【3DS】任天堂、『New スーパーマリオブラザーズ 2』で有料コースを配信・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
『New スーパーマリオブザーズ 2』では有料のコインラッシュコースが配信予定

本日放映されたニンテンドーダイレクトにて、『New スーパーマリオブラザーズ 2』の
「コインラッシュモード」において有料コースが配信予定であることが、
任天堂の岩田聡社長より明らかにされました。

価格は不明、配信時期はソフトローンチ後を予定しているとのこと。

「コインラッシュモード」は、短時間でどれだけのコインを集めることが出来るかという
同作の新モードとなっています。
http://gs.inside-games.jp/news/342/34248.html
2名前は開発中のものです:2012/06/22(金) 19:53:39.24 ID:VTTuDGKc
ソニックステージとかならば有料も納得なんだがなぁ・・
3名前は開発中のものです:2012/06/22(金) 20:47:32.18 ID:ddoYt+Vy
追加データが有料ね〜
売れると良いねW
4名前は開発中のものです:2012/06/22(金) 22:40:16.87 ID:4rz7b8Oc
ついにマリオでも課金か…
5名前は開発中のものです:2012/06/22(金) 22:59:16.72 ID:ZcWceXnM
インサイドで連続スレ立てとか勘弁してくれ

2Dマリオみたいな定番ゲームは遊ぶ人間の数も半端ないから
みんな同じステージをプレイしていた方が話題が合いやすくていいと思う
追加ステージにはあまり賛成できないな
6名前は開発中のものです:2012/06/22(金) 23:05:58.89 ID:KfL7iTvO
1年ぐらい経ったら追加すればいいと思う
7名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 02:45:09.43 ID:C9wNpmCQ
オンラインで協力や対戦できるようなマップなら
金払ってでも欲しいな。

単なる追加マップなら不要
8名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 08:14:06.34 ID:49ERBZt0
最初から入れとけアホ
9名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 08:22:24.58 ID:z7rs1Kct
10名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 09:34:20.39 ID:C7PfEN43
任豚はDLC批判してたよな
11名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 09:36:07.88 ID:59JgHyXc
賛成している任天堂ファンが誰一人としていないのに・・・
ゴキって日本語読めないんだな
12名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 09:40:03.75 ID:pjoUwYY+
コインがいっぱい出てプレイが楽になるコースだろ
そんな物でプレイする人がごく少数なのは任天堂もわかってる

目的は最低限のダウンロード販売システムを維持する事
13 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/23(土) 14:14:21.87 ID:QAu1d9/J
FEで味をしめたか
14名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 20:09:50.59 ID:DdDEfPSV
ないわぁ
15名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 21:41:14.39 ID:ZUSbQBlh
>>7
インサイドの記事だとわかんないけどスコアアタックモードの専用ステージ

>>8
長く遊べるように時期をおいてから配信するという話
最初から入ってたら意味がないのでは

>>12
「コインラッシュモード」ってステージで何枚コインを取れるかっていうスコアアタックモードだぞ

みんなニンテンドーダイレクトくらい見ておこう
俺も賛成ではないけれど
16名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 00:39:56.47 ID:NnZouGC2
さぁお布施するぞ〜お布施するぞ〜お布施するぞ〜
17名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 00:44:30.39 ID:BTtMzL5j
さすがにマリオでそれはないわ。
18 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/06/24(日) 02:19:31.22 ID:FEVbGJVZ
勢い落とせー!
19名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 02:24:16.53 ID:5CtqHWSd
FE発売前からNEWマリ2でDLCやるって言ってなかったか
なんで今さらスレ立て?
20名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 03:34:05.77 ID:YfC8kUYE
ソニーみたいに不完全商法のDLCでなきゃ良いんじゃね。
シェルノサージュはマリオで言えば1-1しか入ってない状態で残りステージ全部有料みたいなもんだし
みんなでいっしょはマリオで言えばコイン1枚100円、キノコ1つ500円、スター1つ1000円全て使い捨て、みたいなDLC だし。
それと比べると本編クリア後のお楽しみステージくらいなら好きにやれと思うよ。
21名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 06:16:03.87 ID:Flle5l/Z
まぁ、お布施だわな
任天堂信者は無能だから何も考えずに購入するだろう
22名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 13:33:22.44 ID:FU88sbID
無能集団がなんか言ってるぞ
23名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 14:03:34.37 ID:ZNvRjRns
任豚どうするんだよこれ
24名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 19:09:22.13 ID:80JkSo84
>>23
別に面白そうなら買うだけだけど
何が問題なの?
25名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 19:49:41.49 ID:C3C3Ok/s
>>23
その分、本編が安い値段でやれるんならそれはそれでいいんでは?
みんながみんなDLしてまでやり込む訳でもないでしょし。
26名前は開発中のものです:2012/06/25(月) 01:36:03.72 ID:p/An8Nez
>>19
何を気にしているのか、いわっちが明らかにしたからに決まっているよ!?
27名前は開発中のものです:2012/06/25(月) 03:20:41.11 ID:OR0v0ctY
>>8
ニンダイでソフト完成してからも開発続けるって言ってただろアホ
28名前は開発中のものです:2012/06/25(月) 04:04:27.48 ID:vZ07OKrJ
>>27
言ってるだけで実は全て完成してます
29名前は開発中のものです:2012/06/25(月) 06:19:11.56 ID:JOADt2jb
ゲーム開発なんてただでさえ納期から遅れがちなのに
すぐには配信しない余計なステージまで先に全部完成させてたら逆にスゴイw
30名前は開発中のものです:2012/06/25(月) 08:12:32.49 ID:HIXwEK76
初期3DSの差額返却ポイントは使えるの?
31名前は開発中のものです:2012/06/25(月) 08:50:08.98 ID:BwFPFJdi
中途半端な出来で発売するってことか
32名前は開発中のものです:2012/06/25(月) 10:29:29.24 ID:1ZUak73Y
>>31
何でそう思うの?
33名前は開発中のものです:2012/06/25(月) 11:17:06.63 ID:iDIQwiEA
公式にコース80以上ってかいてあるからいつもどおりだな
34名前は開発中のものです:2012/06/25(月) 12:28:23.43 ID:P4jOp4su
>>32
アスラズラースとかFFがやらかしてるから
35名前は開発中のものです:2012/06/25(月) 12:37:19.65 ID:93aIUqNc
その点FEは本編良かったな
DLCの内容は糞だったが
36名前は開発中のものです:2012/06/25(月) 13:06:17.64 ID:p/An8Nez
>>34
カプコンとスクエニか。
37名前は開発中のものです:2012/06/26(火) 13:07:40.07 ID:QyQ0EfOm
最初8月発売って言ってたのに7月発売になったからなあ
本来入れる予定だったものを削って後で有料配信するつもりなんじゃとは考えてしまう
38名前は開発中のものです:2012/06/26(火) 23:14:09.58 ID:cqjx5aXo
>>18
文句は言うなとかw
39名前は開発中のものです:2012/06/27(水) 07:50:12.15 ID:16+E9fXK
FEみたく最初は無料でDL出来るようにしてほしかったな
40名前は開発中のものです:2012/06/27(水) 22:58:14.99 ID:Mw6eVfgM
>>1

『ニンテンドー3DS』の大画面版が今夏にも発売」などと日経新聞が報じた記事について、

任天堂は「数多くの間違いが含まれた全くの憶測記事」と強い調子のコメントを公表。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/05/news033.html
41名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 07:55:13.31 ID:WNrjBJuo
この嘘だらけじゃWiiUも皆買うの待つだろな
42名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 11:53:54.19 ID:rIOOJaN3
有料DLCをやるのは本当なんだろ?
43名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 23:21:26.90 ID:+LMV7Pux
有料・・・だと!?
44名前は開発中のものです:2012/06/29(金) 07:10:27.80 ID:dLJNemyO
やるんならVIPマリオ終盤クラスの超難関コースとかで頼む
45名前は開発中のものです:2012/06/29(金) 10:58:38.20 ID:3JCEHbIR
ゲームって、子どものものだろ?
これはあかんやろ

コースだけダウンロードとかしないで、iTunesみたいに、ソフト自体をなくして、全部ダウンロード購入できたら、30%くらい安くならないかな?
46名前は開発中のものです:2012/06/30(土) 00:38:44.15 ID:6Yk3L0Yz
ワープ土管の前の壁を取り除くのがDLCとかじゃなきゃいいけどな
見えて煽るような感じならライト層は納得しないんじゃないかね
47名前は開発中のものです:2012/06/30(土) 07:08:15.15 ID:gFXzEOtl
任天堂は確実に終焉へと向かっている。
48名前は開発中のものです:2012/06/30(土) 13:11:26.03 ID:xQp8y3+N
>>46
バンナムじゃないからそれはないと思う
49名前は開発中のものです:2012/06/30(土) 13:40:38.39 ID:OfHPVeyc
任天堂のハードでもバンナムはひっどい商売やり出すようになるのか
50名前は開発中のものです:2012/06/30(土) 14:08:41.72 ID:PPJBRgDl
>>47
Newスーパーマリオブラザーズの推移
2006年 384万0296本 (初週  89万9518本)
2007年 116万9378本
2008年 38万5584本
2009年 32万7713本
2010年 38万4828本
2011年 16万6187本
51名前は開発中のものです:2012/06/30(土) 20:16:25.66 ID:G50J4rVz
課金しないとキノコが出ません
52名前は開発中のものです:2012/06/30(土) 20:51:39.79 ID:z+607mVa
ファイアーエムブレムの課金がお粗末すぎたのでまるで期待できない
53名前は開発中のものです:2012/07/01(日) 09:07:18.31 ID:Ijy1mkPD
ピーチの裸に100円出してもいいぞ
54名前は開発中のものです:2012/07/01(日) 15:18:59.48 ID:Zbf1gcVg
DLCゲーはFEでアレルギー持ったんで買わないっす
55名前は開発中のものです:2012/07/01(日) 17:59:41.25 ID:j6CnCAoU
でも任豚にはマリオ以外にゼルダ.マリカ.ポケモン.リズ天.メトロイド.ドンキ.など粒揃いやし一つ一つとっても確実に10万本以上は売るからな。
56名前は開発中のものです:2012/07/01(日) 19:06:54.39 ID:q0lP0+fg
FE覚醒のDLCで美味しい思いしたからかね・・・・・。

FEのDLCは内容ごみで高いけど、キャラゲーだから
コアなファンが買い支える。

でもマリオはキャラゲーではないからな・・・・・・・。

下手するとブランドイメージに傷がつく・・・・・・。

せめて100円だな・・・・・。
57名前は開発中のものです:2012/07/01(日) 22:25:37.24 ID:wx+G2t2q
発売直後購入組に特典で無料でDL
一定期間経ったら有料というのならまだありだと思うけどね
クラブニンテンドーのポイントと同じってことで


いくら時期を置いて配信するとか言っても、発売前からDLやりますって言ってちゃ
本当はソフトに入れられるのに、DL販売するために入れないとしか思えないわ
58名前は開発中のものです:2012/07/02(月) 08:01:31.41 ID:iSLRRUEE
スーパー課金ブラザーズ
59名前は開発中のものです:2012/07/02(月) 09:19:14.24 ID:0WA26SW4
多少発売日遅れてもソフトに全部入れて売れよと思うわ
元々8月発売だったんだし
60名前は開発中のものです:2012/07/02(月) 10:43:19.60 ID:KpEdsRkC
ステージ買ってまでやりたくないよなあ
隠しステージならわくわくするけど、金かかってると思うとなあ・・・
61名前は開発中のものです:2012/07/02(月) 19:44:10.86 ID:1Lsiu+nB
発売日早くなったのって、
「もう面倒だからこれ入れないで課金にして発売してしまえ」
としか思えないよな

過去に課金否定してたのにコレかよ・・・
62名前は開発中のものです:2012/07/02(月) 22:04:07.01 ID:LivYP/xP
>>57
それはたしかに言える
昔の任天堂なら普通に最初から入れてたわ
こういう細かいところから任天堂離れが始まるんだよな
63名前は開発中のものです:2012/07/02(月) 22:45:43.21 ID:v14TIRaG
未完成商法じゃないなら別に
64名前は開発中のものです:2012/07/03(火) 08:10:32.56 ID:WRhQJxH1
>>57
発売前はDLCの存在隠しといて発売後に言えってか?
誰が得するんだよそんなの
65名前は開発中のものです:2012/07/03(火) 09:05:06.07 ID:iysN2vue
息を吐くように嘘をつく任天堂
66名前は開発中のものです:2012/07/03(火) 09:08:02.11 ID:rAj+SZmV
任天堂に売れてほしくないだけでなく
任天堂に儲かってほしくもない
とにかく今日も朝からひたすらネガキャン
67名前は開発中のものです:2012/07/03(火) 09:35:17.38 ID:VQvIAuKU
んなこたどーでもいい誠実な商売してくれ
68名前は開発中のものです:2012/07/03(火) 11:38:48.67 ID:MFPZb8t6
信者必死過ぎだろ
69名前は開発中のものです:2012/07/03(火) 17:25:13.62 ID:NJr688r0
任天堂の課金は良い課金
任天堂以外の課金はゆ・る・さ・ん

信者キメーw
70名前は開発中のものです:2012/07/07(土) 20:46:58.11 ID:pyKcZxhc
いつの間にかバンナムと同じ糞メーカーになってしまったな
71名前は開発中のものです:2012/07/07(土) 22:38:40.46 ID:2qVyUEgX
>>61
課金なんて否定してないよ。
パラメータ課金は否定してたが
72名前は開発中のものです:2012/07/07(土) 22:43:09.48 ID:2qVyUEgX
>>57
逆。
DL販売をすればこれくらいの利益が入ってくるから
その利益で追加DLコースを作れると判断した上で追加DLコースを作り出すわけで
DL販売をやらない=利益が入ってこない。となる訳だから、そうなると追加DLなんて作ることすらしない。
だってお金が入らないのなら作れないんだし。

定価を1000円とか2000円値上げして良いんなら作れるけどね
73名前は開発中のものです:2012/07/07(土) 22:44:51.92 ID:TaapyPgy
ダブスタぱねぇっす。

まるでどこかの民族のようだな。
74名前は開発中のものです:2012/07/07(土) 23:53:37.32 ID:jym47xSi
課金して難しいステージクリアしても何だか違う気がする
75名前は開発中のものです:2012/07/08(日) 11:13:59.94 ID:w1kH1Z4w
>>74
なんで?
76名前は開発中のものです:2012/07/08(日) 17:20:24.61 ID:6EZm4Tx7
欠陥品を堂々と売るのか
77名前は開発中のものです:2012/07/09(月) 23:55:58.30 ID:o+1ktn0E
バンナム叩く癖に任天堂だと擁護する奴の気がしれん
頭に蛆がわいてんじゃねーの?
78名前は開発中のものです:2012/07/10(火) 00:17:09.32 ID:YxNZlsKA
でも考えてみたら任天堂はポケモンで課金の先駆けみたいのやってるし
別に驚くようなことではないのかも知れない
今までの下積みから頃合いを見て本音を出した感じじゃない?

次のぶつ森、ポケモンは間違いなく課金だろうけど
85円で家具チケットやポケモンの卵みたいな
79名前は開発中のものです:2012/07/10(火) 00:42:51.47 ID:uRXbB/Gh
>>77
特命掲示板で同じ奴が叩いたり擁護したりしてるって
どうやって判断してるの?
80名前は開発中のものです:2012/07/10(火) 00:43:57.68 ID:uRXbB/Gh
>>78
>85円で家具チケットやポケモンの卵みたいな
そういうのはやらないと決算説明会で発表されてるよ。
ちょっとは調べようぜ
81名前は開発中のものです:2012/07/10(火) 17:43:39.10 ID:Jifv0MU8
こ、これは・・鬼難易度コース確定か・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3185842.jpg
NEWマリオ2に2大ゆとり仕様導入決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341906249/
82名前は開発中のものです:2012/07/11(水) 01:39:50.27 ID:UnYs+s6V
>>81
ゴールデンクリボーwww
83名前は開発中のものです:2012/07/13(金) 01:44:01.27 ID:a+1Ewbt2
84名前は開発中のものです:2012/07/13(金) 12:50:14.16 ID:ZpWtxmQO
いいかげんステージエデットを…
85名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 23:06:49.46 ID:Zx3kjbPc
昔のマリオみたいにステージ詰め込むってこともなさそう
無理に詰め込まないで八分目ぐらいで残りはDL販売にすれば儲かるからな
86名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 23:43:40.05 ID:kvntdTdn
有料でコース開放とか、最初からソフトにデータ入れて売っておいて
金を払ったらプロテクト解除しますって商法、やめてほしいわ
87名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 15:36:16.17 ID:d8W2pBym
>>84
リトルビックプラネットじゃあるまいし・・
88名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 17:22:32.12 ID:s+RMCs7d
いつの間にか任天堂もバンナムと同じになってしまったか・・・
89名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 18:33:27.33 ID:OD6nbert
なんかまだ許せる範囲だな
90名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 18:58:39.49 ID:Lw54uCYV
ファミコンのスーパーマリオの後に出したディスク版のスーマリ2と考えれば
別にどーってことないけどなぁ
91名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 21:07:03.51 ID:hhLwLv64
>>90
続編タイトルとDLCは全然違うだろ
お前はドラクエやFFもシリーズも同じだと思ってるの?w
92名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 23:02:15.49 ID:o4CXFC22
アンロック方式ってやつか?
腐った商法だよな。
93名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 23:58:29.12 ID:d8W2pBym
2人で通信プレイをするには2本のソフトが必要
http://www.nintendo.co.jp/3ds/abej/index.html
94名前は開発中のものです:2012/07/18(水) 08:39:31.36 ID:jsijwSNk
DSのはミニゲームはソフト1本あれば多人数でできたけど、それができなくなってるってことか?最悪だな
正直コイン集めとかはあ?って感じがするし3DSLLに合わせて無理矢理出してるんじゃないかとも思うしなんかなあ・・・
95名前は開発中のものです:2012/07/18(水) 09:54:41.96 ID:IsLEnieX
いわっちは「これだけで十分に楽しめるボリュームがありますが、更に・・・」って言っていたよね。
一本で完結しているソフトを更に楽しめるというのは大歓迎だと思うんだがな。
DLCを選ぶか否はプレイヤー次第なのに。
96名前は開発中のものです:2012/07/18(水) 16:39:17.35 ID:iFGmcNvY
なめこ栽培キットを3DSWareで売ったほうが売れるよ。
97名前は開発中のものです:2012/07/18(水) 23:01:53.95 ID:I20Ek5Oe
>>95
ましてや無双じゃあるまいしなぁ
98名前は開発中のものです:2012/07/19(木) 01:39:38.14 ID:x3tgGTpK
>>95
もともとパッケージに入ってるデータを金追加しないと開放しない時点で糞
ゲーム専用機ゲー離れがまだ決定的じゃないのは買ったら全部遊べるからなのに
追加課金が任天堂ゲーでまで常識になったらますますゲーム機を買う理由がなくなりスマホに流れる
99名前は開発中のものです:2012/07/19(木) 03:59:48.89 ID:B/KMuBoV
発売日延期してでもやりたいことは全部詰め込んで商品として出す会社だったのに
それが発売日早めた上で発売前から有料DLC出しますってなっちゃったのは残念だ
100名前は開発中のものです:2012/07/19(木) 06:50:13.86 ID:c1F5uIyZ
これってデータダウンロードじゃなくって、フラグ開放だけなの?
だとしたら悪質だろ、最初からできているのに金儲けるために開放しないって
DLCで一番悪質な商法
101名前は開発中のものです:2012/07/19(木) 06:53:47.16 ID:pHmgYPH4
アンロックかどうかはソフト解析すればすぐわかるでしょ
102名前は開発中のものです:2012/07/19(木) 21:41:48.76 ID:YRd/gaUY
任天堂らしい売り方だなwww
もちろん基本無料だろ?
103名前は開発中のものです:2012/07/19(木) 21:50:05.54 ID:xpaPn7ti
>>102
こういうスレタイすら読めない目クラは生きてて意味あるの???
104名前は開発中のものです:2012/07/19(木) 22:11:38.98 ID:4S9GfgdH
十字キーで操作できるの?
オフィシャル見ても書いてないから不安
105名前は開発中のものです:2012/07/19(木) 22:19:02.28 ID:DkSkofa/
>>98
一応アンロック形式じゃないと発表してる
あくまで発売後に開発したのをDLCで売ると
106名前は開発中のものです:2012/07/20(金) 00:17:36.87 ID:/RuCOOE0
パッケージもDLも同じ値段なの?

それだとDL買うメリットが浮かばないわ
107名前は開発中のものです:2012/07/20(金) 08:55:41.86 ID:0w827M3n
>>99
超ハゲドウ
任天堂だけは課金などしないと信じてたのに、ファイアーエムブレムで全てが崩れたわ
なんで、ソフトで高い金だして買うのに、そこからまた課金されるんだよな
確かに全コースやりたいけど、金が発生するなら微妙だわ
全てを遊び尽くすには別途料金がかかるなんて…
せめてその分ソフトを安くするならわかるんだが
108名前は開発中のものです:2012/07/20(金) 12:23:39.19 ID:Xm9LkS81
買わなきゃいいじゃんw
109名前は開発中のものです:2012/07/20(金) 18:26:26.15 ID:7lqh1HNZ
FE狂だけどDLCなんか糞喰らえだと思ってたから買わなかったわ。買わなきゃEDまで遊べないというなら叩くし見限るが、そうじゃないなら知ったこっちゃない
110名前は開発中のものです:2012/07/20(金) 19:18:44.43 ID:TBcJDAta
>>100
ダウンロードだよ。少しは調べろ
111名前は開発中のものです:2012/07/21(土) 23:19:40.38 ID:YjeNqWG5
DLC商法やられると、ほとんどのゲームは完全版しか要らなくなっちゃうなぁ・・・
112名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 16:04:20.69 ID:IerVNLQJ
>>91
スーパーマリオ2の位置づけを考えろ。あれは続編じゃない。
ドラクエやFFとは違うことくらいわかるだろ
113名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 16:09:41.27 ID:bZwiu563
最初から入ってるものを、キー解除するのに
追加料金徴収するのはやめようよ。

だったらはじめから解除済みのを定価で売ってくれ。
114名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 17:53:23.07 ID:6n+LBmkf
>>112
正式なナンバリングタイトルを続編じゃないって言われてもなぁ・・・
115名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 17:56:51.90 ID:nPSt0SpR
DLC一本目のみ期間限定無料配信
116名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 18:01:22.14 ID:m2HC4W9G
発売日近いからゴッキーあせってるね
117名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 18:01:25.59 ID:BhmYa8oJ
マリオに続編とかの概念ってあんまり無い気がする
ナンバリング降っても物語としては続き物ではないし
118名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 18:20:01.02 ID:m2HC4W9G
何言ってんだこいつw
119名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 18:37:31.50 ID:YlS12DTa
FEの課金叩いてる奴は悪いけどゴキブリにしか見えんわ
初期投資でエンディングまできっちり遊んでるのに何が不満なんだよ
120名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 20:31:24.55 ID:HpHYP9Ou
別に企業として利益を追求するのは当然だから別にいいんだが、ガチャとかお金を
プラスα使わないといけないシステムを批判してなかったっけ。
そんあに稼ぎたいならもうソフトを無料か千円とかにしてしまって、コースは3つ
しかなく他はすべて購入してくださいとかでいいじゃん。
121名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 20:55:21.10 ID:GaTMGTJR
いつのまにかニューマリって国内で
初代スーマリ売り上げ抜いてたんだな
おそろしい子
122名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 21:52:50.29 ID:m2HC4W9G
>>120も何言ってんだこいつはwww
123名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 23:08:06.43 ID:FLIkEf77
>>120
VITA版リッジが、コース3つとかだったな
124名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 23:08:56.71 ID:kHAFWCoL
>>120
自分がやらないときは批判して、あとで同じことをやるから叩かれるんだよな
やらないというか、やれない負け惜しのほうが正しいかw
DQ、FFがPSに行ったときも、64DDを持ち出して書き換えのできないDQが楽しいかって批判してたっけw
125名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 23:13:12.39 ID:DGWikxRi
まぁ、それだけ任天堂偏重が酷いって事なんだろうけどねぇ・・
126名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 01:05:29.31 ID:c4dFh6ej
マリオカートのコース追加してくれ
127名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 03:16:21.78 ID:2xM5hNK1
それはちょっとできない相談ね

WiiUのマリカまでお待ちください
128名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 10:11:17.38 ID:qMIvqag2
>>120
してない。
否定したのはパラメーター課金。これはハッキリと否定した。
追加コースとか追加モードみたいな純粋に商品の寿命が延びて
プレイ時間もさらに増えるような物は歓迎すると決算説明会で語ってる。
その辺をちゃんと見ずに中途半端な知識で知ったおまえみたいな奴が勘違いしてるだけ。
129名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 11:55:37.61 ID:Aw0SH0NY
>>114
2は1の裏ステージ集じゃん
実際パラレルワールドって公式でうたってるし。
だから>>90の言いたいことわかるだろ?
130名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 12:55:27.31 ID:H6tOiA3o
発売後しばらく経って開発されたものとか次のタイトルやシリーズまでのつなぎ
になるならまだしも発売前から企画開発されたものを後発で出すとか無しだろ。

不完全なものを追加金出させて買わせるつもりは無いって明言してただろ。
131名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 13:31:05.27 ID:wkN9kO6b
なにやっても売れちゃうからゴッキーもっとがんばらなきゃw
132名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 19:26:06.85 ID:aPpISThJ
マリオもついに課金か
133名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 19:42:20.49 ID:wkN9kO6b
そりゃソニーのゲームじゃ人気無いから金取れないもんなw
134名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 19:44:40.30 ID:Aw0SH0NY
>>130
お前らってウブなやつらばかりだな。
追加課金あるから何?
追加課金なかったら何?
言った言わないを討論したいの?
135名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 19:45:53.62 ID:QNeCzw7/
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/abej/vol1/index.html
天野:そうなんです。それに、僕がディレクターに任命された頃はデザイナーもいない状態で・・・。
岩田:任天堂、ひどいことをしますねぇ(笑)。
天野:はい(笑)。なので、あの当時は本当に、「どうしよう・・・」という感じでした。


岩田:でも、去年(2011年)の後半まで、 石川さんは『マリオカート7』に べったり付きっきりだったんですよね?
石川:そうなんです。 しかも『マリオカート7』のちょっと前に、『スーパーマリオ 3Dランド』が出ましたけど、
このソフトは王道の『スーパーマリオ』に近い、 クラシックな表現を積極的に取り入れてつくられていましたので、
「次に2Dマリオを担当する人は大変だろうなぁ」と、 思っていたんです(笑)。
岩田:他人事のように思っていた人が、ここにもいましたか(笑)。
石川:『マリオカート7』の開発が終わってすぐ、 「やってくれないか?」と言われたので、「ええっ!?」と、かなり驚いたことを覚えています。
岩田:当然、驚きますよね。「担当する人は大変だろうなぁ」と思っていたのに、 自分がなんとかしなきゃいけなくなったわけですから。
石川:ただ、すでにその時点で 『3Dランド』の開発に関わっていた東京制作部のデザイナーが2名加わることが決まっていて、
さらに、そのあとにデザイナーの編成で、『マリオカート7』に関わったデザイナーも数名加わることになったんです。
136名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 19:46:07.12 ID:Qh8rajLW
どうなんだろうね?
137名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 20:00:49.10 ID:qzOwoL5G
時代だな
というか、サテラビューやってたメーカーに今更何いってんだか

歓迎する方も叩く方も、何のゲームやって育ってきたんだ?
138名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 20:07:33.13 ID:QNeCzw7/
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/abej/vol1/index4.html
天野:はい。「ゴールドブロック」と呼んでいるんですけど、それをつくったときに手塚さんに見せたら、すごくうれしがってもらえて、
そのまま宮本さんに見せたんです。そしたら・・・「僕はきらいや」と言われてしまって。
岩田:宮本さんが「僕はきらいや」と言われたんですか?
手塚:はい(笑)。なんでコインが出るのか、 すごく気になったらしいんです。
天野:それを宮本さんに口頭で説明しました。
そうしたら、「ああ、それだったらええんちゃうか」と、意外にあっさり、ご了承いただけました(笑)。
岩田:そのとき、宮本さんのなかで、キレイにつながったんでしょうね。
でもまぁ、もうみんなが認めていますけど、そもそも、ブロックを叩いたら、なぜコインが出てくるのかは、よくわからないんですけど(笑)。
一同:(笑)
139名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 20:07:39.67 ID:rRXcM2MO
>>135
そこ引用して何が言いたいのかわからないけど社長が聞くを読むとコインラッシュコースでしか高難易度コース追加できなかったと言う感じだけど
ぬるいならぬるいマリオでいいじゃないかと思うんだよね、もうちょっと高めでもいいから最初から最後まで難しいマリオ出せばいいんだよ
140名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 20:16:10.97 ID:qzOwoL5G
>>139
ロストレベルか…
141名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 20:41:42.90 ID:QNeCzw7/
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/abej/vol1/index7.html
天野:はい。隠しコースというか、ちょっとしたネタのあるコースに関しても、けっこうな量がありますし、王道の『マリオ』としてみても、ボリュームがかなりあります。
岩田:「コインラッシュ」モードを抜きにしても、ボリュームがあるということなんですね。
天野:そうです、そうです。十分あります。
石川:なので、『2』ということになりました。
天野:でも、最初につくりはじめたとき、王道の『マリオ』をつくることができるのか、とても不安だったんです。
というのも、『3Dランド』が先に出て、それがすごいプレッシャーになっていたので・・・。
岩田:『3Dランド』は、王道の『マリオ』の部分もしっかりつくられていましたからね。
天野:だから「負けてはいられない!」という気持ちになったんです。
石川:しかも、あとからWii U版が出るので、前からも後ろからもはさまれてしまって・・・。
一同:(笑)
石川:本当に「どうしよう・・・」と思いましたから(笑)。
天野:そこで、「王道の『マリオ』をしっかりつくろう」ということで、はじめに『マリオ』のコースの要素を再構成して、80コース、
いやそれ以上のコースをつくり、手塚さんの言われたコインの要素とかをどんどん足していったら、もう1回、コースが再構成されて、「気持ちよく遊べるものになった」と思います。

天野:はい。でも、今回はWii版やDS版よりも、つくっているコース数は多いですし、新しいネタもけっこう多いので、じつは正統派『マリオ』として、ちゃんと面白いはずなんです。
岩田:つまり、これまでの『マリオ』のように、たっぷり楽しめる、という手ごたえがあるんですね。

>>139
店頭の試遊台限定配信NEWマリオ2
http://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/index.html
http://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/img/title_index01.png
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/thumbimg/thumb_abej.png
142名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 20:54:18.85 ID:rRXcM2MO
>>140
そこまで理不尽なのはアレだけどよく社長が訊くで言われる繰り返しテストプレイしてたら難易度高くなり過ぎてって言われる難易度でいいんだよ
143名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 23:31:56.39 ID:NHfTnPAQ
【韓国】“違法複製"任天堂ゲーム1000億ウォン(約68億円)相当、コンビニ宅配で流通させた業者を摘発[07/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343131092/
144名前は開発中のものです:2012/07/25(水) 00:45:05.87 ID:M7+NgZOf
>>130
不完全ってFEのDLCはマスターアップを終えてから作り出したんだし、
マリオ追加コースはまだ作ってもいないよ?
何を持って不完全と判断したの?
そもそもDLCで利益が入ってくると判断したから追加コースとか作れるんであって、
利益が入ってこないと判断したら追加コースとか作らないよ?
145名前は開発中のものです:2012/07/25(水) 01:52:28.64 ID:3qyvXiih
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/abej/vol1/index6.html
岩田:じつは、宮本さんとは、ずいぶん以前から、「パッケージソフトに有料で追加コンテンツを配信することについて、任天堂は、どのように考えるべきか」という話を、繰り返し議論していたんです。
「クリエイティブの対価としてお金をいただく構造になっているのであれば、ご提案してもいいのでは?」
というのが、わたしたちの結論で、宮本さん自身、昨年の時点で、社内の会議で、マリオゲームの追加コースのダウンロード配信をその一例として挙げたこともあったんです。
わたしも公の場で、基本的な考えかたをお話ししたこともあります。
ただ、天野さんから見ると、その流れとは別に、追加コースを実現したい動機があったんですよね?
天野:じつは『マリオ』で追加コースというのは、今回がはじめてのことではないんです。
僕自身がスタッフとして関わった、『マリオアドバンス4』(※15)のときに、コースを追加できる仕組みを入れたことがあるんです。
岩田:『マリオアドバンス4』のときは、カードeリーダー(※16)を使って、追加のコースが遊べたりしましたよね。
天野:はい。なぜそのような仕組みをつくったかというと、そもそも『スーパーマリオ』というゲームは、
よりたくさんのお客さんに遊んでいただくために、コースがどうしても万人向けになってしまうんです。
岩田:そうなると、とくに腕に自信のある人たちからは「今度の『マリオ』はぬるいんじゃないか」と言われてしまうこともあるわけですね。
天野:そうなんです。そこで『マリオアドバンス4』のときは、とても尖った、難度の高いコースをつくって、あとから追加できるようにしたんです。
146名前は開発中のものです:2012/07/25(水) 01:53:35.35 ID:3qyvXiih
>>145
岩田:わたしも、「もし有料の追加コンテンツに取り組むなら、『マリオ』のようなだれでも楽しめるソフトでやらないと多くの方に経験していただけないのではないか?」
と感じていたので、以前から、「『マリオ』で追加コースの配信を考えてくれませんか?」と、手塚さんにお願いしていたんですよね。
手塚:そうですね。2Dマリオのゲームは、新しいコースがあれば、遊びの内容が大きく変えられますし、今回は幸い、
「マリオ塾」のおかげでコースづくりのスタッフがいつもの倍くらいいたので、その意味でも、『マリオ』と追加コースの配信は相性がよいと思いました。
なので、スタッフに対しても、「『マリオ』だから意味があることなので、なんとか考えてみよう」ということを、早いうちから話していました。
岩田:だから、天野さんの「いつかやりたい!」という気持ちと、「やるなら『マリオ』からはじめてほしい」というわたしの考え、
そして、「マリオ塾」の存在で、体制的にそれが可能であったことが、見事に噛み合ったんですよね。
天野:そこで、あれこれ考えはじめたんですけど、コースを追加するといっても、いろんな方法があるんですね。
で、今回は「コインラッシュ」モードをしっかりつくることができましたので、そこで挑戦することにしました。
147名前は開発中のものです:2012/07/25(水) 18:07:18.09 ID:91Pyd0PS
>>146
この手のスペシャルステージって、昔は全クリしたときのご褒美とかに入ってただろ
なんで急に金取るようになったのか不思議

>『マリオ』のようなだれでも楽しめるソフトでやらないと多くの方に経験していただけないのではないか?」
多くの人に経験して欲しいなら、それこそ最初からソフトに入れとけよw
148名前は開発中のものです:2012/07/25(水) 19:24:15.56 ID:590h3Nhy
ソーシャルゲームだと1Kなんて糞安いというのに
せいぜい500円くらいの有料コースに
グダグダ文句言う貧乏人
いやなら買わなきゃいいだけだろ
149名前は開発中のものです:2012/07/25(水) 19:27:29.91 ID:D2M6inFv
>>147
おまえ
ちゃんと
ぶんしょう
よめ
150名前は開発中のものです:2012/07/25(水) 21:17:41.39 ID:c92l1ahn
>>148
文句言わないと給料もらえないからわかってやってくれ
151名前は開発中のものです:2012/07/25(水) 21:47:43.28 ID:jgSA7hDR
言い訳に困ると必ずでてくる言葉
「貧乏人」

便利な言葉だよねwww
そのくせ、3DSLLにACアダプタついてないのは安くなって助かるとかw
おまえら金持ちなのになに貧乏くさいこと言ってるんだよwww
152名前は開発中のものです:2012/07/25(水) 23:01:54.75 ID:590h3Nhy
>>151
脳内妄想乙
お前だけだから^^
153名前は開発中のものです:2012/07/25(水) 23:23:44.59 ID:v/vCJAJv
正直、3DSのアダプタなんて百均のDSi&3DS用USB充電ケーブルと
500円くらいで売ってるUSB用ACアダプタ組合せりゃ十分。
154名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 00:50:50.52 ID:CXXJtpE+
天野:負けても3コースをクリアさえすれば、相手の記録のコイン枚数が一度だけ自分のコイン枚数に加算されます。
つまり、すれちがいのデータを遊ぶだけで自分のコイン集めにプラスになるようにつくってあります。
あまりマリオが得意ではない人でも、上手な人とすれちがえれば、大量にコインを獲得することが可能です。
岩田:だから、すれちがい通信も、コイン100万枚を集めるための仕組みになっているんですね。
天野:そうなんです。あと、いつの間に通信(※14)で、コインをみんなが何枚集めているのか、ということがわかるようになっています。
手塚:なので、地域や国ごとに、競い合うようなこともできれば面白いと思います。
岩田:「アメリカはこんなに集めてる! 日本も負けるな」みたいなこともできるわけですか?
天野:はい。実際にどういうかたちで見られるようにするかは、これから決めていくんですが、また手塚さんと相談して、「ぜひとも実現してみたい」と思っています。
155名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 01:25:54.28 ID:CXXJtpE+
>>154
石川:はい。ピーチがさらわれて、最後にクッパを倒してクリアすると。そのようなところに追加でコースを詰め込むと、世界観が壊れるというか・・・。
岩田:おさまりがよくないんですね。
石川:はい。でも、短時間で何度も遊べる「コインラッシュ」モードだと、すごくおさまりがいいと思いました。
天野:そこでいま、いろいろと考えているのですが、まだ、ぜんぜんつくっていないので・・・。
岩田:そう、まだつくっていないんですよね。
天野:はい。これからつくります。というのも、遊んでくださったお客さんの感想を聞いてからつくってみたいんです。
手塚:そうですね。本編のコースのなかで、「どういうものを好まれるのか」とか、そういう意見も聞きながら、「追加コースをつくろう」と思っています。
岩田:そこが今回、すごく重要なポイントで、とくに宮本さんが、「追加コンテンツというのは“ライブ感”が大事なんじゃないか」と強く主張しているんです。
それが、「なんで最初から全部を入れないの?」という違和感を生まないための方法だと感じているんだと思います。
天野:そうですよね。
(中略)
天野:はい、ならないと思います。それに、声を大にして言いたいのはいままで「難易度が低い」と言われていた方にも、「手ごたえのあるコースで遊べますよ」ということなんです。
岩田:たぶん、全部を激ムズばっかりにはしないでしょうけど。
天野:まあ、そうですね。お客さんの声を聞きながら、コースをいろいろ考えるだけでなく、
「みんなで参加できるようなイベントを提案できればいいな」と思っています。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/abej/vol1/index6.html
156名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 01:35:28.47 ID:ms5kOzmE
>>151
むしろ貧乏人ってよく煽ってくるのゴキブリなんだけどな
157名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 01:53:06.77 ID:dhVHUpH6
別に本編削るようなことはしてないんだし良いじゃん
欲しい人は買えばいいし、要らない人は買わなければいい
158名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 05:56:18.42 ID:Rbhz0PsT
子供からさらに金を巻き上げ、文句をいう奴を「貧乏人」とののしる
それが任天堂です
159名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 08:51:26.28 ID:0HGOPWxh
でも、このDLCは本当に追加要素なんでしょ??…いつものマリオみたく、ステージ8までしっかりあって、それに+αぐらいのDLCなんじゃないの??
160名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 11:04:33.47 ID:jb3F6+TS
発売日が前倒しになったって時点で、
もうDLCにまわして本編削ったのがみえみえ


161名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 12:38:02.77 ID:+EC2yXHg
今日発売かとおもたら土曜発売か
162名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 16:13:19.13 ID:sYSdmMRT
明日発売だよ
どうするゴッキーw
163名無しさん:2012/07/28(土) 08:15:03.60 ID:UhW/avgS
マリオって、ゲーム以外の商品でも十分売り上げがあるわけで
キャラクターにケチが付かなければいいけど…。

追加コンテンツの有料配信の下地は国内ではまだ整っていないのだから、
マリオでの実施はもう少し先のほうがよかったと思うがな…。
164名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 12:50:42.62 ID:wUW1zfvJ
マリオ買ってきた
あたりまえだが面白いよ
165名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 17:19:19.41 ID:fM7lUilj
DLしてニューマリ2やってる奴っていない?俺は、パッケージ版でやってるんだけど…いたら教えて!
166名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 19:06:50.09 ID:ouDhSlGe
今のマリオも面白いが未だにマリオワールドが至高だと思う
167名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 20:43:48.64 ID:lqCe8qcE
任天堂もなりふり構わない作戦にでたな
大赤字が酷いし
168名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 21:19:15.63 ID:wUW1zfvJ
発火して修理15000円取るバカ赤字ソニーはユーザーをも捨てたなw
169名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 00:05:46.13 ID:htOxNqlX
今回のニューマリ2難しくない?
170名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 01:32:57.60 ID:k+kNef1j
DSよりWii版に近いね
171名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 05:03:06.20 ID:fcE0/5Fh
>>119
社員お疲れ様
本編の内容もファンから不評なんですけどね
従来あった物まで課金にしてるし
172名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 14:14:20.06 ID:k+kNef1j
まぁゴッキーには不評だねw
173名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 21:45:16.40 ID:udG6l7bG
任天堂様が作ったものに不平不満をいう奴は全部ゴキブリのネガキャン工作だブヒ
任天堂様に間違いはないんだから黙ってついてくればいいブヒ
それが真の任天堂ユーザだブヒ

任天堂の悪口は絶対に許さないブヒィィィイイイイイイイイイ!
お前らは黙って金だしてりゃいいんだブヒ
174名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 22:10:52.84 ID:XOZ3SMCu
>>173
これが豚刃てやつ?
175名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 21:30:35.91 ID:SqVZaPQL
ゴールドステージキタコレ
176名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 22:04:17.81 ID:0GM6pNeG
任天堂もネズミ男並みに金にセコくなってきたな
177名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 22:17:06.45 ID:fFpmuOZO
ゲーマーが洋ゲー厨になっちゃうよ〜
178名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 11:44:49.22 ID:amH9q74H
任天堂の課金は良い課金
179名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 15:58:25.43 ID:mSAdTkZF
金儲けの基本はグレーゾーンぎりぎりな
180名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 16:09:36.44 ID:vRpqkH5K
W6までしかなくてがっかりした
一応キノコワールドとフラワーワールド合わせて計8Wにはなってるけど
それなら普通に12345678にしてほしかった
181名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 16:18:08.25 ID:lfeNpM2W
ゴッキー迷走してもうわけわからんネガキャンになってるなw
182名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 20:11:58.01 ID:EBb4eI0v
任天堂が課金ゲー出すのは邪道だと思うな
183名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 21:16:25.68 ID:efX2LhcB
『New スーパーマリオブラザーズ2』の推定初週販売本数は、43万185本となっている
(集計期間は2012年7月28日〜7月29日の2日間)
http://www.famitsu.com/news/201207/31018961.html
184名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 16:51:35.50 ID:34Fh2RG6
W1→キノコワールド→フラワーワールド→W6の順に進んでクリアしたよ(^_^v
クリア後にスターワールドが出たけどスターコインが足りなくて進めないよ(^_^;
スターコイン集め&コイン100万枚集めの作業開始だよ(^_^ゞ
185名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 01:31:21.89 ID:GlCqOIf8
ピーチ姫をコスできたらいいと思う
水着とか・・・そしたらコスひとつに1000円払ってもいい
186名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 04:23:53.07 ID:nRVwqQvE
課金ラッシュ
187名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 05:51:04.90 ID:vHiGHR7t
いいんじゃね?
カネ持ってる奴が買って
それで面白いソフトの開発してくれんならいいよw
188名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 06:08:46.88 ID:nRVwqQvE
立体ピクロスはすんごい良かった!
無料で何百問も配信してくれたでよ
189名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 20:39:23.82 ID:Iu81hrrs
あれ、DLCめちゃくちゃ批判してなかったっけ
190名前は開発中のものです:2012/08/05(日) 03:10:03.40 ID:410TVC4Z
100万枚貯めたらどうなるの?
191名前は開発中のものです:2012/08/05(日) 15:53:58.26 ID:DWJVKXgZ
マリオ黄金像
192名前は開発中のものです:2012/08/06(月) 07:08:00.39 ID:5H8x8kyu
さっさと配信しろよウスノロ
193名前は開発中のものです:2012/08/06(月) 07:19:27.40 ID:BXB5Pvwa
クッパ ビーチを使えるようにしちゃえ笑
194名前は開発中のものです:2012/08/06(月) 22:48:25.99 ID:6sCW8mIX
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒にまともなDLC登場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344241250/
新シリーズ"神軍師への道"
 1:究極の試練編
 2:異界のリゾート編
 3:絶望の未来編
8月9日から配信開始
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/movie/index.html
195名前は開発中のものです:2012/08/07(火) 01:51:27.31 ID:5bII43kO
★こんな有料マリオコース配信は嫌だシリーズ★

マリオ「ピーチ姫、助けに来たぜ!!」

ピーチ「ありがとう、マリオ♪」

マリオ「俺はキノコを食べると大きくなるんだぜ!」

ピーチ「そうなんだぁー。」

マリオ「ピーチ姫よ、俺のキノコを食べて大きくしてみないか?」

ピーチ「キャー!!変態!!」
196名前は開発中のものです:2012/08/07(火) 01:54:41.63 ID:wWPHhdN7
エディット機能を付けて、ユーザーの作るステージを応募して
優秀者数名のステージをパック化してDL販売とかすれば良い。
197名前は開発中のものです:2012/08/07(火) 02:34:21.69 ID:dPo4fk7q
>>99
岩田:「キッズタイム」と言いつつ、実体は「フリータイム」。でも「キッズタイム」と名づけているのは、課金をハードルに遊べなくなるお子さんたちに、
「何とかこの面白さをわかってほしい」、そして将来、「お金が払えるようになったらつき合ってほしい」ということなんですね。
でも、これはすごいチャレンジングな試みです。

堀井:うーん。議論は、とくにないよね?
岩田:そもそも最初から、検討の外って感じですか?
齊藤:はい、検討の外でした。「オンラインは敷居が高い」という印象の中で、ちょうど“ガチャ課金”というワードが話題になってしまって、さらにハードルが高そうに思われる危険性があったので。

岩田:だからまず、「キッズタイム」だけでも体験してもらえたら、 価値を理解してもらえるような世界を用意しています。
その一方で 「夢中になってくれた人から徹底的に搾取する、という発想は絶対にしません」 という決意を表明されたということですね。
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/s4mj/vol1/index6.html
198名前は開発中のものです:2012/08/09(木) 13:42:56.82 ID:FyT3G+kR
ラッシュ専用マップなんかな?

個人的にはW7と8を用意してほしかったりして。
茸やら花はシークレット扱いだろ?
199名前は開発中のものです:2012/08/09(木) 13:44:27.25 ID:FyT3G+kR
>>189
追加で制作した物の対価として有料。ならアリだって前から言ってた。
否定してたのはアイテムガチャとか消費系アイテムの購入
200名前は開発中のものです:2012/08/09(木) 22:01:09.98 ID:Jq0Vx1J3
W6までしかない時点ですでに手を抜いてるじゃん
発売日に間に合わないから後で作ったものを有料で金取るのってどうよ?
201名前は開発中のものです:2012/08/09(木) 22:31:38.06 ID:sh8v/kDm
こいつは持ってないなw
202名前は開発中のものです:2012/08/22(水) 13:58:35.49 ID:isJvLO0a
みやほおおおおん
203名前は開発中のものです:2012/08/24(金) 21:26:37.17 ID:kdulex2B
>>220
実質W9あると思うがw
204名前は開発中のものです:2012/08/31(金) 14:10:51.04 ID:Ba1ifWUa
1ステージ50円くらいだろ?どうせ
205名前は開発中のものです:2012/09/20(木) 19:50:50.95 ID:hiYtPjMa
バンナム、PS3ガンダム課金で7億円儲ける 任天堂もFEで3.8億円
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/560/989/cesa08.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/560/989/cesa07.jpg
東京ゲームショウ2012、基調講演でバンナム鵜之澤伸CESA会長が登壇
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120920_560989.html
206名前は開発中のものです:2012/09/21(金) 00:22:26.23 ID:6kuoxAuP
207名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 20:07:30.58 ID:9bg2GVlH
『New スーパーマリオブラザーズ2』追加コースを10月2日に配信
http://www.inside-games.jp/article/2012/09/28/60155.html
「新 絵心教室」有料DLC10月4日〜
追加レッスン
夏の食べ物を描こう
ボートを描こう
どうぶつを描こう
http://www.nintendo.co.jp/3ds/aacj/haishin/index.html
208名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 20:08:05.25 ID:ykG85LGI
任天堂までも課金なんて覚えやがって世も末だな…
209名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 22:52:11.79 ID:mS5OG1OE
任天堂ですらこういうことを開始するのだから
ハードが高性能になり開発費が高騰して、パッケージだけで利益を出すことが
だんだん困難になりつつあるという状況ってことだろうな…
WiiUをあまり性能を上げなかったのもこういう理由だろうな…。
PSやXboxが更に高性能になったとき、まともに開発できる会社って
どのぐらいあるのだろうか…。
210名前は開発中のものです:2012/10/27(土) 00:01:27.08 ID:eXqPca2A
・10月25日 Newスーパーマリオブラザーズ2 DLC第2弾 各200円 「#4 ゴールドキノコをかりまくれ!パック」「#5 きろくにチャレンジ!Bパック」
・11月23日 ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜  同日にDLC第1弾「ポケの森」を配信 (2012年内無料、年明け以降は150円)
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/
211名前は開発中のものです:2012/11/04(日) 18:32:18.97 ID:uRJOpwTX
【3DS】任天堂、ついに『ファイアーエムブレム』の有料DLCで水着キャラを配信!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1352000255/
212名前は開発中のものです:2012/11/13(火) 01:35:03.32 ID:T7aeEYKw
>>209
岩田社長「どうぶつの森で有料DLCをやると金の力で遊ぶゲームに変わってしまって不健全になりかねないので、開発チームともよく相談し、一切そのような要素は入れておりません。」
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025qa/index.html
2012年11月8日に発売されたニンテンドー3DS用ソフト『とびだせ どうぶつの森』。
同作の公式Twitterにて、ダウンロード版の販売が20万本を突破したことが明らかになった。
http://www.famitsu.com/news/201211/12024246.html
@doubutsuno_mori
[岩田]発売後、週末の追加出荷を含め、パッケージ単体で約60万本弱を出荷していますが、今週前半に約10万本、今週後半に約20万本の追加出荷を予定していますので
店頭に到着するまで、今しばらくお待ちいただきますよう、お願いいたします。
http://twitter.com/doubutsuno_mori/
213名前は開発中のものです:2012/11/17(土) 04:55:40.74 ID:58fE2NOF
New スーパーマリオブラザーズ U
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/arpj/index.html
手塚: それから、今回は「追加コース」も考えていますし。

岩田: 3DSの『Newマリオ2』と同じような 「追加コース」のことですね。

手塚: そうです。 でも、今回は『Newマリオ2』とはまた違ったかたちでみなさんに遊んでいただけるようにしようと思っています。ただ・・・まだ何もつくってないんですけど(笑)。

岩田: はい、事前につくったものをあとから配信するんじゃなくて、 これから決めるんですよね。

手塚: はい。コースを追加できる仕組みはすでに組み込んでいるので、どのような内容になるのかは、これからのお楽しみということで・・・。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol7/index6.html
214名前は開発中のものです:2012/11/25(日) 08:30:42.73 ID:7u9tjfZX
ポケの森(無料):おかねがたくさん落ちている森のダンジョン。 
※2013年1月1日(火・祝)以降は、150円で販売いたします。
つたつたパーク (150円):わざが成長しやすい草地のダンジョン。
みじゅいろビーチ(150円):わざが成長しやすい水辺のダンジョン。
ぴかぴかランド(150円):わざが成長しやすい森のダンジョン。
修行の山(200円):もっとわざが成長しやすい山のダンジョン。
スキル・トレジャー(200円):宝箱が手にはいりやすい追加ダンジョン。
http://www.pokemon.co.jp/ex/dungeon_magnagate/outline/download_01.html
215名前は開発中のものです:2013/04/20(土) 22:28:21.74 ID:xs8HA0ky
くわしく
216名前は開発中のものです:2013/04/23(火) 02:07:44.96 ID:RoO2qcQy
遠隔操作事件、任天堂説
217名前は開発中のものです:2013/11/11(月) 22:02:45.91 ID:k29/M611
週間ソフトランキング21位〜50位(2013年10月21日〜10月27日)
30 3DS New スーパーマリオブラザーズ 2(同梱版含む) ACT 任天堂 120728 4,800円
218名前は開発中のものです:2013/11/12(火) 19:49:13.50 ID:FMZNubFO
どちらかと言うと、スーパーマリオ2みたいな難しいコースや、コインザクザクコースとか、特殊なコースを配信して欲しかったかな。
タイムに急かされる3面セットは楽しみにくい。
219名前は開発中のものです:2013/11/13(水) 02:22:34.58 ID:a2bWqlFC
マリオ3Dワールドについてくる「ルイージブラザーズ」モード
http://www.youtube.com/watch?v=Ds0X4QkfeC4
ルイージブラザーズは、NEWスーパールイージU(DL版2000円、パッケージ版3985円)のセーブデータがあれば、
ゲーム開始時に遊ぶことができます。
220名前は開発中のものです:2014/01/28(火) 23:45:23.39 ID:Sj0WFE8s
おいおい
221名前は開発中のものです
>>217
20 3DS New スーパーマリオブラザーズ 2(同梱版含む) 任天堂 12/07/28 4,817 2,236,013
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140122063/