【Vita】フォーブスを初め世界中でVitaが爆死と報じられる【オワコン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
Sony in Big Trouble with PS Vita
http://www.forbes.com/sites/terokuittinen/2011/12/29/sony-in-big-trouble-with-ps-vita/
「ソニーは非常に早いうちにVITAを24000円から2万円を大きく下回る価格に値下げせざるを
 得ないだろう。」


The morning after: PlayStation Vita sales go cold during first full week in Japan
ttp://www.engadget.com/2011/12/29/the-morning-after-playstation-vita-sales-go-cold-during-first-f/
「本体の売れ行きは二週目で一気に落ち込んだ」


PlayStation Vita's Poor Hardware, Software Sales
ttp://vita.ign.com/articles/121/1215539p1.html
「VITAは本体もソフトも惨めな売上。ソフトはランキング50位内にギリギリ入る程度」


あのフォーブスまで・・・もう隠し切れなくなってしまったorz
2名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 16:05:23.28 ID:R7Piqc3b
だれも隠してないだろう・・・
3名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 16:07:15.21 ID:kn9W82LP
Xbox360買ってくる
4名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 16:11:06.02 ID:SziOdFFd
オワコン
5名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 16:13:13.27 ID:kn9W82LP
Xbox360の売上がかなり上がってるみたいだな
6名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 16:19:16.62 ID:8Z5/jo8v
哀れな妊豚が顔真っ赤にしてデマ流してるだけだろww
俺のVitaは買ってから一度もフリーズしてないしww
7名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 16:23:05.83 ID:GDG1vqDw
君それGOやでw
8名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 16:25:03.99 ID:Ozc0MVse
>>6
世界中でデマ言ってるのか
ふぉーぶすもチカニシだな
9名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 16:33:44.80 ID:3FW0N84x
「Fobesは任豚!!」


ああどんなに惨めに喚いても・・・残酷な現実はただそこにあり続ける
10名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 16:36:27.65 ID:wS+wgiVJ
テスト

11名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 16:37:45.08 ID:wS+wgiVJ
オワコンすね

12名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 16:46:41.14 ID:oA7l7A8X
ソニー儲は普段美麗グラきれいすげーリアル、とか言う割に現実をよくみてないよね
脳内仮想領域にでも住んでるのかなあ?
13名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 16:49:20.24 ID:Sl4C+ihw
フォーブスって有名なん?
14名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 16:50:45.05 ID:kSLsZZnK
フォーン・ブースなら知ってる
15名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 17:04:39.89 ID:USl9966X
グラフィックスを求めるゲームなら、据え置きでやった方がいいに決まってるよな
3Gを活用した携帯ゲーム対抗のタイトルを出せばいいんじゃね?
16名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 17:09:48.70 ID:dw4P1dr2
pspに負けたから言い訳のしようがないのがな…
17名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 17:22:39.09 ID:oQ2qUq54
>>14
ジャックバウアーが犯人のやつか
18名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 17:24:20.61 ID:3FW0N84x
>>13
世界一の経済誌ですよ・・・
もう残念ですが完全に爆死のオワコン認定です
19名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 17:31:04.96 ID:ftStbWgp
SCEは発売する前にVITAの不具合知ってただろ。だから幹部がとっと退職したんだな。
20名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 18:09:18.30 ID:3FW0N84x
隠して隠せる物じゃないですけどね
21名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 18:22:30.53 ID:np2688SB
初週から落ちるのは仕方がないとしても、翌週でここまで壮絶に転ぶとは思わなかったなあ
22名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 18:28:55.81 ID:3FW0N84x
産まれた時から死に掛けてたような物ですから
彼も頑張ったんだと思います
23名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 18:31:33.64 ID:tgDjKcQC
どうせ海外じゃPSP同様に死ぬんだからフォーブスの反応なんて気にすんなよ
24名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 18:42:50.30 ID:wxKEbZ4V
まだVITAちゃんには海外発売の試練が残ってるのかと思うと泣けてくるわ
25名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 18:56:13.63 ID:1dvZc1q7
良かったな
日本以外の人は騙されなくて済みそう
26名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 19:04:15.65 ID:0PRr680q
カナダで発売延期、その他海外で初期不良祭が報道されてる時点でお察し
「日本人はテスター」って言い切られてんだぞw
27名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 19:04:28.25 ID:46p3Cah1
そんなに不具合とかあるわけねぇだろwww
VITAマジ神wwwwww



あるわけないよな・・・?
28名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 19:06:01.07 ID:46p3Cah1
>>26
日本語版で試験運転して
海外版でVITAは不具合も無くなり、
神げーとして発売されるわけか。
なるほど、俺が濡れる訳だ。
29名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 19:12:37.51 ID:3FW0N84x
海外発売とか死人に鞭打つような残酷な真似が行われると思うと胸が痛みます
30名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 19:25:58.24 ID:YF4fALCp
不具合多発テロだからな(笑)
海外でも大々的に報じられるとはなー(笑)
バージョンあげて値下げしないとな。
しても駄目かもだがな(笑)
31名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 19:30:59.65 ID:4wafw7tY
あんな状態で発売したらとんでも無い事になるって散々警告したのに
無理矢理発売するからこうなる
32名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 19:34:23.78 ID:1dvZc1q7
無理にクリスマスに間に合わせようとするから・・・
33名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 19:40:44.92 ID:3FW0N84x
クリスマスに間に合わせたのにこの体たらくでは・・・
34名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 19:42:41.86 ID:k7mFogy/
これ以上値下げしたら
ps3の二の舞になるぞ、、、、
ソニーを倒産させるつもりなのか
35名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 19:54:12.44 ID:0QfGJ6OZ
下げるも地獄
下げずも地獄
36名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 20:05:09.62 ID:nBP8Lx+p
値下げしても不具合満載の初期型なんて買わないだろうし
価格見直しは新型でだな
37名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 20:09:19.80 ID:ua+MDOxx
個人情報流出事件から世界の笑い者だなw
38名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 20:11:43.27 ID:1dvZc1q7
>>36
それが一番やばいよな
普通は回収すべき事態なのになんで出した?
39名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 20:15:40.34 ID:nBP8Lx+p
>>38
年末パワーで不具合バレる前に売り抜けられると思ってたとか
40名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 22:13:38.38 ID:99doQ1EK
このままだと年度末に平井失脚だからな。

とりあえずPSPの強い国内だけでその後継機を売り
いつもの瞬間最大風速だけ見ての勝利宣言。
で、それをネタに失脚を免れようとしたのかもw

もっとも、これだけ売れないと完全に逆効果だけどな。
春以降、平井、河野、吉田はソニーにいない可能性もありうるw
41名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 22:15:48.20 ID:58YVwqRU
>>15
>3Gを活用した携帯ゲーム対抗のタイトルを出せばいいんじゃね?
少ない受け皿をわざわざ更に狭める事になるが
42名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 22:15:55.78 ID:k7mFogy/
ソニーにとってはいいことかもね
ゲームから撤退しやすくなるし
43名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 22:40:37.94 ID:xYNJ8e/j
世界的にはPSPはコケハード

その後継機(PSPメディア互換ないけど)的存在のVITAが売れるわけない
44名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 22:44:01.33 ID:crr1XErl
ソニーはゲーム業界を荒らすのは止めて、本業の音楽だけしてればよろしい
45名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 22:52:48.53 ID:BEwOYEes
>>44同感
46名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 22:59:03.68 ID:y3jDbBvd
>>44
本当にソニーはゲーム業界を荒らすだけ荒らしている感じがする。
ソニー信者も同様に。
47名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 23:14:26.41 ID:BEwOYEes
>>46確かに
48名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 23:46:07.66 ID:BEwOYEes
爆死→爆笑
オワコン→ワロタ
と見えてしまうのは俺だけ?
49名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 23:58:09.25 ID:GRngF8hZ
うん、お前だけ
50名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 00:06:29.99 ID:CivRcG4A
ウホッ
51名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 00:55:29.21 ID:s4vtll2r
エロ解禁して変態ハードとして生まれ変われば、
値下げしなくてもまだまだ巻き返せる。
52名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 00:59:35.59 ID:SbBkKjK5
>>44
いまさらソニーが音楽でなにやるの?
53名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 01:56:27.61 ID:TMnQdnhV
やっぱし任豚童やチョニーよりマイクロああんがいいみたいだな
任豚童よりは断然チョニーがいいが
54名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 02:15:48.64 ID:kLBOOxQC
>>51
おれのVitaのメモリには
「Sky Angel 132 星野あいか」
って言う無修正エロ動画が入っておりますwww
今後も増やしていく予定でスb
55無厨:2011/12/31(土) 02:19:30.53 ID:oEepeWJ+
もう、販売台数が全てを物語ってるよな。

来年奇跡的に売れたとしても、売上げの伸びは悪そうだな・・。

つーか、来年の売上げなんて憶測以外で語れる奴はいないだろうけど。
56名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 02:48:01.18 ID:tbEWsAzZ
クリスマス
年末
ロンチ
初回50万台の特典

これだけの条件を揃えておきながら

わずかの7万台
57名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 03:03:01.08 ID:GSoJkBPJ
>>56
どう考えてもロンチが大失敗だったろ
ドラクエに逃げられたときのニンテンドー同様、MH3が3DSに言った時点で負けハード確定だし
58名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 03:28:26.09 ID:tbEWsAzZ
>>57
本数で3DS を圧倒した!
と豪語してたらソフトユーザー分散という最悪な事態になったのは確かだな
59名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 03:53:50.65 ID:SbBkKjK5
>>44
こんなソニーでもいないと色々と大変だぞ。
3DSは今だに25000円かそれ以上だろうし、ソフト一本9800円とか任天堂ならありえるw
60名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 03:57:33.70 ID:nm2QXAVr
>>58
あんなゴミみたいなラインナップで分散とかないだろうw
61名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 04:42:07.21 ID:Hcs7pTNo
3DSよりソフトが無いのだから失敗はわかりきっていたこと
62名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 05:19:56.79 ID:FcW0pkIN
Sony in Big Trouble with PS Vita
http://www.forbes.com/sites/terokuittinen/2011/12/29/sony-in-big-trouble-with-ps-vita/

During its first week on sale in Japan, PS Vita sold 320 K units.
The sales period tracked was just two days, so hopeful fans thought that perhaps the first full week would bring good news.

But the second week brought devastation ? just 72 K units sold.

日本で販売された最初の週、PSヴィータは32万台を販売した。集計された販売期間は
わずか2日間だったので、希望に満ちたファンは、おそらく最初の週は、良いニュースを
もたらすと考えた。

しかし2週目は荒廃をもたらした - たったの7万2千台しか売れなかったのだ。
63名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 05:22:54.34 ID:FcW0pkIN
Sony will likely be forced to cut the price of the PS Vita from 24’000 yen to well below 20’000 yen very soon. (以下英文略)

ソニーはおそらく早急に2万4千円から2万円以下にPSヴィータの値下げをすることを
余儀なくされます。今後の北米でのローンチは真の大失敗かもしれません。
ソニーはヴィータの価格を250ドルに決定しましたが、これはAmazonのキンドルファイアよりも高価です。
主要のタイトルの多くは40ドル程度ですが、アンチャーテッド最新作のようなホットなタイトルは50ドルします。
この価格設定は、日本におけるPSヴィータの好反応からきた妄想でしょう。
旧型携帯ゲーム機であるPSPは日本では大ヒットしましたが、アメリカでは全然です。
アメリカではタブレットPCとiPhoneの市場浸透率が日本よりも高く、
消費者は高価な独自規格の携帯ゲーム機に散財するのは消極的でしょう。
キンドルファイアの200ドルという価格設定は、米国家電の価格設定基準を破壊しています。
64名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 05:44:47.99 ID:nm2QXAVr
結局、VITAはどっちつかずのゴミだったって事か
65名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 06:16:30.64 ID:Eo/TLDGj
日本で発売前に好評だったのは訳があるよ。
イヤ専の可能性はあっても通話はできて当然パケ代固定の使い放題。
むしろ、ゲーム機でありながらスマホのシェアを本気で取りに来るはずだから、
キャリアと協力して格安のパケ代と値段設定してくると勝手に甘い予想。
パケ代は二千以内。本体価格は二年縛りで0円もあり得る!
今の全部入りの実は使えないスマホより断然使えるはず!
・・・現実との落差に即購入から待ちに変わった奴がかなり多い。
待ちに変わった奴はPSPと同価格か、初期型購入者涙目の二代目でもないかぎり購入しない。
66名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 06:42:17.36 ID:Eo/TLDGj
ヴィータ限定の無料通話は、あると思ってた。Skypeに対抗して。
日本でこれならアメリカどうすんだ?マジで。
67名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 08:46:17.43 ID:rpr3/v7d
そにーがやらないといけなかったのは金融保険への参入ではなくて
移動通信業への参入だったんだな
68名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 09:05:58.13 ID:PLWfnBhj
カプコンに金出して、モンハン作ってもらえばよかったのにな。
69名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 09:16:22.55 ID:RJ4TtZkZ
こういう片方の信者がスレ立てするのはゲハでやれっつうの
70名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 09:49:30.24 ID:dwlbAxOF
終わってるな
71名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 10:43:37.82 ID:/y9Kgs50
ソニーざまあとかいってるやつらは分かってないな
市場が縮小してることを示しているのなら、ほかのコンソールにも無関係な問題ではあるまい。
72名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 10:46:45.93 ID:tQ9w7/cf
ソニーざまぁwwwww
73名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 10:49:28.00 ID:FcW0pkIN
フォーブス(Forbes)は、世界有数の経済誌である。
フランス系のB.C.フォーブス (w:B. C. Forbes) が1917年に創刊した月刊誌で、アジア版など
地域別に発行するものや日本版を含めて7つの言語で発行されている。毎年3月に世界長者番付を
発表している。また、その他様々なランキングの編纂でも知られている。
74名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 11:34:47.62 ID:boHi1CUJ
そらこんなもん子供には売れないわな
75名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 13:03:18.35 ID:oKsXH3We
GKどもが実力以上に持ち上げた様が現在の大爆死(笑)
据え置きにもタブレットにも勝てない中途半端な糞だったのに、蓋をあけたら不具合多発テロで完全終了(笑)
76名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 13:07:07.58 ID:P4ERFBMg
>>71
3DSはDS以上のペースでうれてますよw
発売直後に震災まであったのにw
77名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 13:07:44.81 ID:oKsXH3We
つか妊娠が顔真っ赤にする必要ないだろ、史上最大の大爆死を世界一の経済紙に認定されてるんだから(笑)

顔真っ赤なのはどーみてもゴキブリ(笑)
文面だけ平静装おうとしてるあたりが哀れさを助長してる(笑)
78名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 13:09:35.06 ID:PZ/iPZwv
今こそ、ゴキの忠誠心が問われる所なのになw
ゴキは早くVITA買ってくれば良いのにw
79名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 13:41:46.43 ID:szIniZha
不具合が出てもそれを決して誰かに
伝えてはいけないのがつらい所だな
即座に捏造妊娠認定
ソニーに問い合わせるなど死んでも出来ない
そりゃ買えないわ、リスクが常人より遥かに高い
80名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 15:52:42.96 ID:TMuranQU
値下げすればいいって論調だけど
25000でキリキリのVITAをどう値下げしたらいいんだろうな
また売れば売るほど赤字をやるのか

3DSだって現状本体で利益出てないみたいだし
81名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 17:42:08.04 ID:07EcYCAw
今回は値下げしたくてもそう簡単には行かないと思うよ。
修理対応見ても分かる通り、製造にサムスンが大きく噛んでるから、ソニーだけの判断で動くことができない。
仮に値下げしても、サムスンがキレて余計手抜き製造しはじめたら元も子もないしね。

ソニーに出来るとしたら3G通信を介しての発着信対応とか、機能面を高めることで3万円程度の価値があると思わせることじゃないかなぁ。

個人的には、VITAに有力タイトル投入を宣言してる日本の中小メーカーが心配だわ。
ことごとく爆死して大損害被りそう。
82名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 17:59:50.56 ID:fta8xvRB
携帯みたいに分割払いにでもしろw
誰も買わんけどなw
83名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 18:11:13.12 ID:Dqu02sE/
ビータのあまりの惨劇を嘆いて未来がみえないハード持ってても仕方ないから売りにいったら ゲオに買い取り拒否されたけど
どういうこと?これまじでやばくねえか?ビータ。
画質はすごいんだけどなぁ
84名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 18:37:06.98 ID:g84CXTsH
ここまで悪い方向で話題になると海外でも売上げ悲惨な事になりそうだな
85名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 19:44:02.09 ID:boHi1CUJ
海外ではまだVita発売されてないのに、影響大きそうだな
86名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 20:07:55.35 ID:FcW0pkIN
日本だけ先行して発売したのが裏目に出ちゃったね
87名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 20:10:21.47 ID:dG6Ye36X
>>86
同時発売のほうがやばかったんじゃ・・・
88名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 20:29:32.25 ID:T7Tiqp5U
世の中チカニシ!
みんなチカニシ!!
89名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 22:14:03.33 ID:md744GnY
値下げしても売れないだろ
90名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 22:32:34.62 ID:PY6WaGQO
ソフト充実させるしかないね
91名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 22:47:04.92 ID:LAcIgW7l
ソフマップの店頭で店員さんが必死に在庫処分してたぞ
誰も見向きもしてなかったけど
92あけましておめでとうございます、と申し上げます:2012/01/01(日) 00:18:28.12 ID:g2i7JEh0
>>91
あれかわいそうだよな……なんか悲壮感ただよってるよね
やっぱノルマ厳しいんだろうな
93名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 00:21:04.02 ID:rWgQr5jy
店頭で呼び込んだからって売れるもんだとも思えんが…
94名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 00:32:08.61 ID:TIHj06Ic
>>83
画質以外取り柄ないからだろ
95名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 00:35:53.50 ID:7N5jYY1Y
>>81
ソフトが集まればハードは売れる。
96名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 00:37:39.00 ID:rWgQr5jy
売れるソフトが集まればね
97名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 01:55:57.75 ID:oaD3DLfT
世界一の経済紙が大爆死を認定した今、ソフトなんか集まるわけない(笑)
98名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 02:01:50.87 ID:znR/mXCx
ATRACの悪夢、再び
99名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 02:14:24.37 ID:mvv4SM0R
>>97
経済誌で世界一の発行部数は日経新聞かWSJだからな。
妊娠って無知で視野の狭い奴が多いよなあw
100名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 02:21:01.88 ID:zseENjeR
( ´,_ゝ`)プッ
101名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 02:24:41.49 ID:lEoGjNAc
>>99
うーむ。。。
102 【吉】 :2012/01/01(日) 02:28:17.76 ID:wGJfZtSd
>>99
知ってた?

フォーブスって月刊誌なんだぜ。
103名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 02:31:53.51 ID:mvv4SM0R
>>102
で?
日刊紙以外ってのならフォーチュンかな?
104名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 02:33:21.67 ID:lEoGjNAc
お前って自分の間違いは意地でも認めないタイプだろw
105名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 02:34:14.03 ID:mvv4SM0R
間違ってないのに認める必要はない
106名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 02:44:56.78 ID:oaD3DLfT
世界一の基準が発行部数とは新年早々糞ワロタ(笑)
新年早々おお恥晒すなよ(笑)

何でもいいが世界的に「不具合多発サポセンギブ、発売二週目で迎えたクリスマス商戦で7万台大爆死」が認定されたのよ(笑)
お前の脳内ではどーだか知らんが、製品を作る企業はお前の脳内ではないんだよ(笑)
107名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 02:50:07.12 ID:pQQqT9EY
取り敢えず>>105が屑なのは良く分かった
108名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 02:50:36.30 ID:oaD3DLfT
なんだろ?この子、哀れすぎ(笑)
いるよな、こういうちっちゃい子(笑)
なんかもう長い眠りにでもついて、脳内で爆売れしたVITAの夢でも見ていた方が良いよ?(笑)
お前が喚いてる話は一般社会では鼻で笑われる話ばっかりなんだもの(笑)
109名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 03:10:42.78 ID:oaD3DLfT
屑というか、痛い子供だよね(笑)
近所にひとりはいるだろ、こんなガキんちょ(笑)
110名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 03:28:31.30 ID:g2i7JEh0
日刊紙と月刊誌を単純比較する馬鹿がいるときいて
111名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 07:45:50.02 ID:5BZ14mKT
紙・・・新聞
誌・・・雑誌

新聞と雑誌を同じ一緒にしてる時点でなw
112名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 09:29:25.41 ID:xSbtt/Th
ユーロ安だしどうすんの?輸出は諦めたら
113名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 10:23:20.37 ID:ZXeZt5ym
買う必ず買うから!それまで耐えてて!!
114名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 11:28:15.88 ID:MtGhPCiX
CNET: "Playstation Vita Won't Even Launch In North America"
CNET「PS Vitaは(需要が少なすぎて)北米ではローンチすら出来ない」

http://n4g.com/news/913468/cnet-playstation-vita-wont-even-launch-in-north-america
http://www.cnet.com/8301-19709_1-57346752-10/buzz-out-loud-1572-2012-predictions-show-podcast/
115名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 13:18:53.05 ID:oaD3DLfT
史上最大の最強26本ロンチとあれだけ豪語していたのに!?(笑)
「需要がない」とばっさりだな(笑)
ま、ないよね、日本の結果みれば。
116名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 15:12:13.12 ID:JZ89Ftbr
無茶しやがって
117名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 15:54:25.63 ID:EeHT7jcY
>>83
本気で売りたいなら、焼き付きが目立つ前に駆けずり回って売ったほうがいいよ。
発売数日で画像つきの報告があったし、個体差はあるだろうけど、2月まで持たない気がするわ。
118名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 20:35:05.19 ID:lEoGjNAc
>>114
Vitaはもう手遅れだな
二度と立ち上がれないかもしれない・・・
119名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 20:39:55.47 ID:g2i7JEh0
自社製でもないのにどうして有機ELなんて使ったんだろう?
品質まだ安定してないのに、それでサポートもいい加減なんて本当正気を疑うわ
120名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 20:45:24.86 ID:lEoGjNAc
>>119
しかもあの有機EL、思ったほど綺麗じゃないんだよな
ガッカリとまではいかないけど
121名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 21:07:20.20 ID:+PgtFdS8
ホーム画面は綺麗なんだけど、確かにゲームになると、うんまあこんなもんだよね、、、って感じだね
でたばっかりだから、PSPみたいにだんだん綺麗になるんだろうけど
122名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 21:13:29.43 ID:hJ/wCuBx
デモ機で触った限りでは、かまいたちのフォントはジャギがなくて綺麗だと思った
123名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 21:15:17.40 ID:sovPdtM2
PSVitaに新たな不具合が発生 「サムスン製の画面に突然シミが発生する」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325417492/
124名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 22:05:48.09 ID:TZw9NaKc
vitaは日本の恥になってしまったね
125名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 22:17:02.12 ID:g2i7JEh0
サムソン製ばれてるからイメージダウンしたんじゃね?
126名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 22:17:48.19 ID:TZw9NaKc
本当に日本の恥
127名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 22:18:22.18 ID:lEoGjNAc
サムソン製でもまともに動くならいいが、まともに動かなかったからな
まあサムソンのせいではないのだが・・・
128名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 00:27:22.62 ID:zAh+cq9C
海外メーカーの撤収は早いからな(笑)
身の振り方に迷いがない(笑)

ソフトが集まってくる要素がない(笑)
129名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 00:29:51.89 ID:lmXITzo3
チョン韓国が関わるとろくなことが無いなw
130名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 00:32:10.60 ID:MjcRvAH6
海外メーカーったってマルチに入れるか
どうかって程度の話だろ
131名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 01:08:08.72 ID:k0ne9048
あのゴツゴツした筐体だけは海外ウケしそうなだけにもったいないですね
132名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 10:19:29.52 ID:0NEyJQE+
まず名前が悪い
133名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 10:48:54.67 ID:kZ6a7gR4
アメリカ人発音だと ヴァイタ かな。
ヴァイタルとかヴァイタミンとか悪くないイメージじゃね?
でも日本の売女はだめだ。
134名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 10:58:03.59 ID:06eNrG9L
>>133

英和辞典
vita [名](複?s, vi・tae 〔vaiti, vitai〕)((米略式))履歴書(curriculum vitae).


(意) ユーザの履歴を集めて晒します。
135名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 13:30:46.25 ID:en/oW0u1
PSびた。

びた‐せん【×鐚銭】
1 表面の文字が磨滅した、質の粗悪な銭貨。びたぜに。びた。

2 室町中期から江戸初期にかけて私鋳された、永楽銭以外の粗悪な銭。

3 江戸時代、寛永通宝一文銭の鉄銭の称。



136名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 13:56:46.55 ID:zAh+cq9C
さあ、海外のメールはこのニュースをどう受け止めたかな?(笑)
もちろん日本のメーカーも(笑)
正月で売れなかったら、沈没船から我先に逃げ出すやつは後を立たないだろうな(笑)
137名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 15:45:08.90 ID:k0ne9048
日本で売れないで世界で売れるわけないよ
138名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 16:56:02.49 ID:K2Y8WwA/
早いうちに2万以下にしたところで
人気タイトルや大作がVITA独占である程度揃わなきゃ大して変わらないだろう
PS3とのマルチが増えてもコアな人は大概PS3版買うだろうし
139名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 20:00:48.47 ID:755cTxoD
人気タイトルって言っても
考えつかんわ
140名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 21:38:16.63 ID:BMUfcOta
早いとこ改良版のVita-2000出して、
19,800円くらいにすれば生き残れるんじゃないかな。
個人的には有機ELやめて普通の高解像度液晶にして欲しいな。
141名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 21:50:59.19 ID:zAh+cq9C
15000円にしない限りだめだろ(笑)
それでもだめだろ(笑)
142名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 21:56:07.69 ID:045FpMVf
>>141
vitaは15000円じゃゲーム出来ない
独自規格の糞メモカがないと起動すらしないソフトが多数
143名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 21:57:33.03 ID:C2aEIGoI
早く本体価格0円、通信費で稼ぐビジネスモデルを確立するんだ
144名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 22:00:04.27 ID:zAh+cq9C
全部こみで15000円にしなければだめだろ(笑)
こんだけ駄目なんだから、他でとりかえさにゃ(笑)
145名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 22:02:27.96 ID:045FpMVf
取り返すためには魅力のある自社ソフトが必要なんだが
SCEはみんな捨てたから何にも無いんだよね
ココから盛り返すなんて99.99999%無理
146名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 22:10:08.75 ID:zAh+cq9C
まあ、無理だろうな(笑)
あんだけ、アンチャ押しで知名度あげるために頑張って、アンチャの売上が「DS」のマリカーより下ってなんだよ(笑)
(3DSのマリカーはミリおーん)
147名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 22:15:47.85 ID:045FpMVf
>>146
DSマリカを馬鹿にしてはいけない
世界で2000万本以上を売ってるはず
そこらの自称大作が太刀打ちできるソフトではない
148名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 22:26:40.29 ID:zAh+cq9C
VITAの最強ロンチって何だったの?(笑)
149名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 22:43:18.97 ID:9YkahJsW
150名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 22:57:15.42 ID:rfTlTuZd
何って文字通りソニーがかき集める事の
出来た最強のロンチだよ、嘘偽りのない
それがどういう結果をもたらすのかはまた
別の話で
151名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 23:03:17.99 ID:TAewzGz4
ソニーが集められる最強って意味だから、あれで合ってるよ
草野球チームだってスタメンと2軍が居る訳で、例え他と比べてスタメンがへっぽこであろうとも
そのチームにおいては最強メンバーであることに変わりはない。
152名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 23:17:05.19 ID:Xjq4jbup
さすが世界のソニー
レベル低いな
153名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 00:31:17.05 ID:OvaUpWeh
これだけ高性能、高画質を売りにしているハードなのに
一番売れているのが、大して高性能、高画質が必要ない
みんゴルって言うところがGOOD
154名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 01:17:47.50 ID:CZB+EJiD
そもそも高性能って、なにかね
155名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 01:21:43.13 ID:Bbf3j7p+
松っちゃんは買うのだろうか
156名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 02:02:19.36 ID:barvKqF4
はじまってすらいねえw
157名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 02:39:46.56 ID:oU+Vt4S0
PSVitaの滑り出しが好調で、任天堂の株価が下がり、年初来安値を更新。任天堂株どこまで下がる・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1324294788/

今から思えばこのスレは笑いものだなw
158名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 06:07:56.82 ID:R0BKeqa6
昨日とあるショップの連れから聞いた話だけど
とっとと売れよってクソニーから圧力掛けられてるってさ
本当だとするとクソニーマジキチだな
159名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 14:29:08.09 ID:iQvTDoAN
>>158
大企業は結構ヤクザ同然なとこ多いからな
ソニーが特にアレなのかは知らんが
160名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 17:55:12.78 ID:Yo0cQOUE
ソニーはプレ捨て時代に、「値引きしたら卸さんぞ」って小売店を脅してたのは有名な話
161名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 18:53:40.67 ID:Yid3sfSw
まぁ昔「売れ残りソフトもいっしょに受け取らないと人気新作卸さないぞ」
って小売店を脅してた会社もあったしな。

逆に大手小売店がメーカーに脅しかけてメーカーの人間を
売り場でタダでこき使ってたって話しもあったよな。

成功の毒権力者の傲慢ってやつだろ。
162名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 19:03:55.82 ID:1PAoZL4I
VITAにアンチャを持ち込んだのが間違い。グランツーリスモとかラチェクラ、
ピポサル、ぼくなつの方が妥当。
まぁ何にしてもたいして変わらんと思うが。
163名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 19:19:20.45 ID:2bcJByoW
>>161
上は確か100万に逃げられたRPGの会社だったけ?
164名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 19:22:13.33 ID:1PAoZL4I
スク○ニ
165名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 19:37:11.84 ID:G4sRSkSp
11月に秋葉原のヨドで「PSPください」って言ったら
「vitaのご予約ではなくてですか?」と言われたので
「PSP-3000です(キリッ」と伝えた。

んで一緒に廉価版になったソフトを5、6本買い込んできた。
私は間違っていなかったのだと確信した。
166名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 19:44:35.50 ID:Wfw6AynS
>>165
俺なんかは、下位互換なんていらないだろう(PSPソフトはPSPで遊べば)と思ってる人間なんだけど、

世の中には165のように買い替え需要ってのがあって、
つい最近PSPが壊れたからってPSPを買った友人が俺の周りにもいたわけだ。
Vitaの失策は下位互換をしなかったこともある。
167名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 19:45:57.54 ID:2bcJByoW
>>165
正解だなw
168165:2012/01/03(火) 19:54:53.08 ID:G4sRSkSp
>>166
いや、PSP自体持ってなくて、PSvitaが盛り上がってる(?)頃、急に携帯ゲーム機が欲しくなって。
新宿ヨドで店員に聞いたら月額料金云々言ってたのが引っ掛かって、熟考の末PSP-3000にした訳さ。

MGSピースウォーカーとか、戦ヴァル2とか、ペルソナ3とか以前から遊びたいソフトが軒並み廉価版になってたのも購入の決め手だったよ。
まじ満足してまふ。
169名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 20:00:26.13 ID:ZKRrR6Wy
これはもうソニーいなくなって任天堂VSマイクロソフトになるだろうな
170名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 20:05:06.81 ID:bQmPVffV
直近で海外から大爆死認定されちゃったVITA(笑)
お正月は売れてるかなー?(笑)
171名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 20:07:26.39 ID:Wfw6AynS
>>168
なるほど。
とは言え、下位互換があれば、Vita購入も視野に入ることを考えると、
なんともソニーは勿体無いことをしたと考えるべきだろうね。
172165:2012/01/03(火) 20:12:47.98 ID:G4sRSkSp
>>171
>下位互換があれば、Vita購入も視野に入ることを考えると

おっしゃる通りで、確かにそれはあったかもしれません。
今後vitaで高画質で面白いソフトが出てくると期待もあったので、
課金DLとか無しにPSPソフトと互換性があれば、Wi-Fi版も選択肢の一つにはなったんですが。
個人的にも残念ですね。
173名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 20:18:00.44 ID:ZKRrR6Wy
韓国製のPSVよりアメリカ製のXbox360のほうがいいな
174名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 20:19:08.81 ID:bQmPVffV
ぶっ壊れすぎだろ(笑)
不具合同時多発テロだもの(笑)
最強のロンチとやらは全く売れてないしな(笑)
175名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 20:42:03.29 ID:2bcJByoW
あれは最強じゃないだろう
むしろ最低のロンチ
176名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 23:16:25.81 ID:ELVFlf/c
あんなゴミソフト群をロンチで過去最多数とか抜かしてドヤ顔してたのは
恥ずかしすぎるよな
177名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 23:42:32.97 ID:Brvk+rHQ
>>173
確かにスカイリムやるなら糞箱かPCだな
178名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 02:26:09.35 ID:wbBFZ3Qi
>>177
まあPS3版は糞すぎて終わってたからな
179名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 02:44:29.69 ID:pjQzKc4f
>>178
糞?笑わせるな
あれは体験版だ
180名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 03:36:10.49 ID:TVt2xj7+
金払う体験版か・・・さすがにクソニーは新しいな
181名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 08:47:22.27 ID:wrXDTnp2
3DSはヤマダあたりじゃ売り切れしだしてるな
一方のビータはひっそりとだだ余り中
182名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 08:55:16.64 ID:+wjpW6Ba
3DSは明白に価格がネックという事実が見えていたから,覚悟を要したとはいえ
値下げに踏み切る動機が充分あった。

でもPSVはどうかな?
183名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 17:01:16.53 ID:kNrgEtzl
>>181
なるほど、だから最近ゴキブリが大人しいのか
184名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 17:19:58.59 ID:cMJKc+Af
GOのようになかったことにするしかないな
185名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 19:11:36.88 ID:f4sXmvA4
オワゴンおめでとうございますw
186名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 19:29:20.04 ID:Lw6bDHtW
もう諦めてPSP2出した方がいいよ
187名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 19:32:30.77 ID:J1iuTLqs
本体の性能だけに特化しすぎてもね
ソフトが全然じゃね
188名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 19:40:32.19 ID:riLWRrYM
>>186
これがPSP2だ
189名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 20:38:00.37 ID:ntPytb/U
NGPを出せばいい
190名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 20:39:09.87 ID:riLWRrYM
>>189
これがNGPだ
191名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 20:42:36.83 ID:Zd+H8tCL
vitaが失敗すると次世代ハードどころじゃなくなる。
借金だけが残るという...
192名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 20:43:06.07 ID:8XFVr/rK
サムソン製品のPSV買ったやつは日本人でアメリカ製品のXbox360買ったら朝鮮人って意味わからん
193名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 20:48:27.88 ID:QJFamidj
もう日本限定販売にしたほうがソニーにとっても客にとっても被害少なくていいんじゃね?
194名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 21:02:59.83 ID:x7uXNvkZ
在日朝鮮人限定ハードVITAw
195名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 21:13:43.25 ID:riLWRrYM
買ってない人が大挙してVita擁護するんだお〜><
196名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 23:08:51.35 ID:6on6pkQc
  
197名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 01:53:28.65 ID:0fGM2rgT
大爆死wwww
198名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 07:50:24.96 ID:XWMG1BUn
ほんと買いもしないのに擁護するから糞だよな・・・
とか言うと買ってきてUPだけしてやりもしないで擁護するから尚更腹が立つ。
PCに繋いだこともプレイしたこともないんだろうな。

干渉問題なんかやればすぐわかるのにね。
「ああここが干渉するんだろうな」ってさ。
199名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 08:12:15.88 ID:uVTH6kiz
任豚のせいで、VITAが売れなくなった。絶対に許せん
200名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 08:28:19.73 ID:O+QJF4HY
>>199
文句はVITAぶっ壊した有名人たちに言ってくれよw
201名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 09:10:00.06 ID:GD7qnhw6
フォーブスはにんぶた
202名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 10:01:55.25 ID:BFHV8Dk+
vita版アンバサダーで、1万円分何かソフト下さい。
203名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 11:31:05.31 ID:H7dWvsjb
PS3の時から少しは学ぼうぜ
つか出荷前に工場でテストしてればわかるはずなんだがどんだけヌルいんだよ
204名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 11:33:28.50 ID:wxtmmdMY
これは素晴らしいウンコですねぇ
205名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 12:21:24.43 ID:7IFfABbG
朝鮮なんかと手を組むからこうなる。
206名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 12:25:39.30 ID:ruMiumBT
中身韓国と聞いてさすがにPS信者やめたわ。
207名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 12:31:07.63 ID:nMGe7abn
>>203
おい検品ぐらいしてるに決まってるだろ
ソニーを何だと思ってるんだ
良品は海外向け
不良品は国内向けにちゃんと仕分けとるわ
208名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 12:32:32.28 ID:00DdHRiQ
>>200
あいつらも被害者なのに
209名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 13:57:26.48 ID:UhvaTFOA
>>208
買ってないから被害者じゃない
210名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 17:17:57.96 ID:i05KPPPD
韓国製だからダメだったってことはないだろう。ここはやはりソニーの戦略のまずさが際立つ。
これほど最先端のものを作ろうと思うなら,なおさら時間を掛けて設計していく必要があったはずなんだが,
株主のプレッシャーのためか単なる競争心のためか,あまりにも早く投入しすぎた。
利益度外視すれすれまで時間を掛けて慎重に作らなきゃならないほど製品が複雑で難しくなってきているのに,
市場の勢いに負けじと急ピッチで仕上げて投入して火を吹く。PSVはレッドオーシャンの典型にして最先端だな。
211名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 17:28:11.78 ID:8Nd1x+pG
この叩かれっぷりは初期の3DSやPS3を思い出すね
どっちも発売日に買った俺からしてみれば
まあどうせそのうち売れ始めるだろとしか思わんが

しかしnearはおもろいな
DSのすれ違い通信にGPSの位置情報を組み合わせた感じだわ
212名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 18:55:58.95 ID:LuXIijBZ
PSVもってたらなんかいじめられそう
213名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 19:17:20.43 ID:ep3Clq+3
海外で本気で発売するのかね
十字砲火に特攻するようにしか見えないぞ
214名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 19:20:36.54 ID:LuXIijBZ
俺たちはデバッカーじゃないのになんでこんなことさせられるんだひどい
215名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 20:00:59.11 ID:Px6yks9X
>>211
現時点では売れそうなタマが少ないのがなあ。
216名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 20:02:14.32 ID:Uz3f3ZZp
集計期間:2011年12月26日〜2012年1月1日
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120105030/

ハード週販
3DS 197,952台
PSP  62,746台
Vita  42,648台

ソフト週販
1 3DS マリオカート7
2 3DS モンスターハンター3G
・・・
今週もVitaのソフトは全てランク20位外で確認不能
217名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 20:18:23.03 ID:i05KPPPD
PSPも発売から数年経ってモンハンでいきなり爆発したから,PSVだって同じ展開はいちおう期待できないこともない。
ただ,それでなくても苦しい経営状況のなかで,そんな数年先の僥倖をアテにはできないから,経営陣は
胃が痛くてたまらん正月を過ごしてるだろうな。
218名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 21:23:29.19 ID:0fGM2rgT
>>216
Vita死んでるなw
219名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 21:56:04.46 ID:0fGM2rgT
VITAはオワコン


3DS 197,952 PSP 62,746 Vita 42,648 ★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325766895/
220名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 00:14:53.82 ID:rwqDgSg+
「お正月売上」
3DS 19万7千
VITA 4万2千

発売三週でこの没落ぶり(笑)
ソニー信者がいくら騒ごうがクリスマスのたった7万台(3DS48万台)をお正月で更に下回る現実(笑)
221名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 06:35:28.79 ID:2yJq+gky
爆死
222名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 06:40:29.40 ID:CvG0zufa
ザマァw
223名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 10:41:28.05 ID:H3h4GZfh
まだまだこれから
224名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 17:29:56.24 ID:TPYzo6Tw
>>215
3DSも発売からしばらくはそんなもんだったろ
マリオみたいな定番の自社タイトルは最初から確定はしていたけど、
それは先に退場したWiiやDSにだって言えたことだしな
なんかモンハンで流れ変わったようなイメージだけど、
WiiでGとトライが出てたの完全になかった事になってるし
225名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 17:44:29.46 ID:qIympxin
売女はもう終わったんだよ・・・
226名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 17:50:30.26 ID:sIGEWFsN
不具合同時多発ハードVITA
これはテロだ! テロリストの仕業だ!
227名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 18:24:06.47 ID:xNs6CeDp
>>224
PS3を勝ちハードと見込んで投資した業界連中に、その取り巻きのマスコミや小売が
WiiやMH3を認めるわけないだろ
100万売ろうが売れてないの一点張り。

今でさえ、世代交代の隙を突いてまで勝ちハード面してるじゃねーかw
228名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 20:21:13.67 ID:+h/JpTdG
4万台しか売れなかったvita
229名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 21:21:49.53 ID:8eB1v9bz
チカニシ乙
VITAはわざと評判を落として3DSにハンデを与えてやっているというのに
230名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 23:09:05.79 ID:rwqDgSg+
VITAの不具合同時多発テロは噂や評判ではなく「事実」だからな(笑)
「わざと」やってんなら糞すぎ(笑)
わざとじゃなくても糞だがな(笑)
231名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 23:14:11.51 ID:erhkaw8c
vitaさん可哀想
232名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 05:53:44.98 ID:LiXQzvsI
42,648台も売れたのか
よく買えるな
233名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 16:22:40.33 ID:1wDuQTb1
4万も売れたのか……
234名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 19:41:00.08 ID:wz/39THV
>>232-233

@oyashiro_
袋に入りきらないくらいvita買ってる韓国人の集団が居た(´・ω・)
ttp://twitter.com/#!/oyashiro_/status/153733388027695104
235名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 21:38:00.09 ID:EeJBMfrW
日本で販売集計→そのまま韓国でも再集計という流れか?
236名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 21:42:42.44 ID:wRbpw/kL
ワロタw
237名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 21:49:29.49 ID:UNpwxfjr
もっとましなものこさえろよソニー
238名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 01:15:22.73 ID:VFUnF86l
 
239名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 01:18:10.80 ID:XzMTcduq
PS3で信用なくなってるのに売れるわけない罠
240名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 02:58:36.28 ID:9O8rTP7C
世界認定となった不具合同時多発テロ、大爆死(笑)
イギリスではついにテレビのニュースになる始末(笑)
241名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 11:07:38.99 ID:iJ0SXRMU
客はゲーム機を求めてるのに、またいらん機能ばっか強調してるし、学習のがの字も学んでないな
242名前は開発中のものです :2012/01/08(日) 16:24:04.55 ID:0Uf/z5e2
何だかんだで、発売一ヶ月未満で45万台くらい売れてるんだなVITAって

ネットで散々パラ有料修理とか嘘情報ばら撒かれて、オール韓国製品なんて
嘘情報ばら撒かれて、メモリは少ないとか、高いとか、殆ど事実と違う情報
垂れ流してるのって、やっぱり任天堂がステマやってるって本当だったんだな
243名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 16:24:47.61 ID:k2digtd8
涙ふけよ
244名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 16:49:28.38 ID:MuefKhET
がんばれ
245名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 16:54:46.22 ID:Ar4R1BRR
今日もソフマップ店頭で店員さんが頑張ってVITAの宣伝してるけどみんなスルー
VITAのコーナーも悲惨なくらい人いないね
246名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 17:06:36.94 ID:4xPRfdjN
欠陥品を宣伝するとか詐欺だろ
247名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 17:36:27.22 ID:wAfqsN8o
発売一月未満なのに、中古買取査定ゼロ円のロンチソフトがあるらしい。

ジョーシンがVITAソフトの 「0円」 引取りを実地
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326008397/
248名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 17:39:12.39 ID:yVKCTfPA
ソフトも買取拒否はじまったのか

まぁ買い取っても転売できる見込みないんじゃな・・・
249名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 18:21:53.41 ID:4xPRfdjN
発売してまだちょっとしかたってないのにこの扱い
250名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 19:06:33.60 ID:Y1+pOxDQ
まだ数万人も買う奴がいる事に驚くわ
251名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 20:22:23.94 ID:TYYv9nJO
>>242
余裕無いんだな…
252名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 22:26:22.11 ID:9O8rTP7C
3DS国内 413万台(12月は任天堂最高の月間販売台数149万台)
3DS北米 400万台(過去最速で到達)
VITA国内 40万台(X'mas7万台、正月4万台と急失速)
VITA北米 「ロンチすら出来ない」と報じられる

VITA残念っ!(笑)
現実をみなきゃ(笑)
253名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 23:20:10.22 ID:y0WI1pYG
>>247
0円で吹いたw
誤表記だよな?
254名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 23:40:20.48 ID:ZLE0PVdP
そうかなと思ったけど、
「厄介なものを売りに来ないでね」
という無言のメッセージかもしれない。
255名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 19:27:19.43 ID:OWPfeBgw
こういう書き込みを見つけた。マジだったかも>ジョーシンの 「0円」表記

> 今日近所のジョーシンに行ってきたら、売り場に張り紙がありました。
> 「Playstation Vitaの本体及びソフトは買取いたしません」。
> 多数の不良交換・苦情などを受けてのものかどうかは分かりませんが、店舗ごとに動きが出てきたんでしょうかね。
2012/01/03 22:41 

メーカーは数々の不具合の原因を解明できているのか
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000297098/SortID=13974463/
256名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 19:30:21.28 ID:sAfVbRPX
【発売3週目】正月商戦もツタヤでVITAソフトが全滅(1/2〜1/8)【現実】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1326089281/
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090

01位 3DS マリオカート7
02位 3DS モンスターハンター3(トライ)G
03位 3DS スーパーマリオ3Dランド
257名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 19:50:53.09 ID:R0eK5nT6
嘆かわしい事じゃ!
258名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 19:54:59.50 ID:vZnfV5pR
3DS国内 413万台(12月に去最高の月間販売台数149万台)
VITA国内 40万台(発売二週目クリスマス7万台 発売三週正月4万台)

1月2日からのソフト売上
3DS TOP3独占その他多数ランクイン
VITA 全て圏外

3DS北米 400万台(過去最速で到達
VITA北米 「ロンチすら無理だろう」と報じられる

ゲーム機史上みたこともない壮絶大爆死を遂げたVITA(笑)
259名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 20:28:08.48 ID:ZP7i8Bsm
なもなも
260名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 21:39:40.92 ID:LACnpMAE
>>255
(ノ∀`)アチャー
買取拒否かw
261名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 21:41:13.88 ID:pW3coBta
サムソン製のゲーム機本体のせいで日本制のゲームソフトまて被害にあうとは
262名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 22:41:07.06 ID:LACnpMAE
自業自得な気もするけどなw
263名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 23:07:49.71 ID:vZnfV5pR
そもそも携帯機のニーズを間違えてるから、売れなかっただろうけどな(笑)
「据え置き機でいいじゃん」
「スマホかタブレットでいいじゃん」という中途半端ハードだからな(笑)
264名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 00:18:30.15 ID:llDoFbgc
ソニーは非国民会社だからな。

サムスンをここまでの会社にしたのは、ソニーだし。
サムスンの液晶パネルを買いまくって、ソニーのマークを付けて売りまくって、サムスン大儲け、ソニー大赤字(笑)
それにもめげず、VITAもほとんどオールサムスン製。

ソニーは、工場はすべてサムスンあたりに任せて、ファブレスを目標にしてる。
国内の雇用など全く考えていない会社。

なんといっても、あの外人CEOが癌だな、会社は赤字でも自分はアホみたいに給料取ってる男だし。
業績の責任を取って辞任するのがまともな人間のする事だと思うが、年収8億で居座ってる(笑)

こんな反日会社ソニーなのに、信者がいるのが理解できない。
265名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 01:50:13.49 ID:4w89M9LA
友人のくそピッツァのま○だというドケチ野郎は真っ赤な顔で必死にvitaはこれからって言ってたけど駄目だろうな(笑)
266名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 06:05:33.47 ID:6FL3unez

                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_
                ./ ゚ 3  `ヽーっ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   VITAーン
267名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 19:42:29.09 ID:aKrrJd7S
ん?あそにあると?
268名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 19:58:54.99 ID:gAGUJdLO
まだステマで何とかなると思っているゴキブリってすごいな(笑)
269名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 20:00:32.33 ID:wdAaxEz2
>>268

     ___
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーステマ!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
270名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 20:02:32.52 ID:aKrrJd7S
>>269
ステマ必死だな!
271名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 22:15:22.09 ID:HutXVw5G
細かいことはどうでもいいが、擁護してる奴らは本当にVita持ってるのか?
272名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 22:29:25.52 ID:gAGUJdLO
3DS 国内&北米 最速で400万台到達
Vita 国内40万台(発売二週目X'mas7万台、発売三週目正月4万台、発売四週の今週はやばすぎて公表できず)
不具合同時多発、ロンチ急失速が各国で報じられる
国内ではソニーマネーばらまくが、あまりの爆死ぶりに各メディア嘘をつききれず微妙なステマ記事掲載

現実をみないと?のび太(NO VITA)くん(笑)
273名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 23:20:29.47 ID:HutXVw5G
所持者がいないのが本当に悲しい
274名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 00:05:08.50 ID:1c/79Hlf
VITA所有者が戦うべき相手は、ソニーだつーの(笑)
275名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 09:20:35.80 ID:htcsfBv6
2011年12月12日〜12月18日
 3DS 367,691
 Vita 324,859

2011年12月19日〜12月25日
 3DS 482,200
 Vita 72,479

2011年12月26日〜2012年1月1日
 3DS 197,952
 Vita 42,648
276名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 19:05:07.64 ID:/oHrOdlI
オワコン
277名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 20:39:45.59 ID:hWTTVZ7L
ここまで売れないのは予想外ですねえ
278名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 20:48:41.69 ID:bmmX7J8V
消費者は良く見てるね
やっぱりゴミハードは売れなかった
279名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 21:44:44.40 ID:Ffyn4Csr
280名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 22:00:41.12 ID:cJzK2X+f
誰が買うんだよ
マジで
281名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 23:08:04.03 ID:rBWbCyWi
オワコンだったんですね、びっくりしました。
282名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 01:04:43.66 ID:VLkFOdzu
爆死するか心配している
283名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 17:52:27.48 ID:MkYdZyhF
>>281
前代未聞の失速っぷりではある。
ただいま信者が絶賛火消し中
284名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 18:14:36.04 ID:3/GaANwz
火消しの勢いがすげえな
285名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 18:15:44.82 ID:wz7quCCN
>>284
マジで撤退もあるのかと勘ぐっちゃうよねえ・・・
286名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 18:16:55.69 ID:PLkKYVRV
予言

PSV撤退してPSP4000が発売される
287名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 18:45:05.91 ID:2SaUGrd3
SCE幹部がふんぞり返って会議でお茶濁してる暇あったら毎週少しずつでもFW上げやがれ
288名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 18:55:45.02 ID:qRu1C1+5
>>286
廉価版ならもう出てる
いらんが
289名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 19:56:17.43 ID:AhvHZn7o
3DSがまだ2万5千だった頃余りにも売れなくてソフトの開発が相次いで中止になったみたいだけど
VITAはそれ以上にソフトが開発中止に追い込まれるって事か?
290名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 19:58:01.46 ID:ZG7SCnGV
>>289
少なくともVitaはそれ以上に売れてないからな・・・
291名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 23:26:49.64 ID:XpdTyT/k
ソニーの最新ゲーム機が大爆死w
292名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 23:58:14.38 ID:8Jl9cG67
元々「新作RPG(仮)」みたいなのばっかりだったような
293名前は開発中のものです:2012/01/13(金) 10:48:15.67 ID:7lH2dO2w
>>289
中止じゃ無くて震災の影響で単に延期されたものや、
地震や津波を連想させる様な表現が含まれているソフトが無期延期になったりしてたな
294名前は開発中のものです:2012/01/14(土) 10:36:20.05 ID:6M17FWC8
2週続けて42000本w

死亡ハードだから42って事だな。
295名前は開発中のものです:2012/01/14(土) 12:31:28.56 ID:sEn8bUrk
>>290
信者の二枚舌は本当に理解に苦しむなよ。一年前の3DSは震災被害があったが
Vitaは何もない上にクリスマス需要までついてこの有様。

誰が見ても前代未聞の大爆死なのに、信者は言い訳してそれを認めない。
296名前は開発中のものです:2012/01/14(土) 12:55:26.31 ID:p1Sm903g
>>295
>>289見ると震災の事が頭にないから日本人じゃないんだよ。
297名前は開発中のものです:2012/01/14(土) 15:31:50.07 ID:TnwoJ7b7
3DS 国内&北米 最速で400万台到達
Vita 国内40万台(発売二週目X'mas7万台、発売三週目正月4万台、発売四週の今週はやばすぎて公表できず)
不具合同時多発、ロンチ急失速が各国で報じられる
Vita累計販売台数は日本+台湾+香港のものでした

現実をみないと?のび太(NO VITA)くん(笑)
298名前は開発中のものです:2012/01/15(日) 21:09:57.80 ID:H5NnsEhv
まあ,今年度の売り上げ的にはPSVは3DSに完敗だが,PSPみたいに5〜6年掛けて収益源に育つ可能性もある。
だから必ずしも悲観的ではないと思うよ。問題は本丸のソニーがそこまで持つかどうかだな。
299名前は開発中のものです:2012/01/15(日) 21:30:50.29 ID:rTOm4+xE
>>298
5〜6年もステマが続くのか・・・まじうんざり
300名前は開発中のものです:2012/01/17(火) 09:06:22.56 ID:5ez9Uf3l
2011年12月12日〜12月18日
 3DS 367,691
 Vita 324,859

2011年12月19日〜12月25日
 3DS 482,200
 Vita 72,479

2011年12月26日〜2012年1月1日
 3DS 197,952
 Vita 42,648

2012年1月2日〜2012年1月8日
 3DS 240,819
 Vita 42,915


0勝4敗のび太くん
301名前は開発中のものです:2012/01/17(火) 09:15:49.76 ID:4s7/HTMZ
随分早い決断だこと。
最初3DSも似た扱いだったけど、。3DS否定していた輩が
モンハン効果で肯定に移行する身代わりの速さは否定しない。、ビータにモンハンP4が出るなら同じ効果以上は必然。
そもそも、現行タイトルはまだまだ未熟。初っ端から限界のタイトルなんて、忍道くらいだろ?

302名前は開発中のものです:2012/01/17(火) 09:47:59.98 ID:rVdB/BFT
あーこれがステルスマーケティングか
VITAの方がじわじわ売れはじめたら顔真っ赤にするのかな(笑)
303名前は開発中のものです:2012/01/17(火) 11:03:24.31 ID:uMSV6vvj
ジワ売れなんか起こらないから安心しろ(笑)
つーか、まだ、ステマでなんとかなると過去の体験に引きずられているあたりがですね?
痛いというか、哀れというか、滑稽ではある(笑)

残念ながら、不具合多発テロハード&拝金主義の糞サポートの殺人コンボやら、出荷アジア全域水増し大作戦やら、ソフト0爆死やら、会社をあげてのステマ、加えてステマ撲滅の機運によりソニー及びVITAは完璧にオワコンです(笑)
304名前は開発中のものです:2012/01/17(火) 13:27:43.86 ID:rVdB/BFT
3DSの売れ具合みると少子化なんて嘘みたいだな
305名前は開発中のものです:2012/01/17(火) 13:41:22.39 ID:+ieNXemt
>>298
モンハンがたまたま当たっただけで、PSPの戦略自体は大失敗だったけどな。
306名前は開発中のものです:2012/01/17(火) 13:45:38.68 ID:jFdnmfIM
>>302
事実を晒すのはステマではありません
はちまみたいに3DS失明やらキネクト眼鏡不可やら偏向記事を書くのがステマです
307名前は開発中のものです:2012/01/17(火) 17:53:09.66 ID:JIWs48qn
vitaがんばってー!
308名前は開発中のものです:2012/01/17(火) 18:01:04.22 ID:OvXv2GRE
フルキムチアーマーの発酵が進みそう
309名前は開発中のものです:2012/01/18(水) 04:18:38.96 ID:VfKjz+Dp
ジワウレジワウレ
310名前は開発中のものです:2012/01/18(水) 22:21:57.73 ID:OMibl9L+
Vita本体の大きさは海外の人が好みそう
311名前は開発中のものです:2012/01/18(水) 22:33:30.90 ID:BzyJ4ile
vitaにグラセフ出てほしい・・・
312名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 00:21:32.02 ID:xJ0TOhrI
世界のソニーの最新ゲーム機がw大爆死www
313名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 08:16:44.30 ID:+oRfLTwK
すごい時代になったよね
314名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 09:22:07.27 ID:BFXTFeAU
もう国内ではマリオとモンハンぐらいしか売れない時代だしな
1万売れれば利益取れるようなゲームを考えて作るなんて無理そう出し
このままだとほとんどグリモバに移動するだけ
vitaだけの問題じゃなくどんな良作が出ても売れない現実を見るべき
どの陣営でも良いからとりあえずゲーム買え
315名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 10:43:31.97 ID:pGovUvSR
VITAのは買わない(笑)
もはや完璧にオワコンなんだから買うわけないだろ(笑)
今さら助けられないレベルの壮絶死(笑)
316名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 11:59:58.45 ID:WXAQShRu
>>314
ゲーオタが思う良作と普通の人が思う良作は別次元だしな。
そのあたりを踏まえた上でゲーム制作するべきなんだよ。
気合い入れて金かけてできあがったモノが絵も内容もゲーヲタ好みなら
そいつらにしか売れないわけだし。
任天堂はそこのさじ加減がうまい。マリオがいい塩梅で敷居を下げとる。
317名前は開発中のものです:2012/01/22(日) 13:58:18.00 ID:MW+5bHXY
Vitaの知名度の高さには妊娠も嫉妬が隠せませんねえ
318名前は開発中のものです:2012/01/22(日) 15:12:51.54 ID:/NswKtdX
悪名だけどな(笑)
319名前は開発中のものです:2012/01/23(月) 01:19:02.78 ID:AzSO34Fe
知名度wwwww
320名前は開発中のものです:2012/01/23(月) 01:25:04.06 ID:ClOYEdO9
値下げはないだろw
321名前は開発中のものです:2012/01/23(月) 04:22:35.06 ID:3FNbJaG5
歴史的にみても
こんな不具合出しまくるハードないな
322名前は開発中のものです:2012/01/24(火) 23:59:10.92 ID:qrzbbWNf
海外で通用するソフトが皆無なのが一番問題
323名前は開発中のものです:2012/01/25(水) 12:45:31.76 ID:/Y4gAbbJ
なにせ
発売から二週間で買取り拒否だからな(笑)
不具合でまくるわ、売れないわで(笑)
こんなのは前代未聞(笑)
324名前は開発中のものです:2012/01/26(木) 00:27:44.02 ID:QbPr4IJ6
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |今月のVITAがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴はVITAの中でも最弱 …     │
┌──└────────v──┬───────┘
| PSP如きに負けるとは       │
| SCEの面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡   
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
 先月のVITA     来月のVITA   再来月のVITA
325名前は開発中のものです:2012/01/26(木) 00:33:24.68 ID:mJllP6H3
OBの会社説明会で、他の会社(日立東芝シャープ辺り)が気合い入りまくりだったのに対し
ソニーに入ったOBが「ソニーに入ってよかったこと・・・?ないですね」「強いて言えば、合コンでもてることかな」
て言ってるのを聞いてから、ソニーはもう駄目だと思った
326名前は開発中のものです:2012/01/26(木) 00:38:52.72 ID:wjOKfqhE
3DS 80000
VITA 15000

ハード板に出てた
VITA死亡(笑)
327名前は開発中のものです:2012/01/26(木) 01:05:59.82 ID:aijHStJp
オワコンですねえ
328名前は開発中のものです:2012/01/26(木) 01:46:02.52 ID:QbPr4IJ6
始まってもいないのに
329名前は開発中のものです:2012/01/28(土) 12:15:46.90 ID:PWJ6r9ht
終わりの始まり
330名前は開発中のものです:2012/01/28(土) 19:49:02.45 ID:+nTYPVTo
330ですねえ
331名前は開発中のものです:2012/01/28(土) 20:26:51.88 ID:MuQvYiBr
そろそろ2月だが北米どうするん
332名前は開発中のものです:2012/01/29(日) 17:05:38.11 ID:Bakcnsgd
日本の恥
333名前は開発中のものです:2012/01/29(日) 17:12:26.12 ID:q0h3FW8f
便所に捨てられるのが目に見える
334名前は開発中のものです:2012/02/01(水) 21:18:40.69 ID:7QUrJlid
モリモリして謎の15000台キープ。
多分実売は下三桁。
それでも毎週数百人も騙されてVITA買ってるんだな。
かわいそうに…。
335名前は開発中のものです:2012/02/02(木) 00:40:01.06 ID:+aNc/jD8
さすが世界一の経済誌に大爆死認定されただけのことはある(笑)
今週もVITAは1万8千台(笑)(3DS8万台越え)
あれだけ「テイルズ!テイルズ!」言ってたゴキブリは何を思ってんの?(笑)
こんなちっとも売れない中途半端糞ハードにソフトは集まらんよ(笑)
さよなら、VITA(笑)
336名前は開発中のものです:2012/02/05(日) 19:36:50.71 ID:XPWmrdcM
>>335
ゴキブリはVitaさえ売れればどうでもいいんだろ
企業の犬だな
337名前は開発中のものです:2012/02/07(火) 22:55:54.45 ID:XLQBiR7n
世界は遠いな……
338名前は開発中のものです:2012/02/08(水) 02:32:54.06 ID:maRufa+0
【落雷君涙目w】 ITmedia Vitaは「ワンダースワン以下の販売数」「誰も買いたがらない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1328592649/
フォーブスさん激辛すぎっすw
339名前は開発中のものです:2012/02/08(水) 23:42:35.60 ID:bYavjoga
フォーブス「PSVITAは誰も買いたがらない」★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1328708734/
340名前は開発中のものです:2012/02/09(木) 00:34:57.86 ID:fJp2WaJZ
海外は容赦ないなw
341名前は開発中のものです:2012/02/09(木) 08:41:31.65 ID:4HtuCepl
ビタちゃんもイオンもメイサもただのヤリマ○ン
342名前は開発中のものです:2012/02/09(木) 08:55:47.34 ID:ZabnECQ3
ワンダースワン以下ならまだマシだな
ピピン以下にならずに済んだw
343名前は開発中のものです:2012/02/09(木) 23:59:46.17 ID:37Xi4YLz
フォーブスの慧眼に乾杯やな
344名前は開発中のものです:2012/02/10(金) 01:47:20.58 ID:UxrJtyEt
>>340
むしろ国内が甘すぎるんだよ
345名前は開発中のものです:2012/02/11(土) 00:15:33.97 ID:5Q0eVKJC
>>344
大広告主様にはあまり厳しいことは言えません
346名前は開発中のものです:2012/02/11(土) 09:05:05.55 ID:mUp6Dx4p
フォーブスってそんな有名なん?
347名前は開発中のものです:2012/02/11(土) 11:26:36.36 ID:Xx8bcSZg
世界一の経済誌に一度ならずバッサリやられてんのか(笑)
348名前は開発中のものです:2012/02/11(土) 12:05:50.09 ID:1zIxKevc
まあ予想通りだろ、3DSだって最初は苦戦したしvitaは3DSほど目標台数も高くなかっただろうし爆死とは言えないレベル。
しかしフリーズ多発だけはいただけないな、まあソニー製品だからお約束と言えばそうだが。
今回もDSから見たPSPポジションでそこそこやっていくんだろう。
349名前は開発中のものです:2012/02/11(土) 12:18:36.86 ID:2OVS0ytS
>>348
いや、とっくに爆死のレベルだろ。
350名前は開発中のものです:2012/02/11(土) 14:32:03.79 ID:uu+oGHUx

    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))  グラガ
   /    /
   し―-J

   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))  グラガ
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J

Vitaが売れるようになる踊り「グラガ・グラガ」
351名前は開発中のものです:2012/02/11(土) 14:39:10.60 ID:2OVS0ytS
>>350 はふしぎなおどりをおどった!
Vitaは販売数を吸い取られた。
352名前は開発中のものです:2012/02/11(土) 16:31:36.70 ID:q3YoiJ4e
Vitaのグラが上がった!
しかしサードはすでに逃げている。
>撤退
 ステマ
 他機種叩き
353名前は開発中のものです:2012/02/12(日) 14:07:20.82 ID:Md8uBiYm
マーケティングぶ は にげだした!
354名前は開発中のものです:2012/02/12(日) 14:19:11.08 ID:zjKhFKl/
しかし ひらいしゃちょう に まわりこまれてしまった!
にげられない !!
355名前は開発中のものです:2012/02/12(日) 14:21:54.43 ID:ItyMNlra
同じ週でPSPに負けて、販売開始台数でワンダースワンに負けている現実。
VITAは大爆死、死産だろ。
これが大爆死でないなら、今までもこれからも大爆死は存在しない(笑)
356名前は開発中のものです:2012/02/14(火) 22:24:40.23 ID:38s6YrC6
平井さんマジでこんなもの担いで会社立て直す気なのかなあ?
357名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 13:58:24.84 ID:UZ2H6oGj
タイトル不足でスマホと競合 欧米でも苦戦必至のPSヴィータ
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E6E2E0878DE3E6E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E7

■欧米でソフト市場が育つ気配なし
 PSヴィータは、日本でも指摘されていたタイトル不足が改善される見込みがまったくないまま欧米で発売になる。
今後もタイトル不足に苦しみ続けるだろう。

 「PSP」のソフト市場は事実上、日本にしかないが、PSヴィータが発売されても欧米で新規にソフト市場の
形成が進む気配はない。欧米と取引がある企業は、「北米の大手パブリッシャーからPSヴィータ向けにソフトを
開発するという話は一切、聞こえてこない」という。

 現在の欧米のゲームは、パソコンに最も近いハードウエアである「Xbox360」を基本的な開発環境とすることが多い。
それを「PS3」に移植し、グラフィックスデータなどに変更を加えながら「Wii」や「ニンテンドーDS」にも展開している。

 ところが最近のPSPは、移植の対象になることがほとんどなくなっていた。欧米では据え置き型ゲーム機が中心で、
日本のような携帯型ゲーム機は弱いためだ。子供に食い込んだニンテンドーDSは一定の市場を形成していたが、
PSPが対象とする年齢が高い層の子供は据え置き型で遊ぶ。そのためPSP向けの大型タイトルは日本で開発された
ものばかりで、欧米で作られたものはほぼ皆無に近かった。
358名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 13:59:30.55 ID:UZ2H6oGj
■大手パブリッシャーが見送る本格参入
欧米ではPSヴィータに対するパブリッシャーの期待が極めて低い。

 米エレクトロニックアーツ(EA)の「EA Sports FIFA Soccer」は、
それでも9種類あるプラットフォームの一つにすぎない。EAがほかのタイトルを発売するのかも不明だ。
パブリッシャー最大手の米アクティビジョンブリザードに至っては、現時点でPSヴィータへの参入を見送っている。

日本企業にも変化が表れた。ある関係者は「日本の大手パブリッシャーが、PSヴィータ向けに進めていたゲーム開発を
すべてキャンセルし、3DSの開発に切り替えた」という。


■グループ内で製品競合、不明瞭な販売戦略
 そもそもソニーが抱えている問題点は、グループ内の製品同士で機能が重なって競合するという奇妙な状態が継続され、
解消される気配がないところにある。豊富な製品群というよりも、グループ内で競合するラインアップという印象だ。

機器同士の連携を図るなどソニー製品をそろえることの魅力を高めようという意図は感じられるが、他社製品からユーザーを
取り返そうとする道筋は見えない。一方で、他社がソニーのユーザーを奪うことは容易に感じられる。
359名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 14:00:16.82 ID:UZ2H6oGj
■スマホ「Xperia」との差異化も課題に
手軽に遊べるゲームでは、PSヴィータを使う必然性がないことにユーザーは気づくだろう。
そうなるとPSヴィータが差異化できるポイントはますます減少していく。パッケージゲームでも同様だ。
アーキテクチャーが同じである以上、スマホの性能が高まるにつれて、スマホにゲームが移植される例が増えるだろう。


■遅れているオープンプラットフォーム戦略
PSヴィータが生き残るための選択肢はあまり多くはない。PSヴィータのネット流通を中心に据えた大胆な
オープンプラットフォーム戦略を打ち出す必要性に迫られている。しかし、この戦略も著しく遅れている。

 11年1月に発表された、アンドロイドに対応したゲームタイトルをソニーが審査して発売する「PlayStaionSuite」は、
今のところ賛同するメーカーは現れておらず、PSヴィータの発売に合わせて登場する新作タイトルもない。

 任天堂のような赤字覚悟の大胆な端末価格引き下げは難しく、スマホとの決定的な差異化も難しい。
現時点でのPSヴィータは、PSPのユーザーが移行することだけを期待しているようにも見える。
PSヴィータは、新しいハード市場を広げる戦略を明確に打ち出せないまま、欧米に投入される日を迎えることになる。
360名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 17:15:50.72 ID:glh+eIig
>日本の大手パブリッシャーが、PSヴィータ向けに進めていたゲーム開発を
>すべてキャンセルし、3DSの開発に切り替えた

すべてキャンセルって・・・ホントかよ・・・
361名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 17:45:16.94 ID:tQpyJEw6
むしろ今の状況では方向転換していないと考える方が難しい
362名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 18:07:43.91 ID:fx5Fq08+
>>360
うわあ………
363名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 18:14:48.38 ID:TLtR+COR
まぁ当然だよね
364名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 18:18:15.65 ID:EqM7LNmO
>>360
       り    上
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ
365名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 21:03:52.80 ID:rjLn+vpF
ただでさえ携帯機のソフトは単価安いからな……昔にくらべて開発しやすくなってるPS3ですらアップアップしてんのに携帯機をそれに近づけてどうすんのさ……
366名前は開発中のものです:2012/02/16(木) 22:29:56.31 ID:qmiOQFeq
外国って人気ソフトは何ですか?
367名前は開発中のものです:2012/02/16(木) 22:47:28.36 ID:qmiOQFeq
最近寒いですね。風邪引かないように
368名前は開発中のものです:2012/02/16(木) 23:23:55.32 ID:342g7tje
vitaが風邪を引いて寝込んでる
369名前は開発中のものです:2012/02/17(金) 23:00:43.70 ID:sgKHwTRx
インフルエンザウイルスがかかってしまったね。
370名前は開発中のものです:2012/02/17(金) 23:29:03.09 ID:icRvj3zU
いえ、残念ながらもう末期ガンで虫の息です
371名前は開発中のものです:2012/02/17(金) 23:45:38.14 ID:sgKHwTRx
オワコンニチハ♪ポポポポ〜ン♪ポポポポ〜ン♪
372名前は開発中のものです:2012/02/17(金) 23:54:00.00 ID:sgKHwTRx
(-"-;)
373名前は開発中のものです:2012/02/19(日) 01:10:33.08 ID:q0quUxQI
いよいよ世界やな
374名前は開発中のものです:2012/02/19(日) 17:12:06.59 ID:Pv+LCid1

Vitaは「ワンダースワン以下の販売数」「誰も買いたがらない」 Forbesに厳しいコラム
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/06/news104.html
375名前は開発中のものです:2012/02/21(火) 17:32:25.39 ID:LLsYclz/
ワンダースワンって海外発売してたの?
376名前は開発中のものです:2012/02/21(火) 18:14:19.45 ID:OI4SO4uR
ageんなカス!
377名前は開発中のものです:2012/02/21(火) 18:28:13.99 ID:GBXfJIl3
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120215/enn1202151226009-n1.htm

こんだけの恥知らずなことを平気でやってのける会社ですからねえ。
378名前は開発中のものです:2012/02/21(火) 19:57:42.71 ID:uS+dFi9M
これはひどい
379名前は開発中のものです:2012/02/21(火) 21:27:21.24 ID:z5lKUeXC
北米でも不具合同時多発テロ。
凄い会社だよな。
380名前は開発中のものです:2012/02/21(火) 23:49:31.12 ID:x3X+CtZX
そういえばここでもビジネスnews+でも
海外VITA不具合多発のスレがないみたいだな。

ある意味異常な状況だな
381名前は開発中のものです:2012/02/21(火) 23:52:34.80 ID:X3AJ2Z/l
>>380
米欧での発売はまだだよ
382名前は開発中のものです:2012/02/23(木) 00:39:59.83 ID:9G1YWOaI
あーあ
383名前は開発中のものです:2012/02/23(木) 14:05:14.06 ID:f4Imft46
訴訟の為に買う奴がいるとか正気と思えん
384名前は開発中のものです:2012/02/23(木) 21:31:26.01 ID:c2L2w0Az
で、発売されてどうなの?
385名前は開発中のものです:2012/02/24(金) 17:41:50.40 ID:U/4QJgxy
オワコン嫌だな
386名前は開発中のものです:2012/02/24(金) 18:09:18.67 ID:LLjWJnAG
大事な事なのであげ
387名前は開発中のものです:2012/02/24(金) 21:32:09.34 ID:/XM6AXGm
買わなくて良かったvita
388名前は開発中のものです:2012/02/24(金) 21:33:52.99 ID:QlMFfNBO

MIKAMIのインターネット   でググれ


このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389名前は開発中のものです:2012/02/26(日) 17:43:57.74 ID:hMOmMcTr
【ゲーム】PSP Vitaは"最後の携帯ゲーム機"に? 「別売りメモリ必須は欠陥」「大きな失策」と厳しい評価 [
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330149688/

またボロクソに言われてるなw
390名前は開発中のものです:2012/02/27(月) 18:41:30.61 ID:2RxKFvFk
海外でもVITAフリーズ連発
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1330028996/
391名前は開発中のものです:2012/02/27(月) 23:32:05.82 ID:iFlrIEXu
これだけ言われてて買った人いるのか
物好きな外国人よのぉ
392名前は開発中のものです:2012/02/28(火) 00:43:45.99 ID:sYEDJGZb
そういや海外でもイルカでるんだったなw
393名前は開発中のものです:2012/02/28(火) 01:08:50.58 ID:7qQI8iT4
もし俺が海外信者だったら……
日本で不具合あったけど、さすがにこっちは修正して売り出すだろ的な期待と共に買うだろな。

まさか無修正版流出とかw
394名前は開発中のものです:2012/02/28(火) 03:49:59.15 ID:VCftmBUY
キラーソフトサルゲッチュが出るまでVITAは買わない
395名前は開発中のものです:2012/02/28(火) 08:04:08.70 ID:UAxS7Srp
不具合、不具合って言うけど、電源を入れなければ不具合などは発生しない。
396名前は開発中のものです:2012/02/28(火) 11:39:13.11 ID:gsFXGYrH
見てるだけで楽しいって小島カントクだったかも言ってたしな。
397名前は開発中のものです:2012/02/28(火) 23:33:22.06 ID:sYEDJGZb
確かに、買わずに見てるだけで楽しいなw
398名前は開発中のものです:2012/02/28(火) 23:39:48.06 ID:s/fEGlIp
>>395
俺VITA買ってないからいまのところ不具合出てないぜ
399名前は開発中のものです:2012/02/29(水) 10:54:09.77 ID:9VXI3Jo+
電源いれないなら、買わなくて良い(笑)
400名前は開発中のものです:2012/02/29(水) 18:19:32.30 ID:9VXI3Jo+
海外でも爆死しまくり。
イギリスの民は勇敢(笑)
401名前は開発中のものです:2012/03/01(木) 17:12:56.10 ID:6aZ2nYEf
Forbesの現地レポートまだ?
402名前は開発中のものです:2012/03/01(木) 17:23:15.32 ID:Tds175eq
日本はβ版とか言われているけど
海外でも不具合連発じゃα版けえ
403名前は開発中のものです:2012/03/02(金) 22:21:31.54 ID:3zFQ2+VL
世界の嫌われ者、ヴィータ
404名前は開発中のものです:2012/03/02(金) 23:41:10.27 ID:yV/qVGQi
案の定、海外でも爆死だったなw
405名前は開発中のものです:2012/03/03(土) 01:33:57.77 ID:T7xz0fnq
イギリスもやはり大爆死だったことが判明(笑)
406名前は開発中のものです:2012/03/03(土) 01:51:13.42 ID:T7xz0fnq
事実を知らせないと!
407名前は開発中のものです:2012/03/03(土) 01:51:52.89 ID:T7xz0fnq
下げたいか?これ(笑)
408名前は開発中のものです:2012/03/07(水) 22:28:23.17 ID:aKYHuDRU
もうだめぽ
409名前は開発中のものです:2012/03/08(木) 22:28:23.31 ID:t7oZf7AQ
明日3/9 ゲーム天国で奇跡は起きるのか!?
24くんの運命やいかに…
410名前は開発中のものです:2012/03/10(土) 20:37:33.11 ID:ezJ9I9Z5
爆死一直線の運命やいかに
411名前は開発中のものです:2012/03/11(日) 20:45:38.12 ID:e732yusc
なんだったんだよあれ・・・
412名前は開発中のものです:2012/03/11(日) 22:12:18.37 ID:ra09oUGn
>>127
アニメ化してほしいコミック、小説ランキング
http://0taku.livedoor.biz/archives/4121650.html


>>39
げっちゅ屋予約ランキング
http://www.getchu.com/all/rank_reserve.html?genre=pc_soft

http://www.getchu.com/top.html
413名前は開発中のものです:2012/03/11(日) 22:41:45.66 ID:e732yusc
新型で流れは変わるのだろうか

【PSVITA】Vitaの将来性 ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1330938923/
414名前は開発中のものです:2012/03/13(火) 08:34:51.06 ID:xNoaPl1p
発売3ヶ月で新型の話をしなくてはならないとか(笑)
出るわけないだろ(笑)
415ちん:2012/03/13(火) 10:53:11.78 ID:wR+120Ku
おもしろそう
416名前は開発中のものです:2012/03/13(火) 11:04:06.52 ID:E6r/7XSC
しかし、ここまでの爆死は予想外だったな
自爆しすぎのくそにー
417名前は開発中のものです:2012/03/13(火) 11:46:42.77 ID:sVjbnvKD
vitaは海外を意識して作ったハードだから
日本では売れなくて当たり前
418名前は開発中のものです:2012/03/13(火) 17:42:27.10 ID:XOPezUs3
世界中でVitaが爆死
419名前は開発中のものです:2012/03/13(火) 21:00:51.79 ID:NQyTGxQY
ゲーム天国で国内でも総スカン、と
420名前は開発中のものです:2012/03/13(火) 21:27:44.76 ID:qO8FyAVV
海外の反応

「ソニーはまるで、スマートフォンやタブレット端末が存在しない世界に向けて製品をデザインしたようだ。
(ヴィータは)大半の(携帯)電話よりも高くて多くのゲーム機と同程度(という価格設定)だが、
どの市場をターゲットとしているのかが見えない」 と指摘した。
http://livedoor.blogimg.jp/gehad/imgs/9/7/971d1404.jpg
http://gehanew.com/archives/1676658.html


外人 「PSVita、フリーズしまくりでガッカリ。これじゃ250ドルの文鎮だよ」
http://jin115.com/archives/51851184.html
421名前は開発中のものです:2012/03/13(火) 23:29:24.70 ID:xNoaPl1p
海外を意識(笑)
結果、海外では日本以上に大爆死してんだが(笑)
422名前は開発中のものです:2012/03/14(水) 00:02:10.82 ID:ZK121oiC
ゲーム天国、予想を上回る酷さで笑えなかったわ
423名前は開発中のものです:2012/03/15(木) 23:41:16.30 ID:2SJkaYAZ
>>420
どうでもいいけど海外に文鎮ってあるの?
424名前は開発中のものです:2012/03/16(金) 00:01:24.97 ID:HOyC4UyH
ペーパーに乗せるおもしはある。
それを意訳しただけだろ。
425名前は開発中のものです:2012/03/18(日) 09:26:11.71 ID:xu/nt/gX
欧米の調子どうなん?
426名前は開発中のものです:2012/03/22(木) 19:04:38.42 ID:eHhxbIxI
>>425
ヒント:日本とアジアだけでVitaの世界販売数の約半分
427名前は開発中のものです:2012/03/22(木) 19:22:02.87 ID:zzUnJdLb
その日本でも毎週ギリギリ一万台(謎の5桁維持)
NTTの契約数で真実が白日のもとに晒されるのもまもなく。
イギリスでは4万5千台の死産。
428名前は開発中のものです:2012/03/23(金) 00:09:15.02 ID:IyeWGbCF
>>427
イギリスで売れまくってるな
すぐに100万台行きそうだ
429名前は開発中のものです:2012/03/23(金) 01:30:46.30 ID:GCz0RDuf
>>428
そんな嘘言ってて自分で空しくならない?
430名前は開発中のものです:2012/03/23(金) 09:26:33.95 ID:XFBmBkRA
>>428
すごいな。
ホントに現実が見えてないんだな、ゴキブリって(笑)
イギリスでも大爆死です。
安心してください。
431名前は開発中のものです:2012/03/23(金) 11:38:53.43 ID:CODndw2S
フランスでも初「月」の売上が6万6千台でした。
既に週販で3DSに負けております。
完璧なご臨終です。
432名前は開発中のものです:2012/03/23(金) 12:30:01.70 ID:YxDkVPF+
VITA500万台突破
433名前は開発中のものです:2012/03/23(金) 15:44:36.78 ID:isnMLKL5
決定版携帯機ランク2012

PSP>3DS>Vita>その他
434名前は開発中のものです:2012/03/23(金) 15:59:08.33 ID:OEwPbMMS
まだ3月だってのに12年〆にしちゃって必死だねえ
435名前は開発中のものです:2012/03/27(火) 01:16:42.99 ID:lBhiIzP5
2012年はどうみても3DSのひとり勝ちになりそうです。本当にありがとうございました
436名前は開発中のものです:2012/03/27(火) 11:06:52.44 ID:NNK7Z/0D
3DSもモンハンと世界樹以外は爆死だろw
Vitaが想像以上の糞だっただけで、勝手に潰れた糞に勝っただけで一人勝ちってwww
437名前は開発中のものです:2012/03/27(火) 15:39:34.48 ID:h6PZqYgU
>>436 まぁがんばれや
438名前は開発中のものです:2012/03/27(火) 21:04:27.11 ID:I2mcVBt6
こうなってしまったら損切りするしかないと思うが、
3G版っていくら位で売れるかな?
439名前は開発中のものです:2012/03/27(火) 22:34:25.68 ID:Dv+o78si
2013年までVitaの予定はびっしり詰まってるらしいよ
440名前は開発中のものです:2012/04/01(日) 00:44:15.40 ID:NnRgM4FT
>>436
決まってこういう書き込みってsageてるよね





ニヤニヤ




441名前は開発中のものです:2012/04/01(日) 01:36:35.55 ID:TdNDlnky
Vita発売予定ソフト

4月2〜8日
   なし
4月9〜15日
  4/12 レイマン オリジン
  4/12 二コリの数独V 珠玉の12パズル
4月16〜22日 
  4/19 ルミネス エレクトロニック シンフォニー
442名前は開発中のものです:2012/04/01(日) 02:01:00.30 ID:7kgN7y00
     3DS 94,011
     (  ´・ω)  Vita 10,302
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

Vita5月の発売予定ソフト
ネクレボ 行政書士

以上終わり
443名前は開発中のものです:2012/04/01(日) 19:49:22.79 ID:umelkvPl
444名前は開発中のものです:2012/04/01(日) 23:42:17.13 ID:mfzrm+p3
タラちゃん
445名前は開発中のものです:2012/04/02(月) 00:07:41.62 ID:B++Uh/4h
おわんこ
446名前は開発中のものです:2012/04/03(火) 18:44:35.31 ID:kYUVJxeN
マジすか
447名前は開発中のものです:2012/04/08(日) 19:10:52.69 ID:OSL7Gl3o
終わったコンテンツ
448名前は開発中のものです:2012/04/08(日) 19:50:58.75 ID:I+rtzgR+
ほう、安くなるのか。
値段より質をどうにかしろよw
449名前は開発中のものです:2012/04/09(月) 01:44:13.52 ID:VIRV0Zgn
最悪でもコントローラは直さないとな
450名前は開発中のものです:2012/04/17(火) 20:41:08.56 ID:NnGNpquR
白菜ハード大変ですね
451名前は開発中のものです:2012/04/19(木) 00:17:50.62 ID:Gbh8FHYu
まさにキムチのもと
452名前は開発中のものです:2012/04/21(土) 01:06:49.55 ID:KRuT5zQa
辛い事実ですな
453名前は開発中のものです:2012/04/21(土) 01:14:08.40 ID:qTQvplLq
世界同時多発フリーズ中のステマハード
454名前は開発中のものです:2012/04/21(土) 18:19:40.16 ID:9q59M7gi
↓↓ゴキブリちゃんはさ、2chばかり監視常駐してるから、英語もわからない低学歴池沼のヒキニートになるんだよw
 http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1264315664/
http://hissi.org/read.php/news/20091209/Nm1DMElhQ3k.html http://hissi.org/read.php/news/20091211/cVkrMFVnUkI.html
563 : ラチェットレンチ(滋賀県)[]:2009/12/11(金) 15:33:31.99 ID:qY+0UgRB
ゴウィのサードじゃどう頑張っても勝てなくなるよ?wwwwww 次はいつごろゴミオさん出るんですか?ww
スカトネリコ http://blog.livedoor.jp/maxell011/archives/1115122.html http://hissi.org/read.php/news/20091013/WlJ4a0Y2c1Q.html
痴漢と妊豚をサンドバックにするGK無双まだー?wwwwww

↓そしてスカトロマニア
【PS3】アルトネリコ3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! ★2
386 : ノイズf(滋賀県)[]:2009/10/13(火) 19:18:40.24 ID:ZRxkF6sT
ギャルゲですら脱箱したんじゃ チョン箱はもう駄目だな
             ,. '" ̄ ̄ `丶
            /         \
           ,'     イ /l  ハ  l
           l  l/l/-!/ l/l/- {Xl
           l  l {:::::}   {:::lハ .l
           从 ト、."   、 ノ N
              , ⊥.T.チ     ,、__
             ハヽ//丶   (_ノ
             l 〉 <  i ヽ / /
             l/ /\\lヽ V ./
             j /  ヽオ ヽ  /
            ,'二二二,'   ..`ー'- 、
           ノ//ハハ ヽ >' ´    )
          ゝ<_l_L_l(,>'´   /  ノ
           {  Y       /\/ プシャァ
.       ブリブリ ヽ、.{____ノ  /*゚。、
 カサカサ      i⌒i人r‐、.ヽ /   "'゚。、
  ⌒滋賀⌒ ___l二j::::}ニ{ .{      ゚。*   ⌒滋賀⌒
癶( 癶;´ω`)(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人__ゝ__)      ゚。゚゚。゚ 癶(´ω`;癶 )癶 カサカサ
スカトロ趣味や英語力の低さバカにされ発狂するキチガイゴキ (ボケ老人の為英語できない無職ニートの池沼。) http://hissi.org/read.php/news/20100224/djdEaHd4cUI.html
455名前は開発中のものです:2012/04/24(火) 17:12:48.45 ID:cw4sNn3u
全世界で爆死
456名前は開発中のものです:2012/04/27(金) 00:24:15.12 ID:LvKHhXqD
あかんな
457名前は開発中のものです:2012/04/30(月) 17:48:18.07 ID:EROF4av5
どう見てもオワコン
458名前は開発中のものです:2012/04/30(月) 17:50:12.78 ID:yxw4BnmD
売れる要素がどこにあるのか
こんなのよく発売したよ

PSPなんてマグレデ売れたんだよ
本来のPSPの使い方以外でな
459名前は開発中のものです:2012/05/04(金) 00:43:09.27 ID:bNh/4xFD
>>458
キムチのため
460名前は開発中のものです:2012/05/08(火) 23:15:41.87 ID:17byFOYk
キムチセットにしたらどうやろ?
461名前は開発中のものです:2012/05/25(金) 17:11:20.46 ID:Vbwc5Eux
次の新色はキムチレッドやなw
462名前は開発中のものです:2012/05/31(木) 00:00:53.80 ID:a8sf0yTE
ある意味
かわいそう
463名前は開発中のものです:2012/06/09(土) 13:57:55.76 ID:wE63elhQ
どゆこと?
464名前は開発中のものです
哀れな末路だな。