【千代丸】ロボティクス・ノーツが神ゲーの予感 【ポロリ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
千代丸社長が6月頃?に流す予定の新CMと新トレーラーをツイキャスで放送した
内容はロボ部部長が「ロボなんて造らなきゃよかった!」って言ってたり
あとは、太陽フレアがヤバイとか人為的にパラダイムシフトがどうとか情報量が多くて忘れた・・
とにかく、ミステリアスな展開もかなり期待できそうだった
シュタゲとまでは言わんが、神ゲーになる可能性はあると思う
2名前は開発中のものです:2012/05/06(日) 06:02:14.02 ID:79+XnrAq
そもそも論として、シュタゲが神ゲーか?
3名前は開発中のものです:2012/05/06(日) 08:37:38.06 ID:U5C9XPCP
制限時間内にボタン入力とかあるらしいぞ

>>2
シュタゲはシナリオが神だった
4名前は開発中のものです:2012/05/06(日) 13:57:56.49 ID:Ow231QFz
5名前は開発中のものです:2012/05/06(日) 14:18:01.72 ID:YP5v4Ati
>>2
神ゲーだろ。
俺はいまだに岡りんの男女平等パンチ見ると鳥肌たつ
6名前は開発中のものです:2012/05/06(日) 14:58:30.50 ID:QmkOzziz
ずっとポリスノーツの続編だと思ってました
7名前は開発中のものです:2012/05/06(日) 15:00:24.31 ID:E3oFj3cD
紙芝居ゲーだからライターが悪ければ設定よくても糞になるしな…
これライター公開されてるの?
8名前は開発中のものです:2012/05/06(日) 15:39:47.09 ID:Db7pX9Xx
ステマのロリ丸まだやってるのか
9名前は開発中のものです:2012/05/06(日) 18:34:40.48 ID:3tLpXuyI
まだ世界線(笑)とか言ってるんだからもうネタ切れなんだなと
10名前は開発中のものです:2012/05/06(日) 20:24:18.41 ID:Ow231QFz
>>9
カオヘネタも含まれてるようだった
11名前は開発中のものです:2012/05/06(日) 21:04:43.02 ID:wc8fQa7g
>>9三部作とか言ってなかったっけ?
12名前は開発中のものです:2012/05/06(日) 21:32:56.64 ID:xCqVGqi5
ステ丸乙
13名前は開発中のものです:2012/05/06(日) 23:03:34.62 ID:eaxMmTJ4
≫6
え?ちがうの?
14名前は開発中のものです:2012/05/07(月) 05:46:07.35 ID:e+CCWMYi
ステ丸のきもい発言の数々思い出してゲーム楽しめないだろうから、5pbはもういい
15名前は開発中のものです:2012/05/07(月) 09:21:44.85 ID:z1WJs+Vu
あんな屑に金払いたくはならんわな
16名前は開発中のものです:2012/05/07(月) 10:22:18.42 ID:xQaqhHoM
アンチの嫉妬が心地いい
17名前は開発中のものです:2012/05/07(月) 10:52:11.11 ID:z1WJs+Vu
ステマ騒動以降そういう定番返しもギャグにしかなってない感があるわ
18名前は開発中のものです:2012/05/07(月) 12:04:08.76 ID:f20UVwRK
>>4
この動画は、夜中の4時に社長のツイキャス見てる人への社長からの粋な計らいだったのに・・
動画うpするとか・・
19名前は開発中のものです:2012/05/07(月) 12:26:46.56 ID:mZYH+KDX
>>18
アップされることも予見しての広報活動だよ
20名前は開発中のものです:2012/05/07(月) 12:33:34.72 ID:NLd/t6is
>シュタゲとまでは言わんが、神ゲーになる可能性はあると思う
どう頑張ってもシュタゲ超えられないってことか?
最初からそんな弱気でどうする、超えられるものを作りましたって言ってくれよ
21名前は開発中のものです:2012/05/07(月) 13:20:00.38 ID:f20UVwRK
>>20
俺も超えて欲しいとは思うけど、社長自身タイムトラベルものはドラマティックで見ごたえがあって、なかなか超えるのは難しいって言ってたしなぁ
あと、最初から超えたとかハードル上げたらガッカリされるから、あえて微妙だと濁していると社長は言ってた
22名前は開発中のものです:2012/05/07(月) 13:48:19.24 ID:Lh3jv1qu
人類の存亡をかけたお話だったのに最初から最後まで
アキバに引きこもったままなのが良かったのか??
23名前は開発中のものです:2012/05/07(月) 16:54:59.01 ID:42cH62aF
まじかよロボティクス買ってきた
24名前は開発中のものです:2012/05/07(月) 20:21:18.37 ID:tCVayLXg
このスレが全然伸びないのがなんとも
25名前は開発中のものです:2012/05/07(月) 21:52:54.51 ID:WbVqfvQk
わずかばかりのステマレスのみ
26名前は開発中のものです:2012/05/08(火) 01:15:55.28 ID:q136RaRm
※このスレは千代丸社長が監視しています
27名前は開発中のものです:2012/05/08(火) 02:15:08.54 ID:q136RaRm
この動画、社長自身が宣伝してるぞw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17709831
28名前は開発中のものです:2012/05/08(火) 21:41:02.09 ID:ZVIZh4Oz
神ゲーとか言う奴はファミ痛でいったらどんなゲームでも
10か9点付けるような奴だから全く当てにならんw
29名前は開発中のものです:2012/05/09(水) 02:30:08.64 ID:iJYljIu+
フラウがダルポジションな件
30名前は開発中のものです:2012/05/09(水) 11:57:29.43 ID:TPmYbaG0
ステ丸製な時点でお察しくださいとしかw
31名前は開発中のものです:2012/05/09(水) 17:22:34.37 ID:SBTwB/9Z
シュタゲの時みたいにOPみて気持ちが高揚するとか一切なかったな
なんというか滑ってる
32名前は開発中のものです:2012/05/10(木) 05:24:03.42 ID:LzNA6HsH
社長のインタビューでは、序盤はのほほん青春物、君島レポートと呼ばれる怪文書の宝探しが始まってからは
ミステリー、サスペンス色が強くなってくるらしいぞ
33名前は開発中のものです:2012/05/10(木) 09:25:45.50 ID:pU0/GhcX
ステマ乙
34名前は開発中のものです:2012/05/10(木) 14:16:04.55 ID:90APt8gu
ミステリとしては面白そうだけど青春の恋愛要素なんて捨て丸に描けんのかね??
中二病的なヲタごころしか分かんないだろ。

35名前は開発中のものです:2012/05/10(木) 15:18:52.02 ID:n+WKOHVA
また業界人だけが騒いで売れないパターンか
36名前は開発中のものです:2012/05/10(木) 15:32:50.85 ID:LzNA6HsH
>>34
千代丸は高校時代リア充だったんだぞ
高校1年か2年の時、放課後の教室で初キスと言ってたから
37名前は開発中のものです:2012/05/10(木) 17:45:40.67 ID:90APt8gu
いやリア充を描いても売れないだろ。
美少女ゲームと現実を混同するな。
オタク向けの非現実な青春じゃないと
38名前は開発中のものです:2012/05/11(金) 00:42:42.51 ID:UmXNxNrs
オタ用語連呼して痛いやりとりしてればオタクがほめちぎってくれるんだから
ボロい商売だな
39名前は開発中のものです:2012/05/12(土) 12:07:10.09 ID:VyjvZioU
実際書くのは林さんだからいいんじゃね
40名前は開発中のものです:2012/05/12(土) 17:18:21.81 ID:5kZxqQga
これはアニメ化も早々と決まりそうだな
41名前は開発中のものです:2012/05/12(土) 17:21:36.39 ID:DYw0u0cz
>>40
もう10月からノイタミナ枠で決まってる
42名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 01:05:03.21 ID:2HafLV+C
クソゲーフラグですね
43名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 01:10:58.38 ID:wQ1paROE
糞アニメ業界と癒着したステマフラグですね
44名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 16:12:28.54 ID:PMgJ1YmF
千代丸社長のことをステ丸とか貶してるけど
シュタゲは面白いと思ったくせにwぷぷw
おまえらはツンデレだなw
45名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 05:53:38.77 ID:wqyuWNfx
とりあえず、今年に発売されるアドベンチャーゲームの中では一番の期待作だよな
46名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 06:39:01.82 ID:KAN9fCGm
ステマが露骨になってからやる気がしない
47名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 10:01:09.19 ID:QJehPYSj
こんなデジタル紙芝居をゲームって言うのはどうかとw
48名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 11:14:20.08 ID:qT1kdReV
それを言ったらADVというジャンルが無くなっちゃう
49名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 22:28:13.21 ID:Iu9J/vsN
そういえば殺人予告に対して会社から警察に届け出たらしいが
その後どうなったんだ?

まさかここで言われてた自作自演で周囲をペテンにかけたのか?
50名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 22:46:15.54 ID:buQPmVRo
ステ丸ですし
51名前は開発中のものです:2012/05/15(火) 01:07:33.28 ID:6mivx4lY
いま、ツイキャスで社長が打ち込みとギター弾いて作曲してるぞ
52名前は開発中のものです:2012/05/16(水) 01:44:02.69 ID:cw0OlX/T
絶対つまらなさそう
53名前は開発中のものです:2012/05/17(木) 03:09:19.92 ID:L2rWAWrq
シュタゲ超えの予感
54名前は開発中のものです:2012/05/17(木) 04:34:43.76 ID:FLAh56bg
バグ満載な予感がするなあ
55名前は開発中のものです:2012/05/17(木) 21:36:14.99 ID:hnkartJr
今回のステマはどういう進捗なの?
56名前は開発中のものです:2012/05/18(金) 16:30:02.64 ID:0KSggDu5
もしロボノ面白かったら、ステ丸のこと認めてやるよ
57名前は開発中のものです:2012/05/18(金) 20:28:37.88 ID:2UY5fyuU
綯さん出るなら買おうかな
58名前は開発中のものです:2012/05/19(土) 20:49:54.27 ID:+ZTFfwse
ネタバレ
ロボノキャラにはシュタゲキャラと血縁関係のあるキャラがいます
綯以外で
59名前は開発中のものです:2012/05/19(土) 22:24:18.04 ID:ItRzm96w
くだらん設定
60名前は開発中のものです:2012/05/20(日) 02:47:00.81 ID:UyZiSys9
OPから終わってないかこれ?
61名前は開発中のものです:2012/05/20(日) 08:53:09.05 ID:2G2AHxjn
シュタゲ(笑)
62名前は開発中のものです:2012/05/20(日) 16:45:40.52 ID:WGHRsncz
クラナドよりは面白そうだな
63名前は開発中のものです:2012/05/21(月) 00:49:46.58 ID:dQvT3pYn
ネタバレ喰らったから、もうやる気しないわ・・
64名前は開発中のものです:2012/05/21(月) 09:44:08.62 ID:LnAyzesI
ステ丸な時点でやる気しないわ
65名前は開発中のものです:2012/05/22(火) 07:27:48.68 ID:uS5QaT6I
これってシュタゲの続編だろ?
今年では、一番期待されてるアドベンチャーゲームだよな?
66前は開発中のものです:2012/05/22(火) 14:36:54.81 ID:49ACXndp
馬鹿じゃねーのw
67名前は開発中のものです:2012/05/22(火) 17:25:56.80 ID:zTHPulBJ
いいマンションに住んでるよな
68名前は開発中のものです:2012/05/24(木) 12:15:13.37 ID:tQIIBFdt
おまえら、10月のノイタミナ枠でのアニメは見るのか?
69名前は開発中のものです:2012/05/24(木) 20:20:36.39 ID:vUcnS/gC
なんだエロイのか
70名前は開発中のものです:2012/05/25(金) 23:06:19.53 ID:sDjac1qe
ロボノ体験版6月12日に配信決定!
71名前は開発中のものです:2012/05/26(土) 10:11:09.15 ID:kV4sVxE+
今度は何の映画から設定パクってくんのかな
72名前は開発中のものです:2012/05/27(日) 06:43:36.33 ID:fa4cS27y
>>71
既存の作品なんて全部が何かしらのパクリだろ
73名前は開発中のものです:2012/05/27(日) 13:02:30.25 ID:DUz63dhZ
パクリの常套句やな
74名前は開発中のものです:2012/05/29(火) 11:05:57.66 ID:t3s0Rhwa
お前ら体験版DLするの?
75名前は開発中のものです:2012/05/29(火) 12:02:36.09 ID:jNtTM9ny
落ち目のIGと組んでる時点で決まっている
76名前は開発中のものです:2012/06/01(金) 14:08:10.06 ID:SP2Rhlyi
ステ丸乙!!
77名前は開発中のものです:2012/06/08(金) 00:52:57.13 ID:8ld1ZT6i
AVGには得点をつけないファミ通だが
なんでルートダブルに点数つけたのかわかった


今度出るロボティクスに高得点つけて売りまくりたいからステ丸が工作したんだよ
多分9989とか異常な高得点出るで

ホント金に汚い、金のためなら何でもするな
78名前は開発中のものです:2012/06/08(金) 09:04:45.84 ID:FNUqdO3H
>>77
さすがに9989はないだろw
79名前は開発中のものです:2012/06/08(金) 12:32:55.08 ID:XJ0xr6VD
神ゲーと思ったらもっとスレ伸びてるわ…
千代丸氏はシュタゲは箱だけって言っときながらマルチに変えた。
信用出来ない。
もう5pb系は買わない。
80名前は開発中のものです:2012/06/13(水) 02:40:02.46 ID:66Nhcxsz
こっちは世界観つながってるか分からないが、インフィニティみたいな流れになりそうな気がする

一作目はそこそこ、二作目は神、三作目は微妙で期待外れ、四作目で死亡。
81名前は開発中のものです:2012/06/13(水) 08:36:14.46 ID:v5YCBNVn
ネタバレ頼む
82名前は開発中のものです:2012/06/15(金) 02:12:48.13 ID:yWQv+6w2
>>81
オタクが世界を救うってキャッチコピーなのは、ロボ部が作った巨大ロボットで300人委員会の野望を打ち砕くから。

最初の舞台は種子島だけど、途中からお台場で開かれる東京万博に出場する。
ここまでが序盤のロボコン編で、主要キャラのうち5人がここでようやく揃う。
そこから種子島に戻って君島レポート編が始まる。
君島レポートの探索や各自の家庭の問題の解決をする。
主に親とのいざこざ話でジュブナイル満載の中盤だ。
それに加えて主人公が過去に巻き込まれたあねもね号事件の真相にも迫る。
それから巨大ロボット製作編につながる。
君島レポートをきっかけにして巨大ロボットの製作に取り組み始める。
あき穂のコネでJAXAが関わってくるのは巨大ロボット作成編から。

最後にはロケットでロボを打ち上げて、月面で300人委員会の巨大ロボットとの直接対決。

これがロボティクスノーツのあらすじだ。

だとさ
83名前は開発中のものです:2012/06/16(土) 03:48:54.61 ID:d3/leNxf
CMは超絶に面白く無さそうだった
流す方が客飛ぶ
84名前は開発中のものです:2012/06/16(土) 06:07:35.68 ID:x9O223yF
体験版もゴミみたいだったよ

気色悪い不自然なオタ用語連呼の非現実的でリアリティゼロのキモキャラがいただけ

あ〜とりあえず頭の悪いキモヲタはこういう語句を並べとけば喜ぶだろwっていうのが透けて見える安っぽさ
オタでもない奴らからしたら、ただただ気持ち悪い内輪ネタのオンパレードでしかなく置いてけぼり

主人公は今時使い古されたありきたりな無気力系コミュ障
ヒロインも初対面の人間にわけのわからない要求をするコミュ障
スポーティな見た目だけど中身はオタがいかにも求めてそうなメカ系オタ 媚びたありきたりなキャラ設定w

UIも最底辺だし、そもそもの世界ランク4位だとかいう対戦ゲームとやらが、こんなゴミみたいな操作で勝てる糞ゲーっていうのに
プレイヤー総数数千万人とか説得力なさすぎw せめてもう少し面白そうにも作れなかった?w

ステ丸さんって雰囲気だけは妄想するけど、面白いゲームやゲームの要素を作ることは何一つできないまがい物のエセ制作者なんですねw

前作みたいにせいぜいステマやって、思考停止の萌え豚や、共感が欲しいだけのくっだらないキモヲタ釣って売上伸ばしてくださいねw
85名前は開発中のものです:2012/06/16(土) 06:18:16.97 ID:x8YerQAV
はいはい嫉妬、嫉妬w
86名前は開発中のものです:2012/06/16(土) 06:44:41.43 ID:kLNXQ/U2
ステ丸って朝っぱらから監視してんのかよw
87名前は開発中のものです:2012/06/16(土) 18:20:45.96 ID:WUl8/C1N
でも体験版微妙だったけどな。あの変なコマンド入力?いらないと思う。
88名前は開発中のものです:2012/06/17(日) 00:11:08.93 ID:6B/dJxqS
秋のノイタミナ枠でアニメ化も決まってるし、
今年、最も注目されているADVゲームなのは事実
89名前は開発中のものです:2012/06/18(月) 12:49:04.54 ID:YxsvxbHD
最も注目されている(笑)

実際注目してるのは若年層のにわか低脳ヲタだけだがな
90名前は開発中のものです:2012/06/18(月) 20:49:24.90 ID:UXLyLlu6
ステ丸に嫌気がさしてないシュタゲ厨だけが騒いでるような印象しかない
91名前は開発中のものです:2012/06/18(月) 22:43:27.39 ID:tRrQspbP
ステマ乙

ヲタクが世界を救うとか持ち上げてるんじゃねーよ
ヲタクは犯罪者予備軍だって作品作ってヲタクの目を覚まさせろ
92名前は開発中のものです:2012/06/19(火) 00:08:40.63 ID:TN1i8Ci4
志倉千代丸‏@chiyomaru5pb

皆さんのおかげで『ロボティクス・ノーツ』の受注数が先週までで8万本を超えました!
『シュタインズ・ゲート』のスタート時と比べたら大躍進なんです。
ADVゲーム業界がまた少しでも盛り上がってくれたら最高です。
注目してくれている皆さんに感謝!
93名前は開発中のものです:2012/06/19(火) 01:58:01.68 ID:yC0YWCTO
 Xbox 360のイベント「Xbox 360 感謝祭 in AKIBA 〜ハマる アクション ゲーム生活!」が17日にベルサール秋葉原2FホールAで開催され、
5pb.&ニトロプラスの科学アドベンチャーシリーズ第三弾で、
6月28日発売予定の「ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)」の実際の製品版を使った試遊体験会が行われた。
「ロボティクス・ノーツ」は、「CHAOS;HEAD」、「STEINS;GATE」に続く
科学アドベンチャーシリーズ第3弾で、「2019年。世界線変動率"1.048596" Steins;Gateの世界から9年後」が舞台。
【画像】
http://services.2012jun.akibablog.net/18/robotics-notes/103.jpg
【アキバblog】
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51345315.html
【体験会】世界を救うのはヒーローじゃない―オタクだ」 ROBOTICS;NOTES 1回限りの体験会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1340009261/
94名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 01:23:14.59 ID:Pk9Pm+ms
新ロボノPVきたぞー
http://www.youtube.com/watch?v=8YLCPgAx92Y
95名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 03:06:42.91 ID:UaSO174e
また一気に、シリアスになるのか?
96名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 18:37:22.82 ID:feNP8aQP
体験版PS3でやってみたけど、よくわからんかったな・・・

格ゲーの画面が、画面表示のコマンドをそのまま入力するのみで、闘ってる感がまるで無いw

もともとアドベンチャなので、そこに質を求めるのもどうかと思うが、今回はちょっと見送る。

シュタゲの体験版でも同じように思ったので、おそらくまた自分の見込み違いなんだろうけど・・・
しかし、シュタゲの時も思ったけど、導入部の引き込み方が上手くないのはわざとなんか?

2.5次元(?)のキャラ絵はけっこう綺麗だった。
97名前は開発中のものです:2012/06/25(月) 15:37:41.90 ID:qFVp2nmf
体験版よかったよー
『その目だれの目?』『委員会』とか、過去作ファンへのサービスみたいな表現もあったり

全体的な雰囲気としては、シュタゲよりもカオスヘ寄りだと思ったね。
カオスヘッドの悪かったところを修正して、シュタゲの良かったところを取り上げて、組み合わせた作品って感じ

キャラが3Dモデルになったのは、最初はちょっと違和感あったけど、慣れれば愛着がわいてくる
やっぱり今回も、科学アドベンチャーらしく科学の話が出てくるよ。
ポケコンとか便利すぎだろ常考
98名前は開発中のものです:2012/06/26(火) 03:40:01.91 ID:AR+bCiyK
何このステマスレ
99名前は開発中のものです:2012/06/26(火) 04:16:28.14 ID:cqjx5aXo
>>92
小島秀夫@Kojima_Hideo
凄い凄い!!“@chiyomaru5pb: 皆さんのおかげで『ロボティクス・ノーツ』の受注数が(以下略

ロボティクス・ノーツ受注8万本突破!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340032817/
100名前は開発中のものです:2012/06/27(水) 00:29:46.71 ID:my79HSnn
明日か
101名前は開発中のものです:2012/06/27(水) 12:41:42.56 ID:9EfrCugj
俺は今回は転けると読んでいる。だから買わない。最近の千代丸氏のマーケティングも気に入らないし。所詮利益追求しては良い物は創れない。
102名前は開発中のものです:2012/06/27(水) 13:38:18.96 ID:Aeq6eMwO
SCEが722億円の債務超過 PS4は?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1340759792/

ステマリストラ来るか?
103名前は開発中のものです:2012/06/27(水) 15:13:57.14 ID:wVKJKapS
シュタゲを超えるは難しいでしょ
AVGでトップ10に入るぐらいだし
104名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 06:55:32.69 ID:lb8w15km
>>101
今回はて成功したと言えるのはシュタゲだけじゃん
105名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 15:20:24.12 ID:BO7f28vn
で、おまいらロボノはどうよ?
106名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 19:26:08.55 ID:TtrNE1DQ
買って8時間くらいプレイしたけどもう綯ルートクリアした。
短くね?
107名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 19:31:11.47 ID:Qy9aLo/F
本スレどこにあるの?
108名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 20:44:28.93 ID:oniWOQkv
予想通りの「神ゲー」だった?
109名前は開発中のものです:2012/06/29(金) 02:39:55.41 ID:KgQ44Hsv
志倉千代丸 ?@chiyomaru5pb

発売日を迎え、ポツポツと『ロボティクス・ノーツ』に関するツイートが増えてきた気がする。
クリアまで恐らく40時間はかかると思いますが、是非スキップせずに完全攻略目指して下さいね!
スタッフ共々、色々なご意見お待ちしてます(●゜v`)ノ

https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/218303309180702721
110名前は開発中のものです:2012/06/30(土) 14:29:58.41 ID:HvjSh252
尼でレビューが出始めたな・・・
両極端なので、ステマと本音が入り交じっているように見える。
転売厨は、きっとそろそろ涙目ww
111名前は開発中のものです:2012/06/30(土) 15:22:51.50 ID:Jgooutmr
初回版についてくるプラグマスコットの使い方がよく分からんのだが・・・
誰か教えてくれ<(_ _)>
112名前は開発中のものです:2012/06/30(土) 18:40:42.30 ID:PPJBRgDl
【ゲーム/地域】JAXA協力によるゲーム「ロボティクス・ノーツ」と種子島のこれから
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1341028592/
宇宙航空研究開発機構(宇宙機構)が協力し、種子島を舞台に制作されたテレビゲーム「ロボティクス・ノーツ」が28日、全国で一斉発売される。
ゲームに登場する場所を訪れる「聖地巡礼」のゲーマーなどをターゲットに、地元の種子島観光協会では、
商店街などを中心にポスターやフラッグ設置のほか、関連グッズ製作にも乗り出す。
観光地や街並みがゲーム内で再現されている。
 ゲームには鹿児島になじみのある菓子や飲み物も登場する。制作プロデューサーの松原達也さん(40)は「地元の商品などを手に取る実体験を観光発展にも生かしてもらいたい」。
アニメやゲームに詳しいアキバ経済新聞副編集長の直井勇人さん(41)は「聖地巡礼の観光客にとって、地元の人々がゲームを認識していることが大切」と指摘した。
南日本新聞社(2012 06/28 11:20)
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=41435
113名前は開発中のものです:2012/07/05(木) 09:52:54.86 ID:Dey+Vpl9
>>112
観光客獲得か
4 ROBOTICS;NOTES (ロボティクス・ノーツ)(限定版含む) 5pb. 12/06/28 54,753 54,753
集計期間:2012年6月25日〜7月1日
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120704061/
114名前は開発中のものです:2012/07/09(月) 23:15:27.84 ID:VHVWLPlb
糞ゲーだったじゃねーか
115名前は開発中のものです:2012/07/10(火) 03:51:12.30 ID:Jifv0MU8
「ロボノ」をマルチ化させた5pb志倉千代丸氏に対して、箱○信者が攻撃 「マルチ化でファンは減る」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1341647988/
116名前は開発中のものです:2012/07/11(水) 01:35:54.30 ID:3sFw2Wjd
ファン殺到でプラチナチケットとなる可能性が!?
【音楽】5pb「科学アドベンチャーライブ 2012」 10月7日開催 7月には秋葉原でイベント
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1341153719/
科学アドベンチャー祭り 2012SUMMER
日時:7月21日(土) 9:00〜20:00
会場:ベルサール秋葉原
内容:トークステージ、ライブステージ、特別展示、物販
科学アドベンチャーライブ 2012
日時:10月7日(日)
開場17:00 開演18:00
会場:パシフィコ横浜 国立大ホール
内容:科学アドベンチャーシリーズに参加したアーティストによるライブ演奏
 同シリーズに登場したキャラクターたちによるオリジナルストーリー上演
出演:科学アドベンチャーシリーズ参加アーティスト、同シリーズ出演キャラクター声優
公式サイト最速チケット予約
申込期間:7月9日(月)18:00〜7月23日(月)18:00
当落発表日:7月26日(木)
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201206/28017211.html
http://www.famitsu.com/images/000/017/211/l_4fec4c19dea37.jpg
科学アドベンチャー祭り2012SUMMER
http://www.kagaku-adv.com/festival/
科学アドベンチャーライブ 2012
http://www.kagaku-adv.com/live/
117名前は開発中のものです:2012/07/16(月) 17:06:26.72 ID:CkHg4HOt
【はちま起稿】シュタゲやロボティクスの志倉千代丸氏「モノを創らないヤツほどガタガタと騒ぐから困っちゃうぜ」
ちなみに『モノを創らないヤツ』ってのは『モノを創らない系のゲーム業界人』の事を指してる。
つまりガタガタ騒ぐのは、俺の周りのスタッフの事。決してユーザーの事ではないので安心してね(^ー゜) RT
https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/224224132085190656
https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/224240248144670721

志倉千代丸 @chiyomaru5pb
プチ炎上って何かと思ったら、はちまさんね。あんなもんでもニュースとして扱ってもらえるんだったら、もっと正確に書けば良かったなぁ(@ ̄ρ ̄@)
https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/224388867904638977
118名前は開発中のものです:2012/07/20(金) 13:34:27.38 ID:LV2Iu8zU
内容なんて関係なく、メディアミックスしとけば儲かる。
皮肉かもな
119名前は開発中のものです
このシナリオの人、今度10月に出るスクエニの新作RPGのシナリオも書いてんのか