週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年12月12日-2011年12月18日)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
http://www.famitsu.com/news/201112/14007047.html
*1 NEW ファイナルファンタジーXIII-2 PS3 RPG スクウェア・エニックス 2011年12月15日
*2 1/-  モンスターハンター3(トライ)G 3DS アクション カプコン 2011年12月10日
*3 2/1  マリオカート7 3DS アクション 任天堂 2011年12月01日
*4 NEW イナズマイレブンGO シャイン/ダーク 3DS RPG レベルファイブ 2011年12月15日
*5 3/3  スーパーマリオ 3Dランド 3DS アクション 任天堂 2011年11月03日
*6 7/12 星のカービィ Wii Wii アクション 任天堂 2011年10月27日
*7 NEW みんなのGOLF 6 Vita アクション ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン 2011年12月17日
*8 10/17 JUST DANCE(ジャストダンス) Wii Wii アクション 任天堂 2011年10月13日
*9 NEW アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり- Vita アクション・アドベンチャー ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン 2011年12月17日
10 14/22 ポケパーク2 ?Beyond the World? Wii アクション・アドベンチャー ポケモン 2011年11月12日

●PS3向け『ファイナルファンタジーXIII-2』が首位を獲得
 今回は、PS3向け『ファイナルファンタジーXIII-2』が首位を獲得している。
4位には『イナズマイレブンGO シャイン/ダーク』が入った。新作以外では、3DSとWiiタイトルが占めた。
 一方、ついに発売となったプレイステーション ヴィータ向けタイトルは、
7位に『みんなのGOLF 6』、9位に『アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-』がランクインしている。
プレイステーション ヴィータ本体の速報はhttp://www.famitsu.com/news/201112/20007379.html

前スレ
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】(2011年12月05日-2011年12月11日)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1323868474/
2名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:12:55.56 ID:AckiqNmT
>>1
3名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:13:34.78 ID:0n7YosWT
FF 60万
みんごる 7万
アンチャ 4万
無双 3万
リッジ 2万
くらいかな
4名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:15:09.08 ID:a4TGOaMb


懸念はしてたがマリカ3週目にも勝てんかイナイレ
FFは初動の数字見ないと分からんけど幾ら何でもハーフは超えたいわなぁ
5名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:15:18.17 ID:yBnVHQZo
>>1
6名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:16:47.48 ID:H50s9M/i
VITAのソフト2作品もランクインしたのかーsasuga次世代ハードだぜ!
7名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:18:26.14 ID:v1a6fTg0
VITAロンチタイトルのうちトータルで10万越えはみんゴルだけで終わりそうだな。
8名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:19:00.99 ID:AckiqNmT
モンハンはマリカの上だから20万はいったったぽいな
イナイレは18万位か?
VITAは11〜20にいくつ入っているかだな
9名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:19:42.19 ID:yBnVHQZo
Wiiソフトの順位アップはさすが年末ってとこだな
10名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:19:43.21 ID:b/M2rEAS
とりあえず、数字が出るまで待ちだな
11名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:22:31.14 ID:AddI4lcM
さすが年末って感じ
これだけ年中活気づいていたら良いんだけどね
12名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:23:04.15 ID:xmN6NtlV
ピンクの悪魔がおかしいぞwwwww
Vitaローンチどれも勝てなかったかw
13名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:24:08.19 ID:icpC5IY2
うん、ハード関係なくゲーム売れるのは良い事だよね
14名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:24:53.13 ID:QOLSYj2+
アンチャは健闘したほうかな。
15名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:25:50.48 ID:o46H4V4A
ラッシュの中耐えるカービィ
16名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:26:36.58 ID:q2hWAEpd
カービィが何故かAMAZONで1位に・・・
17名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:29:47.93 ID:nhy5tWAc
FFは携帯の外伝が47万だったから据え置きで考えると65〜75くらいか?80越えるならあの13の続編にしたら文句なしだろう
18名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:30:37.53 ID:UyNq4lYm
イナイレを2つ一緒にまとめたのはみんゴルの順位を1個でも上げときたいというファミ通の操作だな
19名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:30:51.11 ID:VuvYtqxh
ポケパークワロタ
20名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:31:05.02 ID:ezHokmvj
17日発売でベスト10入りかよ
21名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:32:40.93 ID:hSDzsNLf
ポケパーク、カビ、ダンスはクリスマス用か
22名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:34:05.93 ID:KViXE4V1
                            そんなっ・・・!
     //                 // バカなっ・・・! バカなっ・・・!
.    / /           __    //   なんでこんなことがっ・・・・・・!
   / /     _,,. -─''""  __ ̄7\/ /
  //ニニ7 ̄_,,. -─''"" ̄  \\/ /     なんでこんな・・・・・・
//V SONY/           〉 l l 、     あってはならないことがっ・・・・・・!
/ / □  /              /△| |0)
.  /◇  □|           (◇ | |(      どうして・・・なんで・・・ こんな・・・
  | ◇  ∠__,,. -VITA>、 \ノ ノ ヽ       こんな・・・・・・・・・
  \゚。   P⊆⊆=-─'"´  \ー//  。゚〉
   \二フ           //へ_,ノ    こんな理不尽なことが
                //   ̄ ̄        オレの身ばかりにっ・・・・・・・・・!
23名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:34:21.68 ID:G9ykqcP+
さすが年末はカービー強いな。
24名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:39:09.60 ID:LE8KkS3a
宣伝だと叱られるかもしれないけど、ニコニコのゲーム機大戦という動画が面白いな
現行機まで行くのにあと1年はかかりそうだけど
25名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:40:20.47 ID:1/en2Q6P

【エルシャダイ】ディレクター竹安佐和記 盗作・トレス疑惑検証まとめwiki
http://www53.atwiki.jp/swk_tkys/pages/1.html
26名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:49:33.24 ID:GlWnV7vG
サードの楽園PSハード(笑)
27名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:56:06.93 ID:x0SUZXfY
>>1
リンクが既読だと思ったら先週のか?
ttp://www.famitsu.com/news/201112/21007526.html
28名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:58:02.84 ID:H50s9M/i
>>24
SEGA愛がひしひしと伝わってくるわ、あれ。
29名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:59:34.94 ID:8tO9OF9/
FFなかなかやるじゃないか
完全にオワコンだと思ってたが買う人はいるんだな
FFのナンバリング(もしくは-2のようなもの)を
完全新作の別タイトルで出したらどのくらい売れるのかいつも気になる
まあ実験のしようがないが
30名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:00:52.69 ID:a4TGOaMb
>>27
前スレで俺が用意したテンプレだがリンク先間違えたわ、スマン
31名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:01:38.60 ID:AckiqNmT
ファイナルファンタジーX 1749737→2325215
ファイナルファンタジーX-2 1472914→1960937

ファイナルファンタジーXV 1516532→1905979
ファイナルファンタジーXV-2   ?
32名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:08:45.01 ID:lPmhqmoe
ベタはやっぱりダメだったか
スマホ時代によくこんなの出したな
馬鹿なんじゃないか?ソニーは
何も出さないでそのままPSPでまだまだ良かったのに
折角PSPが好調なのに足引っ張ってどする

もうPSPは型落ちというレッテルがソニーによって貼られたから下降するだけ
33名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:12:49.72 ID:7wjpFvtv
ピンク玉より売れてないって
Vitaソフト大爆死じゃねーか
34名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:14:15.92 ID:nHJ7O1En
>>32
VITAは無かったことにしてPSP4000出せばまだいけるwww
PSPにタッチパネルだけ搭載すれば良いと思うwww
35名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:15:36.68 ID:hm+aoYAr
ロンチだから本数微妙なのは予想できたとはいえ
いくら何でも酷すぎだわwww
日本人ってパッケージ版買う傾向にあるからDL数も大した事なさそうwwww
36名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:19:44.70 ID:v1a6fTg0
PSにタッチパネルはいらねーだろ。
変にスマホと掛け合わせたせいでおかしくなりまくってる。
37名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:22:49.56 ID:yblPidle
カービィがダークホースだったとは…
38名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:25:29.31 ID:up7tPS+g
カービィで8万ぐらいかな
39名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:25:41.09 ID:GlWnV7vG
641 名無しさん必死だな 2011/12/21(水) 23:02:31.13 ID:sWoKismTO
VITAソフトダウンロード版、みんなの評価の人数(公式サイトより)

ダーククエスト 2人
ブレイブルー 2人
LoA 0人
地獄の軍団 1人
ARコンバットデジQ 0人
マイケルジャクソン 2人
麻雀格闘倶楽部 0人
Uマブカプ3 1人
アスファルト 0人
三國無双 1人
F1 2011 0人
パワスマ4 2人
真かまいたちの夜に 1人
ドリクラ0 1人
ディスガイア3 0人
忍道 2人
モンスターレーダー 1人
リッジ 5人
塊魂 4人
みんGOL6 8人
アンチャ 7人
サワリマク〜ル 0人
みんなといっしょ(無料です。) 21人
ニコニコ動画(無料です。) 2人



「みんなDL版買ってる」みたいなのは無理があるw
40名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:26:46.53 ID:h0Zj77gH
発売から間もなく2ヶ月になろうとするカービィより売れてないVitaのソフトが哀れすぎる
41名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:28:09.09 ID:ElAjsomL
みんゴル7位ww
42名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:29:30.19 ID:IZ1qlfic
>>39
PS信者唯一の希望、ダウンロウドガーが使えなくなっちゃうじゃないですかー
43名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:29:37.91 ID:Z5LWbEdb
>>39
どこかからコピペで持ってきたの?
今見たらみんごるで424件になってるけど…
44名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:31:24.44 ID:Z5LWbEdb
ああごめん公式サイトってソース載ってたわ
じゃあ更新遅いってだけだね
45名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:31:46.52 ID:ElAjsomL
世界累計週間ハード売り上げランキング
集計期間:2011年12月10日付(最新)

01 ニンテンドー3DS(任天堂)1,326,253(1107万台)
02 XBOX360(マイクロソフト)851,383(6146万台)
03 ニンテンドーWii(任天堂)814,217(9233万台)
04 プレイステーション3(ソニー)700,415(5822万台)
05 ニンテンドーDS(任天堂)344,582(1億5036万台)
06 PSP(ソニー)264,017(7204万台)
46名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:33:20.53 ID:hm+aoYAr
>>45 これマジ?
47名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:35:15.64 ID:F+GyuSrN
>>45
DSより下なのかよw
48名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:38:01.14 ID:ElAjsomL
PSPが売れてるのは日本だけだからの
49名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:40:10.82 ID:epQlyiUU
なんだ、完全壊滅って訳じゃないのか…
とおもったら日本込みかよ!
50名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:40:48.32 ID:bYdH/0iH
むしろ日本以外で20万台近く売れていることに驚く
あとPS3って何気に5800万台も売れていたんだな
51名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:42:44.11 ID:ElAjsomL
それ言ったら日本では完全脂肪の箱が
それ以上売れてるww
52名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:45:06.18 ID:ohs6qJRx
人種差別色の強い海外でアメリカハードが売れんのは当たり前だろ

53名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:45:21.45 ID:1lC1kGbx
チュンおわったな・・
54名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:49:04.51 ID:ZWcJvfg7
モンハン2週目もけっこう粘ってるじゃん
55名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:52:13.57 ID:lVZizMqC
>>39
ゲハ転載する前に自分で確かめろよ
56名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:56:23.76 ID:PobX52f7
>>44
けど結局DLソフトのプレイヤー人数としては少なすぎるんだけどな
任天堂はクリエイトーイとかでも4桁いってる
57名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:56:53.44 ID:vs3GUstN
イナイレしょぼいな
58名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:58:20.80 ID:0n7YosWT
>>39
3DSの評価システムに似てるね
みんなといっしょ
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp9002pcsc00004_00.html
59名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:58:26.93 ID:vs3GUstN
>>18
前からそうだったろ
ポケモン2verも合算だし
60名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:58:54.18 ID:hm+aoYAr
任天堂「3DS」、年内に400万台突破へ 有力ソフト充実
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E0E3E280E18DE0E3E3E0E0E2E3E38698E0E2E2E2
>調査会社のエンターブレイン(東京・千代田)によれば、12月第3週(12〜18日)の販売は約39万台
61名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:58:57.67 ID:IF94HNe9
>>56
全員が評価つけてるわけでもあるまい。
オレは評価入れたことないし。
62名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:59:18.08 ID:ohs6qJRx
>>57
レベルファイブは最近 株を下げすぎだな
63名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 23:59:56.35 ID:/nmfxRHG
>>56
それは凄いな
発売から一週間たたずに4桁あるって事だよな
任天堂すごいね
64名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:00:11.88 ID:vs3GUstN
>>39
なんでみんゴルだけ有料なのに68人もいるの?
65名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:00:16.59 ID:khhg+U8I
>>60
まったく任天堂はすごいや
66名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:00:50.52 ID:cYAaflfA
間違えた!68人だったwww
67名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:00:51.02 ID:DUGin639
>>60
はえ〜よ
68名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:01:39.43 ID:T71PLA6u
3DS化け物過ぎるわw
69名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:01:40.14 ID:51GLQdl1
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111221057/
「FINAL FANTASY XIII-2」が50万本超え。
PS Vita本体は32万台を販売の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
70名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:01:59.94 ID:PisfMoxV
>>53
サウンドノベルって、PS3やPSPのマニアやおたく層に
ターゲットを絞るようなジャンルじゃないと思う。
声とか入れなくて、グラフィックにもお金をかけずに
内容で勝負して、絶対人数が多いDSとかで
勝負すべきソフトだと思う…
ゲーム性なんてシンプルなんだからライト層が
ターゲットの方がいいのでは?
71名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:02:05.86 ID:Offqs1s+
3dsやべー
72名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:02:16.30 ID:hm+aoYAr
FF52万ってどうなのwwww
73名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:02:42.48 ID:AHXhycIU
イナズマ13万台って爆死すぎるだろ…
74名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:03:01.86 ID:DUGin639
あちゃ〜VITAには残念なスタートになっちゃったね
75名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:03:34.08 ID:7qC2rHFh
>>69
PS3、PSP、Wiiが6万!
76名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:03:37.91 ID:khhg+U8I
>>69
テイルズに敗北した!
77名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:03:49.25 ID:lIs1PCHL
今日のPS信者はイナズマ爆死オンリーでいくのでよろしく
78名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:04:11.70 ID:qwwECIFX
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20

※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 機種 タイトル メーカー名 発売日 販売本数 累計本数
1 ファイナルファンタジーXIII-2(同梱版含む) スクウェア・エニックス 11/12/15 524,217 524,217
2 モンスターハンター3(トライ)G(同梱版含む) カプコン 11/12/10 208,427 730,386
3 マリオカート7 任天堂 11/12/01 182,418 789,871
4 イナズマイレブンGO シャイン/ダーク レベルファイブ 11/12/15 135,259 135,259
5 スーパーマリオ 3Dランド 任天堂 11/11/03 112,533 837,143
6 星のカービィ Wii 任天堂 11/10/27 71,028 398,516
7 みんなのGOLF 6 SCE 11/12/17 61,412 61,412
8 アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり SCE 11/12/17 48,224 48,224
9 JUST DANCE Wii 任天堂 11/10/13 44,021 323,293
10 ポケパーク2 〜Beyond the World〜 ポケモン 11/11/12 43,829 164,018
11 Wiiパーティ(同梱版含む) 任天堂 10/07/08 42,632 2,129,236
12 とんがりボウシとおしゃれな魔法使い KONAMI 11/12/10 35,068 81,110
13 マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック 任天堂 11/12/08 34,351 64,573
14 真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト) チュンソフト 11/12/17 33,686 33,686
15 BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND アークシステムワークス 11/12/17 32,992 32,992
16 Wiiスポーツ リゾート (Wiiリモコンプラスパック)(同梱版含む) 任天堂 10/11/11 30,804 734,046
17 太鼓の達人Wii 決定版(同梱版含む) バンダイナムコゲームス 11/11/23 30,046 100,284
18 真・三國無双 NEXT コーエーテクモゲームス 11/12/17 29,181 29,181
19 ロード オブ アポカリプス スクウェア・エニックス 11/12/17 28,742 28,742
20 ワンピース ギガントバトル!2 新世界(ニューワールド)(限定版含む) バンダイナムコゲームス 11/11/17 28,406 207,458



コンシューマハード週間販売ランキング

機種 販売台数
3DS 367,691
Vita 324,859
PS3 65,119
PSP 64,468
Wii 60,916
DSi LL 5,600
Xbox 360 3,584
DSi 3,523
PS2 1,400
DS Lite 32

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111221057/
79名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:04:18.89 ID:DUGin639
3DSソフトは70万超え2本、80万超え1本か
爆売れモードきたな
80名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:05:00.62 ID:S0d3n79K
Wii6万台かよw
81名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:05:04.36 ID:khhg+U8I
これはもう反省会やな
13ー2
82名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:05:32.72 ID:5DKV+izT
60万いかなかったかFF13-2
83名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:05:45.18 ID:IoaeS+IV
20位でも3万近く売れてんのか
年末スゲー
84名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:05:47.58 ID:PisfMoxV
FF13ってよっぽど酷かったんだな…
同じハードで初動が約100万ダウンする続編とは…
85名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:05:48.29 ID:VdgmrJlT
今年中に3DSはミリオンタイトル3つ出せるか?
86名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:05:53.42 ID:51GLQdl1
イナイレはまだDSで良かったと思うがまあ今更の話だな
FFはもう何も言う事はない、どうしようもない
87名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:06:04.22 ID:DgwM+2Ls
FF13-2脂肪www零式から微上げ程度とは
こりゃ実売ミリオン無理だな。
88名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:06:23.69 ID:IZ1qlfic
ファイナルファンタジーX 1749737→2325215
ファイナルファンタジーX-2 1472914→1960937

ファイナルファンタジーXV 1516532→1905979
ファイナルファンタジーXV-2 524,217→?

爆死ってレベルじゃねーぞw
89名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:06:24.40 ID:Ly7+T20b
VITAソフトと比較すりゃ良いんだから
イナズマ擁護なんでチョロ過ぎだろ
90名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:06:29.48 ID:ncGdJjrk
今週クリスマスだしマリオ年内ミリオンあるで
91名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:06:39.68 ID:T71PLA6u
13-2の読者レビュー酷いな
92名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:06:44.63 ID:lBR08hcM
ブレイブルー売り切れって聞いたけどただ単に出荷少なかっただけか
格ゲーはやっぱ終わってるわ
93名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:07:01.87 ID:mcHbYCAU
モンハン2週目で20万越えか。
順調すぎるな。
94名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:07:50.79 ID:0KPmVHpc
機種 今週 先週
3DS 367,691 350,321
Vita 324,859 N/A
PS3 65,119 44,661
PSP 64,468 51,191
Wii 60,916 46,018
DSi LL 5,600 4,007
Xbox 360 3,584 3,211
DSi 3,523 2,609
PS2 1,400 1,268
DS Lite 32 14
95名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:08:04.16 ID:IIlSVjvn
全体的にしょっぱい販売数だな
96名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:08:11.40 ID:AHXhycIU
日野ざまあとしか言いようがない
97名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:08:55.93 ID:DUGin639
FFブランドって・・・・
98名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:09:19.00 ID:S0d3n79K
リッジ爆死か
3コースしかないしな
99名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:09:59.13 ID:xNn7UTUf
マリオ 3Dランドとマリカが下手したら来週ミリオンいきそうな件
100名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:10:10.47 ID:QZcXwO2B
というか、
ブーストブースト騒いでたけど、
溝は全然埋まってなかったんだな…
Wii 9233万台
ps3 5822万台

DS 1億5千万台
PSP 7204万台
101名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:10:25.69 ID:mcHbYCAU
>>94
相変わらずPSPが無駄に強いw
これVitaへの乗り換え需要引っ張って来れてないよな。
102名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:11:05.33 ID:91YauJIX
>>94
Vitaが発売されても3DSは変わらず売れ続けてるのな

恐ろしい…
103名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:11:13.42 ID:P2FNIykc
まだPS2買ってる人たちは…
104名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:11:19.15 ID:PisfMoxV
かまいたち・・・
105名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:11:45.30 ID:V1Zq6iAs
今年主役だったPSPが消えてる。。。
106名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:11:45.96 ID:VdgmrJlT
>>100
そりゃあ5年間?くらいずっと任天堂ハードが週販で勝ってたらからな
107名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:11:50.54 ID:51GLQdl1
>>101
現状まだアレだけの価格差ある以上はPSP併売で当然だわ
追々安くなってからVitaに乗り換えてくれる連中を増やすためのようなもんだろう
108名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:11:56.94 ID:S5nwsA7g
負けハードvita
109名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:12:12.27 ID:hgfdplYJ
いくら売れてもゲーム自体が面白くなきゃ意味ないよな。
110名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:12:24.87 ID:6VzUH3jH
FF13-2はFF13からほぼ100万本ダウンだな
111名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:13:04.79 ID:mcHbYCAU
>>107
でも今PSP買う連中はつい最近買ったばっかだし・・・ってならないか?
1年後の需要を見越してるのか。
112名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:14:10.84 ID:3JUdQhl8
VITAどこもまだ余りまくってるのによく30万台も売れたな…
ソニーもウハウハだろうな…
113名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:15:12.50 ID:S0d3n79K
FF13-2読者レビューの45点ってガチなのかアンチの組織票なのか・・・
114名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:15:37.97 ID:DUGin639
ワンピースが粘ってるな
115名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:15:39.07 ID:DPpERo7w
無双30000か
116名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:15:59.75 ID:S5nwsA7g
みんなのGOLF 6 61,412
アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり48,224
真・三國無双 NEXT29,181
ロード オブ アポカリプス 28,742

合計167,559

VITA32万


3DSの時になんていってた?wwww
117名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:16:19.64 ID:PisfMoxV
VITAもハードのわりにソフトの売れ行きが…
118名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:16:27.91 ID:eS5qVz+y
VITAソフトの合計本数が明らかに32万まで届きそうにない件

DLで誤魔化せるレベルじゃねーぞ
119名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:17:23.57 ID:NyTaw1R4
つか、FFやVitaロンチの影で目立たないが、地味にガンダムがトップ20から消えている・・・
120名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:17:24.79 ID:2FLHxF2s
モンハンvsマリカが熱いw
121名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:18:00.33 ID:hZ5FOnYr
>>116
ロンチ何本あったんだっけ?
122名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:18:37.40 ID:luBjE8t4
サウンドノベルは3DSでこそ活きてくると思うんだがなぁ。
バンナムと一緒なのか、チュンは。

イナイレは乱発しすぎだろ。もっとじっくり製作した方がいい。
123名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:18:41.92 ID:EGSkZAB6
イナズマイレブンは完全にバブル崩壊だな
アニメの方も視聴率落ちてるらしいし
124名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:19:18.69 ID:6pfir1qU
読者レビューなんて、信じている奴いるのかね
アンチの独壇場じゃん
125名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:20:02.63 ID:3JUdQhl8
VITAの転売屋ザマー…
誰もジャンク品本体なんか買わねーよ!

ゲーム屋もジャンク品売るなよ
126名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:20:07.55 ID:xFXVIj/r
誰も触れてないけど太鼓ひっそりと10万突破
127名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:20:32.71 ID:eS5qVz+y
モンハン(今週+7万↑でミリオン)
マリカ(今週+4万↑でミリオン)
マリラン(今週+5万↑でミリオン)

来週が熱すぎるwww
どれも再来週には3つともミリオン確定か
128名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:21:02.10 ID:91YauJIX
>>116
これ見るとソフトが多くて
購入者が分散したとか言えなくなるな
129名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:21:05.70 ID:DUGin639
8 :名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 00:16:22.80 ID:AoGgdkdb0
ロンチ対決
ハード
3DS  374,764
VITA  324,859

ソフト直接対決
     無双     リッジ
3DS   49,327    38,226
VITA  29,181    測定不能
130名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:21:37.64 ID:51GLQdl1
年末で20位のラインが無駄に高いのを無視して煽る連中はつくづく頭の足りない

イナイレ世代交代してからの一発目だったんだからDSで良かったのに
131名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:21:47.59 ID:gYV1MeT4
JUST DANCE Wiiぱねぇ、このジャンルが日本で需要あるとは思わなかったわ
132名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:22:11.81 ID:SuFAGWp5
DSと張り合える立場ですらないな
133名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:22:36.17 ID:yVoe1KxY
>>113
2人だけじゃん。
134名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:23:01.36 ID:xNn7UTUf
無双対決でVITAが負けちゃったね
やっぱ画面の綺麗さは関係ないのか
135名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:23:02.91 ID:AqxIgyue
マリオ3D、マリカー7、モンハン3Gによる3DSミリオンレースが気になって仕方ない
仮にだがこの週と同数で後2週売れたら年明けに3本同時ミリオンになるぞ
普通に考えたらモンハンは少し勢い落ちそうだが既に大本営が100万本出荷発表してるし
136名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:23:20.95 ID:5x25nbOE
FF13-2ってこけてね?
FF10-2は200万ぐらい売れなかった?
137名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:23:33.18 ID:6VzUH3jH
どこまでもついてきてたFFの固定層が完全にどっか行ってるのに危機感感じるわ
今までのFFってそのまま固定層が新作についてくる感じだったし
スクエニはほんとになんとかしたほうがいいよwww
138名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:23:46.62 ID:Ly7+T20b
イナイレはメインの客がまだ3DS持ってないべ
お年玉需要〜入学シーズンまで長い目で見るべき
139名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:24:52.52 ID:DUGin639
イナズマイレブンは映画が23日公開だから
そこからまた伸びると思うよ
140名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:24:57.86 ID:rsu48IHH
鳥山リストラでみんな幸せ
141名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:25:20.04 ID:lBR08hcM
>>135
モンハンはじわ売れするだろ
ハード変わってもユーザーは律儀についてくる
142名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:25:48.63 ID:EqPPgHl1
これでVITAも日本一とガストとファルコム専用ハードだなw
143名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:27:20.13 ID:yVoe1KxY
>>141
さあどうかな。
俺の周りはいまのとこ移行組みは1/5くらいだぞ。
100万は超えてくるだろうが150も行くかどうか。
144名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:27:58.74 ID:BHYibMP0
イナイレは化身が寒くてな・・・おまえらサッカーやれよと
145名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:28:40.41 ID:lBR08hcM
VITAがこの様だとP4Gを出すアトラスが心配で仕方ない
親会社があれだけに余計に・・・
146名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:29:03.26 ID:Ly7+T20b
そら400万のハードで200万はそうそう売れんわな
147名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:29:20.17 ID:hZ5FOnYr
>>142
アトラスを外してもらっちゃ困るぜ
148名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:29:34.25 ID:NyTaw1R4
>>142
あとはバンナムとコナミだな

VITAは3DSではあまり出ないオタ層向けのハードでいいよ
テイルズとか軌跡シリーズとかアトリエシリーズとか、そんな感じのゲームで頑張ってくれれば
149名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:31:28.44 ID:aqjYywtk
>>147
アトラスは八方美人だよ
150名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:32:10.90 ID:rsu48IHH
>>148
アトリエはソーシャル行くとか行かないとか
151名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:32:16.02 ID:4N8nAtqM
3DS 374,764(初週)
3DS 367,691(今週)
VITA 324,859

無双3DS 49,327
無双VITA 29,181

リッジ3DS 38,226
リッジVITA 28,406以下

VITA\(^O^)/
152名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:33:11.25 ID:51GLQdl1
まあマリオ・マリカ・モンハンの三本柱は完全に上手く行ったから
後は年明け以降トリクルダウンで他にも溢れてくるかに尽きる
153名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:33:51.13 ID:Af9Rldn4
みんゴルが6万、無双が3万って
FF13-2(1/3)どころじゃないだろこの壊滅ぶり
154名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:35:45.70 ID:yVoe1KxY
>>146
500万ほどのPSPでも150万以上売ったモンハンだぜ。
その程度以上に売れる可能性はあるぞ。
155名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:35:46.15 ID:MQt1IB+A
>>143
最終的には我慢できずに買うやつが多数。
というよりは、格好つけたがりのお前らなんかもう相手にしてないよ。
3DSで、ポケモン世代をわしづかみするのがカプコンの戦略。
156名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:37:05.38 ID:PisfMoxV
VITAはファーストが頑張っているね。
PSPはファースト何もやっていなかったような…
157名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:37:20.39 ID:V9/FwyHo
3DSハズレだなw

って思っていた俺もいつの間にかマリオ3D、カート7とセットで持っている位だしな
158名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:37:28.03 ID:gYV1MeT4
最大のロンチタイトルってやりすぎたんじゃないの、ソフト5本ぐらいで売れ線だけ出しとけば良かったのに
159名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:38:29.87 ID:yVoe1KxY
>>155
格好つけたがりって意味がわからん。
160名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:39:11.26 ID:51GLQdl1
>>158
小売になくてもいざとなったらDLで買ってくれって言えるんだし
まあ数はあるに越したことないと思うがなぁVitaの場合
161名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:39:24.94 ID:6pfir1qU
まぁ、ロンチ増えれば自然と分散するのは当然っちゃ当然だな
今回ダウンロードもあるし
てか、ダウンロード版が軒並みパッケより安いからなぁ
パッケの店頭値引き分考えても、今だと値段的にも選択肢に入る
162名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:40:06.28 ID:Ly7+T20b
>>156
もしかして・相対的にそう見えるだけ
163名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:40:58.51 ID:BHYibMP0
>>153
PSPのみんゴルも6万だからそんなもんだろ
164名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:42:51.26 ID:yVoe1KxY
>>163
ハードの台数でてる割には寂しいけどな。
まあPSでは良くあること。
165名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:43:43.56 ID:luBjE8t4
Vitaのロンチの初週販売数は想定内だろ。
問題はこれから売れるのかどうか。
166名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:44:20.98 ID:MQt1IB+A
>>159
3DSだっせえとか思ってるから買わないんだろww
それとも性能が悪いってやつですか?信者さんwwwww

面白いゲームがあれば別に任天堂ハードだろうと買うのが普通だろ?
167名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:44:39.21 ID:DUGin639
いつもの

05年DSと11年3DSの売上比較(メディクリ調べ)
         DS    3DS
08/2週   103,095  196,077
08/3週   *80,945  105,639
08/4週   *57,313  *60,781
09/1週   *58,579  *54,744
09/2週   *47,239  *49,076
09/3週   *72,167  *58,837
09/4週   *68,123  *70,159
10/1週   *43,362   *58,504
10/2週   *39,137  *53,540
10/3週   *44,262  *55,025
10/4週   *44,283  *73,933  ピンク発売
10/5週   *46,826  *65,041
11/1週   *48,520  145,271  ホワイト&マリオ3Dランド発売
11/2週   *48,342  103,962
11/3週   *65,341  *96,219
11/4週   132,012  120,920
12/1週   176,958  205,962  マリカ7発売
12/2週   299,328  350,321  MH3G発売 
12/3週   408,770  367,691  PS VITA発売
12/4週   597,628
168名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:44:59.43 ID:XZ7UK87o
>>156
もう、全弾撃ちつくした感があるがな。
169名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:45:32.78 ID:eS5qVz+y
>>165
全部足して本体販売数に遥かに届いてないのにこれが想定内だと色々とマズいんだが

DLがパッケージ版とほぼ同数売れてないとおかしい計算。
170名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:45:57.29 ID:4YnXMz9P
正直無双比べで負けたのは驚いた
171名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:46:53.46 ID:NIWqG0J5
3DS
レイトン教授と奇跡の仮面     119,591
戦国無双 Chronicle          49,327
スーパーストリートファイターIV3DE 44,649
リッジレーサー 3D           38,226
ウイニングイレブン 3Dサッカー   24,556

合計                  276,349
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110302065/


Vita
真・三國無双 NEXT          29,181
ロード オブ アポカリプス        28,742

合計                   57,923
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111221057/
172名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:48:09.51 ID:6NYHZH+p
AKBを宣伝に起用したMGS、FF、太鼓は全部ショボい結果に終わったか
173名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:50:46.52 ID:PisfMoxV
ジャストダンスって任天堂が手を加えているとはいえ、
一応洋ゲー??
174名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:51:03.28 ID:DUGin639
マリカーはクリスマス需要で今週も20万本ちょっと行くかもしれないから
来週にはミリオン到達してるかもしれん
175名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:51:18.85 ID:hZ5FOnYr
>>169
なんでランキング外はゼロなんだよw
20位でも3万近く売れてる年末週なんだぜ?
176名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:51:30.15 ID:65n/jXS5
これからゴキちゃんはDLガーDLガー作戦に移行します
177名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:52:19.50 ID:51GLQdl1
21位以下は全部ゼロとかそういうお花畑な発想を本気でやる訳がない
構ってちゃんなんだから放っとけ
178名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:52:44.15 ID:yVoe1KxY
>>166
勝手に信者とか決め付けるなよ。
友人が買わなけりゃモンハンは買わないだけ。
PSPだって友人が2ndG買うから一緒に買ったしな。
179名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:54:03.08 ID:eS5qVz+y
>>175
30位くらいまでが1万
50位くらいまでが5000くらいだとして

残り20本が全てここにランクインしてなきゃ届かない数字なんだぜ?
180名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:54:40.36 ID:DUGin639
>>173
UBIっていう海外のメーカーが作った

日本では今作が初発売だけど
海外ではシリーズ化して何本も出てる

このソフトはサード製Wiiソフトで世界で最も売れたソフトになった
181名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:55:01.21 ID:BcYX31G4
戦国無双と三國無双を比べるのがそもそもの間違いなんだがな
本編と外伝で売上に差が出るのは当たり前
182名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:55:39.10 ID:S0d3n79K
存在を忘れてたが箱のFF13-2も爆死か
JRPGラッシュで釣った奴らはもうほとんどいないんだな
183名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:56:06.34 ID:hZ5FOnYr
>>179
パッケージとDL版が同数売れてなければおかしいってのにつっこんでみました
184名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:56:28.51 ID:91YauJIX
>>178
たしかにそれはあるね
俺も友達が買わなかったら購入してないしね
185名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:56:42.90 ID:PisfMoxV
>>180
いや〜洋ゲーがこれだけ売れているって
なかなかすごいな〜って思って…
ところで日本で一番売れた洋ゲーって
なんだろうか…
186名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:56:56.40 ID:EB9hSLr1
親戚の子どもにクリスマスプレゼントとして新品PS2とみんごる4、FF10をあげた・・・
187名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:57:41.71 ID:UC/IE+lJ
360のFFがいないのは内緒か?FFブランドをここまで壊滅させたWDはある意味尊敬する
開発が当初から計画通りの独占で制作できてたらこんな結果になっただろうかと思うと何か切ない
188名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:57:46.20 ID:IbdAoiM/
>>181
三國無双が本編?
189名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:57:52.46 ID:eS5qVz+y
戦国無双クロニクル…外伝の外伝
三国無双NEXT…本編の最新作で生まれ変わった次世代作(NEXT)
190名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:58:21.96 ID:T4HoTqpp
13-2はさすがに警戒されたのかちょっと物足りないな…
モンハンは初週のイナイレより売れているとはちょっと驚き。
みんゴルはこんなものなのか、素直に据え置きで新作出した方がよかったんじゃないか。
相変わらずの任天系無双が継続してるけど、まさかこの時期にPS3がこんながんばれるとはな。
vitaはこれ売れた方なのかな?
191名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:58:32.67 ID:65n/jXS5
>>181
この場合、3DSの戦国無双 Chronicleの方が外伝なんだよね
192名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:58:49.07 ID:dy2MJLF3
>>167
来週の3DSは50万くらい行くかな
193名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:59:06.11 ID:NIWqG0J5
[PS3]ファイナルファンタジーXIII 2201pt 初週151万本

[PS3]ファイナルファンタジーXIII-2 723pt 初週52万本

コングの精度は抜群だな
194名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:59:33.22 ID:QZcXwO2B
ロンチの無双が三万弱…
この状況をうちらじゃなくて
サードがどう見るか、だよな。
195名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:00:17.49 ID:IbdAoiM/
>>189
そうだよね

Vitaの三國無双が本編なのに売れてないのか
196名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:01:20.86 ID:4YnXMz9P
>>181
三国が本編で過去の売上も三国>>>戦国だけどなw
197名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:01:21.59 ID:mcHbYCAU
>>194
直接被害受ける問屋と小売りもね。
198名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:01:40.55 ID:JYFnQUDp
>>181
恥ずかしい奴だなwww
PS信者涙目逃走wwwwwwwwwww
199名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:03:26.62 ID:JYFnQUDp
>>187
つまり独占ではなくマルチだから信者は買わなかったと言いたいの?
独占じゃないと買わないとかどんだけ宗教なんだよwww
200名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:03:39.43 ID:yVoe1KxY
>>194
PSPロンチ無双が5万くらいだから寂しい数字だな。
でもPSPの無双ってマルチレイド除けばロンチのが一番売れたんだよな。
201名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:04:38.15 ID:F2GWOpWH
VITAは今後上昇する要素ないから

もう3DSより売れる週はなさそうだな
202名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:06:03.75 ID:yVoe1KxY
>>201
数年後の値下げ週に一瞬だけとか・・・
203名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:06:31.31 ID:on8smPyN
マリオ無双自重しろよ
かまいたちはそんなもんでしょ。Wiiの時の428も初週4万本くらいだったし
204名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:08:24.84 ID:T4HoTqpp
来年の正月ワゴンはなんとも賑やかになりそうだな
205名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:08:40.21 ID:mcHbYCAU
なんかそのうちマリオ無双ってゲームが実際に出てきそうだな。
206名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:09:53.62 ID:F2GWOpWH
福袋にVITA入ってたらスカですね?
207名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:10:32.00 ID:DUGin639
>>205
ノブナガの野望とポケモンがコラボするくらいだからありそうで困る
208名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:11:28.16 ID:eS5qVz+y
>>205
それゲームにしなくてももう現実に起きてることやん

>>206
初期不良だった・・・スカ
初期不良じゃなかった・・・末吉
209名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:11:37.88 ID:BcYX31G4
豚バカ過ぎワロタwww
無双シリーズは戦国が処女作で三國のほうは後から作られたんだよ
だから戦国が本編で三國は戦国の亜流なのは常識だ
210名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:11:57.96 ID:UC/IE+lJ
>>199
違う違う
途中からマルチの判断されたからゲーム一本分の内容削ったって言ってただろ?
そういうのが削られてなければ少しは13の評価が変わってたのかと思っただけ
211名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:12:43.01 ID:yVoe1KxY
>>207
あれは釣りかと思ったら本当だったしなw
212名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:13:10.41 ID:SEZSP6cR
ttp://ascii.jp/elem/000/000/658/658128/
メッセサンオー 12/10〜12/18の販売数ランキングTOP10(コンシューマー)
順位 先週 タイトル メーカー 機種
1 - モンスターハンター3G カプコン 3DS
2 - うみねこのなく頃に散〜真実と幻想の夜想曲〜【限定版】 アルケミスト PS3
3 1 The Elder Scrolls V: Skyrim ベセスダ・ソフトワークス X360
4 - FINAL FANTASY XIII-2 スクウェア・エニックス PS3
5 - 涼風のメルト【限定版】 PIACCI PS3
6 - FINAL FANTASY XIII-2 スクウェア・エニックス X360
7 2 とある科学の超電磁砲 初回限定版 角川ゲームス PSP
8 6 マリオカート7 任天堂 3DS
9 3 機動戦士ガンダム EXTREME VS. バンダイナムコゲームス PS3
10 8 メタルマックス2リローデッド【リミテッドエディション】 角川ゲームス DS

FFXIII-2(360)発見。
213名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:14:11.05 ID:F2GWOpWH
謎のポケモンの野望か

コラボはいいとしてもなぜDSなんだ
214名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:15:00.63 ID:on8smPyN
モンハンは一見華々しいが、P3の勢いに比べるとやはり見劣りするなあ
まあまだ3DSの普及率の差はあるかもしれんが
215名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:15:01.89 ID:mcHbYCAU
>>209
釣りか?
三国無双がPS1で1997。
戦国無双がPS2で2004。
216名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:15:39.03 ID:yVoe1KxY
>>209
三国無双のが先じゃね?
そもそも今の真三国無双が三国無双の派生だし。
217名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:16:14.05 ID:51GLQdl1
>>213
次の本編を「初めての3Dポケモン」で売りたいからだろう
そんなノブナガくんだりに貴重な1発目くれてやるのは勿体無い
218名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:16:20.09 ID:yVoe1KxY
>>215
ちなみにPS1の無双は対戦格闘だぞ。
219名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:17:42.76 ID:51GLQdl1
ポケスク有ったがまあアレはアクションだからと言い訳もしておこう
220名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:18:12.54 ID:65n/jXS5
ID:BcYX31G4
うわぁ・・・
221名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:19:34.42 ID:IbdAoiM/
>>209
常識じゃなかったな…
ドンマイ
222名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:24:01.67 ID:BcYX31G4
本編とか外伝なんてどうでもいいわな
別のシリーズの売上を比べるのが間違いだって話なんだし
223名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:25:36.63 ID:BHYibMP0
わぉ、開き直ったよ
224名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:27:23.19 ID:IbdAoiM/
>>222
これ以上
自分で傷口をひらくなよ
痛々しくてみてらんない
225名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:27:30.24 ID:nQpPMiUK
三国無双6をベースにアレンジ移植した外伝でしょ

戦国3+三国6の流用のオロチ2も出るし、買わなかった人も少なからず居たかもしれんな
226名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:27:38.21 ID:jj1ivWY/
Vitaは型式が2000になってから買えばいい
現行の未完成試作品を買う必要がない
227名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:29:18.24 ID:xmPIXIE8
3DS 374,764(初週)
3DS 367,691(今週)
VITA 324,859

無双3DS 49,327
無双VITA 29,181

リッジ3DS 38,226
リッジVITA 28,406以下



サード殺しPSVITA
228名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:29:23.27 ID:hZ5FOnYr
>>222
もう寝とけ。起きたらこのスレ見ない方がいいぞ

Vita無双はアンチャあたりと食い合ったんだろうな
むしろロンチで2位が洋ゲーってことに時代を感じる
229名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:29:30.00 ID:O68jLfl+
FFはVITAやMHやらがいなくてもミリオン行かなかったんだろうな…
前作が酷すぎだし当然か。早く10リメイクだしとけって感じだ。
ラストに7リメイクだして、他を携帯機レベルで向上させて出せばスクエニ潰れてOK
230名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:30:42.35 ID:5zm3OAEn
何気にとんがりも20万売れるかもね。DSのソフトもまだまだ売れるんだな
231名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:31:19.88 ID:6M54Rb1V
vitaすごいね2.5から3万が32万本にメモリカードとか二日で100億以上は稼いだの?
232名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:32:27.12 ID:hZ5FOnYr
>>231
3DSの発売時もそのくらいなんだよな
ゲーム発売時に動く金額が100億前後ってことなのかね
233名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:32:55.55 ID:mcHbYCAU
>>229
7リメイク出るんなら北瀬が余計なアレンジ入れて大顰蹙で終了だなw
http://www.oxm.co.uk/36520/if-i-remade-final-fantasy-vii-id-be-tempted-to-delete-things-ffxiii-2-producer/
234名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:33:14.74 ID:yVoe1KxY
>>227
無双はまだしもリッジはバンナムが悪い。
235名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:34:18.86 ID:IZag7a/O
VITAは型番が新しくなるまで待つって奴がいいだろ
まぁ今年中に60万くらいか?
つかFF13-2はこんなもんだろうな
前作が余りにもひどすぎるし、けど出来は良いからこれからじわ売れはしてミリオンは行くだろうね
236名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:43:18.78 ID:xmPIXIE8
みんな大好きサード限定ロンチ初週売上

3DS
レイトン教授と奇跡の仮面     119,591
戦国無双 Chronicle          49,327
スーパーストリートファイターIV3DE 44,649
リッジレーサー 3D           38,226
ウイニングイレブン 3Dサッカー   24,556

合計                  276,349
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110302065/


Vita
真・三國無双 NEXT          29,181
ロード オブ アポカリプス        28,742

合計                   57,923
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111221057/


3DSは10万超えのレイトンあったからな
にも関わらず、無双もリッジも売り上げ負けてるんだからどうしようもない…
237名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:43:39.97 ID:EJvT34FH
>>56
評価機能ってあんまり使われてないよ。
定価2400円のPS3のダウンロード専用ゲームとかは、ランキングが3万位とか出るから少なくとも3万本以上売れてるけど評価数は少ない。

400の評価がダウンロードした人の10%なのか1%なのかなんて分からない。
238名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:44:17.73 ID:6M54Rb1V
>>232
へえーこれで景気が悪いって・・
羨ましい
239名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:47:35.28 ID:37jnVFSC
エンターブレイン浜村社長 「FF13−2は100万本間違いない」 
http://mantan-web.jp/2011/10/11/20111011dog00m200020000c.html


取り合えず業界関係者はこいつを追い出せ
240名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:47:55.13 ID:hZ5FOnYr
>>236
みんごるとアンチャは?
241名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:48:46.38 ID:4wiSh+9T
vitaでも3DSの時みたいな急降下&低空飛行を見ることが出来るのかな
2ヶ月目には2万くらいだったっけ?

242名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:49:47.71 ID:BcYX31G4
無双の売上一つでここまで喜べるのも凄いな
いつもサードの売上でPS系に負けてるからたまに勝てると嬉しいんだろうなw
243名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:50:47.62 ID:IZag7a/O
>>239
いや売れるだろ
初週だけで判断すんなボケ
244名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:51:23.62 ID:Ly7+T20b
たまに?
ロンチは一度しかないですよ
245名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:51:57.92 ID:DUGin639
そういやPSPソフトが今週はいないな
本体は6万台も売れてるけど
246名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:52:05.03 ID:37jnVFSC
>>243
FFの初動率考えてから物言え
247名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:52:35.47 ID:IlB1Oe+n
VITAもFFも酷い有様だなw
248名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:53:11.77 ID:mcHbYCAU
>>243
超初動型のゲームが初動で動かなかったら終わりだろ。
在庫捌ける前に中古で出回るだろうし。
249名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:54:23.88 ID:xmPIXIE8
>>240
サードって書いてるじゃん
250名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:55:14.13 ID:IZag7a/O
>>246
言っとけばーか
どうせミリオン行くから数字上でな
言っとくが俺はスクエニは嫌いだ
13-2も売れてほしく無いわ、けどミリオンは間違い無く行く
251名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:55:27.47 ID:65n/jXS5
>>239
40点あげたい気持ちは分かるわぁ
252名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:56:01.24 ID:37jnVFSC
>>250
だったら好きなだけ妄言かたってろ
253名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:56:09.48 ID:4wiSh+9T
もうモンハンブームも終わったのかな
254名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:57:43.59 ID:DUGin639
ワンピース2は20万本突破したね
さすがに前作みたいに30万本は売れないけど
今年のDSソフトにしては売れた方だ
255名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 01:58:39.23 ID:NyTaw1R4
>>252
出荷数はミリオン超えるって言いたいんじゃね?

その結果、ワゴンに溢れるだろうが
256名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:02:19.32 ID:3e1IhWbm
FFオレの予想下回ったな
俺は買ったがやっててRPGってこういうのじゃないんだよ、センスねーなーと思う

ライトニングは好きなんだが…
257名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:04:02.67 ID:GEvmua8S
FF13-2はコンビニに流せばミリオンも余裕でいけただろうに・・・
258名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:11:46.88 ID:nQpPMiUK
>>253
本体さえ普及すればジワ売れでもう少し伸びるさ、きっと

150万本くらいには…!

MHP3みたいな化け物みたいな数字はもう無理だろうけどね
259名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:14:04.96 ID:mcHbYCAU
>>258
150万余裕で行くんじゃね?
P3の数字がキチガイじみててどのハードでも二度と達成できないだろうけど、
3DSへの移行としては大成功なレベルだと思う。
260名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:14:34.72 ID:91YauJIX
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A90889DE1E5E6E1E7E2EAE2E0E2E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E7
“不安な船出” SCEの新ゲーム機「PSヴィータ」
ゲームジャーナリスト 新 清士
(1/4ページ)
2011/12/21 7:00

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が17日に発売した新型の携帯ゲーム機「Playstation(プレイステーション=PS) 
Vita(ヴィータ)」が不安な船出を見せている。初期出荷の約50万台を初日に売り切ることができず、立ち上がりとしては同社の
もくろみ通りにいかなかったようだ。現在も「Wi-Fi+3Gモデル」は容易に入手できる模様。

 立ち上がりに苦戦している理由は単純だろう。価格の高さだ。

■PSヴィータはやがて値下がりする

■独自OSの保守コストも課題


■妥協の産物か。カード版とダウンロード版の併売
261名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:14:43.25 ID:qwwECIFX
P3はP2Gの下地があったからあんなに売れたんだもんなぁ
3Gは4の下地になれるかな?
262名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:15:04.71 ID:91YauJIX
■PSヴィータ独占タイトルは限定的か

 ゲームを提供するサードパーティーの開発会社は、PSヴィータにどう対応していくのだろうか。

 明白なのは、多くのゲーム会社が「クロスプラットフォーム戦略」を選択してくることだ。
PSヴィータ独占のタイトルは限られてくるだろう。

 PSヴィータが搭載しているチップが汎用的なARM系であるために、同機向けに開発されたゲームは、
他のタブレット端末やスマートフォンへ移植しやすいからだ。


PSヴィータにゲームタイトルが集中するということはあり得ない。そして流通形態は、
在庫リスクが発生するパッケージ販売からネット販売への移行が加速するだろう。
パッケージ版を出さず「ネット版だけ」というゲームも増えていくと考えてよい。

 PSヴィータはSCEのカードスロットを搭載する最後の携帯ゲーム機となる可能性が高い。
しかし、中古販売に慣れた小売店やユーザーがそれを支持するためにはまったく違うビジネスモデルが
必要だが、現時点においてPSヴィータからその未来は感じられない。
263名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:15:39.68 ID:L2fnZoAy
>>238
ゲーム関係の数字は一般常識の範囲と桁が違いすぎて
時々ワケわからなくなるよな。

3DSの1万円値下げも確かにそこそこのニュースにはなったが、
あれから国内で200万台売れたとして単純計算だと
差額200億円もの大金がパッと消えちまったという事で
そのスケールに改めて驚く。
264名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:21:02.68 ID:IZag7a/O
>>260
この人、値下がりなんてわかりきってること書いてるのか
そらするだろうな、年月がたって量産体勢に入ればな
今までソニーハードは全部そうだろう
265名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:29:28.99 ID:mP0DYB4m
>>261
3Gは累計で200前後辺りまで地味に伸びると思う>多少時間は掛かるだろうが
来週からのクリスマス〜正月商戦で本格的に本体が行き渡るだろうし
実際の勝負は正月明けて学校が始まった頃から

横の繋がりが強い層に本体が普及さえすれば
モンハンが一番活きて来る環境になるしな。
友達が買ったから自分も買って一緒に狩りを楽しみたい!って
266名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:38:38.81 ID:IZag7a/O
逆に3Gでまでモンハンをやりたい層がそこまでいるのか?
ライト層はもうPSPで満足して、3DSで買うのはマリオとかになるんじゃねえの?
267名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:42:30.76 ID:yHKHiu9o
クリスマス商戦か
268名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:43:33.59 ID:mcHbYCAU
>>266
3DS買ったモンハンファンならとりあえず3Gも抑えておこうってなるだろ。
モンハンのために3DSを買うってコアなファンがどれぐらい居るかは知らんが。
269名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:49:09.40 ID:mP0DYB4m
>>266
カプコンとして欲しかったのが
ポケモン卒業しかけてる年齢層の客なんだろうな>小学生の高学年
この層は3DSにポケモンがある限り毎年確実に排出され続けるし
PSPの既存のモンハン層には存在しない客だしな。

この辺りがクリスマス正月に3DSを買って貰って
元々興味はあったモンハンも買って友達とやり始める
ってのを想定してるんだろカプコンとしては
だから長期的に考えMH4まで発表したんだろうし。
270名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:54:51.08 ID:IZag7a/O

そうか?最近の10代前半もPSPでモンハンやってるぞ?
だからこそあの数字で売れたんだろ
まぁポケモンをやるために3DS買うっていう層は多いだろうね
271名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 03:17:09.01 ID:mP0DYB4m
10代前半でも小学生と中学生とでは持ってるハードはかなり違うしな

今後はハードを買い換えなくてもポケモン→モンハンに
簡単に移行出来るのは大きい(継続してポケモン続ける奴も増えるかも)
272名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 03:17:22.42 ID:AtqSot19
まぁ妄想ですから
273名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 03:22:14.17 ID:dTezHOzv
ポケモンは中高生層が弱いみたいなこと言われるけど
あくまで割合であって、ユーザー数からしたら、国内の大半のソフトより多いわけで
ちょっと次元が違うわな
274名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 03:50:53.68 ID:LP5ULmHV
FFはこれからワゴンで販売数伸ばすだろう(だって、在庫が;;;;
Wiiは良いCM(ごーばけ、ジャスト・ダンス等)流していた成果だと思う
VITAは4G返すから32Gよこせやって感じ・・・
275名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 03:58:34.21 ID:CwQXVeoM
Vitaの無双は売れないのも無理ないと思う
今年だけで無双6、6Special、6猛将伝と6関連だけでも3本出してるし、OROCHI2も控えてるしな
276名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 04:34:29.12 ID:UC/IE+lJ
FFX-2が予想以上に売れたけどメーカーは80万くらい売れたら上出来とか思ってたらしいな
XIII-2がそれくらいになりそうではあるが本当に怖いのはこれからPS3でXIVを挟んでのいずれ出るXVの数値だわ実に恐ろしい
後カプコンはそのうちしらっとモンスターハンターVみたいなシリーズをVITAでも展開しそうではある
277名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 04:36:47.59 ID:t8m3XbRo
> みんごる 7万
> アンチャ 4万
vitaのソフトの販売本数ってこんなものなのに
本体は30万台も売れたの?ww15万台程度じゃねえのか?w
278名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 04:42:09.04 ID:FjzTkAeE
この時間だから聞いちゃうけど
ファミ通ってSCE贔屓なの?
279名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 04:45:35.60 ID:4JOaflrq
VITA、、、、、、
これからなんかげつかソフト出ないんでしょ?
280名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 04:53:25.96 ID:a6WHopr4
>>243
つぎは10万もいかないから無理モンハンとマリオ以下
281名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 04:54:45.19 ID:T68Er3jM
>>273
ポケモンなんてダセーよなー

ってクラスでは話しながらお家ではwifi対戦してますよ今の厨どもは
282名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 05:48:08.28 ID:SAiS7btV
正直VITA本体買ったけどまだソフト買ってねーわ
LBPがロンチなら迷わず買ったけど
無料でニコニコとかみんいつとか
イジルところ色々あるからまだ手が回らんな
283名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 05:55:59.79 ID:2SYv+D8U
ポケモン世代じゃないからよくわからんがたいして内容変わらないのによく飽きないな
今の子供は意外と飽きにくいのかな
284名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 05:58:47.09 ID:JKG5QBVU
PSWはまた数年間も苦汁を舐める事になるんだな〜
285名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 06:05:51.27 ID:UC/IE+lJ
そいやXIIIって-3まで出すんだっけ?何かドメイン取得したとか言ってたような
-2がこれじゃあ-3はどれくらいの数値になるんだか
286名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 06:09:20.66 ID:wJxwzBJb
>>285
13-2は出来良いから同じくらいは売れるんじゃないか?
287名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 06:31:45.35 ID:3JUdQhl8
発売日後VITAのCM全然見なくなったな。
無双のあのCM あれ小学生のヘタレがゲーセンで格闘ゲームやってる時適当に左右にこするようにボタン連打してるようにしか見えない…
何が楽しいんだあれ?
疲れるだけだろ

みんGOLってたいして面白くないのになんであんなに売れるんだろうね?
PS3の体験版やったが微妙だな…そもそもキャラクターがガキなのが…
288名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 06:34:45.87 ID:fzt20M22
>>205
それだと、ピカチュウ無双のほうだろ。
289名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 06:39:05.37 ID:k8e/sfet
3DSでモンハンやってる連中は多いよ。
うちの部署じゃ、20人中13人やってるし評判もいいみたい。
俺はやってないが。
290名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 06:45:52.73 ID:YC5OEuJH
>>142
なんだその俺得ハード。
ぜひIFも入れてくれ。
291名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 06:47:51.30 ID:IbdAoiM/
>>287
CMは結構見るけどなぁ
292名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 06:52:22.26 ID:QocCXb3G
3DSつええええええええええええ

VITA弱いw
293名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 06:56:11.27 ID:QocCXb3G
>>236
頼みのサードまで3DS>>>VITAかよw
こりゃヤバイわ
294名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 07:09:24.87 ID:IZag7a/O
うわ、いきなりゲハ臭い流れになった・・・
こいつらどこでも自重しねえな
295名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 07:36:17.27 ID:x0NVMxkA
>>285
あれはアメリカ支社が勝手に登録していたらしいけど、13-2のED見るとどうも続きそうな感じなんだよな…
まあ続くにしてもゲームか映像作品かはわからんけど
296名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 07:40:48.28 ID:7EdaCIY7
リッジレーサーが回を追うごとに劣化していくのが悲しいな。
バンナムめぇ!
297名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 07:48:59.37 ID:uphYRQDE
vita週販でも負けたのかよヤバすぎだろ
298名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 07:49:10.36 ID:H0OJ61vo
3DSに離され過ぎるのも嫌だろうしVITAの値下げも近そうだ
299名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 07:54:20.98 ID:VTDBd8Ab
>>298
来年末には、干渉焼き付きフリーズ問題対策した完全版が15000円で発売されるから、その時に買うよ
300名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 07:55:34.41 ID:o8aHIDD8
>>243
ゴキブリさんはいつも初週にしか興味ないって言ってたのにw
301名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 07:58:56.74 ID:o8aHIDD8
>>256
主人公を自作キャラにして最終的に一番長く組んだ相手とエンディングにしとけば
色んな層が釣れたと思うんだけどね
302名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 08:02:45.11 ID:o8aHIDD8
>>278
金くれる所をひいきしてるだけ
昔スクエニ怒らせて以降は高い点しか付けなくなったし
303名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 08:09:47.23 ID:MeZ8HbpI
しかしモンハンとマリカとマリオ3Dのデッドヒートが熱いな。
どれが最初にミリオン行くか。
304名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 08:14:37.96 ID:3hqKFFtW
>>302レーシングラグーンはRPGじゃありませんって言っちゃったのか
305名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 08:14:58.97 ID:FjzTkAeE
>>302
そうなのかありがとう
信用できんな・・・
306名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 08:45:56.82 ID:MLVIci+T
前に本体だけ売れるのは異常
VITAは3DSと違ってソフトが売れると書いていた連中はどうしたの?

みんなのGOLF 6 61,412
アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり48,224
真・三國無双 NEXT29,181
ロード オブ アポカリプス 28,742

ソフト合計167,559

VITA32万
307名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 08:52:47.81 ID:kofwU9wD
>>306
20位で28000売れてるんだぞ?
煽るのは50位発表の後にしたら?
308名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 08:53:03.08 ID:UsRydY+i
PSPのアポカリは何処へ行った?
309名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 09:03:00.23 ID:cYAaflfA
>>236
クズ発見
310名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 09:28:37.48 ID:0wqqTDPJ
>>306
VITAはDL推ししてたよね
DL版もそれなりに売れてるんじゃない?
311名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 09:33:56.39 ID:EJvT34FH
>>306
ランキング外が16本だっけ?
それらが数千本しか売れてなくてもそれなりの数になるけどね。
312名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 09:37:36.48 ID:UsRydY+i
ダウンロード数も公開してほしいね
313名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 09:42:37.60 ID:DdBknou9
>310
今後DL販売は伸びていくだろうし、売上本数で盛り上がるのも潮時だよな。

視聴率もそうだけど、嗜好品だから売れているから買うってのは不健全で、
周りで遊んでる人がいるとか、広告やパッケージ見て面白そうだから買う
ってのが健全なかたちだもんな。
314名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 09:45:36.14 ID:nfFheAIa
ダウンロード販売って数百円なら買うけど、数千円ならソフトの方買うんでね
GOも失敗だったしな
315名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 09:52:16.41 ID:GEvmua8S
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ          (彡       ミミミ
           (ミ
          []         ーミミミ
ミミミ        :[:::]
       ‖[{iiiiiiiii}]‖     〜〜ー
      ┌TTTTTTTT┐
      |=======|
      |::::::::::::::|   ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ   //  ミミミ   ミミゝ ヘヘ
≡≡  ミミ    ミ    ミミミ≡  ヘヘ
こうしてロンチたちの長い週・・・・・・
狂気と策略の交差する初集計が終わった
乗り込んだ参加者26名のうち26名が売り上げ及び
その後のアマゾンでも星三つに至らず無かったことリストに呑み込まれ消えた・・・・
彼らのゲームとしての人生は閉じた
ここから先はワゴンの一語
316名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 09:55:45.45 ID:cYAaflfA
>>314
iPhoneの1800円のゴーストトリックなんて30万以上DLされてるからな
もうDL販売も馬鹿に出来んぞ
317名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:04:07.15 ID:nfFheAIa
>>316
ガンガンダウンロードするなら、高いメモカも買わないといけないからVITAじゃ無理だろ
318名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:04:21.40 ID:jBnYtbZf
DL版がメインになるってことは小売にしたら全くうれしくない。
いくら宣伝してもDL版に流れるようだと小売は敬遠しちゃうよ。
しかもDL版がPSNに限られちゃうとオンライン通販にも敬遠されちゃう。
319名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:08:20.95 ID:C/VyZ68O
VitaのDLソフトって高いだろ
売ることも出来ないしな
320名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:08:23.35 ID:nG1gQR8y
>>314
GOが失敗したのはダウンロード販売は通常のPSPでも出来るってのがデカイと思う
UMD使えないデメリットに対してメリットはPS3コン使える位
こんなんで売れるはずがないわ
321名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:10:50.44 ID:nG1gQR8y
>>275
体験版だけで十分に遊べたわ
322名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:17:29.25 ID:UsRydY+i
DL売りたいならもっと値下げキャンペーンとか頻繁にやるべきだよな
過去の遺産沢山あるんだから埋れたままにするのは勿体無い
323名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:21:20.41 ID:ClumwaAJ
小売り側はAKB商法するんだろ
324名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:22:28.88 ID:+JTzhy75
DL版が売れると言ってもパッケージと1000円位しか変わらないんだよね
店頭で値引きされるから、下手したらパッケージの方が安くなるし中古にも売れる
パッケージと併売して売る限りそこまで売れないんじゃないか?

325名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:30:38.12 ID:c/69bNBQ
>>260
初日に50万売れると本気で思ってたのかコイツ。
3DSやDSでもそんなに売れて無いのに。
326名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:32:30.81 ID:CWZHuPWe
だよな
お店で買えば値引きされてたりポイントついたりでDLより安く買えるし、飽きたら売れる
ロード時間もROMの方が早いらしい
DLのメリットはROMの差し替えが無いことくらい
327名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:32:38.75 ID:ClumwaAJ
DL版のメリット
・24時間その場で購入可能
・メモリがある限り何本でも入れておける
・定価が安い
・売り切れがない

小売のメリット
・物がある(後で換金可)
・値引きされるとDL版より安くなることもある
・限定版/特典が付くことがある

どっちがいいかなんて、それぞれの生活スタイルによると思うが
328名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:32:42.49 ID:oMwMWnM4
とはいえ
11/02/10 戦国無双3Z  224,012
11/02/26 戦国無双 Chronicle 43,044
11/03/10 真・三国無双6 259,787

3DSの時も無双に挟まれてたしな
光栄は毎回年末〜年度末は無双ばっかり
329名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:32:44.84 ID:o8aHIDD8
先日出たドラゴンボールの尼レビュー見ても、PS3やPSPユーザーは二言目には「売ってきた」だから
売れないDL版は普及しにくいだろう。
箱はもともと売ってない&売れないコンボが炸裂してるんで、DL版も問題なかったけど。
330名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:40:33.15 ID:cUWNCG4A
VITAは集計期間2日なんだから、3DS(笑)も2日分の集計にしろよ!フェアじゃねーよ!
331名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:42:54.39 ID:6AgYiz3V
>>328
こういうの見る度に思う
 
光栄馬鹿だろw
332名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:46:08.90 ID:8aY7+u7d
>>331
どうせ使う部品が一緒だからとにかく数だして好きなのやらせるのはある意味賢いよ

限定カラーとかカラバリで本体買い換えちゃうようなのいるくらいだし
333名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:50:16.84 ID:dTezHOzv
>>328
VITA無双は他の無双に挟まれてたから仕方ないと言ってるやついたが、言い訳できなくなったなw
334名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:54:13.78 ID:DhfR93G+
335名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 11:05:36.46 ID:6kguOCZ2
wiiのジャストダンス3、オバマ大統領がクリスマスプレゼントで買ったってよ。
ソースはアメリカCBSニュース
336名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 11:07:08.98 ID:4WCmmi5C
やっぱりダウンロードを言い訳に使い始めたか
それならもうこのスレに来ないほうがいいよ
337名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 11:19:58.11 ID:BHYibMP0
ゴキ「ダウンロードガーダウンロードガー・・・」
338名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 11:33:16.75 ID:RjA+ayVf
>>336
ここに来るなというかランキングを利用してネガキャンする奴らはゲハに帰れよと思う
339名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 11:49:45.53 ID:K2igxoSh
3DS爆死爆死言ってたのがかえって仇となったな

その爆死3DSより売れてないっていう・・w
340名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 11:51:47.77 ID:3CmGKFx2
>>339
3DSがいろいろ言われるのにはイワッチがとんでもない目標数字をぶち上げたせいもあると思うんだ。
341名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 11:55:32.16 ID:z08EYnGN
ゴキやブタなど下品な蔑称を使うのはゲハでやってくれ。
342名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 12:10:40.32 ID:+jEwNbQL
>>324
DL版ならセーブデータのバックアップできる
343名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 12:12:56.06 ID:1zh8DJKN
>>340
広げた風呂敷のでかさを叩かれるのはどのメーカーも同じだよ
344名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 12:16:23.02 ID:cUWNCG4A
初週の販売台数で比べられてもな〜。ユーザー満足度ならVITAの圧勝って話だし。
345名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 12:18:51.97 ID:3CmGKFx2
>>343
だから(目標的に)売れて無いと言われるのはしょうがないじゃない。
イコール3DSの市場価値が無いことにはならないけどね。
イワッチがボケてただけ。
今のゲーム市場で1年で1600万も売れるわけがない。
346名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 12:24:25.57 ID:91YauJIX
>>344
お前の満足度なんぞどうでもいいんだが
来るスレ間違えてないか?
347名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 12:28:21.92 ID:3JUdQhl8
>>330

来週はフェアになるから大丈夫だよ!!
348名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 12:38:12.37 ID:oMwMWnM4
まあ、年度内世界で1200万台あたりは余裕だし、北米がうまくいけば1500万台も見えてくるから
無茶苦茶ひどい目標ってわけでもないか
349名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 12:42:03.17 ID:ckax9PIi
すでに1000万売れて、世界での週販も100万程度売れてる現状だから
1600万って、今では普通に狙える数字だぞ?
350名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 12:44:21.99 ID:LP5ULmHV
1600万いったら、岩っちにごめんなさいしないとな

でも、ソフトの目標達成は無理だろ・・・
あんたバカァの本数入れれば行くかもしれないが
351名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 12:53:07.47 ID:XXVhJ8mN
3DSは売れるだろうケド俺のほしいようなのはVitaに集まりそうだ
まずモンハンとか興味ないし
352名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 13:01:49.99 ID:Jinn/1cZ
何故にこうも自己紹介好きが湧いてくるんだろうか?w
353名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 13:02:33.06 ID:3CmGKFx2
>>349
そりゃ値下げしたからね。
ロンチの時点ではアリエナスだったと思う。
354名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 13:11:29.24 ID:91YauJIX
>>351
お前の欲しい物なんぞ
知らんがな
355名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 13:19:07.85 ID:VOY2YOml
燃えろプロ野球
ファミリースタジアム
ハリキリスタジアム
この3つのなかで一番面白いのどれ
どれプレゼントするか迷ってるんでアドバイスくれ
356名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 13:21:23.94 ID:3CmGKFx2
>>355
伝説のバントホームランが見られる燃えプロに決まり。
357名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 13:27:23.50 ID:rj96J30/
>>318
敬遠されちゃうとどうなるの?
ソフトを扱わない?とダウンロードに流れる。
ハードを扱わない?と利益の大きい商品を他のお店に持って行かれる。

PSVitaからはダウンロード中もゲームができる(バックグラウンドダウンロードに対応した)からPSPの時よりも買うのに抵抗がないね。

体験版も含め、ダウンロードが多用された方がユーザーがゲームへの接触率が増えてパッケージの売上が上がる可能性は高いかと。
(他のダウンロード市場の傾向を参考にするに。)
358名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 13:28:30.74 ID:NQ/uiCME
>>351
と、とうとうモンハンに興味なくなっちゃった!
FFが移籍したら、あんなのオワコンだしとか言い出すんですか?
DQはもうくそゲーですよね?
359名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 13:29:23.78 ID:a6WHopr4
>>344
満足どころか、クレームなってるし
360名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 14:05:48.81 ID:IVCounHa
VITAはプロスピ出してくれたら買う。
3DSはマリオカートしばらくやっとく。
やっぱゲームはソフト次第ですな
361名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 14:11:30.66 ID:zo+aqAU1
>>360
激しく同意!
箱でスカイリム
3DSでマリカー
PS3でDVDアプコン再生
やっぱゲームはソフト次第ですね。
362名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 14:19:54.91 ID:d+nf4/oe
VITAは今後のソフトも弱いし値下げなりキラーソフト発表まで
3DSと同じ道を辿りそうだな

値段が発表された時はVITAの時代が来ると思ったもんだが
363名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 14:21:13.63 ID:GEvmua8S
>>362
キラーソフトってあるか?
364名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 14:21:58.97 ID:OMvi0tlT
30位までのランキング
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=238

リッジレーサーやかまいたちやディスガイアがいるね
365名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 14:33:59.38 ID:y7sAs5qK
>>364
LOAは、Vitaの方が売れたのか。

まぁ、どっちも売れてないレベルだろうけど。
366名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 14:34:42.67 ID:z08EYnGN
VITAは読めんな。
現状ではオタクしか買わないのは明らかだけど、どうも潜るような気がする。
水面下でどう動くかだな。
安価なダウンロードゲームが伸びるかもしれないし、オタク向けのソーシャルゲーが伸びるかもしれない。
367名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 14:35:23.80 ID:3CmGKFx2
>>364
リッジには・・・いやバンナムには猛省を促したいな。
368名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 14:39:01.69 ID:0wqqTDPJ
確かに最近キラーソフトってあまりないよね
マリオ、ポケモン、モンハン、DQ、全部任天堂に持っていかれちゃって、
ソニーはF…うーん…
VITAキツそうだな
369名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 14:40:53.84 ID:5jUYr1SR
モンハンは4Pが出ると思うけど3DSの4の発売さえいつになるか決まって無いのに先の長い話
370名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 14:46:16.65 ID:ZwwXQrz5
年内上半期でハーフミリオン突破のゲームって少なかったよな
ゲーム業界去年より完全に冷えきってる感じしてたし
今のとこ、マリオとモンハンの3DS市場を引っ張ってる感じ
PS3はテイルズとFFだけか、テイルズは検討したがFFは大爆死
PS3は映像だけのゲームばっかでソフトの売上だけは貢献してないよな
371名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 14:49:11.64 ID:o8aHIDD8
そりゃ震災あったし節電でゲームどころじゃなかったし
372名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 14:49:38.34 ID:jEYffAay
モンスターハンター3(トライ)G(同梱版含む) カプコン 11/12/10 208,427 730,386
マリオカート7 任天堂 11/12/01 182,418 789,871
スーパーマリオ 3Dランド 任天堂 11/11/03 112,533 837,143

マリオ3Dは2週間後ミリオン確定
マリカモンハンはクリスマスで来週ミリオンあるが出来れば2週間後に同時にミリオン達成して欲しいな
373名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 14:57:37.86 ID:MeZ8HbpI
ディスガイアは強気だった割には盛大にこけたなw
374名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 14:57:42.19 ID:WGWrHWQT
リッジは3DSロンチの犬猫に負けてるのかよ…
375名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 15:00:10.74 ID:d+nf4/oe
>>363
今だと正直モンハン位しか浮かばないんだよな
それを奪われただけに今後が厳しそうだ
376名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 15:00:37.09 ID:F2GWOpWH
クリスマス本番あるから
年内3本ともミリオン射程範囲内だな
377名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 15:01:55.01 ID:xv9Dw5Nw
PSPって6万台も売れてるんだ
378名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 15:03:59.35 ID:gF+eOU19
>>316
1800円だよ?
そこんとこわかってる?
379名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 15:04:05.07 ID:5zm3OAEn
正月明けがガクッと売上下がるんだよな。ホント年末年始にどれだけ売れるか
380名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 15:06:32.57 ID:yHKHiu9o
>>379
クリスマス商戦、お年玉商戦か
381名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 15:12:28.76 ID:oMwMWnM4
ゴーストトリックはDSで売ってすぐにアイフォンでセールしてたなと思ってみたら1500円でセール1200円だった
今、クリスマスセールで1000円で売ってるな
俺はDSのベスト版を買った
382名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 15:24:13.11 ID:NIWqG0J5
マリオマリカモンハンがミリオン届かなければ初の年内ミリオンタイトル達成ゼロ本の年になるわけか
383名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 15:44:48.11 ID:S3iB9Pq/
イナズマイレブンは連発しすぎだな
もうミリオンは永遠にないだろな
てかレベルファイブ自体も
384名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 15:55:05.46 ID:mnFHAWI4
3DSとVITAのマルチはどっちが売れるのかね
385名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 15:57:25.57 ID:+R3RlJEK
モンハン4まで発表急いだのは、vitaで5を出したかったからかな。
モンハンVでちょうどあうしな。
386名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 15:59:24.25 ID:qJv7t95G
>>78
かまいたち、発売日に秋葉行ったけど、売り切れてて買えなかった。
やっぱりあまり生産しなかっただけか。VITAと同日だしね。
387名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 16:06:29.47 ID:y7sAs5qK
>>378
ちなみにiPhoneのストアは、150億ダウンロード、アンドロイドのマーケットは、100億ダウンロード。
無料の物も沢山あるが、アプリをダウンロードで購入することに何の疑問も感じないって人は増える傾向にあるね。
388名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 16:14:55.75 ID:oMwMWnM4
ゲームも定価の半額くらいでダウンロードできるようになればもっと広まるんだけどね
店頭と同価格、少し値崩れしたら店頭の方が安い、もちろん終わると売れるとなると、ゲームたくさん買う人ほど利用しない
389名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 16:15:49.29 ID:5jUYr1SR
半額と言わず2/3ぐらいでいいな
390名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 16:32:23.20 ID:qoO0A2Yu
>>387
無料もそうだけど、有料でもランキング上位は85円とか
学生でも毎日いくつか買えるような価格のものばかり
だからそのDL数はパッケージ版のあるゲームソフトとの比較の参考にならんよ
391名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 16:33:49.12 ID:o8aHIDD8
VitaはPS3のソフトが簡単にコンバート出来るらしいから、そのうちPS3で出てたソフトが100円とか300円くらいで売られるようになるかもね
392名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 16:34:32.30 ID:3CmGKFx2
>>390
単純な購入数の事じゃなく、ダウンロードで購入するという感覚的な敷居が低くなってるということを言いたいんじゃないかな。
393名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 16:41:16.78 ID:DhfR93G+
>>391
現状ではPS3・VITAマルチでも同じくフルプライスだけどね、マブカプとか
エミュでPCE・PS1ゲームが簡単に動けるとしても1000円は下らんよ
394名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 17:14:54.69 ID:3e1IhWbm
レベルファイブは社長室テレビで公開したのは間違いだったと思う
395名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 17:53:56.06 ID:Q24PSarW
そういやガンダムvsは見事に消えてたな
396名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 18:02:28.16 ID:JgomBstf
>>178
お前さんが先に買って友人釣ろうぜ!
出来はいいし、この時期にやらないのは結構もったいないぜ?
397名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 18:06:50.28 ID:S3iB9Pq/
今更かまいたちでもないでしょw
もうすでにバーチャルコンソール向けが良いとこ
398名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 18:32:35.61 ID:IVCounHa
マリオがマリカと接戦するほど売れたのが意外だ。3Dでも2Dっぽいステージ多いから受け入れられたんかね。

逆にWiiゼルダはランク外になってて哀しい
399名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 18:34:36.36 ID:wBXsCFWD
拡張機器の装着を前提にしたソフトは売れない。ただしキラーソフトは除く。
400名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 18:39:20.39 ID:3JUdQhl8
またゴキブリはVITA買わなかったのか?

本体のわりにソフトが売れてないみたいだが…そのうち通販通販通販とか言い出しそうだな…
401名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 18:40:04.62 ID:0jt/rn9t
ガンダムは基本初週のみだろ
いろいろシステム改悪重なってるからなあ
ピョンピョン飛び跳ねて撃つゲーム、MSの重厚感とかねえし
402名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 18:40:09.64 ID:I5ZM1BTw
>>398
発売時期が近いからそう見えるだけでマリオがそろそろ止まってマリカはもうしばらく売れるんじゃない?
403名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 18:58:55.81 ID:bwGLoaAn
3DSのマリカもゾンビのように売れ続けるのかね
404名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 18:59:38.63 ID:pxpn4BZY
年末商戦終わってみないと何とも言えんね
405名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 19:57:21.01 ID:hp1JL41+
次世代機登場のPSPが未だに好調w
PS3に続き互換無し商法成功か。
406名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 20:08:00.77 ID:4CKmZGa0
>>403
代わりになるもんが出ない限り、3DSと同時購入の定番であり続けるだろ
407名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 20:15:55.93 ID:Q24PSarW
マリカは鉄板であり定番だしな

http://www.m-create.com/ranking/
wiiのマリカもまた復活してるし
408名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 20:20:17.18 ID:QocCXb3G
VITAはソフト全然売れないじゃんw
そりゃサードも3DSに力入れるわ
409名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 21:23:51.74 ID:BzpbLNSu
3DSは数本ミリオン達成しそう
410名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 21:43:19.16 ID:3JUdQhl8
流石に今VITAは不良品が怖くて買えないな…
正月開けにはハードオフのジャンク品箱に5000円くらいで入ってそうだなVITA
411名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 21:45:05.52 ID:cYAaflfA
>>217
ポケモンスクランブル「」
412名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 22:05:31.75 ID:QZXuP8Og
マリオ3D、マリカ、モンハンは同週にミリオン行きそうだな
413名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 22:07:27.48 ID:+haG+IR5
>>410
デジタルデバイドだと苦労するハードであることは確かだと思うよ。
414名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 22:29:30.47 ID:cYAaflfA
>>407
vita結構ランクインしてるな
415名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 22:44:33.55 ID:KsmA8qeJ
VITA 324,859 全20タイトル合計30.0万本
集計可能合計4タイトル:167,559
集計不可16タイトル:132,441
うーん微妙な感じだ
416名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 22:51:01.30 ID:NyTaw1R4
>>415
あとはソフト買わないでPSPソフトのDL版でもやってたんじゃね?

MHP3目当てとかならそれなりにいそうだし
417名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 22:51:11.24 ID:wBXsCFWD
21位〜50位はこんなところか

25000 ディスガイア
20000 リッジ
20000 かまいたち
10000 ドリクラ
10000 塊魂
10000 忍道2
418名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 22:56:04.79 ID:NyTaw1R4
そういやドリクラって、箱ではそこそこ人気だったっぽいから
アイマスよりちょっと下くらいは売れるかと思ったんだけど、そこまで人気じゃないのか、あれ。
419名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 22:57:43.67 ID:CAhq+KLw
ものすごい美麗なかまいたちって何か面白いな
420名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 22:58:34.11 ID:FJ5XGloL
>>415
>>417
なんだ、VITAのソフト売れてるじゃん
421名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 23:05:55.17 ID:S0d3n79K
>>364
箱版FF13-2は30位にも入ってないのか・・・
422名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 23:06:22.74 ID:L2fnZoAy
>>415
同時に2本以上買った人も多いだろうが、これにDL販売分を
加算するとちょうどハード台数分くらいソフトも売れた計算になんのかね。
423名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 23:13:46.70 ID:7EdaCIY7
塊が思った以上に伸びないな。タイトルに反して。
424名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 23:21:00.21 ID:cYAaflfA
VlTA馬鹿にしてたやつ帰ってこーい
謝れよー!
425名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 23:22:02.90 ID:juJSynDj
>>423
塊魂はいつもこんな感じ、PSP版って数字出てたっけ
426名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 23:24:21.29 ID:7EdaCIY7
>>425
そうなんだ…。
Gジェネ3D買ったけど、発売前の時点でスレが通夜だったww
もうバンナムって時点で買えない時代が来たな。
ムゲフロEXCEEDなんて同じメーカーのソフトとは思えないくらい充実してたのに。
427名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 23:26:47.72 ID:yCb1i9JT
塊魂は桃鉄と同じタイプのソフト
何作かに一作がヒットする
428名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 23:36:10.85 ID:QdiX7ntr
いつものように、ゴキブリGKが3DSのネガキャンスレあげまくってるが、
勢い見ると上位に来るのは売女のスレばかりだねw
3DSに問題が多発しているように見せかけるむなしい捏造だねぇ
429名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 23:41:05.47 ID:7EdaCIY7
ソニー関連のスレで広島弁みたいな1行レスを延々と書いてるやつらってやっぱGKさん?
430名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 23:41:22.33 ID:hLr8iSld
VITAは様子見
フリーズが収まったら買うわ
431名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 23:49:21.32 ID:F2GWOpWH
収まるというか
次の型番が出るだけ
432名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 23:52:59.34 ID:KsmA8qeJ
>>429
http://hissi.org/read.php/gamenews/20111210/eU5oMXZ3d0E.html

まあこいつがage荒らししている本人
興味があったら自治スレに参加でもしてくれ
433名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 23:56:54.25 ID:SEZSP6cR
>>417
ttp://www.m-create.com/ranking/
解説文によると
48 XB360 ファイナルファンタジーXIII-2が10,000
434名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 00:27:06.09 ID:Aj3ZVq7t
箱ユーザーにも見限られたFF
435名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 00:27:30.24 ID:VQk6dGQb
>>426
それは同じバンナムのソフトでも開発会社が
ぜんぜん違うからなのでは…?
無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ
を作ったモノリスソフトにバンナムも出資していたのに
今は撤退したっぽいから、今後モノリスソフトは
任天堂ソフトのみを開発するのだろうか?
ゼノブレイド級のソフトを何発か出して欲しいものです。
436名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 00:31:36.03 ID:yE4e+sGZ
バンナムはどのハードでも最近ひどいな
437名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 00:35:20.01 ID:WirgWw18
テイルズは売れてたけど、あれはファン的には良くなかったのか?

あとガンダムEXVSとか。あれは連ジの系譜だからカプコン開発?
438名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 00:36:15.44 ID:+gimlim1
http://www.m-create.com/ranking/
ゼルダ32位かよ落ちすぎw
439名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 00:50:24.69 ID:yE4e+sGZ
順位的には落ちたけど売上本数はそんなに落ちてないんじゃないの<ゼルダ
今週は48位の箱○版FF13が1万本だから
440名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 00:52:43.42 ID:8Fuj2Bg0
>>426ファミリー系は良いソフト作ってるんだけどね
441名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 00:54:04.67 ID:F8rMdpaa
vitaの本スレでは禁句みたいになってたけど、不具合とか初期不良の件どうなったんかね
442名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 01:06:25.23 ID:zneyq2w4
>>441
叩きや便乗煽りを除く症例を見る限り、フリーズに関しては
スリープの仕様を勘違いしてるケースが多いみたいだから
ソニーとしても簡単導入ガイドみたいなので周知徹底するくらいしか
やりようがないんじゃないか?

リコールや回収対象の物事ではないと思う。
443名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 01:06:45.96 ID:7/wpGWRs
不具合なんて、デフォなんだから騒いだところでねえ・・・
444名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 01:08:29.14 ID:XRlisz8r
こなれたはずのPS3でもフリーズはよくあるからな
VITAの不具合で気になるのは電源切れないってやつくらいだな
445名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 01:11:46.81 ID:6IipbP4o
>>441
普通に精密機械として起きるレベルならあるが流れているレベルではない
ゲハお得意の誇大表現がtwitterで拡散された状況というのが正しい
446名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 01:20:02.42 ID:yE4e+sGZ
不具合と言うより
ユーザーへの不案内さからくる混乱みたいなかんじじゃないの
最近のSONY製ガジェットにありがちなパターン
もうちょっとわかりやすいデザイン
消費者へのわかりやすい案内が出来ればいいんだけどね
447名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 01:29:32.66 ID:ESDbeuFp
いつしかゼルダとカービィはキラータイトルではなくなったんだな
448名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 01:35:15.82 ID:tf9q0kpT
>>447
もともとキラータイトルではないよね。
ゼルダみやぽんの道楽
カービィはスマブラキャラの
数合わせでしょ。
449名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 01:40:37.85 ID:G2NGcniu
本家カービィチームは11年頓挫して外注カービィだったからな
450名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 01:43:25.49 ID:fMpaHAvt
カービィ年内ハーフ超えるくらいか
ドンキーが90万くらい売れたこと思うと、物足りない気もする
451名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 02:55:46.08 ID:xAh9jsDD
ゼルダは最近作り過ぎた感があるからねえ
452名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 03:56:55.83 ID:dhDYMHjV
カービィもゼルダも乱発気味だからねぇ
453名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 04:14:48.79 ID:8nY1kbtZ
駿河屋でVITAソフトの値引き投げ売り中

モンスターレーダー 39%OFF
忍道2 散華 40%OFF
ダーククエスト アライアンス 36%OFF
真かまいたちの夜 31%OFF
塊魂ノ・ビ〜タ 32%OFF

消化率やばいのか?
454名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 06:30:45.97 ID:cmIL8Aio
PS Xbox 360/Wii U/PC向けに『ファイナルファンタジーXV』が来年のE3で発表って噂みたいね…
もうFFはマルチが基本になりそうだな…
455名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 08:01:27.66 ID:UEO/8zLv
>>432
凄いバカがいるってのだけはよくわかった。ありがとう。

あ、Gジェネ3D買ったけど正直ランク入りするような出来じゃないかもw
456名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 09:09:39.59 ID:UWMJb5Vb
3DSと比較した相対的な問題じゃなく、VITAの成果は絶対的な問題。

サードを含めて20本もロンチが出てるのに、「公称30万本」しかソフトが売れてないことと、
本体の一次出荷の消化率が、初動で60%台しか行ってないこと。

この二つは深刻な販売不振を示している。

前者は、サード系ソフトが壊滅したことを示している。
みんゴルとアンチャで11万本で、無双とアポカリで6万本だから、
のこり16本のソフトで、13万本しか売れてないことになる。
一本平均8千本程度で、完全に死亡状態。 中には3千本程度で爆死もあり得る。

後者は、一次出荷は、初動でほぼ完売するのが当たり前の
メジャーな最新ゲーム機としては、どうしようもない低迷。

サードの多くは、参入見合わせや撤退を考え始めておかしくない。
457名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 09:24:55.55 ID:ikrVURyB
>>454
FFはどうかわからんけど360に移植できるなら360のコピー仕様のWiiUにも移植するのは容易だろうね
任天堂は人のかすみを食う商法にうまいこと切り替えた
458名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 10:06:53.28 ID:wSEN1JaR
>>456
ソフトの平均販売本数で爆死判定とは新しいなw
459名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 10:08:00.04 ID:Gm3A+cKD
>>411
DSでもできるカクカクした3dだから問題ない
ポケモン立体図鑑みたいなのが来るんだろう
460名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 10:08:10.12 ID:QGCgy1RN
>>456
規模が違うけど、PS2でも最初はDVDプレイヤーとして購入した人も多かったぞ
本体の方が売れてた
461名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 10:11:18.78 ID:UWMJb5Vb
>>458
サードの状況は、平均販売本数で判断するしかないからな。

絶対数の少ない新型機で、初動が数千本止まりってのは、爆死と言わざるを得ない。
462名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 10:17:16.92 ID:iMK7266T
>>461
初動じゃないから3DSのサードの売り上げはスルーでOK?
463名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 10:17:19.63 ID:wSEN1JaR
>>461
本気だったのか・・・
ソフト・メーカーによって販売想定数に差があるんだから平均とってどうすんだよ。
464名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 10:20:56.44 ID:gUpcarZH
>>454
マジかよ…それより早くヴェルサスを出せよと
13-2より遅くなり、更に15が発表になるとか…
そういえば来年はPS3の14出そうとしてるらしいな
マジでヴェルサスいつになるんだよ
465名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 10:55:05.83 ID:UWMJb5Vb
>>463
馬鹿じゃね?

別に、正確な統計データをとる訳じゃないんだから、
サードの平均が極めて低調であることが分かれば十分だろ?

個別会社ごとに、目標達成したかどうかを知ろうとしてる訳じゃなし、
爆死認定されてた、3DSロンチのサード実績よりも、圧倒的に悪い成績であることが分かれば、
大体の傾向はつかめるんだから。

それとも、お前は、平均8千本止まりで、サードが満足するレベルだと考えてるの?
どんだけ、マイナーなメーカーなんだよw
466名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 11:02:23.99 ID:wSEN1JaR
>>465
3DSよりも低調というのなら否定はしないけど、平均になんて意味はないよ。
モンハンが450万売れたからって、他のサードがPSPでミリオンもとれなかったろ。
平均を底上げするソフトがあっても他メーカーにはほぼ関係ない。
467名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 11:05:42.49 ID:0ONq5hK+
>>465
そんな詳しく説明しなくても3DSが爆死の公式に当てはめたらVitaも死んでた、で良いじゃん

どうせ説明したってスルーされるんだし。
468名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 11:48:38.04 ID:2FuZ35Rp
結局はVitaも3DSと同じ道たどるでしょ
高価格、ロンチも大した弾なし、世間で盛り上がってない
大幅値下げ3DSの前例もあるし急いで買う必要性が全く
469名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 11:57:30.55 ID:UWMJb5Vb
>>468
3DSは今年発売のものだけで、ミリオン行きそうなタイトルが数本ある訳だけど、
VITAにそんなタイトルって一つでもあったかね?

同じ状況にすらなれないのは明らかだろ。
470名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 12:19:26.19 ID:wSEN1JaR
>>469
DSとPSP程度の関係になれれば大成功だろ。
どう考えても主流狙いでは売ってない。
471名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 12:26:04.06 ID:UWMJb5Vb
>>470
モンハンもなくなったのに?w
472名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 12:35:40.92 ID:wSEN1JaR
>>471
なれるかどうかなんて知らんよ。
なれれば大成功って言ってるだけ。
煽りたいだけならゲハにでも行けよ。
473名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 12:37:29.50 ID:0aYneTUM
>>469
同じ道ってのは値下げ前の3DSとって事でしょ
値下げしてもやりたいソフトがないからいらないけど
474名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 12:52:15.06 ID:h7A19caA
PSPとVITAの関係がDSと3DSのような関係になる事は互換などから見てもありえないからなあ
3DSとVITAがDSとPSPみたいな関係になるのは難しそうだな
475名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 12:55:46.58 ID:0aYneTUM
VITAはまず海外で売れないと駄目だな
PSPも海外で売れなかったから名前変えてVITAにした訳だし
476名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 13:04:59.46 ID:LZbZHI41
CoDとか名前みた気がするけどほんとにでんのかねぇ
iOSのゲーム作ってるとことかマルチ先として参入してきそうではあるけれど
477名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 13:15:39.40 ID:wSEN1JaR
>>474
互換よりもまず値段だろ。
安いPSPでもあの苦戦だからな。
478名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 13:22:18.65 ID:qMZnAhKz
ID:UWMJb5Vb
こいつ理屈っぽいこと言ってるけどVita売れて欲しくないって思ってるだけだろwww
479名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 13:23:19.35 ID:+hUKTo7T
3DSもまず何年掛かってもDSと同じ土台の国内3000万台なんて夢のまた夢だろ
来年、再来年に勢い落とさず毎週10〜20万台も売れるとは思えん、よくてGBA並だろう
480名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 13:41:14.24 ID:+gimlim1
FINAL FANTASY XIII-2 "エネミー「オメガ」" 12月22日〜1月10日の期間限定無料
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%9F%E3%83%BC-%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC/abf5841a-18d4-49a0-a747-d68b4eaec497?cid=SLink

最初から入ってて当然の物を期間限定無料で釣るようになりましたw
481名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 13:44:34.58 ID:qMZnAhKz
今更ドヤ顔で貼るような話かよ
482名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 13:45:37.24 ID:rH4GUEUo
>>480
何をどう判断して、最初から入っていて当然だと思ったんだ?
まさか、オメガがストーリー上重要なキャラクターだとでも思ったのか?
ついには、無料DLCにまで難癖つけるようになったか。
483名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 13:46:00.51 ID:wSEN1JaR
>>479
そんだけ売れたら問題ないだろ。

しかしWiiがあれだけ売れてもFCやPSに遠く及ばんとは据え置きはヤバイな。
メーカーが携帯機にシフトしたがる気持ちはわかるわ。
484名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 13:48:34.84 ID:UWMJb5Vb
VITAソフトは、既に、見切り値下げをされ始めてるねえw
発売から一週間でってのは、過去に類を見ないんじゃ?

ttp://www.suruga-ya.jp/database/search.cgi?kishu=PSVITA
485名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 14:00:33.71 ID:VQk6dGQb
PSVITAでわかったことは大量にロンチを準備しても
ユーザー側のお金の上限問題もあって、購入が色々なソフトにばらけて
しまうということだろうか?
(メーカーとしては利益の奪い合い状態。)
もう少し本数を減らして、発売後に定期的に
ソフトを発売したほうが利口なような気もする…
486名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 14:04:50.89 ID:atZNh22Y
>>485
メーカーはパッケージを卸した段階で収益確保してるんじゃ?

小売りや卸しが損失を被ることになる。

そうなると、次の発注が無くなる。
487名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 14:06:31.77 ID:3TOAqjti
誰も気にしていないようだがWiiが累計1200万台越えた
流石にGBAやスーファミを超えるのは無理そうだけど、徐々に数字を伸ばしてはいるようだね
最初はPS2並みの勢いがあっただけにこの結果はちょっと意外だったが

あとPS3も730万台越えた模様
488名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 14:13:44.26 ID:rJb/WSeG
>>422
VITAソフトのダウロード版が1割売れたとして3万。まぁ、超えてるんじゃない?
P3Pのダウロード版の時も1タイトルで数万ダウンロードされてたし、今回はタイトル数も多いしね。

更にPSPソフトの購入分も入れるともっと増えるんだろうが。
http://i.imgur.com/UpzeS.jpg
PSPパスポートで無駄に1500円のP3Pをまた買っちまったよ。
489名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 14:15:13.00 ID:VQk6dGQb
>>487
Wiiの最大の欠点はクラシックコントローラーを
本体にべた付けしていないことだと思う。
昔ながらのコントローラーのほうが遊びやすいソフトが
その所為で無理やりリモコンに対応して
結果として遊びにくいだけという結果に…
490名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 14:15:47.64 ID:+gimlim1
よく飼いならされてるね
望みどおりオフ専切り捨ての発売直後期間限定DLCが増えるといいね
491名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 14:16:35.56 ID:rJb/WSeG
>>484
モンハントライ先輩をバカにする気か!
492名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 14:20:14.72 ID:rJb/WSeG
>>490
ドラクエXさん、出番です。
493名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 14:21:31.91 ID:atZNh22Y
>>491
モンハントライって、新機種のロンチじゃないじゃんw

馬鹿なの?
494名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 14:24:13.16 ID:VQk6dGQb
>>490
個人的には発売直後期間限定DLCなんかあると嫌だな〜
自分の場合は発売直後にソフトを購入するというよりも
評判がいいな〜っていうソフトを購入しようとするから、
そのソフトに発売直後の期間限定DLCがあって、
もう手に入れることができない状態だとやる気がそがれる。

子供みたいに発売してすぐに買えないような層も
かわいそうなことになると思う。
495名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 14:34:54.35 ID:wSEN1JaR
>>494
おれもそういう傾向があるから期間限定でやられると困るな。
でもオメガは無料が限定なだけみたいだからマシ。
箱○版限定武器とか日本切り捨てかよって感じだぞ。

でもこれ速報でも何でもないし、週販スレの話題でもない希ガス。
496名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 15:35:11.43 ID:qaIT8c+O
今時PS3をネットに繋いでない奴なんているのかね
497イモー虫:2011/12/23(金) 16:10:12.94 ID:5FRGM/f3
>>496
政府の発表を鵜呑みにしてネット(ブロードバンド契約)に繋げてる国民が多いと思い込む症状はスマートなアホにもよくある事(笑)
きにするな政府脳
498名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 17:44:01.68 ID:iMK7266T
>>484
DLよりちょい安めに設定してるところ見ると見切りってよりそっち意識してね?
499名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 17:45:34.86 ID:0aYneTUM
http://www.suruga-ya.jp/database/search.cgi?kishu=PSVITA

忍道2 散華 43%OFF
真かまいたちの夜 33%OFF
塊魂ノ・ビ〜タ 33%OFF
モンスターレーダー 39%OFF
ダーククエスト 36%OFF

年末でロンチという好条件なのに投げ売りされているとかやばいよな
500名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 17:50:35.05 ID:14XnMg0s
他の店がほとんど下げて無いから単に仕入れミスッただけだろ
501名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 17:58:12.07 ID:h7A19caA
予約キャンセルでも続出したのかな
502名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 18:00:20.05 ID:yE4e+sGZ
駿河屋って確か問屋系のネットショップだよね
想定よりも小売の発注が来なかったから不良在庫になってる分を
年内に放出したい感じじゃないかな
503名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 18:05:52.80 ID:cmIL8Aio
駿河屋ってどのソフトも他の通販より発売日からの値下がりはやいよな?
ただまだ下がるかって待って買い時逃すと突然1000円以上値段あがることあるから注意が必要…
所でVITAって海外も発売したのか?
もし日本先行発売なら32万体台のうちゲーム屋購入で2万台くらい本体だけ海外に流れてそう…
しかしあのFFがPS3本体累計で800万台?だったか売れてるのに50万本しか売れないってホント家電メインなんだな…
PS3未だにミリオン1つってセガサターンと同じだね…
今セガサターンのソフト出したほうが売れそうだな
504名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 18:08:42.20 ID:Np8sawdR
この店発売前の状態ですでに下がってね?
vitaに限らず3DSソフトとかも
505名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 18:09:42.11 ID:qMZnAhKz
一つのネットショップが値下げしただけではしゃぐなよ
506名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 18:13:44.97 ID:9AwAoz6a
>>503
海外ロンチは2月だよ
ただ向こうのゲームサイトとかにも出てるからある程度は流れてるだろうね
FF13-2はVITAにそうとう喰われたんじゃないか?さすがにお財布厳しいだろう
俺今年下半期でゲームに10万ぐらい使ってるわ…
507名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 18:14:42.94 ID:e3KJDz39
>>505
休日1日使って頑張ってみつけてきたんだろ
508名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 18:19:27.03 ID:QmKoWEYD
10万も何を買ったんだよw
509名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 18:34:19.42 ID:exnDO2Q+
VITA含めりゃ俺もそのくらいいくな

9月からのラッシュをよく乗り越えたぜ俺の財布
510名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 18:51:45.23 ID:4rsW5jqC
あのgoちゃん買った層が10万人は居てvitaパスするとでも?自分は3本dlしたし数万単位は動いてるだろうね。
511名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 18:57:31.95 ID:rb6y0r3I
>>510
情弱?

VITAだと、DL版よりもパッケージ版の方が読み込みが速いんだよ。
遅いうえに、売ることもできないDL版をあえて選ぶ奴って少数派だろ?
512名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 18:58:39.10 ID:72v/i7Pv
VITA = PSP Go2
513名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:01:14.93 ID:FzpRlzRX
PSPgo2の売り上げすげーな!3DSと並んでやがる!
514名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:02:29.71 ID:zxZrh5Qp
任天堂の天下は2月までのようだね。
確かにマリオ、マリカ、モンハンのコンボは素晴らしかった。
しかし2月からのPS陣営はそれらを軽く凌駕する。
まずは真のラブプラスのフォトカノ、真のモンハンのラグナロク
さらに真のFFの幻水、真のKHのグラビティ
3DS版とマルチの極限はVitaに軍配が上がるのは間違いなく
最後にトドメの真のテイルズのテイルズオブヒーローズ
任天堂オワタw
515名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:08:43.69 ID:4rsW5jqC
>>511
いや早さ気にならないけど
入れ替えの方が面倒いよ?
売るという概念が無い人間が
自分含めてそれくらい居るって話し。
すでに売れんpspソフト持ってる人達。


516名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:08:46.04 ID:jnH3E359
仮にvitaがgoの後継機とするなら大出世だなw
まあ後継機と思ってるやつは一人もいないだろうが
517名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:12:34.36 ID:LZbZHI41
後継機っていうより兄弟機かなぁ

俺もメディアの入れ替えめんどくさくてDLソフト買っちゃう人
518名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:13:41.89 ID:cmIL8Aio
マイ愛車に1回払いで300万支払って金がなくなり…
ボーナスが30万出て財布が暖かくなったけどVITAは今の所全然欲しいとは思わない…
まーソニーが嫌いってのが一番の理由だけど…
龍が如くのためだけにPS3はしょうがなく買ったが…
セガの携帯ゲーム機なら3台くらい買ってやったのに
519名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:14:07.11 ID:rb6y0r3I
>>515
我田引水な勝手な解釈乙

PSPの時は、DL版は読み込みが高速と言うメリットもあった。

お前のように、入れ替え面倒でと言う奴もゼロではないだろうが、
全部が同じ考えってのは、お前の妄想でしかない。
520名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:18:26.24 ID:9AwAoz6a
>>511
そんなに気になるほどじゃないよ
オンなしのアンチャはパケで買って、長く遊ぶ予定のみんごるはDLしたな
てか16G買ってみると絶対一回は落としてみたくなるw
521名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:20:21.92 ID:rH4GUEUo
UMDの読み込み速度とメモカの読み込み速度を一緒にしても困る。
DL版の方が遅いといっても、パッケージに比べてほんの少し遅いだけで
UMDの様に長く待たされるわけでは無い。
実際に遊ぶ分には、ほとんど違いは判らないよ。
522名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:20:48.93 ID:4rsW5jqC
>>519
いや確かに自分がそう思っただけだよw
確かに読み込みが速いのが目的の人達も
ゼロじゃないね。
523名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:28:01.85 ID:CJ2FXiSU
>>518
ボーナス30万とは…なかなか悲しい数字だな
ゲームなんか買ってる場合じゃないぞ
524名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:33:32.37 ID:rb6y0r3I
>>522
他にも、
パッケージを含めた物を所有したい奴とか、
ソフトを売って、新作を買いたい奴とか、
通信速度等でDL環境が十分じゃない奴とか、
ネットでソフト買うのに慣れてない奴とか、
色々居るだろ?

実際、PSPでもDL版とパッケージ版じゃ、
パッケージ版の方が圧倒的に多かったんだから。
525名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:37:04.12 ID:rH4GUEUo
PSPの場合、説明書が付いてるからパッケージの優位性高かったけど
Vitaの場合、説明書電子化されているからあまり、パッケージに魅力を感じないんだよな。
ソフトケースも小さくてしょぼいから、並べても見栄え良くないし
初日はパッケージ買ったけど、その後は全部DL版しか買ってないな。
526名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:41:08.49 ID:au8BnLOo
DQNなヤツに限ってダウンロードしたがるよなw
527名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:46:59.07 ID:4rsW5jqC
>>524
わかります。ただそれが該当しない層がすでにgoユーザーで案外dl数も伸びてるかなーと思っただけです。
528名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:47:55.35 ID:LrgUTuxR
>>496
ケータイは持ってるけど電話回線もパソ、パソ回線も無いって人は多いよ
529名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:51:20.35 ID:NQCd007W
なんでこんなにDLを否定したがる人多いの?
530名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:56:50.21 ID:qMZnAhKz
DL数が多いと何か困るのかねぇ
531名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 20:01:30.36 ID:9AwAoz6a
>>528
一人暮らしの学生とかだと多いかもね
532名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 20:25:29.87 ID:yE4e+sGZ
今買ってる人は割りとコアな人が多いからDL数は比較的多いんじゃないの

ただこれからDL中心になるとは思えない
というのも、あれだけデジタル化が進んだ音楽業界でさえ
日本の場合は小売販売の占める割合が70%以上
おそらく世界一と言っていいぐらい、中古の市場が発展しているから
諸外国に比べて、コンテンツを形のあるモノとして考える人が多いんじゃないかな
533名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 20:42:16.08 ID:UlHJnTcI
PCゲーに関してはDL販売が主流になりつつあるけどね
値段の安さも手伝って
534名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 20:57:13.90 ID:tj/t3YEL
安くなってないからな。コンシューマ機向けDLは。

あと、因果関係が逆だと思う。

PCゲーは、置いてくれる店が激減したから、
否応なくDL販売に移行したというのが事実に近い。
535名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 21:23:23.27 ID:9AwAoz6a
Steamみたいにディスカウントがあればもっと普及すると思うんだけどね
メーカーも発売半年過ぎたソフトのDL版は思い切って値下げすればいいのに
中古市場で回されるよりいくらかでもお金が入ってきた方がいいだろ

536名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 21:35:52.21 ID:UlHJnTcI
>>534
PCゲーも国内メーカーのDL版はそれほど安くない
海外では激安、割るのが馬鹿らしいくらいに
だから皆こぞって海外で買う

DL販売のメリットを最大限に活かす海外と全く活かせてない日本の図式
537名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 22:45:35.38 ID:UEO/8zLv
で、なんでDL販売の話を引っ張ってるのってことが疑問なんだが。
なぜかどのメーカーもDL販売数って公表しないからイマイチピンとこないんだよな。

多分Vitaのパッケージソフトが不調なことへの反論のつもりなんだろうが、情報が
無さ過ぎて語りようも無いのが実情だ。
538名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 22:48:19.93 ID:wzhCZHMi
FF 13ー2は52万か
DL版が気になるな
DL 版を足すと70万ぐらいは売れてるんじゃね?
539名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 22:58:51.87 ID:M7Vy3yUq
>>537
ソフト販売ランキングのスレでハードの勝ち負け言い始めるバカがいるからソニー系のハードはDLがしやすいって話しになるんだろ?
そしてソフトのランキング話したい奴はいなくなる悪循環
ハードの話したり勝ち負け言い始めたら「ゲハでやれ」って"みんな"が言わないとずっとループすると思うよ
540名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 23:01:01.00 ID:UEO/8zLv
>>539
だから俺はソフトの売り上げ以外語る気も無いよ。
気になったから触れてみたけど、荒れるんなら放置するよ。すまんね。
541名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 23:01:36.80 ID:9AwAoz6a
週販スレなんて水曜木曜以外は雑談だろ
DL数は大まかにでも数字出しても良さそうなもんなのにどこも出さないよな
オリンパスみたいに帳尻合わせに使ってたり?
542名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 23:02:35.06 ID:M7Vy3yUq
>>540
放置するんじゃなくて一言「ゲハでやれ」って言わなきゃこのままだよ
543名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 23:12:13.08 ID:cfUYQY+M
ゲハでやれ
544名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 23:13:24.34 ID:UEO/8zLv
>>542
言って聞くほど分別がある相手に見えないもんでw
まあゲハでやれってことね。
イナイレは目の前で3DS本体ごとお買い上げの親子を見かけたな。
まだ人気は根強いようで。
545名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 23:15:51.91 ID:Np8sawdR
>>539
正論っちゃ正論だよな
もう住人は毒されてて自覚のないゲハ民みたいなもんだから無意味なのを除けば
546名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 23:53:35.81 ID:zneyq2w4
>>532
音楽業界で販売の割合が多いのは、ジャニやAKBの
複数買い商法を除いてもレンタル店の大量買いが
寄与してるんじゃないかね。
あと演歌系は相変わらず公演先の手売り主流だし。
547名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 00:45:33.68 ID:galb8lhN
実際ダウンロード販売ってどの位なんだろうね。
俺はAVは関しては既に100%ダウンロードだ(キリッ
548名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 01:04:32.75 ID:ebBQ2tH6
DL販売はPSPだと大目の数字が出てるファルコムでさえ
全体の5%〜10%の世界 経営説明会で少し話が出たことがある
他のメーカーはそれ以下らしい
ストアの評価とかみても3割4割も売れてるようには見えない
店頭2〜3万のタイトルだと1000〜3000本売れたら好調な方だろうな。
549名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 02:07:52.51 ID:KdFoMIuk
全体で1割強も増して売れてたら万々歳じゃね
一年で300万本ソフト売れたらDL販売数も26万本くらい売れてる計算でしょ
550名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 05:45:30.66 ID:ZqH1Dx8t
>>549
DL数で勝負したいなら、具体的なDL数をソース付きで示してくれ。

VITAの場合、PSPと違ってDL版の方がパッケージ版よりもロードが長いことが分かってるし、
UMDと違って、VITAのカードは読み込み音がしないので、DL版にアドバンテージはほぼ無い。

さらに、パッケージ版と違って、DL版は店で売って新作資金にすることもできない以上、
PSP版よりもDL比率が、際立って高いとは思えない。

そして、PSPですら、パッケージ版に対するDL版の比率は、数%のオーダーだったから、
それよりも低くなることが予想されるVITAでは、誤差にしかならない。
551名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 07:31:52.12 ID:LI4tWNyY
勝負ってなに?
ここはソフトの売り上げをとやかくいうスレなんだからDL版いくらなんだろうって話もまんざらスレチでもないだろ
勝負したいならゲハに売りスレがあるからそっちでやって
552名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 07:32:36.91 ID:ZqH1Dx8t
>>515
メモカだって無限の容量がある訳じゃないから、
カード入れ替えやデータ管理が面倒になると思うが。

VITA使ってるのに、動画とか楽曲とか使わないってのも珍しいだろうし、
そういうデータと共有する以上、32GBでもゲームに割けるのは16GBくらい。
10本も入れれば一杯になる計算。
PSPやPSゲームもやる奴なら、10本ってのは余裕のある数字じゃない。

そうなると、複数のメモカを使いまわすか、ソフト入れ替えのために、
一々、PC等と接続しての作業が必要になる。

それよりは、VITAソフトは、パッケージ版を棚にでも置いておく方が管理し易いと思うわ。

少数のVITA専用ソフトのみを使うだけって、レアケースだけだろう、管理が楽になるのは。
553名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 07:36:47.70 ID:ZqH1Dx8t
>>551
はあ? 馬鹿な人?

ソフトの売り上げの話題だよ。

ソフトの売り上げ数にDLがどの程度貢献してるかって話で、
ソフトの総売り上げを考えるのには避けられないだろう。
554名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 07:38:04.61 ID:/vN7otTq
VITAソフトで来週もランクインしてそうなのってアンチャーテッドくらいかな。
555名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 07:39:30.48 ID:ZqH1Dx8t
>>551
あと一つ、馬鹿なお前人に言っておくけど、
何故、ゲハ板になるのか意味不明なんだが?

俺は、VITAのソフト売り上げの話しかしてないのに、
どういう観点で、ゲハ板で語るべきなの?

他機種と比較した勝ち負けの話とかしてないんだが?
556名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 07:53:43.08 ID:LI4tWNyY
>>555
じゃあ>>550の勝負ってどゆこと?
557名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 07:59:11.21 ID:MvgPp6of
己に克つとかのそういう勝負じゃね
しかし朝から必死な奴いるな。仲良くしろよ今日はクリスマスイブだぜ

…あれ、画面が滲んできた。不具合かな…?
558名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 08:30:20.66 ID:ZqH1Dx8t
556
お前、本当に馬鹿なのなw

DL数で1割増しで万々歳って書いてるから、
DL数で勝負するなら〜って書いてるんだろうが。

DLについてあれこれ言うなら、DL数を示せよってのが、
何を意味するか分からないの?
559名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 10:11:52.60 ID:D65GgIbg
DS3000万台、PSP1800万台
同時期に出てるのにどちらも大ヒットって凄いよな
560名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 10:12:49.13 ID:OUxLp8Pe
>>558
横から悪いけど、さすがに難癖か頭悪い子だな
>>448で「DL数は1割程度」というレスがあるからそれに対して「1割って、数にしたらそれなりじゃん?」と>>449がレスしただけだろw
なんで勝負がどうの、数字がどうのと>>449に対して絡むんだよww
561名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 10:52:16.08 ID:LDELt/8e
>>550
PSPでDL購入した事ある人なら分かる話だけど、DLってゲームを売らない人にとっては、一度に何個もゲームが持てて、入れ替える必要もない。
この部分がDL版のメリットでその他の部分はおまけに過ぎない。
562名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 11:06:44.14 ID:9Hp4gEDE
>>561
へえ、お前さんのメモカは、容量無限大なんだ?w

動画や音楽、その他データと共有する以上、32GBでもせいぜい十本しか入らないし、
PSPや今後PSソフトも入れれば、複数のメモカを切り替えて使うか、
PC等でデータ移行管理するしかない訳だが。

複数メモカの管理やデータ移行管理するくらいなら、
パッケージで保管できて、区別もつきやすいパッケージ版の方が便利だわ。
563名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 11:18:37.97 ID:ol4n0JqQ
>>562
>複数メモカの管理やデータ移行管理するくらいなら、
パッケージで保管できて、区別もつきやすいパッケージ版の方が便利だわ

言ってること無茶苦茶だぞ、落ち着いて頭の中を整理して考えてみろ
”利便性だけ”を考えればDL一択
564名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 11:26:54.43 ID:raPAm20i
月に2つDLするとして半年分のゲームが入るんだろ?
もうそれでじゅうぶんすわー

で、仮に音楽動画いれるなら週一くらいで同期するのかね
やっぱDL版でじゅうぶんすわー
565名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 11:42:24.56 ID:QSAxo+D0
>>549
1割ってのは上位メーカーだよ 好調な所の最大値がその辺ってこと
全部が全部そこまで売れてるわけじゃない 普通は5%より下 好調でそれ以上
店頭10万〜20万ぐらいが1割出せるギリギリの線で最大値が2、3万ぐらい
モンハンとかスクエニの上位ソフトが1割売れたなんて話聞いたことないし
566名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 11:55:50.86 ID:8wsLLGKm
http://news.dengeki.com/elem/000/000/442/442407/
イナイレ消化率35%っつうことは出荷40万本か
クリスマスでどこまで伸ばせるかな
567名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 12:16:43.13 ID:/1l5PbJk
アトラス(現インデックス)のP3Pの発表だと
DLの割合は初週8%で決算時で10%超、ベスト盤は20%程度としていた

当時のアトラスは吸収寸前でDL版を含めて売上をアピールしなければいけなったから公表したみたいだ
568名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 12:45:10.22 ID:VA+sSqbC
>>565
ソースよろ
569名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 13:21:04.33 ID:SGU5M1Oj
DL版の最大のメリットって値段だろ?
ところが、安く売れるにもかかわらず、パッケージ版との値段の差はごく僅か。
2000円、3000円ぐらいの差が出てくるとみんなDL版の購入に走ると思うんだけど、
そこが出来ないのは、 小売からの反発がある為。

要するに、DL版の最大のメリットを生かす土壌が出来ていないということだな。
570名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 13:34:33.31 ID:VA+sSqbC
>>569
\1000しか差が無いと、電気店で定価より安くてポイントも付いて売ることも出来るパッケージ版の方が確実に安く買えるよな
571名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 13:42:37.85 ID:8wsLLGKm
まあPSPの場合はロード速かったからメリットもあったが
Vitaだとイチイチカード取替えなくて済むぐらいだからなぁ
572名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 14:08:11.76 ID:QSAxo+D0
>>567
P3PはGOの実質ロンチで結構追い風あったんだよね

>>568
400万〜50万の1割もあったなら総額から
経営説明会や決算とかで触れられるレベルだし
普通にストアの評価数がえらいことになるだろ
573名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 14:37:25.57 ID:Z8U+a7xg
>>572
そもそも販売本数の実態さえ発表されてないから
決算資料などでDL版と合計した数値で出されてもわからんのだよ
574名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 14:58:37.43 ID:lMi4WxXO
>>566
イナイレGOはワゴン確定だな
1980円になったら買う
575名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 15:01:26.62 ID:g2Z3EgPs
映画効果でどこまで伸びるか・・・
576名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 15:06:18.56 ID:QSAxo+D0
>>573
売れてたらあきらかにわかる
10万とか5万とか売れてたら売上げ数億単位の違いになるから
誤差レベルだから内訳発表しないんだよ


577名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 15:09:21.53 ID:g2Z3EgPs
DLで100万ダウンロードとかなった場合税金的にはどうなるんだ?
普通にパッケージでミリオンいくより安いのかね?
578名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 15:30:15.59 ID:s6kFx57j
DLは販売管理費などの経費の水増し申告がしにくいからどこのメーカーも積極的じゃないんだろう
579名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 15:33:12.48 ID:galb8lhN
>>577
利益率が良い分、税金は高いんじゃね?
580名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 15:36:58.01 ID:g2Z3EgPs
だとすると下手に盛るとマルサが突撃してきてピンチだな
581名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 16:16:46.14 ID:iRmXM43J
マニアだからDLが多いだろ?ってのはあまり正しくは無い
従来のマニアだとやっぱパッケージを大事にするし
コレクター欲というか手元にモノを置いておきたいってのがあるしね。

当然単にゲームできればいいってマニアも当然居るが
比率的にはまだまだモノとして欲しいって人の方が圧倒的に多い
582名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 16:34:44.24 ID:MvgPp6of
その比率が変わり始めている過渡期だとは思うけどね
583名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 16:55:05.44 ID:VxxDvRh+
小売から通販へ、通販からDLへ
584名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 17:25:43.43 ID:OgzzDAlg
SCEA、全25タイトルに及ぶPS Vitaの北米ローンチラインアップを発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111224-00000008-isd-game
585名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 17:28:37.56 ID:OgzzDAlg
俺洋ゲー詳しくないから聞きたいんだけど
このラインナップでVITAは海外で売れそう?
586名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 17:36:10.75 ID:d+RWHb/R
274 :名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 17:17:32.05 ID:ucP+u2tf0
これか?

http://www.ustream.tv/user/Nintendo_Direct/shows
2011/12/27 12:00 JST
今後発売を予定しているソフトなど、 Wiiやニンテンドー3DSに関する新しい情報を、
インターネット中継をご覧の皆さんに任天堂社長 岩田聡が直接お届けします。
587名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 17:39:29.83 ID:iRmXM43J
STEAMみたいにべらぼうに安いセールしてくれるんなら
データだけでもって開き直れるが
\6000位だとやっぱまだまだパッケージの方が良いって思うな
588名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 17:50:26.75 ID:GQen48T6
DLだけ安くなる→みんなDL版買う→小売困る→廃業→(任天堂などのDLない)ソフト買えるのは家電量販と通販のみ→売り場のない地方から業界縮小→メーカー困る→倒産

こんなんどうよ?
589名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 17:51:37.93 ID:8NDZw8DX
>>574
イナイレ3みたく980円まで待てよ
早漏だな
590名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 20:22:01.14 ID:n+R3DIT+
知り合いにPSP借りたら全部ダウンロードだったからVitaもそうなるんじゃね。
パッケージと違って無料なのが良いらしい。
591名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 20:28:45.96 ID:iTNT9mfs
>>590
その腐れ知り合いとは縁を切ったほうがいい
592名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 20:52:17.81 ID:FcJd3+30
>>590
PSPユーザーに、そういう奴は多いわなw
593名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 21:03:39.78 ID:uMp8wsrk
>>592
DSも似たようなもんだろ
3DSもVITAも今回は割られないで欲しい
594名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 21:14:19.82 ID:iTNT9mfs
PSPはクタタンが「うちに影響がないならどんどん割ってくれていい(意訳)」な事言ったせいで割れハードなイメージがDSよりも強いんだよな
595名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 21:29:50.39 ID:raPAm20i
ないない
野放しのDSのが割れイメージ強い
596名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 22:01:25.73 ID:Qx5MyYaQ
どっちもクソ
597名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 22:29:02.02 ID:g2Z3EgPs
FFが700万ダウンロードとかって自慢してなかったか?
598名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 23:47:58.39 ID:fAz8Q7C3
クリスマスだから世間ではゲームは売れてるはずだが
このスレは全然盛り上がらないな
599名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 00:15:31.96 ID:z8HqgS/c
順当な結果過ぎて特にいうことが無いっす。
600名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 00:52:00.96 ID:U9zIR3Z2
なんかゲー速で3DSのネガキャンスレが大量にあがってると思ったらゲハのキチガイが暴れてんのか
601名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 01:10:55.84 ID:hQog50NT
うみねこのなく頃に散はいってないのかよ。
声優の真骨頂をみたゲームなのにもったいないな〜

602名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 01:53:00.71 ID:+/eWTOdy
来週の結果次第では盛り上がると思うよ
603名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 02:09:53.80 ID:AYd8zawn
なんだかんだでそれなりに数字を維持し続けてきたFFも一線越えちゃったな…
14なんかは、いってもネトゲだから同列には語れないし、と逃げれたけど、
13で完全に愛想つかされちゃったかね
同系列の10-2は前作と比べても大きく数字が落ち込んだわけじゃなかったのに
604名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 06:16:11.10 ID:wi6aDhkR
VITAのローンチは、全22タイトルで、30万本の売り上げ。

そのうち、みんゴルとアンチャで11万本、無双とアポカリで6万本だったから、
残り18タイトルで、13万本を分け合ってる。

つまり、1タイトル平均6千本台ってこと。

サードは壊滅的だね、VITAでは。
605名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 08:15:13.38 ID:ldLkf9gT
FFはこれで鳥山とかが更迭されてくれればいいな
もう零式のナンバリング育てりゃいいさ
606名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 08:21:28.99 ID:NJWsPMRx
>>604
売り上げ低かったサードソフトだけ集めて平均出しちゃうのかよw

比較してブーメランだの持ち出すのも下らないが、そう言うなら
現在までの3DS発売ソフト80本の内から、任天堂ソフトと
そこそこ好調のサードソフトを抜いて
1万本以下のソフト52本で平均出してくれや。
607名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 08:24:02.55 ID:wi6aDhkR
>>606
22本中18本って、80%超なんだが?
608名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 08:35:40.46 ID:aAbg6moa
パッケージソフトは22本じゃなくて20本だろ
DL版オンリーが2本で計22本

http://www.m-create.com/ranking/
609名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 08:47:31.61 ID:jNUJuNJZ
>>606
そこはロンチ同士で比べるべきじゃねーの?
「売り上げの高い低いでフィルターをかけやがって!」って
そう思うお前の目がフィルターにかかってるってばよ

はい、ロンチ対決のスレ
【VITA】ロンチ売上比較【3DS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324479948/
610名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 09:47:23.06 ID:gSbL5vEg
ダークソウル ヤマダ電機で中古980円 新品1480円


611名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 10:34:53.53 ID:PR/skKSX
>>600
Vitaのネガスレは発売前からずっと上がってるけどなw
612名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 11:08:12.70 ID:dvgA0LLH
>>610
ダークソウルに限らずうちの地域のヤマダではそういう割引はほぼ無いわ
羨ましいなあ
613名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 12:00:46.20 ID:z8HqgS/c
じゃまだ電機って地域差があるのかよ。
614名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 13:28:41.66 ID:b6hR7YwM
>>601
そうなのか
へたくそイラストに支離滅裂シナリオでは豚に真珠だな
615名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 13:31:31.38 ID:vtgMTT1U
【政治】政府、北朝鮮からの大量難民流入を想定した対策の検討に入る 日本海側の自治体の施設に一時保護
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324778925/

【社会】 中川文科相「脱北者を保護し支援する。韓国の脱北者支援施設のようなものを日本もつくらなければ」 〜関東地域脱北者交流会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324650659/

616名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 14:13:59.76 ID:Ozsdw/cU


PSVita大量不具合 イルカ登場の意味不明バグも★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324551562/
617名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 17:53:05.73 ID:4AHn0bIA
>>606
ダウンロード版含まれてないから良いとも悪いともだね。
ダウンロード使ったことある人ならゲームソフトは、パッケージ1つとダウンロード複数同時持ち歩きって考えの人もいるだろうし…。

何より無料ダウンロードソフトの装着率、使用率が高いのも気になるところ。(nearより)
618名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 18:13:41.14 ID:IV3Hr+jA
PSPでもDL版は、平均して5%未満程度で、
例えば、ファルコムがDL率5〜10%レベルを誇るありさま。

さらに、VITAの場合、PSPのUMDの読み込み音やロードの遅さはなく、
PSPに比べると、DL比率が下がる可能性の方が高い。
今やパッケ版の方がDL版より高速であると分かってるし。

そう考えると、VITAのDL版は誤差数%程度にしかならない。

そもそも、量販店と価格が大差無いのにDL版がそんなに売れるわけない。
619名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 18:23:08.02 ID:4AHn0bIA
>>618
PSPに比べてDL版の発売日が数ヶ月ずらしての発売ではない。

これだけで十分PSPより売れる要素が高いんだが…。
620名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 18:28:18.77 ID:R0cyLNl4
PSPでのDL版の利点とVitaでの現状
・読み込みが早い → △Vitaの場合カードと差はほとんどない
・安い → ○期間限定でDL版の値引きをしているソフトがある
・沢山持ち歩ける → ○32Gさえ手に入れば…

PSPでのパッケージ版での利点とVitaでの現状
・マニュアルが着いてくる →×Vita版は両方とも電子マニュアル
・パッケージを並べられる →△Vita版はパッケージが小さいので今ひとつ
・中古で売れる →△パッケージ版は起動時にアカウントと紐付けされる
・値崩れする →△まだ新製品なのでさほど下がっていない

という事で、DL版の利点は変わらないが、パッケージ版の利点は下がっていると思う。
621名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 18:32:34.64 ID:IV3Hr+jA
>>520
こっちが正しい現状認識だよ

PSPでのDL版の利点とVitaでの現状

・読み込みが早い → ×Vitaの場合、カードの方が速い(検証実験の結果)
・安い → △期間限定でDL版の値引きをしていないソフトが多く、量販店や小売りの値引きと大差ない
・沢山持ち歩ける → ×32Gは入手しにくく、動画や音楽その他データと共有するので、沢山は入らない。
622名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 18:36:02.57 ID:Pha6+iQH
てめーらこのスレの名前を言ってみろ
623名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 18:40:40.12 ID:U9zIR3Z2
>>619
PSPも今はほとんどDL版同時発売してるよ
624名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 18:44:51.17 ID:4AHn0bIA
>>621
PSPのときも量販店の方が安かったけどダウンロード版買ったんだよね。
パッケージ持ち歩くの面倒じゃん。

後、コンテンツ管理アプリ(操作はVita側から行う)のバージョンアップでUSB HDへの直接バックアップとか出来るようになれば面白そう。
625名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 18:45:46.71 ID:4AHn0bIA
>>623
先月発売のDivaは1ヶ月遅れ。
626名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 18:54:25.91 ID:U9zIR3Z2
>>625
ミク興味ないから気づかなかった、今でも同発しないタイトル結構あるのか
627名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 18:59:18.62 ID:IV3Hr+jA
>>620
>・中古で売れる →△パッケージ版は起動時にアカウントと紐付けされる

これは、嘘情報ってわかった奴だよ。中古で売れるメリットは変わってない。

http://twitter.com/#!/yosp/status/147525790991532034

syachi01 しゃち
@yosp 公式サイトの説明を読むと、Vitaは中古ソフトだとトロフィーが獲得できないように
思えるのですがどうなのでしょうか? manuals.playstation.net/document/jp/ps…
3時間前
返信 @syachi01 ↑

@yosp
Shuhei Yoshida
@syachi01 ゲームカード内にセーブデータを作るタイプのゲームの場合、
中のデータを全て削除することで、別のアカウントで最初からゲームをプレイして
トロフィーを獲得する事が出来ます。 メモリーカードにセーブするタイプのゲームの場合
は何もしなくてもトロフィーを獲得できます。
628名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 18:59:39.00 ID:CaYtnAX6
DL版の最大のデメリットは週販に数えられないこと。
買うならDLとパッケージを両方買うべき。
629名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 19:02:25.80 ID:FWlj04vL
>>621
>32Gは入手しにくく、動画や音楽その他データと共有するので、沢山は入らない
無理矢理叩きたいだけだろw
630名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 19:16:20.65 ID:KwS7m7Sh
PSストアの評価の増え方見るかぎりでは今までのPSPソフトのDL版とは売れ方違うみたいだけどな
631名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 19:29:48.72 ID:4KJOdH+8
>>592
DSのマジコン率も異常だろ
3DSでも使えるようになってるし
632名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 19:29:48.70 ID:U9zIR3Z2
>>628
ネタじゃなくPSPのソフトなら初回限定パッケとプレイ用のDL版で何本か買ってるわ
Vitaはパッケ版の方が快適みたいだしDL版買うメリットはあんまりないよな
633名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 19:29:53.93 ID:CJoGSS0D
>>630
そうだね、今までと比べて、売れてなさそうだね。
DL版のメリットが減ったからかな。
634名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 19:30:44.41 ID:4KJOdH+8
>>601
オワコン
635名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 19:45:43.91 ID:KwS7m7Sh
>>633
どの数字みてそう思った?
636名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 20:04:17.51 ID:z8HqgS/c
PSNだと同一アカウントで5回DL出来るけど、そういうのって区別できるのかね。

まあゲハでやれって感じだ。
公式なDL販売ランキングも欲しいもんだがな。
637名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 20:23:16.25 ID:X9jylD+p
>>636
>PSNだと同一アカウントで5回DL出来るけど、そういうのって区別できるのかね。
DLできる回数に制限はないぞバカ
638名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 20:24:02.94 ID:z8HqgS/c
>>637
あ、同じタイトルに対する制限だよ。
うっかり消しちゃったとかそういうための。
639名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 20:35:09.95 ID:R0cyLNl4
5回じゃなくて、同じアカウントで機器登録可能なPSPのハード台数が最大5台な。
でも、今は変更されてPSP+Vitaで最大2台までになってる。
640名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 20:36:12.00 ID:X9jylD+p
>>638
いやいやw ダウンロードリストから再ダウンロードだよね?
制限ないって なんかと勘違いしてない?
641名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 01:29:26.26 ID:lmJJH3V5
人によるとしか…
俺は中古に売るのは嫌いだしパッケージを置く場所もないのでDL版を買う事にしたし
今回はアンチャ以外はDLで買った。
GravityDazeみたいに特典が気になるものはパッケージを予約した。

友人達と話しているとDL版を買う割合は増えているとは感じる。
642名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 01:44:58.55 ID:S8w3NO+5
>>639
再ダウンロードは何回でも可能。
機器認証できるのが2台まででどの機種という区別はない。
PS3とPSVitaとかPSP2台とか…
認証は解除して他の機器で認証しなおせば追加機器でも遊べる。

基本ダウンロードしたゲーム機単体でしか遊べない(危機追加時は再購入)任天堂機種と違って難しい仕組みになってるね。
643名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 01:58:55.96 ID:jDQ+joX6
DL の利点て時間を選ばず自宅で衝動買いできるってのが大きいな、俺の場合
そういう時って高いとか安いとかあんま関係ないんだよね
とにかく今やりてー!みたいなw
翌日衝動が収まってたら買わなかったって思えるパターンがけっこうある

メインストリームな買い方にはならなくても、メーカーからしたら少しでも機会損失を減らせるメリットあるよね
644名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 02:39:20.68 ID:I5D/LC4f
ふむふむ
645名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 06:46:54.07 ID:kPpSbWGF
>>642 PS3とPSVitaとかPSP2台とか…
違うよ、PS3で2台、PSP+Vitaで2台だよ
実際、PS3 1台と、PSP+Vitaで同じアカウント使ってるから
ttp://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/479
646名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 07:41:17.26 ID:0k0fs3nX
ファミ通のあの不自然なレビューは何だったのか(某

vitaタイトルが軒並み殿堂入りしてたぞw
647名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 07:50:41.59 ID:bKnlfDhR
リッジレーサーのレビューは何点だったの?
648名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 08:32:13.53 ID:HOkbKN/A
>>646
情報誌としては失格だな
649名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 09:02:51.08 ID:aZSl87oZ
ダウンロードって速度遅いだろ。
イライラする人とか多そう。
650名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 09:50:38.07 ID:2XHvXeDt
>>646
3DSの時も同じこと言ってたろ
651名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 09:54:54.73 ID:8wx8Tifc
ご祝儀相場みたいなやつなんだろ
てか噛みつくほどのもんでもないだろあのレビュー
広告のページと変わらんよ
652名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 09:57:46.54 ID:jB0BDDOz
>>650
初3Dだからその評価が高いんだよ
653名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 10:27:27.01 ID:p6KhBjIR
レビューは減点制やめて加点制にすればいいのに
スカイリムとどこの馬の骨ともわからんようなゲームの点差が1〜2点とか小学生がみてもおかしいと思うだろう
654名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 10:31:23.71 ID:vciTCKKL
>>653
今のレビューは減点制じゃないよ。課金制だよ。
655名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 10:51:44.76 ID:pXV9MPRG
▼「Nintendo Direct」次回は12月27日、12時より配信

「スーパーマリオ3Dランド」「マリオカート7」を柱にした3DSは絶好調。
年末商戦の主力ハードとして市場を牽引している中、
早くても年明けだろうと思っていた「Nintendo Direct」の第2回が火曜日に決定。
岩田氏は今月上旬に「数ヶ月以内にインパクトのあるソフト投入する」と発言しており
春商戦を睨んだビッグタイトルの発表に期待がかかる。

>>もうVITAのHPは0よ!やめてあげてー
656名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 10:52:44.91 ID:w9zOWWz+
ファミ通のクロスレビュー色々言われてるけど
読者から送られてくるユーザーレビューの点数と
大差ついてないから別におかしくはないんだがな
点数高い高い言われてるソフトもユーザーレビューの平均では
クロスレビューより高い点数付いてんのいっぱいあるし
ユーザーレビューと2、3点の違い出てくればファミ通ん?となるけど
657名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 10:59:29.01 ID:ySZKFxNU
>>646
売れて無いから出来が悪いとは限らんだろ。
売り上げ予想レビューじゃないんだからさ。
658名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 11:00:04.55 ID:ZZy8La6E
>>656
そのユーザーレビューを集計するのも掲載するのもファミ通編集部だよね?
659名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 11:09:05.55 ID:z/N7VIkY
>>647
点数はわからんが
www.famitsu.com/news/201112/23007396.html
に殿堂入りのその種別が載ってる
660名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 11:24:50.66 ID:uFyOrz+7
スカイリムは良いゲームだけど、
国内のゲームファンがやって、神ゲー認定するかは別の話だと思う。
661名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 11:34:23.99 ID:8yb1xhti
>>655
まだLPが残ってる
662名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 11:43:47.09 ID:ZkKHMW8O
TSUTAYA ゲームセル ランキング-全機種 集計期間:2011年12月19日(月)〜2011年12月25日(日)
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html

1.無双OROCHI 2
2.マリオカート7
3.モンスターハンター3(トライ)G
4.ファイナルファンタジー XIII−2
5.スーパーマリオ3Dランド
6.SDガンダム ジージェネレーション 3D
7.イナズマイレブン ストライカーズ 2012エクストリーム
8.JUST DANCE Wii
9.星のカービィ Wii
10.コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(吹き替え版)
11.イナズマイレブンGO シャイン
12.実況パワフルプロ野球2011決定版 PSP
13.とんがりボウシとおしゃれな魔法使い
14.FRONTIERGATE(フロンティアゲート)
15.ワンピース ギガントバトル!2 新世界(ニューワールド)
16.実況パワフルプロ野球2011決定版 PS3
17.イナズマイレブンGO ダーク
18.LORD of APOCALYPSE(ロード オブ アポカリプス) PSP
19.マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック
20.いただきストリートWii
663名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 11:44:15.90 ID:ZkKHMW8O
コング 新作ソフト売上ランキング ランキング集計期間:2011年12月19日〜2011年12月25日
http://www.comgnet.com/ranking/

1.[PS3]無双OROCHI 2(通常版) – 606pt
2.[3DS]マリオカート7 – 366pt
3.[3DS]モンスターハンター3G(通常版) – 358pt
4.[PS3]ファイナルファンタジーXIII-2 – 300pt
5.[3DS]スーパーマリオ3Dランド – 248pt
6.[Wii]星のカービィWii – 209pt
7.[Wii]JUST DANCE Wii(ジャストダンスWii) – 173pt
8.[Wii]イナズマイレブン ストライカーズ2012 エクストリーム – 146pt
9.[PS3]コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(吹替版) – 141pt
10.[NDS]ワンピース ギガントバトル!2 新世界(通常版) – 139pt
11.[3DS]SDガンダム GGENERATION 3D – 137pt
12.[PSP]魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY- 限定版GOD BOX – 125pt
13.[NDS]とんがりボウシとおしゃれな魔法使い – 123pt
14.[PSP]実況パワフルプロ野球2011決定版 – 119pt
15.[Wii]みんなのリズム天国 – 106pt
16.[Wii]マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック – 96pt
17.[PSP]フロンティアゲート – 89pt
18.[Wii]太鼓の達人Wii 決定版 タタコン同梱版 – 86pt
19.[Wii]ポケパーク2 ビヨンド・ザ・ワールド – 83pt
20.[3DS]イナズマイレブンGO シャイン – 80pt
664名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 11:51:11.65 ID:3938ZYA1
>>662

3DS 6本
Wii 5本
PS3 4本
PSP 3本
DS 2本
VITA 0本
Xbox360 0本
665名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 11:57:38.56 ID:82bm1akd
フロンティアゲート売れてないのか
666名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 12:01:50.28 ID:KBTR2JjH
VITAは1月までソフト出ないから、ロンチが長く売れるとか言ってる馬鹿いたが
結局PSハードらしい初動型じゃねーかw
667名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 12:08:41.60 ID:uFyOrz+7
基本、続編・スピオフで回している業界だし、今後3DSとVITAの同タイトルでの比較は続くんだろうな
668名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 12:23:21.17 ID:pXV9MPRG
VITA
2週目は10万も売れてないだろうな
669名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 12:36:55.65 ID:zLJ3cGb9
VITAは3DS見習って値下げしておけ
670名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 13:14:30.80 ID:r1I4LrCc
VITA発売前までのゴキの勢いはどこにいったんだよ
Wii→オワコンwww
3DS→本体しか売れねぇwww
PS3→PS3時代キターwww
PSP→サードの救世主www
671名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 13:58:43.04 ID:HkWO0OFo
今週もまたDLがーDLがーって言うんだろうなw
672名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 15:07:04.53 ID:GY+8XiPR
>>669
3DSの値下げは、見習うべきことではないよね
乞食にとっては喜ばしいことだろうけど
673名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 15:22:19.62 ID:Pfh5JV7j
そもそもレビュー送るようなのは熱心な人か発狂してる人がほとんどなので
高いor低いしかユーザーレビュ−の点つけてこないだろ、参考にならんよ
読者が欲しいのは客観的な点数
674名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 15:57:37.34 ID:jPr5j4me
何か、Vitaユーザーはゲームやってるからあんまり2chに来てなくて、それ以外のユーザーがVitaを語るみたいな…テイルズオブエクシリアの時のような雰囲気だね。
675名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 16:24:51.95 ID:nS7P0ogn
馬鹿馬鹿しい
Vitaユーザーでも2ちゃんに書き込みする時間くらいあるだろ
676名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 16:31:13.01 ID:ySZKFxNU
むしろ2ちゃんに書きこむのが忙しくてゲームをやる暇が無い
677名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 16:51:34.93 ID:HkWO0OFo
>>674
そういうことにしておきたいかも知れないけど
残念ながらVITA本スレは毎日かなり人いるよw
例にあげてるTOXもスレ伸びはすごかった、ゲームプレイするより語る方が好きなんだろうなって印象だった
678名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 17:06:13.98 ID:8wx8Tifc
総合スレや本スレにはそりゃいるだろうよ。単にここが場末なだけ
てかVITAの総合スレずいぶん突撃されてんのな
総合スレは不可侵みたいなマナーあったような気がするけど今はむかしなのかね
679名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 17:06:37.65 ID:ySZKFxNU
>>677
そんなこと言いだしたら、Vita発売前のネガスレ乱立もあわせてみると
結局ゲハの連中はみんなゲームするより2ちゃんに書きこむ方が多いんだろうなって思ってしまう。
680名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 17:13:31.47 ID:ySZKFxNU
>>678
数年前の売れて無い頃PS3総合スレが既にひどい有様だった。
681名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 17:16:12.82 ID:PUPLpAR8
>>672
何故?
682名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 17:20:35.39 ID:ySZKFxNU
>>681
新規ユーザーとしてはありがたいが、メーカーは本来は値下げせずに売る方が良いだろうね。
しかも発売直後に値下げなんていう奇襲を見習うのはどうかと。
683名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 17:25:01.60 ID:GY+8XiPR
技術革新で値下げ ⇒ 企業努力
売れないから値下げ ⇒ 企業の努力不足
どっちが企業として優秀かは明らかだろ?
684名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 17:34:18.37 ID:nS7P0ogn
話の流れからして前者はSCEのことなんだろうけど
赤字続きだったから優秀と言われてもピンと来ない
685名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 17:37:02.23 ID:ySZKFxNU
赤字続きならコストも下がってない製品を値下げする方がよりマズイのではないか?
686名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 17:37:15.56 ID:fR6Pnb83
いや一般論だろ
687名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 17:41:37.20 ID:lgR7KY/s
あそこの製品は売れなきゃ値下げするってイメージ付くと後で値下げするから今は買わないってなるんだよ
688名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 17:58:47.18 ID:zLJ3cGb9
ハードは基本赤字
689名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 18:49:46.08 ID:Biwbu9hW
>>677
つまり、任天堂ネガキャンとVITAマンセーしてた奴らは少数ってことだよな
お前の言う通りだとね
690名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 18:54:44.70 ID:kP3akUSg
1万値下げはそれだけ財政的な余裕があるってことなんだよなあ
3DSが25000で売れなかったのにこれといったタイトルがないvitaが25000で売れるのか
値下げできるものなら発売前にとっくに値下げしてるわな
691名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 19:14:23.19 ID:HkWO0OFo
ニンテンドー3DSの国内累計販売台数が400万台を突破 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201112/26007752.html


3DS週販50万、マリオ3Dとマリカがミリオン達成
692名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 19:15:59.94 ID:KGbx2ouS
>>662-663
すげえw
VITA瞬殺じゃんww

一週で全部ランク外かよwww
693名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 19:16:32.42 ID:s3tMHTDZ
本体51万629台ってwww
694名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 19:22:01.41 ID:xMFRmZNa
>>691
このタイミングで速報来るとは思わなかった
本体の週販50万超えってDSでも1回くらいしかないんだっけ?

それにしてもマリオとマリカの同時ミリオンおめ
来週か再来週にモンハンも達成だな
695名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 19:24:29.42 ID:ZBK3LIDs
マリオがワンツーミリオンか
次週はモンハンがミリオン行くだろうし、さらに伸ばすかね
696名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 19:28:36.43 ID:p6KhBjIR
今年のミリオンソフトはなんとか2本達成か
危なかったなあ
697名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 19:32:14.57 ID:vHMT79M6
結局のところ、最強配管工一人に蹂躙されたな。
SCEが調子良かったのも、配管工がお休み中の間だけだったわ。
698名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 19:43:30.30 ID:GnvuOUje
マリオは相変わらず強いな
699名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 20:25:59.33 ID:p6Ke3+QJ
700名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 20:37:14.41 ID:LEmSKToh
ただマリオランドはいいがマリカは慌てて出した感があるな
今までのシリーズで一番荒削りな印象だわ

追加配信とかあればもっと延びるだろうけど
701名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 21:22:48.19 ID:30VVLP4N
>>700
マリオランドでw、どんな追加配信になるんだよw
702名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 21:26:30.10 ID:SrzrR1Is
で、結局今年の売り上げNo.1は
マリカ7?モンハンP3??
703名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 21:32:20.15 ID:xMFRmZNa
>>702
転載だけどこんな感じになるらしい。モンハン3Gは予測ね。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324883671/
660 :名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 20:27:50.65 ID:FxDoZt6A0
ラス週でさして大体こんな感じか
10位がハーフとか厳しいねえ(しかも本体同梱ソフト)
1 3DS マリカー 108万
2 3DS マリオ3D 104万
3 PSP MHP3rd 102万
4 3DS トライG  95万
5 PSP 零式    72万
6 PS3 13-2    65万
7 Wii  リズ天   62万
8 PS3 TOX     61万
9 Wii  Resort   56万
10 DS ジョーカー2プロ 52万
10 Wii Party  52万
704名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 21:42:42.48 ID:GoYnDUGh
GK中将「ぜ、全滅?20機のローンチが全滅? 3週もたたずにか?…」

GK兵A 「は、はい」

GK中将 「ク、クリスマスシーズンにローンチが20機も?ば、化け物か」
705名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 21:43:42.34 ID:30VVLP4N
>>703
マリオ、マリオ、モンハン、モンハン、FF、FF、Wiiリモコン、テイルズ、Wiiリモコン、ドラクエ、Wiiリモコンかw。
706名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 21:54:37.42 ID:4LgGXBl5
>>702
モンハンP3は今年だけなら102万本だからマリカ7が108万、マリオ3Dが104万なので抜かれてる
707名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 21:55:05.91 ID:vHMT79M6
ジョーカー2が意外過ぎるw
708名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 21:56:57.87 ID:5Mm6LlBp
マリオは意外と年間1位ってなかったはず
709名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 21:57:39.58 ID:XQFAXAnS
>>647
ほう
710GOKIBURI:2011/12/26(月) 21:59:02.30 ID:0zWdOs0t
>>1
さすがFFだな、クリスマスシーズン余裕で首位とは…
711GOKIBURI:2011/12/26(月) 21:59:33.57 ID:0zWdOs0t
>>2
俺からも>>1
712GOKIBURI:2011/12/26(月) 22:00:05.43 ID:0zWdOs0t
>>3
そんなもんだな
713名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 22:00:42.29 ID:4qaiVf8I
>>707震災直後に出たから気の毒だったけどな
714GOKIBURI:2011/12/26(月) 22:05:07.65 ID:0zWdOs0t
>>4
イナイレざまあうあうあー
715GOKIBURI:2011/12/26(月) 22:05:39.33 ID:0zWdOs0t
>>5
安価の仕方も分からんのか屑
716GOKIBURI:2011/12/26(月) 22:06:00.76 ID:0zWdOs0t
>>6
sasugaだよな!
717GOKIBURI:2011/12/26(月) 22:06:11.96 ID:0zWdOs0t
>>7
なわけない
718GOKIBURI:2011/12/26(月) 22:06:34.59 ID:0zWdOs0t
>>8
イナイレそんなに売れてませんよ(笑)
719GOKIBURI:2011/12/26(月) 22:06:58.51 ID:0zWdOs0t
>>9
任天堂の自社買い怖いよね(´・ω・`)
720GOKIBURI:2011/12/26(月) 22:07:13.29 ID:0zWdOs0t
>>10
待つ(´・ω・`)
721名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 22:08:43.35 ID:SrzrR1Is
>>703
ありがとうございます。
マリカが最後に華麗に抜き去りましたか…
2005年のおいでよどうぶつの森みたいだ…
最後の最後でグランツーリスモを抜き去った記憶が…
722GOKIBURI:2011/12/26(月) 22:09:55.26 ID:0zWdOs0t
>>11
その中でもFF輝いたのすごいよな!
723GOKIBURI:2011/12/26(月) 22:10:09.62 ID:0zWdOs0t
>>12
は?(´・ω・`)
724名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 22:10:11.23 ID:QO1PkIll
>>708
ここ10年の一位は任天堂とスクエニとカプコンだけ
725GOKIBURI:2011/12/26(月) 22:10:31.41 ID:0zWdOs0t
>>13
うむ、PS3さまさまやで (`・ω・´)
726GOKIBURI:2011/12/26(月) 22:12:13.41 ID:0zWdOs0t
>>14
おうよ (`^ω^´)
727GOKIBURI:2011/12/26(月) 22:12:47.59 ID:0zWdOs0t
>>15
任天堂の自社買いの甲斐があったね(笑)(´^ω^`)
728GOKIBURI:2011/12/26(月) 22:13:09.49 ID:0zWdOs0t
>>16
さすがの俺も引くわ(´^ω^`)
729GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:14:57.98 ID:0zWdOs0t
>>17
ミリオン狙えるかどうかが鍵だな (`^ω^´)
730GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:15:29.93 ID:0zWdOs0t
>>18
ポケモンも同じ理由かい?(笑)(´^ω^`)
731GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:15:46.88 ID:0zWdOs0t
>>19
自社買いキモいよね(´^ω^`)
732GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:16:22.09 ID:0zWdOs0t
>>20
おお (`^ω^´)
733名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 22:16:34.00 ID:4LgGXBl5
また沸いてきたな
734GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:16:36.69 ID:0zWdOs0t
>>21
あと自社買いね(´^ω^`)
735GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:16:46.90 ID:0zWdOs0t
>>22
意味不
736GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:17:18.35 ID:0zWdOs0t
>>23
×カービーが強い
○任天堂の自社買いがきもい
737GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:18:30.79 ID:0zWdOs0t
>>24
面白いよなー任天堂がSONYを裏切ったとこなんて特に真理だ
738GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:18:46.75 ID:0zWdOs0t
>>25
ふーん、で?
739GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:19:06.04 ID:0zWdOs0t
>>26
3デスよりマシ
740GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:19:36.51 ID:0zWdOs0t
>>29
当たり前だろ国民的RPGなめんな
741GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:20:12.19 ID:0zWdOs0t
>>31
見てください、わざとハードルを上げる任豚です(´^ω^`)
742GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:20:53.26 ID:0zWdOs0t
>>32
売れてるじゃん、電車内で遊んでる女の子とかよく見かける
743GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:21:20.96 ID:0zWdOs0t
>>33
任天堂の自社買いがキモすぎる証明だな(´^ω^`)
744GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:22:17.38 ID:0zWdOs0t
>>34
うん、PSP4000出しても売れると思うよ
それでDSの記録を軽く破る未来ってのも良かったかも
745GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:22:56.53 ID:0zWdOs0t
>>35
DL販売なめんな
時代遅れのジジイが
746GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:24:32.84 ID:0zWdOs0t
>>36
タッチパネルは任天堂の特許なわけないぞ
747GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:24:43.42 ID:0zWdOs0t
>>37
748GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:25:06.90 ID:0zWdOs0t
>>38
ほんとに売れてる数もそんなもんだと思う
749GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:25:38.74 ID:0zWdOs0t
>>39
いつの話だよ
750名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 22:26:08.11 ID:SrzrR1Is
うわっ!こんな真冬にゴキブリがでた。
夏だけでもうんざりなのに。
751GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:29:19.94 ID:0zWdOs0t
>>40
だから自社買い
752GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:29:56.37 ID:0zWdOs0t
>>41
みんゴルはジワ売れするからな
任豚の好きなジワ売れだよ?
753GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:30:11.14 ID:0zWdOs0t
>>42
そんなことないよー
754GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:30:23.19 ID:0zWdOs0t
>>42
そんなことないよー(´^ω^`)
755GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:30:49.18 ID:0zWdOs0t
>>43
つ任豚の捏造
756GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:31:44.94 ID:0zWdOs0t
>>44
ふーん
757GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:32:13.12 ID:0zWdOs0t
>>45
3DSは世界で自社買いしてるのか怖い(´^ω^`)
758GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:32:43.52 ID:0zWdOs0t
>>46
まあ自社買い含めてね
759GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:33:08.96 ID:0zWdOs0t
>>47
同じ世代のゲームだぞなにいってんだ
760GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:33:44.23 ID:0zWdOs0t
>>48
7000万台の数値見えないの?
761GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:34:45.14 ID:0zWdOs0t
>>49
DSと条件は同じだ無知を晒すな池沼
762GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:35:21.87 ID:0zWdOs0t
>>50
何気にってなんだ○すぞ
763GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:36:33.32 ID:0zWdOs0t
>>51
世界人気は箱○>>>>>>>>wii(笑)
764GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:37:01.83 ID:0zWdOs0t
>>52
それなのにPS関係は売れてるすごい
765GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:37:22.35 ID:0zWdOs0t
>>53
ああ、良い奴だったよ…
766GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:37:50.58 ID:0zWdOs0t
>>54
PSP版と比べたらゴミだけどね(´^ω^`)
767GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:38:14.74 ID:0zWdOs0t
>>55
そうだぞ任豚頭おかしいのか
768GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:38:37.06 ID:0zWdOs0t
>>56
つ自社の自演
769GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:39:06.47 ID:0zWdOs0t
>>57
うむ、もうPSに心構えしてるね
770GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:40:04.40 ID:0zWdOs0t
>>58
ほら30万人が遊んでる無料のソフトでもこの評価数だ
分かったか?
771GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:40:52.89 ID:0zWdOs0t
>>59
うむ、合算しないと記録残んないもんね(笑)(´^ω^`)
772GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:42:22.89 ID:0zWdOs0t
>>60
このうち何百万台が自社買いなんだろう
作られたブームとかAKBみたいだ
任天堂は秋元商法
773GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:43:21.15 ID:0zWdOs0t
>>61
うむ、iPhoneのレビュー率は0.1%くらいだしそんなもんだろう
774GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:44:17.44 ID:0zWdOs0t
>>62
レイトン3DSの超絶爆死が効いた
PSPで出してればミリオン狙えたのに日野アホすぎ
775GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:44:49.36 ID:0zWdOs0t
>>63
多分98%が任天堂社員の自演(´^ω^`)
776GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:45:56.20 ID:0zWdOs0t
>>64
それだけ人気ってこと
68/0.001でDL数は6万本ってとこかな
777GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:46:18.49 ID:0zWdOs0t
>>65
自社買いに掛ける熱意は認めよう
778GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:46:33.44 ID:0zWdOs0t
>>66
たひね
779GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:47:18.47 ID:0zWdOs0t
>>67
〜←これ気持ち悪いお前がJKなら許す
780GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/26(月) 22:48:00.84 ID:0zWdOs0t
>>68
自社買いのキモさは化け物同然
谷亮子だよ谷亮子
781名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 23:01:14.41 ID:ZHebyuNO
自作自演作戦けえ
782名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 23:07:18.43 ID:LeBbe0W9
やっぱりモンハンPSPの方が売れるな
783名無しさん:2011/12/26(月) 23:07:58.99 ID:LeQu+QmO
784名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 00:17:46.53 ID:E5kqmYsB
>>782
ハード自体の母数考えたらなあ。
785名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 00:33:07.24 ID:fLEHYuqV
もうVITAは名前すら見なくなったな・・
786名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 00:37:22.36 ID:kOPU4IK2
荒らしもう規制されたのかw
787名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 00:38:12.95 ID:E5kqmYsB
トリップ付けてまで一体何がしたかったんだよ…。
788名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 00:48:49.68 ID:3PG8xksg
流石にPS信者を装った荒らしだと思いたい・・・酷すぎるわ
789 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 01:17:22.49 ID:JbHZx+wE
ふえ?
790 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 01:18:49.70 ID:JbHZx+wE
>>69
うわー微妙だな…ミリオンはいけるか…?
791名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 01:55:02.02 ID:VYqL+wh6
俺はちょいちょいDL版買うけど評価なんて一切しないなあ
特にPSストアは星付けるだけだし参考にもしてない
792 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 02:44:03.29 ID:JbHZx+wE
>>70
阿呆かこいつ
その理論だと全てのゲームを今最も熱いPS3に出せばいいって言ってるようなもんだ、まあ半分合ってるけど
793名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 02:45:33.38 ID:Ipw24Q5/
もうやめて!GOKIちゃんのHPはもう0よ!
794 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 02:45:35.01 ID:JbHZx+wE
>>71
ざまあだな
795 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 02:46:48.47 ID:JbHZx+wE
>>72
まずまずじゃね
俺は初週ミリオン狙えると思ったが、今年は地震やらなにやらで大不況だったし
VITAもまた然り
796 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 02:47:36.59 ID:JbHZx+wE
>>73
エグゼ→流星のロックマンを彷彿とさせるね
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 02:48:18.06 ID:JbHZx+wE
>>74
この不況のなか良くヤってくれたよ
それにVITAはジワ売れする
798名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 02:49:50.76 ID:Ipw24Q5/
震災の条件は今売ってる全てのハードが同条件だろ
きみの理論だと3DSも仕方なかったという事になるよキモゴキ
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 02:50:19.52 ID:JbHZx+wE
>>75
自社買いのウイーを覗いて凄いね (`^ω^´)
800名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 02:50:21.06 ID:kSpLzyyG
論理的思考もできなくなってるんだ察してやれ
801 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 02:51:10.65 ID:JbHZx+wE
>>76
逆にテイルズすげえ (`^ω^´)
FFの外伝と同レベルか (`^ω^´)
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 02:52:27.84 ID:JbHZx+wE
>>77
イナズマなんて子供騙しクソゲーはいらんとです(´^ω^`)
803 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 02:55:10.84 ID:JbHZx+wE
>>798
3DS→震災前の割と高景気の時期に発売、人も集まる(´^ω^`)ウワア
VITA→震災直後、フジテレビデモと大不況の時期に発売、しかも3DSの後出し (`^ω^´)スゲー

これで初週同じだけ売れたんだから神だろ (`^ω^´)
804 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 02:55:46.85 ID:JbHZx+wE
>>78
なんだかんだでFF様が首位 (`^ω^´) (`^ω^´)
805 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 02:56:22.81 ID:JbHZx+wE
>>79
無理無理 (`^ω^´) (`^ω^´)
任天堂とカプウンコの自社買いじゃないか (`^ω^´) (`^ω^´)
806 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 02:56:47.23 ID:JbHZx+wE
>>80
※自社買い (`^ω^´) (`^ω^´) (`^ω^´)
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 02:59:46.24 ID:JbHZx+wE
>>81
外伝だぞ(´^ω^`)(´^ω^`)
落ち率としてはポケモンのが大きい

ポケモン本編250万→ピカウイー2外伝16万本

FF13本編200万→FF13-2外伝→60万本(累計ミリオン予定)
808 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:01:56.62 ID:JbHZx+wE
>>82
余裕で越す
809名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 03:02:24.03 ID:Ipw24Q5/
>>803
3DS→二月というゲームの最も売れない月に発売
VITA→クリスマスというゲームの最も売れる時期に発売

これで3DS>>>>>>>>>VITAなんだよ(´・ω・`)
810 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:02:36.82 ID:JbHZx+wE
>>83
スゲー (`^ω^´)
811 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:03:06.29 ID:JbHZx+wE
>>84
いやいや (`^ω^´)
これ外伝だよ? (`^ω^´)
812 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:03:19.75 ID:JbHZx+wE
>>85
無理 (`^ω^´)無理 (`^ω^´)無理 (`^ω^´)
813 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:03:51.40 ID:JbHZx+wE
>>86
外伝が本編の55割ってすごくない?
814 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:04:12.94 ID:JbHZx+wE
>>87
どうだろうね (`^ω^´) (`^ω^´)
815 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:05:04.22 ID:JbHZx+wE
>>809
捏造乙
しかも3DS()とVITAは僅差だシネ
816 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:05:56.10 ID:JbHZx+wE
>>88
まあ外伝が本編近く売れるときもあったよね
ほら今不景気だし
817 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:06:40.64 ID:JbHZx+wE
>>89
日本語でおk
818名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 03:09:11.11 ID:Ipw24Q5/
GOKIBURIは池沼か
みんなスルーで
819 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:09:34.71 ID:JbHZx+wE
>>90
DAKARA無理 (`^ω^´)
820 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:10:07.00 ID:JbHZx+wE
>>91
任豚のネガキャン怖いお(´^ω^`)(´^ω^`)
821 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:11:10.09 ID:JbHZx+wE
>>92
822 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:11:49.87 ID:JbHZx+wE
>>93
クリスマス効果でPSP以外とか(´^ω^`)
823 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:12:58.83 ID:JbHZx+wE
>>94
3DS落ちてるざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´^ω^`)(´^ω^`)(´^ω^`)(´^ω^`)
824 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:14:40.64 ID:JbHZx+wE
>>95
創価がさ
825 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:15:07.14 ID:JbHZx+wE
>>818
しねがちで
826 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:15:40.61 ID:JbHZx+wE
侮辱は犯罪です (`^ω^´) (`^ω^´)犯罪者乙(´^ω^`)(´^ω^`)
827 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:19:06.89 ID:JbHZx+wE
>>818
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
828 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:19:51.20 ID:JbHZx+wE
>>818
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:20:25.87 ID:JbHZx+wE
>>818
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
830名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 03:21:20.87 ID:n6Y+Qmpc
>>826
ハンドル名変えたのか。おれアンタのファンだけど、分かんなくなるからあんまり変えないでくれ。
831 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:21:33.65 ID:JbHZx+wE
警察さんお願いしますね (`^ω^´)ノシ
832 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/27(火) 03:25:43.88 ID:JbHZx+wE
>>830
前のはメモってなくて忘れた
このコテは辞書登録してるから問題ない (`^ω^´)
俺にも沢山のファンが居ることが知れて嬉しいね
833名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 03:26:38.29 ID:n6Y+Qmpc
>>832
面白い奴www
834名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 07:15:16.74 ID:UMEozIDy
クリスマに売れるって事は両親に購入してもらう年齢だよな。
自分じゃソフト自由に買えない奴等だな。
835名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 07:46:04.34 ID:E5kqmYsB
>>834
ゲームソフトなんてだいたいそんなもんでいいんだよ。御褒美として。
Wiiが売れてるらしいからパーティ需要もあるらしいが、俺には無関係だ…。
836名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 08:40:56.36 ID:V9Dk4Wh/
>>834
クリスマスに一番高いハードさえ買ってもらえれば
ソフトはお年玉やどうにか小遣い貯めたり中古で安く買えるし
親からプレゼント貰える年齢層にはそれでいいんだよ
837名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 11:27:46.43 ID:oB9BTsEq
>>807
ぶっちゃけメインが携帯機なのに据置で出されても困ります >ピカ様系外伝
838名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 11:30:11.18 ID:556PBPPm
アイドルマスターは箱○のが売れてるのかな
839名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 11:33:14.95 ID:8jM7NByo
>>837
でも64のポケモンスタジアムはミリオン行ってなかったっけ?
840名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 11:46:18.56 ID:5LG4s7Us
どうせWii化するのは目に見えている。
現時点で任天堂ばっかだし
841名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 11:48:37.21 ID:V1N1Xztg
>>834
ボーナスも出るから、めっちゃ売れる時期
842名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:11:47.45 ID:DZnfWBet
>>838
アイドルマスター2の事ならPS3初週で箱○累計抜いたよ
843名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:47:12.61 ID:v1pss00Z
やっぱ値段って大きいよね
VITA買おうとしたけど高くて
3DS買っちゃったし
844名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:51:03.20 ID:fLEHYuqV
歴代世界累計ゲームソフト売り上げTOP30
1983年〜2011年12月17日(最新)

01 Wii Wiiスポーツ(任天堂)7933万本↑
02 FC スーパーマリオブラザーズ(任天堂)4024万本
03 GB ポケモン赤緑青(任天堂)3137万本
04 Wii マリオカートWii(任天堂)3065万本↑
05 GB テトリス(任天堂)3026万本
06 Wii Wiiスポーツリゾート(任天堂)3009万本↑
07 Wii はじめてのWii(任天堂)2844万本
08 FC ダックハント(任天堂)2831万本
09 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)2621万本↑
10 NDS nintendogs(任天堂)2411万本

11 Wii NEWスーパーマリオブラザーズWii(任天堂)2357万本↑
12 GB ポケモン金銀(任天堂)2310万本
13 Wii Wiiフィット(任天堂)2256万本
14 NDS マリオカートDS(任天堂)2252万本↑
15 SFC スーパーマリオワールド(任天堂)2061万本
16 Wii Wii Wiiフィットプラス(任天堂)2030万本↑
17 NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1950万本
18 GB スーパーマリオランド(任天堂)1814万本
19 NDS ポケモンダイヤモンドパール(任天堂)1807万本
20 FC スーパーマリオブラザーズ3(任天堂)1728万本

21 PS2 Grand Theft Auto:San Andress(Take2)1723万本
22 PC ザ・シムズ(EA)1608万本
23 GBA ポケモンルビーサファイア(任天堂)1516万本
24 NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1495万本
25 PS2 グランツーリスモ3(SCE)1487万本
26 GB ポケモンイエロー(任天堂)1464万本
27 PS2 Grand Theft Auto:Vice City(Take2)1420万本
28 X360 キネクト・アドベンチャーズ(マイクロソフト)1393万本
29 X360 Call of Duty Black Ops(ACTIVISION)1319万本↑
30 NDS ポケモンブラック&ホワイト(任天堂)1311万本↑

※VG CHART

■週間TOP30チャートイン中で500万越えタイトル

・X360 Call of Duty Modern Warfare3(ACTIVISION)1058万本
・PS3 Call of Duty Modern Warfare3(ACTIVISION)840万本
・Wii Wiiパーティ(任天堂)676万本
845名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:52:00.58 ID:rEgpcCy5
確かに任天堂のソフトが強すぎるのはあるけど
他ハードに逃げて売り上げ数上がるわけでも無いんだよね
モンハンみたいに当たり出せば売れるんだし
それなら当たった時の破壊力が大きいシェアがあるハードで出した方がいい
846名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:52:34.49 ID:fLEHYuqV
世界累計週間ハード売り上げランキング
集計期間:2011年12月17日付(最新)

01 ニンテンドー3DS(任天堂)1,490,572(1249万台)
02 XBOX360(マイクロソフト)1,164,416(6262万台)
03 ニンテンドーWii(任天堂)1,025,293(9339万台)
04 プレイステーション3(ソニー)916,724(5914万台)
05 ニンテンドーDS(任天堂)364,800(1億5063万台)
06 PSP(ソニー)322,714(7236万台)
07 PSVITA(ソニー)322,488(32万台)

847名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:54:55.40 ID:TSWAfynX
>>841
夏と違って連休も固定されるから買うタイミングも被るしな
848名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 13:28:36.41 ID:IDIcYPOx
3DSは解像度がPSPより低いのも開発側にとっては開発経費の削減につながるから
これからもいろんなソフトが逃げてくるだろう
849名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 13:33:59.45 ID:5LG4s7Us
でも、売れるのは任天のソフト
850名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 13:35:04.73 ID:xRYY7g/j
>>848
物は考えようがが、その考えなら一番ユーザー数が多くて画面が小さい
携帯電話に全部ソフトが移動しちゃうね
中途半端な3DSはどっち取らずでソフトが来なくなっちゃうな。
851名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 13:41:51.77 ID:V1N1Xztg
ソフトが来なくなっちゃうなw
852名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 13:53:52.57 ID:v1pss00Z
PSVITAって2月くらいにたぶんソフト一杯出てくるのかな?
海外ロンチのソフトたちが?
853名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 13:55:42.14 ID:5LG4s7Us
>>852
つーか、冷静な事言っちゃうと、据え置きの世代が変わって、
3DSが明らかに型落ち品になったころ、徐々に入れ替わっていくって感じになるんじゃね?


つまり、PSPと一緒。
854名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 14:16:13.64 ID:Ipw24Q5/
GOKIBURI消えろ
855名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 14:36:10.53 ID:8WmlVBqi
VITAって年末なのにソフト売れてねーな
ツタヤランキングで一つも入らねえなんてやばいだろ
本体改良版出る前に死にそうだな。まさにGOの後継機だわ
856名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 14:51:57.68 ID:XgFAL05E
>>844
これを抜くのはたぶんパッケージソフトでは無理だろな
ダウンロードが当たり前になると抜かれるかもし知れんが
857名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 14:54:51.14 ID:XgFAL05E
>>846
プレイヤーの年齢想を考えると1台あたりのプレイヤー人数なら任天堂は多機種の2倍以上いくだろな
858名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 14:59:15.13 ID:EUeBz9xK
モンハンやりたくて我慢しきれなくて、3DSをついに購入したが、
キャンペーンのことを考えて、ついでにマリカも買ってしまった。

こういうキャンペーンのような販売戦略が売り上げに影響していることも見逃せないだろう。
とは言え、両方とも面白い。
859名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 15:00:24.94 ID:v1pss00Z
モンハンってそんなに面白い?
マリオカートの方がずっと面白いと思うけど
860名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 15:03:42.95 ID:nN6muXKq
>>853
PSPって海外で真っ先に死んだこと知ってるか?
国内にしたって去年の年末から今年の秋くらいまでじゃん、勢いあるって言えたの
861名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 15:03:44.59 ID:T1xqX4SQ
マリオカートは強い人が居ると絶対勝てないからつまんない
モンハンは強い人が居ると絶対勝てるから楽しい
862名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 15:05:57.09 ID:EUeBz9xK
>>859
好みの問題かも知れないけど、
俺も最初は駄目だった。でもじっくり頑張ってみると面白くなってくる。

周りに一緒にモンハンを遊んでくれる人がいるなら絶対に買い。コミュニケーションツールにもなる。
863名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 15:06:04.69 ID:H6eLGwM4
マリカ7は俺は今はすれ違いゴーストとのタイムアタックが面白いわ
オンでは7位か8位だからなw
864名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 15:09:11.06 ID:8jM7NByo
>>860
何をもって勢いといえるかは不明だけど、3年くらい前から同じようなペースで頑張ってたぞ。
DSが凄過ぎて見えにくかっただけで。
865名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 15:25:19.41 ID:vgqHcoab
ソフト売上
2004 DS: 1,169,715 PSP: 520,309
2005 DS:11,419,837 PSP:3,747,020
2006 DS:37,800,177 PSP:5,661,288
2007 DS:37,044,312 PSP:6,034,774
2008 DS:26,193,749 PSP:9,027,057
2009 DS:27,711,560 PSP:9,693,329
2010 DS:22,104,817 PSP:15,953,509
2011 DS: 3,986,316 PSP:10,228,553

DSのピークは3年後、PSPは6年後
次世代機ではどうなるのか
866名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 15:26:51.40 ID:vgqHcoab
DSは2年後の間違いだな
PSPはモンハン出る前はいまいちだったね
867名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 15:26:52.50 ID:v1pss00Z
>>865
まぁ携帯ゲーム機で初めて任天堂といい戦いしたほうだろ
PSPは頑張ったと思うわ
868名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 15:30:00.66 ID:H6eLGwM4
DSは2009年のDQ9決定で2008.2009とRPG地獄になったからな
個人的には任天堂定番ソフトで売りまくった2006.2007より2008.2009がピークの印象が強い
869名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 15:32:56.17 ID:8jM7NByo
>>868
わかる。
ここみてる人間には当時ブームだった知育ゲーとか受けそうにない。
870名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 15:42:03.07 ID:R+wJOqZA
>>865
これでDSは失速し、PSPはどんどん勢い上がってきたみたいなこと言うやついるから笑えるな
871名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 16:51:54.01 ID:FT5rUmL4
>>870
なんでもかんでもPS憎しって目で見るのやめないか?
>>865 を見るとPSPは確実に勢いは出ているし、DSは2011年で急激に落ちてるのはわかるじゃない。

でも2011年で落ちてるのは3DSが出たからとも言えるし別に貶めてるわけじゃないでしょ?
PSPのピークでも全然DSのピークに及ばないのもわかる。
872名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 17:03:57.61 ID:vgqHcoab
>>865
2011 DS: 4,148,863 PSP:10,689,123
   3DS.: 5,554,293

最新版の数字
http://geimin.net/da/db/2011_ne_fa/index.php
873名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 17:23:45.80 ID:vgqHcoab
ソフト販売本数
2004 DS: 9  ..PSP:10
2005 DS:62  .PSP:56
2006 DS:137 PSP:88
2007 DS:211 PSP:52
2008 DS:226 PSP:67
2009 DS:333 PSP:218
2010 DS:281 PSP:293
2011 DS:50  .PSP:135

ソフト数で見るとDSは6年目、PSPは7年後がピークだね
874名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 17:29:41.66 ID:8jM7NByo
>>873
PSP2009年から急に増えてるな。
MHP2Gが当たったからか。
875名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 17:39:56.39 ID:Tn84KAYC
萌えアニメ系のソフトが揃い出したのが、その辺だったかな
国内はそれでも勢い出るけど、海外じゃ全くだからな
876名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 18:27:47.06 ID:XgFAL05E
>>873
負けが確定したあとになw
877名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 18:32:01.59 ID:bS870CtU
>>874
というか、モンハンの売上分を抜いたら真っ平らになりそうな感じが
878名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 18:33:10.45 ID:mZ2OZsNF
>>877
>>874はソフト本数の話だろ。
879名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 19:04:48.41 ID:EFfJzOuH
もう脳トレのようなゲームは弾にならないのが辛いな。
オタク向けはDS系には定着しないだろうし。
880名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 19:05:13.30 ID:3gBLFNdj
DSもPSPもピーク時の2009年ソフト数は尋常じゃないな
いつの時代も売れるソフトは一握りだから、恐ろしいほどの数のソフトが人知れず死んでいったんだろうな
881名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 19:06:07.87 ID:3gBLFNdj
おっとPSPは2010年がピークだったわ
882名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 19:44:28.89 ID:4JM9jSpZ
>>846
歴代で比べると1位とそれ以外のハードとで差があまりないな
国内に至ってはWiiとPS3の割合が6:4ぐらいだし…
883名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 20:10:02.67 ID:fLEHYuqV
Wiiはとりあえず1億台はいけそうね

ほかは無理だけど
884名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 20:35:46.79 ID:Jw3y3gzj
無双OROCHI2がどこへ行っても売り切れ
尼は1月2日まで入荷しないし
これ、出荷どれくらいだったっけ?
ハーフ行くんじゃね
885名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 20:48:09.95 ID:BpPJC5Hg
>>873
PSPソフトは2007年・2008年に一度大きく落ち込んでるだな
モンハンなかったらこのままフェードアウトだったんだろうな
886名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 20:59:58.18 ID:t8ELoVCm
心霊VITA 憑いてるハード

Vitaのタッチパネルが暴走して勝手に動き回るバグ
http://www.youtube.com/watch?v=Iv_ONHFd8ag

まるでホラー
887名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 21:09:13.23 ID:oS6/G8Sb
>>886
見てないけど何もしてない状態でタッチパネルが反応するだけならすでにオレのDSで起きてるわ
888名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 21:20:40.26 ID:mZ2OZsNF
オレのAndroidでも起きたことある。
889名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 21:36:45.15 ID:L241Qh5e
>>861
なるほど
日本で受けが良いわけだ
890名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 22:54:45.35 ID:E5kqmYsB
>>884
TSUTAYAにもゲオにも好評在庫中だったけど。
田舎だからかしらんが、見かけないほど売れてる地域ってどこなんだよと思っちゃう。
891名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 23:09:18.24 ID:uCZwpgnY
>>879
脳トレもMHPもNewマリもハード発売時点ではビックタイトルとして認識すらされてなかったよ
この手のヒットはそうそう計画的に出せるもんでもなく、運よく博打に勝った時のために
全力でクオリティを上げてたくさん投入しておくしかない
892名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 23:14:16.33 ID:IDIcYPOx
これからも脳トレほどとはいかないまでも、それに近いヒット作が突然生まれる可能性はゼロではないだろうね
ファミ通が糞みたいた点数つけたソフトがあとでオオバケすることはこれからもあるさ
893名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 00:01:32.50 ID:c2fU9+dn
>>892
ファミ通が糞みたいた点数つけたソフトがあとでオオバケする

これって何のソフト?
894名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 00:05:08.05 ID:Rg6mhuZx
>>893初代ポケモン?
895名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 00:08:09.69 ID:c2fU9+dn
>>894
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51196995.html
8 7 7 7

あんまり高くはないが糞ってほどじゃないな
896名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 00:21:55.54 ID:jo0qEGsd
>>895
バージョン商法を指摘しつつも、それを戦略として評価している点は大したものだ。
育成・収集がポケモンの楽しさのメインであることも、この時点で見抜いているから凄い。
批判される部分は無いようにも思える。
897 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/28(水) 01:14:08.51 ID:zu0p+k/1
>>892
当たり前だろ
VITAがミリオン連発する可能性ももちろん0ではない
898名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 01:42:31.88 ID:aHoumot3
>>892
ファミ通の評価は信用できないよね
899名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 01:46:51.83 ID:z+z0FdYg
>>897
今のところゼロw

本体がミリオン行ってないだろwww
900名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 02:10:04.02 ID:p3bqOW7n
>>899
AKBなら本体以上に売れるぞ
901名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 10:13:47.62 ID:OXbYudq6
>>895
これって無料でレビューしてくれる最高点じゃね?
902名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 10:17:01.37 ID:ZPRczVlx
VITAって何だっけw
903名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 10:32:23.09 ID:QRXmRoxe
今年は殿堂入りソフトラッシュの年だったね
満点まで3本もでたし
904 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/28(水) 11:18:42.19 ID:4uAnqjlq
>>900
本体以上に売れたAKBのゲームとかないだろ、捏造乙
905名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 11:19:46.73 ID:5fBg3eOF
CDみたいに投票券をつけて売れって言う意味だろ。
906名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 11:40:25.38 ID:C3QNDzZT
スマブラDXとか一時的に本体数超えたことなかったっけ
907名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 12:06:45.54 ID:Tpnc4z7I
アンチャーテッドクソゲーだったよ
908名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 12:14:07.74 ID:TZwaKzNK
福袋を利用すればソフト本数>ハード台数も夢じゃない
FF14の前例があるんだし
来年の福袋でvitaの8Gメモリとソフトをさばけば良いんだ
909名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 12:31:20.27 ID:VcY/qUiy
http://geimin.net/da/db/2011_ne_fa/index.php

年間売り上げランキング

1位マリオカート7 108万2391本
2位マリオ3Dランド 104万2511本
3位MHP3 102万1253本
910名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 12:34:13.94 ID:cRYRDA6S
ポケモン以来の発売年以外での年間1位は無理だったか、モンハン
911名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 12:41:28.21 ID:EUQW+RNo
結局12月最後の週で
ミリオン&新作が上位独占になったのか
ほんとにヒット作少ない年だったな
912名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 12:51:11.73 ID:QRXmRoxe
この不作は震災の影響ではないね
今年のソフト不作は数年前からの開発段階でしぼられた結果なわけだし
今年はさらにソフト開発がしぼられてるとトーセの決算でも述べられてるので来年再来年はもっと悲惨になるだろう
913名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 13:05:21.07 ID:EUQW+RNo
ますます任天堂一色か
914名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 13:26:41.02 ID:tSigjoOl
50万も100万も売れるようなソフトは、ほとんどが一般層も巻き込まないと難しいだろうから
そういうソフト作りのできる会社が少なくなって来てるんだろうなあ。
まあ会社が傾かなければ、そういう数字を出す必要は必ずしもないけどね。
915名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 15:20:01.97 ID:rtgPQa/O
任天堂が売れるのは良いが3DS売れた事によってゲーム業界が活気付くことになるんだろうか
結局は任天堂だけが売れるゲーム業界のままのような・・
任天堂がマリオに頼らずに新規タイトル出してソフトメーカーとしてもゲーム業界を引っ張って行って欲しい
916名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 15:40:12.12 ID:NnkGnEu2
トモダチコレクション300万売っても
マリオだけっていわれてるのが任天堂。
917名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 15:58:39.41 ID:5fBg3eOF
>>916
その300万ユーザーが後に残らないと。
918名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 16:25:25.34 ID:uJuxyF4K
犬の3DS版が出たとき、食いつきはいま一つだった。
トモコレをもう一度3DSで出しても一緒の気がする。
一発アイデアの商品は二度めは売れない。
919名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 17:11:48.33 ID:lzr5HAp7
>>917
んなこといって、VITAに全然流れてねーし、PS3もPSPもコア層だけじゃね
頼みのFFは駄目だし
920名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 17:13:34.36 ID:5fBg3eOF
>>919
??
別にオレはPSPやPS3、Vitaと比較なんてしてないが。
921名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 18:07:19.25 ID:DXVEM9p1
>>915
Wiiで罪と罰、3DSで花と生き物立体図鑑をリリースする会社に何言ってるんだよ。
十分チャレンジャーじゃん。
確かにどっちも売れないんだけどさ…。
バンナムだったら企画にも上らないレベルだぞ。
922名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 18:31:06.20 ID:MRBf2mP/
VITAの背面タッチ推ししてるCM見て

「これってネガキャン?」

と思ったw
あれはキモ過ぎる
923名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 18:33:16.34 ID:oDismufg
Wiiでも結局一番売れたのWiiスポーツ
だったよね7000万本とか。
DSは確か犬やら脳やらが2000万本ぐらい
だったよね。
チャレンジャーだし結果もなかなかでしょ?
924名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 18:33:47.64 ID:2rCdk3EI
FFも今回の惨敗でオンライン以外のナンバリング任天堂に鞍替えするかもな
925名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 18:37:32.05 ID:MRBf2mP/
発売前に伊集院がラジオで結構推してたのに発売されたら

一言も触れられる事の無いVITA
どうした!伊集院!
926名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 18:38:35.10 ID:X6oOsb7g
>>924
FFはハード云々より作る人間の能無しなのが
927名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 19:00:09.73 ID:2rCdk3EI
>>926
ゆうな(さんま風)
928名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 19:04:44.54 ID:Xdd4eeDP
>>924
15は13-2が爆死するしないに関わらず
PS3,360,Wii-Uのマルチになってたと思う
929名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 19:13:05.45 ID:df/++itd
FF15がマルチででたら
360:3万 Wii-U:30万 PS3:100万位か?
930名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 19:19:15.46 ID:s4N5kopJ
931名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 19:22:56.57 ID:2rCdk3EI
>>928
>>929
そうなんだ
情弱スマソ
932名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 21:23:41.62 ID:DXVEM9p1
>>930
さすがにPSPだったかw
933名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 21:30:02.36 ID:fi8mgLI9
>>932
ダメになった奴使えばいいからな
ここまでしてネガキャンする努力だけは認めてあげてくれ
934名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 21:40:46.27 ID:DXVEM9p1
ネガキャンというのは自己犠牲抜きでやるもんだからこれは抗議かな。
935名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 21:44:13.89 ID:jdTriJMu
>>934
ただの嫌がらせだろ
936名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 21:45:55.40 ID:L1x1yjB5
俺がここで壊れたDSをハンマーで叩き潰しても抗議になるかって言うとならないんだろうな
937名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 21:46:04.16 ID:7Hzi8a/T
>>915
任天堂はむしろ、コリャなんじゃ?っていう新規ソフトを沢山出しているメーカーだと思う。
(ヒットするかどうかは別として)
ただ会社としてあたるかどうかもわからないソフトだけで勝負する馬鹿はいないわけで
手堅くヒットが狙えるマリオやポケモンもきちんと発売する感じでしょう。
問題は安易な続編しか作ることが出来ないようになっている
サードパーティがコリャなんじゃっていうような
新規ソフトで大ヒットを見せてほしい。
任天堂しか売れないとか良く言うけど、
ユーザーをひきつけることが出来るようなレベルの作品を
サードパーティが作れていないだけだと思う。
サードパーティの作っているソフトは主にオタク向けの
作りになっている。誰もが楽しめるソフトには出来上がっていない。
残念ながら…
938名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 21:53:48.47 ID:9q64DJ/t
GK必死だなw
939名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 21:56:06.98 ID:3ft7rkDf
と豚が必死に書き込んでますってか?
940名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 21:56:53.15 ID:EUQW+RNo
もうGKをいじめてやるな

命運は尽きてるのだから
941名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 21:58:23.10 ID:hlR9AS5n
どっちも死ねばいいのに
942名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 21:59:37.09 ID:hlR9AS5n
必死だけにな
943名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 22:05:21.36 ID:QRXmRoxe
二の国の大コケでもう新規大型据置きRPGの開発はほぼ日本では終わったとみていいだろう
無双やなんとかの軌跡、ディスガイア、テイルズみたいな徹底的な信者からのお布施に頼る作品だらけになるよ
944名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 22:19:27.36 ID:6zpakfGa
本当になぁ、二ノ国やってみたら面白いのに皆見た目で避けてるよな勿体ない
まぁ俺も見た目で避けてて、ゲオが投げ売りしてたから買った口だが
945名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 22:24:30.89 ID:7Hzi8a/T
ニの国は…正直PS3を選んだ時点で失敗かと…
大体新規のヒットタイトルは初回の出荷は小さいけど
評判が良いために徐々に追加で出荷されて最終的に結構売れた
というパターンになるはずなのに、(もしくは続編で大ブレイク)
DS版ニの国は初回にとんでもない出荷の挙句在庫の山
それでも初動17万本以上を記録しているのだから
出荷が多すぎただけで決してヒットしていないわけではない。
で、DSでジブリのようなライト層にアピールしているような
作りになっているのに、なぜマニア、オタク層だらけのPS3に続編を
出すのかが意味不明。
誰にアピールしたい作品だったのだろうか?
946名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 22:28:27.49 ID:/fx8L4qM
据置ではPS3以外に選択肢がないからでは?
947名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 22:56:36.76 ID:EUQW+RNo
PS3の二の国は大金かけたのに10万も売れてないって
これならWiiで出したほうがマシだったはず
948名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 22:58:49.14 ID:cdyl6tkN
>>132
あの絵ならwiiでも良かった気がする
949名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 23:00:18.56 ID:jo0qEGsd
コストが同じならPS3の方が売れて赤字額も少ないだろうけど、
コストに2倍3倍の差があったりするとWiiの方が相対的にはマシなのかもな
でもWiiだと10万行くことすら困難だから、制作まで話が進むこともないだろう
950名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 23:20:58.39 ID:7Hzi8a/T
>>946
ジブリを持ち出すようなライト層にアピールしている
ソフトはむしろWiiの方が選択肢に入ると思う。
DSとの層のかぶりはWiiの方が大きいと思う。
むしろなぜ据え置きに行こうと考えたのかが…
据え置きをPS3で展開したいのならば第一弾はPSPで
出していたほうが良かったのでは?
951名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 23:28:13.65 ID:srRKW/OG
wiiかPS3の据え置き一本で行けば色々誤魔化せたんじゃね?
新規タイトルの癖に同じソースから予め2ver展開しようと考えた
欲の深さが裏目に出たな。
952名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 23:29:20.58 ID:g23km/mv
>>949
PS3の制作費ってWiiの5倍だっけ?
953名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 23:32:19.86 ID:/fx8L4qM
>>950
ユーザー層だけでみればその通り
しかしDSでは売れるものでも、Wiiではサッパリ売れないケースが標準化している現在、
Wiiという選択肢は避けざるを得ない。
だからといってPS3ならいいかというと、そんなことも全くない。
つまり据置で出すべきではなかったんだ。
954名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 00:01:34.11 ID:dWPmWyUc
http://www.famitsu.com/news/201112/28007925.html
マリカ確か30万位だから無双オロチは20万台後半位か。
イマイチだね。
955名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 00:04:06.53 ID:UK6HZtkT
二ノ国はDSでも出て、ワゴンセールになっていた事を
すっかりなかったこと扱いにして、PS3を叩いてるんだね。
956名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 00:05:43.18 ID:4GfBLtD8
ハハッPS3でニノ国なんて出てないじゃん
何言ってるのさ
957名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 00:07:44.58 ID:KWsJzX7p
無双はオロチやらなにやらもうわけわからなくなってきた
今年下半期だけで何本でたんだよ
958名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 00:08:11.99 ID:dWPmWyUc
>>955
DS版は前座でこっちkが本物 真のドラクエ とか言って持ち上げてたのはゴキだがw
959名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 01:01:17.55 ID:h9c2rew0
内容を褒めるレスはあったがみんな売れない予想もしてたろ。
960名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 01:19:19.25 ID:kFDVfiYw
やっぱり、任天堂はゲーム作りがうまいね。

マリカは一度も手を出したことが無かったけど、あまりの勢いに興味本位で買ってみたら、
予想以上に楽しくて驚いた。
961名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 08:08:32.51 ID:e2GhIBRq
CMもジャニタレだか使ってカネかかってるよな。
962名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 09:50:13.34 ID:RxuuaI19
SFCで一番売れたソフトはマリオカート
963名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 13:23:04.33 ID:CYu+aJGK
任天堂のスゴイところはオタク層に媚びてないところだな
964 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6 :2011/12/29(木) 13:27:45.06 ID:BSVFT4uQ
>>906
任天堂の自社買いが証明された瞬間であった
965名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 13:29:29.81 ID:jQ2AVUmr
>>963
むしろオタ層を狙った方が売れないからな。
966名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 13:32:10.72 ID:610Cwsji
オタ層を狙った結果がVitaのこの惨状なんだよね
967名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 13:38:28.47 ID:CYu+aJGK
>>965
いえてるw
でもオタク向けの方が作るの簡単なんだよね
番人向けのほうが難しい
968名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 13:41:51.59 ID:CYu+aJGK
>>966
ハードの売上を牽引してくれないしね
969名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 13:42:25.83 ID:jQ2AVUmr
>>967
そう。
だから売れないメーカーはオタゲーを量産する。
マリオ御大がいる任天堂は、王道的なゲームを作ればいい。
消費者の任天堂に対する信頼・安心感を大きく裏切らない限り必ず売れる。
970名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 13:44:12.36 ID:jQ2AVUmr
まあ実はオレはオタ層にちょっと踏み入ってるから任天堂ゲーはあまり趣味では無いんだけどな。
971名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 13:48:43.86 ID:Dc/vmi2F
まるで万人にオタ層は入っていないような言い方だな
972名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 13:54:04.15 ID:jQ2AVUmr
>>971
万人にオタ層が含まれててもオタ向けより万人向けの方が売れるのは確かだろ。
一人あたまの払う金額は逆転するだろうがね。
973名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 14:21:09.23 ID:CYu+aJGK
>>970
そういう人任天堂ファンでも多いと思うよ
マザー、ゼルダ、ファイアーエムブレムはやるけどマリオとかは買わないって人しってるし
974名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 14:21:43.93 ID:Nv5cPG46
2011年末から2012年中まで3DSのターンで2012年末から2013年中までがvitaのターンみたいに交互に売れてくれると業界的には良さそう
975名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 14:23:29.03 ID:CYu+aJGK
>>969
文書くの苦手な俺がいいたいこと全部言ってるw
スッキリしたw
976名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 14:34:59.94 ID:e2GhIBRq
>>966
みんゴルと塊魂が浮いてる気がしたのはそのせいかw
977名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 17:34:02.29 ID:3HZAyVF8
ヲタヲタ言ってる奴が多いけどお前ら全員ヲタなんだぞ?
何か勘違いしてないか?
978名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 17:36:25.10 ID:Dc/vmi2F
な、なんだってー!?(AA略
979名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 17:42:05.13 ID:jQ2AVUmr
>>977
しってた
980名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 18:30:13.35 ID:e0KZXftA
>>925
伊集院笑ったw
まるでGKみたいだな
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 GOKIBURI ◆gCs4CWjVA6
うわああああああああ