新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!フライングディスクシステムよりひどい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
・ソース
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230

>ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型PSP「プレイステーションVita(PSヴィータ)」が17日発売され、
>長蛇の列を作ったなどのニュースが飛び交う中、Twitterや大手掲示板では『フリーズしまくる』などの動作不良報告が相次いでいる。
>初期型は不具合が多いのはゲーム機の定めではあるが、それでは済まされない問題が相次いでいるようだ。
>Twitterで「PSVITA フリーズ」で検索すると多くの不具合報告が確認できる。その中には『電源が切れない・アップデートしたらフリーズした
>修理はできないので12000円で交換・・・フリーズして電源切れなくなった。・セーブデータが破損した』など、ゲームを楽しむ以前の問題が多発し、とてもゲームどころではない様子だ。
>またTwitterや大手掲示板には、フリーズした画面などが多数アップされどうすることもできないユーザが怒りをネットにぶつけているようだ。
>さて、この問題を受け早速ソニーがオフィシャルサイトで『電源が切れない場合の対処法』なる物を公開したが、その内容がとんでもないものだ
>『電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから、オンライン修理受付サービス でアフターサービスをお申し込みください。』

>数時間放置という事はバッテリーなどの電力が切れるまで待つという物凄い強引な方法だ。
2名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 10:38:08.68 ID:cV3/HY6J
続き

>またこの他にも以下のような不具合が報告されている。
>数時間放置という事はバッテリーなどの電力が切れるまで待つという物凄い強引な方法だ。
>またこの他にも以下のような不具合が報告されている。
>・強制終了かけれるフリーズ
>・強制終了かけれないフリーズ
>・フリーズしたら「電池切れまで待たないと電源が切れない」
>・ボタンが小さくて押しづらい
>・アナログパッド干渉問題
>・3GモデルでSIM認識しない問題
>・指でスピーカーをふさいでしまう問題
>・Vitaカード認識しない
>・画面シマシマ問題
>・充電できない、PCに接続できない
>・タッチパネルが反応しない
>・アナログスティックが極端に硬い

>初期型とはいえ、これだけの不具合が出てしまうと下手すればリコールの可能性も出てきてしまう。
>思い返せば、iPhone等でも通信が切れるなどの不具合があったしもっと言えば、PSP自体も初期型はディスクが飛んでしまう通称『フライングディスク』問題があった。
>それはそれで今思うと笑える問題だったが、今回の問題は『笑える』で済ませるだろうか。SONYの手腕が問われる
3名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 10:41:47.66 ID:tTjEta97
フライングディスクまで事実だった事にしたいのか凄いな・・・
あれ飛ぶ位のバネの力ないから飛ぶわけ無いって物理的な事実無視してあおり続けたからな
遂に頭の方もどうかしてしまったのか、かわいそうに。
4名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 10:43:21.88 ID:qF/j4y8O
フリーズ多発、修理なし、交換のみ(笑)
バッテリー抜けないから放置しろと公式アナウンス(笑)
ウィンドウズ7には認識されず(笑)
カナダでは発売延期措置がとられたのに「レア症状」「捏造」とか馬鹿?(笑)

電源すら落とせないのに「パッチで修理」できるわけねーだろ(笑)

これが現実であることが凄い(笑)
5名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 10:47:04.19 ID:cV3/HY6J
本来であればフリーズした場合、バッテリーを抜くなどの対処方法があるがVITAはバッテリーを外せない

>『電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから、オンライン修理受付サービス でアフターサービスをお申し込みください。』

これはそういう背景があるが故の説明だと思われる
フリーズした人は注意。無理やり外すのは最悪の場合サポートを受けられなくなる可能性があり危険
6名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 11:00:29.00 ID:Zn5+BxNw
買うのやめるわ…
7名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 11:05:56.33 ID:wi7VNdb8
>思い返せば、iPhone等でも通信が切れるなどの不具合があったしもっと言えば、PSP自体も初期型はディスクが飛んでしまう通称『フライングディスク』問題があった。

これって任豚の捏造だっただろ
ご丁寧に捏造動画まで作って大量に張りまくってたことまで事実に語ってる時点で
このソースの信憑性が疑われるわ
8名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 11:12:17.98 ID:7fpODM/G
同じソースでいくつスレ立てるんだよ
9名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 11:13:14.04 ID:cV3/HY6J
>>7
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fds.html
いつもの、ネタ動画を取り上げて捏造ってことにする工作か
いくらでも証拠は上がっているんだけどね
10名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 11:15:13.66 ID:iUxrdyMK
【速報】PS Vitaに早くも脆弱性 Hello Worldの起動に成功
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324173485/
11名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 11:20:01.57 ID:s+WvYQDz
それただ蓋開いてるだけで角度つけて落としてるんだぜ
12名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 11:25:47.40 ID:SSHaWpCl
おい動かないぞ!!

店に文句言って返金してもらう
もう、いらねーよこんなの
13名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 11:53:15.11 ID:x1aGcSo/
あらら・・
>>12
どうも、それが難しいらしいぞww
全てサポセン通せって事らしいwww
14名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 12:01:36.29 ID:z04ZA6wW
これ発売と同時に見積もり有料・修理無しで再調整品に有償交換って発表したのって絶対確信犯だよな。
製品に問題・不具合が多数あるってのが事前に解っててそれでもあえて発売したとしか思えんよ。
それに対して無償修理してたら大赤字必死だから、あえて発売にあわせて再調整品の有償交換とか言い出したんじゃねーの?
15名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 12:07:47.52 ID:Ig6ttw3C
>>14
ソニー、2012年2月19日(日)までにオンライン修理受付を利用したユーザーに
500円分のPSN利用チケットをプレゼント!
http://www.jp.playstation.com/support/onlinerps/

修理受付キャンペーンやる位だしな
16名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 12:08:30.57 ID:DL9O+2bz
説明書に保証期間無しってあるとか?
17名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 12:17:00.76 ID:4uc46Aou
えっ?フリーズしたら放置ってまさか電源のスイッチが無いの?
18名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 12:24:20.97 ID:Pv9wbSeh
売るってレベルじゃねーぞ!!
19名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 12:24:23.50 ID:QaAy+1/P
修理代金込みが本来の本体料金だったんじゃないの?
20名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 12:27:47.10 ID:s+WvYQDz
フリーズ時は長押しで切れる
切れ無いのは不良品だから送り返してって話
21名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 12:38:19.37 ID:1D8Z3idr
>>15
本体を安くしたのは最初から…
22名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 12:38:59.42 ID:QoLPDaih
>>20
それを発売日の昼間にアナウンスできるのがすごいよねw
23名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 12:47:24.19 ID:PeA1k43H
>>17
ソフトリセットだけしかないから、
そのプログラムごとフリーズしたら終了

普通はキルスイッチ的な要素を別に用意して、
強制的に電流を止めることができる機能を用意する。
24名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 12:48:28.69 ID:+CEG8ro/
所謂信者ゴキという人と単なるファン、ゲーム好きとが袂を別つ契機となる事件として3ヶ月くらい後世に語られるのであった
25名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 13:00:10.69 ID:vTOcE5E/
やっぱりこうなったか
26名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 13:07:16.01 ID:eIYNvO1/
goは名機だったんだな
27名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 13:12:59.23 ID:WKuT4TKe
>>1
>かけれる
>かけれない

小学生並みの日本語使うなよ。
28名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 13:28:16.36 ID:9GahGy9A
フライングディスクはなかったけどロボタンはあったよね
29名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 13:30:49.88 ID:8EFsd0Jn
Twitterの奴らが言うなんて嘘臭い
おまいらだけゔぃーたちゃん遊ぶのずるいぞ
あすまんフリーズしたんだっけっっっっw
30名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 13:30:54.94 ID:sWC+uzFO
実際購入した何割の人がフリーズして何割の人が復帰不能になったのか不明確なのに騒ぎすぎ
ネットだとほんの数人フリーズしただけで大多数がフリーズするみたいな煽りと真に受けるバカがいるからたち悪い
ただ騒ぎたいだけのバカとそれを真に受けるバカ、この2つの人種はネットやる資格ないよ
31名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 13:32:20.59 ID:sG9mQj/o
うちの近所、びーたちゃん普通に売ってる
だれもかわねぇwwwwwwwwwwwwwwww
32名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 13:37:10.14 ID:9EzdfRu+
>>3
なった事ないからそう言えるんだよな
実際に起きてたから問題なんだよ
33名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 13:41:04.16 ID:/ZOTt6y7
34名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 14:01:42.63 ID:OQzAH1Gm
>>9
参照URLでいきなりネタって書いててワロタ
35名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 14:02:29.25 ID:FN9gyCOR
おぉ…
売ってたけどノリで買わなくて良かった…
36名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 14:05:15.94 ID:Ch7+mElK
>>30
お前こそが真に受けて、そんな意見書いてるバカじゃねぇかwww
37名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 15:11:14.57 ID:e7beivU7
PSVitaはPSPのソフトが使えないっていうのがあって買わなかった
使えたら絶対買ってたのに・・・・・
ソニーも馬鹿だよね
38名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 15:16:29.38 ID:diFb9QSk
>>30
統計とったらお前はその統計に癖つけるくせに。
39名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 15:24:06.81 ID:CSUwvbdA
こんなこったろーとおもった
これから荒れるな
40名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 15:54:22.55 ID:kB8p8xhw
このスレ見て
ディスクシステム
思い出したわ
41名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 15:57:55.52 ID:+aGy7PjZ
ソース元が秒刊だから信用できんよ
あいつ訴えられればいいのに
42名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 16:10:13.02 ID:8wJVRasb
やっぱサポート糞だわ。
「うちらには関係無いことだから」だってよ。
対応も何もあったもんじゃねえよこれ。
ウジテレビって言われるのがよく解ったわ。
43名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 16:11:48.76 ID:iWbp9lNQ
保証期間内なのに12000円で交換とか書いてある時点で信憑性皆無
44名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 16:24:15.54 ID:HKu1rdW1
>>33
もはやシャレにならないな
隠蔽しようとする狂信者キモすぎ
45名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 16:43:18.28 ID:czJb6gVV
嘘だとしてもされてもしょうがないよ
それをはちまとかがいつもやってるんだから
46名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 17:00:36.05 ID:GlCIjEMY
箱のRODより酷いじゃねえかw
箱はMSのアホみたいな金に物言わせて全品交換とかしてたけどさ
47名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 17:06:25.14 ID:tTjEta97
大概がこんなんだろうけどな

> 795 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/17(土) 23:16:46.11 ID:DH+LrqZOO [1/3]
> フリーズした
>
> 933 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/17(土) 23:24:51.03 ID:DH+LrqZOO [2/3]
> PSV買わないで3DS買ってくる
>
> 964 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/17(土) 23:26:53.32 ID:DH+LrqZOO [3/3]
> 買わないで正解だった
48名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 17:06:52.27 ID:c7jDO9PX
ちゃんとコネクター部分をフーフー吹いてから使わないからだ。
49名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 17:14:01.25 ID:OLiXFc73
>>46
360初代の初期不良率の高さは歴史に残るレベルだよ
さすがにPSVitaのほうがずっとマシ
50名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 17:15:32.01 ID:WB8eZ/Rh
高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」
http://ameblo.jp/meijin16shot/

PS Vita
初期設定の時ですが、3Gの設定部分で15分くらい戻ってこない事がありました。
さすがにおかしいので、電源を長押ししていたら、リセットがかかったので、また最初から設定をし直した
初期設定なので、いろいろあるかと思いますが、最初の段階で「?」が付く事が多かった気がします。
これゲームに詳しくない初心者の方や子供には、出来ない可能性があるんじゃないでしょうか?

私の場合は、運良くうまくいきましたが、ネットを見てみると、フリーズしている方も多いようです。
みなさんはどうだったのでしょうか?
新製品という事で、不具合があるかもしれませんが、早く安定してくれるといいですね。



名人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
51名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 17:19:54.55 ID:zVm2Hohn
発売後すぐ絶対ネガキャンされると思ってたよ
うん
52名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 17:22:22.47 ID:BKdFvStA
いろいろダメすぎVITA
53名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 17:30:38.84 ID:lM3rBi6A
糞チョン国製じゃ壊れていて当然。
日本製になってから買う。
54名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 17:32:53.69 ID:tTjEta97
じゃぁ電化製品殆ど買えないね。
55名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 17:38:07.05 ID:C7PpgHw3
56名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 17:46:26.07 ID:L++zcie7
旅行に出かけてたからVITAの発売がどうなってたか気になってたけど
こんなことで盛り上がってるなんて・・・。
今は様子を見たほうがいいのかな。
来年の正月くらいには解決できてるといいですね。
12000円で交換したやつはフリーズしないんでしょうか。
いろいろと気になります。
57名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 17:48:00.74 ID:MutKv2jd
まあ大半の部品が韓国製なんだからリスクはあると思うが・・・・

ここまで酷いのか?
58名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 17:48:57.15 ID:PGhQwlfw
>>51
遠慮なく安心して買ってくれ
我慢しなくても良いよ?
59名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 17:49:28.47 ID:+xe+bF7i
ソニー製品は必ず長期保証必須
60名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 18:02:10.91 ID:RVEWUKSL
PSPでもそうだがバッテリーがすぐに死亡するような携帯機器を販売するのは詐欺ではないだろうか
61名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 18:02:17.31 ID:NWketoeM
age
62名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 18:14:41.07 ID:bVi0PtgH
高橋名人ブログ
http://ameblo.jp/meijin16shot/
また、初期設定の時ですが、3Gの設定部分で15分くらい戻ってこない事がありました。
さすがにおかしいので、電源を長押ししていたら、リセットがかかったので、また最初から設定をし直したのですが、2度目の時は、まったく問題ありませんでした。

PSNに接続しようとしたら、アップデートが必要だという事で、自分のIDで入る事が出来なく
画面表示に「新たなIDで接続…」という文字が出てきまして、
一瞬ですが、「え〜!」と思いました。
だって、せっかくIDを持っているのに、それ以外のIDを作るはめになるのかなと思ったからです。

しかし、誕生日などを入れた後に、すぐバージョンアップが始まりまして、それが終了した時には
普通に自分のIDで入る事が出来ました。

初期設定なので、いろいろあるかと思いますが、最初の段階で「?」が付く事が多かった気がします。
これゲームに詳しくない初心者の方や子供には、出来ない可能性があるんじゃないでしょうか?

私の場合は、運良くうまくいきましたが、ネットを見てみると、フリーズしている方も多いようです
63名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 18:23:32.72 ID:MdjigO0h
フライングディスクは無かっただろ。
普通にプレイしてたら、ディスクがぽろっと落ちるだけで。
64名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 18:24:33.59 ID:X87zOy4S
8 ■はちま寄稿から来ました
そう言う事は書かない方がいいですよ、あなたもソニーから目をつけられたくは無いでしょ
VITAが売れないとこっちも困るんだから
ますみ 2011-12-18 17:17:58
65名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 18:28:52.34 ID:J0vAoRt+
イノセンスでるまで待機
66名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 18:48:08.16 ID:GlCIjEMY
高橋名人までか・・・
サポート対応も含めて箱のRODよりひでえわ
こんなのが日本メーカーのやる事かよ
67名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 19:00:10.39 ID:HKu1rdW1
>>62
これでも捏造と言い張る気なんだろうか
68名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 19:01:08.00 ID:tTjEta97
>>63

普通にプレイしてディスク落ちるわけないだろ、どんな体勢だよ
さかさまにして落としでもしなけりゃ落ちねーよ。
69名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 19:04:17.70 ID:ra5KMdJT
ソニーの初期ロットはやばいでしょ。
人柱ありがとうございます
70名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 19:05:36.05 ID:AMGPyTFk
>>64
うわ
PSW怖いな
これ
脅迫してんじゃないか
71名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 19:08:38.45 ID:hc0x+K2c
>>68
飛び出すとか落ちるってのはネタ
普通にプレイしていたらカバーが勝手に開いてしまうだけだ
まぁ、身体動かした拍子に飛び出す事もあったらしいが
sony曰く「仕様」だった
今のPSPは改善されている
72名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 19:10:33.76 ID:kB8p8xhw
>>62
やっと証人がきたか
73名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 19:14:54.58 ID:tTjEta97
>>71
仕様ってのは□ボタンだろ、ふた開くって話しは聞いたこと無いけど。
74名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 20:16:42.95 ID:4T2tkCAx
ある意味いまどき凄い驚きの液晶だな。

http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/8/b/8b03a627.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/1/2/12320814.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/c/8/c81e6950.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/1/0/10177700.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/d/6/d6805d78.jpg

シミやムラで一面虫食いされたようなクソ品質液晶。
よくこんな不良品を恥ずかしげもなく出荷するものだと逆に驚かされた。

黒画面を表示して部屋を暗くして確認しておいたほうがいいぞ。
75名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 20:21:42.50 ID:eNnTunXI
>>74
うおーさすがゆうきいーえるえきしょーきれいきれい
76名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 20:26:10.00 ID:FN9gyCOR
ネット上でソニーに目付けられるとなんか困るのか?

しかしヒデェな。買わなくて正解。
いや買ってくれてる信者と情弱は応援してるよw
値下げされて製品安定するまで頑張って買い支えてくれw
俺は二・三年後に買うよw

77名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 20:41:03.48 ID:IyIECFgX
PSP-3000と、mk2で高評価の廉価版ソフトを数本買ってきた
心底満足している
78名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 20:47:21.92 ID:pxqb4X7q
>>74
VITA画面きたねぇwwww
79名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 20:49:11.17 ID:iifPiQCK
>>74
2年以上放置しておいたゲームウォッチの液晶のほうがはるかにきれいだな
80名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 20:49:54.09 ID:iifPiQCK
×2年以上
○30年以上
81名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 20:53:12.28 ID:8X9E+yoI
ラノベ作家の竹井10日も
http://twitter.com/tendays_takei
> やっときたよびーた! すごいな、これ、設定の途中でフリーズしまくるよw
> しかもwifiのアクセスポイントを全く感知しないよ……初期不良?
> うーん、やっぱだめだなー。PSPでは検索できるアクセスポイントに全く
> 反応しないというか、そもそも、あらゆるアクセスポイントを検知しないわ、
> このびーた……初期不良だなー。
> しょうがない、3Gは繋がるし、そっちで繋いで体験版でも落とすか……
> と思ったら、Wifi接続しないとダウンロードさせないよとか、まあ帯域
> 考えたらそりゃそうなんだけど、ひどいな!w
> そのWifiが初期不良で繋がらないんじゃよ! SCEの野郎!w
> アップデートで解決する分にはまだいいんですけど、認識しないとかハード面だともう……。
> あと、スリープ状態からの復帰が50%ぐらいの確率で失敗するな、びーた。
> 20秒長押しリセットしないと駄目だ。……ってことは、ゲーム中にうかつに
> スリープ出来ないのか……恐ろしいな、こいつ。
82名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 21:06:28.47 ID:GlCIjEMY
これだけ大騒ぎになってて未だに捏造とか言って擁護してる奴がいるのがヤバイ
社員の火消し乙としかいいようが無い
83名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 21:10:55.63 ID:FN9gyCOR
>>82
回収とかじゃなく火消しするってことは
売り逃げるか交換費用でボッタくる気満々って事だよな。

すんげぇ悪徳企業w
まぁよく任天堂やらMSネガキャンできるもんだわ。
84名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 21:26:21.88 ID:9okM5zce
まあ今まで自分たちのやってたことのブーメランで飯うまw
85名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 21:26:50.22 ID:B+B2+Wgx
ソニー国内向け製品検査体制杜撰
http://img715.imageshack.us/img715/7871/0611z.jpg

ソニーの体質は10年前からこうだったという
工場勤務の方の告発。必見です。
86名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 21:29:25.85 ID:O9SZCPJ3
もっと開発に力をいれろよ
87名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 21:34:48.86 ID:vGsop69a
初期ロットを買うヤツって、学習能力がないの?

だまってても勝手に大勢の人が人柱になって
くれるから、非常にありがたい。
88名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 21:42:06.38 ID:S1Iwr2KC
これはgoよりも確実に出だしが悪い
16800円になるのも時間の問題だわ。

goはメディアプレイヤーとしては名機だったが。
vitaは最悪のゲーム機になりそうな予感がする。
89名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 21:46:18.77 ID:GlCIjEMY
ゲーム機として見ても最低だけど
マルチ端末なスマホとして見たら本当に史上最低だろコレ

これでスマホがどうとうか言っちゃう神経がわからない
90名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 21:52:23.90 ID:L18PwDL+
秋葉行ったら15:00の時点で3Gもwifi両方とも残ってて、凄いおどろいた
何で?え?ラッキー?と思って買おうかと思ったら、店前でフリーズ
フリーズ騒いでいる人たちが居て、スマホで調べたら納得した
ってか、初期流動売れ残りで、不良ロット山積みとかやばくないか?
91名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 22:00:52.23 ID:zezIHEuY
ゴキブリ今どんな気持ち?www

あー飯がうまいわあwww
92名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 22:06:45.36 ID:e6m2r3Pa
フリーズなんかしないんだが
これもフライングディスクと同じ捏造ですか
93名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 22:07:45.09 ID:L18PwDL+
いつから「運が悪い」=「捏造」になったんだ?
94名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 22:44:38.82 ID:BHPUo4rR
バッテリー1時間しかもたないわ不具合連発するわ
95名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 22:49:31.71 ID:wi7VNdb8
>>90
>店前でフリーズフリーズ騒いでいる人たち
ネットならともかく、リアルで店頭で騒いでるってただの基地外だろw
どこの店舗だよ、お前の脳内か?
96名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 22:50:29.01 ID:6KbA9hRc
ツレが買ったんだが、フリーズするって行ってたな
有機ELのシミは確認できるが、暗がりで見なけりゃわからないって
でも、シミの形がジワジワ変わっていると言ってたな
97名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 23:16:07.80 ID:OsJaZVqe
>>85
> ソニー国内向け製品検査体制杜撰
> http://img715.imageshack.us/img715/7871/0611z.jpg
>
> ソニーの体質は10年前からこうだったという
> 工場勤務の方の告発。必見です。

すいません、それは うそです。
だって、そのうそを広めたのは、わたしですから。
ソースが ないから、すぐに ばれると思って投稿しました。
許してください。もう しません。
98名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 23:22:28.51 ID:oWFU4ghW
Twitterでフリーズがどうの言ってる人の9割は、フリーズする「らしい」という伝聞。噂が噂を呼んで騒いでるだけで実際のフリーズ件数はごく僅かではないか?
99名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 23:24:52.86 ID:X+qMAL7L
ここの人3DSとvita両方共持ってるの?
固体差かもしれんが、自分の持ってるのはフリーズはしない
位置登録は出来ないけど
でもすごいサクサク
マルチタスクなんだけど5つとか開いてもスピード落ちない

3DSはソフトやってる途中にすれ違い調べようとして右上のお知らせ見たらすごい待たされる
五秒くらいかな?イライラして3.4回タッチするレベル
ちなみにパネル集めで新パネルをコンプリート後見ようとするとフリーズする
専用スレみたらほとんどの人がなってるらしい

どっちもどっちだよ
100名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 23:29:57.77 ID:Ow9HyzPx
ww
101名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 23:30:43.41 ID:MIXHIdNj
ゲーム店見たら既に中古ハードが並べているからビックリ。今すぐ買わない方がいいよね?
102名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 23:34:08.15 ID:L18PwDL+
>>95
秋葉原って町にある、ソフマップってお店なんだけど知ってるかな?
どこかで充電したのか、店前のガードレールに腰掛けて、ヤバイ
フリーズ、フリーズって・・・
彼らの動画とか撮ってないから、その人たちも脳内人物って言われた
ら否定する証拠は無いけどな
103名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 23:45:26.51 ID:FN9gyCOR
>>97
免許証うpしてみろや毛利さんw
104名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 00:32:16.23 ID:Hk3OuCXS
VITAの運命はいかに!
105名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 00:48:18.36 ID:dDTqpdTw
>>104
どう考えても大爆死確定です
今後売れることは永遠に無いでしょう
南無
106名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 03:17:31.94 ID:rWCA5PRH
>>98
実際フリーズしてる人にとっちゃ1/1の100%だろ
隣のVitaが動けば自分のVitaの不具合が無かった事になるのか?
107名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 05:08:46.14 ID:4W0udU+Z
3DSを発売日に購入
速攻値下げで1万損
Vitaを発売日に購入
数々の初期不良・交換に1万かかる
108名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 05:10:38.58 ID:cvTNLen2
ID赤い人の意見が一番面白くて気が狂ってるから、もうちょっと観察しますねー(^^/~~~
109名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 05:36:32.34 ID:N+XprxGg
3DSはアンバサダーで非売品のソフトが20本も遊べるのに
110名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 07:10:57.68 ID:Nf/FqLkN
フリーズはまだ3回しかしてないけど、確かに画面のシミは気になりすぎて困る……黒画面とか、普段でも横から見たりすると割と見える
これ本当に2、3年以上保つんだろうか? どうして液晶にしとかなかったんだ……いくら明るくても発色がなんかケバいし
111名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 07:26:54.28 ID:1z6Fjl9y
ウリの有機EL搭載がネックになるとはな

韓国製にするから
112名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 07:30:13.88 ID:mKMhqKLQ
未だに初期型買う方がアホ
学習能力ねーのかよ
113名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 07:34:49.22 ID:1z6Fjl9y
>>92
なるほど、高橋名人やロケットニュースの記者は捏造していると
いい加減にしろと。ユーザーをコケにして火消しなんて最低だな
114名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 07:42:25.51 ID:BPsDqFaW
俺は単純に高性能なゲーム機が欲しいんですよ
スマホじゃないんだよ馬鹿
115名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 08:00:26.35 ID:bG9lC/dK
VITAは周囲で3人買ったがそのうち2台でなんらかの不具合あったわ
有機ELのシミを不具合に含めるかどうかは意見が別れるところだが
116名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 08:18:15.82 ID:yAYuCynG
ソニーの技術力は何処に
117名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 08:23:53.75 ID:bEJyD24d
発売日に買わないで待てば投げ売り値で買えるのにwwwもう少しすれば改良されるだろうに。買って文句言うやつはアホかと・・・こうなるのは考えれば分かるだろ
118名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 08:32:28.87 ID:wFl1kg/L
>>106
運が悪いだけだな
一台も不具合が起きないな物なんてない
実際にあった件数なんて解らないんだし
声がでかいだけで全体の数件かもしれない
119名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 08:35:15.24 ID:Bn/0gqOC
初期不良はある問題は他にもあることなので、SO○Yがどう対応するかが問題だろう。

これ保障期間ならさすがに無料なんだろ?12000円の支払いは、最初から求めてきたらさすがに擁護しきれないけどなw
120名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 08:44:28.94 ID:bG9lC/dK
>>118
まあ、そうは思うんだけど、身近で不具合見ちゃったのと、Twitterやブログで不具合報告している人の多さを見てしまうと、尋常じゃ無い事態ってのはわかるよ
VITAの場合、不良品率かなり高そう
ま、アップデートで治る可能性もあるし、そんなに心配する事無いかな
121名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 08:49:23.13 ID:Bn/0gqOC
>>118
全体の数件なら、むしろもっと会社が対応を親身になってやってほしいよな。
122名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 08:51:24.41 ID:ARlM1dkz
不具合はアップデートで治るかも知れんが、バッテリー周りはどうにもならんだろうな。
稼働時間短い割に個人での交換不可だし。
123名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 08:53:34.82 ID:8ZK2OPer
とりあえず初期ロットを買ってしまわれた方はご愁傷さま。
まぁ、アプデとか次の型番とかで改善されればかなりの高性能デバイスになるんじゃない?
糞ニーの対応が狂ってるから期待はできないがww
124名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 09:05:59.13 ID:mt4HYHkK
俺のはまだフリーズしてない
125名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 09:14:21.72 ID:0S4EHrkz
>修理はできないので12000円で交換・・・フリーズして電源切れなくなった。
これって、ありえなくね?
保証期間は?
にしても、ユーザーの落度じゃないのに金とるなよ(^_^;)
126名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 09:27:27.08 ID:i6P2L4me
FDは捏造ねがキャンだぞw
127名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 09:32:27.66 ID:lagf4ai5
>>32
さすがにフラングはない。
128名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 09:47:42.69 ID:Bn/0gqOC
FDとは?
129名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 10:38:30.06 ID:MvGLZjaR
馬鹿「俺のは問題ないから、すべて捏造」
130名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 10:40:23.70 ID:moQsLzmJ
ソニーの初期ロット不具合は今に始まった話じゃないこその信憑性と盛り上がり
ソニーは反省したほうがいいな
131名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 10:54:07.57 ID:iLVbkaZX
2台買ったが今のところ特に問題なく初期設定できて、みんゴルも出来た。
不具合起こってる人はご愁傷様やね。
132名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 10:59:49.42 ID:YkxkISId
任豚が大げさに騒いでるだけ
133名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 11:14:25.48 ID:XU/1MX0X
サムチョンチップのせいか
134名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 11:37:46.14 ID:Rq1w8wQn
なぁこの手の電子機器って作る国や工場 でこんなに個体差って出てくるもんなの?

出荷済の製品が総じて、共通の不具合が発生するならわかるが、てんでばらばらの不具合が発生するなんて、どんだけラインが整ってないんだよ。
135名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 11:41:31.10 ID:g5gIs45Z
vitaでジョジョの格ゲー頼みますマジで
136名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 11:46:49.07 ID:u0N5wBJy
不具合なければ売れたのかね。
こんだけセンサー全部乗せ高性能大画面で売れないならあと携帯ハードはなにすりゃいいんだ?
3Dとかはいらないよ?
137名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 12:17:37.42 ID:OcywYXnS
>>136
不具合がなくても今のところは売れない。

・値段が高すぎる。
・キラーソフトだったモンハンが当分の間出ない。

以上2点が致命的。値段が2万切って、モンハンクラスのソフトが来ないと無理。
138名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 12:18:01.64 ID:8TXWDEiQ
VITAひでーな

液晶はチョン製、焼き付けありとか

フリーズやらインターフェイス悪いとか

劣化PS3ゲームしかないとか、バッテリーもたない&交換不可とか

PSPメディア互換なしとか、3DSの2倍の値段するとか・・・・
139名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 12:20:08.20 ID:j8Sxp3Jb
フリーズぐらいで騒ぎ過ぎ。電池切れ待てば良いじゃん。
140名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 12:31:47.78 ID:0vjujdle

【国際】 米に「日本、20万人の女性を慰安婦に…恐ろしい犯罪を忘れるな」碑…市長「2年前に慰安婦の存在知り衝撃」、他都市にも拡大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324263079/
141名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 12:46:22.89 ID:ww3RM5xe
PSPの容量ふやせばあと10年くらいやってけただろうに
互換もない新しいハード作るから旧ハードの市場は死ぬし
新しいハードは売れなくて市場が育たずジリ貧
みたいな事になるPS2→PS3移行期の失敗をまたくり返すのかねソニーは
142名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 12:51:21.00 ID:WAxWgOQT
>>131
2台買ったのうpしてみろよクソ信者www
143名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 13:02:14.17 ID:sGIork0D
>>137
あとあの糞サポート体制でしょうねぇ

あんな糞サポート体制じゃ安心して買えたもんじゃないですよw
すべてソニーに利益がでるようになってんだからねぇ
ソニーは客をなんだと思ってるんでしょうねぇ
144名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 13:06:30.51 ID:8ZK2OPer
もっと完成させてから出すべきだったんだ。
ソニー焦りすぎ。

VITAの落ちた信頼はどうやって取り戻すかが見物w
145名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 13:17:09.88 ID:tTSfpHiA
>>131
みなさーん。これが捏造ってやつですよー。
146名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 13:33:01.16 ID:KyIRc4xt
>>113
でも高橋名人本人はフリーズしてないじゃんww
147名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 14:41:14.09 ID:ALMEL9IT
>>74
有機ELだとこういう現象が起きる
というか出荷したvitaの98%はこんな感じだと思う
同じ有機ELのギャラクシーでも同じ現象が報告されてる
大量生産有機ELのさだめだよ

暗転した時とかに気になる程度で視認出来ないって人もいるからそれでいいなら購入すればいいんじゃない?
148名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 14:51:08.41 ID:WcClNU+g
この糞対応腹が立つ。
不良品買わせておいて交換に金払えってふざけんな!!
消費者庁に言うべきなのか?
どう思うお前ら??
149名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 14:54:56.18 ID:wAMHK75K
>>148
あそこってこんにゃくゼリー以外でまともに仕事しとるんか?
小麦アレルギーの石鹸の時に力いっぱい無能さを発揮してなかったか。
150名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 14:56:05.49 ID:WAxWgOQT
ベタさんは欠陥品ではなくあくまで粗悪品ですので諦めて下さい
151名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 15:10:45.20 ID:6OpTb8fE
まさにSONY製品はランボルギーニの車のようなものだな。
出来の悪い息子ほどかわいいって思えるオーナー専用。
欠陥ではなくこういう仕様、手がかかってしょうがないのを楽しめる上級者しか使えない。
一昔前のパソコンのようなものだから初級者中級者は買うべからず。
152名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 15:24:19.18 ID:O47u09XK
昨夜閉店間際の新宿ヨドバシにも大量に残ってたな……
153名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 15:36:36.87 ID:tdEer5Ec
元々ソニーは電池交換で6千円強も取られる。

ボタンの引っ掛かりでの修理でも6千円強取られる。

アフターメンテナンスで金儲けを考えていること自体ダメダメ

金儲け主義が露骨に現れてるな。VITA。

sonyさようなら・・・・・・・。
154名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 15:52:44.97 ID:qBJoMaDn
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
155名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 15:58:12.18 ID:ZCjmU0CK
詐欺のディスクシステムよりはマシだろ
156名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 16:46:09.04 ID:U+GkrLam
>>81
まさかとは思うが、落とそうとしたのはサイズが小さい体験版なんだよね?
3Gでバカデカいサイズの体験版落とそうとしてたのなら、指さして笑うしかないw
157名前は開発中のものです :2011/12/19(月) 16:48:46.95 ID:MczANh9P
不具合多いよね
158名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 16:51:35.52 ID:tdEer5Ec
iPodtouchを買った俺は正解だった。

vitaはスマフォに対抗しようとしたが無理だったようだね。

159名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 17:08:06.41 ID:tdEer5Ec
PSPノーマルの新カラーが最近発売したということは
ソニー陣はすでにvitaは失敗作と認めたのか。
160名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 17:21:57.38 ID:c0xYvTIz
>>146
ちゃんと読んでる?
161名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 17:37:50.17 ID:maXMSt95
ま、VITAは「ゲーヲタは、どこまで手を抜いたら怒るか?」の実験機みたいなもんだからな。
サムチョンの部品つかってるのもあるだろうけど、コスト削減し過ぎてこういうことになったんだと思うよ。
162名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 17:38:40.72 ID:BovQBuL6
今現在でジョーシンネットレベルで普通に「在庫あり」ってのはこういうことがあったからなのかw
163名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 17:54:07.81 ID:rQ/o37qK
このスレを下に追いやる為に、他のスレが物凄い勢いでageられてるのがウケるんだけどwwwwwwww
164名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 17:56:08.42 ID:8+izhjsP
今日になって充電ができなくなってお問い合わせセンターに電話、なかなか繋がらず高い電話通話料払って不具合を説明して交換するらしいが近所の売場は在庫なし!
今年はもう、プレイできないのか?
165名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 17:59:33.51 ID:VDDcocHP
急に電源入らなくなった訳だがどうすればいいんだ?
166名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 18:07:06.96 ID:VDDcocHP
電源を差し込んで5秒長押しでとりあえず戻った
こんな欠陥品売るんじゃねーよ
167名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 18:08:13.09 ID:3H8gc6NZ
ゴキブリが必死に糞スレ上げてPSVITAのだめだめな事実を書いてるスレを必死に下に追いやろうと
してるなw
168名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 18:19:37.80 ID:kTAxeV8h
Vitaのスレを多数立てる事で平均速度を下げてもいるな
169名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 19:17:37.88 ID:q4cdmdZM
俺のVITAは一度もフリーズしてないよ

って書いたらGKなんだろな
170名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 19:25:18.93 ID:l2G0LuC3
SCEJからの重要なお知らせ

PlayStation Vitaをお使いのお客様へのお知らせ
現在、インフォメーションセンター PlayStation Vita 特設窓口および、通常窓口に多くお問い合わせを頂いており、
時間帯によっては電話が繋がりにくい状態が続いております。お客様にはご迷惑おかけし、申し訳ありません。

PlayStation Vitaに関して寄せられているお問い合わせの中には、お客様のお手元で簡単な操作を行っていただくことにより、改善するケースもございます。
以下にQ&Aをご用意しておりますので、お問い合わせをいただく前に、ご確認・お試し下さいますよう、お願い申し上げます。

【現在多くのお客様からお問合わせをいただいている症状に関するQ&A】

・ 電源が入らない
・ 操作中に固まる / フリーズする
・ 位置データが取得できない / 取得した位置がおかしい
・ 初期設定画面でPSNアカウントが登録できない

その他の症状を含めたQ&Aを一覧表示にした【故障診断】ページも併せてご確認下さい。

http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20111219_psvita.html
171名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 19:27:59.12 ID:8TXWDEiQ
ソニー・・・
172名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 19:39:34.72 ID:K7Iapzaj
全部回収しちゃえよ
173名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 19:52:27.65 ID:I44d/YFX
>>139
>フリーズぐらいで騒ぎ過ぎ。電池切れ待てば良いじゃん。

自分の意思で電源も切れない、そんな糞ハードみたことNEEEEEEEEwwwww
174名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 19:57:15.94 ID:nzyfFO/f
見えている地雷なんだから踏むほうが悪い
買った奴は文句言わずに毎月修理交換してお金貢いでくれ
2000出るまではPSPと3DSで遊んでいる人間のために献金頑張れ
175名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 19:59:26.36 ID:4RjFb/2n
Q&A、微妙に上から目線になっている気が…。カスタマーの担当者、頭から湯気出してそう。

偉い方々に直接回答させたらいいのに。
176名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 20:03:37.40 ID:I44d/YFX
【現在多くのお客様からお問合わせをいただいている症状に関するQ&A】
・ 電源が入らない ←「は?w25000円も出してゴミ買わされた?w」
・ 操作中に固まる / フリーズする  ←「え?w電源入ったと思ったらフリーズ?なめてんの?w」

それだけでは終わらないのが凄いところ

・ 修理は受け付けておりません。←「えええ?w」
・ 15000円で交換します。←「25000円払って電源すら入らない、入ってもフリーズすんのに?w」
・ 液晶は焦げ付きます←「どんな糞製品だよw」
・ ごめんなさい、ボタンも干渉します。←「もう回収してくれwwww」
・ サポセンには繋がりません。ごめんなさい。←NEW!!

殺人コンボすぎるwww
こんなもの一般ユーザーが買うわけないwww
177名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 20:12:23.15 ID:I44d/YFX
【現在多くのお客様からお問合わせをいただいている症状に関するQ&A】
・ 電源が入らない ←「は?w25000円も出してゴミ買わされた?w」
・ 操作中に固まる / フリーズする  ←「え?w電源入ったと思ったらフリーズ?なめてんの?w」

それだけでは終わらないのが凄いところ

・ 修理は受け付けておりません。←「えええ?w」
・ 15000円で交換します。←「25000円払って電源すら入らない、入ってもフリーズすんのに?w」
・ 液晶は焦げ付きます←「どんな糞製品だよw」
・ ごめんなさい、ボタンも干渉します。←「もう回収してくれwwww」
・ サポセンには繋がりません。ごめんなさい。←NEW!!

殺人コンボすぎるwww
こんなもの一般ユーザーが買うわけないwww

178名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 20:38:07.84 ID:1z6Fjl9y
>>177
ソニー屑過ぎ
予想以上だわ。基地外信者と一緒に日本から出ていって欲しい
179名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 20:59:11.24 ID:sl2Afswe
大変だー
180名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 21:10:15.88 ID:Rl7nXPuR
初期不良喰らった雄志がネットで情報集めてくれないかなw

シリアルと、どういう症状になったかのかと、どういう対応されたとかw

シリアル番号追えば、
 ・傾向的な問題なのか、
 ・突発的な問題なのか、
 ・故意的な問題なのか、
 ・ソフト、ゲーム側の問題なのか、

見えて来るんじゃないの?
今じゃ、わけわからん。というか怖くて手が(購入出来ない)出せないww
181名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 21:14:28.38 ID:OSBNeCzQ
ソニー「仕様です」
182名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 21:14:41.95 ID:O7cLLpoN
まじでこれ回収もんだろ・・・
というかフリーズなんてちゃんとチェックしてりゃ出ないのが普通
これが出ちゃったらソニーの品質管理は最悪だって判断されてもいたしかたないわ
183名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 21:16:16.30 ID:OSBNeCzQ
ソニーではよくあること
184名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 21:21:16.30 ID:aTQClroc
どうやってQAの評価試験通したんだ
クリスマス商戦に間に合わせろって黙らせたのか?
185名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 21:27:52.26 ID:nzyfFO/f
>>182
>ソニーの品質管理は最悪
10年言うのが遅い
90年代後半から数字のスペックばかり強調する
不安定装置だしまくりだったぞ
186名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 21:36:38.31 ID:OcywYXnS
AmazonのVitaの評価で☆5つにしてるのに、内容を見たらその人もフリーズ経験している。
フリーズしているのに☆5つ。しかもこういうのが1件じゃないんだから笑える。

信者ってやつはほんと恐ろしいな。初期不良すら許せるとか頭がおかしいとしか思えんw
187名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 21:40:33.74 ID:eSIarI9L
>>186
初期ロッドで不具合って、SONYのお家芸みたいなもんだからな。
188名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 22:11:32.00 ID:Bun0gDoB
南朝鮮崩壊に伴いVITA製造中止になるんじゃね?
189名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 22:39:21.07 ID:19pbdH3h
さすがに保証期間内だから無料で交換だろ?

つかこれVITAモンハンと同時発売だったらえらいことになってたなwwww
190名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 22:40:30.32 ID:u+F6YurK
PS BETA

高い金払って実験台に利用されたバカどもwwww

よく見ろ頭文字がVじゃなくてBになってるだろ?
191名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 22:45:27.89 ID:vqxRWV8c
>>189間違いなくリコールになってるだろな
192名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 22:50:56.76 ID:HCBWwsPI
充電器で充電してもオレンジのランプが点灯しなくなった。
もちろん充電なんかできない!なんでなん?
193名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 22:55:41.17 ID:0raap4SY
実際、海外じゃ発売延期になったわけだから、問題あるのは確実なんだよね
え?日本のユーザー?情報流出の時同様、放置ですよ。
だってフリーズしても喜んで星五個付けるお馬鹿さん達だし。
194名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 22:57:16.02 ID:0raap4SY
>>190
そろそろクリスマスだし、オルタネイティブ5の発動ですか
195名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 22:58:05.45 ID:nzyfFO/f
>>192
仕様
196名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 23:20:55.31 ID:46NwnOsp
>>192
> 充電器で充電してもオレンジのランプが点灯しなくなった。
> もちろん充電なんかできない!なんでなん?

仕様に合わせて貰うしかない。世界で一番美しい物を作った。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人は いない。それと同じこと。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E5%A4%9B%E8%89%AF%E6%9C%A8%E5%81%A5
197名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 23:50:38.34 ID:Ibmi63Nx
>>196
匠さん、ちーっす。
この家収納だらけで住みにくいんですけどー
198名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 00:05:44.07 ID:LNgxSNyf
つか今新ハード発売して誰か利益あんの?
PSPもまだ購買層に売り切ったとは言えないと思うし、単純にメモリだけ上げたPSPではだめだったの?
こんなコストかけて新ハード開発して、せっかくの勝ちハードになりかけてきたPSPの市場をわざわざリセットする程の利益は見込めるのだろうか?
だいたいこれ以上性能が上がってもソフト開発のコストがついていかないのでは?
ユーザー的にもPSPくらいの画質でそろそろ充分だろ。
誰が得するんだこれ?
199名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 00:49:56.52 ID:90XuouZl
>>85
アチャー・・・・。
200名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 00:58:40.75 ID:FcMkFeLG
ドヤ顔でVITA買った奴ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 01:04:32.59 ID:K72+S+OU
>>198
有機ELパネル売り逃げサムチョン
202名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 01:19:00.05 ID:TWYqeyF0
不具合出したらもれなくトロフィー解除ってか?
はよ直せソニー!!!
203名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 01:38:37.46 ID:yfmjbh6V
充電しようとしても充電できなくなったら
俺ならバッテリーの過放電を疑うが...

買ったばかりの新品でソレは常識的に有り得ないなぁw
204名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 02:18:54.66 ID:nY2WFap7
今時の検査装置はすごいのに初期不良が結構あるんだね
205名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 02:26:13.00 ID:qc7SeCcn
よし もうみんなあきらめよう
206名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 02:41:42.48 ID:EAI6qM4T
Vita買って損したよ、フリーズでゲームにならない
207名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 03:38:02.82 ID:LNgxSNyf
ほんとにそんなすごい確立でフリーズしてんのかよ
にわかには信じられん
これ以上慎重に作ってたらコストに合わないってことなんだろうなぁ
もうハード制作無理なんじゃね?
208名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 04:34:23.87 ID:1I2CM3aB
フライングディスクて何?
目の前に人がいたらどうなんの?
ディスク飛んだあと数秒後に首ボテッて落ちるの?
209名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 05:39:01.19 ID:Q2UBP/Km
まぁ3DSもフリーズはするけどな。
体験版はフリーズしまくる。特にクレヨンしんちゃんw
しかもフリーズで遊べてないのに残り回数が減ってるww
210名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 07:04:59.57 ID:36hH07/p
3DSフリーズなんかしたことないぞ
ハズレ本体引いたんだろw
211名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 07:08:45.96 ID:gIGMpiQM
>>210
いや海外の初期型でそういう報告はあった。その後アップデートで解決した
ビタのように頻発するものではないようだが
212名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 07:13:14.13 ID:S0CMo16z
vitaとvista、どっちが安定してるん?
213名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 07:17:20.72 ID:7zW9/Vkx
弱者正義と言う名の無法が止まるまで徹底的に晒しage
214名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 07:18:45.29 ID:7zW9/Vkx
誤爆したw
215名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 07:42:50.39 ID:Z0yv5yUc
vitaハズレ引いたみたいorz
サポートには電話繋がらなかったが、今日も頑張ってみるよ
症状が微妙でフリーズしたりしなかったりで、修理出しても返ってきちゃうかもしれん
216名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 07:54:41.12 ID:yHK3NOT0
PSVita買わなくて良かった
値段は高いしフリーズしまくるらしいしPSPのソフト使えないっていうし
良い事ないじゃん
217名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 07:56:54.03 ID:Z0yv5yUc
>>216
全部が全部フリーズする訳ではないんだよね
218名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 08:01:31.86 ID:HQXtkFmm
金払ってデバック作業してるのか・・・
信者とはいえすごいな・・・
219名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 08:55:24.01 ID:+4D3VLXe
オラァ消費者庁仕事しろや!!
SONYが糞売ってるぞ!!
220名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 08:59:00.68 ID:+4D3VLXe
消費者庁ホットライン
0570-064-370
221名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 09:40:47.95 ID:fR8E1i00
俺のビィータ不具合一切ないんだけど
222名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 09:45:11.57 ID:bqhvWGJj
だから携帯初期ハードはあれほどやめろと....
223名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 10:00:54.82 ID:dxlaY26n
>>217
確率論が出てくる時点でおかしいってwww
224名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 10:14:12.37 ID:3BJFEbP2
精密機械とおもちゃの違いが出たな
225名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 11:11:51.90 ID:wkcjALee
精密機械?いいえ、ガラクタです。
226名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 11:24:08.36 ID:FnnC58O3
いや、それを言うなら

おもちゃ?いいえ、ガラクタです。 じゃね?
227名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 11:31:33.69 ID:U86T6S9a
俺のvitaは普通に使える

フリーズはアプデで直るんじゃねーの?
228名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 11:37:01.82 ID:WR2//zId
通信関係で起きてるみたいだから、ソフトじゃなくてハード的な問題だと思うよ。
安かろう悪かろうの韓国製品だから予想はしてたけど。
229名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 11:43:42.98 ID:RgkxzluW
おいおい、2、3万の商品でガタガタ言うなよ。

230名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 11:51:20.54 ID:T85sY/1Z
ホント皆さんには人柱になっていただいて感謝してます
231名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 12:12:01.59 ID:TC8BzX4v
月収の一割の値段の商品に許される事態じゃないだろ
232名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 12:46:15.45 ID:jjrQKylj
しかし、毎回すごいもの売りつけるメーカーだなwwwwwww

なんで、社内の最終テストで遊んでないんだ?
国内向けだけ手抜いたか?
233名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 12:52:46.58 ID:WR2//zId
>>232
海外は、この不具合対応の為に延期らしいから、日本はサンプルに使われてるね。
問題起きても日本なら保証する必要無いから当然だけど
234名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 12:54:23.32 ID:owoCC5XM
フリーズフリーズ言ってるけどさ、
具体的に教えてもらいたいな。
おれは初期不良つかまされたせいで全然フリーズしないから困ってんだよ。
フリーズする使い方を教えろ下さい。
235名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 12:58:54.28 ID:Sccfs/iO
>>233日本人はおとなしいからな
せいぜいネットで騒いでるくらいしか能がないし
まあテスターって事
236名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 13:19:41.92 ID:Mhjdl9by
新しいデバッグコスト削減策けえ
237名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 14:09:39.51 ID:oK0WuXEm
>>235
ホテル・旅館や飲食店に対してもその場でクレームをつけないのが日本人。
ただし何かあった場合笑顔のまま店を出て、文句は言わずに今後二度と来なくなるのが日本人。
238名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 14:16:02.29 ID:Ck+MsoRG
そもそもクソニーの初期ロット買う時点で馬鹿だと思うけどな
239名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 14:34:46.03 ID:x/AonUQG
逆に考えると率先して地雷原歩いてくれるGKとか信者の人には
一般人は感謝しなければいけないのかもしれん
240名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 15:50:59.27 ID:UYaDM/v1
ところで初期PSPはどんな不具合あったけ?
241名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 16:20:21.46 ID:RPIefdK5
ディスクが飛び出すのが有名では
242名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 16:22:41.41 ID:DSMhk0jn
これからもチョン製品買うとこうなる
243名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 16:40:43.42 ID:G1EOEoOr
>>234
具体的に教えれて将軍様のフリーズ回避出来るなら苦労しねーわ
244名前は開発中のものです :2011/12/20(火) 17:36:18.73 ID:wQAjnewJ
全製品回収でいいよ
245名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 17:41:11.91 ID:kclFs5+s
>>234
フリーズするのが正常って・・・あんた大丈夫?
246名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 20:24:13.92 ID:VgWtinsU
>>232
ちゃんと抽出検査したとしてこの惨状なら本当にメーカーとして終わってる。
247名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 21:17:13.58 ID:hvZCIFkv
(日本人はアメリカのように簡単に訴訟しないから、乗り切れば大丈夫
って思ってんだろうなw

モレはメモリカードとケーブルセットのパックが出るまでマッテルけどな
248名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 21:45:17.58 ID:kCD0UjI/
このくらいは普通です
ソニーなんだから
初期ロッ卜買う人は当然了承してるから問題ない
249名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 21:46:18.72 ID:ewSJjfL9
>>245

フリーズの意味知らないと思われ。
250名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 22:38:07.47 ID:wORpTx3L
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg5eyBQw.jpg
問題ない。
ただ今のところ買取はできまへん。
とりあえず買ってね
251名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 22:58:21.25 ID:zvBJIYcp
「ネガキャンで捏造」と言っていること自体が「捏造」だからな(笑)
もう「風評被害(笑)」と同レベル。
一般ユーザーには迷惑以外のなにものでもない。
しかも今回は政府(ソニー公式) で発表されているのに「捏造(笑)」だからな(笑)
被害者が増えるだけなんで勘弁してくれよ(笑)
252名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 23:15:02.81 ID:O3SdeBj5
サゲテル奴ってソニーの社員か。いつからソニーは韓国の会社になったんだよ。
253名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 23:17:05.41 ID:O3SdeBj5
ソニーが呪われますように。ソニーが倒産しますように。ソニーの社長が逮捕されますように。
254名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 23:48:18.94 ID:Ns6fJXrU
ユーザーもだけどソフト出すサードがかわいそう
255名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 23:59:43.62 ID:YDR28o1L
フリーズ情報わろたw

人柱乙
本当に情弱多すぎ
初期型は普通購入しない
特にソニー製品は最低1年は様子見が当たり前

これは違う型番がすぐに出そうな勢いだw
おまえら購入人柱組は同じの交換か有償修理←事実ニュースで読んだwww
ソニーはそういう企業

情弱多すぎて嬉しいわ、ざまーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーー
256名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 00:07:15.92 ID:fHIbwwEK
こんな出来そこない発売してサポートまで糞な企業擁護して儲に何の得があるのか?
糞みたいな仕事した社員はお前ら金ヅルたちのお布施でヌクヌク過ごしてるよ。
257名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 00:27:15.61 ID:Z90Ais4z
うーん、買ってないけど、こんな不具合が
出てるとは信じられんが、事実なのか?

これは信仰心が試されるな。
258名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 00:49:16.38 ID:dBXXfDeg
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
259名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 01:01:21.75 ID:GjTDcgHk
ほんの1,2時間でバッテリ上がるんだよね?
充電しながらプレイもしくは一日2回は充電するよな

どう考えてもバッテリ1年もたないけどユーザーはどうするんだろ
毎年有償交換するのか、それともアダプタ必須の据え置き機として使うのか・・・
260名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 01:30:55.58 ID:Gqgnoe4V
>>259
あがんねーよ。3DSじゃあるまいし。
261名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 01:41:38.01 ID:bpIOJnyN
PSPもPS3もかなり様子見たし、今回も最低1年以上は様子見するつもり。
思えば初代PSの頃はこんな事なかったよなー。
262名前は開発中のものです :2011/12/21(水) 01:42:31.03 ID:D/7mwC2Q
VITAおわた。スマートフォン買えばよかったな。
263名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 03:04:05.56 ID:KViXE4V1

こんな不良品売るなよ・・・
264名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 03:28:45.56 ID:Tx2ydzpG
>>259
>ほんの1,2時間でバッテリ上がるんだよね?
もっともつよ、ゲームなら3〜5時間。
つまり、ガンガンやるゲームなら3時間って事だね。
まあ、徐々に短くなって行くから、すぐに1〜2時間になるかもしんれんが。
265名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 03:47:53.81 ID:9MB0Gw0F
欠陥分かってて売ったんなら詐欺だろ
266名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 03:57:08.38 ID:KkjnQWpS
実際問題フリーズするかどうかの社内テストってどうやるんだ?
いくら多いといっても数百台テストしたくらいじゃ当たらんだろ。
ソフトだったらリリースしてからのバグ修正が当たり前だけど
ハード及び付属OSも精密になってきて、こういう問題はこれから冷蔵庫とかでも起こるようになるんじゃないか
267名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 04:30:27.48 ID:v79fcLHw
初期版買うのが悪いな
人柱として、しっかりテストしてくれ
268名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 07:23:35.97 ID:ToozslrB
あげ
269名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 07:27:42.13 ID:Z7o3cUE6
電源が入らなくなった人いる?友達がそうなったんだが、、。
270名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 07:33:30.54 ID:4XizMqf4
僕のは元気に動いてるよ。
271名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 08:42:59.85 ID:O9AeTKBK
特に問題ないなぁ

まぁ、なんかスリープの初期設定が1分だったり、ちょっと誤解を産みやすい設定があるのは
確か。
272名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 08:54:18.08 ID:Elik7xmH
俺の友達の場合、無双の通信中にフリーズしてどうしようもなくなってカード抜いたら故障したみたいだからみんなも気を付けて。
273名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 11:40:00.09 ID:ZFppSM9w
俺は3G回線カード抜いたら電源ついたけど
274名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 12:16:16.48 ID:OXcTfopX
「ネガキャンで捏造」と言っていること自体が「捏造」だからな(笑)
もう「風評被害(笑)」と同レベル。
一般ユーザーには迷惑以外のなにものでもない。
しかも今回は政府(ソニー公式) で発表されているのに「捏造(笑)」だからな(笑)
被害者が増えるだけなんで勘弁してくれよ(笑)
275名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 12:21:20.26 ID:wT6Pc0b6
【韓国紙】PlayStation Vita有機ELに韓国サムスン電子製『AMOLED』が採用されていることをSMD関係者が明かす
http://ngp-gears.com/archives/4852117.html

PS VitaのCPUはサムスン製であることが判明
http://www.kotaku.jp/2011/07/ps_vita_cpu.html

法則発動中
それでも良いって人は買ってね^^
276名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 12:24:59.99 ID:ElAjsomL
完全チョン製VITA
277名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 13:31:08.30 ID:Zn/ygfiz
ソニーってサムソンに乗っ取られたのか?
278名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 13:35:51.48 ID:Zn/ygfiz
これって詐欺やん。みんな警察に電話してソニーに詐欺されたって被害届出そう!
279名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 13:51:54.44 ID:swqV7jPg
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324441410/l50
公式VITAサポートQAがリンク集。疑問が解決しない。


なんという糞対応
280名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 14:17:23.88 ID:uEK0Mzpi
>>278
消費者庁に掛けろよ
281名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 14:34:02.93 ID:qDQLQN29
人柱なってきたぜー

今のところフリーズ無し画面ゴミ無しただPCと繋げない(win7の64bitだから)アナログスティックは動きよし

液晶の染みはまだ試して無いのでこれから

他何かある?調べること
282名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 14:54:26.78 ID:zWQ52Qzb
>>281
おまえのパソコンUSB3.0か?
283名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 15:13:58.93 ID:0I2HdVNv
遂にソニーは落ちるとこまで落ちたな。

わかってたけど・・・。

今回ので確信が持てるようになったわ。
284名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 15:16:36.56 ID:qDQLQN29
>>282
2.0と3.0あるけど3.0じゃないとダメなのか?

試してなかった。馬鹿だ俺
285名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 15:18:49.16 ID:iQ+SY4x/
SONY製品の初期ロットは呪われているからね
286名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 15:19:45.31 ID:zWQ52Qzb
>>284
3.0じゃないとダメなんだが3.0でも認識しないのか?
287名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 17:10:23.77 ID:tAz6Do5U
Windows98みたい
288名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 19:04:15.32 ID:fhG665ii
初回ロットあれだけ買うなって聞いたことあるだろ・・・消費者デバッカー達よ
289名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 19:09:25.29 ID:rUpsphpC
フリーズが捏造なのか本当なのか、頻度は高いのか低いのか
色々情報が入り組んで判断が付かなかったけど、それ関係の
レス以外が不自然に上げられ、不具合スレを隠そうとしてる
の観てると本当なんだな…と
ソニー盲信者って、過度な行為は逆効果って気づかないのかな?
290名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 19:12:56.64 ID:zWQ52Qzb
>>289
んなのGKだろうが妊娠だろうが痴漢だろうが信者がやることは毎度同じだ
一々んなことレスすんな阿呆
291名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 19:14:56.67 ID:qDQLQN29
>>286
7にの64bitは認識しなかったがvista32bitでは認識。USB2.0でもオッケーでした
292名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 19:17:13.65 ID:zWQ52Qzb
んー?何でだろう
293名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 20:58:45.79 ID:KViXE4V1
お金返して!
294名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 21:12:01.67 ID:v1a6fTg0
>>289
名人とか作家とか格闘家とか
何万人に一人しかいないような職業の人たちまで
何人もフリーズに遭遇してる時点で推して知るべし。
295名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 21:20:19.60 ID:KViXE4V1
                            そんなっ・・・!
     //                 // バカなっ・・・! バカなっ・・・!
.    / /           __    //   なんでこんなことがっ・・・・・・!
   / /     _,,. -─''""  __ ̄7\/ /
  //ニニ7 ̄_,,. -─''"" ̄  \\/ /     なんでこんな・・・・・・
//V SONY/           〉 l l 、     あってはならないことがっ・・・・・・!
/ / □  /              /△| |0)
.  /◇  □|           (◇ | |(      どうして・・・なんで・・・ こんな・・・
  | ◇  ∠__,,. -VITA>、 \ノ ノ ヽ       こんな・・・・・・・・・
  \゚。   P⊆⊆=-─'"´  \ー//  。゚〉
   \二フ           //へ_,ノ    こんな理不尽なことが
                //   ̄ ̄        オレの身ばかりにっ・・・・・・・・・!
296名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:25:27.11 ID:zE3FPgfd
初期フリーズ+修理代が本当の価格
297名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:33:41.40 ID:jmy6ANMF
最低一年は様子見だな。
298名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 22:40:31.37 ID:NwoFJO6y
マイチェンして液晶使って、バッテリー交換出来るようにしてくれないかな
299名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:20:05.68 ID:SuFAGWp5
チョニーやな
300名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:40:07.06 ID:MQt1IB+A
普通に考えて、画面タッチ連打テストは行うよな?
それをパスしてきた結果がこれか?

明らかに不完全品を見切り発車。
これがソニー信者に対するソニーのやり方wwwwww

しかもソニー信者はフリーズすら受け入れるwそりゃソニーはつけあがるわなwwwww
信者ざまぁああswwwww
301名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 00:43:10.24 ID:w5zhZcH3

ソニータイマー早すぎwww
302名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:05:48.14 ID:90BjvD4h
こりゃひどい
303名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 02:10:28.64 ID:PRaE9fy/
>>300
それだけじゃない
画面のシミ・画面焼き付け・糞対応など商品として価値が皆無
それらを受け入れる信者ってもはや狂信者だよ
ソニーは企業として終わっている
304名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 06:24:31.64 ID:Yik5yPZ9
>>303
受け入れるどころか、不具合の出たユーザーをクレーマー扱いする基地外信者もいるからな
さすがにBBCやヤフーニュースに取り上げられてからは沈静化したが
305名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 07:13:52.64 ID:6E9lpz0H
3DSやっててそばにVita持ってる奴がきたら劣等感持つくせに
306名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 07:50:12.34 ID:9jVgMXtY
>>304
そうやって選民思想で他人を見下してきたからキチガイは嫌われるんだよな・・・
その癖自分たちは何も悪いことをしていない、皆に苛められてるが如くふるまう

敵を作ってるのは自分自身なのに
307名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 08:29:43.06 ID:VhDJvXwt
>>305
持つわけないじゃん
頭までフリーズしてんのか?

というかお前、外で他人に見せ付けるためにゲーム買ってるの?www
308名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 08:31:59.64 ID:ggsVbada
そういえば外でVITA見たことないな。
309名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 08:54:09.50 ID:xbUaxo/S
特に不具合はないが、今のところ楽しくはない。
PSPと比べると、あらゆる点で作り込みが不十分。
早くファームが新しくなって
PSP並みにこなれてほしい
310名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 09:33:38.35 ID:o3IRhr6l
なんでメーカー保証期間内で金取るのか、意味がわからん
311名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 09:40:08.00 ID:df5IBNez
ふと思ったんだがVITAってクタたんがまったく関わってない初めてのPSハードだな。
最後はネタ発言提供のSCEマスコットキャラと化してたクタたんだが、
居なくなって見るといかにプレステハードで大きなウェイト占めてたかわかるな。
PSPにしてもPS3にしても不完全でツッコミどころはあるが十二分に遊べるハードだった。

それに比べてVITAのこのあまりの酷さはなんだorz
312名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 09:44:10.10 ID:6dxTlRDY
また電池切れ待ち……もうやだよ
313名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 09:58:06.42 ID:o8aHIDD8
そもそも、このフリーズ騒ぎは別にネガキャンでもなんでもないただのニュースだぞ
FF13-2発売みたいなもんなのに、何を捏造捏造騒いでいるのやら。
FFプレイヤーが13-2発売のニュースを聞いて捏造だ!とか騒ぐか?そんなの見たことが無い。

つまりゴキブリはFFユーザーより民度が低いんだね。
314名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:11:00.38 ID:RSUi++ip
電池切れまで待つってすげえな
315名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:12:33.23 ID:6E9lpz0H
不具合が致命的なことと言いふらし煽らなきゃ自尊心が保てないのが見て取れて面白いよ。
316名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:15:46.10 ID:6bYP55o2
ゲームの進化なんて画質くらいでいいのに、現代の流行に合わせて失敗したのが3DSとVita
Vitaなんて詰め込み過ぎるわ売れないわで、こち亀の話であった最後は駐車場になるハンバーガーショップ思い出した。
317名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:20:28.63 ID:w5zhZcH3
大失敗
318名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:55:48.21 ID:VhDJvXwt
(戻)305/317(1):名前は開発中のものです[]
2011/12/22(木) 07:13:52.64 ID:6E9lpz0H(2)
3DSやっててそばにVita持ってる奴がきたら劣等感持つくせに

(戻)315/317:名前は開発中のものです[]
2011/12/22(木) 10:12:33.23 ID:6E9lpz0H(2)
不具合が致命的なことと言いふらし煽らなきゃ自尊心が保てないのが見て取れて面白いよ。





ID:6E9lpz0H
涙拭けよwww



319名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 10:59:13.18 ID:q/3cekm9
とにかくソニーのモラトリアムがいつ終わるか怖いな
日本経済はその時の衝撃に備えないとかなりやばいと思う
320名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 11:12:53.44 ID:U4TcEfFi

新手の詐欺商法か??????????????????????????


321名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 11:53:09.86 ID:8sDN6j2x
>>318
どう見ても自分のこと言ってるな。
現にVITAの不具合が出てからどこかの馬鹿は煽れなくなったみたいだし、
板は平常化して普通のニュースや話題が出る板になったじゃないか。

まさか自分こそがSONYの評価に依存していたことに気づいてなかったのか。
もはや手遅れ。
322名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 11:55:09.74 ID:uqniBbS9
だから初期ハードはあれほど様子を見ろと・・
俺はいつも製品が安定してから買うので頭を打った事ない
今はPSPでモンハン2ndG〜3rdを楽しんでるから、飽きてきた頃がPSヴィータの買い時かな(笑)
かといってニントンデーなどさらさら眼中にないけどね
323名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 11:59:45.02 ID:M7BUVRMu
ソニーの初期ロットは期待を裏切らないなwwwwww
324名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 12:03:52.65 ID:Wxd5cCGs
別にSONYに限らずどこのメーカーでも新規の製品の時は不具合を覚悟すべき。
AppleやSONYは他社に比べて新しいことをやりがちだから不具合のリスクも高い
傾向があるけど。
325名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 12:57:13.65 ID:w5zhZcH3
これは返品だな
326名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 15:16:43.51 ID:iG4kK0EG
>>297
うむ
327名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 15:26:45.09 ID:aw2Ycehj
初回ロットは祭りを楽しむもの
案の定、欠陥品引いて騒ぎ立てるなんて愚の骨頂
328名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 16:18:25.91 ID:C/VyZ68O
ストリンガーピンチ!!
329名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 16:48:32.91 ID:eHAEzpFT
ソニ信のひっしさが板から滲みでてるやんか
330名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 17:02:43.41 ID:rhJu95oO
>>318
どんだけ悔しかったんだよwww
331名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 17:09:34.09 ID:MN2eDmAJ
>>327
1行目と2行目が矛盾してるぞ
332名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 17:43:17.21 ID:w5zhZcH3
こりゃリコール対象かもね
333名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 17:44:35.24 ID:jTq34YqA
ワロタ
早とちりってこんな結末が待ってます
334名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 17:46:17.05 ID:fsf3YmnG
新型PSPって何?VitaはVitaだろうが
335名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 18:26:55.94 ID:S3iB9Pq/
>>324
こういうことを平気で言う奴がいるからソニーとか東芝がつけあがるんだ
壊れるのは高性能だから
バカか
336名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 18:37:30.61 ID:HAgkHUH/
あちこちのニュースでも不具合多発が報道され始めたし、こりゃあ、しばらくようすを見たほうがいいな。
在庫的にはいつでも買えそうだし、念のためGETしておいた予約をいったんキャンセルした。

初期不良の騒ぎが解決してから、あらためて買おう。FF14みたいにグダグダな事態にならないことを祈る。
337名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 18:50:24.60 ID:ffqT/OfW
>>335
よくみろ、高性能だなんて書いてない。
枯れてない変な事をする傾向があると書いてあるだけだ。
338名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 18:52:27.16 ID:hRGKaR5V
SCEって完全に終わった企業だね、ことしのPSNの情報流出といい

初期不良といい、完全に品質管理がなっとらんよ。物売っていいレベルじゃねー
日本の企業として恥ずかしすぎる、潔く会社たたもうそうしよう。
339名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 19:04:14.49 ID:SrhB8UQ8
全品回収まだぁ?
340名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 19:11:21.29 ID:HL+9jWAg
170 :It's@名無しさん:2011/12/19(月) 17:58:55.03
>>136 >>165
マルチコアARM+BSD系で携帯端末なんて人柱同然だしな
計画を考えた奴がバカでFA
341名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 19:29:39.52 ID:/qTXkLdL
よく考えたら遊ぶソフトねーのに今買うことしなくてもいーよな。お披露目ん時、任天堂ちぬとか思ったけど…

3DS値下がりしたからPSV高ぇー
ってなっちまった
で、買ってみたけどうごかねえ
たしかにフリーズするあ

goよかひでーよ個人的に
342名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 19:32:09.96 ID:Br99+2+u
マア、今買う人は
狂信者か、単にガジェット好きか、マルチメディアデバイス用に、
って感じの人だけだと思う
俺もいつかはVita買うけど、今は無い
筐体がマイナーバージョンアップしてからかな
343名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 19:57:21.51 ID:OvrPwKAh
法則発動っすか?
344名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 20:19:23.76 ID:lAvcD1AZ
>>337
「新しい」イコール「高性能」という価値観がしみついているのさ。
新しさだけならローリーだって新しかった。あれを欲しいと思うかはさておき。
345名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 20:19:26.48 ID:yu3Zm7bs
爆発しないだけ良心的だろ!
346名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 20:22:52.92 ID:nTpZvwnZ
俺のVITA何も問題もないけど?
周りに持ってる奴いないの?
347名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 20:35:18.57 ID:PxmcTaZ8
ていうかこのフリーズ祭に乗じてCFW激しくキボンヌ
348名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 20:37:17.24 ID:lAvcD1AZ
>>346
いない。
349名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 21:07:17.05 ID:o8aHIDD8
>>346
いない
350名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 21:22:22.59 ID:DxjphZey
ばぁ
351名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 22:03:56.67 ID:az9HeviH
発売日に買わなくて良かったナリ!
352名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 22:08:19.20 ID:w5zhZcH3
買わなくてよかったVita
353名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 22:46:58.31 ID:CXDMbMjV
俺なんにも不具合なかったよ自慢キモい
354名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 22:59:25.08 ID:AKxfqEZN
>>353
触りもせず人に便乗しかできないカスよりまし
355名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 00:49:38.35 ID:UujO9kJN
「ネガキャンで捏造」と言っていること自体が「捏造」だからな(笑)
もう「風評被害(笑)」と同レベル。
一般ユーザーには迷惑以外のなにものでもない。
しかも今回は政府(ソニー公式) で発表されているのに「捏造(笑)」だからな(笑)
被害者が増えるだけなんで勘弁してくれよ(笑)
356名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 01:23:08.79 ID:Ygf5VvNP
VITAに画像ファイル転送できるのはいいんだけど
フォルダごとの転送ができないのが痛すぎるな・・・

まだ初めてのファイル転送中なんだけど
VITAの中でフォルダはつくれるんだろうか・・・

あとこれ、画像ビューワーみたいのってないの?
357名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 01:42:21.03 ID:Xu+0x5Ja
YAHOOトップでもVitaのフリーズ問題出てたよ
358名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 02:32:26.81 ID:Ygf5VvNP
ファイル転送終わったー

自炊エロマンガ入れてみたけど
縦にするとちゃんと画像も縦になるんだな
縦のままで見たら感覚的にはフランス書院の文庫型コミックを読んでる感じだな
まあ拡大表示できるからマムコも大きく表示できるしけっこういいかもw
でもやっぱりフォルダがつくれるようにはしてほしかったな

ところでいろいろ不具合報告でてるけど
俺の機体は今のところ何も症状は出てないな
アナログパッド対応のゲームもってないからこれがどうなのかが確認はできないけど・・・
359名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 02:47:55.58 ID:h4Dv+4Ps
PS VITA初期不良多発の真相

ソニー「すいませーん。PS VITAを出荷したつもりが間違って日本だけPS ベータを出荷しちゃいましたテヘッ」

こいつら確信犯です。
360名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 02:48:24.00 ID:VpZ/HW+6
VITA買うよりIPADのが良さそうな気がしてきた。
361名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 03:27:49.79 ID:Aj3ZVq7t
買取拒否のショップ増えてきてるから
今なら21000円で買い取ってくれるソフマップに
駆け込め!不都合出てからじゃ大損になるぞ
362名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 08:33:45.25 ID:AZSy2kO8
かけれる
かけれない
363名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 10:16:23.42 ID:it27PO0r
プロトタイプを量産するテストをしたものを出荷したのだろう
364名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 10:23:48.24 ID:Xu+0x5Ja
最低の企業
365名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 10:29:18.83 ID:A00fCVfr
どうでもいいけど本社対応が駄目って事は
CFWのデメリットである保証が消えるというデメリットが限りなく0に近づくということ!
あとはわかるな?
366名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 13:25:36.63 ID:k5yDmGni
箱は壊れても、中身新品、輸送代もタダ、手配もMS、対応が凄すぎたw
367名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 13:33:56.28 ID:GOgYX+SW
>>348-350
368名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 17:31:32.11 ID:QmKoWEYD
>>359
いっその事、そう発表した方が事態沈静化するかもな
油田火災を爆弾でふっ飛ばして鎮火するアレな感じでさ
その後どうなるかは知らないけどなw
369名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 17:50:38.03 ID:it27PO0r
PSPの時もそうだったけど、クリスマス商戦に合わせるというのがありきなので、
未完成のまま出しちゃったというオチでしょ。レグザフォンと同じようなもの。
3dsは発売を延期したのに。
370名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 17:53:01.55 ID:bdps5q9K
はいはい、豚はとっとと巣に帰った帰った。
371名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 17:53:40.47 ID:MXP2Ld3K
購入直後からフル充電した人も少なくないだろうに
372名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 19:20:12.40 ID:6AcdxUTf
悲しいな
373名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 01:55:49.92 ID:M0PLdU3+
ニュース板でも問題にされてる

かなりヤバイねこれ
374名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 02:06:44.56 ID:UdI5IO1i
>>360
iPadはゲーム目的だと何とも…
375名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 02:07:37.81 ID:2vB56EN6
ソニー死亡(笑)
376名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 02:11:16.50 ID:d9lW4Dhr
■売国奴列伝■

ビートたけし
「嫌なら見るなっての!見ない自由があんだろコマネチッ!」

ナインティナイン精神障害の岡村くん 相棒の矢部くんも同意してたから同罪
「嫌なら見るなや。は?ミステリー作家? 知らんわ、お前がミステリーやわ」

民団の犬 田村淳
「嫌なら見なきゃいいじゃん。君らのテレビはチャンネル変えられないの?
 ネチネチうるさいって言われない? 力つけないと。お前に影響力ないから」

ダウン症タウン松本
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん(笑)」

性別不詳奇形児 マツコ ・デラなんとか
「フジテレビのデモは新右翼の集まり」

ロンパリ テリー伊藤
「高岡さんは精神的にアレですよ」

こちらも奇形の ミッツ・マングローブ
「ネットは仮想敵国を作りたがる。
 (カメラ目線で)日本人はこういう意見じゃないですから」
377名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 10:58:36.71 ID:M0PLdU3+
>>376
巣にお帰りください
378名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 13:08:00.82 ID:c7IRE2qz
初期ロットを買うなんて儲だけだろうに。
話題作りのための仕込みか?
379名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 13:51:14.17 ID:pJIUzlc4
>>342
スマホがある時代にVitaは論外っしょ
買えない人なら別だが
380名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 15:28:25.46 ID:6TDKDyLO
思考がフリーズしてるのけえ
381名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 15:42:20.91 ID:mHe31cV6
VITAと3DSどっち買うか迷って3DSとモンハンtryG買ったんだけど正解だったな
VITA買ってたら悔やんでも悔やみきれなかったね
382名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 16:12:08.11 ID:3blSSo3a
vitaでpspのstar何とか言うシューティングゲームした後に、魔界戦記ディスガイアを起動すると、5回に1〜2回程度の頻度で魔界の起動画面でフリーズする
383名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 16:40:53.15 ID:NKYaqPM/
>>381
3万位で、悔やむとか正解って・・・・
384名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 16:59:13.32 ID:mHe31cV6
>>383
三万位って簡単に言うけど月に五千円しか小遣いのない俺にとっては大金だぜ
385名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 17:17:27.18 ID:M0PLdU3+
クリスマスプレゼントがこんな不良品とか
子ども達がかわいそう・・・
386名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 17:23:15.03 ID:Boinm7Jn
豚もステマに必死だな
387名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 17:26:56.61 ID:7GQkmJmQ
といざらす

    Vitaをよやくしていた親が発売日当日に買って
             クリスマスプレゼントにするって話してたなあ

可愛そうに…。
388名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 17:53:06.45 ID:M0PLdU3+
これは返金レベルじゃないかなぁ?
389名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 18:17:23.14 ID:g+OJEORP
釣りと思われるかもしれんが
実際俺の持ってる機体には今のところ不具合は起こってないぞ?

どうやら当たり機体もあるにはあるらしい
390名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 18:30:43.30 ID:cbhWPOOl
次の型番まで待てないくらい欲しい時は色違いの機体の購入でもOKですか?
391名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 18:37:52.38 ID:7GQkmJmQ
失態を繰り返すクソニーは人間やめろ全員しねばいいよ

今回の騒ぎの補償をして
vitaのソフト dl パッケージ
sec製の全て無料でよこせよ
カスキソニー
392名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 18:42:55.29 ID:M0PLdU3+
>>389
社員乙

個体差が出る時点でダメなんだよ
393名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 19:31:29.51 ID:g+OJEORP
>>392
俺、社員じゃないよ

ってかお前よほどのアンチ工作員なんだなww
394名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 19:43:54.03 ID:hSfr3Ra6
>>389
お前はラッキーだっただけだろ?
楽しみにしてたのに嫌な思いさせられた人間が多過ぎる。
ただでさえセキュリティ問題で地に落ちた信用がさらに地獄まで落ちた。

こんなもん売れなくて当然。
ツインバードが10万円のオーブンレンジ出しても売れないのと同じ。
まぁツインバードは高級白物出さないだろうし、
安くてもちゃんと使える物出してるだけソニーよりマシ。
ツインバードに失礼だったな。ゴメン。

395名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 19:49:11.63 ID:RiEwlI25
普通、売り物は不具合なくて当たり前だろ
当たり前を、当たりと錯覚してしまうソニー製品は狂気の沙汰だな
396名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 20:19:17.88 ID:APfqx6xH
>>394

あなたも根本的に間違ってる。
ラッキーとかじゃなくてそれが「普通」だろ?
ゲーム機をフリーズ有無の博打のつもりで買う奴なんかいないだろwww
397名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 20:51:29.03 ID:n+R3DIT+
>>389
食中毒になった場合、1000円キャッシュバックするキャンペーンやってるレストランで飯食ったけど貴方は食中毒になりませんでした
というだけのことだよ。
398名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 20:55:10.57 ID:7kmIHbCG
SIM認識できない
399名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 20:59:30.94 ID:HvhZsmFq
>>383
1000円だとしてもこれは悔やむわ
400名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 23:33:47.11 ID:XglqpAiQ
やはり韓国製はだめだなw
401名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 23:35:19.77 ID:7kmIHbCG
平井一夫w
402名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 23:49:58.01 ID:5Ss0t5ZC
アタリ、ハズレってW
くじ引きじゃないんだからW
3万も払って
しょうもない、くじ引きなんぞしたくないわ
403名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 00:08:14.64 ID:Ozsdw/cU
これは学校でもイジメられそう・・・・
404名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 00:29:43.77 ID:PVJuEp0Y
一々、フリーズフリーズフリーズフリーズウザいんだよ!

莫迦の一つ覚えみたいに同じ事ばかりレスしやがって・・・
ここで吼えたらフリーズしなくなるのか?? ああ??!

  原 因 が 解 決 す る ま で 大 人 し く

    静 か に し て ろ っ つ う に !

お前らはここで吼えればストレス解消になるかもしれんが、ゲハ見てみろ!
お前らが餌やる所為で、随分痴漢どもが勢いづいてるじゃねーか!!!

てめえの勝手で こ っ ち ま で 迷 惑 か け る な ! ! ! ! ! !

そんなに、痴漢からやじられるのが嬉しいんか?マゾなのか?

  それとも 痴 漢 の 成 り す ま し か ? ? ?

いいな、もう二度とこっち側が不利になるようなネタは書くな。

俺たちがゲハで、どれだけ必死にお前らを守ってやってると思ってるんだ?
お前らの自分勝手さには、本当にいい加減頭に来るわ・・・  
405名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 00:39:38.07 ID:TdqfZZcg
>>404
とりあえずフリーザが大好きってとこまで読んだ
406名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 00:56:12.14 ID:hnSe3PtO
それいつのだっけ?
407名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 01:02:46.21 ID:8XYblt2r
>>404
クリスマスなんだからお前も少しはフリーズしろよ。
どうせ一人だろうからオナニーでもしたら落ち着くぞ。
408名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 01:12:46.67 ID:Aha6LE73
電源つかなかったから何事かと思ったら単なる充電切れかよwww
409名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 01:14:03.66 ID:eRC3ZsJP
>>407

ワロタわww
410名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 01:19:40.43 ID:eRC3ZsJP
今クレヨンしんちゃん読んでたら、みさえが
「こーなったのもアンタのせいよゴキ!!29,800円返せー!!さもないと命ないわよ」
って言ってたww
411名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 01:21:04.22 ID:B7eKK/fQ
買うの辞めるわ
412名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 01:49:51.86 ID:/Hwtbov6
そうだね
413名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 07:43:48.12 ID:/KS326xp
>>404
貴様が社員だってのはわかった
414名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 07:47:22.83 ID:FaiTq+q8
>>413
釣りに決まってんだろ
415名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 09:28:46.20 ID:1sThNclT
>>404
がんばってるけどコピペにはならんぞ
416名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 12:24:18.67 ID:Ozsdw/cU
ソニー最低
417名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 12:24:25.54 ID:85bUZtS0
この前パーティーチャット部屋作って招待して相手から参加メッセージ届いた途端
フリーズして電源を長押しで終了が何度か有って相手にも悪いし恐くてこの機能安定する迄使えない
418名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 12:58:11.82 ID:Ozsdw/cU
>>413
>>415
そのキチガイ他スレでも暴れてるよ
419名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 16:29:12.00 ID:Agi8nk/K
3レス目で過去のPSPの不具合なかった事にしようとしてるあたり、ステマ伝説を信じたくなるな
結局様子見した方がいいわけか
420名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 16:43:22.72 ID:Ozsdw/cU

PSVita大量不具合 イルカ登場の意味不明バグも★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324551562/
421名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 18:46:05.90 ID:PpdZRm+E
実際強制終了できんから困る(*´д`*)
422名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 19:55:43.28 ID:3Z/LErDY
不具合出てるのって両モデル関係ないの?
423名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 21:52:43.13 ID:/YhO+9b9
>>420 イルカってww ワードに出てくるお前を消す方法って聞いても教えてくれないやつか
424名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 22:36:49.41 ID:Ozsdw/cU
これはもうだめかもわからんね
425名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 23:57:20.50 ID:PIUzOu+M
最初からだめでしょう
426名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 00:51:28.20 ID:6I/89QWw

VITAで「C1-11843-7」とエラー表示されたアナタ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324803594/
427名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 01:38:59.43 ID:wl7CfoEh
一々、フリーズフリーズフリーズフリーズウザいんだよ!

莫迦の一つ覚えみたいに同じ事ばかりレスしやがって・・・
ここで吼えたらフリーズしなくなるのか?? ああ??!

  原 因 が 解 決 す る ま で 大 人 し く

    静 か に し て ろ っ つ う に !

22世紀を代表するハードをたった2万5千円で体験できるんだぞ?
時代を感じろ!グラフィックを堪能しろ!ビータ時代を味わえ!

俺達がいつもゲハで守ってやってただろ?恩を忘れるな
あと余談だがFF13ー2は素晴らしいエンターテイメントだ
7千円で味わえる喜びを幸せに思う
428 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/12/26(月) 01:58:22.70 ID:6I/89QWw
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                     /      \
 |     (__人__)                    /ノ  \   u. \   
  |     |'|`⌒´ノ                 /(●)  (●)    \ 
.  |.    U    }                 |   (__人__)    u.   | やべぇよこいつ・・・・
.  ヽ        }                  \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                   ノ           \
   /    く
429名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 02:38:31.06 ID:s5qpSTfL
ソニーはいまだに不具合の事実を認めず、逃げの対応で一時しのぎを続けるばかりだし、泥沼の予感がひしひし。
これは不具合解消まで長引くな。

こういう時はいったんキャンセルして様子見するに限る。
430名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 02:47:43.31 ID:Z/DklKuV
あんまスレ伸びないってことは、不具合が少ないってことなのかな

画面きれいだからほしいんだよね
まだかわないけど
431名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 03:00:22.81 ID:YkywPAwa
伸びは無いけど似たようなスレが作られては消され作られては消されたり
地味に残って日がたつごとに伸びが増える
432名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 03:38:46.66 ID:hn/44lHc
>>421
せめてバッテリーを外せればな
自分の糞スマホがフリーズしたときはそれでしのいでるし
433名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 04:16:06.10 ID:wXbDoh+0
実際問題、消費者庁やリコールの動きはないのか?
434名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 06:13:27.69 ID:aiHAnk/N
女にvitaプレゼントで貰ったぞ!ひそかに嬉しい
435名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 06:29:49.53 ID:p/VNbvkW
VItaって新型PSPだったのか…
PSPとは別物だと思ってたから、PSP買っちゃったよ…
436名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 07:15:13.60 ID:vbpRnaL9
>>434
ヒモ?
437名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 07:20:07.37 ID:yQUTNaNA
不具合の原因ってコストカットかな?パーツにsamsung製品が多く使われているみたいだけど
安く買えても不具合品ならいらないわ。
438名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 07:40:08.21 ID:DER/BVhr
つかみはOKだな
439名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 10:18:04.36 ID:6I/89QWw


チョニー社員がんばって(棒)
440名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 10:33:54.47 ID:mo+goKWf
ゔぃーたはおわこん
441名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 11:16:31.49 ID:dMxYZCUo
wifiモデル不具合ほとんど無し

3G返品してるみたいだ
442名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 11:49:01.88 ID:kwiw8Kda
>>435
互換性無いしPSPのソフト楽しみたいならそれで正解
443名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 12:48:06.66 ID:OU+4K9aM
昨日wifi版買ったけど異常ないぞ
フリーズフリーズいってるやつは3G版のやつらか捏造してんの?

まぁかまわないが俺のは異常なし
444名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 13:24:01.55 ID:Et91Wcvd
今買うとかどんだけ情弱だよwww
まあ、さすがに釣りかw
445名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 13:44:19.37 ID:mXEN9SUK
現場と現実を知らない中間層より上の管理職が精神論を振りかざし、バグは無いからハードリセット機能は不要とか言い張ったんだろうな。
446名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 14:42:45.71 ID:Pfh5JV7j
フリーズは3Gのうち1/20くらいらしいから運悪いとひくなこれ
447名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 15:55:48.95 ID:yCNeyPCt
毎回思うけど、こう言うのって予めテストとかしてバグが無いかとか
フリーズはするか、どの距離や速度で落とせば壊れるとか確かめないの?
それとも、もう作ってしまって今から作り直すには膨大な時間とお金がかかるから
作り直せないだけなの?
教えて!分かる人!
448名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 15:59:32.66 ID:aqyBH509
3Gがダメっぽいね
Wi-Fiは問題なしです
449名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 16:12:44.89 ID:UHAmvFjS
ソニーは日露戦争で奇跡的に勝って…
アメリカに大敗北した大日本帝国によくにている。
Vitaは戦艦大和かな?
450名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 16:29:59.52 ID:rNRxL2mH
>>449
日本の戦艦に例えられる様なゲーム機じゃないよ。
せいぜい、民間の燃費の良さげな輸送船程度だろ、一応最新型の。
451名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 16:40:29.65 ID:a6plnpvC
PS 7が出たら買おう
452名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 16:58:57.29 ID:hVcuN4a+
SONY1750億赤字wwwwwwwwwwwww
453名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 17:51:49.36 ID:mXEN9SUK
>>450
役にたたない点では、ヤマトで十分だろ
454名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 18:58:46.32 ID:6I/89QWw
>>452
会社が傾いてきたねw
455名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 20:28:03.17 ID:1Z8yg2md
1750億円の赤字に2兆円の賠償金が加算されるのか?
456名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 20:37:41.70 ID:g3uaAaUP
賠償金ってどうなったんだろうな
457名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 21:11:20.26 ID:OyVk3Zt5
ニンテンドー3DSの国内累計販売台数が400万台を突破した。

http://www.famitsu.com/news/201112/26007752.html

もうVITA追いつけないな
458名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 22:06:06.59 ID:7IRP+h+h
>>446
ソース
459名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 22:06:44.98 ID:wl7CfoEh
こっちで騒ぐな ゲハに来い
こっちが不利になるようなネタを書くな
恩を忘れるな
460名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 23:04:39.33 ID:6I/89QWw
>>457
後から出してこのザマだからなVitaちゃんは
461名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 23:23:29.91 ID:6I/89QWw
462名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 23:25:50.26 ID:GYjUmuTD
不具合は風物詩。
ただこれから売れるかどうかはびみょ。
463名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 00:04:42.34 ID:gcJXliIR
高橋名人のもフリーズしたってさ
464名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 00:37:49.65 ID:YQWmY5YP
>>461
本当そう思う
島1つ位やれば良いんだよ。下らん事に意地はって馬鹿だろw
愛国心?売国奴?どーでも良いわwww
465名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 01:12:33.47 ID:gcJXliIR
在日乙
466名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 01:31:42.84 ID:fLEHYuqV
チョンには1円でもやるな
467名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 01:50:38.77 ID:HLBHgpyX
なんでここで竹島が出てくるんだよwwwスレチだろスレチ

スレチついでに言っておくが
糞チョンが竹島をほしがってるのは島そのものじゃない
その海底にあるとされている地下資源だ
シナチクが尖閣諸島をほしがっているのと同じ理屈

だから太郎の竹島あげちゃえ論は国益を完全に損なう言動なんだ

さてと、話を戻して
やっぱフリーズしてる人のたいはんが3G版らしいな
WiFi版で不具合出た人っているのかな?
468名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 02:46:31.36 ID:f9edxbNp
vitaのブラウザ、クソブラウザすぎウンコ。
2chブラウザもストアにないし、アプリ関係が少なすぎて使い物にならん。現時点では最低ウンコハード。
日本語入力もウンコすぎ。動作もカクカクするところがあって安っぽい。
クソニーはもっとiPhoneなんかに学ぶべき。
ネット対応にしたなら、ネット端末らしいものに仕上げろよ

469名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 04:08:19.12 ID:bK4k0Vm+
ゴキブリ達乙wwwwwww





470名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 10:27:11.95 ID:8pw1bIMZ
ソフトがないのも糞だが、ハードそのものが不良多発の糞(笑)
さらにメーカーは修理しない(笑)
買うわけないだろ(笑)
471名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:06:11.16 ID:M0avCMd7
本当になんでだろうな。
予め試験運転をしとけよ。
それで不具合が出たなら発売するなって言いたい。
まず期待を裏切るなと。
472名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:16:08.13 ID:9zR1PL1n
新型が出るまで待つしかないな
473名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 12:16:37.33 ID:OaLGucM7
3G版使いだけど今んとこ不具合なし
初期ロットならではの穴に期待
3Gでwifiテザリングとか出来ないかな?
474名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 13:53:19.79 ID:gcJXliIR
ソニータイマー早すぎ
475名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 13:55:32.61 ID:M0avCMd7
>>473
うらやましいなw
説明書見ればデザリング機能が
ついているかどうか分かると思うよ。
それか検索して調べるか。

なんでお前らって
糞糞言うの?3DSもVITAもどちらも面白いゲーム機だと思う。
不具合が出るのも小数派だろ?
使いもせずに糞糞言うな。
476名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 14:17:49.68 ID:9zR1PL1n
これXbox360買ってスカイリムやってたほうがいいな
477名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 14:43:55.37 ID:HPuxqkWp
いや、箱なんてうんこ以下だから
478名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 16:10:44.48 ID:gcJXliIR
また工作員の話題そらしか・・・
479名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 16:10:45.76 ID:trcqqY3O
フライングディスク
僕は一足先に♪
VITA売って3DS手に入れようか〜♪
480名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 16:36:24.48 ID:ALmcdgkz
本日のアプデしたらSIM カードが認識されなくなりました
481名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 16:47:08.05 ID:gcJXliIR
>>480
何のテストもしてないんだろうなこの企業
482名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 18:35:32.84 ID:352nqN/4
>>480
本当なら動画あげような?
写真ならいくらでも捏造できっから。
483名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 18:45:46.83 ID:GvdsLOOg
>>482
そんな技術持ち合わせてねーよ。
484名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 20:10:33.98 ID:2/ywmpAo
どうするんだよこれ
485名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 21:01:42.79 ID:6ZQYrMfG
品質は大事やでえ
486名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 21:21:44.86 ID:GvdsLOOg
487名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 21:26:57.64 ID:gcJXliIR
>>482
必死だな社員
488名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 21:29:50.00 ID:m4tN3iSr
友達と発売日にワイファイ買って、二日後に落としたけど異常もなく起動したよ。
不具合があるのって3Gの方か?
誰か3G購入した奴が居ればおすえて。
489名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 21:54:34.80 ID:gcJXliIR
これはひどい・・・


Vitaのタッチパネルが暴走して勝手に動き回るバグ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Iv_ONHFd8ag

GIF版
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1324982088.gif
490名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 21:57:16.65 ID:FH5pwZFv
>>489
大暴走wwwwww
491名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 22:08:20.13 ID:8pw1bIMZ
なんなのこの不良多発テロは(笑)
492名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 22:09:29.15 ID:N0hRjx7z
>>489
憑いてるハードワロタw
493名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 22:24:58.39 ID:8pw1bIMZ
情弱のハードだな(笑)
494名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 22:43:01.01 ID:vsz18P1w
ソフトも超糞だがハードも負けず劣らず糞だったとはw
495名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 22:48:24.35 ID:c0wmYdqe
幽霊付ハードとはすごいなwww
496名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 22:48:25.32 ID:NQmFdNp1
つーかもーこれゴミ以下だよなw普通のゴミはお金要らないけどこれ金とられるもんなwハードもゴミだしソフトはロクなのないし何で出したのか不思議だわ。PSP でいーじゃん?
497名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 23:16:35.63 ID:hdHuWABI
大丈夫?ヴィタちゃん
498名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 01:37:12.67 ID:xfwaeiDG
お前ら実際に使用してから文句言えよ。
なんか見苦しいぞ。
と、見た目が見苦しい俺が言ってみる。
499名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 05:21:50.96 ID:Yl3/P7qz
>>498
買った初日にフリーズしたから文句言ってんだよ!醜いって事はお前社員か何かか?金返せよボケが!!売りに行ったら18000だったしもー2度目はねーぞ!!
500名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 08:57:02.62 ID:xfwaeiDG
>>499下記の文章には敵意が無い事を分かってくれ。
掲示板の文章だと如何しても個人の感情に左右されるからな。
友人に説得されるような、穏やかで落ち着いた口調で言われていると思ってくれ。

なんで俺が社員という事になるんだよ。
たとえ俺がSONYの社員でもフリーズしたのは社員全体ではなく一部の責任で、
その責任は一社員ではなく上層部がとる。
もし会社側に不備があったのなら、お金を返すのは一社員ではなくまた別の所だろ?

俺だって待ちに待った新しいゲーム機が手に入るのは嬉しいし、
発売日に数万円掛けて購入したそれがフリーズするのは不満を持つ。その気持も分かる。
ようはお金を出したのにその恩賞を受けられなかった事に不満を持っているのだろう?
でもお前はVITAが欲しくて買ったわけだろ。
自分が汗水たらしたお金で買った物を非難しちゃあいけないよ。

文章が長い上に下手ですまんが、わかりやすく言うと
こんな掲示板に書き込まないでSONYに電話しようぜ。
って言う17歳の糞餓鬼の意見でした。



501名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 10:10:03.36 ID:sw21Bd56
>>500

そうだな。
掲示板に書き込むヒマがあるんだったら
同じヒマでも苦情の一報をSONYに入れた方がいいよな。

一報を入れないよりかは入れた方がいいに決まっている。
それは覆しようのない事実。
502名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 10:34:16.14 ID:Otksyp88
>>500
汗水垂らした金だから尚更腹が立つんだろ。
そして2chに書き込むのとソニーに電話するのは別の話。
さらにそのサポートが糞以下の対応しかしないって事でみんな怒ってんだよ。

あと担当部署の話だけど、
どの部門の社員でも下請けサポセンでも
ソニーの看板背負って商売してる時点で製品の不備は叩かれて当然。

ソニーの一部の責任?本当に17歳なんだな。
社会人でメーカーとか自社製品扱ってる会社の人間は
間違ってもそんな考え方しない。
百歩譲っても自社内でだけ言っていい話。
社外の人間には口が裂けても言っちゃいけない。
わかったか坊主。
503名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 10:50:54.74 ID:D5/8sDuY

>>489
これこそ将軍様の呪いだろ
504名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 11:31:25.10 ID:xfwaeiDG
>>502
見事に行き止まりですね。
どうしようもなくなって、この掲示板に書き込んだと。

フリーズしたのはSONY全体の責任じゃないって事ですよ。
あと白線で区切られている最後の3文目は
貴方個人の精神論になってます。
505名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 11:39:24.51 ID:zTnrLDN9
ここにきてソニー擁護は社員だろ(笑)
506名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 11:48:56.86 ID:xfwaeiDG
>>505
SONY派を工作員か社員呼ばわりするのはおかしいと思う。
俺は任天堂も箱も使うけどな。
一番好きなのは箱だな。
507名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 11:57:56.77 ID:GtGc4n7S
>>504
客にとっちゃ、技術者も事務も社長もバイトもSONYなんだよ
508名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 13:05:43.41 ID:5pyeqB8y
>>504
精神論じゃないよ、社会人としての一般常識
しょせんはバイトはバイトとか言われたり、派遣が軽く扱われる本来の理由は、
正社員と違い簡単に辞められる、逆に言うと正式に仕事をするって事は看板を
背負うっちゅう事なんだよ
君が17歳だと言うなら間違い無く覚えといた方が良いぞ
…説教臭くてすまん
509名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 13:07:36.45 ID:8m1KK532
>>502
嘘を教えるな!
お前が言ってことは、社畜の心得だ

お前、おべんちゃら使いだろ
クズ
510名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 13:14:57.63 ID:lbpGnKNE
>>502
てめーはまず口の聞き方から勉強しろや

わかったかカス?
511名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 13:29:15.41 ID:zUBxDnRc
ここの住人ってなんでこんなに喧嘩腰なんですかね。言い換えれば幼稚で子供っぽい。
気持は分からんでも無いが、それは書き込まずに心にしまっておきなよ。
書き込んでしまったら、自分達がさげすんでいるDQNと何も変わらないのにね。

いつかネットも現実のようになると良いな。
そうすればこんな書き込みもなくなるだろうに( ・ω・)ヤレヤレ
512名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 13:36:14.41 ID:8m1KK532
貴殿も私と同じDQNです。
人から指摘され、初めてわかる事もあるのです。
ありがとう。
513名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 13:57:02.15 ID:Otksyp88
おいおい俺のレスの最後が精神論?社蓄の心得?
ブラック小売でしか働いた事ないのか?
それとも勘違いなお子さん?
社会人でマジで言ってるならヤバいぞ。
>>508の言うとおり一般常識レベル。

パン屋でパンに髪の毛入ってたり、
建築屋のミスで建て付け悪かったり、
認可取った薬に後から副作用見つかったりしたとしよう。

その会社の営業や事務の奴が喫茶店で
『だってオレ作った訳じゃねーしw知るかよw』とか言ってるのを
自分が不利益被った客だったとして耳に入って来たらどう思うよ。
というかユーザー側が不具合出した会社の内部事情を
ネットとはいえ心配したり擁護してやる道理が無い。
社員かカネ貰ってるか馬鹿かのどれかだよ。

ここは馬鹿底辺と子供だらけなのか?
514名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 14:49:19.21 ID:RynY0Jkb
>>500
お前に敵意が無いのは分かるけどよ、
精神論っつったら、ここにある書き込み全部そうだぜ。
まあ、お前は精神論と言うよりもっと別の言い方をしたかったのだろうが、
精神論って言った時点でもう駄目だぞ。
ここの住人はあげあしを取る事にしか能がないからな。

>>513
そう言っている俺やお前も馬鹿底辺で幼稚な子供な訳で・・・。
結局おまいら何がしたいんだよ。
ここはVITAが糞ってスレだったろ?何故お前らが争うんだ。
糞スレにしたのは俺達だからさ。皆で片付けようぜ。
515名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 15:17:38.35 ID:O0K0qGhV
SCEは初期不良が当たり前なんだから買う方が悪い
516名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 15:29:10.70 ID:RynY0Jkb
>>515
毎回思うが、試験運転とかはどうなっているのかね。
GBやGCとまでは行かないが、
そこそこの耐久性を備えてから発売してくれるとうれしいね。
517名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 15:37:55.24 ID:2zWUQMbA
>>516
涙を流しながら、喜んで買い換えてくれる信者がいるから
耐久性なんかむしろ不要なんじゃね?
518名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 16:54:50.58 ID:ISX6XGiI
あげ童貞来たな
519名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 16:57:41.75 ID:KkRf2qqS
520名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 18:32:01.35 ID:FYfNtWAe
vitaオワタ\(^o^)/
521名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 18:48:13.41 ID:s4N5kopJ
522名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 19:01:36.65 ID:Trk8uhcr
ゴキブリにはしましまVITAがお似合いwww
523名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 19:14:57.92 ID:KkRf2qqS
>>521

ワロタwww
524名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 01:25:00.82 ID:YK7yh2SA
ステルスマーケティングがこのザマw
525名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 01:30:25.11 ID:UFSOOXyu
>>517そんな信者居たら怖いなwww

うちは貧乏でゲームなんか縁がなかったけど、
母の友達がPS2を買った時に、使い古したPSをもらった時はうれしかったな。
今でもゲーム機はPSのみだが楽しくプレイしてる。
あの時PSではなく任天堂のゲーム機をもらっていたら
違う未来があったのかな。PS Vita欲しいな。
526名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 02:03:10.99 ID:uIuU/GeQ
2週目7万になるわけだ
527名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 08:48:30.59 ID:c2iNpRkz
お前らすげえな?マジでウザイ!

持ってる人間が何も不具合無いと言う
→ 自慢乙

不具合報告に対して動画or写真うpを求める
→ 社員乙

頭オカシイwww
528名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 09:50:48.18 ID:TeANot6/
何この宗教こy
529名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 10:04:42.93 ID:UFSOOXyu
>>527
持ってる人間が不具合が無いと言うのは、
単なる情報提供だからおかしくは無い。
それに不具合の報告に対して動画や写真のアップを求めるのは
どのようにフリーズするかなどの情報が欲しいからだろ。
別におかしくは無いと思うけどな。
貴方も情報が欲しいからここに来ているんじゃないのか?
530名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 10:10:53.45 ID:JAq6HlZn
公式ギブアップだから、個人の症例なんか意味がない(笑)
公式でごめんなさいした不良多発テロハードなんだから(笑)
531名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 11:37:02.14 ID:j5GElt2M
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば2日後から好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

532名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 12:19:28.29 ID:oe0R+CZk
はずれクジをひいた不幸者と世間知らずの坊やの
泥沼試合を高見の見物をしている俺は
何も不具合のないVitaでみんごる6をプレイし
エロ動画を見て満喫するのであったww
533名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 13:02:16.03 ID:YK7yh2SA
3万円分のゴミ
534名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 15:01:42.97 ID:MvIuLCmz
>>529
逆に捉えてるよ。
俺が言いたいのはそれ。

情報提供しても、ネガキャンしたくて仕方ないから
社員乙とか自慢乙って返って来るのよ。

俺は持ってるから別に今更情報求めてないし、
むしろ嘘吐きウザイから情報提供してる。
535名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 15:39:32.38 ID:UFSOOXyu
お前ら会社の悪口ばかり言うなよ。
そんなに不満があるなら自分で作ると良い。
536名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 16:49:32.97 ID:YsbaAU2x
>>535
物売ってる以上は商品に対して責任をもつ必要があるだろ
客は粗悪品に対価を払ってるわけじゃない
537名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 16:58:11.27 ID:EK5vDFzP
フライングディスクって一部の馬鹿が捏造動画つくってうpしたのを馬鹿連中が本当に飛び出すと騒ぎ立てたデマだっただろ

叩きまくってる連中見ると最近は任天堂も社員を使って工作してるのかと思えてくるわ
社員じゃなくって信者が叩いているとしたらスゲーよな、
任天堂教作ればお布施いくらでもする信者沢山集まるだろw
538名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 18:06:43.86 ID:CXt1qwe+
今回は初期型スルーして良かったと思えるな…
PS1.2、PSP全初期型だったが困った事なかったし。
VITAは次期モデルがバグないようなら買う
539名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 19:08:24.53 ID:YsbaAU2x
韓国製やめて日本製にした新型本体出たら、2台は買ったる
540名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 19:08:34.45 ID:azeJcrlQ
VITAは新発売二週目、全国的に年間最繁忙期、年末クリスマス週の売上データですw

機種 販売台数
3DS  482,200
PSP  101,121
VITA  72,479

新発売二週目にして早くもVITA死亡のお知らせ。ライバル3DSははるか雲の上、自社旧世代のPSPにも届かない大爆死。
冗談ではなく超高単価なPSPGOになりそうなかんじがひしひし。

どう見ても、もうダメだろこれw
541名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 19:18:10.81 ID:Kz0ymzBZ
3DS発売直後
ゴキ「3DSは失明する!」「失明した!!」と2ch書き込み
ゴキ「3DS大爆死!(震災中)」
ゴキ「(劣化スクショ貼り)3DSはクソグラ!」

 ↓

Vita発売直後(今)
ゴキ「いいかげんにしろよ」
はちま「ニシのネガキャンが酷すぎて引くわ」
ゴキ「フリーズは現実世界では起きてない。」


ゴキブリは分裂症だな
早く病院に行ってくれ そして二度と社会に戻ってくるな
542名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 19:38:51.73 ID:oe0R+CZk
ID:azeJcrlQ

コピペ厨うぜえよ
543名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 19:43:31.14 ID:TVCdg5SL
>>536
ああ、購入した奴のVITAに不具合が起きて
それに対してサポートが受けられなかったから不満を言うのはまだ分かるんだ。
買ってない奴がゴミゴミ言わないで欲しいって事だすまん。
>>538
完全な国産って響きがいいよな。
544名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 20:13:00.07 ID:YK7yh2SA
不具合報告が目立ってきたね
545名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 21:07:19.35 ID:YsbaAU2x
これ買う人にも不具合あるんじゃね?
546名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 21:18:56.31 ID:YK7yh2SA
これはもうだめかもわからんね
547名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 22:17:23.74 ID:TVCdg5SL
>>546
今回は3DS側にキラーソフトを持っていかれた上に
この不具合と言う有様だからな。

俺はソニー派だからVITAに勝って欲しいけど、
今回ばかりは負けるかもわからんね。
せめてDSとPSPのように両者とも健在で居て欲しい。
548名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 00:16:25.95 ID:7+s4idjB
あーあ
549名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 09:37:13.49 ID:DetNgX+C
ソニー製品は今後買いません
550名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 10:27:23.60 ID:wuhZkpot
一年は待たないと、まともな製品にはならないなこりゃ
551名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 10:54:04.01 ID:fZW3Wlio
3DSもソフトによってはフリーズしたが、Vitaはそれ以上にフリーズする

もっとしっかりした製品を作ってもらいたいわ
552名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 11:13:30.64 ID:aLhDHZdt
日本製の高性能高品質なソニー製品なら高くても買うが、半島企業とあいのこの低品質劣悪サポートのチョニー製品など買う意味がない。
チョニーになったソニーブランドには誰も価値を感じない。

553名前は開発中のものです :2011/12/30(金) 11:36:11.97 ID:lZ1JqbQM
それ以上で、何基準なんだ?
断固たる根拠を示せよ、ハードウェアがフリーズに至る要因すべて列挙した上で
3DSでは全要因中何個でVITAは全要因中何個なんだ?
それとも、お前の感覚が世界のデファクトスタンダードだと主張してるだけなのか?
554名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 11:56:24.29 ID:l6cU1Yqu
こいつ、サポセンでバイトしてるバカだろw
555名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 12:02:29.12 ID:aLhDHZdt
>553
551ではないし断固たる根拠とは何なのかも知らんけど。
みんなが知ってる、断固とした結果↓

VITA発売二週目、クリスマスセール売上データ

機種 販売台数
3DS  482,200
PSP  101,121
VITA  72,479


世界中が大爆笑だなw
556名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 13:59:08.89 ID:isltUmxw
>>555
VITAが売れないのは3DSだけでは無くて
スマホが普及して世間一般がゲームよりスマホに
注目を集めてる事も原因にあるのかな?どうなんだろう。
557名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 14:02:39.78 ID:gpV6Frgn
アホか
558名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 14:03:10.88 ID:9+D7q3Dn
おまいら、もう年末だ
80人超のクリエイターたちの反省・抱負を良く読んどけよ
来年もがんばろう

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111221108/
559名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 14:05:23.98 ID:KtncIxi5
>>556
VITAはたいして面白いゲームが出ていない
560名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 15:30:08.01 ID:C8UAG6rf
>>559
そうかな?
アンチャーデッドやペルソナなんかは面白そうだけど。
まあ面白いの有無は人によって変わってくるからな。
561名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 16:07:01.18 ID:PIal6Efr
ヲタだけがよろこぶVITA
562名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 16:10:28.43 ID:YF4fALCp
>>553
「公式サポセンギブアップするくらい多発」という事実で充分なんだが?(笑)
その事実以上に必要な情報などないし、いらない(笑)
563名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 18:06:28.83 ID:DetNgX+C
VAKA
564名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 18:32:44.53 ID:BEwOYEes
外国も大ブーイングしてるの?
565名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 19:42:31.98 ID:ua+MDOxx
外国ではニュースで流れて失笑ものです
566名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 19:47:20.17 ID:YF4fALCp
海外では「購入した日本人はテスター」と(笑)
「緊急で値下げしないとマジでヤバい」と言われてますが、こんだけ糞不具合を定価で売りつけて修理もしない、交換有料をかましましたので、値下げなんか出来ねーです!(笑)
つまり終わった。
567名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 20:53:19.07 ID:2SZOWR45
機種 販売台数
3DS 482,200
PSP 101,121
Vita 72,479 ←発売2週目 クリスマス売上!!
568名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 21:00:22.54 ID:ikzGGgqO
マルマルモリモリ

マルマル盛り盛り みんな騙すよ
積む積むVITAVITAこれなら 勝てるかなー?
不自然にすんなよ(しゃべるロバ はっちー)

大きく出したら DSに数が届くかな??
ステマしても 一緒だよー

マルマル盛り盛りみんな嘘だよー
積む積むVITAVITA 明日にバレるかな

とりあえず並んでいた 酷く似てるあの数字
すごい数 ほんとかな?
こんなの あやしいな

マルマル盛り盛り ありえないんだよ
積む積むVITAVITA やっぱり捏造
12の34で ごまかした
たくさんだと あやしいねー

マルマル盛り盛り  スカスカ売り場
積む積むVITAVITA さっぱり減らず
いつものエンブレ またやった
袖の下は なんでしょねー?
顔を出して捏造ー(しゃべる豚 JIN)
569名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 21:02:06.40 ID:kn9W82LP
俺は昔から日本人はテスターというの知ってた
570名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 22:14:53.98 ID:C7XfzTAr
【vipper大勝利】クリスマス中止のお知らせ【Vita】
571名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 22:20:35.37 ID:oA7l7A8X
マジでソニーの外人幹部に日本人甘く見られてそうだから困る
572名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 22:55:20.57 ID:BEwOYEes
お婆さんがVita本体に叩いたら直るよ。と言ってたよ
573名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 23:29:29.01 ID:DetNgX+C
>>567
クリスマスって一番売れる週なのに・・・
574名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 23:37:37.61 ID:C5tTTGSq
VitaはPSPとガチバトルか
575名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 23:45:02.84 ID:DetNgX+C
は?
576名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 00:21:41.11 ID:CT1u9g0g
オワコンでワゴン行きか
577名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 02:18:06.46 ID:3Q1L0vrI
オワゴン
578名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 10:28:18.25 ID:RYeeT5De
こんなハードには Vita一文 払わない。
579名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 12:47:56.06 ID:WbkJAjsK
テスターといえばゼロテスター
580名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 13:56:08.62 ID:3Q1L0vrI
ついに買い取り拒否・・・

【発売2週で】 Vitaがお売りいただけない商品に仲間入り 【ゲームギアレベルに】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1325264200/
581名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 13:59:10.06 ID:v57Xy5YZ
>>556
というより、ガジェット端末としてVitaは圧倒的に劣ってるからな。
どんなに性能上げてもUIで勝てない。

背面タッチパネルで動画再生が当たり前になる時代が来れば別だが
ありえないだろ?
582名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 15:25:51.99 ID:8rJxP9rj
FacebookやTwitterが出来るんだっけ?
スマホでやるもんな。
普通
583名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 16:28:47.38 ID:SOp6QA7W
>>580
アップデートで直せないのか?
584名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 17:14:35.44 ID:3Q1L0vrI
>>583
そんなレベルじゃないから炎上している
585名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 17:56:43.42 ID:v57Xy5YZ
>>583
アップデートしても干渉問題はどうにもならん
格ゲーは買わん方がいい
586名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 18:04:45.33 ID:fta8xvRB
>>583
物理的な不具合をアップでは直せまい
587名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 18:35:22.49 ID:3Q1L0vrI
たった半月で「買い取り拒否」って記録じゃね?

【発売2週で】 Vitaがお売りいただけない商品に仲間入り 【ゲームギアレベルに】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1325264200/
588名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 19:59:54.52 ID:boHi1CUJ
日本製か永久保障のVitaはよ
589名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 20:39:42.32 ID:YSuCrskH
ソニーは好きだしVITAには期待しているソニー信者だけど、
3G回線と背面タッチパネルだけは理解出来ないわ。
不具合は事前に把握出来たと思うんだけどな。
590名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 20:44:26.67 ID:M+mq2sJc
(^◇^)
591名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 20:47:13.59 ID:3Q1L0vrI
>>589
有料修理がウマウマなんだろうなw
592名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 00:56:24.40 ID:lEoGjNAc
ソニーの修理サポートは2回使ったがどちらもろくな思い出がない
部品取替えで新品以上の金額要求された時はどうしようかと思ったわ
593名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 01:23:52.46 ID:x/6uBo8z
>>592
詳しく
594名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 01:32:05.42 ID:y1yU3hNH
普通、そういう時は見積もりの段階で教えてくれると思うんだけどね
595名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 01:45:04.81 ID:lEoGjNAc
>>593
大昔PCを修理に出した時に一部分の故障なのに20万要求されたわけよ
まあクレーム入れて5万にしたのだが(このとき故障箇所が一部だと発覚した)
1時間もサポと付き合うハメになってとにかく疲れた

>>594
一応見積もりの時点での話だと思った
異音がするから修理に出したのに200k要求でびびったというお話
596名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 01:53:30.98 ID:y1yU3hNH
>>595
ごめん。想像以上の値段で笑ってしまったw
597名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 02:37:12.45 ID:NWObGD9J
俺のはいまんとこなんともないから昨日SIMカードのフィルタ解除してもらいにDOCOMOショップに行ったら少し困惑しててセンター(?)に電話で確認しながらやってたな。

俺市内で一人目か(笑)
598名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 03:15:01.29 ID:oaD3DLfT
ま、売れてないからな(笑)
599名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 08:53:22.56 ID:kueWrLUp
>>579
同世代だな
懐かしいな
俺は主題歌歌えるぞ
600名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 13:56:34.36 ID:x/6uBo8z
>>595
悪徳商法そのものだな
601名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 13:59:06.28 ID:J0NnAeU8
あぁよかったXbox360のほうを買って
602名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 15:14:42.35 ID:uqcfoONU
初期ロットの人柱で不具合を改修していくのがソニークオリティだろ
なにを今更・・w
603名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 16:38:26.96 ID:x/6uBo8z
>>602
テストのコストを削って客でテストとか狂ってるな
604名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 20:21:52.84 ID:+PgtFdS8
言われてるほど悪くないよ
たまに動きがにぶくなるくらい
605名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 20:45:38.17 ID:Ipk1QAsS
それでいつになったら初期ロットじゃなくなるんだ?
606名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 20:47:49.35 ID:lEoGjNAc
>>602
改悪しろとは誰も言ってないわけだが・・・
607名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 21:02:22.70 ID:M7dYFOuN
3DSはゲームコーナーとかで体験できるのにPSVitaが無いと思ったら体験中にフリーズされたら評判落とすからか・・・
608名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 21:04:44.60 ID:lEoGjNAc
見間違えじゃなきゃどっかの淀にあった気がしたが
609名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 22:13:24.71 ID:TZw9NaKc
ゴミ以下のハードだなw
610名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 22:40:13.04 ID:x/6uBo8z
PSVitaに新たな不具合が発生 「サムスン製の画面に突然シミが発生する」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325417492/

http://i.imgur.com/GbHT7.jpg
611名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 00:14:42.40 ID:k0ne9048
どこにでも山積みされてると、なんか一気に興ざめするよね
612名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 00:17:56.33 ID:ic+F8UC0
誰かさんみたいに無理やり持ち上げようとすると興ざめするよな、ぶっちゃけさ
613名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 00:55:58.92 ID:NqAJEwG1
614名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 03:57:30.14 ID:AUMfmSXK
昔からソニー製品は故障率が高過ぎるな
製造ラインに問題があるのか低コストのせいか

任天堂製品は壊れにくいし製品の材質もしっかりしてるんだよなぁ
615名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 21:49:45.51 ID:Oq56u8o6
>>599
レスが付いてるとは
リアルタイム世代だが正直本編は覚えていない
ゼ〜ロ 我等の ゼロテスター
だったかな
616名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 21:56:55.80 ID:eyQxFIWR
617名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 23:34:33.01 ID:NqAJEwG1
618名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 02:27:24.83 ID:0fOjv0EN
>>616
歌ったぞ
しかし、後半のは覚えがない
田舎だから打ち切られたのかも
メカンダーロボやザボーガーやライディーンとか打ち切る田舎だったし
って、スレチすぎたな、すまん
619名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 12:33:47.98 ID:YBjEycep
スレチですまないと思うならレスしなけりゃいいのにw
620名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 12:38:37.39 ID:eX9sea6e
>>613
必死チェッカーされる奴はやはりファンボーイがほとんどなんだな(笑)
621名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 19:46:42.53 ID:bQmPVffV
これ本当に「完成品」なの?(笑)
622名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 19:51:09.10 ID:ZKRrR6Wy
ソニーは韓国のサムソンを信用しすぎた
623名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 20:43:05.12 ID:CEjbN2X5
年始早々熱いな
624名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 21:04:39.41 ID:bQmPVffV
ソニー信者は顔真っ赤で熱いだろうね(笑)
625名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 21:20:02.77 ID:ZKRrR6Wy
これサムソンの嫌がらせなんじゃね?日本人嫌いだからすぐ壊れる仕組みにしたとかー
626名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 21:45:54.58 ID:jH487IAQ
韓国め
627名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 21:53:04.20 ID:ZKRrR6Wy
仮にもしそうだったらソニーは悪くない
628名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 00:20:02.10 ID:KwclmgR2
ソニーが元締めだろ(笑)
こんだけ不具合同時多発なのは過去にないな、あらゆるメーカーで(笑)
629名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 00:21:22.80 ID:eIc7ciCy
正直、買おうとおもってたのだがこの事件で見送り決定しちゃった。
もうドラゴンズクラウンだけPSPで出してくれればそれでいい気がしてきた。
630名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 00:27:31.60 ID:+UvzjKtV
>>629
買ってしまったがコントローラの糞設計とPSN周りの糞さ加減は擁護不能なレベル。
特に後者はPSPより使いづらいんだが誰もその点を口にしない。本当ありえないぐらいふざけた仕様なのに。
きっと誰も買ってないんだろうなと思って悲しくなった・・・
631名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 00:34:17.03 ID:7SfWXLbF
>>629
ドラゴンズクラウンはPS3で出るから、そっち買えばいいんじゃない?
俺はそうする予定
632名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 00:44:02.70 ID:5GRygzzB
たしかにドラゴンズクラウンはシブい魅力があるよね
633名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 07:08:37.43 ID:lVfzR96g
>>630
確かにVITA触った後、PSP弄るとPSPって完成度高かったと実感する
つーか、スマホに毒されてインターフェースが駄目
スマホ自体が使いにくいのに
634名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 10:27:30.03 ID:vWzk1PRY
>>630
アポカリプスしかやって無いからこのソフトだけかもだが、
ゲームスタート直後のOP飛ばすのにタッチパネル操作で飛ばせるので
パネル操作だけでロードまで出来るのかと思えばボタン操作しか出来なかったり
とりあえずタッチパネル使って見ました感がw



635名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 11:50:48.62 ID:H+XC55GA
買いもしないのにマンセーしてる奴がいるからな
世もまつだわ
636名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 12:13:47.20 ID:8rJ/CMT4
>>635
世の中も末=よのなかもすえ
637名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 12:14:23.34 ID:8rJ/CMT4
世も末=よもすえ
だったわ、すまん
638名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 19:13:37.04 ID:Lw6bDHtW
不具合あってもマンセーしてるからな…
もうほとんど病気だね
639名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 19:16:21.20 ID:f4sXmvA4
狂ってる
640名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 20:45:05.34 ID:WXX2r2le
>>636-637
ネタにマジレスwww

641名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 23:02:08.24 ID:6on6pkQc
皿仕上げ
642名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 23:24:06.83 ID:QJFamidj
>>639
それ、褒め言葉ね
643名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 23:49:30.97 ID:jl1w6Gyz
「一番美しいものを作った」

これが、私が考えたデザインだ。
使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
この仕様に合わせてもらうしかない。

使用する有機EL画面はこれ以上ムラやシミをなくしたくないし、
VITA本体もこれ以上大きくしたくなかった。
スティックの位置も狙ったもの。
それが仕様。
これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意志を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
花火師が作った花火に対してすぐ消えて使えなくなると難癖つける人はいない。
それと同じこと。
644名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 01:03:43.76 ID:3+te6FAe
3DSは北米でも最速で400万台!
国内でもDSを上回る勢いで413万台!
全世界1400万台突破!
一方VITAは発売二週目のクリスマスにたったの7万台(笑)
(同期間で3DSは48万台)

明暗わかれすぎだろ(笑)
645名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 01:07:23.78 ID:hYtOOvf5
(笑)が多いとどうしても馬鹿そうに見える
646名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 01:32:18.81 ID:3+te6FAe
そらお前の感想なんだから、そうなんだろうな(笑)
647名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 01:37:10.61 ID:uNastwxV
中途半端なタッチパネル操作が大不評だよな
タッチパネル自体は否定しないが、タッチ操作が必要ないところを普通にキー操作に対応
させるだけで かなり印象良くなるはずなんだが

どんなに優れたシステムでも、それをゴリ押しされるとユーザーは不愉快に感じるもんだ
648名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 01:40:34.83 ID:XWMG1BUn
>>647
やっと持ってそうな人が来たお(´;ω;`)
649名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 02:07:28.62 ID:0fGM2rgT
大勝利(笑)
650名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 13:04:35.00 ID:i9Jx99Az
ステマきめえよ任豚
651名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 14:08:04.47 ID:UhvaTFOA
>>650
現実見ろよゴキブリ
652名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 15:18:30.36 ID:jhLoLD5u
体験機の故障率は異常
653名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 21:47:10.59 ID:0fGM2rgT
654名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 22:18:30.00 ID:SAgMEZV4
VITAさんの今後のゲームラインナップが壊滅的に酷い
655名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 00:14:06.63 ID:rwqDgSg+
「お正月売上」
3DS 19万7千
VITA 4万2千

発売三週でこの没落ぶり(笑)
ソニー信者がいくら騒ごうがクリスマスのたった7万台(3DS48万台)をお正月で更に下回る現実(笑)
656名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 10:01:49.77 ID:WDZZnzCW
これはもうだめかもわからんね
657名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 10:16:36.11 ID:CvG0zufa
マジな話し今まで歴代ハードでビータ並の爆死ハードってあった?3DOとかバーチャルボーイもこんな感じだった?
658名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 17:18:09.00 ID:inD/JRyc
その時代に正確な週販とかわかるのか?
659名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 18:06:51.20 ID:7d/gzAFc
先週の犠牲者は4万人けえ
660名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 23:52:16.04 ID:WDZZnzCW
      DS    PSP    3DS     Vita
1週目 441,485  166074  371,326  321,407
2週目 181,231  *81335  206,087  *72,479
3週目 220,295  *92515  104,412  *42,648 ←New!!
4週目 252,919  111,194  *64,942
5週目 173,915  *55,358  *54,656
6週目 132,117  *57,383  *43,178
661名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 09:43:26.71 ID:1wDuQTb1
DSが地味にすげえw
662名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 09:48:20.95 ID:/46EQSCA
そのオワコンの17分の1のwちょんろくまるww
663名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 10:08:29.56 ID:uQUMYmf3
ゴキブ李「国内限定の話にしろニダ!海外を持ち出す奴は汚いニダ!!」
664名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 11:07:19.87 ID:0b4I2267
海外で発売開始したら>>662に特大ブーメラン刺さると思うんだw
665名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 13:53:11.58 ID:1UxIBsIF
ゲーム機で月間最多販売に 任天堂の「3DS」 昨年12月149万台

ゲーム雑誌出版のエンターブレイン(東京)は6日、任天堂の携帯ゲーム機
「ニンテンドー3DS」の昨年12月の国内販売台数が149万2931台となり、
月間のゲーム機販売台数で1997年の集計開始以来、過去最高になったと発表した。
クリスマス商戦で、大型ゲームソフトが相次いで発売され、3DSの販売をけん引した。

 3DSの首位は7カ月連続。
昨年12月に発売されたソニー・コンピュータエンタテインメントの携帯ゲーム機
「プレイステーション(PS)ヴィータ」は40万2794台で2位となった。

 ソフトは、首位が3DS向けの任天堂の「マリオカート7」で108万2391本だった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120106/biz12010619580027-n1.htm
666名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 17:39:04.79 ID:4j0w1yTl
ゴキブリの異常性がわかるね
667名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 22:36:18.25 ID:EqdjMebE
ひたすら数ヶ月前の3DSネガスレを、一行レスでageまくってる気狂いを見てると、
PSPβが売れ無いと爆発する貞操帯でも取り付けられ監禁でもされてるんじゃないか?
と真剣に心配になる
しかし、なぜみんな関西弁なんだろう…?
668名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 22:40:53.49 ID:RAZ8heOz
>>667
本人曰く、ネガスレageは3年前からやってるらしいぜ。
ほんとキモイ奴だよ。

>なぜみんな関西弁なんだろう
受けると思ってんだろ。バカだから。ww

>貞操帯でも取り付けられ監禁
そんなもんなくてもこいつは一生童貞だよ。
669名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 22:46:46.05 ID:AZHIvP10
>>668
ゲハやゲサロではそれ以上前からやってる模様
最近ゲハがよく削除入るようになって、hageるスレがなくなったからこっち力入れてるんだろう

しかも都合の悪いスレは、ローカルルールをこじつけてせっせと削除依頼してやがる
バカな削除人に消させる腹つもりなんだろうな
670名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 22:59:11.52 ID:EqdjMebE
俺、任天堂もSONYもMicrosoftも好きなんだが、こう言うキラークイーンにタマキン爆弾にされた馬鹿観てると、逆に足ひっぱるよなって思う
最終的にはDSとPSPぐらいのバランスになって欲しい
…それとも、東京では絶賛大爆死中のPSPβだが、関西では大人気だったりすんのか?
671名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 00:39:13.51 ID:iEYz4rPj
絶賛発売中
672名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 00:56:05.05 ID:T2I1Hm+T
ソニー信者の友達はPSPとPS3あればVITAいらないって言ってたわ
673名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 01:31:08.11 ID:VFUnF86l
 
674名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 02:54:16.75 ID:9O8rTP7C
>>672
その通りだと思う。
ハイエンドは据え置きでやれよ(笑)
大画面で良い音響でやりたいのに、中途半端な劣化PS3で染みEL(笑)
あほか(笑)
675名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 03:22:21.89 ID:CgAdncHS

                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_
                ./ ゚ 3  `ヽーっ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   VITAーン
676名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 06:14:43.28 ID:5/RVzhzP
>>670
人気なんかあるわけねーじゃん。関西圏どの店も在庫豊富に絶賛発売中だよw
677名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 16:32:32.91 ID:k2digtd8
どこでも爆死
678名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 16:45:44.93 ID:MuefKhET
がんばれ
679名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 10:02:49.11 ID:tk7c3Iw2
サポセンいつからだ?
680名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 12:47:51.67 ID:UIDeN6GZ
つーか、これからっしょw
681名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 15:02:16.10 ID:BCtADOGT
不具合がもっと出るのはこれからだねw
682名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 15:26:16.86 ID:vZnfV5pR
2日からのソフト売上もVITA最強のロンチは全滅が判明(笑)
さあて、本体の売上はどうかな?
まさかの千台単位じゃないよな?(笑)
683名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 19:01:20.12 ID:UIQDcAOX
いい加減不具合認めろよ
有名人が不具合報告しなかったら今でも捏造と言い張っていたのかな
684名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 19:40:27.54 ID:uAeR+TsS
>>683
言ってたんじゃね?気が狂ってるからなあいつら
685名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 22:47:45.36 ID:HutXVw5G
【3DS】 アナリスト「3DSのソフトは25ドル以下であるべき」 ハードの値下げでは不十分
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1312975856/

全く不十分ではなかったな!
686名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 22:58:28.76 ID:HutXVw5G
Forzaのサクラよりよっぽどひでぇ
687名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 22:59:05.09 ID:HutXVw5G
誤爆したw
688名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 07:30:22.93 ID:ev+Expb/
不具合認めて回収しろ。
改良品15000円、メモカ32GB5000円なら買ってやる。
あと有機ELとか要らんから液晶でいい。

そこまでやってモンハン出ても3DSに勝てるとは思えないけど。
689名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 22:22:14.81 ID:OJJzT4xd
690名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 22:50:39.22 ID:fKgGDYnC
ソニーの態度が問題だから誰も相手にしないだけ。
691名前は開発中のものです:2012/01/14(土) 05:07:33.67 ID:fIVt3CXc
凄いな。
久しぶりに見たけど、頭オカシイ奴ばっかで吹いたww
692名前は開発中のものです:2012/01/15(日) 20:32:53.06 ID:/tXDC55F
うんこ
693名前は開発中のものです:2012/01/18(水) 20:06:24.67 ID:OMibl9L+
俺のVitaはオンリーワンやで
694名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 00:17:35.65 ID:xJ0TOhrI
さすがは世界のソwwwニwww−www
695名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 00:50:13.72 ID:t6+IRBLt
消費者庁にきちんと連絡した方がいい
リコールもんだよこのゴミ
696名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 01:09:01.46 ID:qIhmTsTf
ファミ通は今回の事は一切触れずにヴィータの売り上げが大失速したのを
発売直後の需要が落ち着いた感があると、苦しい表現をしてる。
発売1ヶ月も待たずに週販2万台、しかも1年で一番売れる年末年始で
これはニュースになるくらいの大失敗でしょ。
697名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 01:11:25.41 ID:qIhmTsTf
ファミ通は今回の事は一切触れずにヴィータの売り上げが大失速したのを
発売直後の需要が落ち着いた感があると、苦しい表現をしてる。
発売1ヶ月も待たずに週販2万台、しかも1年で一番売れる年末年始で
これはニュースになるくらいの大失敗でしょ。
698名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 11:37:21.63 ID:mmMdIMb9
やめなよ。
699名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 11:47:46.24 ID:tPV8pCxy
グローバル化だからといってサムスンと手を組んであんなハード作るとかひどいな。どんなハード作ろうがつまらないソフト作ろうがグローバル化を理由にするな
700名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 12:05:43.24 ID:8CMTGKAg
>>699
独自に開発できる能力もコストもないから頼んだんだろ。
今の腐敗した糞ニーに何を求めてるんだよ?
701名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 12:56:37.15 ID:7eNW6EA4
売り上げがヴィタっと止まった
702名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 14:41:48.58 ID:HhP4hhmh
ゲーム開始5分以内にフリーズすっからゲームできねぇ・・・
703名前は開発中のものです:2012/01/22(日) 14:07:50.80 ID:MW+5bHXY
>>680
これから爆上げ来るでえVitaは
704名前は開発中のものです:2012/01/22(日) 15:10:35.75 ID:/NswKtdX
Goと同じ未来ならこのまま消えるわなw
705名前は開発中のものです:2012/01/23(月) 00:50:42.72 ID:Ei61/2Sf
vitaって何かおもしろいゲーム遊べるの?
一応本体もメモリーもおさえてAmazonから発売日頃に届いているが、
まだ箱も開けていないわw
使い道無ければこのまま処分扱いになりそうで笑えないな。
706名前は開発中のものです:2012/01/23(月) 09:09:04.63 ID:FP3wq1Y9
>>705
なのに買ったお前の金銭感覚が笑えない。
707名前は開発中のものです:2012/01/23(月) 10:15:57.83 ID:RuMXq1TW
アーカイブスがプレイ出来て携帯性も高いgoのがマシ
708名前は開発中のものです:2012/01/23(月) 19:56:18.51 ID:qWykC+E7
VITAに     |ヽ∧_
 バイオ登場  ゝ __\
    ∧_∧  ||・ω・` | > やめなよ
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ VAIO  ./ .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      カタカタカタ
709名前は開発中のものです:2012/01/24(火) 15:28:42.52 ID:48nO0WaI
買わない一択
710名前は開発中のものです:2012/01/24(火) 20:53:41.15 ID:qrzbbWNf
日本製がいかにすぐれてるか教えてくれたなVITAさんは
711名前は開発中のものです:2012/01/25(水) 21:50:02.99 ID:YA6j49M2
買うか悩んでたけど、やっぱ買わん
712名前は開発中のものです:2012/01/26(木) 09:48:17.55 ID:t7za7aht
買わないことと、買えないことは違う。据え置き機よりも高いので買えない人に用はない。
713名前は開発中のものです:2012/01/26(木) 19:08:29.63 ID:Wy0wvprD
3万もお年玉もらえんかったw
714名前は開発中のものです:2012/01/30(月) 00:07:12.56 ID:GhkQSNSG
ゴミを売りつけるな
715名前は開発中のものです:2012/01/30(月) 10:04:30.03 ID:3YF/A8xy
Vitaがフリーズするのはチカニシの仕業やろ
716名前は開発中のものです:2012/01/30(月) 23:11:01.28 ID:Eff3/oU3
まだだ、まだ、買うような次期ではない(仙道AA略
717名前は開発中のものです:2012/01/31(火) 18:20:08.18 ID:zojHvh2q
これもう鎮火したん?
718名前は開発中のものです:2012/01/31(火) 18:29:43.02 ID:EU3opQCp
不良率10%とかありえへんわ
719名前は開発中のものです:2012/02/03(金) 12:31:36.88 ID:kRjQbdOV
CS向上 ⇨ 会社資金繰良 ⇨ 設備投資、社員に投資 ⇨ モラルの向上 ⇨ 顧客目線の経営 ⇨ 以下ループ

クレームが出た際は、それ以上の事をしないと火は消せません。

ようはおまいらを満足させろって事だ。
720名前は開発中のものです:2012/02/07(火) 05:39:26.81 ID:XLQBiR7n
ソニーは大赤字で大変なのになんでどう見ても不採算なVitaなんて産んだんだろ……
721名前は開発中のものです:2012/02/09(木) 23:27:57.08 ID:37Xi4YLz
>>720
他の部門も駄目駄目だから、せめてゲーム部門だけでも夢追いたかったんだろうよ
722名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 01:10:59.99 ID:D6DGWOMY
>>720
強制課金や修理代ぼったくることで
VITAを使って金儲けしようとしたんだろ
723名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 10:12:21.80 ID:78Tu8bbv
ネットが普及してなきゃもっと売れてただろうな
724名前は開発中のものです:2012/02/16(木) 22:36:41.65 ID:qmiOQFeq
大ブーイングしたの?
725名前は開発中のものです:2012/02/16(木) 22:50:55.91 ID:qmiOQFeq
外国らしいですね
726名前は開発中のものです:2012/02/17(金) 01:15:30.00 ID:VQXPEagU
大ブーイング起こるほど売れてないよね
727名前は開発中のものです:2012/02/17(金) 01:24:20.97 ID:Kx55sP9h
そもそも知られているのだろうか・・・
728名前は開発中のものです:2012/02/17(金) 22:57:47.09 ID:sgKHwTRx
日本は大ブーイングってめったにないよね。
729名前は開発中のものです:2012/02/17(金) 23:44:06.48 ID:sgKHwTRx
わあ酷いなo(^▽^)o
730名前は開発中のものです:2012/02/18(土) 00:06:17.99 ID:BRuAdaD6
ひどいね
731名前は開発中のものです:2012/02/18(土) 01:31:33.33 ID:kfA1O6v8
北米のVitaもやはりフリーズする模様

Ps Vita freezing issues and No apps on the store...
http://community.us.playstation.com/thread/4666966
ps vita freeze
http://community.us.playstation.com/message/37425490
Ps Vita touch screen is way too sensitive and freezes.
http://community.us.playstation.com/message/37420855
PS Vita freezes in store!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=Zm3StR0YMjk
732名前は開発中のものです:2012/02/18(土) 01:40:03.02 ID:06ZzIBGh
さすがvitaさん
733名前は開発中のものです:2012/02/20(月) 02:28:20.72 ID:mdZi0CTl
made in japanほど最近は怪しいものはないな。
コスト削減で完全に手抜きがバレバレ。

made in koreaが今は一番良い。
734名前は開発中のものです:2012/02/21(火) 00:27:59.38 ID:LLsYclz/
>>733
その結果がご覧の有り様だよw
735名前は開発中のものです:2012/02/22(水) 21:20:13.70 ID:bJWMjwBW
>>734
その意味でいったんだろ?
736名前は開発中のものです:2012/02/23(木) 00:09:56.56 ID:jFibRXvz
Vita 12,309 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


やだまた下がってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737名前は開発中のものです:2012/02/26(日) 19:20:08.52 ID:qOtea2oX
>>736
右肩下がりwwwwwwwwwwwwww
738名前は開発中のものです:2012/02/28(火) 19:50:37.23 ID:s/fEGlIp
こりゃ今週マジヨンケタンあるで
739名前は開発中のものです:2012/02/29(水) 22:29:38.91 ID:V6SP1nPe
今日の売上発表たのしみ
740名前は開発中のものです:2012/03/01(木) 01:07:28.82 ID:2poD7p5m
Vita本体 11,186

VitaソフトTOP20ランクイン 0本

そりゃゴキブリ逃げるわw
741名前は開発中のものです:2012/03/01(木) 19:05:20.86 ID:6aZ2nYEf
ほんまそれやで
742名前は開発中のものです:2012/03/01(木) 20:57:33.27 ID:Tds175eq
冷凍キムチで世界中が凍りつくでえ
743名前は開発中のものです:2012/03/01(木) 21:05:53.20 ID:yhFhv4YC
買わなくて正解だったのか
744名前は開発中のものです:2012/03/03(土) 17:56:34.63 ID:ch3fHd5x
まあまだまだ様子見やな
745名前は開発中のものです:2012/03/03(土) 18:25:25.49 ID:J3CyS5SD
日米欧でフリーズ祭り開催中やあ
746名前は開発中のものです:2012/03/06(火) 20:29:43.56 ID:SvwvDnik
新モデルになってからが勝負
747名前は開発中のものです:2012/03/07(水) 01:01:03.13 ID:s4v+K5Fq
死産なのに新モデルなんか出さないだろ(笑
748名前は開発中のものです:2012/03/07(水) 07:08:01.95 ID:XiOHy7eE
フリーズしても電源は切れるだろ?

20秒くらい長押しすればいい
749名前は開発中のものです:2012/03/10(土) 22:21:19.81 ID:w/g3mFNs
キムチのせいかケツが熱い
750名前は開発中のものです:2012/03/12(月) 11:03:00.10 ID:73c51iJm
Playstation Vita FAIL (Unboxing) - Game Freezes/Crashes
http://www.youtube.com/watch?v=CYKdatGJl3U&t=455

これはひどい
751名前は開発中のものです:2012/03/12(月) 22:54:38.79 ID:LISRGtgs
>>750
これ、VITAもひどいんだと思うが、カプコンだからひどいということも捨てきれんな

相乗効果か?
752名前は開発中のものです:2012/03/13(火) 21:36:20.29 ID:NQyTGxQY
ステマが仇となったな……
753名前は開発中のものです:2012/03/15(木) 01:09:00.71 ID:2SJkaYAZ
いくら初期不良に定評のあるSONYでも、今回はちょっとやりすぎ
754名前は開発中のものです:2012/03/18(日) 09:28:13.08 ID:xu/nt/gX
しかしFDSほどもネタにすらされないという
755名前は開発中のものです:2012/03/18(日) 18:02:36.92 ID:SeuBsHyv

>>121
今は小規模の本屋は経営が厳しい。
古本屋、万引きとか。
文化の担い手を支える意味で俺は
本を買っているぞ

>>127
アニメ化してほしいコミック、小説ランキング
http://0taku.livedoor.biz/archives/4121650.html
756名前は開発中のものです:2012/03/19(月) 08:02:27.85 ID:piUpGFcM
買取やってない中古店があるのが全てを物語ってる
一部の中古屋が商材としてスルーする程度には不具合やら不安要素があるってこった
757名前は開発中のものです:2012/03/22(木) 19:02:50.97 ID:eHhxbIxI
不具合直して値下げした新型まで待つしかないな
758名前は開発中のものです:2012/03/22(木) 19:34:58.36 ID:X9xPoRvV
うむ。それまでステマとネガキャンで我慢しよう。
実験機にされる可能性が無きにしも非ずだが。
759名前は開発中のものです:2012/03/22(木) 23:58:03.16 ID:t14Kk6LW
ほう
760名前は開発中のものです:2012/03/27(火) 09:21:24.93 ID:lBhiIzP5
フリーズの不具合ってもう解消したの?
761名前は開発中のものです:2012/03/27(火) 13:12:11.89 ID:QeuQejqj
きちんと日台製パーツが採用されるようになれば1つ2つ買いたい
762名前は開発中のものです:2012/03/27(火) 13:23:22.74 ID:76orHvY/
高負荷かけないPSPクオリティのゲームをつくれば解決
763名前は開発中のものです:2012/03/30(金) 09:18:06.78 ID:3mUuKipm
もとから脆いくせにタイマー付きとか買う気しねー
764名前は開発中のものです:2012/03/30(金) 22:23:56.36 ID:4N6TcjkY
>>761
パーツの問題では解決しないレベルな気がするんだが
765名前は開発中のものです:2012/04/01(日) 23:57:53.38 ID:Gt68NzR+
何打この欠陥品
766名前は開発中のものです:2012/04/02(月) 12:57:32.02 ID:8krvIH3Y
単純にOSの挙動がおかしいとかじゃね?
こういうのに限って単純じゃないんだけどさw
767名前は開発中のものです:2012/04/03(火) 21:13:02.34 ID:o/PNhcGS
フライングディスクならぬフライングキムチか
768名前は開発中のものです:2012/04/04(水) 00:57:38.71 ID:zUrPA59Y
>>757
それ怖い
769名前は開発中のものです:2012/04/04(水) 07:59:29.12 ID:WccAWORm
不具合軽減されたら喜んで買う。 欲しいソフトないけど。
770名前は開発中のものです:2012/04/08(日) 23:15:44.88 ID:gpXF2sa2
>>769
欲しいソフト無いならいらないだろ
771名前は開発中のものです:2012/04/10(火) 12:32:14.25 ID:b57lvId/
これは大変
772名前は開発中のものです:2012/04/10(火) 14:27:17.66 ID:CeWFY7mg
フリーズとか全然ならないけど?
そもそも問題になるほど売れてない。
貴重な1台は手元にあるけど。
773名前は開発中のものです:2012/04/12(木) 00:14:03.12 ID:s4SCzUD+
Vita 8,931

そりゃ見放さられるわ
774名前は開発中のものです:2012/04/12(木) 00:53:32.48 ID:Unfysa/D
哀れなゴミ
775名前は開発中のものです:2012/04/15(日) 21:29:35.96 ID:m3VtNX0v
これはどうしようもない
776名前は開発中のものです:2012/04/19(木) 00:15:30.01 ID:Gbh8FHYu
落雷憤死
777名前は開発中のものです:2012/04/19(木) 00:57:50.22 ID:T5D0GFMV
無様だな
778名前は開発中のものです:2012/04/19(木) 22:10:33.43 ID:EAcqETsW
落雷
779名前は開発中のものです:2012/04/21(土) 00:37:53.98 ID:KRuT5zQa
フライングキムチですな
780名前は開発中のものです:2012/04/22(日) 20:57:32.10 ID:9EF36TFR
どういう管理してるんだ?
781名前は開発中のものです:2012/04/24(火) 20:44:38.50 ID:cw4sNn3u
バグだらけですね
782名前は開発中のものです:2012/04/26(木) 09:45:50.50 ID:Jojs+8rS
>>721
ストリンガーがダメ過ぎ
素人以下。そもそもなんで外人なんだよ
783名前は開発中のものです:2012/04/26(木) 21:03:52.78 ID:EU9APXZx
こんなの買っちゃだめ
784名前は開発中のものです:2012/04/27(金) 20:07:04.80 ID:57zgm7dR
買わないけど?
785名前は開発中のものです:2012/04/27(金) 21:26:07.14 ID:MXnXTPlv
UMDを持ち歩くのが面倒くさく
タッチパネルが生理的に受け付けない場合はGO選択でしょうか?
786名前は開発中のものです:2012/04/29(日) 20:28:40.57 ID:cNphsg5T
>>785
GOの方が安くて軽くて薄くて
バッテリーもちもよくてフリーズもしない。
むしろこっちが進化版と言ってもおかしくないな
787名前は開発中のものです:2012/05/02(水) 00:58:31.18 ID:OPYY2X6W
>>785
でもソフトが無いのは一緒なんじゃ…
788名前は開発中のものです:2012/05/05(土) 17:10:50.57 ID:gSNqk/t6
>>785
何も買わない ←せいかい
789 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/15(火) 23:06:45.12 ID:NNX4eLDq
790名前は開発中のものです:2012/05/19(土) 15:54:06.11 ID:Wxi7b4sC
フライングキムチw
791名前は開発中のものです:2012/05/19(土) 19:15:02.82 ID:ufc7VhP4
武蔵丸vita
792名前は開発中のものです:2012/05/22(火) 18:31:50.30 ID:FTUJ24ep
?見積りをご依頼され、アフターサービスキャンセルとなった場合は 1,050 円 (税込) を申し受けます。
見積り了承後のアフターサービスキャンセルはお受けできません。
あらかじめご了承下さい。

http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

見積りにも金取るのかwww
終わってるにも程がある
793名前は開発中のものです:2012/05/25(金) 15:51:53.07 ID:H+5x6XAz
初音ミク同梱限定ボックスBOXPSP VITAのために、役立つ身にナってくれたブラックPSP VITAくんサンクス(^ー^)ノを言いたい。
ホワイトPSP VITAから勝ち組か?
794名前は開発中のものです:2012/05/26(土) 16:59:52.11 ID:nzNCJogj
あかんな
795名前は開発中のものです:2012/05/31(木) 00:48:43.72 ID:ouSO8qGm
フライングキムチ
796名前は開発中のものです:2012/06/16(土) 20:32:10.73 ID:Fqq+4HPV
>>795
ワロタ
797名前は開発中のものです:2012/06/19(火) 11:46:17.84 ID:erFowU3n
ソニー工作員のクビもフライング
798名前は開発中のものです:2012/06/19(火) 16:47:02.44 ID:ATaR3tCc
ソニータイマーだけはフライング無し
さすが技術のソニー
799名前は開発中のものです:2012/06/19(火) 19:25:45.89 ID:bhJxtW9/
そういえば最近フリーズしないな。
一応その辺り、システムアップデートで改善されたんかな?
800名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 06:01:39.62 ID:WUfZHMUB
どうよ?相変わらずフリーズしてんの?
出荷台数で上回ってる3DSはLLが発売決定になったし、もうアレだな
負け組決定だな
フリーズばっかしてるとスペックなんか何の意味もないな
801名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 15:53:15.33 ID:odFuI/SW
今からGO出したら売れるかな?
802名前は開発中のものです:2012/08/03(金) 21:45:31.20 ID:DP3b1tM5
FDSに代わる新たな機能、火病システムの搭載により
発火・破損する事が可能となります
なお、発火後の使用は不能となり再使用する場合
有償で交換する必要があります
803名前は開発中のものです:2012/08/26(日) 23:30:47.12 ID:StpWlAcW
(・∀・)ニヤニヤ
804名前は開発中のものです:2012/08/26(日) 23:48:49.94 ID:vjBZHKho
>>801
それだ!!!!
PS VITA Go で勝つる。
805名前は開発中のものです:2012/08/26(日) 23:52:50.99 ID:PGQR3qzL
ブーブー言ってるのは豚なんだけどね
806名前は開発中のものです:2012/08/27(月) 00:10:30.98 ID:oXgsNtsI
ブーブー言ったら、全部工作だというのがps信者
まじで朝鮮民族みたいだな
807名前は開発中のものです:2012/08/27(月) 00:23:50.10 ID:Kd7tWIhT
PSファンボーイは現実が相当都合悪いみたいだね
808名前は開発中のものです:2012/08/27(月) 00:35:38.07 ID:6uf7LbvA
任天堂工作員はリアルチョンだよ

こんなスレ立ててお楽しみ
809名前は開発中のものです:2012/08/27(月) 19:37:02.58 ID:rgopde7C
>>808
大丈夫
お前はゴキブ李工作員だってことはわかっているから
810名前は開発中のものです:2012/09/07(金) 21:45:15.49 ID:a/S9sRfd
vitaなんかが25000¥とかぼったくりすぎだろ
せめて7500¥が妥当だな
811名前は開発中のものです:2012/09/08(土) 00:06:41.93 ID:XwbP8hT3
背面タッチパネルがピリピリするってのも有ったな。
氷・火・雷の次は闇か?
朝鮮キムチハードだから光って事は無いよな。
812名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 09:34:45.40 ID:6GISS1Lc
初期ロットを買う人は大切な人柱
813名前は開発中のものです:2012/10/14(日) 13:54:23.69 ID:LgsAAC7m
ぱねぇっすwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名前は開発中のものです:2012/10/14(日) 21:47:41.73 ID:FjJ93IY4
普通にVITAフリーズするんだが、初期型だからか?
815名前は開発中のものです:2012/10/15(月) 03:05:05.79 ID:L8dG35V4
少なくとも発売日に買った俺も含めた友人4人は
なんの故障も無く普通にVITA使えてるけど?
初期型が全品不良品みたいに吹聴するのって、寧ろなんだか
悪意あるステマを任天堂がやってるようにしか思えんな。
816名前は開発中のものです:2012/10/15(月) 22:06:42.95 ID:Ra5n617X
家電屋の試遊機もフリーズしてたからな。
嘘ではないだろ。
817名前は開発中のものです:2012/10/16(火) 23:51:01.41 ID:nsmJ8Z2B
だよな。俺の初期型はフリーズしたんだが今は違うのか?
818名前は開発中のものです
朝鮮VITA