3DSの販売は3倍に、今年もブラックフライデーで任天堂が絶好調

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
任天堂は、この商戦に合わせて発売した『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』が53万5000本を突破し
Wii本体も発売から6回目のホリデーシーズンになるにも関わらず、この日だけで50万台以上が販売された事を明らかにしました。
サードパーティタイトルもユービーアイソフトの『ジャストダンス3』、アクティビジョンの『スカイランダース』などがよく売れたとのこと。
任天堂も様々な本体バンドルパックを用意したほか、各流通業者の独自の販促も実施されました。
ウォルマートは本体のみを99ドルで販売したとのこと。

海外でも苦戦が伝えられていたニンテンドー3DSも、年末商戦の目玉の一つ『スーパーマリオ3Dランド』が50万本を超えるなど牽引し
本体の売上は前週に対して49%増、前々週に対して325%増という勢いを見せています。
また、3DSはDSの1年目の販売台数237万台を8ヶ月間で更新したとのこと。

3DSの販売は3倍に、今年もブラックフライデーで任天堂が絶好調
http://www.inside-games.jp/article/2011/11/29/53019.html
2名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 15:49:30.32 ID:vxWDGjwQ
知ってた
3名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 15:52:34.85 ID:IlfU/uxz
捏造乙
3DSの壮大なコケっぷりは、周知の事実だというのに
4名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 17:18:01.80 ID:ifv6lJt4
やっぱり任天堂つえーな
5名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 18:06:34.16 ID:/3DV42hc
米国って日本の3倍の市場規模だっけか
日本で初週34万本だったからマリオは90万本くらい売れないとヒットと呼べないだろ

6名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 18:15:40.22 ID:v1OWQ3nX
知ってた
7名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 18:22:49.36 ID:4+sLe5MU
ヒットと呼べないだろ
8名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 18:26:16.03 ID:eMnRd3vT
任天堂すごいな
9名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 18:48:03.16 ID:u6ePrbTl
レジーの米報告。

>マリオ3Dは50万本超え、携帯機マリオ史上最速。
>ゼルダSSは53.5万本、こちらはゼルダ史上最速。
>3DS本体売上はローンチから8ヶ月の現時点でDS初年度越え、
>Wiiはブラックフライデー販売として同機最大の50万台超販売。
10名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 18:49:33.91 ID:z2tU8xa3
任天堂すげえええええええええええええええええええええええええええええええええ
11名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 18:54:28.45 ID:b5C0yD/K
>>1
なんで今までマスゴミと糞ブログ総出で任天堂のネガキャン報道ばかり続けてたの?

そしてどうして今になって本当のことを報道し出したの??
12名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 18:55:53.59 ID:qMDh3g+f
>>5
既に売れてしまってるW
13名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 18:56:43.50 ID:8xMxHnCd
ゲー速で3DS好調のスレは伸びない。
14名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 18:57:41.61 ID:8l/KI3Qr
ソニーは広告費用(賄賂)が多いから
15名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 18:58:57.26 ID:u6ePrbTl
16名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 19:06:10.69 ID:8EuPNdA2
任天堂はゲーム界のバルサだな
で、MSがレアルマドリーね
ソニーはインテルかな
17名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 19:07:58.60 ID:259bQ2YY
Wii本体50万売れたって世界でってこと?
18名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 19:11:00.48 ID:qUb2KJcg
>>3
くやしいのう…
19名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 19:14:55.08 ID:qaH5UZg4
>>3
もはや現実すら直視できなくなったのかwww
20名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 19:21:42.73 ID:BGIa6q82
また捏造かよ
いい加減にしろよ

Vitaを怖がりすぎだろw
21名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 19:53:17.26 ID:1TMmyLAq
アメリカじゃWii7000円だからな
22名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 19:55:22.50 ID:z9ippMcP
さてvitaはどうなるかな
23名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 20:12:24.06 ID:2T2nuEKj
>>20
ドンマイ…
まさかここまで復調するとはなあ
24名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 20:14:08.65 ID:qMDh3g+f
>>21
アマゾンで調べてこれば?
25名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 20:39:03.97 ID:AhtzWHgQ
vitaはどうなんのかな?
26名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 20:43:51.34 ID:pU0eDLwk
  
27名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 20:47:20.56 ID:LgiR+Bcd
うお〜、売れてるなあ
28名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 21:08:50.32 ID:bGiy9xnp
日本だとメジャータイトルのモンハンに加えて
そこそこタイトルイナイレとかスラもりがあるけど
北米の3DSって上記のタイトルは売れないからマリオ・マリカだけ売れてるの?
それともアメリカにはアメリカ専用で売れてる3DSソフトとかあんの?
29名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 21:26:05.95 ID:caUDp8dA
最初から7千円で出せばいいものを
そうすればブラックフライデーとか関係なく売れたのに

馬鹿だなチョン天堂は
30名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 22:02:32.87 ID:9GXJJ0TE
値崩れ覚悟の米年末商戦 42型テレビ1万5000円も
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E4E2E3878DE0E4E3E3E0E2E3E39494EAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
ウォルマート・ストアーズ。商戦の目玉に据えた19型液晶テレビに98ドル(約7600円)の値がついた。
今年はテレビ、ゲーム機などの価格下落が顕著。
発売したばっかりのBF3やバットマンやらが30ドル割れ


北米アマゾン・ドット・コム
http://www.amazon.com/best-sellers-video-games/zgbs/videogames/
基本的に50-30%オフ

なにもかも安い。
31名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 22:12:58.61 ID:0ly/Mk/C
>>28
確かに気になるな

あっちだとゼルダは結構人気だが
どんなソフトでてんだろ
32名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 22:19:35.45 ID:TQYAWKT3
33名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 22:24:41.61 ID:r9ZhK/W5
すげえ勢いで1レスで任天堂アンチ記事が上がってるのが笑えるw
34名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 22:38:16.37 ID:8l/KI3Qr
ソニーは借金を返すために社債を発行しようとしたんだけど、断られちゃったんだよ

もう、ソニーのVITAは負けることが許されない

もし、負けたらソニーは…。
35名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 00:12:25.50 ID:DFjx/gQo
とりあえずスレをhageとくね
36名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 00:12:50.18 ID:rxe/7xn2
任天堂最強じゃん
37名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 00:14:20.26 ID:5Kms0RQ5
円高ドル安とはいえ
任天堂は海外の売り上げが8割くらいあるからな

日本でモンハンとは投入してヒットしても
海外で売れないともうからないからな

アメリカは復調気味らしいだけど欧州はどうだろうか
38名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 06:58:13.13 ID:9Bg9IhHz
>>28
3Dマリオとマリカの人気が日本とは桁違い
北米はジワ売れするから、水面下で売れてるソフトもあるかも
39名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 07:16:54.52 ID:7dyj2TyE
3DSは売れば売るほど赤字なんじゃなかったか?
あ、都合が悪い事はミエナイキコエナイだったかw
40名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 07:24:12.95 ID:Z0dcNg5o
>>39
ソフト2本売って余裕で利益出るぐらいの価格設定じゃなかったっけ
台数普及すればソフト売れるし、今は赤でも量産効果でコストも下がってくる
それに最初から赤字価格じゃなくて値下げ前の時点で何百万台かは売ってるからね
41名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 09:27:20.99 ID:7dyj2TyE
>ソフト2本売って余裕で利益出るぐらいの価格設定
また都合のいい脳内設定か
42名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 10:31:09.38 ID:ToyKEryN
もしも一台売って5000円の超赤字だったとしても一億台売っても5000億円程度だからなぁ。
3DSでも一番ソフトが売れるのは任天堂なのは確実なわけで、回収余裕過ぎるだろ。
43名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 12:16:33.21 ID:SrGUV3FG
マジかよゴキブリ沸いてきた
44名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 13:03:38.53 ID:zYTVSTXK
>>41
いや、それ確か公式じゃなかったっけ?
45名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 13:10:05.62 ID:5kkkgXTu
PS3は売れば売るほど赤字で
クソゲーしかないから回収できなくて
可哀想てかザマァァァァァァァ(笑)
46名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 14:09:29.90 ID:wclLBp1a
>>39
本体販売だけでは
人件費などが払えないだけ
本当に逆ザヤ状態なら200億の赤字ではすまないよ

まぁ社員をあと70年営業しなくてもお給料を払っていけるだけの貯金があるから
3DSがこけてたとしても次で盛り返せば問題ないな

DSより速い販売台数だけどなw
47名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 14:20:56.77 ID:dBvhTrLF
任天堂はライト層メインなんだから一台にソフト6本も買わないだろ
本体ばかり売れてソフトが売れないんだったら、本体が売れない方がマシ
日本のゲーム業界が・・・
48名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 14:47:29.85 ID:PmCEOUVQ
先週3DS買ったが、普通に凄い。

DSからよう進化したなー。と感心しきりだわ。
49名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 15:01:03.27 ID:HheHEH6n
>>46
赤字じゃ持たないぞ?

50名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 15:21:42.32 ID:URbU3kyX
アメリカのデフレはんぱねーな
51名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 15:37:37.02 ID:xOazq3eT
53万か
52名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 16:28:34.94 ID:9Bg9IhHz
>>50
クリスマス商戦はいつもこんなもん
日本よりゲームが安いのは事実だけどね
53名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 16:40:08.50 ID:p00tkKSv
>>1
・・・絶好調なのは任天堂ではなく、アメリカでは?
いや、なんでもない
54名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 17:49:54.12 ID:rxe/7xn2
>>47
任天堂のソフトがどれだけ売れてるか知らないのか?
55名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 17:59:31.89 ID:rxe/7xn2
>>53
PSは?w
56名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 18:52:45.84 ID:9yNRZmA8
>>55
アメリカはチカニシ
PSもチカニシなんだろw
57名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 19:02:38.71 ID:aWBHkz/u
ちなみにこの日はXBOXもめっちゃ売れたとMSが台数を公表してる
なぜかあの企業のハードだけはこの日の販売台数を公表してないんだけど
58名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 19:57:26.75 ID:zYTVSTXK
そんなの公表しないといけないのか?
59名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 21:28:46.97 ID:aWBHkz/u
いや別にいけなくないよ
わざわざ不利になるような事宣伝しないわな普通は
60名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 00:20:03.72 ID:8bh0GPZM
日本もクリスマス需要で3DS本体が微増
9,6万本→12万本

マリカ、モンハンの出る再来週はもっと増えるだろうな
61名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 02:19:10.07 ID:zC5sI8B+
クリスマスはまだまだ先ですが
62名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 02:49:39.79 ID:4wzT6Kfi
北米ブラックフライデー

360→週間96万台と史上最高記録、キネクトも75万台以上売れる
Wii→1日で50万台と過去最高更新、ゼルダ過去最高初動
3DS→DSの1年目分を8ヶ月で達成、マリオ過去最高初動
PS3→・・・。
PSP→†<ピー

そして乗り遅れるVITA
63名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 02:51:49.39 ID:ijVzJ4tJ
>>17
北米の1日だけで50万台売れた
64名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 03:17:27.90 ID:JVcWXveT
さよならソニー
65名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 05:32:11.20 ID:RZiCbv5X
残念ながら任天堂が不調だと思ってたのはキムチ臭い人たちだけなんだよね
66名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 06:59:10.70 ID:X7uRsX9F
やっぱり適正価格って大切だな
67名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 09:11:27.27 ID:aFGEL3ZZ
北米のブラックフライデーってマジキチ価格で売ったりするからな
大行列出来て取り合えずお祭り状態
68名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 09:18:17.79 ID:Ro/YxNcy
PS3はもう駄目だろうな
69名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 10:39:40.44 ID:Q0Iuvvu7
PS3は何ドルなんです?
70名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 15:09:48.52 ID:uR4MPenT
3DS LLはまだかね
71名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 16:29:32.30 ID:0t4s+sYS
任天堂は確かに200億の赤字予定だがそこから為替差損を抜くと……?
72名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 17:06:14.37 ID:gpbnTWB8
>>39
それってどこのSONYの話?
73名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 19:44:15.37 ID:FBewQKfY
もう、VITAどうすんんのよ。
勝ち目あるのか?
74名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 20:01:16.60 ID:zek6AtQF
童貞age
75名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 20:05:31.53 ID:Sqm81ckX
マリオとかゼルダってアメリカ人の方がなじめそう
76名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 21:21:34.20 ID:GiGJD08V
値下げ後の3DSの売上(国内)
08/2週 196,077 
08/3週 105,639
08/4週 *60,781
09/1週 *54,744
09/2週 *49,076
09/3週 *58,837
09/4週 *70,159
10/1週 *58,504
10/2週 *53,540
10/3週 *55,025
11/1週 145,271
11/2週 103,962
11/3週 *96,219
11/4週 *120,920(NEW)
現在DSの初年度を上回るペースで推移。
きちっとデータを出すと3DSが不振というのが全くのデマだとわかる。
ちなみにPSPとPS3はたったの3万台
77名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 21:32:22.96 ID:tMOfMy1e
たった4ヶ月で一万も値下げして快調はねーよ。
ソフトもまるで駄目。
78名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 21:35:37.84 ID:8jhJODjP
そういうことにしておかないと精神が保てないの?
79名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 21:40:08.14 ID:aCgFlkyP
VITAは勝てる絶対ニダ
80名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 21:45:31.69 ID:xUTnSbjY
>>76
大作ソフトの出てない11月4週で先週・先々週より増えるってのは
3DSがクリスマス需要にかなり後押しされてるって証拠だよな。

これならマリカやモンハンが出る12月1週や2週は30万台〜40万台は売れるかもね
81名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 21:50:33.49 ID:tMOfMy1e
三倍ってもとはいくつだったんだよ?w
82名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 21:51:06.63 ID:e4L7aEeJ
>>77
捏造してんじゃねーよ
6ヶ月だ
83名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 22:03:13.54 ID:tMOfMy1e
>>82
6ヶ月だなw
悪い悪いw
6ヶ月経ってたら一万くらい値下げして良いもんなw
84名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 22:15:38.73 ID:aCgFlkyP
>>83
悔しいんだろ
3dsが成功路線になってしまって
85名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 22:17:49.23 ID:cGfw9M6r
>>83
PS3も発売半年で1万円値下げしたからなw
86名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 22:43:36.32 ID:tMOfMy1e
悔しくて俺にレスw
87名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 23:05:39.22 ID:J+WJjElm
>>85
お前は何処の並列世界に生きているんだ?
88名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 23:06:31.87 ID:23cjaDKl
今年のクリスマスは3DSの圧勝確定

今時の小学生がクリスマスにほしいもの(コロコロ調べ)
http://ssl.corocoro.tv/member/enquete_result.phtml?id=109

3DS 30%
デュエマのカード 23%
ゲームソフト 20%
PS Vita 5%
ダンボール戦機プラモ 5%
コロコロ1年分 5%
PS3 4%
Wii 3%
ムラ神フィギュア 3%
ガンダムプラモ 2%
89名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 23:20:39.70 ID:7G7A5e3o
コロコロ一年分てなんだよw
定期購読でもあるのかよ。
90名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 23:26:58.70 ID:gwpZl50J
ゲームソフトて漠然過ぎる……
デュエマって何だよ
カードゲームすげぇな
91名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 23:47:07.02 ID:ocHV5BUQ
日本人が日本企業のが売れてなんでよろこばなねーんだよw
92名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 23:50:10.88 ID:e4L7aEeJ
>>83
>6ヶ月経ってたら一万くらい値下げして良いもんなw

いきなりなに言ってんだ?
間違い指摘されて顔真っ赤か?
93名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 23:55:42.52 ID:WZVIcsDF
>3DS 30%
>デュエマのカード 23%
>ゲームソフト 20%

ある意味、ソフトが売れない人気ハードだな
94名前は開発中のものです:2011/12/02(金) 00:21:01.97 ID:aiWaHpvh
それよりムラ神フィギュアってなんだよ、村上水軍のフィギュアかよマニアックだな。
95名前は開発中のものです:2011/12/02(金) 00:51:21.12 ID:AfaG58r4
>>76
10月4週がぬけてるぞ
96名前は開発中のものです:2011/12/02(金) 06:37:12.49 ID:+UPLmpoR
コロコロで一位を誇らしげに書き込む大きなお友達w
97名前は開発中のものです:2011/12/02(金) 07:46:32.13 ID:/9F5A85D
ネットのアンケートだけ一位のゴミハードよりよほど良いさ
98名前は開発中のものです:2011/12/02(金) 08:00:30.24 ID:R18JhsBA
外国企業が儲かって喜ぶやつもいる
逆もまたしかり
99名前は開発中のものです:2011/12/02(金) 18:24:25.56 ID:7XY0+rsO
サブプライム問題とかリーマンショックとかいっぱいあったけど
米国の景気は(少なくともクリスマスセールにおいては)すでに回復傾向にあるみたいだね。

日本は震災とかあったけどクリスマスだけでもゲームが売れてほしいな
100名前は開発中のものです:2011/12/02(金) 18:57:22.94 ID:fo1wRemL
コロコロのアンケート引き合いに出した奴って初めてじゃね?
101名前は開発中のものです:2011/12/02(金) 19:44:36.08 ID:A5PiD/G9
コロコロでも別に問題ねーだろ
今の論点はクリスマス需要についてで、ゲームのクリスマス需要と言ったら基本子供ありきなんだから
102名前は開発中のものです:2011/12/02(金) 22:24:19.86 ID:7MRZq9Wu
3ds、良く売れてるね。
103名前は開発中のものです:2011/12/03(土) 21:18:09.73 ID:JFXWvBGC
マリカ効果がどれくらい出るか期待
104名前は開発中のものです:2011/12/03(土) 21:34:23.54 ID:2bc8Hnzc
まぁこの時期だと3DSしかないわな
ゲーム枠で子供のプレゼントにVitaもなかろう
105名前は開発中のものです:2011/12/03(土) 22:55:15.73 ID:2CqQwFGU
画面サイズ 解像度


約5.0インチ(960×544)_______VITA 
約4.3インチ(480×272)_______PSP
約4.2インチ(256×192)_______DSLL
約3.5インチ(400×240)_______3DS ←


ブラック?
106名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 08:55:28.36 ID:EG7tUBe4
いやまさかここまで見事に復活するとはね
北米の携帯機はやはり任天堂ありきか
これからマリカ7投入で更に盛り上がるだろう
107名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 09:09:43.24 ID:9AKSt+Fr
日本でも99ドルで頼む
108名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 19:59:51.19 ID:/BX5Gcjy
無理
109名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 20:41:29.43 ID:dpe/YBvC
USA Weekly Chart, Week Ending 26th Nov 2011
http://www.vgchartz.com/charts/weekly.php?reg=USA&date=40874
USA Hardware
Console Weekly (change) Total
X360 961,389 (+266%) 30,858,8 17
Wii 641,444 (+263%) 37,448,94 3
3DS 511,283 (+185%) 2,767,415
PS3 388,725 (+227%) 18,680,76 3
DS 270,200 (+210%) 49,713,363
PSP 88,118 (+180%) 19,162,071

1.Kinect Adventures! (X360)- 748,553
2.The Legend of Zelda: Skyward Sword (Wii)- 534,477
3.Call of Duty: Modern Warfare 3 (X360)- 484,279
4.Just Dance 3 (Wii)- 322,250
5.Call of Duty: Modern Warfare 3 (PS3)- 291,878
6.Super Mario 3D Land (3DS)- 281,427
7.The Elder Scrolls V: Skyrim (X360) - 230,070
8.Assassin's Creed: Revelations (X360) - 229,601
9.WWE '12 (X360) - 214,693
10.Fable III (X360)- 187,437
110 【Dnews1323000157817776】 :2011/12/04(日) 21:05:44.38 ID:2s7ub6Wy
100万乗ってから自慢しろ
111名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 21:50:23.62 ID:ZrqpbtKT
>>109
PSしょぼいなぁw
112名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 22:03:46.05 ID:jWvYD7t1
3ds売れてるな。まあ、こんだけ大作出れば
当然だわな。VITAが空気過ぎるな。
113名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 22:05:52.91 ID:MUTsuQUq
伸び率それほど変わらないな
逆に北米でしか売れないんだし、今のうちに売っとかないと辛いぜw
日本でもヨーロッパでもゴミなんだから
114名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 22:09:54.58 ID:mK4FFTD3
>>109
未だにWiiが売れるんだな。
なんか日本が思ってることと逆だ。
115名前は開発中のものです:2011/12/05(月) 00:15:17.91 ID:R5aUOYLn
PS系ってアメリカじゃしょぼいんだな。
ここにVITA投入するのは無謀だな。
116名前は開発中のものです:2011/12/05(月) 00:35:45.29 ID:8LkaQNjg
海外携帯市場は任天堂一強ときいたが
117名前は開発中のものです:2011/12/05(月) 00:44:36.64 ID:u2osjKqk
日本でも任天堂一強でしょ
モンハンも出るし

MH専用機のPSPも終わりでしょ
118名前は開発中のものです:2011/12/05(月) 00:47:29.13 ID:R5aUOYLn
このソフトラインアップならそら強いわね。

しかし、どうでもいいけど変なレスをずっと上が
続けてる奴がいるけど、気持ち悪いな。
119名前は開発中のものです:2011/12/05(月) 01:43:34.31 ID:hlIFr/fg
アマゾンゲーム1位〜100位
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames

ほんと12月に入ってから突然3DSとWiiのソフトがランキングに上がってきたな。
11月はモンハン・マリオ・ゼルダ以外は空気だったのに

しかもカービイやポケパークみたいな最近発売されたソフトだけじゃなく
ゴーバケーションやリズム天国みたいなちょっと前に出たソフトもひさしぶりにランクインしてる

Newスーパーマリオ(Wii+DS)なんてどんだけ大昔のソフトなんだよっていう。

やっぱ任天堂はクリスマスだけはめっちゃ強いわ。
120名前は開発中のものです:2011/12/05(月) 04:15:24.44 ID:V1RAjOhz
予想通りマリカWiiも再浮上中だな
121名前は開発中のものです:2011/12/05(月) 10:58:13.68 ID:c9fhmddk
  
122名前は開発中のものです:2011/12/05(月) 15:07:40.86 ID:ZsqTlHkf
任天堂(7974) 米年末商戦は期待を下回るスタート、回復シナリオは更に遠のく。(メリルリンチ証券)
2011年12月5日 9:42
http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=279898

結局好調なのはアメリカの方か
123名前は開発中のものです:2011/12/05(月) 16:57:25.10 ID:bwVq+KGa
>>87
これはどういう意味だろう、
値下げしたのを知らないだけ?
124名前は開発中のものです:2011/12/05(月) 22:44:34.87 ID:7C4a1+wF
125名前は開発中のものです:2011/12/05(月) 23:35:55.28 ID:XXQ+1CqF
なんか微妙だな
ゼルダの方がまし
126名前は開発中のものです:2011/12/06(火) 22:07:03.83 ID:gX1ukhe9
http://www.famitsu.com/news/201112/06006603.html
>>マリオカート7 国内推定販売本数は45万1932本
>>ニンテンドー3DS本体の週間販売台数は、本体発売初週に続く歴代2位の21万6350台

マリカ出ればクリスマス需要もあって本体が30万台くらい行くかと思ったが
そんなに伸びなかったな。

数字見るとマリカ購入者の半数以上がすでに3DS持ってる人なんだな
やはり9、10月くらいに本体だけ先に買った人が多いからだろうか
127名前は開発中のものです:2011/12/06(火) 22:24:23.65 ID:JMx1X3lV
500万本売れたDSマリカの初週は20万
マリカ7はその倍のロケットスタート
128名前は開発中のものです:2011/12/07(水) 01:51:07.99 ID:nYcs5HRc
>>126
>マリカ出ればクリスマス需要もあって本体が30万台くらい行くかと思ったが
>そんなに伸びなかったな。

今現在12月7日なわけだが未来から来た方ですか?
129名前は開発中のものです:2011/12/07(水) 02:22:11.02 ID:rqKMHUY5
3DSが北米で全く売れてないって言ってたの誰だよ…

しっかり日本同様売れてんじゃん…
130名前は開発中のものです:2011/12/07(水) 12:15:27.27 ID:mjYavzY9
>>127
どうしてマリカ7はDS版に比べてはるかにすごいロケットスタートができたんだろうか
任天堂の宣伝方法が3DS版の方がよかったからだろうか
131名前は開発中のものです:2011/12/07(水) 12:26:23.02 ID:4eAs0kip
マリオ出る前までは北米でも死んでたよ

日本同様にマリオでたくらいからブレイクした感じ
132名前は開発中のものです:2011/12/07(水) 16:13:18.22 ID:qBtv4+l1
日本人の誇りだな
133名前は開発中のものです:2011/12/07(水) 20:40:48.94 ID:ifvlXdgs
>>130
任天堂ダイレクトとかいろいろ宣伝頑張ってたからな
ネット時代にあったネットユーザー向けの宣伝が出来てたんだよ思うよ
134名前は開発中のものです:2011/12/07(水) 20:54:44.43 ID:Jnnu2lrO
>>130
ぶっちゃけると
飢餓感

今までろくなの無かったしな
135名前は開発中のものです:2011/12/08(木) 19:23:15.85 ID:3/S5AB/u
アメリカでも3DSが売れる様になったからもう安定だな
最大のライバル旧DSにどこまで迫れるかね?
136名前は開発中のものです:2011/12/08(木) 21:52:03.02 ID:98UFABGt
今週のメディクリ1位〜50位
http://www.m-create.com/ranking/

29 Wii マリオカート Wii RCE 任天堂 080410 5,800円
40 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii ACT 任天堂 091203 5,800円
47 DS ポケットモンスター ブラック/ホワイト(同梱版含む) RPG ポケモン 100918 4,800円

こんな昔のソフトが再び売れ出すんだから
クリスマスだけは任天堂も笑いが止まらんだろうな
137名前は開発中のものです:2011/12/09(金) 00:29:36.54 ID:1iiRfphy
age
138名前は開発中のものです:2011/12/09(金) 00:49:49.46 ID:1iiRfphy
agee
139名前は開発中のものです:2011/12/09(金) 22:22:02.20 ID:qizty6I7
ドイツでも3DSは絶好調

http://www.gamona.de/konsolen-charts
1位. (__) [3DS] Mario Kart 7 (Nintendo)
2位. (08) [PS3] FIFA 12 (Electronic Arts)
3位. (02) [PS3] Call Of Duty: Modern Warfare 3 (Activision Blizzard)
4位. (01) [NDS] Professor Layton And The Spectre's Call (Nintendo)
5位. (04) [3DS] Super Mario 3D Land (Nintendo)
6位. (__) [WII] Just Dance 3 (Ubisoft)
7位. (__) [PS3] Uncharted 3: Drake's Deception (Sony Computer Ent.)
8位. (07) [PS3] The Elder Scrolls V: Skyrim (Bethesda Softworks/ZeniMax)
9位. (03) [PS3] Assassin's Creed: Revelations (Ubisoft)
10位. (__) [WII] Mario & Sonic London 2012 Olympic Games (Sega)
140名前は開発中のものです:2011/12/11(日) 00:39:25.19 ID:O01HXEau
すごいな3dsは。マリオカートってどこでも
人気なんだね。
141名前は開発中のものです:2011/12/11(日) 11:45:10.46 ID:EuI9nUqP
任天堂は絶不調の間違いみたい

NPDの11月の数字


http://www.neogaf.co/forum/showthread.php?t=455040

Hardware
()は前年同月比
360 - 1.7 Million (+24%)
PS3 - 900K (+70%)
WII - 860k (-32%)
3DS - 795k
NDS - 350k (-77%)

3DS+NDS (-24%)
142名前は開発中のものです:2011/12/11(日) 18:53:05.34 ID:k8qtkNi0
すごい勢いだな。3DSは。VITAって今週発売なのに
大丈夫なんか?
143名前は開発中のものです:2011/12/11(日) 23:28:49.59 ID:Iae9GqHX
age
144名前は開発中のものです:2011/12/11(日) 23:40:34.57 ID:lqh/jNuc
売れるのは任天堂のゲームだけ。人気タイトルがマリオとゼルダのみじゃダメでしょ。
VITAには勝てないよ。

・・・俺はまだPSPで遊んでるけど
145名前は開発中のものです:2011/12/12(月) 00:13:22.56 ID:OAstFNtI
へのにおいDAZE
146名前は開発中のものです:2011/12/12(月) 02:02:14.71 ID:UrMxTxjF
age
147名前は開発中のものです:2011/12/12(月) 02:45:11.24 ID:bXi8pqin
任豚は消えろ
148名前は開発中のものです:2011/12/12(月) 21:42:50.30 ID:GWZq19Z8
もうヨドバシでもVitaのお知らせ見ないな・・・
149名前は開発中のものです:2011/12/12(月) 22:30:26.37 ID:UrMxTxjF
今日もネガスレageがすごいな。ww
童貞、ガンバってんなー。
150名前は開発中のものです:2011/12/12(月) 22:46:41.21 ID:H1qetw1t
hage、晒しage。
151名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 09:14:52.71 ID:WJ/IObL/
あげとくか。
152名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 09:52:41.63 ID:B2QfWiDl
既出かもだけど、今月ブラック買った人、外箱の誤植に気がついた?
中身も箱の色もカタカナ表記もブラックだが
型番が
CTR-S-BAAA
アクアブルーになってる。
153名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 22:51:31.82 ID:jcO5BYhQ
あげてみる。
154名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 23:02:36.99 ID:jcO5BYhQ
今日は下がるのメチャはえーなー。
ハゲ童貞、気合入ってるなー。
155名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 23:09:54.15 ID:P4wTlt+T
<ニンテンドー3DS>累計300万台を突破 初代DSと同じペースに 「モンハン」「マリオ」で復調
任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS(3DS)」が2月26日の発売から42週目で累計300万台を突破したことが、
ゲーム雑誌大手のエンターブレインの調べで分かった。3DSは発売後、売れ行きが鈍化したが、
12月に「モンスターハンター3(トライ)G」(カプコン)や「マリオカート7」(任天堂)といった人気タイトルが登場したことが起爆剤となって持ち直し、
初代「ニンテンドーDS」と同じく発売42週目で300万台を突破した。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/nintendo_ds/?1323783296
156名前は開発中のものです:2011/12/14(水) 20:23:45.25 ID:f45dmg6c
案芸
157名前は開発中のものです:2011/12/17(土) 20:08:10.22 ID:UHqCMB+s
アメリカではマリカどれくらい売れてるの?
158名前は開発中のものです:2011/12/17(土) 20:35:36.92 ID:VTEJoqpv
まさか発売週も3DSが1位とかないですよね?VITAさん
159名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 02:42:32.39 ID:8SWdHFvq
さて…
160名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 18:41:28.19 ID:hc0x+K2c
>>158
Vitaは予約で50万らしいから、流石にそれはない
161名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 20:01:44.24 ID:yzMFfmxA
  
162名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 18:25:15.42 ID:j18BdWKq
>>160
ざんねんなおしらせが・・・
163名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 00:51:19.39 ID:9KMk265V
みなまでいうな
164名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 21:25:09.09 ID:OyVk3Zt5
ニンテンドー3DSの国内累計販売台数が400万台を突破した。

http://www.famitsu.com/news/201112/26007752.html

もうVITA追いつけないな
165名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 19:34:01.16 ID:4cqrTblN
順調だな
166名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 04:32:15.32 ID:BzGXDxEc
>>164
よりにもよってファミ痛がソースとわw
167名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 23:12:16.93 ID:hIyX9ylh
>>166
メディクリでも突破してるぜ
168名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 23:43:15.39 ID:3+te6FAe
「お正月売上」
3DS 19万7千
VITA 4万2千

発売三週でこの没落ぶり(笑)
ソニー信者がいくら騒ごうがクリスマスのたった7万台(3DS48万台)をお正月で更に下回る現実(笑
169名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 10:44:42.76 ID:J6GlPbpn
vitaの初回限定版、未だに売れ残りw
170名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 20:53:50.66 ID:cJzK2X+f
アメリカで不具合起こしたら訴訟が怖いな
171名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 23:08:43.58 ID:XpdTyT/k
そうだね
172名前は開発中のものです:2012/01/13(金) 15:09:11.87 ID:3ejyOQvq
また任天堂の1人勝ちか
173名前は開発中のものです:2012/01/17(火) 21:41:36.87 ID:CnZhUyqD
圧倒的なソフト力
これは任天堂の強み
174名前は開発中のものです:2012/01/18(水) 15:30:34.13 ID:xe3ZTJC3
圧勝やん
不具合でしか存在感のないVITAと違ってw
175名前は開発中のものです:2012/01/18(水) 16:15:11.92 ID:qQAEpgzx
モンハンがいまだに食らいついてるのがすごい。
まだまだ伸びそうだな
176名前は開発中のものです:2012/01/18(水) 16:28:47.07 ID:1EBq/sXE
というか、普通どっちも持ってないか?
177名前は開発中のものです:2012/01/18(水) 16:39:56.62 ID:W8yM67FE
主観はなしな方向で
178名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 00:14:10.60 ID:xJ0TOhrI
ゴキブリ涙目www
179名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 14:14:23.20 ID:bIDEaE7+
>>174
そりゃ最低限の人権は顔・声・身長や運動能力にかかわらず誰にでもあるよ
外に出ちゃいけないレベルの顔の奴でも毎日米の飯を食って屋根の下で寝て壁付きの個室で糞までする
最低限に文化的どころか最貧国じゃ考えられないような贅沢して暮らしてるよな
でもファッションを楽しんだり美術や音楽に親しんだりスポーツに励んで友情を築いたり恋愛を楽しんだり
それは最低限じゃないだろ。かなり高度に文化的な生活だと思うが
その領域まで踏み込んだ人権となるとハードに応じた差が有って当然だと思わないか?
180名前は開発中のものです:2012/01/26(木) 13:38:29.99 ID:9TPPaT1R
>>179
生まれちゃいけない子レベルのVITAにも優しいんですね
181名前は開発中のものです:2012/01/30(月) 00:13:27.65 ID:GhkQSNSG
そうなのか
182名前は開発中のものです:2012/02/08(水) 00:38:18.47 ID:4iFwXh6o
アメリカでも好調だな
183名前は開発中のものです
売れとるな