 ID:5Zj+w5E+
てかDCのエミュできてるのなら、
エミュをDLさせて、直接DCのソフト動かせるようにしてくれ

今回の価格高すぎるだろ
72名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 23:23:39.65 ID:1hNnSWlG
>>64
何で描き直すという発想が出ないの?
ストUHD馬鹿にしてるの?
73名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 23:31:11.31 ID:g2D3YqJY
>>72
他社版権ものだからとか?
74名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 23:51:23.57 ID:mqOwh1Fh
>>71
誰がエミュレータだって言ったの?
75名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 07:27:23.04 ID:Fq6untgX
>>72
ジョジョを新規に描き直しても元が取れないだろ。
2100円でも高いと言う奴がいるのに。
76名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 15:03:31.81 ID:JXkxweDs
ってか公式サイト見たけどなんかキャラの技増えてないか(∩´∀`)∩ワーイ
というかMUGENの技を逆移植してくれたように見えるんだが・・・・・
にしても悪咲さん雇って服DIO実装して欲しかった
77名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 15:07:12.77 ID:JXkxweDs
>>76のものだがおもいっきり勘違いしてた
PSユーザーだから遺産系の技よくわからない(´・ω・`)
服DIOは本当に欲しかった
78名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 15:18:58.64 ID:GRI0Wgnv
>>75
海外は北米欧州ともに日本以上にプレミアついてるんだぜ、ジョジョの格ゲー。PS版もDC版も。
それぐらいの商材だから海外込みで展開できるんだぜ。寧ろ日本込みだと言い換えてもいい。
79名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 16:22:52.38 ID:2iFvswvu
新規で書き直したら、それは移植じゃないしな
ポリゴンゲーじゃなきゃHDはちょっと綺麗になった、ぐらいの認識でいいわ

ともあれプレミアがついてるソフト移植はありがたい
他のプレミアゲーもバシバシDL販売してほしいな
80名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 17:21:44.69 ID:O+R3HFlT
>>79
>新規で書き直したら、それは移植じゃないしな
>新規で書き直したら、それは移植じゃないしな
>新規で書き直したら、それは移植じゃないしな
>新規で書き直したら、それは移植じゃないしな
>新規で書き直したら、それは移植じゃないしな
81名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 18:00:10.44 ID:drPgi18W
>>79
HDリマスタリーの意味わかってるか
82名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 19:30:44.47 ID:GRI0Wgnv
公式やPV見た感じ未来の方しか収録されてないっぽいが、無印のOPもじってるから無印の曲使ってるな。
個人的に無印の方のラウンドコールやOPの方が好きなんだが。
83名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 21:51:34.34 ID:Hf97hQjo
これカプコン発売じゃん。まだ版権持ってたのか?
もうバンナムに移ったのかと思ってたわ
84名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 22:15:36.44 ID:TwPzP0cg
昔出た3部・5部ゲーのみ版権カプコンなんじゃね
新しく出すならバンナムになるみたいだが
85名前は開発中のものです:2012/08/03(金) 23:43:49.65 ID:Il34EvOt
>>63
これ既存ドットをベクター化しただけじゃね?
86名前は開発中のものです:2012/08/03(金) 23:57:46.22 ID:JRdZ7pgE
>>63
ちっとも綺麗になったのがわからない…

ガッ!オンラインは熱いなw
楽しみすぎるwww
87名前は開発中のものです:2012/08/04(土) 00:38:33.94 ID:Lho2ultx
interpolationという技術だそうな
拡大したらドットのジャギーが目立つので輪郭を補完して滑らかにする
アップスケーリングですな
88名前は開発中のものです:2012/08/04(土) 01:15:45.31 ID:Vw9dhzc0
小学生の時 みんなでワイワイやってた僕も24歳になりました!
ジョジョリメイクおめでとうございます!
89名前は開発中のものです:2012/08/05(日) 12:32:14.85 ID:/qCMF+wW
丈太郎の214pの派生がアッパーになってるから、DC盤ぽいね
90名前は開発中のものです:2012/08/05(日) 23:54:01.77 ID:hYHeneWp
何いってんだこいつ。
91名前は開発中のものです:2012/08/06(月) 00:06:55.56 ID:i2yjlAHu
HDリメイクってドット打ち直しかと思ってたら、
エミュでよくある補完処理じゃないか。
HDリメイクはよく言いすぎ。
92名前は開発中のものです:2012/08/06(月) 00:24:42.69 ID:Su68DAmm
カプコンはリマスターとは公言してるけどリメイクとは言ってないよ
93名前は開発中のものです:2012/08/08(水) 23:56:36.53 ID:XJm2J5sC
なぜCEROがCなんだ?
ストリートファイターシリーズはBどまりなのに

やっぱり血の描写がまずいの?
94名前は開発中のものです:2012/08/09(木) 00:07:25.11 ID:OX8IFnrn
ペットショップがあまりに危険なキャラだからな
95名前は開発中のものです:2012/08/10(金) 01:05:15.87 ID:xBJenDLe
>>64
素材そのものを流用したらそら無理だわ
スパ2Xみたいにしろってことだよ
ttp://www.devindra.org/tech/wp-content/uploads/2007/04/ryu-sprites-large.jpg
96名前は開発中のものです:2012/08/10(金) 01:11:51.64 ID:xBJenDLe
PS2のKOD94REBOUTとかXBLAのバトコロとかみたいなんでもいいな
商業的に成功ではなかったようだが評価はしたい
ttp://www.kofproject.fr/~kofproje/images/screens/kof94rb/hires.jpg
ttp://lh3.ggpht.com/_Kv6Sif5AFuM/S1qiJzclRBI/AAAAAAAACE0/-pi2L3tGvks/NGBC3.jpg
97名前は開発中のものです:2012/08/16(木) 00:50:58.26 ID:3Tcwo4y/
気付いたら一週間切ってた
98名前は開発中のものです:2012/08/18(土) 00:16:27.45 ID:rVOhyeM5
バンナムのが発売する頃に値下げとかないわな・・
2100円かぁ・・USドルだと今1600円手前・・
99名前は開発中のものです:2012/08/18(土) 02:44:01.64 ID:nwbnSnlV
>>98
これDC版だからカプコンじゃね
100名前は開発中のものです:2012/08/18(土) 23:28:25.11 ID:rVOhyeM5
君あちこちで文盲乙とか言われない?
101名前は開発中のものです:2012/08/20(月) 16:27:27.96 ID:KVqc/etd
よし、次はSFC版頼むぞ
102名前は開発中のものです:2012/08/20(月) 16:59:33.47 ID:tLNSIHZ7
まあPS版あるから買わないけどDC版やPS版に
今5000円とか付けてる転売厨やマケプレが悔しがるなら喜んでやろう
103名前は開発中のものです:2012/08/20(月) 19:34:48.20 ID:YAPUa/uK
PS版とこの未来への遺産はものすごく違うぞ
104名前は開発中のものです:2012/08/20(月) 20:03:21.46 ID:qBsPzcoG
ペットショップオンラインだろ?
105名前は開発中のものです:2012/08/20(月) 23:05:57.71 ID:+4R7gzuI
>>102
PS版とDC版(アーケード版)って別ゲーに思えるのだけど
106名前は開発中のものです:2012/08/21(火) 00:26:44.90 ID:9hpRHw0j
別物。PS版の強みはスーパーストーリーモードとそのボイス付きのデモ。
挙動やキャラの追加は置いといて、中身はAC版の無印に準拠してる。

コレクターズアイテム的側面があるし、無印版は含まれてないから、急激に暴落はしないと思う。
PS版の方は、アーカイブス配信がないと値下がりはない。むしろ、これでファンを増やして値上がりする恐れがある。
充分に可能性はあるが、アーカイブス出たら1200〜1500円ぐらいだろうか?
107名前は開発中のものです:2012/08/21(火) 01:37:52.64 ID:LtaW1b7O
>>100
亀だが読み間違えたよスマンね
だが文盲までは言われたくないw
108名前は開発中のものです:2012/08/21(火) 05:09:10.54 ID:u/Cjxdye
ヌケサク乙
109名前は開発中のものです:2012/08/21(火) 12:09:33.86 ID:BqJNiXgU
珍しく体験版があるんだな
110名前は開発中のものです:2012/08/22(水) 18:47:58.18 ID:lhu0UQ5D
DLC買いすぎでポイント足らんなった^^;
買った人どうだった?
111名前は開発中のものです:2012/08/24(金) 00:46:58.88 ID:PXIw9RqB
対戦怖い
112名前は開発中のものです:2012/08/24(金) 12:33:09.19 ID:BecBCV09
>>106
確かに別物だが、1万以上も出して買う価値あるかは疑問
しょせんストーリーモードなんてミニゲーム集だし

こういうのこそアーカイブスで出すべきなんだがな
原作物は版権で難しいのだろうか?
113名前は開発中のものです:2012/08/24(金) 13:11:57.83 ID:J0UDpFoK
劣化版ミニゲーム集と対戦用オリジナル出してもイメージ的には被っちゃうからな
2chではやたらスパスト聞くけどいざプレイしると大して評判はよくないだろうし面倒臭いだけだろ
114名前は開発中のものです:2012/08/24(金) 20:52:12.11 ID:jylQnxm+
>>112
数年前に買った時は4800円前後だったけど
今そんな値段だったのか・・・PS版はポケステ対応もしてたな
115名前は開発中のものです:2012/08/25(土) 00:36:42.65 ID:sGMhsUUw
サバイバルモードがないのでアレッシーモード実装されてない。
対人戦みんなクソ強くて実績解除できない。誰か手抜いてよ。
116名前は開発中のものです:2012/08/28(火) 15:44:59.39 ID:lVbExhPW
アブ、影ディオ、ホル
使う奴全員真でいい
117名前は開発中のものです:2012/08/29(水) 15:25:07.67 ID:88y6+fC2
じゃあ鳥と花京院使うわ^^
118名前は開発中のものです:2012/08/29(水) 17:32:56.14 ID:AzppOoiW

アヴ 影dio ホル 鳥 花京院 マライヤ デーボ
これは使っちゃ駄目なキャラだな スレで叩かれる

どんどん増えてくぞ
119名前は開発中のものです:2012/08/30(木) 14:33:33.57 ID:S+/La4n6
アヌポル、ハンサム顔、床屋も追加で
120名前は開発中のものです:2012/08/30(木) 18:39:38.23 ID:7a/AdLr3
俺より弱いヤツがいない
121名前は開発中のものです:2012/08/30(木) 19:17:18.61 ID:hRcqzFMj
>>120
wwww
122名前は開発中のものです:2012/09/01(土) 00:48:50.24 ID:XYpoQdFU
PP稼ぎに初心者狩りしてるやつしかいなくね?
123名前は開発中のものです:2012/09/01(土) 02:00:52.55 ID:jCpUgOdD
家庭用ネット対戦で民度が低いのは全世界ジャンルを問わず該当する
124名前は開発中のものです:2012/09/01(土) 03:59:44.68 ID:fdVoOXZh
>>120
えらいねぇ〜〜
125名前は開発中のものです:2012/09/01(土) 23:59:27.51 ID:D2jeSQQT
やったことないんだけど
面白い?
126名前は開発中のものです:2012/09/19(水) 17:28:55.60 ID:U+fVtqCT
誰か承太郎の使い方を教えてくれ、難易度最低にしてもストーリー花京院に勝てない
歩いて近づくと下段に反応すら出来ず転ばされる、マッハオラはエメラルドスプラッシュで返り討ち
バッタになるしかない
なんとか近づいて弱攻撃当ててもそこからコンボが繋がらず一撃でも空振ったら割り込まれる
必殺技もオラオラ以外まるで使いどころがわからない、いやオラオラも使いこなせてるかっつったら全然なんだけどな
127名前は開発中のものです:2012/09/19(水) 19:37:27.70 ID:KpguKnf3
主に下段攻撃してくるから、ガードは下段で。必殺技は隙が大きいので、スタンドON状態で弱パンチを連打程度で充分。
必殺技を出したいときは、上の弱パンチを当ててから近距離でマッハオラを中で。これが当たるとそのままオラオラも当たる。
遠隔操作したら本体はノーガードになるので、飛び越えてスターブレイカーを当てる。
まぁヘタクソのアドバイスなんだけど。
128名前は開発中のものです:2012/09/19(水) 19:45:14.65 ID:KpguKnf3
近づくにはスタンドONで飛び込んで弱だったか中、またはスタンドOFFで強かな。
飛び込んでくるのをまって、ガードしたらそのまま投げとか。
CPUは攻撃そのものに反応するから、垂直ジャンプで強攻撃で何らかの反応があって、大抵隙だらけになる。
129名前は開発中のものです:2012/09/19(水) 20:53:26.99 ID:U+fVtqCT
ありがとう、再挑戦してみるわ
130名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 01:39:37.37 ID:5hvusmN2
シンプルな操作性でいいね
オンのプレイヤーは最悪なのばっかだが
131名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 01:42:30.03 ID:5hvusmN2
一斉に放出するからプレステ版が安く買えたよ
ショボショボかと思ったらそうでもなかった
132 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) 吉良吉影の仲間M ◆q9qTLL5dt30V :2012/10/05(金) 20:44:17.99 ID:/wkL9r74 BE:1374274144-2BP(0)
格ゲー下手だけどかなり遊びやすいね 技コマンドも少ないし
ただCPUが強い 最弱で丁度良く感じた 俺が下手なだけなんだけど
133名前は開発中のものです:2012/10/05(金) 21:03:59.34 ID:lh9T38Os
>>132
やっぱりCPU強いよな、未だに俺の承太郎は花京院に勝てない
デーボや床屋ならクリア出来るのに・・・なんでだ
134吉良吉影の仲間M ◆q9qTLL5dt30V
>>133
クリアだけならダメージ最大にしてラウンド1 ダメージ4(最大) SCゲージMAXにして勝つまでコンティニューやればなんとかなるとおも
花京院はおれも承太郎で苦戦した 初めてが承太郎だったからかもしれんけど