【ミリオン数】マリオランド3D&マリカ7、ダブルでミリオン突破!【PS3超え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
ゲーム情報誌を発行するエンターブレインは26日、任天堂の携帯ゲーム機
『ニンテンドー3DS』の国内累計販売台数が400万台を突破したと発表した。
年末商戦向けに人気ソフトが相次いで発売され、12月19日から25日までの1
週間の販売台数は過去最高の51万629台。
今年2月26日からの10ヶ月間、発売44週目で実売413万5739台となった。

「ポケモン」と「信長の野望」が異色コラボ

3DSは発売初週こそ約37万台を販売したが、東日本大震災の影響やキラーソ
フト不足などで売れ行きが鈍化。
4週目で100万台を販売したDSに対し、3DSは100万台突破まで13週を要した。
週単位での売上げは10万台未満が続き、8月11日に1万円の値下げが行われる
と21万4821台を販売。

年末に向けて徐々に売上げが伸び、今月に入ってから発売された『マリオ
カート7』(任天堂)、『モンスターハンター3(トライ)G』(カプコン)ら
がけん引する形で、今月11日に累計300万台を突破。
そこからわずか2週間で約100万台を売り上げた。
ソフト販売も好調に推移し、11月3日発売の『スーパーマリオ 3Dランド』
は104万2511本、12月1日発売の『マリオカート7』は108万2391本を売上げ、
3DS向けタイトルとしては初めてミリオンセラーとなった。 (オリコン)

ソース:オリコン
http://n.m.livedoor.com/f/c/6149507
2名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 23:21:48.92 ID:mv/AAUOX
先週の売り上げ累計:MH3G:73万、マリカ:79万、マリオ:84万
今週の累計:MH3G:?万、マリカ:108万、マリオ:104万

●TSUTAYA ゲームセル ランキング
1.無双OROCHI 2
2.マリオカート7
3.モンスターハンター3(トライ)G
4.ファイナルファンタジー XIII−2
5.スーパーマリオ3Dランド

売り上げ的にマリカ(29万)とマリオ(20万)の間って事は
MH3Gは今週25万辺りいってるんかな?となると累計で98万とかか
ミリオンまであと少しだな。
3名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 23:58:30.51 ID:VFQRacMI
やっぱりこうなったか
3DSが失敗とか散々言ってた人は一体なんだったんだ?
4名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 00:04:39.87 ID:vsz18P1w
モンハンも年内余裕でミリオン超えそうだし、もう圧倒的だな3DSは
5名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 00:06:11.37 ID:1Kb4rzzZ
で、「任天堂しか売れない」って言い出すんだろうな。
6名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 00:09:07.02 ID:Y7td1JCO
>>3
散々っていつの話だよ、それw。最近か?
違うなら任天堂自身に言ってやれよw
7名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 03:04:44.70 ID:kSpLzyyG
>>3
いまでもあのしょぼい3Dは失敗だったと思ってるよ。ただ、もともとソフトには地力があるし
いい時期に値下げした。1万5千円なら試そうという気にはなる。2.5万じゃいくらマリオカートや
ぶつ森があっても考えもしない
8名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 03:07:11.18 ID:CJ+6VHAH
25000円は高すぎたね
9名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 03:40:15.59 ID:VtAUBbYV
25000円で初期不良だらけのヴィータ・・・(爆
幻想新作も那由多の軌跡もヴィータでなくPSP展開・・・(爆
10名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 04:32:54.42 ID:GzB+Rqmn
プレ捨てベータ (アルファ)
11名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 05:45:04.55 ID:r004Q5Rj
>>3
失敗じゃなかったら、なんで緊急値下げなんかしたんだ?
半年で1万円値下げして社長が謝罪していたのもシナリオでしたか?w
12名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 06:07:49.89 ID:yzAvekAL
>>11
震災で思うように売れなかったから
スタートダッシュでコケることは死を意味する
マリカ マリオ ぶつ森と発売されるまでかなりの時間があるので
失速したままだとその後のソフト販売数にも影響する

まぁ緊急避難的対策だけど今考えると正しい判断
13名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 07:07:25.55 ID:rw+iKynX
来週にはモンハンもミリオン来るだろ
14名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 07:25:32.47 ID:ZMhaWO9W
任天堂は強いなあ
でもやっぱこの先任天堂のゲームしか売れないんじゃないかな
ソニーと違ってソフトメーカーとしても強大すぎるからな
15名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 07:32:26.71 ID:YIqnckye
>>6
わずか半年前までは失敗ハードって言われてたよなw
つーか日経の新ちゃんとかほんの一ヶ月前まで失敗って言ってるじゃんw
16名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 07:37:11.44 ID:2u1/CWtf
正直vitaはトータルでもミリオン2つも出ないだろうな
ってかもう3D表示が出来ないと物足りない、特にモンハンみたいなアクション物
17名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 07:44:49.55 ID:JZPcYio3
初期DS売って、DSライトを買ったから、3DSも新型が出るまで待ちたくなる…。
でもファイアーエムブレムの新作が出たら、待たずに買う。
18名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 08:16:13.97 ID:373aq3qe
とりあえず、軌道に乗って良かった
任天犬とスト4、リッジをやってた頃はどうなるかと思ったが
19名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 08:42:27.54 ID:ej2osne1
>>11
それはニーズの読み違えた失敗だけだろ
3DS自体が失敗じゃないのは今証明されてる
今回のようにソフトがあればあそこまで失敗じゃなかっただろう
20名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 10:09:44.35 ID:ZPFLDeMG
すげーな
21名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 10:19:38.95 ID:60AOi3rW
>>17
おれも新型待ちだったが大幅値下げがあったから出るまで時間かかりそうな気がしてきた
発売しても2万くらいしそうだし
新春セールで安売りあったら諦めて購入踏み切るわ
22名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 10:22:29.55 ID:jnWcynb+
やはりゲームはソフト次第だと改めて思った。値下げは早すぎたね。
23名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 10:23:22.60 ID:tXuO37/W
ファイアーエムブレム、早く!!
24名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 11:20:52.46 ID:QiEwRAbI
ミリオン売るために広告費いくら使ってんだかw
25名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 11:47:21.45 ID:V1N1Xztg
いくら宣伝してもVITAのソフトはミリオン行かないだろうなw
26名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 11:48:18.61 ID:gH3q/nrz
まあ、間口が広いのは強いよね。
毎回同じようなマリオ、マリカ、モンハン、ポケモンでも
娯楽の選択肢の少ない子どもから
搾取できるのは大きい。
27名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 11:49:48.03 ID:gH3q/nrz
まあ、その毎回変わらないゲームを
ミリオン出るから面白いゲームの筈だと
思考停止してやってる大人は意味不明だが。

彼らにはマクドが一番美味い食い物なんだろう。
28名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:17:45.36 ID:aAVZOtK/
食と娯楽を一緒だと考える知恵遅れっぷりに笑うw
エンゲル係数とかが何で存在するのかもわかってねーんだろうな
29名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:19:59.78 ID:9zR1PL1n
PSVじゃなくて3DSじゃなくてXbox360買えばよかったな
30名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:25:18.67 ID:wodqg67t
>>27
思考停止してるからお前はそんなくだらない例えしかできないんですね
31名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:25:50.40 ID:9zR1PL1n
ファイナルファンタジー13がいい例ですね
32名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:28:52.98 ID:fLEHYuqV
▼12月29日発売「週刊ファミ通 2012年1月19日増刊号」は任天堂特集

12月29日発売■BOOK:「週刊ファミ通 2012年1月19日増刊号」

任天堂のソフト&ハードを網羅した
196ページの別冊付録「任天堂コンプリートカタログ」付き。


>>ファミ通も便乗か?!
33名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:31:43.87 ID:fLEHYuqV
さて、表題の「ニンテンドー3DS」400万台突破の件ですが、
いやはやすごい勢いで売れていますよ。

本来ハードというのは家電量販やトイザらスなどの大型店、
Amazonなどの現金値引きが多い販売店を中心に売れる傾向が強いですが、
一般販売店にも好調の波ががっつり来るくらい勢いがあります。

メーカーもかなりの出荷を行っていますので、
以前のDSブーム時のような品薄感はないですが、
最近おとなしかったゲーム市場を間違いなく盛り上げています。
予想以上の売れ行きなので好調の程度が体感できるくらいです。

逆に元気がないのがSCE系の商品。

PlayStationVitaも予想以上に苦戦していますし、
FF13-2は予想通り初回出荷の消化すら厳しい状況。

例年12月は任天堂系が強いと言われていますが、
新ハードとFFが発売されてこの状況はやや厳しいです。

Vitaは今後のラインナップ、とにかくモンハンのネームだけでも出してほしいです。

34名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:34:54.20 ID:9zR1PL1n
Xbox360はもっと売れてもいいはずなんだけどな

スカイリムのためにXbox360買ってやれ
35名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:36:31.67 ID:fLEHYuqV
箱はPS3とかぶるから
買うのはどっちかになる
日本だとどっちか買うとしたらPS3
BD代わりにもなるし
36名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:36:45.64 ID:je1OoC/K
>>27
>まあ、その毎回変わらないゲームを
>ミリオン出るから面白いゲームの筈だと
>思考停止してやってる大人は意味不明だが。

>彼らにはマクドが一番美味い食い物なんだろう。
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
37名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:42:03.43 ID:9zR1PL1n
余裕あるならXbox360とPS3買ったほうがいい。海外ゲームはXbox360でやる、日本のゲームはPS3でやるみたいな。
38名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:42:39.53 ID:aAVZOtK/
マックのハンバーガーに例える奴ってチョコチョコ湧くけど
心底娯楽の何たるかがわかってねーよなw
39名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 14:10:46.28 ID:9dYiMVY6
>>30 >>36
やっすい挑発に乗るし、返し方も稚拙。
やっぱ程度低いなあ。
40名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 14:17:24.27 ID:9dYiMVY6
ジャンルの違うものを例えとして出すなって…
そうするとおよそ例示なんて表現法は発生しないわけで。

誇るべき売り上げを記録したよってスレなんだから無視してりゃいいのに。
小学生レベルのゲームを子供らと一緒にするのは楽しいんだろ?
負け犬の遠吠えなんだから俺のことは気せずにゲームしなよ。
41名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 14:22:08.68 ID:bbRlrvcs
一レスにまとめろよ低脳www
42名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 14:28:49.04 ID:44x89PEn
>>39
病院いってこい
43名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 14:38:33.75 ID:EUeBz9xK
>>39
Vita予想通り爆死wwFFも爆死ww

まったく論理性のないコメントをドヤ顔で書き込む
余裕のないソニー信者ざまぁあああwwwwwwwwwwwwww
44名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 14:46:12.48 ID:IuwTCMln
>>38
ゲーム機を食べ物に例えるのはクタちゃんがよく使ってた言い回しだろ
45名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 15:07:37.57 ID:aAVZOtK/
生活必需品どころの騒ぎじゃない食料品は
何かあったら真っ先に切られる娯楽品の例示には全く不適当だって話なんだよ

娯楽を生業にする奴はそう言う危機感を持ってて当たり前だし
任天堂なんかはいつもそれを言ってる

クタみたいな馬鹿はそういう視点が無いから見事に死んだけどもw
46名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 15:33:24.62 ID:Vp4//kG5
>>39
後釣り宣言ktkr
47名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 15:46:52.02 ID:lobq0KxA
マックのハンバーガーの話



なんかの漫画で、
マックバーガーとコカコーラは世界一売れてるから世界一うまいんだよ
って台詞を吐く奴がいたんよ

それを見た低脳が(キリッ と言わんばかりにたとえが正しいかも分からず使ってるだけ
48名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 18:16:37.96 ID:v8wIm7BJ
>>39
なんでそんなに
ひっしなの
49名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 18:40:19.45 ID:b5C4yk8d
>>39
これが顔真っ赤というやつか
50名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 18:50:28.56 ID:1H/94egm
ミリオンなんか通過点でしかないのがまた凄い
51名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 21:56:59.55 ID:vsz18P1w
モンハンも来週ミリオンでミリオン3本だな
52名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 22:39:08.28 ID:2/ywmpAo
史上初らしいな
53名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 22:41:57.16 ID:hG8oOwSS
モンハンが脱Pし頼みの綱の13-2も零式も死んで
プレステにはもう二度とミリオンなんて出ないのが確定したというのに
54名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 22:50:29.16 ID:vsz18P1w
FFは完全にオワコンになってしまったからなw
55名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 22:56:14.34 ID:hG8oOwSS
エフエフ(笑)
56名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 23:46:04.64 ID:vsz18P1w
テイルズ(笑)とマジで同レベルにまで落ちぶれたからな
FFマジでオワコン
57名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 23:59:21.89 ID:newHkQGN
体験版配信中のシアトリズムは面白そうだけど
58名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 10:28:46.83 ID:CbRQL6aR
一大イベントだったハズのDQやFFの新作発売日…
子供の頃の自分が今の様子を知ったら、驚きそうだなぁ



59名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 13:57:53.34 ID:5sLdr/fN
モンハンも達成だろうから3本ミリオンか凄いな
60名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 02:25:25.08 ID:uIuU/GeQ
一気に3本かすげえな
61名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 02:41:10.04 ID:jtVzeS/b
ブレイブストーリーは面白そう

というかパンチラ
62名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 02:43:02.40 ID:N7Jg5OOx
スクエニ作ってだけで不安だが・・
63名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 07:12:48.94 ID:m7NChlwx
スクエニはまさにハードの癌だからな
64名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 07:49:07.87 ID:XWgkuTw+
SDキャラだし、ノムリッシュなドヤ顔マネキンの学芸会にさえならなきゃ良いよ
ムービーに比重掛けすぎて肝心のゲーム部分がやっつけなのは、もういらない
65名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 09:53:04.96 ID:j/YqENUT
おっとFFの
66名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 11:47:48.25 ID:R2Wi0nED
敗北を知りたい
67名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 12:19:39.46 ID:2IhyLhrx
>>61
ブレイブストーリー?3DSで出るん?
68名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 23:22:19.47 ID:uB/GvtJb
PS3と張り合うとかw
69名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 23:36:07.17 ID:hJu+K7AV
ドラクエ出せば3DS更に伸びそう
70名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 07:22:15.23 ID:ARQuHo3f
しかしマリカみたいな焼き直しが売れるって、世代が変わるたびに焼き直しし続けるつもりなんかね。
どうせまた、新ハードに焼き直しするだろ。

日本のゲーム業界が沈んで行くのも納得。
71名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 10:18:52.78 ID:W3V/Ms5a
おっとFFの悪口は
72名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 11:20:42.10 ID:jHu9kNqo
焼き直しってのはFFのリメイクのことですか?
PS系のお家芸だと思ってたのですが。
73名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 11:33:15.53 ID:1VxNSRsp
PS3超えとかくだらんことをスレタイに入れるな。ゴミが沸くだろ。
74名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 12:19:09.32 ID:UC2pJFO0
まるで海外にスポーツ/レースゲーがないかのような物言い。
「日本はダメだ」っていうやつに限って海外知らないのはパターンだな。
75名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 14:04:54.21 ID:9+D7q3Dn
おまいら、もう年末だ
80人超のクリエイターたちの反省・抱負を良く読んどけよ
来年もがんばろう

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111221108/
76名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 14:29:59.73 ID:cEMceg0v
>>75
勝手に読んでろボケ
77名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 14:35:13.30 ID:tZRpZ5oO
何年経っても、焼き直しのマリオとゼルダとポケモン…
それって本当に楽しいの?
惰性じゃないの?
78名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 14:36:26.14 ID:yOwDljq/
>>70
お前がやらない、気にしなければいいだけじゃん
他にも斬新な良作いっぱいあるっしょ
79名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 14:37:16.42 ID:cEMceg0v
80名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 14:41:45.17 ID:yOwDljq/
盤ゲームの人生ゲームとかだってそうだけど
基本的な部分で完成されてるから余計なひねりはいらねーんだよ
マリカなら新キャラ追加とか自分なりの車改造でパーツ追加とか
そんなんでも新しいのでれば好きな奴は買うんだよ
81名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 17:44:16.95 ID:D+P3OBm6
>>77
マリオ自体は25年も前からやっていてマニアにとっちゃまたマリオかよって辟易してるかもしれんが
今プレイしている大抵の人にとっては多くてまだ2〜3つめかのマリオだろーさ。
DSで初めてゲームに触れたみたいな人だって多いだろう。惰性でなんてやってねーよ
82名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 17:53:55.55 ID:+yYacawr
>>81
真面目にレスするだけ無駄だからやめとけ
83名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 19:47:45.92 ID:ua+MDOxx
GKマンマミーヤ
84名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 20:25:59.10 ID:uijxAF5/
>>77
FFやDQにも言ってやれよ
85名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 01:00:20.79 ID:98qaAjTY
>>73
くだらん事が好きなんだからしゃあない
86名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 23:06:36.09 ID:TZw9NaKc
本当に物凄いな
87名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 04:33:02.39 ID:pq79SHKd
えふえふもー、どらくえもー

ffやDQも単なる焼きまわしはくそってことだろ。
アイデア絞ってもっと新作に力いれろって事なのにぴーえすもーとかバカか?
88名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 10:57:39.94 ID:ic+F8UC0
>>87
マリカーはともかく、FFもDQもマリオもゼルダもタイトルや世界観が共通してるだけで焼き直しではないと思うのだが
むしろタイトル掲げといて世界観壊すのは駄目じゃね?(例:FF13)

逆転裁判もオドロキになってから袋叩きにあったしな
89名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 11:00:18.89 ID:hEB0J/yo
>>87
的確な返しされて話題逸らしに必死なバカ乙w
90名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 11:19:06.42 ID:HKHbP1/A
91名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 16:51:58.20 ID:eCRkA7Kn
てかマリオっていうがゲームシステム皆違う上に基本1ハードに一本だしな
マリギャラが珍しい方だ
92名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 00:57:30.54 ID:BFgnyi4r
>>89
的確?バカはお前だってーの。

続編と焼き直しの意味を混同してるやつも少し考えて書き込めよ。

ドラクエにしろなんにしろ、過去作の移植と言う名を借りた単純焼き直しは知恵の無いクソっていってんだよ。

わかるかな?おバカさん。
93名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 00:58:39.04 ID:BFgnyi4r
94名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 01:11:34.36 ID:iDpcuWWO
>>92
その「知恵のないクソ」のおこぼれで新作が開発されてるんだろ
現実味がない批判だと思うよ
95名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 01:30:14.99 ID:BFgnyi4r
>>94
そういう状況に追い込んでるのは業界、ゲーム開発会社の姿勢や考えに原因があって自業自得。
だからこそ移植すら手抜きで済まそうとする姿勢や、安易な方法に逃げずに知恵だせってこと。

HD版なんてゲーム開発会社ほとんど絡んですらないだろ?w

96名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 02:29:16.01 ID:PMc4eUMD
任天堂が一人勝ちする訳だわ
97名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 11:59:53.28 ID:qoqzRV3R
>>92
うわバカが怒りだしたwww
98名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 12:06:59.57 ID:Tg2QM6dm
>>93
連投したあげく直前の自分のレスをアンカつけて引用するって必死さがにじみ出ていて素敵
99名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 12:26:49.40 ID:iLaDn0bf
>>95
おっとFFの悪口はそこまでだ
100名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 12:42:05.00 ID:fMQ3tlMu
これにポケモンが加われば・・・
101名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 12:49:44.64 ID:d33GG5yb
子供の親も、ファミコン世代だから、どうしてもゲーム機買うならマリオにしけ!
みたいな感じで、正月商戦は王道の任天堂が勝利だな
所詮、ソニーはゲームってイメージが定着してないな
102名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 13:53:01.48 ID:KQog7izO
マリオ3Dはミリオン行かないと思ってたがスゲェーな
103名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 14:01:46.36 ID:bQmPVffV
>>92
え?お前の定義で言えばマリオもマリカーも完全新作ですが?(笑)
ゼルダは移植(リメイク)だったけどな。

なんで、お前マリオゼルダポケモンから急にドラクエFFのリメイクに矛先ずらしたん?(笑)
変な言い訳して、いちいち指摘させんなよ(笑)
104名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 14:11:01.87 ID:DJBre1tA
マリオなんて本スレでも年末までにハーフ行ったらいいとか
言ってたくらいだからな
105名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 14:38:44.22 ID:iQvTDoAN
これまで3Dマリオは意外と売れなかったからな
3Dマリオとしては大躍進とも言える
106名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 16:33:16.27 ID:BFgnyi4r
>>103
まじバカだろ。
ffとか言い出したやつがいるからそれらも含めて単純な焼き直しは糞ですよって言ってやってんだけど。

頭悪いんですね。
107名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 16:39:57.70 ID:BFgnyi4r
>>97
具体的に指摘できない時点でそれお前自身のことさしてんだけど。

ま、馬鹿は焼き直しをありがたがって買い続ければいいじゃん。
三日経てばいろいろ抜け落ちる便利な頭の作りしてそうだし、常に新作気分で楽しめるんだろ。俺には無理だけど。
108名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 23:29:02.47 ID:Fckf31uY
ついに3DS買ったった
109名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 23:35:48.23 ID:kkNO2+63
リメイク辞めろって実質和ゲーメーカーは死ねと言ってるのと同義だよね
110名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 09:42:48.96 ID:DuP12kVi
>>107
なんでそんなに
ひっしなの
111名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 13:57:11.28 ID:KJuJEVvu
ドラクエはゴミ
112名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 15:05:07.10 ID:S1SrE0zY
>>106
>>107
うわバカが必死になって怒っとるwww
113名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 15:06:42.65 ID:YIPL93pj
>>108

正解。
114名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 11:22:02.38 ID:zyjXBes8
どっちももってないんだけど
買うならどっちがいいかね?
115名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 17:37:06.62 ID:NrOJuAZj
>>114
3DSとPSP買っとけ
116名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 23:02:06.91 ID:Sfpfv88i
>>114
Vitaは辞めといた方がいいよ。荒らしが必死に隠してるけど不具合だらけだから。
117名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 10:26:43.22 ID:J6GlPbpn
テスト
118名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 19:08:28.76 ID:OwgrZs+1
Vitaスルーした人が勝ち組なのか
119名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 22:51:32.33 ID:XpdTyT/k
テスト
120名前は開発中のものです:2012/01/17(火) 21:40:26.33 ID:CnZhUyqD
さすが任天堂だな
121名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 00:10:00.45 ID:xJ0TOhrI
またまた任天堂がミリオン連発!!
122名前は開発中のものです:2012/01/25(水) 21:08:21.17 ID:aTOMxkS/
MH3Gもミリオン突破!
123名前は開発中のものです:2012/01/25(水) 22:26:19.68 ID:XwHY3xwe
>>88
>むしろタイトル掲げといて世界観壊すのは駄目じゃね?(例:FF13)

>逆転裁判もオドロキになってから袋叩きにあったしな

サクラ大戦Vなんてなかった。

まあ主人公交代は必然ではあったんだが・・・
124名前は開発中のものです:2012/01/30(月) 00:08:44.19 ID:GhkQSNSG
なるほど
125名前は開発中のものです:2012/02/08(水) 00:37:24.14 ID:4iFwXh6o
快進撃だな
126名前は開発中のものです:2012/02/17(金) 01:34:30.14 ID:zxxG540I
すげー3DS
127名前は開発中のものです:2012/02/17(金) 04:10:18.67 ID:TTyYZtXV
>>1
硝煙漂うダークでシリアス過ぎるストーリーのマリオか、

8頭身のマリオが活躍する新作を作ってくれ
128名前は開発中のものです:2012/02/20(月) 20:06:42.40 ID:fcc823yG
爆売れじゃねーか
129名前は開発中のものです
>>127
こえーよww