【PS3】SIRENの新作が出ないのはNTの不評を受けたためと判明【外山圭一郎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
http://psvita.jp.playstation.com/blog/gravity_daze_2794.html?c=0&t=0

−−『SIREN』シリーズの次をやろう、とはならなかったんですね。

「正直に言って、世間的にJホラー作品のブームがやや下火になってきた状況の中で、HD世代に見合う表現に必要なコストとのバランスが非常に厳しいものになったのは否めなく…。
『SIREN:NT』に対するユーザーさんの反応から見る限り、同じ土壌で『SIREN』シリーズをすぐに続けるのは難しいところもあったんです。
2名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 20:43:14.14 ID:0UIlXzFY
あれ酷かったもんな
クソゲーと言われてもしょうがないよ
3名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 20:55:04.91 ID:NYx7xy8G
悪かったとは思わないけど普通に3を出して欲しかった
4名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 21:07:59.25 ID:ZRL8GrfE
半端な難易度に
短いストーリー

外人登場させて、自分達でJホラー要素減らしたのになにいってんだ?
5名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 21:16:58.71 ID:bbBL9nK4
やっぱり1や2が売れたわ
ってか最近ホラゲーでないよね?ps3ででないかなー
6名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 21:29:37.28 ID:fi81JWcR
昔はネットが無かったから不満があっても目立たなかったからな
7名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 21:31:49.08 ID:q0YN7gyJ
NTは未プレイだ
1と2をHDリメイクして欲しいなぁ
8名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 21:37:18.80 ID:Qgl2EaQr
メリケンが強すぎるんだよ

どっちが化け物だよ
9名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 21:54:45.85 ID:ywfyoR56
外人がダメだったな、システムは悪くないんだがストーリーが面白くない
10名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 21:56:23.11 ID:w5hgx4a4
外人テイストとか要らないから。「3」を出せと言ってるんだよ
日本ホラーとしての要素重視で良かったんだよ、1や2みたいに
2の外伝小説とかも面白かったのになぁ…

精神的に吹っ切れて凶器を手にした人か半ば化け物になった人以外はまともに戦えない、相手が死なない
基本はびくびく隠れながら進む、あの緊張感や雰囲気が良かったんじゃねぇか
11名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 22:08:04.37 ID:bNl/yGDq
海外向けに作ったのが失敗だな。
ちゃんとJホラーな3を出してくれ。
12名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 22:15:45.69 ID:4oaFr3/T
そりゃ不評なのは当たり前だわ、なんで外人なんかにしたんだ?
雰囲気や世界観が大事なゲームなのに全てぶち壊し。
ゲーム性も独特なステルスゲーで面白がったのにつまんねーありふれたアクションゲーになってたしさ
13名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 22:23:04.19 ID:s+L1n9YT
いいから早く1・2HDリマスター作れよ
14名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 23:58:00.95 ID:MvT5TJ4N
買う前は「もし羽生蛇村に外国テレビクルーが来たら」って設定がちょっと新鮮で興味湧いたけど
いざ買ってプレイしたらやっぱり外国人要らなかったなって感じだった。
海外でも売りたいから外人ウケを良くする為に主人公を外人にしたんだろうけど
他のジャンルならまだしもJホラーは主人公が日本人でも外人は別に抵抗無いと思うんだけどな。
15名前は開発中のものです:2011/10/21(金) 00:45:51.88 ID:VJTu4McI
あれがアフリカ中央テレビのクルーだったらまた一味違ってたのにな
16名前は開発中のものです:2011/10/21(金) 01:50:03.76 ID:0E9IgJvv
1は1面で詰んで積みゲーになったが
2は屍人モードを出せるまでやりこんだ
というわけでHDリマスターしてくれ1と2を
17名前は開発中のものです:2011/10/21(金) 09:23:00.58 ID:Rk7Oj+TA
海外ウケを視野に入れる程に、国内の評判が下がるっていい加減解らないかね。
18名前は開発中のものです:2011/10/21(金) 10:57:01.03 ID:2bNbgeOD
1、2のリメイクかリマスターが出るならps3買う。
そんくらいの価値あるよね。
19名前は開発中のものです:2011/10/21(金) 21:00:45.96 ID:oCiKgTWd
当たり前だろ
普通に日本人だけで出せばよかったんだよアホか
あとなんだあのラスボス雑魚過ぎ
20名前は開発中のものです:2011/10/22(土) 09:12:30.03 ID:D4AnSbWs
>>19
何も考えずボタン押してるだけで勝てるからなw
21名前は開発中のものです:2011/10/22(土) 09:14:38.68 ID:1AGbMbf9
主人公は外人だし、難易度はだだ下がりだからな
22名前は開発中のものです:2011/10/22(土) 09:19:41.66 ID:XFj+IGzF
NTが糞なだけでサイレンが糞という訳ではない
和ホラーに外人なんて必要無い
あとNTの戦闘も乱戦になっても簡単に勝てるのが糞。あれじゃコソコソ隠れたり逃げる必要ない。武器も簡単に入手出来ちゃうし
23名前は開発中のものです:2011/10/22(土) 09:39:38.95 ID:L8FEuayV
まず地図無くせ位置が分かるからツマラナイ
主人公が硬すぎるもっと柔らかくしろ
武器も強すぎるテレビのリモコンとかで良い
むしろ無くていい
24名前は開発中のものです:2011/10/22(土) 10:35:10.03 ID:CN2C2+U8
怪力屍人のデザインがなぁ…
単なるモンスターになっちゃってたのがちょっと

話が進むにつれどんどん異形化していくけどあくまで人のなれの果てな感じがよかったのに、
いきなり怪力屍人です。どかーん、はちょっと…
25名前は開発中のものです:2011/10/22(土) 12:57:46.30 ID:QOw80jMa
1の難易度に戻して3作ってくれ
もちろん登場人物は日本人のみな
26名前は開発中のものです:2011/10/22(土) 14:58:38.91 ID:a4iL08iW
NTで唯一評価出来るのはクソナマコと死霊が消えたこと
27名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 05:50:07.53 ID:lrn7Qako
シリーズ全部やったけどNTだけはつまらんかった
28名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 08:59:11.81 ID:NW+/SVsR
なんで日本のゲームなのに字幕でやらなきゃいけないんだよと
イライラしながらやってたなぁ
29名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 09:03:59.98 ID:ljc/ED/H
なんだかんだいって、PS3のグラはメッチャ綺麗だったし物凄いリアルな感じはよかったのになあ・・
家の中にある電灯の紐ゆれるのみて物凄いなと思った
30名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 14:20:43.67 ID:Bd6FF+5H
外山はサイレンとサイレントヒルだけ作っててくれ
31名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 17:15:11.24 ID:NjREX2S8
>>29
本当にただ“綺麗”なだけで1や2のような雰囲気や気味悪さはないんだよなー
綺麗なだけなら誰だって作れる
32名前は開発中のものです:2011/10/24(月) 19:46:29.73 ID:LNInDHoC
NTはつまらん
33名前は開発中のものです:2011/10/26(水) 00:15:20.31 ID:2I7R4PBF
ジャパニーズホラーが受けたのに外人出しちゃ駄目でしょw
34名前は開発中のものです:2011/10/26(水) 01:30:25.33 ID:FOEfIdDb
ホラーゲームは敵に慣れたら終わり。
似たような敵のシリーズを何度も出すこと自体が間違い。
35名前は開発中のものです:2011/10/28(金) 15:06:42.67 ID:U3oGeeyC
屍人に逃げ隠れる恐怖はいくらやっても慣れないよ・・
36名前は開発中のものです:2011/10/28(金) 15:09:27.31 ID:jBzMyayY
バイオはゾンビから化け物になったら逆に怖くなくなったけどね

サイレントヒルもしかり
37名前は開発中のものです:2011/10/29(土) 16:53:40.83 ID:s/fkUNnb
バイオはSIREN同様、ゲーム性が変わっちゃったから
ただのアクションゲーにさ・・
38名前は開発中のものです:2011/10/29(土) 17:07:30.75 ID:sgssOo1v
屍人相手に無双
39名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 10:35:38.29 ID:6Wsa7Q04
>>19
SIRENのラスボスはどれも雑魚だろ
40名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 17:49:50.83 ID:qOVrYvZU
SIRENのボスはなぜかわざと弱く設定してるらしいね
堕慧児は結構強かった気がするが
41名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 03:52:00.76 ID:gpsEeCqV
NT信者息してないwwwww
42名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 07:50:23.68 ID:WTUpcPfG
NT信者なんているのか?
43名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 13:30:14.11 ID:oHRrdAf6
SIRENの人気が落ちたわけじゃなくてNTが糞だったんじゃないか
44名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 03:04:11.20 ID:5KIs7CzO
>>40
確かに堕慧児は強かった
45名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 19:39:14.05 ID:wcyZNfl3
堕慧児→普通に難敵
堕辰子、母胎→謎解き作業
蚕子→ボタン押してるだけでクリアできる
46名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 22:53:43.58 ID:5KIs7CzO
ラスボス強さ的に
堕慧児>(超えられない壁)>堕辰子、母胎、蚕子だったなw
47名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 00:05:51.60 ID:IIiNrfz8
蚕子はイベント戦って感じだったな
戦う以前の問題だと思った
48名前は開発中のものです:2011/11/05(土) 01:44:08.66 ID:Jjxs7XY2
NTは面白いところが何ひとつなかった
49名前は開発中のものです:2011/11/05(土) 18:10:06.23 ID:2WmgAzE8
少数派のくせに声だけでかいから、続編でなくなったじゃねーか。死ね。
50名前は開発中のものです:2011/11/05(土) 18:38:29.07 ID:ErixhP7S
SIRENやるつもりでNTをプレイしたのに別ゲーだったからなー、ゲームとしてもそんなに面白くなかったし
不満の声が多かったのも納得
51名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 02:25:30.22 ID:NyBrZwvc
SIREN3出ないのか
52名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 06:29:35.29 ID:2ChHH1yo
SIREN、バイオ、サイレントヒルなぜ同じ末路を辿るのか
53名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 07:08:02.95 ID:fmcFfNLN
そういう運命だったのか・・・?
54名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 08:32:22.33 ID:OpTcG4bE
バイオは別にいいだろ
こんなクソゲーと一緒にすんな
55名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 13:20:32.95 ID:+6BfNY9i
なんで外人にしたんだよ。
美耶子も外人にしろ。
ついでに日本じゃなくてもいい。
全てが中途半端。
56名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 19:10:15.79 ID:xtMGqaqq
外人キャラや視界ジャック変更もだが、チャート取っ払ったのが痛かったな
57名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 19:18:20.10 ID:nONfY2a5
話は追いやすくはなったと思ったけどね
何か足りんよなー
58名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 19:28:16.65 ID:83ylQjI5
NTはボリューム不足
59名前は開発中のものです:2011/11/08(火) 20:41:42.08 ID:2txEpXd7
誰が何と言おうがNTはクソゲー
これだけは揺るがない事実
60名前は開発中のものです:2011/11/09(水) 10:38:10.95 ID:SZMhnbfn
初代の感動をもう一度
無理か
61名前は開発中のものです:2011/11/10(木) 16:10:13.65 ID:238e6JZK
初代の完璧さは求めない
ただまともに作ってさえくれれば・・
62名前は開発中のものです:2011/11/10(木) 20:44:50.10 ID:SazcQEih
完璧さはないだろw
63名前は開発中のものです:2011/11/11(金) 06:42:49.59 ID:GCp9kX/d
いやいや、初代は完璧だったんだよ
いまだに初代SIRENを超えるゲームはジャンル関係なしにプレイしたことないな
64名前は開発中のものです:2011/11/11(金) 16:43:53.91 ID:dKT5fVF9
NTのせいで続編でないとかどこまで足引っ張れば気が済むんだよ糞NTが!
65名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 17:41:40.79 ID:pz6VEdIO
クソゲーすぎんだろ・・このままじゃよ・・
66名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 22:30:19.50 ID:V0tn2pBx
このスレがはちまで紹介されてる
http://blog.esuteru.com/archives/5165109.html
67名前は開発中のものです:2011/11/16(水) 07:03:25.37 ID:qyIuodiN
>>66
リンク先のコメ欄でも叩かれまくってるなー
これがネットでのNTの正しい評価なんだな
68名前は開発中のものです:2011/11/18(金) 07:19:31.43 ID:4r9tASEG
頼むから続編作ってくれよ
69名前は開発中のものです:2011/11/18(金) 08:23:15.40 ID:VY4/YnMs
オワコン
70名前は開発中のものです:2011/11/18(金) 08:33:35.20 ID:SZQJvlYA
はちまの次はジンか
誰得
71cxz:2011/11/18(金) 16:41:59.65 ID:p8+LgMBS
ntのブレインがあんま好きじゃないかな
1は顔面になんかがついてるんだけど
ntは顔面の形自体かわってるからなぁ
実際そこまでクソゲーでもないし、
美也子はカワいかったー

72名前は開発中のものです:2011/11/18(金) 17:21:53.04 ID:P/YIlMZo
1、2のHDリマスターを海外でも売れ
2は日本版しかないから外人大喜びすんのに
73名前は開発中のものです:2011/11/18(金) 17:28:24.79 ID:lsmskQrn
>>71
俺もNTのブレインはあんまり好きじゃないなぁ
無印ブレインのデザインとは別物って感じが・・・
なんかセンスがない
74名前は開発中のものです:2011/11/18(金) 20:17:13.92 ID:eMb1buse
ホラーゲームの新作に飢えてるんだよ
さっさと何か発売してくれ
75名前は開発中のものです:2011/11/18(金) 20:34:50.29 ID:MospKiRS
>>72
2は海外未発売なんか、初めて知った
76名前は開発中のものです:2011/11/19(土) 07:56:16.09 ID:qXxE92Th
サイレンか、一作目とかはもう懐かしいって感覚だな

一作目がシンプルで1番面白かったよなぁ、先に進める事が出来た時に達成感を凄く感じられる良ゲーだった

二作目はプレイ動画で見ただけだけど武器の種類が多くて屍人が弱く見えたw

三作目のNTは皆言ってたが自分も外国人が出てくると知った時点で冷めたから買ったけど全然やらずに売った

サイレンは映画化もされてたね、何年か前に見たけど駄作ではなかった
77名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 18:05:57.80 ID:VpOb9fdC
NTつまんなすぎ
78名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 18:51:17.00 ID:1Eo9nWrY
つまらないと確定しているから外山がこういう発言してるわけで・・
いちいちそういうこと言わなくていいよw
79名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 22:05:57.08 ID:49j6Xqbw
次回作を作るにしても「山間の村」「孤島」そのほかに外部と閉鎖された場所ってあるかな?
しかも「どこかで見たことのある様なリアルな場所」とか…。
80名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 01:32:30.74 ID:FHj1A5Vm
NTのことなんてホットケーキ
81名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 03:40:46.76 ID:9EbtITsu
NTとかけてクロックタワー3と解きます
その心はまるで別物
82名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 20:52:35.28 ID:yyT2pbDt
>>79
また村でおk
でももう2度と外国人は使わないでね
83名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 20:58:40.78 ID:NI08eqFt
サイレンはおっかねがったげどな 階段降りでったっけ屍人居だりしてどでして声出はったりしたしな づんつぁまもどでしてご飯はばげで危ねがったげどな
84名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 21:13:28.81 ID:9EbtITsu
↑屍人化しかけてんぞw
85名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 19:20:11.20 ID:jHXFIqi9
かゆ うま
86名前は開発中のものです:2011/11/24(木) 09:33:32.66 ID:GXyX3zz7
SIREN NTプレイしたけどなんじゃこりゃ
全然違うゲームじゃん、屍人ヒャッハーするのがSIRENだっけ?
87名前は開発中のものです:2011/11/24(木) 09:50:08.83 ID:IjCKwhQZ
シレンは毎回違うダンジョンだし長く遊べるしな
88名前は開発中のものです:2011/11/24(木) 09:52:11.48 ID:wvuE55Yv
サイレンって題材がもう限界でしょ
89名前は開発中のものです:2011/11/24(木) 14:27:35.07 ID:SVNZw5+G
ホラーとしては限界なのかな。

視界ジャックと、同じステージを別キャラが攻略するというシステムをウマく使えば
面白いゲームはできるんじゃないか。
NTはこれ見よがしに用意された箇所しか視界ジャック要らんかったからな
90名前は開発中のものです:2011/11/24(木) 15:20:22.40 ID:nrcRDM8K
ベラが不快なんだわ
91名前は開発中のものです:2011/11/24(木) 18:29:42.95 ID:J7/ZKSNQ
ネタ切れ
92名前は開発中のものです:2011/11/25(金) 12:07:33.48 ID:zsZ5toPq
春海のモデルの人可愛くなってるな・・・

春海主役で、SIREN1の続編作ってくれw
93名前は開発中のものです:2011/11/25(金) 12:08:31.58 ID:zsZ5toPq
sage忘れてた
94名前は開発中のものです:2011/11/25(金) 16:24:41.09 ID:b8N6ph9C
1で知子が教会の窓覗く時のシーンはそのままさびしそうに去って行くから精神的に来るのに、
NTの焼き直しシーンだとなぜか怪力が一緒にドカーン。

わかってねーよ全く。
95名前は開発中のものです:2011/11/26(土) 23:27:02.31 ID:q+XFV9ML
これを作ったのは外山じゃないって言われたら納得出来る
NTってそんなゲーム
96名前は開発中のものです:2011/11/27(日) 15:30:10.35 ID:fGqLQz2+
>>92
なぜ春海
97名前は開発中のものです:2011/11/27(日) 19:38:47.75 ID:Sv/5lk3G
>>95
だね、別人が作ったんじゃねーの?
98名前は開発中のものです:2011/11/27(日) 21:30:47.63 ID:9EjJLAWC
外山らしさがないよな、NTって
99名前は開発中のものです:2011/11/28(月) 00:42:49.61 ID:BLAgL60G
2も案外売れなかったんだよね。アクションは面白くなったけど、1の和風の怖さが薄れちゃったんだよな。
100名前は開発中のものです:2011/11/28(月) 04:15:56.89 ID:sA6XuS9R
それでも2はまだSIRENらしさはあったよ、アクションもほどほどでSIRENの正統進化という言葉がぴったりの出来だった
NTは完全にSIRENから逸脱したね
101名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 23:59:00.23 ID:yQWPrM6e
うむ
102名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 22:45:37.75 ID:EKG/tUXx
シナリオがただの劣化焼き直しだもんなぁ
103名前は開発中のものです:2011/12/02(金) 16:13:59.57 ID:aSB4PjpI
>>72
無いの?英語版見たことあんだけど
104名前は開発中のものです:2011/12/05(月) 13:59:42.08 ID:sdNbV2NC
海外版SIREN2あったっけ?
105名前は開発中のものです:2011/12/07(水) 23:34:19.23 ID:Gm4VCnMd
SIREN3マダー?
106名前は開発中のものです:2011/12/10(土) 12:14:11.77 ID:2I28Qqez
一応外山は作る意欲はあるみたいだよ>つぶやき
107名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 10:27:41.41 ID:GnHgalXc
グラビディデイズ発売したら作ってくれるかな
108名前は開発中のものです:2011/12/15(木) 23:20:01.73 ID:Ipc2+fME
海、山の次は、モダンな大正浪漫だ!
109名前は開発中のものです:2011/12/16(金) 18:34:45.82 ID:+p+P+Y3u
ちょっと意味がわからないですね
110名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 18:28:27.16 ID:swbBaaBv
VITAフリーズしまくり&売れてないみたいだけどDAZE大丈夫か?
111名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 20:29:53.75 ID:+NFAglsp
大丈夫DAZE!
112名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 12:22:30.98 ID:llTDac9Q
2週目7万台とかやべーだろVITA
グラビディ出るまでに生きてられるか?
113名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 15:06:48.10 ID:BU6i2kSp
正月休みにNTやったけどこりゃ確かにつまんねーわ
プレイした人の不満が爆発するのも納得した
114名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 15:12:14.14 ID:iQvTDoAN
あれ外伝みたいなもんだろ?イミフ
115名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 15:18:12.28 ID:wzXAFXa5
外伝じゃねえよ
ただの糞リメイクだよ
116名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 16:35:47.20 ID:vXBaPHfX
NTは一回クリアしたら十分なんだよな
アクション路線に行ったせいで攻略の幅が広がらないんだよ
1、2は自由度高くて色々出きるから何度やっても飽きがこない
117名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 15:25:33.39 ID:nVPpnkC1
外山も外伝でも続編でもないって言ってたな
118名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 16:54:28.90 ID:gD0QI9KW
NTが続編じゃないのが唯一の救いだよなー
こんなクソゲーが面白いとか言う奴はセンスないは
119名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 20:49:40.83 ID:eUS7GqCQ
いいからはよ続編出せ
120名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 21:30:05.79 ID:9jPVEQ3J
まず1、2のHDリマスターをだな
121名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 03:55:24.43 ID:sVB6YBiM
リマスターは外山が出さないとなんど言ったら・・
初代、2はSD画質のが味があるんだとさ
122名前は開発中のものです:2012/01/15(日) 05:52:26.16 ID:So3ICrjP
次世代機でちゃんとしたSIRENやりたい
123名前は開発中のものです:2012/01/15(日) 08:19:29.67 ID:6hTkYi51
なんだかんだ言ってHDの死人はすげぇグロくて恐かったし面白かったけどな、2リメイクも出るもんだと思ってた
HDモルボル見たかった
124名前は開発中のものです:2012/01/15(日) 09:30:00.26 ID:YzDkqbeI
PCモニター並みの至近距離から見なきゃ読めない様な文字 意味不明なアーカイブス
125名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 05:39:55.88 ID:6U9Lkl4U
>>123
ゲームが面白ければグラとか評価してやったんだけどな
SIRENに外人とかマジ糞
126名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 09:54:32.93 ID:9SE9+dK6
ここ何きもちわる…
127名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 23:54:25.10 ID:IqgsBgbh
まぁこの頃、狂い始めてるからな・・・ここの人たち
128名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 16:46:26.73 ID:3z17+/xD
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゜ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       NT儲

129名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 19:19:28.37 ID:4H7lxgnb
まじか
据え置き無視していいからvitaでSIREN発売してほしい
見た目はPS2くらいでいいからSIRENの続編お願いします
130名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 19:20:04.05 ID:4H7lxgnb
まじか
据え置き無視していいからvitaでSIREN発売してほしい
見た目はPS2くらいでいいからSIRENの続編お願いします
131名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 19:20:46.55 ID:4H7lxgnb
まじか
据え置き無視していいからvitaでSIREN発売してほしい
見た目はPS2くらいでいいからSIRENの続編お願いします
132名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 19:21:12.81 ID:4H7lxgnb
まじか
据え置き無視していいからvitaでSIREN発売してほしい
見た目はPS2くらいでいいからSIRENの続編お願いします
133名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 19:21:34.45 ID:4H7lxgnb
まじか
据え置き無視していいからvitaでSIREN発売してほしい
見た目はPS2くらいでいいからSIRENの続編お願いします
134名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 19:23:41.46 ID:4H7lxgnb
まじか
据え置き無視していいからvitaでSIREN発売してほしい
見た目はPS2くらいでいいからSIRENの続編だしてほしい
135名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 19:23:53.35 ID:4H7lxgnb
まじか
据え置き無視していいからvitaでSIREN発売してほしい
見た目はPS2くらいでいいからSIRENの続編だしてほしい
136名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 19:25:11.53 ID:4H7lxgnb
まじか
据え置き無視していいからvitaでSIREN発売してほしい
見た目はPS2くらいでいいからSIRENの続編だしてほしい
137名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 19:25:53.71 ID:4H7lxgnb
まじか
据え置き無視していいからvitaでSIREN発売してほしい
見た目はPS2くらいでいいからSIRENの続編だしてほしい
138名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 19:28:21.83 ID:4H7lxgnb
据え置き無視していいからvitaでSIREN発売してほしい
見た目はPS2くらいでいいからSIRENの続編だしてほしい
139名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 19:57:05.83 ID:4H7lxgnb
まじか
据え置き無視していいからvitaでSIREN発売してほしい
見た目はPS2くらいでいいからSIRENの続編お願い
140名前は開発中のものです:2012/01/24(火) 21:30:43.16 ID:CZoArz6b
何あらぶってんだNT厨
141名前は開発中のものです:2012/01/24(火) 22:15:39.68 ID:Os+QtCBp
サイレントヒルの新作ならでるよ!?
142名前は開発中のものです:2012/01/24(火) 22:29:03.84 ID:QKoojkCF
いらねーよw
143名前は開発中のものです:2012/01/25(水) 22:41:15.39 ID:CQYqnowt
静岡どうせ日本版出ないんだろう
144名前は開発中のものです:2012/01/27(金) 22:34:42.81 ID:DHTQNnpg
不評すぎてSIRENなくなったのか・・
145名前は開発中のものです:2012/01/29(日) 00:15:45.45 ID:afzS8SYG
NTは外山にとって汚点になっただろうな
146名前は開発中のものです:2012/01/29(日) 23:12:42.76 ID:Li4YAVSg
もう典型的な狂信者になってんじゃねぇかww

とくにID:4H7lxgnb気持悪い
147名前は開発中のものです:2012/01/30(月) 17:28:13.79 ID:GhSLmOxg
初代厨になりすめしたNT厨キモいなあ・・
148名前は開発中のものです:2012/01/30(月) 17:32:31.81 ID:NUkjUbEG
すまん
ちょっと聞かせてもらってもいい?
今ν即やビジν板って落ちてる?
接続がリセットされましたって出てアクセスできないんだけど
149名前は開発中のものです:2012/01/31(火) 09:16:55.67 ID:Lk5RC9yx
外山もつまんないって認めちゃったかぁ
150名前は開発中のものです:2012/01/31(火) 19:28:15.92 ID:jjJ7dLh6
NTを気に入ってる人もいるのに不評だったから続編出さないって失言だよな
まあ、事実だから仕方ないんだろうけどもう少しオブラートに包んでほしかったよ
151名前は開発中のものです:2012/02/04(土) 17:05:38.78 ID:GUkwqD9j
あと一週間以内にダゼ発売か
152名前は開発中のものです:2012/02/04(土) 18:59:01.26 ID:zLEpfnPa
NTは海外で売りたいって気持ちが強すぎて
日本のSIRENファンを蔑ろにしてるのが見え透いちゃってたからね
アンチが多いのも仕方ないと思うよ
153名前は開発中のものです:2012/02/04(土) 23:34:07.16 ID:/28FQB/R
NTは名作レベル。
2が年間ベストレベル。
1は神ゲー、生涯ベストレベル。

あまりにも初代がハイレベルなので、続編が滅茶苦茶叩かれて
かわいそう。2もかなり叩かれてた。
154名前は開発中のものです:2012/02/05(日) 19:41:16.61 ID:t28UCnJK
>>153
NTはゲームとしてみても色々破綻してるだろアレ
隠れんぼゲーなのに敵フルボッコにしながら進んだほうが簡単ってありえない
そのせいで視界ジャックシステムは空気になってるしな
155名前は開発中のものです:2012/02/07(火) 15:01:19.40 ID:rHLyKuo4
DAZE発売まであと2日
156名前は開発中のものです:2012/02/09(木) 17:50:05.12 ID:tTFwAf3I
DAZE本日発売!
157名前は開発中のものです:2012/02/11(土) 00:26:29.34 ID:t72tHM+P
DAZE面白いな、NTが糞だったおかげで発売したんだからNTに感謝しないとな
158名前は開発中のものです:2012/02/11(土) 10:47:53.88 ID:QDGV+cMg
2も微妙だったよな。
「あの」サイレンの続編が出るってだけでかなり嬉しかったんだが。
159名前は開発中のものです:2012/02/14(火) 14:52:03.60 ID:HMCuSW2w
2はそれほど酷い出来ではなかったぞ
1の正統進化って感じで
160名前は開発中のものです:2012/02/14(火) 15:11:10.70 ID:BQETsJyo
なんで外人向けに作ったんだろうかね?
なんか勘違いしてないか?

日本人が日本人スタッフでハリウッド映画作ってもヒットしない事くらい
わかるだろうが、馬鹿なのか?
161 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/02/14(火) 15:39:35.35 ID:V10w1AmO
そこまで糞ではないと思ったんだがな 俺がおかしいのか

とりあえず美耶子は可愛かった
162名前は開発中のものです:2012/02/14(火) 15:47:24.56 ID:95UmauUc
SIRENの為にPS3を買ったからな、VITAで出たら絶対買うわ
163名前は開発中のものです:2012/02/14(火) 16:17:42.87 ID:XPy28bEA
タスケテーヒトガシンダー
164名前は開発中のものです:2012/02/14(火) 16:26:01.69 ID:HbLABENu
とりあえずダッシュしまくっても息切れしねーし
鈍器じゃなくてただの殴りでもしびとボッコにできるし
攻略うんぬん以前に敵に見つかってもいいからゴリ押し殲滅すりゃクリア楽勝

NTはたしかにひどかった
165名前は開発中のものです:2012/02/14(火) 16:31:51.63 ID:pkiVCN26
ゲーム面もそうだけど外人ってのがあり得ない
雰囲気にあってなさすぎ
166名前は開発中のものです:2012/02/14(火) 16:34:24.77 ID:HbLABENu
でも正直ベラでの廃病院ステージは怖くてスタート地点の病室から2時間くらいうごけませんでした^^


ベラ以外だと怖くもなんともなかったんだがなー
167名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 01:39:39.23 ID:d/wCyzGn
http://www.youtube.com/watch?v=q3W58qLr5rU

惜しくも発売中止された初代の特別版を
それこそNT並のグラフィックでPS3かVitaで出して欲しい
このまま鬼畜難易度と特典映像が、お蔵入りでは余りにも勿体ない
168名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 05:48:24.29 ID:G5vcSeyl
>>167
初代はあのグラだから味があって怖かったんだよ
NTみたいなCG丸だしじゃなんかね・・
169名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 10:08:32.52 ID:d/wCyzGn
うーん…HDで、あの質感を出すのは難しいか
170名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 15:10:51.44 ID:IeGxncPz
初代を崇拝し過ぎる奴もアレだけどな
171名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 18:35:16.10 ID:JRgCqI3w
初代のほうがいいのは分かるけど今更あのクオリティも出せないと思うし
少しは我慢する、ただし外人てめーはダメだ
172名前は開発中のものです:2012/02/18(土) 19:24:13.94 ID:TFGB/bz2
DAZE売れまくってるな、これはSIRENの続編ねーわw
173名前は開発中のものです:2012/02/20(月) 06:25:27.38 ID:Bk00WOg6
ラブプラス絶好調で、一向に新作の出る気配が無いランブルローズみたいなもんか
174名前は開発中のものです:2012/02/20(月) 15:34:02.81 ID:mRK5ay17
SIRENの続編なんざなくてよし、外山さんはDAZEシリーズ化に専念すりゃいいww
175名前は開発中のものです:2012/02/21(火) 22:56:42.66 ID:G/SN0kVe
それじゃSIRENファンが困る
176名前は開発中のものです:2012/02/22(水) 01:26:52.29 ID:O8UaFQpE
どんどん劣化して行く作品つくられる位ならそれでいい
177名前は開発中のものです:2012/02/22(水) 06:41:24.45 ID:DvZjE8Iy
それでいいが、せめてあと一作はSIRENのちゃんとしたの作ってくれな、
SIRENの遺作があんなクソゲーじゃあんまりだろ?
178名前は開発中のものです:2012/02/22(水) 17:08:30.32 ID:ip+12I+d
またお前か
179名前は開発中のものです:2012/02/24(金) 05:49:14.56 ID:Pcvf7Jy5
DEZEの続編て難しくね?
重力操作は新感覚で面白かったけど続編で全く同じじゃ飽きられるだろ
かといって独特なシステムだから手を加えづらいし
180名前は開発中のものです:2012/02/27(月) 15:15:54.36 ID:QmcBR515
クロックタワーにおけるゴーストヘッド並の異色さだな。

俺はむしろゴーストヘッド好きだったがww

Jホラーは思うよりもっと需要あるっつうの!

ベースが日本の怖さで斬新であれば
シリーズでなくていいから出せよ。

俺得!
181名前は開発中のものです:2012/02/28(火) 22:13:35.66 ID:U8RleX5w
SIRENのJホラーを受け継いだ新作ならやってみたい気もする
182名前は開発中のものです:2012/03/03(土) 18:15:12.76 ID:QKC5JjLp
外山がNTは海外意識しすぎたって反省してるよ

http://www.4gamer.net/games/134/G013499/20120302036/index_2.html
183名前は開発中のものです:2012/03/03(土) 19:18:45.30 ID:xCy7dVc6
反省してるならいつかは新作出すんじゃないの
184名前は開発中のものです:2012/03/03(土) 21:23:00.06 ID:QKC5JjLp
185名前は開発中のものです:2012/03/05(月) 03:39:24.87 ID:yCCaWzyl
ここまで来たら完全にNTはクソゲーの烙印を押されたな
186名前は開発中のものです:2012/03/05(月) 06:50:43.37 ID:K2BXzygm
またお前らかゴキ
187名前は開発中のものです:2012/03/07(水) 05:00:28.17 ID:r4qmf8yj
どうあがいてもクソゲー
188名前は開発中のものです:2012/03/07(水) 21:51:38.75 ID:3M7TS9Ox
さっさとSIREN3作れや。
189名前は開発中のものです:2012/03/07(水) 22:59:42.55 ID:jhs1x1aK
ねぇなんでNTって あんなに画質が荒いん?あたしのやつだけ?TVのもんだい??
190名前は開発中のものです:2012/03/07(水) 23:09:37.34 ID:obW5yytM
>>154
ゲームとして破綻してるのは鬼畜難易度の初代。
NTは文句言いつつクリアまで遊べた。
191名前は開発中のものです:2012/03/08(木) 18:43:49.74 ID:vNRV1Pu0
初代の難易度が高いのはそういうゲームだからだろ、難易度が高いのは破綻でもなんでもない
「デモンズソウルやダークソウルは難易度が高いから破綻してる」と言ってるようなもん
遊べた遊べないじゃなくてNTはゲームシステムが破綻してる
192名前は開発中のものです:2012/03/09(金) 12:00:28.65 ID:uNIAsNpl
難しいと怖いは別ですっ(キリッ
と、誰かが言っていた
193名前は開発中のものです:2012/03/14(水) 20:42:54.38 ID:LcwKJMiJ
やっぱ日本人じゃなきゃ雰囲気でないわなぁ
194名前は開発中のものです:2012/03/15(木) 06:32:17.78 ID:RQ8t7Efy
俺は普通にビビりながら楽しんだけどなぁ…
195名前は開発中のものです:2012/03/15(木) 09:20:11.62 ID:3WyKKCg9
NTのキャラが外人じゃなきゃ、少しは評価まともだったの?
196名前は開発中のものです:2012/03/15(木) 18:28:41.52 ID:5jOoaBSK
評価はしないけど少なくとも叩きはしなかったな、俺は。
197名前は開発中のものです:2012/03/16(金) 17:47:59.57 ID:8wJ+sAMd
新訳とか言って初代を中途半端に弄くるぐらいなら
3か0か知らないけど新作か、発売中止した特別版を出してくれ
と当時から思ってたから外人じゃなくても多分、叩いてた
198名前は開発中のものです:2012/03/19(月) 21:40:41.97 ID:oHMQjE3X
外人じゃなくてもゲームとして面白くないからな
199名前は開発中のものです:2012/03/21(水) 15:35:02.33 ID:hdhqOA6X
早くSIREN3が出ないですかね
200名前は開発中のものです:2012/03/21(水) 15:45:52.63 ID:+37K1aLY
サブ垢でサインインしてみてメッセージ来てるから
201名前は開発中のものです:2012/03/23(金) 05:57:28.07 ID:t4SgFWaZ
NTはクソゲー
202名前は開発中のものです:2012/03/23(金) 13:42:47.08 ID:WHowqnAA
シッシッ
203名前は開発中のものです:2012/03/25(日) 18:35:26.40 ID:6uLKOy3/
ここまで擁護なしとか・・
204名前は開発中のものです:2012/03/25(日) 20:44:14.18 ID:YotClbUP
やっぱ外人がなぁ。和風ホラー求めてやってるのにな。
205名前は開発中のものです:2012/03/29(木) 04:28:49.68 ID:WAlQakWH
初代、2は面白かったけどNTはマジで産業廃棄物だからなぁ
206名前は開発中のものです:2012/04/03(火) 12:08:47.36 ID:DygFP+sb
3マダー?
207名前は開発中のものです:2012/04/03(火) 18:15:25.31 ID:+pERexTt
スリースリー言ってる奴の気がしれねぇ
208名前は開発中のものです:2012/04/06(金) 00:20:37.33 ID:lDvCsjIe
スリースリーブルースリー
なんちゃって
209名前は開発中のものです:2012/04/06(金) 15:52:24.54 ID:Lmr25/kv
なんでNT出したの
210名前は開発中のものです:2012/04/07(土) 00:24:27.73 ID:4CooC1lf
いくら払ったら3作ってくれる?

20億円くらい?
211名前は開発中のものです:2012/04/07(土) 19:18:52.64 ID:KkvguViv
そういう考えがあるならさっさと払えば?w
212名前は開発中のものです:2012/04/07(土) 23:06:10.32 ID:AqKGDFXG
俺も億万長者だったら無償で資金提供するのにw
億万長者だったら億万長者だったら・・・
213名前は開発中のものです:2012/04/07(土) 23:15:05.03 ID:KkvguViv
どうせそんな気もねぇくせにww
214名前は開発中のものです:2012/04/09(月) 17:46:01.38 ID:Cwrh2I6k
いや、捨てるほど金があったら提供するよw
あったらねw
215名前は開発中のものです:2012/04/09(月) 18:28:35.65 ID:f64SIdka
ちょこっとずつでも提供すりゃいいんじゃねぇw
216名前は開発中のものです:2012/04/10(火) 21:18:05.62 ID:BcPhtu6Z
SIREN3がvitaででたら、本体ごと買うw
217名前は開発中のものです:2012/04/12(木) 12:58:06.22 ID:aq6CXCS5
>>215
個人が融資してもたかが知れてる
そもそも融資してるほど余裕はない
218名前は開発中のものです:2012/04/13(金) 00:45:00.51 ID:umfi+IwS
マジレス乙w
219名前は開発中のものです:2012/04/16(月) 04:58:32.86 ID:tLe/sNs+
>>218
最初からマジだぜ俺はw
ビルゲイツ並の億万長者だったら融資してた
220名前は開発中のものです:2012/04/16(月) 07:02:18.47 ID:TC267mO4
SONYの中で一番期待してるゲームなのに…
221名前は開発中のものです:2012/04/16(月) 17:33:14.41 ID:6+2EpDRH
ゾンビ皆殺しゲーが当たり前の時代に、見つかっただけで即死なくらい非力ってのが苛々するウンコゲー

どんだけマゾゲーなんだよって
素手でも戦えよ馬鹿かと
222名前は開発中のものです:2012/04/16(月) 21:17:15.68 ID:90SJNzxj
当たり前じゃないから、SIRENていうタイトルが光ってんだろ
223名前は開発中のものです:2012/04/17(火) 07:07:49.75 ID:eu1zz7Js
いつから投資するorしないスレ化したw
224名前は開発中のものです:2012/04/17(火) 15:40:20.84 ID:tNRH/BZl
SIRENは隠れんぼゲーだからウケたのに
ただの化け物皆殺しゲーになっちゃったからなあ
225名前は開発中のものです:2012/04/19(木) 11:12:10.71 ID:4hYx3Ggo
NTがちゃんとSIRENらしさを大事にして作られていれば、まだマシになってただろうね。

>>219がマジかどうかなんて知らねぇけどwNT2にしろ3にしろ、次回はちゃんと隠れんぼゲーにしてほしい
226名前は開発中のものです:2012/04/22(日) 16:47:18.54 ID:4Hz6QXq1
NT2なんてイラネーっすw
227名前は開発中のものです:2012/04/25(水) 18:37:03.19 ID:CIi9JEPf
そうだな、3を出してくれればそれでいい
228名前は開発中のものです:2012/05/01(火) 09:05:08.88 ID:yLqD4rX7
ということで3マダー?
229名前は開発中のものです:2012/05/10(木) 09:32:55.83 ID:zjtIYpqc
SIREN期待してNT買ったのに本当酷いな、見事に裏切られた
230名前は開発中のものです:2012/05/10(木) 09:47:41.07 ID:DosQ5UsR
サイレンは色々な意味で糞ゲーだぞ?

@もっさりした操作性
A世界観のわかりにくさ
Bフラグ立ての為の強制ループ作業
Cグラの汚さ
Dマップの見にくさ

PS2では良いとしても、PS3で出すならあのグラは手抜きでしかない。
ただの手抜きのリメイク。

和風ホラーは真面目に作れば需要はあると思うんだけどなぁ。
零みたいな感じで、女キャラゲーに走らない硬派路線の和風ホラゲーが欲しい。

なんで政策サイドはそれを見抜けないかね?
意味のないリメイク作っても仕方ないだろ?馬鹿だな。
231名前は開発中のものです:2012/05/10(木) 10:07:39.85 ID:DosQ5UsR
デッドアイランドみたいな和風ホラー作れよ!
日本には無理か?
232名前は開発中のものです:2012/05/10(木) 14:13:10.63 ID:Ta6gqe6G
>>230
製作者もNTの制作を後悔してるみたいだね
233名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 00:39:57.23 ID:IBai0ovq
後悔するくらいなら作るなよこんなクソゲー
それとはよ3作れ
234名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 06:07:50.51 ID:mpFxqpHK
そんなにうるせさく言うならTwitterで直接言えw
無駄レス乙
235名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 16:51:07.99 ID:dbgG5DTI
ホラーゲーの大半は酷いフルモデルチェンジになったけどSIRENは特に酷いな
こんなことが続くようならもう続編なんていらない
236名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 16:03:56.57 ID:Z47sKbio
だから大人しく初代の特別版を出せと、あれほど思ったのに…
237名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 16:09:51.99 ID:FbIbYJRl
思っただけかよw
238名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 23:49:38.47 ID:KquVn1Fm
wwww
239名前は開発中のものです:2012/05/16(水) 00:13:43.22 ID:+ingbvyW
特別版、PSNでいいから出してくれないかな
240名前は開発中のものです:2012/05/16(水) 10:38:47.17 ID:IQKy0QDv
そもそも1が難易度高すぎだから2が売れなかったんじゃ…
あの難易度はドMなら嬉しいし
絶望感を出すために必要なのはわかるけど
例のCM見てなんとなく買った奴には辛すぎる
241名前は開発中のものです:2012/05/16(水) 11:06:54.96 ID:YSNWuoFr
2も売れたはずだが?
242名前は開発中のものです:2012/05/16(水) 12:11:39.68 ID:1jXUHHNX
>>240
当時、裏パケ見てマルチエンディング方式だと思っていた俺は、そうじゃないと知ったのが辛かったw
243名前は開発中のものです:2012/05/18(金) 09:12:50.51 ID:R9xReUXD
無印の恐怖度がなくなったのが残念すぎる
最新作はホラーでもなんでもない、ただのアクションゲーだよ
244名前は開発中のものです:2012/05/19(土) 03:56:40.74 ID:RKvOokO/
NTはSIRENというより静岡だな
245名前は開発中のものです:2012/05/19(土) 06:21:12.54 ID:qrIX8bTr
無印のハードオンリーな難易度は最初ビビったなぁ
もうね最初の警官のとこで積んだのよ
でも凄まじいまでの色々な面で不自由なその絶望感がクセになっていまだにたまにやる
246名前は開発中のものです:2012/05/20(日) 15:28:46.03 ID:65kS2hON
SIRENは難しいものって刷り込まれてるからな
2のイージーみたいに簡単なものもあってもいいけどハードも作らなきゃだめだな
247名前は開発中のものです:2012/05/22(火) 13:05:00.58 ID:65Xgi3si
もうちょいなんとかならなかったのかなー
あんなに面白かった謎解きが小目標通りに進めればクリア出来ちゃう作業になっちゃったのが残念でならない
248名前は開発中のものです:2012/05/23(水) 05:41:05.94 ID:UyosodcI
こんなクソゲーでも一応はファンはいるんだよな
こんなゆとり仕様のゲームの何が面白いんだろう
SIRENとは名ばかりの別物だし、ゲームとしても微妙な出来なのにな
249名前は開発中のものです:2012/05/23(水) 10:12:57.47 ID:OEGw/BWC
一々文句言う奴も鬱陶しいだろ
250名前は開発中のものです:2012/05/25(金) 16:28:07.81 ID:9XTww8CF
駄作に非難の声が上がるのは当たり前でしょ
251名前は開発中のものです:2012/05/25(金) 16:39:00.99 ID:7lW24hyR
siren1はむずかったな。
やぐらの屍人のゴルゴで10回くらい死んだw

またps3かvitaでやりたいな。
252名前は開発中のものです:2012/05/25(金) 19:16:17.35 ID:ezq2vo6Z
>>250
もう十分あげてるw
253名前は開発中のものです:2012/05/25(金) 19:41:34.77 ID:Z1aBQdIb
何をもって十分と判断してるのかわからないけど
クソゲーはいつまで経っても叩かれるものだろ
「散々批判されたからあとは絶賛されるだけだろう」とでも思ってるの?
四八(仮)やラスリベだってこの先、評価されることはないんだから
254名前は開発中のものです:2012/05/26(土) 01:08:22.69 ID:sPn7Y/Qm
こんなに 期待はずれ なゲームは久しぶりだ
255名前は開発中のものです:2012/05/27(日) 17:07:37.43 ID:gFVgxJI7
ストーリーが残念だったなあ、
忠実に再現するならまだしも急ぎすぎて何もかも中途半端
そもそもSIRENの世界観は日本の田舎だからこそ怖いのであって外人は興ざめでしょ
256名前は開発中のものです:2012/05/27(日) 20:56:36.61 ID:K8IDxwNS
1は暗さと湿度の高さが日本的で雰囲気が最高だったのにNTは単純なホラーゲーに成り下がっちゃった
もうSIRENには期待しない
257名前は開発中のものです:2012/05/28(月) 15:32:34.89 ID:9Mkta2qi
頑張れば素手でも倒せちゃうからな〜
さらに武器持てば無双になるしなんのための視界ジャックって感じ
ゲームシステムが破綻してるわ
258名前は開発中のものです:2012/05/29(火) 11:53:40.21 ID:kUNi9C4j
>>257
視界ジャックが産廃になったのはな
ほとんど空気なのはどうなんだ
259名前は開発中のものです:2012/05/31(木) 10:36:45.18 ID:kJGKhrou
失敗したからだろうが
260名前は開発中のものです:2012/05/31(木) 14:32:34.53 ID:ZEDNL3aN
無双ゲーだからジャック使わないってのはいいよ?
使うこと自体はプレイする人の自由だろ
でもジャックがめちゃくちゃ使いづらいってのはやめろ
分割で見づらい、演出の延滞はイライラする
261名前は開発中のものです:2012/06/02(土) 12:52:43.37 ID:UyxhEbdI
NTはSIRENの何がウケたのかを完全に見失った作品だよな
早くまっとうな3出して汚名返上してほしい
262名前は開発中のものです:2012/06/03(日) 00:50:45.22 ID:FI7QhFYu
>>260
NTのジャックシステムは最悪だったなぁ
映像がグラグラして見てるだけで吐き気が
263名前は開発中のものです:2012/06/03(日) 11:45:39.74 ID:x+AAwCyt
評価が低いとか酷評が多いとかはどうでもいいけどさ
このゲームのせいで続編がなくなったってんならそれはムカつく
だとしたら絶対許さない
出来が悪いならそれはそれでいいけどそれでシリーズに迷惑かけるなよ
264名前は開発中のものです:2012/06/04(月) 15:01:31.89 ID:eevvgKc8
まあまあ
265名前は開発中のものです:2012/06/04(月) 23:43:26.19 ID:I3JSzu7D
あの1、2とちがって暗いところが本当に真っ暗って所も洋ゲーにあわせたのか?
266名前は開発中のものです:2012/06/05(火) 13:37:22.12 ID:Yq3+tjoP
海外向けに真っ暗にする意味って?
調整してないだけじゃないの、1、2みたいな絶妙な暗さを次世代機で表現できないわけないし。
結構手抜きなところ多いから
267名前は開発中のものです:2012/06/08(金) 05:08:36.06 ID:JZq5j2Fa
ゲームとしてみたらまあまあ楽しめた
ただ、SIRENとしてみるとクソゲーなんだよな
SIREN好きな人が嫌う理由もわかる気がするわ
268名前は開発中のものです:2012/06/08(金) 06:16:16.28 ID:KUROmImT
ホラーなのに鮮やかな色を表現したのが失敗だったな
全然怖くない
269名前は開発中のものです:2012/06/08(金) 16:31:36.15 ID:YOHZ0LNE
あれだけPS2で脅威だった屍人が今回はボコボコだもんなw
そら叩かれるわw
270名前は開発中のものです:2012/06/08(金) 20:49:58.40 ID:9ANuAj5y
いやNT決して糞ではないよ、ところどころセンスが光ってる

ただボリューム不足と、>>268のいうように画面綺麗すぎて怖さ半減と何よりストーリがダメ
せっかく1をリメイクっていう禁じ手やるんだから、今度こそミヤコを幸せにして欲しかった
サイレントヒルからサイレン12NTって、作るゲーム作るゲーム救いなしじゃやりきれんわ
271名前は開発中のものです:2012/06/10(日) 00:18:27.04 ID:a7Oc/aZa
クソではないな、だが決して良ゲーでもない
シナリオは無印の劣化だし、
SIRENの面白さである謎解きや陽動が消えてクリーチャーを殺すだけの単純アクションゲームなっちゃた
SIRENといえば視界ジャックだけどこれも産廃だし
SIRENである必要がないゲームなんだよね
272名前は開発中のものです:2012/06/10(日) 00:24:45.56 ID:7VtrnhEP
サイレンNTがでたころ公式のライブカメラサイトあったよね。
あれがリアルタイムなのか最初盛り上がってたな。懐かし。
273名前は開発中のものです:2012/06/10(日) 01:58:48.97 ID:ql+sXS67
SCEでは神待遇では無いにしろ、離してもくれないんだろうな。
SIRENは行き詰ってるような気がするので
コナミに戻ってサイレントヒルの最新作を作ってほしい。
274名前は開発中のものです:2012/06/10(日) 07:37:39.30 ID:qu6SB/KF
凡ゲー
275名前は開発中のものです:2012/06/10(日) 07:38:31.95 ID:YtYLGXtj
なにあのラスボス
276名前は開発中のものです:2012/06/10(日) 09:03:16.62 ID:wWy60fqN
あれは非道いな、マップもダサイ
277名前は開発中のものです:2012/06/10(日) 10:37:10.84 ID:QWE51YCE
>>272
思えば発売直前がNTの絶頂期だったなw
ライブカメラ見て皆で盛り上がって、DLCが配信されるたび次回の考察しあったりしてw

そこから現在に至るまでの落ちぶれっぷりは酷いけどw
278名前は開発中のものです:2012/06/11(月) 22:42:12.23 ID:psxHZVmV
>>275
あれはな・・
戦闘の作業感がヤバイ、過去作のボスも作業だったけどそんなものとは明らかに別格の作業ゲーだった
279名前は開発中のものです:2012/06/12(火) 17:24:50.93 ID:QiCIERfp
>>277
ゲームじゃなくて企画が面白かった
まあ、今となっては過去の産物なんだけど・・
280名前は開発中のものです:2012/06/13(水) 13:34:30.96 ID:30Suvj8/
>>278
攻撃→コマンド押してるだけで勝てるからな
SIRENだけじゃなくゲーム史上最弱なんじゃないのか?
281名前は開発中のものです:2012/06/13(水) 18:59:59.85 ID:8rbE/bEv
ダウンロード版とソフト版でも、評価分かれそうな気がする
俺はダウンロード版をリアルタイムでやってたけど、
ほんとドラマ見てるみたいで、毎回楽しみだった
地図表示とか謎解きが簡単になってたのはがっかりしたけどさ
282名前は開発中のものです:2012/06/13(水) 20:20:23.43 ID:MZtMRKxS
皆でわいわい攻略するあの場の雰囲気が楽しかった
ゲーム自体は糞
283名前は開発中のものです:2012/06/15(金) 15:37:08.93 ID:s6k4V6TH
NTが1、2みたいに面白かったら10年以上はスレ内で談笑や議論で楽しめたんだけどな
いまやNTの話題なんて一切出てないからな
284名前は開発中のものです:2012/06/15(金) 20:32:07.45 ID:gMihvp8K
難易度が1並で、リンクナビゲーターがあったら文句無かった
285名前は開発中のものです:2012/06/16(土) 05:24:01.48 ID:TgXAZ8Wd
SIRENは春海を廃屋から逃がすシナリオが怖かったな
286名前は開発中のものです:2012/06/16(土) 08:43:48.94 ID:KRagCurA
従来のシステムに戻すべき
287名前は開発中のものです:2012/06/16(土) 16:03:35.58 ID:feZpG6S+
>>285
お母さんの後ろから鍵を取るところ怖すぎワロエナイ
288名前は開発中のものです:2012/06/18(月) 14:20:45.84 ID:Y8T0KZc6
初代SIRENは空気感がジメジメしてて凄い怖かったな
次世代機でもないのにすげえリアルだった
289名前は開発中のものです:2012/06/18(月) 14:56:58.15 ID:dJm/eXFQ
淫行(=わいせつ)犯人を捜しています!!!!

■女子中学生にわいせつ行為をした犯人を捜しています!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=-I3hMViyfuI&feature=youtu.be

■女子中学生にわいせつ行為をした犯人を捜しています!!!!Part2
http://www.youtube.com/watch?v=2ytOCNSFnGY&feature=youtu.be
290名前は開発中のものです:2012/06/18(月) 17:46:35.53 ID:vKBo8jQ/
今日NTプレイした感想
ゲーム開始直後突然現れた警官に襲わてめっちゃ怖いw
家を見つけ風呂場に隠れると血の風呂に死体がいて叫んじまったw
なにこのゲーム超面白そうじゃんwww
隙を見て間一髪クローゼットに逃げ込むと入れ替わるようにさっきの警官が!
何か言ってる・・?

「You〜そこにいるんだろ〜?」

・・・
たった一言で今までの緊張感がぶち壊し、ここから完全にやる気がなくなった
NTがクソゲーだと言われてるのも納得したわ
291名前は開発中のものです:2012/06/18(月) 22:58:00.99 ID:Qjz1YLWb
>>290
そんな重箱の隅つつくような細かい部分が気に入らなくて即積みゲーにするなら
ゲーム全般卒業したほうがいいぞ
292名前は開発中のものです:2012/06/19(火) 01:45:53.24 ID:M1ne85jo
ホラーコンテンツが低迷した。
映画、小説、マンガ、ゲーム、アトラクション、ホラー番組など。

だからサイレンや他のホラーゲームがつまらなくなり、売れなくなり廃れていきました。
悲しいですがしかたがありませ〜ん。
293名前は開発中のものです:2012/06/19(火) 14:31:51.79 ID:TDSBB2lP
>>291
あんな緊迫した恐怖の中で突然化け物にルー語使われてみろよ
冷めないほうがおかしいわ
294名前は開発中のものです:2012/06/19(火) 18:53:18.07 ID:uEjbrFnw
>>293
ルー語っつーか、ジャニー語だろ
まあ、言ってることはわからないでもない
明らかに雰囲気ぶち壊しだもんな
295名前は開発中のものです:2012/06/19(火) 18:55:42.99 ID:ZvSseI+4
>>13

この手のゲームは是非リマスターしてほしい
モンハンの楽しさはハンパじゃなかった
296名前は開発中のものです:2012/06/20(水) 13:02:52.10 ID:G4rczjwU
>>1
ソース見れないんだけどなんで?
297名前は開発中のものです:2012/06/20(水) 14:10:54.79 ID:iCsrdi8x
>>296
記事消されてるな、さすがに不味いこと言いすぎたと思ったんじゃね?
・・・というのは冗談で一定期間すぎると消されるみたいだな
298名前は開発中のものです:2012/06/21(木) 13:58:08.37 ID:r+IFSTVa
昨日プレイしたばかりだけどボリュームも少ないし、なんか物足りない
そもそも外国人と日本の寒村ってのがあってない
SIRENてのは日本的な怖さが売りだったはずだろ?
なんでこんなありふれたどこにでもあるホラーゲーになったんだ?
299名前は開発中のものです:2012/06/22(金) 11:09:26.07 ID:L/SNdgQ4
>>293
あのギャグはいらなかったな
貞子が同じことしたら萎えるのと同じ
300名前は開発中のものです:2012/06/22(金) 14:17:33.68 ID:5FVXdULk
2も発売当時こそ叩かれてたけど結局は面白いから受け入れられたよな
現在はほとんどアンチなんていない
しかしNTの叩かれっぷりはその比じゃない、
擁護はいるけど素が面白くないから発売から3年しか経っていないのに叩かれる以外はあの空気っぷり
結局ファンからは受け入れられなかった
301名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 04:04:26.80 ID:YgdfixGP
ここまで擁護が湧かないゲームも珍しいな
満場一致でクソゲー確定か
買おうと思ったけど止めて正解っぽいな
夏だからホラーゲームやりたいんだけど最近ホラー出ないからなぁ
302名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 04:11:13.15 ID:IscVkIWc
ホラーはオワコン
303名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 05:22:38.98 ID:fivqNIxS
ですから
今の時代2012年。90年代とは違い
ホラーを扱う商品が一部をのぞき全く売れないから廃れていくんですよ。
映画 小説 マンガ DVDレンタル ホラーを扱うTV番組 ゲーム

全て今は売れません。
304名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 05:53:39.04 ID:YgdfixGP
人気ホラーの続編はまだまだ元気だけどね
バイオオペラクと6、サイレントヒルダウンプア、零赤い蝶リメイク
今年だけでもこれだけ出るし

まあ、新作はゾンビUとThe Lost of USくらい?だけど
305名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 06:27:22.39 ID:49ERBZt0
人気無くは無いだろ
306名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 13:37:42.08 ID:YgdfixGP
人気ないって言いたかったのか?
バイオやサイレントヒルはホラーじゃメジャーだろ
307名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 14:29:17.79 ID:oJSpu0Qv
サイレンはそうじゃないだろ
308名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 14:38:19.76 ID:YgdfixGP
SIRENがメジャーなんて言ってないけど
コア向けのゲームだしな
309名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 16:29:45.21 ID:Dwiffzx4
零もそんなメジャーなほうではないと思うけど続編やらリメイクやら続々出てるよな
SIRENが出ないのはNTがよっぽど不評を買ったみたいだな
310名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 19:03:28.94 ID:0+Qycq5y
何だそれ
ここってそんな理由で延々としてたのか
311名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 20:43:34.50 ID:YgdfixGP
>>309
零はメジャーだろ、海外でもホラーと言えば必ず名前があがるゲームだぞ

SIRENが出ないのはマイナーすぎるのとNTがコケたせいみたいだね
312名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 03:38:42.68 ID:cWoax6fO
焼き直し バイオはTPS アクション ホラー要素低い
サイレントヒルは似たような事繰り返し 焼き直し 零は任天堂が買収売れなくてコケても大量、致命的なバグがあったとしてもファンをなめきっても問題ない
313名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 03:43:54.84 ID:cWoax6fO
ホラーを扱うゲームが年間10本以上発売してる?

続編もの ナンバリングタイトルゲーは基本似たゲームシステム 世界感 BGM 槍込み要素 ボス 雑魚キャラ

似たようなもの または使い回し だから飽きられる 売れない ジャンルがマニアックすぎる 一般人向けに作るとクソゲー化するマニア向けでも焼き直しゲートみられ飽きられる
314名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 03:47:35.33 ID:cWoax6fO
ホラー好きなら
ついている手帳買いなさいな
3DS用の
ホラー好きなんでしょ

コープスパーティーpspの恋愛ver買いなさいよ好きなんでしょホラー

ホラーゲーが年間100万本売れたら沢山作られるんじゃない?。
わざわざつまらないげーむを私は買いませんよ。
315名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 10:26:43.22 ID:dDNYAfnF
サイレン1の怖さとむずさは異常
316名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 15:45:03.24 ID:AxraAKyi
2の屍人に追われるステージは面白かったな
団地ステージの作りこみが凄い
317名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 21:06:37.98 ID:JIz2lZTg
>>316
団地はBGMも雰囲気も良かった
個人的に1番怖かったのは市子から逃げるステージかな
318名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 23:35:14.70 ID:KgkS7WRa
NTみたいなホラーでもない糞駄作のせいで1、2みたいな異様なやつ出さなくなったのか
319名前は開発中のものです:2012/06/25(月) 16:12:31.91 ID:+Zf6jfdi
>>318
異様なやつというか、NTが駄作すぎたせいでSIRENの続編が消えたことは紛れも無い事実。
これは公式が言及してる
>>1
320名前は開発中のものです:2012/06/25(月) 17:40:52.91 ID:aAY+Lfib
>>317
見つかった時に「見ィつけたぁぁ!」っていうのが怖かった
しかも倒せねーし瞬殺されたわ
321名前は開発中のものです:2012/06/26(火) 01:34:16.01 ID:zCm+nyf/
サイレン 1 2 3をセットにしたのを発売だね
1 2をHD化にしただけでおまけ要素なしの過去のバグと新たに追加したバグをつけて7000円で販売。
一人新品を三本買えば新作のサイレンを作るかもしれませんよ?。
322名前は開発中のものです:2012/06/26(火) 18:49:58.16 ID:m3Mqd6Su
外人が強すぎるんだよ、陽動使った謎解きなんてしなくても
特攻して倒せるってゲームシステム破綻してるだろ
323名前は開発中のものです:2012/06/26(火) 18:52:34.63 ID:cqjx5aXo
ブーム下火か・・
零HD版次第か
324名前は開発中のものです:2012/06/26(火) 18:59:38.11 ID:1mHLavbj
BGMは1が一番良かった
325名前は開発中のものです:2012/06/26(火) 20:40:05.96 ID:uVw4vwk/
NTは本当に駄作だったな
326名前は開発中のものです:2012/06/27(水) 05:53:06.27 ID:hyn7OeHF
>>323
零出たくらいでホラーブームが再燃焼してくれるとは思えないけどね
しかしNTのせいでSIRENの続編が消えたなんて・・ハァ・・
クソゲーってだけならまだしもどこまで足引っ張れば気が済むんだ
327名前は開発中のものです:2012/06/27(水) 10:54:11.90 ID:h9ZAiTR0
ハァってw
どこまで勝手に思い悩めば気が済むんだw
328名前は開発中のものです:2012/06/27(水) 14:46:07.05 ID:BMISAn+d
零は良いよな、たいして売れなくても続編出しまくりでゲーム性もほとんど変わらないんだもの
WiiUのタブコンなんてまんま射影機だし絶対WiiUでも出るだろ
SIRENはNTさえコケなければ新作出たんだけどな
外山さんがどこかのインタビューでNTを作ったこと反省してたけど本当に失敗だったな
329名前は開発中のものです:2012/06/27(水) 16:18:07.60 ID:dD4hWtSB
まぁ続編はいずれ作られるだろw
かと言って、DAZEにいちゃもんつけるバカチンにはムカつくけどな
330名前は開発中のものです:2012/06/27(水) 17:22:35.49 ID:hyn7OeHF
>>327
でも本当のことじゃないですかーヤダー
331名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 00:14:08.61 ID:hXUd8+eF
あのねぇ〜。
零なんか任天堂が権利を買収して出資しているんだからゲームシステム、グラフィック 演出 BGM 敵キャラ 操作キャラ 他多数手抜き、使い回ししようが何しようが痛くもかゆくもない。
売れなくったって任天堂がスポンサーなんだから批判されようが文句言われようがおかまいなしなの。
プロデューサーが作りたくて作っているゲームだもん。
純粋の零ファンしか楽しめないよ。だいたいサイレンを好むファンはコアゲーマーでしょ。グラやゲームシステムに良い意味でこだわりをもたれている方が多いと思いますしね。
332名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 02:26:36.39 ID:EffBUo2W
>>322
禿同
そもそも外人はいらなかった           登場人物が日本人なら評価も少しは変わったはず
333名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 10:13:49.24 ID:8zKydYve
HMZにPS MOVEでのヘッドトラッキング対応にした
主観の新作出してくれ。
334名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 11:34:25.71 ID:RaerEkFg
>>1
そりゃボリューム不足だし外国人が日本家屋にミスマッチで不自然すぎるもんな
そんな実写版ドラゴンボールみたいなゲーム評価されるわけないわな
335名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 12:59:39.68 ID:3CmHGO2O
雫のWiiU版なんて出したら女子供は怖がってプレイできなくなるぞ
336名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 15:43:02.98 ID:2DyczRu1
WiiUのタブコンは零と相性良すぎだな新ハードって新機能を無理やりねじ込んだ微妙なゲームがロンチによくあるけど
(NTとか屍人振りほどくのにコントローラー振るの意味不明だったしw)
これはロンチでやっても成功しそう
337名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 21:54:18.30 ID:JkB2KPqX
カメラ位置低くて頭で隠れて見難い
画面暗すぎる、視界ジャックは単色で分かりづらい
最後の万華鏡ちかちかしすぎ
眼に悪すぎるゲームだった
338名前は開発中のものです:2012/06/29(金) 16:47:53.42 ID:HbCnBQGN
視界ジャックはただでさえ使いづらいのにあの見づらさだからなあ
アクション路線でほとんど使わないからいいものの、ベラとか非戦闘キャラのステージは本当に不便だったわ
339名前は開発中のものです:2012/06/30(土) 04:14:59.75 ID:rn8altpJ
NTの見づらさは異常
まあ、つまらなくてやり込む必要ないからいいけど
340名前は開発中のものです:2012/06/30(土) 17:54:42.23 ID:qo6eWyFz
NTが面白いって言う奴は結局SIRENがそこまで好きじゃない奴なんだよね
そこまで好きじゃないから無責任に面白いとか言っちゃう、
ニコニコ動画の実況(笑)見てファンになったようなニワカばかり。
初代の時代からSIRENが好きな人ほどNTは受け入れられないもんなんだよな
341名前は開発中のものです:2012/07/01(日) 01:46:44.98 ID:n6qLnHNG
ゲームはつまらなかったけど発売前のWebカメラ使った企画は面白かった
この暑苦しい時期になると思い出すなー
342名前は開発中のものです:2012/07/01(日) 03:16:13.15 ID:w7uHxTIy
NTはつまらない、じゃなくて物足りない
343名前は開発中のものです:2012/07/01(日) 13:10:02.10 ID:p3FkqUYg
>>342
だな
別に感じは良かったと思う
あとは難易度調整と終了条件とシナリオの多さだろ
まああの状態でSIREN無印と同じ長さならどうせグダグダだろうが
344名前は開発中のものです:2012/07/01(日) 16:33:42.55 ID:7z9E4r8/
あれで十分に遊べるボリュームがあってもなw
難易度やシナリオ数もそうだけど、
キャラの人種やシステムの改善、ゲーム性の方向性
これを改善しないことにはいくらボリュームあっても楽しめないわ
345名前は開発中のものです:2012/07/02(月) 03:39:24.34 ID:N4O8jFbi
>>344
何で>>333で書いてるのとおんなじ言うわけ?
346名前は開発中のものです:2012/07/02(月) 14:42:27.87 ID:iN/lTcwe
フェイタルムーブは緊張感なくなるからいらなかった化け物にプロレス技かけるとかギャグだろ
色々な意味で残念なゲームだよなNTって
347名前は開発中のものです:2012/07/02(月) 16:07:32.70 ID:WGJAfL0t
>>346
あれたまに爽快感があって良かったとかとんちんかんなこと言う奴がいるけど
そういう奴はバイオハザードでもやってろよと思う(笑)
348名前は開発中のものです:2012/07/02(月) 16:32:07.66 ID:wILVxoJg
そのバイオも変な風に弄くって、最初は良かったけど後からは・・・
349名前は開発中のものです:2012/07/03(火) 14:00:11.52 ID:+5O79UtI
変にアクションはいってるからなあ・・
フェイタルもそうだけど素手で殺せるのはいかんかった

あと異国人同士、言葉の壁でヤキモキしたり、通じないなりに意思疎通が出来たり、そういう描写を期待したのに
カタコトながら日本語喋ったり、日本人も英語堪能でせっかくの設定を生かしきれてなんだもんなー
クソゲーとは言わないけど凡ゲーがいいとこだよ
350名前は開発中のものです:2012/07/03(火) 15:53:41.62 ID:inDSZV1Z
まぁ凡ゲーでしょ
351名前は開発中のものです:2012/07/03(火) 16:39:15.65 ID:+5O79UtI
PS2アーカイブでSIREN配信開始だってさ
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20120703_ps2_archives.html

売上次第じゃNTのせいで消えた幻の次回作出るかもしれないぞ!お前ら買えよな!
352名前は開発中のものです:2012/07/03(火) 17:01:43.77 ID:E2f69hqe
NTしかやったことないけど慣れれば素手でも怪物殴り倒せるのはなんだかなあとは思った
あとメス一本でも戦闘力爆上げなのとかもホラーとしては失敗だと思う
戦闘力のない女の子で視界ハックして家から脱出するとこはなかなかおもしろ怖かった
353名前は開発中のものです:2012/07/03(火) 17:05:32.40 ID:I66gRB42
sirenはバトル重視にした時点で終わったんだよ
操作キャラが非力のかくれんぼゲーがよかったのによ
354名前は開発中のものです:2012/07/03(火) 17:16:09.59 ID:8YARwGEg
屍人をアイテム使って陽動したりしてなんとか進むのが楽しかったのにいまはいかに爽快に倒すかに重点置いてるからな

あとなぜJホラー的な世界観が魅力だったのに外人出したのか
雰囲気がぶち壊し、駄作と言われるのも当然だわ
355名前は開発中のものです:2012/07/03(火) 17:30:33.53 ID:inDSZV1Z
>>351
とりあえず、巣に帰れw
出しゃばり過ぎるな
356名前は開発中のものです:2012/07/03(火) 17:36:32.34 ID:+5O79UtI
スレチだったな、サーセンw
357名前は開発中のものです:2012/07/03(火) 21:50:58.28 ID:BGehZJAX
SIREN3はオープンワールドホラーで頼みます。
売れるで、SCEさん。これならマジでいける。
358名前は開発中のものです:2012/07/04(水) 00:27:02.90 ID:vGlO+Tg0
>>356
一々無駄レスすんじゃねぇ


3は歴代ファンを絶望のどん底に突き落とす勢いのストーリー展開でおねがいしやすw
359名前は開発中のものです:2012/07/04(水) 17:29:14.90 ID:B1EOKNKI
PS2アーカイブの売上が良くて続編出ることになったら
NTみたいなクソゲーは二度と出すんじゃねーぞ外山!
360名前は開発中のものです:2012/07/04(水) 17:36:10.85 ID:vGlO+Tg0
さんをつけろよデコ助野郎
361名前は開発中のものです:2012/07/04(水) 18:07:11.58 ID:XgU3yvdz
おまえらサイレン好きか?
362名前は開発中のものです:2012/07/04(水) 19:39:15.77 ID:4rTbzEV4
ネットの風評ばかり気にする風潮そろそろやめて欲しいな
363名前は開発中のものです:2012/07/04(水) 20:02:00.96 ID:B1EOKNKI
>>361
NT以外なら好きw
364名前は開発中のものです:2012/07/04(水) 20:11:07.17 ID:fKnJuvJu
NTなんてなかった
365名前は開発中のものです:2012/07/04(水) 22:29:20.97 ID:s9oVbXCs
SIRENはPS3アーカイブスで出るやつ今度買ってやってみる
366名前は開発中のものです:2012/07/04(水) 23:29:27.05 ID:zAbrZdPt
>>365
それじゃあNTになっちゃうだろ
367名前は開発中のものです:2012/07/05(木) 00:24:59.98 ID:6KNq5KrZ
ホラーは終わった
368名前は開発中のものです:2012/07/05(木) 00:40:01.02 ID:E0vRPGlH
以上
369名前は開発中のものです:2012/07/05(木) 09:29:20.03 ID:Dey+Vpl9
>>367
7 零 〜眞紅の蝶〜 任天堂 12/06/28 25,280 25,280
集計期間:2012年6月25日〜7月1日
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120704061/
370名前は開発中のものです:2012/07/05(木) 09:58:19.01 ID:8YUetBy7
終わりすぎってか、メーカーもユーザーもWiiから3DSやPS3に移行したっぽいからな。
DSか3DSだったら結果も変わってたかも。

真紅の蝶出たのにフェイタルフレーム手放せそうにないな・・。
371名前は開発中のものです:2012/07/05(木) 15:25:40.55 ID:+GLoSqGy
いまにして思えばホラーブームを終わらせたのってNTじゃね?
あれを境にどんどんブームが衰退していった気がする
SIRENの新作がなくなったのもこのゲームがつまらなかったからだし
さすが周りを巻き込むことに定評のあるクソゲーだな
372名前は開発中のものです:2012/07/05(木) 15:38:08.47 ID:E0vRPGlH
何言ってんのこいつ
373名前は開発中のものです:2012/07/05(木) 15:46:34.43 ID:qzezguIf
全作やってるけどこれも普通に面白かったのになんで批判されてんの
374名前は開発中のものです:2012/07/05(木) 15:56:56.55 ID:XEHFtNIL
>>373
2chにいて全作やってるわりには理解力ないな
本スレやこのスレ読めばどこが叩かれてるか痛いほどわかるだろうに
375名前は開発中のものです:2012/07/05(木) 16:23:41.07 ID:NH8A4eeM
昨日NTプレイしたけど確かにこれじゃ叩かれてもしょうがないな
376名前は開発中のものです:2012/07/05(木) 17:51:50.70 ID:wZEOsIZV
NT擁護してるやつって無印信者よりたちが悪い気がする
自分が買ったのがどうしても悔しくて正当化しようとしてる
続編も欲しいから誉めるしかない
377名前は開発中のものです:2012/07/05(木) 18:11:16.94 ID:XEHFtNIL
>>376
禿同、NT信者の誇張被害妄想は見苦しい
NTの批判が的を得ているから反論できずに「同ジコトイッテルー同ジコトイッテルー無印信者ガー無印信者ガー」としか反撃できないのが笑えるw
自分たちがループしてるのには気が付かないのかなw
378名前は開発中のものです:2012/07/05(木) 19:03:43.79 ID:+GLoSqGy
NTが酷評され続けて最近開き直って他シリーズのSIRENにまで因縁付けるNT信者が増えてきたんだよなほんとうっとうしいわー
379名前は開発中のものです:2012/07/06(金) 01:44:23.98 ID:C7Bczlkp
sirenシリーズの中で唯一買ったのに最後までやらなかったのがNT
380名前は開発中のものです:2012/07/06(金) 16:28:17.42 ID:XAIeYLcF
>>378
酷評されて評価されてないから評価されてる無印にコンプレックスがあるんだよな
まるで日本人にコンプレックスのある韓国人みたい
381名前は開発中のものです:2012/07/06(金) 17:57:31.62 ID:Jt0t1cw2
怖かったのは無印の廃屋脱出丸パクリの子供のステージくらいだったな
それ以外はただのアクションホラーだもんなあ
382名前は開発中のものです:2012/07/06(金) 20:14:26.35 ID:KcHPrGJZ
1→真相がクソ

2→戦え杉、面倒臭い条件やアーカイブ集め大杉

NT→単調、ボリューム不足

どれも面白かったのは序盤
383名前は開発中のものです:2012/07/06(金) 22:03:55.77 ID:kJwFr2p2
>>382
おかしくね?
それなら無印だって面倒くさいだろ
384名前は開発中のものです:2012/07/06(金) 22:11:04.52 ID:U0UBrHS+
そしてなぜか2の方が短点多い
385名前は開発中のものです:2012/07/06(金) 22:53:55.47 ID:XAIeYLcF
「NTだけ叩かるのは我慢ならん!1や2も道連れだ!」って無理矢理ケチつけたのが>>382ですから
386名前は開発中のものです:2012/07/07(土) 01:55:10.50 ID:pyfwax2t
何言ってんのこいつ
387名前は開発中のものです:2012/07/07(土) 16:43:08.46 ID:jbPQj7RD
>>385
NTはともかく無印、2はいちゃもんレベルだからな
上で煽られたのによっぽど腹が立ったんだろ
388名前は開発中のものです:2012/07/07(土) 17:30:42.94 ID:zri99m0/
>>348
亀レスすまん
バイオはまだ本来の趣旨から逸れてないからおk
バイオハザードという現象その物に立ち向かうゲームだからな
SIRENは完全に趣旨からかけ離れてるけどね・・
389名前は開発中のものです:2012/07/07(土) 19:51:19.56 ID:WRotCorK
>>388
わざわざホラー要素削る必要ないですよね?
なのに「ホラー」のジャンル付けに拘るとか・・・
TPSバイオで唯一ホラーしてたの、リべレ位しかねぇw
390名前は開発中のものです:2012/07/08(日) 17:19:52.40 ID:TkRwr8oW
6のレオン編はなかなかホラー要素ありそうだぞ
391名前は開発中のものです:2012/07/08(日) 17:53:03.39 ID:ManXydZQ
そのホラー要素が出来る限り続けばいいけど
392名前は開発中のものです:2012/07/08(日) 19:13:09.43 ID:kawEnlZb
アーカイブス配信でSIRENの新作に繋がるといいな
続編潰したクソゲーNTは絶対許さない
393名前は開発中のものです:2012/07/08(日) 22:01:57.30 ID:9mnD4u3J
NTは屍人の頭つかんで窓ガラスにガッシャーンってつっこむ動画見た覚えがある
さすが外人クレイジーだぜ
買う気は失せたけど
394名前は開発中のものです:2012/07/09(月) 11:44:42.78 ID:pMkmnCnm
作り込みが浅すぎるんだよなこのゲーム、中身がスッカスカ
クリアしても後に何も残らないからつまらない
開発者手抜きたいからってこれはないわ
395名前は開発中のものです:2012/07/09(月) 16:18:06.64 ID:GuggNoQQ
こんなコピペ見つけた

名作の時のスレの反応
信者「最高!」「面白過ぎる!!」「○○が特に良かった!」 大絶賛・アンチそっちのけで大盛り上がり
アンチ「つまんね」「すぐ飽きた」「こんなの楽しめるのは信者だけ」 根拠の無い抽象的な批判

駄作〜凡作の時のスレの反応
信者「普通に面白い」「個人的には面白かった」「面白さは自分から見出すもの」「アンチは×××!」 弱弱しい擁護・アンチレスへの人格攻撃
アンチ「○○が○○だったら良かった」「なんで○○は○○じゃないんだろう」 具体的な不満点

駄作〜凡作の反応がまるっきりNTでワロタ
396名前は開発中のものです:2012/07/10(火) 16:19:02.96 ID:fWPbuocw
>>395
>信者「普通に面白い」「個人的には面白かった」「アンチは×××!」
>弱弱しい擁護・アンチレスへの人格攻撃

この辺なんかすげー的確www
397名前は開発中のものです:2012/07/10(火) 18:13:48.12 ID:gYXPfOnR
SIREN:NTはグラとアクションにこだわりすぎて肝心の中身がおろそかになってしまった次世代機ゲームの典型的な失敗のパターンだね
この失敗をバネに次回作があるなら次はちゃんと作ってほしい
398名前は開発中のものです:2012/07/10(火) 19:26:54.75 ID:Jo3wPDDy
サイレン面白いから続編作って欲しいけどなあ
399名前は開発中のものです:2012/07/11(水) 16:01:41.37 ID:n1y5Z3zQ
映画も原作レイプみたいな作品だったな
主人公が基地外なだけで屍人がただのゾンビなんだもの
400名前は開発中のものです:2012/07/11(水) 16:40:49.76 ID:a6KghYV3
映画は・・・ねぇ・・・
401名前は開発中のものです:2012/07/11(水) 19:22:40.58 ID:Ky3E0AbA
日本を舞台にしてて、世界観もそれに沿ってるホラーゲームは貴重なのに…
どうせならきっちり3まで作って終わって欲しかった。
402名前は開発中のものです:2012/07/11(水) 21:14:45.87 ID:dvVbV/vT
映画は田中がギャグだったし色んなところに堤テイストが入っていて全くSIRENを感じなかったなぁ
403名前は開発中のものです:2012/07/12(木) 15:58:37.38 ID:Cjv8JHwY
NTはアクションが強すぎてアクションゲーとしてみてもつまらないんだよな
初見で屍人が出てきてもボコスカ殴りたい放題
どんなに怖いステージでも無双だからホラーとしてみても怖くない
どっちにしても中途半端なんだよな
404名前は開発中のものです:2012/07/12(木) 18:55:19.83 ID:mkdwkG5A
無印の妥協を許さない徹底的なこだわりが好きだったのに
どんどんユーザーに媚び売った結果がこれだよ
405名前は開発中のものです:2012/07/12(木) 21:41:19.85 ID:vlOvXCbA
>>403
作りが雑すぎた、色々と
2までは神ゲー続きだったのにそこから一気に転落していったな
406名前は開発中のものです:2012/07/13(金) 12:47:03.19 ID:HUfs3cN/
NTは走って余裕で逃げられるのと、屍人二体くらいなら囲まれても余裕で倒せたのが悪い点だったな。
お陰でジャックする必要がない。
後、世界観から浮きまくってる外人キャラ。
407名前は開発中のものです:2012/07/13(金) 16:12:05.29 ID:Uqji3G9u
>>406
それよく言われてるNTの悪かったところだな
移動ジャックや分割ジャックって屍人の動向を見ながらステルスするためのものなのに倒したほうが楽だからジャックの必要性がなくなっちゃってるんだよな
408名前は開発中のものです:2012/07/13(金) 19:09:18.78 ID:9jkGyBag
NTは本当にクソゲーだったな
評判が悪くて新作が消えたと聞いて納得したわ
409名前は開発中のものです:2012/07/13(金) 21:04:54.69 ID:KGQfQsFb
武器奪えるようになってから恐怖感がなくなったな
410名前は開発中のものです:2012/07/14(土) 09:20:37.27 ID:tWsTPWcG
1は必死こいてステージクリアした後でアーカイブ取得忘れや必要行動忘れに気付いた時のガッカリ感が半端でない
411名前は開発中のものです:2012/07/14(土) 18:32:46.07 ID:yx8kxYOP
NTは発売前のテレビクルーのライブカメラとか
一日ずつシナリオがアンロックされていくとか、企画は良かった
内容で良かったのは恋の三角海域SOSぐらいか
412名前は開発中のものです:2012/07/14(土) 19:31:21.45 ID:l9loH2hc
>>410
アーカイブはやりこみ要素だから取らなくてもいいだろ
413名前は開発中のものです:2012/07/14(土) 22:22:30.27 ID:ziAK5JvH
リンクナビゲーターにして欲しかったなあ
414名前は開発中のものです:2012/07/14(土) 22:23:56.35 ID:b0j2zZrc
>>412
取らなくていい瑣末なことを大絶賛してるくせにー
そこ突っかかれたら嫌なのか?
どこもかしこも理路整然とした無印は非の打ち所がないのに取らなくてもいいと
415名前は開発中のものです:2012/07/14(土) 22:37:05.28 ID:0MqJcMyw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17055180
警告 遊びを失った人は来んな 遊び好きの人は来てくれ。
そいつらでしか味わえない動画だ。 さあ、1号機へ・・

2号機もいずれ制作します。 めちゃカッコイイ五号機でw
416名前は開発中のものです:2012/07/14(土) 22:51:38.79 ID:dphg75pg
新規や海外のファンを獲得しようとする努力は認めるけどいままでのファンを蔑ろにするのは誉められたもんじゃない
ジャパニーズホラーに外人出して屍人ボコボコに殴って進むゲームですって・・ないわー
417名前は開発中のものです:2012/07/14(土) 23:19:42.52 ID:b0j2zZrc
ここ勝手にサゲにならんのな

>>416
はいはいってやつだな
418名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 00:28:18.79 ID:bNzyrlru
これからどうするんだここの住人は
本スレNTとは区別制になっちまったぞ
419名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 00:56:07.29 ID:3+DQFLcR
どうするもこうするも、元からNTは隔離されてなかったっけ?
それにここ不特定多数の人間が出入りしてる速報だぞ
本スレ関係なくね?
420名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 00:59:38.42 ID:bNzyrlru
で どうするの?
421名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 11:09:56.09 ID:/dl1W0X4
答えられないか
出禁同然になってけっこう焦ってるんだなここの住人
わざわざアンチスレのぞいて来て本スレに貼りまでしてるし
422名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 11:19:54.14 ID:CNRMSFIj
この間NTやったけどコレジャナイ感がすげぇ・・
俺SIREN買ったんだよな?外人がえらく饒舌なゾンビをフルボッコするゲームだったんだが
423名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 19:27:58.35 ID:vpMX69sW
SCE外山
「クオリティも儲けもどちらも捨ててはいけない」という人は信用置ける。「クオリティよりも儲けが必要な時もある」という人は絶対信用しない。
http://twitter.com/K_Toyama/status/224081215446188034
424名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 20:38:40.59 ID:SkAB9sxQ
へえー…
だそうだけどどう思うのここの人
425名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 23:39:18.17 ID:hNDaoZfL
つまり本気を出し挑戦した作品を出すのと、安定したシリーズで売上を出すのは違うと
ついでに言うと後者はやりたくないと
つまりSIRENは出ません。アーカイブスで期待してた方はお布施しなくて結構です、ってこと
426名前は開発中のものです:2012/07/16(月) 03:52:40.70 ID:frs1jHGh
>>423
SIRENを外人向けに改悪して儲けようとしてたくせに何言ってんだ外山はw
過去の自分への戒めか?w
427名前は開発中のものです:2012/07/16(月) 05:14:08.37 ID:bsTFDzc6
きみ別スレでも同じこと書いてたねw
428名前は開発中のものです:2012/07/16(月) 08:56:49.59 ID:WTrmu7Ru
は、逃げんなし! 
3を待たされてる俺らはどーなるんじゃ!
429名前は開発中のものです:2012/07/16(月) 09:57:34.07 ID:V2GJObOu
知るか!
430名前は開発中のものです:2012/07/16(月) 09:57:43.57 ID:NP8yUJfn
>>423
NTがまさに後者じゃねーか
分割ダウンロード販売するために内容が薄くしただろ
431名前は開発中のものです:2012/07/16(月) 10:17:22.67 ID:TIZxMDk5
文章ちゃんと書けよw
意外とこういうとこチェックしてるのかもよ
>>425はお前らみたいなんは買わんでいいってことだろ
432名前は開発中のものです:2012/07/16(月) 11:18:35.50 ID:0e4XTUXz
本スレじゃ臭いもんな見られかたするわスレチだから煽りにくいわで
目もあてられないなこの人ら
433名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 14:59:18.76 ID:v265QZJ4
>>422
ゾンビじゃなくて屍人な、確かに喋りすぎで恐怖感がない
不気味な感じ出そうとして裏目に出ちゃってるな
434名前は開発中のものです:2012/07/17(火) 19:58:54.06 ID:AhVZ2Znj
2でも闇人が喋りすぎて怖くないと言われてたよな
まあ、乙式と甲式が怖かったから2は挽回出来たけど。
NTの場合、気持ち悪い敵はいたけど怖い敵なんていなかったもんなぁ
435名前は開発中のものです:2012/07/18(水) 07:21:47.42 ID:1Q2nnMzW
朝からなんですがホント3お願いしますよー
436名前は開発中のものです:2012/07/18(水) 15:22:54.63 ID:hACCEmSW
また五月蠅いのキター
437名前は開発中のものです:2012/07/18(水) 16:30:55.80 ID:r4vV1Gu8
>>434
ともえのデカい顔は怖かった・・
ゲーム史に残るよ、あれは
438名前は開発中のものです:2012/07/18(水) 19:24:01.17 ID:XVCwJfIr
端っこのチュートリアルに従ってればなんも考えてなくてもクリア出来ちゃうんだけどこのゲーム謎解き要素ある意味あんの?
ルート通りに進んでるだけでクリア出来るなら謎解きなんてテンポ悪くなるだけだしいらなかったよな
ついでにメリケンが強すぎるせいで中途半端になったステルス要素も取っ払って完全なアクションゲーにしちゃえば良かったのに
439名前は開発中のものです:2012/07/19(木) 15:44:16.70 ID:a2cksv/V
>>438
あれ本当になんだったんだろうな、解答のある謎解きってどの層に需要ある?
海外向けに作ったとは言ってたけど外人馬鹿にしすぎだろ
440名前は開発中のものです:2012/07/19(木) 21:14:32.97 ID:A4We5eOW
制作者が何か見失ってたとまで言ってるゲームだからな
ゲームバランスがおかしいのはしょうがない
441名前は開発中のものです:2012/07/20(金) 02:45:52.63 ID:NzG48TAB
そんなに評価低いのか?叩いてんの無印信者だけじゃねーの?と思って調べたらAmazonでも☆3つしか付いてないのな
これは確かにすぐに同じ土壌でSIREN作れないと判断するわ
442文学:2012/07/20(金) 03:03:16.67 ID:MiuCtB5D
サイレン3

2014年、舞台は東北地方。サイレンが鳴り響いて赤い大津波が襲来して小規模な村に住む
村民が全滅。死亡後に屍人化して生存時と同じ行動をとる。ラスボスは平安時代に起こった
貞観地震で誘発した大津波で死亡した被害者たちが引き波で海に流された。その後、
複数の死霊が融合した形となって深海に1100年間眠り続けて2014年に一つの形態になって
赤い大津波(=自分たちの血)を発生させて異次元世界を作り上げた。
443名前は開発中のものです:2012/07/20(金) 06:11:42.86 ID:Kk7X8tc7
>>442
よくわからんが面白そうやな
444文学:2012/07/20(金) 06:37:51.67 ID:MiuCtB5D
せっかくなので>>442を時代順で書かせてほしい。

@平安時代の東北で貞観地震が発生。それに付随して起こった大津波が村を襲来。
この津波で1000人超の死体が引き波によって海へ流されていく。やがて死体は深海へ到達する。

A平安時代の東北と言えば妖怪が出現したことで有名。深海に流された死体は死霊となって
妖怪の魂を深海へと引きずり込む。そして死霊同士が融合して一つの霊体となる。これがラスボスの正体。

Bこうして完成したラスボスは1000年間、東北沖の深海で眠り続けて東北地方全体に霊媒因子を
放出し続ける。(昭和時代の座敷わらしや青森県の恐山などに)

Cそして2014年、深夜0時に自らが霊媒を利用して雄叫びをあげて(=サイレン)赤い大津波を発生。
赤い大津波を浴びた所だけ平安時代の村に変わってしまう(=異次元空間)。屍人も発生。
自分たちが死ぬ前に行っていた行動を屍人になっても行い続ける。
たまたま居合わせた学生さんなどを操作してラスボスを撃破する策を講じる。
445名前は開発中のものです:2012/07/20(金) 07:09:51.46 ID:iaec2k9g
何ここwひどいな相変わらずw
446名前は開発中のものです:2012/07/20(金) 12:31:53.12 ID:DU5CPbzE
ひwどwすw
447名前は開発中のものです:2012/07/20(金) 15:55:50.40 ID:jYZ+cdl6
>>441
元々SIRENを初めてプレイするって人からもNTの評価はそんなに良くないし
シナリオがわかりづらい、ボリュームが少ない、視点操作性最悪、外人がミスマッチと理由はさまざま
448名前は開発中のものです:2012/07/20(金) 17:55:14.15 ID:B7E51WgV
びっくり箱ホラーはもういらん
449名前は開発中のものです:2012/07/21(土) 17:45:51.93 ID:G7iJWP0E
外人受け狙ったのはサイレントヒルの前例があるからSIRENも外人御用達のブランドにしたかったんだろうけど
当の外人達からは総スカンだもんなw
そりゃサイレントヒルと大差ないゲーム性なんだから完成度高いサイレントヒルに行くよなw
450名前は開発中のものです:2012/07/21(土) 17:53:20.49 ID:3CIqq6si
たかがババアにも無抵抗にやられていく究極のマゾゲー
コソコソ逃げるだけだから全然面白くないサイレン
451名前は開発中のものです:2012/07/21(土) 19:13:23.50 ID:ibMSHhWC
>>449
なんでSIRENみたいなゲームがウケたかを外山は理解してなかったな
NTなんて誰も求めてなかった
452名前は開発中のものです:2012/07/22(日) 00:16:39.54 ID:1E6FWS+n
サイレンもHDバージョン出してくれよ
NT?なんですかそれは
453名前は開発中のものです:2012/07/22(日) 16:06:59.90 ID:YHRbQe35
1、2は名作といっていいほどの神ゲーだったのになー
なんでNTはあんなゲームになっちゃったんだろ
ジャパニーズホラーが魅力だったのに主人公がJホラーとは対極の外国人に・・
非力な人間が屍人という驚異から逃げ隠れる隠れんぼが魅力だったのに敵をバッタバッタ倒すゲームに・・

   ___        ♪  ∩∧__,∧
  / || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
  |.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
  | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
  |    | ( ./     /      `) ) ♪
454名前は開発中のものです:2012/07/22(日) 16:30:33.29 ID:5bSIRMDd
バイオでもそうだが「恐怖」を上手く取り込んだホラーゲームが出る

当然売れる

似たようなの出してると当然徐々に飽きられる

最終形態 アクション要素入れてみました!銃乱射面白いでしょう!?
     敵はドハデなモンスターにしました!今の時代ゾンビが走るのは当たり前!銃も撃つよ!

自滅

ってのが王道パターンなのかw
もっと上手くできんもかねえ     
455名前は開発中のものです:2012/07/22(日) 18:17:38.33 ID:Za2eUkgQ
バイオハザードや静岡、零はまだ世界観やコンセプトが守られてるからマシなほうだと思うの。
NTはSIRENってタイトルじゃなきゃ全然違うゲームなんだもの
456名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 00:01:44.07 ID:ozTGQs49
>>454
取り込んだっていうかシリーズの最初って
やりたいアイデアあるけどハードの制約上何とか工夫したら怪我の功名ってパターンが多い
バイオなら、ドア開けるときロードで時間かかるのだが、それが部屋に入るまでの恐怖を増幅させる
メタルギアならそんなに大量のキャラだせないから、見つからないように潜入するゲームに変更

今のハードだと結構なんでもできてしまうから、アイデアをひねってひねって考え抜いて・・・ってのが欠如してるんだろうな
本当に面白いか考えずに思いついたら即ゲームにしてしまうみたいな
457名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 10:26:07.19 ID:VdBo3F2r
頭脳屍人のデザインがセンスなかったなー
デザイナーの「虫っぽくしてみたよー気持ち悪いでしょー?グロテスクでしょー?」って声が聞こえてくる
ただ気持ち悪がさせるためだけに特化したデザインなんだよなあ
458名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 12:06:27.77 ID:zyakgjHO
継続は力なりって言うのに 何故SIREN止める????????
459名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 14:57:05.82 ID:pnOfvy7D
外山さんの発言みてないの?
んで君らは買うの?出たら出たで文句言うんじゃないの
460名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 17:47:56.18 ID:BqqAYtMf
お前ら縛りプレイやってろ
461名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 20:29:37.22 ID:JUIFfjHj
>>458
>>1見ろよ、NTがあまりにクソだったんで不評買いまくって続編なくなったんだとさ
462名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 21:38:24.42 ID:uShGvhL+
1が生涯最高ゲームだしシリーズ全部真面目にプレイしたけどNT好きだ。

パラレルワールドみたいで面白かったわ。
難易度が低くてすぐ終わる、あんまり怖くないって言うのがSIRENらしくなかったな。
外人キャラは、ベラやサムのオチがねちっこい感じでJホラーっぽかった。
主人公のUSDKが可愛い雰囲気だった。

擁護がないって言うから書いてみた。
463名前は開発中のものです:2012/07/23(月) 22:46:37.54 ID:JUIFfjHj
>外人キャラは、ベラやサムのオチがねちっこい感じでJホラーっぽかった。

何を言ってるんだこいつは
464名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 00:21:33.58 ID:lGTIRyKq
結末がネチっこければJホラーなのかよw
やっぱりNTが面白いって言う奴はホラーってものをなんも分かってねーなw
NTをグラフィックが綺麗だからというくだらない理由だけで持ち上げてるようなゆとりばかり
465名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 02:07:52.81 ID:C8IQz6s9
こういう奴が無責任にNT面白いとか言ってるんだろうな
466名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 19:29:36.45 ID:aPpISThJ
昨日NTプレイしたけどマジつまらんかった
「タスケテヒトガシンダ!」←あとなにこれ、あざとすぎw
こんなのに釣られるのは脳内スイーツ(笑)のバカ女だけだよw
467名前は開発中のものです:2012/07/24(火) 22:22:16.48 ID:lGTIRyKq
海外受け狙ったのに片言の日本語喋らす意味あったのかね
同行者に指示するためならジェスチャーで良かったろ
そのほうが言葉が通じないもどかしさを表現出来ただろうに。
片言日本語は脳みそお花畑な奴にしか需要なかったなw
468名前は開発中のものです:2012/07/25(水) 14:32:18.10 ID:BpdmGYug
今日だっけ?アーカイブス配信
469名前は開発中のものです:2012/07/25(水) 18:58:46.83 ID:CMSTXX8H
久しぶりに初代やったけどやっぱ面白いな
劣化コピーはオリジナルに勝てないということがよくわかる
470名前は開発中のものです:2012/07/25(水) 19:27:36.56 ID:xU11WFm3
2は駄作じゃなかったのかよw
471名前は開発中のものです:2012/07/25(水) 21:07:55.15 ID:sVmYXvvD
同じ様なシーンでも、西洋人のオーバーアクションでキャーキャーワーワーって
リアクションされるとつい笑っちゃうんだよねww

1作目、盲目のお姉ちゃん連れて家の中を探索する面だっけ、屍人の復活がやたら速いの
あそこで積み過ぎて諦めた
先を見たいんだけど俺の技量じゃどうにもならん・・・orz
472名前は開発中のものです:2012/07/25(水) 21:32:39.92 ID:4JOTZkFY
NTの不評を払拭する為に3を製作するってのもアリじゃないかと
1と2の路線に戻すの前提だが
473名前は開発中のものです:2012/07/25(水) 21:35:45.15 ID:kfvzdIVJ
2はイランなこと言ってませんでしたか
君らみたいなのに買っていらんだろむしろさ
474名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 13:16:07.18 ID:e+chse14
PS2アーカイブス配信から大体24時間経ったけどもう150件も評価されてるな
使い古されたゲームでいまなら中古で買ったほうが安いのにこれは凄い
最新作のNTなんて18件(笑)しか評価されてないのに
475名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 13:17:59.14 ID:lviRrZmQ
少ないと思うぞw150件て
476名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 13:40:53.19 ID:ToCbTk0r
150件(笑)少なっw
477名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 15:47:41.73 ID:9SCeJGEh
少ないと思いますよ…
478名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 16:03:00.17 ID:e+chse14
せやな、4年で18件やもんな
479名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 18:15:59.06 ID:EgFWhgwH
過大に見すぎですよー
480名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 19:37:59.79 ID:xBEJSoCX
>>478
4年で18件!?NTって結構最近のゲームだよな?
相場は知らないが初日150件で少ないって言われてるのに18はヤバいだろ・・
481名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 19:49:03.78 ID:X4+Kpuzk
暇だねえアンチスレの晒しまでやるとは
482名前は開発中のものです:2012/07/26(木) 23:24:32.41 ID:EPXx5iVz
サイレン3はよ
483名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 02:36:31.73 ID:xZKRDIPz
>>474
ソフトのほうが売れてるってことを差し引いても18件はないわ
いくら駄作でもここまでは
484名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 11:48:08.82 ID:BkcB2Tmt
小遣い稼ぎのアーカイブスですら1日で100件以上評価受けてるのに
ちゃんとした製品のDLCが4年がかりで18件www
485名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 12:13:41.42 ID:ak3/2a+r
小遣い稼ぎの認識でええんかここは
れっきとした名作なのに少なすぎるっしょそこはスルーなのか
486名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 12:38:50.16 ID:xZKRDIPz
100件て少ないか?
配信から2日目現在、評価200件行きそうだけど、単純に考えて一日に100人がDLしてるんだぞ?
一日に100人が買ってるって多くね?
10年前に既発売のPS2のゲームだということを前提に考えろな
それでも「少ねえw」とかいう奴は18件の件にも触れろなw
487名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 13:10:45.37 ID:9b9YDg6L
買った全員がいちいち評価するわけないだろ
488名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 13:47:47.07 ID:hNt9DgIB
負け惜しみじゃん
なによりも名作なんじゃなかったんかい
489名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 13:48:41.60 ID:BkcB2Tmt
>>485
ネット上のPS2アーカイブスの認識なんてそんなもんじゃね?今更感もあるし。
18件に比べたら十分多いと思うぞ
490名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 14:08:18.02 ID:hNt9DgIB
くそゲー認定ならNTの評価なんてそのへんでいいよ
けどそれより優良な無印の件数がその程度には笑ってしまうぞ
触れてねえのはどっちだかw
491名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 14:09:28.54 ID:xZKRDIPz
>>487
PS2アーカイブズだって同じ条件だろ、本当は200人以上がDLってる
ただ評価数の割合で見ればNTのほうが圧倒的に少ないのは明らか

アーカイブズ 2日で評価200件
NT DL版  4年で評価18件

配信日が古いNTのほうが多くていいくらいなのにこの体たらくw
492名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 15:08:02.88 ID:9b9YDg6L
あのさーNTはパッケージ版があること忘れてるだろ
493名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 15:24:04.03 ID:xZKRDIPz
>>483忘れてないっす^^;
てか、無印もパッケージ出てるんだけど
494名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 15:42:47.30 ID:9b9YDg6L
いやだから普通は中古で売ったり買ったりたいしたい人がパッケージ版買うでしょ?
当然パッケージ版買ってもストアで評価はできないからカウントされてないので
必ずしも同じ条件とは限らない

無印のパッケージ版なんて関係ないだろこの話にはw
495名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 15:44:34.21 ID:9b9YDg6L
あと安価ミスってるから
496名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 16:13:37.12 ID:xZKRDIPz
>いやだから普通は中古で売ったり買ったりたいしたい人がパッケージ版買うでしょ?
>当然パッケージ版買ってもストアで評価はできないからカウントされてないので

・・・・・だから、それ無印にも全く同じこと言えるでしょ、わざとボケてんの?
無印にもパッケージ版出てること知らないの?

あと安価ミスってないよ>>483
497名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 11:16:24.33 ID:B+RwWic/
今のPS3ではPS2のパッケージソフトはできないでしょー
まだ理解できないのかな??無印とNTの発売時期と、どのハードで出たかを考えれば
ストア評価を比べるのはおかしいことぐらいすぐ分かると思うんだけど??
498名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 11:45:08.81 ID:QtUGxnTQ
それを差し引いても少ないことには変わりないとは思うけどね、いくらなんでも4年で18件は。
499名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 11:52:34.01 ID:B+RwWic/
少ないのは確かだな
あの出来だから仕方ない
500名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 12:51:38.36 ID:rS7Nifuo
外人でスタイリッシュ農具アクションにしたのが失敗だったな
それなら静岡でいいじゃん
501名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 15:28:48.53 ID:oB6QPfJx
糞よばわりされてよほど癇に障ったのな
そりゃ他をこき下ろしてれば腹の虫が治まるわ
502名前は開発中のものです:2012/07/28(土) 21:52:19.04 ID:QtUGxnTQ
>>500
スタイリッシュ農具アクションワロタwww
503名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 15:20:29.60 ID:GF4Ih1kL
SIREN2のあの雰囲気好きだったから楽しみにしてたのになあ
これとアクアノートのちゃんと遊べるやつを出してほしもんだ
504名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 15:44:56.45 ID:O3tFbc/b
NTは全然寂しくない 騒がしい
505名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 16:31:44.16 ID:6rkCX/Vw
>>500
せっかく海外に好まれるようにアクション路線にしたのに
当の外人からはウサギのクソとまで言われたからな
506名前は開発中のものです:2012/07/29(日) 21:23:17.72 ID:zQ04yOnm
1みたいなステルス重視のカツカツの鬼畜ゲームバランスも好きだけど
特に2のステルスとアクションのバランスが秀逸すぎて好き
NTみたいな度を超したアクションは2みたいなミニゲームの世界でなら許さたけどキャンペーンモードでやっちゃダメでしょ
507名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 04:01:19.78 ID:+/UdFFhT
NTはガチでクソゲーだったな
508名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 21:32:28.70 ID:nTqqRGvo
このゲーム確か顔の裏が突然見えるのが一番怖かったな
509名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 22:03:25.20 ID:a147fL8n
>>506
激同、1のプレーンな出来も好きだけど2の神バランスが1番好き
510名前は開発中のものです:2012/07/30(月) 23:14:11.38 ID:ZFObnSDQ
サイレンはシステムが未完成のままだ
511名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 15:56:08.33 ID:PIteSrA+
このゲーム、SIRENシリーズが好きな人は絶対にやらない方が良いな
1、2の良かった所が欠片ほども残ってないんだもの
かといって未プレイ者にもオススメ出来ないわ、SIRENを誤解しそう
512名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 22:47:23.32 ID:4+TV6cLj
サイレンって面白いか?
攻略サイト見ないと先に進まないぞ
513名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 22:48:41.91 ID:Co7Rr1jD
日本のしかも異界に取り込まれた呪いの村で
外人の女の子が親とはぐれ、頼れる人も誰もいないたった1人の状況で
のんきに虫採りなんかするわけねーだろ
514名前は開発中のものです:2012/07/31(火) 23:24:57.00 ID:m6O1f6GC
NTはゲームは面白かったけどボリュームが少なかったのと1、2ほどセンスはなかったな
515名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 16:11:17.30 ID:tgXZAaZ4
素手でもごり押ししてけばなんとかなるのがなぁ
1のような絶望感もないしあっさりしすぎた
516名前は開発中のものです:2012/08/01(水) 21:35:32.79 ID:8Jtca2ai
まあ、NTのお陰でDAZEが出たと思えば・・
517名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 09:55:20.92 ID:Ub0+gutJ
攻略なしでヒント出まくりだったもんな
進んでるだけでクリア出来るのはつまらなかった
518名前は開発中のものです:2012/08/02(木) 23:42:45.87 ID:S2QHYbZ4
外人はいらなかった
SIRENの世界には不釣り合い
519名前は開発中のものです:2012/08/03(金) 02:56:44.29 ID:rqi3N5hC
NTも面白かったんだけどSIRENの名を借りた別の何かだった
520名前は開発中のものです:2012/08/03(金) 16:55:55.37 ID:wP73TdzN
>>1
いくら不評が多かったとしてもそりゃないよ、外山さん
521名前は開発中のものです:2012/08/03(金) 17:42:54.64 ID:d4REZLFl
Jホラーの需要なんて、昔とさほど変わらないだろ。単にゲーム出す気がないだけ
522名前は開発中のものです:2012/08/03(金) 18:20:17.66 ID:g0DYJNSL
2でSDKが出てきたときは感動した
523名前は開発中のものです:2012/08/04(土) 19:16:32.13 ID:AX37BUlG
2は屍人動かせたりしたなそういえばw
524名前は開発中のものです:2012/08/04(土) 23:18:47.40 ID:z9BrlgUl
continue to NEXT LOOP....
525名前は開発中のものです:2012/08/05(日) 17:45:27.23 ID:RENIIzYl
アーカイブ出てたんだな、DLしようと思ったら2時間もかかるのかよw
526名前は開発中のものです:2012/08/05(日) 21:30:43.64 ID:52U1sXf0
いくらNTが糞だったからってこの先二度と出さないってわけじゃないんだよな?
早く新作出して欲しいわ
527名前は開発中のものです:2012/08/06(月) 14:49:20.81 ID:nNYubXaV
ベラの病院と廃屋のステージは1の怖さを越えてたと思うんだ
528名前は開発中のものです:2012/08/06(月) 15:07:25.03 ID:1WHRvvNL
それはない
529名前は開発中のものです:2012/08/06(月) 21:38:39.70 ID:VoU5LjJk
アーカイブスが面白かったからも最新作買ったんだけどなんだこれw別ゲーじゃねーかw
と思って2chで調べたらこの記事か、
同じ想いなのは俺だけじゃなかったみたいだな
530名前は開発中のものです:2012/08/07(火) 16:16:29.42 ID:iEu46c9a
まあ、ファンからはほんと評価低いからね・・
531名前は開発中のものです:2012/08/08(水) 14:09:33.63 ID:VDCPpjkp
1はあんなに面白かったのにそのリメイクのNTはどうしてこうなった
532名前は開発中のものです:2012/08/08(水) 14:24:59.64 ID:3LL1cltm
お願いだからラストも怖いゲーム作ってくれ
533名前は開発中のものです:2012/08/08(水) 17:38:16.94 ID:IJEWjDbV
>>531
ゲームはリメイクすると大概糞になる
特にSIREN:NTはどう贔屓目に見ても手抜きリメイクだから評価が低くなるのは当然
534名前は開発中のものです:2012/08/08(水) 22:01:33.60 ID:sU54n/1A
1クリアしたー
やっぱアーカイブ集めるの楽しいわ
早く2の配信こないかなー
535名前は開発中のものです:2012/08/09(木) 20:23:47.81 ID:tUX3MUxp
NTは洋ホラーっぽくて1のようなジメジメ感がないんだよなぁ
主人公が強すぎるせいでなんか全然怖くない
536名前は開発中のものです:2012/08/09(木) 23:49:46.55 ID:SjSDqKCs
なんでこんなクソゲーになっちゃったんだよ
外人はSIRENの世界にいらねーだろ
537名前は開発中のものです:2012/08/10(金) 18:14:11.64 ID:pyl5CG+n
犀賀のさすがに飽きた発言はないわー
こんな自体引き起こしておいて収集付かなくなったからって自殺って卑怯すぎる
しかもカッコつけて自殺ってのがダサい
せめて恥んで死ねよ
538名前は開発中のものです:2012/08/10(金) 22:09:05.98 ID:xlxge+Iu
>>537
1人のキャラに無印の複数のキャラの役割を詰め込んだ手抜きの弊害だな
そういうことをするからそのキャラのらしくない矛盾が出てくる
539名前は開発中のものです:2012/08/11(土) 17:06:46.18 ID:QlfrTp2u
課金ソーシャルゲームにハマりまくってるところを見ると
外山はもうダメなんじゃないかと思う
540名前は開発中のものです:2012/08/11(土) 22:10:19.56 ID:0LFwar2C
アーカイブズクリア
久しぶりにやるとやっぱ初代は怖いわ
あんなにやり込んだのに慣れてないからか死にまくった
541名前は開発中のものです:2012/08/12(日) 02:42:39.52 ID:O9iMdGiG
>>537
あれは確かにないよな
せっかくカッコイイキャラだったのにたったひとつのキャラの性格と矛盾した行動のせいで台なし
まあ、わざとろくでなし男として作ったのかも知れないが。
542名前は開発中のものです:2012/08/12(日) 19:51:45.77 ID:c5dQEI4Y
アマナが英語忘れてないのはミスだよな
自分が誰なのかわからくなるくらい長い間日本にいて
英語なんて使う機会はほぼなかっただろうし、忘れてなきゃおかしいわ
543名前は開発中のものです:2012/08/13(月) 14:10:00.27 ID:VS9Qq8sL
劣化リメイクだからな
元々そこまで緻密に作られてないから多少の設定ミスは仕方ない
544名前は開発中のものです:2012/08/13(月) 14:40:50.20 ID:NqOU8F1j
2が好きだったからNT2が出たら駄作だとわかってても買っちまうなW
545名前は開発中のものです:2012/08/13(月) 16:36:51.77 ID:RaGcdA5P
いやいやw
この流れでNT2を外人で出しちゃったら日本で最強クラスのバカって言われちゃうぞ
546名前は開発中のものです:2012/08/13(月) 18:00:14.84 ID:xzX6uajP
もしかしたらバイオ並みに化けるかもしらんぞ
自衛隊とアメリカ海兵隊じゃなんというか、、、
547名前は開発中のものです:2012/08/13(月) 18:25:57.17 ID:PS8XxWzp
SIRENの続編はまだ出るかもわからんが、ともかくNT2は100%無いw
これだけの不評を買ってGOサイン出すほどSCEは無能じゃない
548名前は開発中のものです:2012/08/13(月) 20:01:39.49 ID:VS9Qq8sL
いくら無能集団でも流石になwww
549名前は開発中のものです:2012/08/14(火) 20:51:19.06 ID:WOUmuFWo
素手でも倒せるのが駄目だったな
あれのせいで屍人の不気味さとか恐ろしさが薄らいだわ
550名前は開発中のものです:2012/08/14(火) 23:21:21.40 ID:ojgkJPdx
中々続編出ないと思ったらこんな逸話があったのか
まあ、確かに出来悪かったもんなぁ
551名前は開発中のものです:2012/08/15(水) 06:16:56.96 ID:gsq+JmVk
昨日映画のSIREN見たけどこれは酷いW
田中と市川主人公でSIREN3出して名誉挽回といけ
552名前は開発中のものです:2012/08/15(水) 06:28:21.81 ID:aidh6knU
田中と市川でSIREN3って・・・w
553名前は開発中のものです:2012/08/15(水) 18:25:28.57 ID:uUNTR4Hg
不評を真摯に受けとめてこのままじゃすぐに出せないと判断しただけで、
もう二度と作らないと言ってるわけじゃないんだからそのうち制作してくれるでしょ
554名前は開発中のものです:2012/08/15(水) 20:08:13.57 ID:XyZMjzqs
映画とか外伝とか、SIRENは成功した試しがないな
555名前は開発中のものです:2012/08/16(木) 01:30:02.45 ID:hWGwDLI3
外人とかふいんきぶち壊しすぎる。サイレンは1ぐらい難しくないと。
でも、難しいゲームは売れない時代なんだよな。
556名前は開発中のものです:2012/08/16(木) 03:18:09.27 ID:oEYIlOg+
日本のゲーム制作会社は国外のユーザー捨てたらいいんだよ。
元々日本ユーザー向けに作った作品が海外受けしたんだから。

海外ユーザー(ネットのミスリードステマ厨含む)の意見を反映して消滅したビックネームは数知れず
557名前は開発中のものです:2012/08/16(木) 13:03:18.28 ID:5nrVKlhw
>>555
無印はともかく2までもが難しいと非難されて外山が勝手に難易度が高いゲームは敬遠されると思い込んでしまったのが敗因
現に難易度が高いデモンズやダクソは売れているし評価されている
SIRENも一部のゆとりユーザーの声なんて無視して我が道を突っ走っていれば良かった
558名前は開発中のものです:2012/08/16(木) 20:13:02.14 ID:+60+3c31
あのジャックの使いづらさはないと思った
ってか、そもそもジャック自体使うシナリオが少なすぎ
フォローしすぎで謎解きもつまらなかった
559名前は開発中のものです:2012/08/16(木) 20:33:30.69 ID:l5Penle5
ジャックなんて使ったことないわ
560名前は開発中のものです:2012/08/16(木) 23:11:07.66 ID:omZyeZsN
とりあえず同じスタッフで新しいジャパニーズホラーのゲームを作って欲しい。
さすがにSIRENのゲームシステムにも限界があるだろ。
561名前は開発中のものです:2012/08/17(金) 15:58:06.40 ID:apq/SJiN
>>560
といってもまだ3作しか出してないし限界ではないだろ
新作ホラーに挑むにしてもせめて正統続編の3出してからにしてほしい
さすがに粗悪品みたいなNTでSIRENシリーズ終わりってのは〆が悪い
562名前は開発中のものです:2012/08/17(金) 19:51:28.38 ID:YmSIdd4U
クソゲーが最終作とか後味悪いわぁ
どうせ終わらすなら採算度外視でいいから続編作ってから終わらせろよな
563名前は開発中のものです:2012/08/17(金) 21:53:51.06 ID:UsPtKA8V
何様w
564名前は開発中のものです:2012/08/17(金) 22:03:20.06 ID:nQNQmZ8d
まさに何様w
565名前は開発中のものです:2012/08/18(土) 03:13:26.33 ID:SAUcC6jP
NTが糞だったおかげで神ゲーグラビディデイズが発売したんだから少しは感謝しろよおまえら!
566名前は開発中のものです:2012/08/18(土) 05:16:07.33 ID:TuE3/hvk
SIRENの信者はDAZEなんて興味無いだろ
寧ろDisってるし
567名前は開発中のものです:2012/08/18(土) 10:08:37.82 ID:SAUcC6jP
SIRENファンも外山作品だから結構買った奴もいるみたいだぞ
教会のシンボルがマナ字架だった時は結構盛り上がってたし、
そんな中傷も聞かないしDAZEは神ゲーだろ
568名前は開発中のものです:2012/08/18(土) 16:14:29.98 ID:LYYucz29
中傷も聞かないし・・・て冗談か
そこここでdisってたのは忘れてるわけね
569名前は開発中のものです:2012/08/18(土) 17:04:42.35 ID:SAUcC6jP
>>568
忘れてるわけね、ってwなんで俺が知っている、又は前に俺が言ったということが前提なんだよ
DAZEの悪評を知らないし言ったこともないから「中傷も聞かない」と言ったんだが。

DAZEの話題出してる奴を検索して全員抜き出して見たが中傷してる奴なんていないんだがどいつのことを言ってるの?
むしろ面白いって誉めてるぞ?
>>110
>>111
>>155
>>156
>>157
>>172
>>174
>>329
>>516
570名前は開発中のものです:2012/08/18(土) 17:13:14.89 ID:NZ+pgXEf
わーお ご苦労さん
571名前は開発中のものです:2012/08/18(土) 17:20:19.61 ID:hwoffih4
そこまで必死にw
572名前は開発中のものです:2012/08/18(土) 17:32:50.46 ID:pi1TVWr9
>>569
いつものNT信者の印象操作か、
どうしても無印信者がDAZE叩いてるってことにしたいみたいね
DAZEもそんなことに利用されていい迷惑だわ
そこまでしてDAZEをクソゲーにしたいのか、狂ってるわ
573名前は開発中のものです:2012/08/18(土) 17:33:11.73 ID:TuE3/hvk
まとも面してるけど、まとまじゃない
574名前は開発中のものです:2012/08/18(土) 17:45:45.00 ID:hwoffih4
ちゃんと言えよw
>>572
お前印象操作がどっちなのかくらい569みて分かんないのか
いい迷惑なのはDAZEに違いないが
575名前は開発中のものです:2012/08/18(土) 18:00:45.48 ID:pi1TVWr9
>>574
本当に569がDAZEの話題出してる奴を全員抜き出して安価付けているのなら
どうみても569の言ってることが筋通ってるだろ
SIREN信者のどこにDAZEをdisってる奴がいる
576名前は開発中のものです:2012/08/18(土) 18:15:40.75 ID:nwtjYOBd
俺がSIREN買ったのと好きなのは単にホラーゲームが好きなだけだから
この人が作った他のジャンルのゲームには全く興味無い。
だからDAZEのことは全く興味無いから叩く気すら起きないな。NTのことは叩くけど。
577ガス抜きあげ:2012/08/19(日) 04:35:24.26 ID:49HbeDkJ
ゲハ臭くなってきたからガス抜きであげとくZE!!
578名前は開発中のものです:2012/08/19(日) 20:02:22.69 ID:M0H0TQZv
ここゲハだろうすでにさ
579名前は開発中のものです:2012/08/19(日) 20:36:02.59 ID:ZvT0Js1g
なんかサイレンの最新作にしては全然物足りなかった
前作の劣化リメイクを出す必要あったの?
580名前は開発中のものです:2012/08/19(日) 21:03:03.54 ID:N+VebaOD
謎解きも分岐もほとんどないのがなあ・・
パズルゲーム的要素が面白かったのにそこまでしてリメイクする意味なかったよな
581名前は開発中のものです:2012/08/19(日) 21:37:22.78 ID:Au+gYWuO
やっぱメリケンはスパイス
582名前は開発中のものです:2012/08/19(日) 22:30:07.57 ID:XrfCkGRu
君たち、ホラーゲームが好きならPC PS2 SFC FC PS Xbox用などのホラーゲームも遊んでみて下さいよ。
今年の夏に発売された使い回しの駄作のぜろしんくの蝶のスレッドで暴れて下さい。
パソコンをお持ちの方はIbを遊んでみて下さい
583名前は開発中のものです:2012/08/19(日) 22:31:13.75 ID:XrfCkGRu
君たちが呪われないように私が呪いの面の画像を代わりにみてあげましょう。
584名前は開発中のものです:2012/08/20(月) 12:22:10.49 ID:E2R5u57F
最近のゲームはグラばっかり重視されてて困る、NTいい例
何より遊ぶ楽しさが欲しい
585名前は開発中のものです:2012/08/20(月) 16:18:06.77 ID:vx8UGlwl
元々は逃げ回るゲームだったのにNTは無双アクションゲーだもんな
そりゃ反発も多いのも仕方ない
クロックタワーが3作目でミュージカルになったときくらい許せないわ
586名前は開発中のものです:2012/08/20(月) 20:06:58.47 ID:7hCF4jnW
公式が認めるほど不評多かったんか、
まあ、確かにあれじゃあなあ・・
587名前は開発中のものです:2012/08/21(火) 18:50:13.18 ID:39E4va4a
無印に比べて絶望感が全然ない
単純に化け物殺すだけのゲームに成り下がってるな
おもんないわー
588名前は開発中のものです:2012/08/21(火) 20:48:59.47 ID:0rMNYyQj
1、2HDリマスターマダー?
589名前は開発中のものです:2012/08/21(火) 23:07:11.82 ID:tmATVWnz
>>587
無印は雰囲気がとにかく怖かった
2は若干恐怖感は薄れたけどそれでも神ゲー
NTは超絶クソゲー

発売日にやったっきりだけどこんなイメージがあるわ
590名前は開発中のものです:2012/08/22(水) 06:05:04.08 ID:oR1+oYtJ
>>588
リマスターは外山さんが出さないって言ってたぞ
591名前は開発中のものです:2012/08/22(水) 15:53:58.00 ID:uRhjFC3G
>>575
NT信者は息を吐くように嘘をつくよな
本スレでも暴れ始めたし無印信者より性質悪い
592名前は開発中のものです:2012/08/22(水) 16:02:29.37 ID:NWcufUgM
たち悪いのはお前らだろw
593名前は開発中のものです:2012/08/22(水) 16:36:31.31 ID:uRhjFC3G
>>592
DAZEまで利用して無印信者叩こうとしたくせに何言ってるの?
594名前は開発中のものです:2012/08/22(水) 19:58:39.16 ID:obfQos73
そこはここも同じでしょうよ
そ知らぬふりか
595名前は開発中のものです:2012/08/22(水) 20:25:31.90 ID:oR1+oYtJ
>>594
嘘をついてまで他のゲームをNT叩きの材料にしたことなんてあったっけ?
あるなら具体的な例出してほしいな
596名前は開発中のものです:2012/08/22(水) 23:28:21.91 ID:oR1+oYtJ
だからどうしてすぐわかる嘘をつくかなぁ・・
597名前は開発中のものです:2012/08/23(木) 12:55:43.35 ID:h3d0KhSR
1、2はJホラーだったけどNTはもうJホラーじゃない
598名前は開発中のものです:2012/08/23(木) 15:13:17.81 ID:+CCsq3cv
Jホラーは貴重なのにな・・
599名前は開発中のものです:2012/08/23(木) 15:28:55.39 ID:nN/jtvnn
映画・リングのような恐怖が実感できるようなゲームだったら面白い。

バイオも初めの頃だけだったな。。。恐怖は。。。。

38歳のおっさんより
600名前は開発中のものです:2012/08/23(木) 20:32:41.01 ID:4NIlARCa
3の発売は絶望.
601名前は開発中のものです:2012/08/23(木) 21:20:57.67 ID:cUiiYPlu
外山が半端な仕事してなきゃ今頃3も出てたろうになぁ
面白さも魅力もないから新規層は定着しなかったし、
SIRENの面影もないから従来ファンからは叩かれるし、これ以上失敗したリメイクはないんじゃないか?
602名前は開発中のものです:2012/08/23(木) 22:34:16.20 ID:ixoQ98VT
初見はまあまあ楽しめたよ
ただ日が経つにつれてやっぱ外人はあわないなーと思うようになっていった
シナリオも単純だしやり込み要素もないから一周目しか楽しめないしね
603名前は開発中のものです:2012/08/24(金) 17:01:03.88 ID:0W+KhOH8
いまじゃほとんど空気だからなあ
最初は楽しめるかもしれないけど記憶に残らないんだよな
604名前は開発中のものです:2012/08/24(金) 17:07:07.64 ID:HDjYB9Tm
ほんとなんで海外向けにして外国人主人公で作ったんだよ。
日本人も海外ユーザーも日本向けに出来たソフトが欲しいわけ。
醤油で寿司を食べたいのに、
ソースで寿司を出して、それが日本でも外国でもウケるわけないだろ。
605名前は開発中のものです:2012/08/24(金) 17:12:32.80 ID:XVc3Y42d
SIREN自体知名度をある程度、宣伝活動してからだね。

お話はそれからだ。

38歳のおっさんより
606名前は開発中のものです:2012/08/24(金) 19:23:26.35 ID:0b/cZkA9
発売前のWEBカメラのイベントは楽しかったのにね・・
2chでも屍人が映るたびに盛り上がったのが懐かしい。
あの面白さは後世に残せないから当時を知る人間しかあの楽しさがわからないってのは惜しい
エピソード0もなんで消しちゃったんだろ
それに比べてゲーム本編のがっかり感といったら・・
607名前は開発中のものです:2012/08/24(金) 23:05:13.60 ID:9Z24Q904
アーカイブ削った意味あんの?
608名前は開発中のものです:2012/08/25(土) 22:05:45.92 ID:EdfIZ57Q
ない、手抜きです。
609名前は開発中のものです:2012/08/25(土) 23:37:12.78 ID:6xVMeua/
掘り下げるほどストーリー深くないから100個も作れなかったんだろう
610名前は開発中のものです:2012/08/26(日) 15:16:58.56 ID:8Zs5wTqb
それならネタアーカイブでもいいから残りの50個作りゃいいのに、
そうしないところを見ると手抜きだったんじゃないかと思ってしまうな
611名前は開発中のものです:2012/08/26(日) 17:32:38.01 ID:hwTdOPYJ
手抜きなら手抜きで良いけど武器アーカイブとかいうので誤魔化そうとすんなよ
612名前は開発中のものです:2012/08/26(日) 20:02:40.72 ID:iK5gL0Uc
難易度ハード、トロフィー、シナリオ、アーカイブ
いくらなんでも手抜きすぎだろjk・・・
613名前は開発中のものです:2012/08/26(日) 21:54:55.29 ID:j1R+r0g0
昨日クリアしたけど屍人弱すぎwwwwwwフルボッコ余裕やんwww
クソゲー言われるのも仕方ないわwwwwww
614名前は開発中のものです:2012/08/27(月) 12:19:26.19 ID:MFJ02gZw
たまにVita(PSP)で出してほしいって人いるけどバイオやSIRENはあんな小さな画面でやってら全然怖くないよW
615名前は開発中のものです:2012/08/27(月) 18:29:15.93 ID:dgWcH4HM
静岡もバイオも携帯機で出たことあるんだけどな
もちろん怖さも申し分なく。
バイオなんてPSPよりも小さい画面だったし

まあ、据え置きで出るならそれに越したことはないけどね
616名前は開発中のものです:2012/08/27(月) 19:15:31.49 ID:pr8hLmgO
>>612
予算とか色々都合あったんだろ
617名前は開発中のものです:2012/08/28(火) 05:45:37.44 ID:M1c39I6i
じゃなんで作ったって話
618名前は開発中のものです:2012/08/28(火) 15:20:52.24 ID:Ur5TK0X9
>>616
トロフィーつけるのにそこまで経費かかるとはとても思えんのだが
619名前は開発中のものです:2012/08/28(火) 15:34:47.63 ID:Sgze+Ow4
NT隔離スレの過疎っぷりがヤバいな
一応落ちないように無理矢理話題振ってるみたいだけど、もはやゲームの話題ですらないというw
620名前は開発中のものです:2012/08/28(火) 20:18:05.56 ID:tQdAQZiX
1や2みたいに長く語らうほどキャラやシナリオに魅力があるわけではないから過疎になるのは仕方がない
外山もそこは失敗したって反省してるし
621名前は開発中のものです:2012/08/28(火) 21:13:34.24 ID:Ur5TK0X9
いまさらこんなクソゲー気にかけてるのは2chのNTアンチとNT信者くらいだろ
ファンなんて2〜3人いるかいないか
622名前は開発中のものです:2012/08/29(水) 14:51:03.87 ID:IOkbD7KN
外人が日本の田舎歩いてるのは滑稽
ましてや屍人になってHAHAHA!屍人ダゾ!コワイダロー!ってやられても陳腐なだけ
ジャパニーズモダンホラーってどこがだよ
あのSIRENの新作だからすごく期待してたのに裏切られた気持ちでいっぱい
623名前は開発中のものです:2012/08/29(水) 16:16:39.58 ID:AyA9zGpd
つか素直にあのクオリティで無印リメイクしてくれりゃー良かったのに
624名前は開発中のものです:2012/08/29(水) 19:28:26.32 ID:kIvMSKv4
>>622
日本人の屍人も声色とか台詞があざとくて怖くないんだよなあ
第一、喋りすぎなんだよ
屍人の得体の知れない不気味な怖さがない
625名前は開発中のものです:2012/08/29(水) 23:05:51.34 ID:TWNQfZNJ
ライブカメラ配信とかやってないで
予算すべてゲームにまわしとけばよかったのに
626名前は開発中のものです:2012/08/30(木) 12:32:36.25 ID:xDJfJs2t
確かに外人屍人は怖くなかった、
メリッサやソル屍人なんて見た目ただの怪我した人間だもんw
英語で怖い台詞言われても全然怖くないってのw
627名前は開発中のものです:2012/08/30(木) 15:32:00.51 ID:E7S/Ip/G
メリッサw
ベラの廃屋脱出直前に現れる姿はドリフのコントで爆発した人みたいだったw
628名前は開発中のものです:2012/08/30(木) 17:55:13.05 ID:cHlELSLI
>>626
ダディィィィマミィィィィだもんなあ
外人は色んな意味でがっかりさせられた
629名前は開発中のものです:2012/08/31(金) 06:59:10.62 ID:1e+zwfMU
元も子もないこといえば
和風ホラーFPSで良かった
視界ジャックまどろっこしい
630名前は開発中のものです:2012/08/31(金) 09:05:39.06 ID:g9eu4tjz
視界ジャックのないSIRENなんて…
631名前は開発中のものです:2012/08/31(金) 16:29:43.68 ID:j/VE8aV7
NTの評判悪かったのか・・個人的には好きなだけにショックだ・・
632名前は開発中のものです:2012/08/31(金) 19:29:44.79 ID:g9eu4tjz
NTとか無印やってからだと残念
633名前は開発中のものです:2012/08/31(金) 19:59:15.07 ID:9713MV23
正直これじゃない感がハンパないね
634名前は開発中のものです:2012/08/31(金) 21:51:26.44 ID:NV3D3Fn+
ライカメ配信は良かった
635名前は開発中のものです:2012/09/01(土) 18:21:36.74 ID:nZ0oEdis
>>629
SIRENじゃなければいいかもしれないけどSIRENではやってほしくないな
636名前は開発中のものです:2012/09/01(土) 19:48:41.05 ID:zbWsSp0P
NTで泣きそうになってた俺ってなんなの?
637名前は開発中のものです:2012/09/01(土) 19:52:53.27 ID:nZ0oEdis
泣き所なんてあったか?w
638名前は開発中のものです:2012/09/01(土) 19:54:14.46 ID:zbWsSp0P
襖開けた時の顔が大きいブレイン
ベラの単独で民家走り回るヤツ
639名前は開発中のものです:2012/09/01(土) 20:08:27.22 ID:nZ0oEdis
怖い系かw感動して泣きそうになったのかと思ったw
640名前は開発中のものです:2012/09/01(土) 21:26:18.09 ID:GhYYLFUS
俺はアマナの末路を知って、不意にC's wareのデザイアを思い出して泣きそうになった。
…これはNTでなくてデザイアで思い出し泣きしかけただけかw
641名前は開発中のものです:2012/09/01(土) 21:39:35.05 ID:iEa22ebB
円が繋がって報われては居るけど・・・どの道な
聖職者ポジはそういうもんだわこのシリーズじゃ
642名前は開発中のものです:2012/09/01(土) 22:08:40.35 ID:RUcmnIg/
アマナが過去視出来たのは設定ミスだろ
あれ2の分裂体の能力だしアマナが使えるのはおかしい
643名前は開発中のものです:2012/09/02(日) 17:21:11.87 ID:cRDabsWQ
まあ、世界観に繋がりないし
644名前は開発中のものです:2012/09/02(日) 20:51:17.75 ID:IQFRIqzv
過去視といえばあの絵柄合わせる装置なんなんだろ
ちょっとファンタジー色強すぎて世界観にあってないような気がする
645名前は開発中のものです:2012/09/03(月) 09:16:43.62 ID:iNgYWiQo
スレが伸びてるってことはなんだかんだいってお前らサイレン好きなんだな。
646名前は開発中のものです:2012/09/03(月) 09:22:47.50 ID:SgBYo96w
好きっつーか無印が強烈すぎて忘れられない…
2とNTはなぁ…システム周りは進化したけどそれ以外が微妙
647名前は開発中のものです:2012/09/03(月) 15:03:25.83 ID:TVnRyOYu
2は正統進化って感じだけどNTは進化っつーか劣化だろ
648名前は開発中のものです:2012/09/03(月) 19:51:15.72 ID:ypQMIC1K
劣化というか別物化のほうが正しいかな
2はまだSIRENしてたけど
649名前は開発中のものです:2012/09/04(火) 20:44:15.58 ID:mUygAE+g
無印と2は本当に面白かったな、いまやっても棺桶に入れてもいいほどの名作
新作は期待していただけにがっかり感も大きかった
650名前は開発中のものです:2012/09/04(火) 20:47:33.55 ID:Uu0rBnyA
やっぱり一発でアウトになるようなゴルゴ屍人がいないと
視界ジャックしなくてもいいやってなっちゃうよね
651名前は開発中のものです:2012/09/04(火) 23:00:00.49 ID:dkBOUhh1
戦闘メインになった時点でなんか違うな〜と
屍人から隠れ逃げるスリルが面白いになぁ
652名前は開発中のものです:2012/09/05(水) 15:34:19.49 ID:nyZ6dpg4
サイレンらしいステージってベラのシナリオくらいだからな
しかし残念なことに内容は春海の焼き直し
653名前は開発中のものです:2012/09/05(水) 17:14:52.48 ID:WcrFW9fT
>>645
SIRENが嫌いなんじゃない、NTが嫌いなんだ
654名前は開発中のものです:2012/09/05(水) 18:05:17.87 ID:Lnn5AvrR
私には見えた!!!!!!!

3年後。

PS4開発・販売しなくて、ソフトの供給を任天堂様に提供している、
ソニーが!!!

見えた!!!
勝利の突破口!!!

38歳のおっさんより
655名前は開発中のものです:2012/09/05(水) 22:02:04.58 ID:Lk8k5WsE
>>652
ステージもミッション内容もほぼ同じだけど春美のほうが秀逸だったな

最初にプレイしたのが無印だからかもしれんが
656名前は開発中のものです:2012/09/06(木) 21:11:06.38 ID:4FFNHlsy
>>652
ベラのシナリオはオリジナルだったら少しは楽しめたんだけどねぇ
やること無印と変わらないから新鮮味がねぇ・・
657名前は開発中のものです:2012/09/06(木) 22:35:54.56 ID:JSwQPIgE
>>1
不評だったのは仕方ないけど続編タノム(・∀・人)
658名前は開発中のものです:2012/09/07(金) 08:10:21.70 ID:Y8umyVeX
うるさい
659名前は開発中のものです:2012/09/07(金) 15:46:03.86 ID:MZsg+4PU
不満点をあげるならもう少しボリュームが欲しかった
あと外国人はあわないと思った
ここだけ変わっていればアクションゲーなのも少しは受け入れられたかも
660名前は開発中のものです:2012/09/07(金) 17:16:40.34 ID:Y8umyVeX
何度も言われてるけど
外国人がねぇ・・・
661名前は開発中のものです:2012/09/07(金) 21:49:18.05 ID:ntCE69sr
外人でも楽しめたって言う人はいるだろうが
外人で良かったなんて思う人はNTファンでもいないからな
662名前は開発中のものです:2012/09/08(土) 06:16:54.36 ID:/OodCCe+
無印とか2とは違ってNTには名シーンとか名言がない
(無印の焼き直しのシーン、台詞は別として)
そういう細かいところがNTがウケない理由かも
663名前は開発中のものです:2012/09/08(土) 19:51:41.80 ID:CY3OXljZ
>>661
そら日本人に越したことはないわな
664名前は開発中のものです:2012/09/09(日) 04:10:22.25 ID:Yk1g39Ry
今続編出たとしてもNT2になる悪寒…
665名前は開発中のものです:2012/09/09(日) 14:54:56.51 ID:aOSgVCC2
>>664
いやいや、>>1見ろよ、不評だったもんまた作らないだろw
これとは別にNT作ったこと反省してるとも言ってるしな
666名前は開発中のものです:2012/09/09(日) 15:07:07.09 ID:itqre5Ai
SIRENとしてじゃなくて別ゲーなら良かったのにな
667名前は開発中のものです:2012/09/09(日) 16:01:53.28 ID:0rlsTcNr
外山さんも作りたくて作ったんじゃないと思いたい
SIRENを海外向けにしたのは上層部の決定で逆らえなかったとか。
面白いゲームばかり作ってる外山さんがこれほど酷いゲーム作ったとは正直認めたくない
668名前は開発中のものです:2012/09/09(日) 20:01:56.16 ID:Vuqps/np
ところがどっこい 現実です・・!これが現実・・!
669名前は開発中のものです:2012/09/10(月) 14:12:45.25 ID:FSjjV7zs
酷くはないだろ
ただ面白いが普通になっただけ
670名前は開発中のものです:2012/09/10(月) 15:45:43.87 ID:rXDghjaU
言っても無駄
671名前は開発中のものです:2012/09/10(月) 19:25:54.23 ID:z+YX7aHz
その通り
672名前は開発中のものです:2012/09/10(月) 20:19:23.02 ID:tJdOsKSB
本当に普通だったら不評で続編がなくなることはなかったわけだが
673名前は開発中のものです:2012/09/10(月) 21:51:11.99 ID:RhqBXqof
屍人の声もう少しどうにかならんかったの?
せっかく見た目は怖かったのに合成音声っぽい声色で台無しなんだけど
674名前は開発中のものです:2012/09/11(火) 14:32:28.45 ID:/nVrkmnU
機械音声っぽいのは確かに受け付けなかった
675名前は開発中のものです:2012/09/11(火) 20:41:26.14 ID:MGR62e/u
なんか敵に見つかってもそれならそれで倒せばいいってなるね
ステルスする必要性がない
見つかったら終わりという緊張感があってこそのSIRENなのにこれはなんか違うわ
676名前は開発中のものです:2012/09/12(水) 00:19:45.67 ID:j5yQOEP4
視界ジャックはあるのに使いどころがないっていうのがな・・・
ほんとに武器取るまでの繋ぎでしかない
677名前は開発中のものです:2012/09/12(水) 01:26:24.55 ID:ZNntPk+L
素手で殴れるのもあれだよな
懐中電灯すらない中三日間丸腰だったのが無印にいたんだぞ!!
678名前は開発中のものです:2012/09/12(水) 10:39:58.37 ID:WkwUuUCS
ヘタレ神父かw
679名前は開発中のものです:2012/09/12(水) 19:32:16.05 ID:foUT8NEj
2みたいに突き飛ばす程度ならまだしも倒せるからな
雰囲気も壊してるし害悪システムでしかない
680名前は開発中のものです:2012/09/13(木) 13:37:55.25 ID:5niOl6By
ストーリーが薄っぺらいし登場人物も少ない
作りかけのβ版みたいなゲームだった
主人公を物語上必要のない外国人にした意味あるの?
せっかくこだわったJホラーなのに正直違和感しかなかった
681名前は開発中のものです:2012/09/13(木) 15:33:00.66 ID:0X5fOamI
意味はありません
プライドやこだわりを捨てて海外に媚びた結果です。
682名前は開発中のものです:2012/09/13(木) 20:30:09.96 ID:K97ZRrSx
外人には本当がっかりしたわ、発売前はなんとか納得しようと自分に言い聞かせたけど
クリア後はどうしても許せなかったわ。
世界観ぶち壊しやん、和風ホラーじゃないやん
普通に戦っても絶対勝てない屍人ととの駆け引きが面白かったのにごり押し前提の配置や難易度。
緊張感も糞もない、ホント劣化という言葉がぴったり
このゲームを手掛けたゲームデザイナーはクビくくって詫びるべき
683名前は開発中のものです:2012/09/13(木) 22:31:12.11 ID:FbeaBkKy
NTプレイした人は大半がそう思ってるよ
684名前は開発中のものです:2012/09/14(金) 18:40:29.62 ID:HdcEUwgw
シリーズ潰した罪は重い
685名前は開発中のものです:2012/09/14(金) 19:57:38.75 ID:pqyycpNZ
外山が余計なこと言わなきゃまだ叩かれたとき擁護出来たんだけどこの話題持ち出されたら反論のしようがない
どうしてこういう自分の作品を陥れるようなことを言うかな・・・・
686名前は開発中のものです:2012/09/15(土) 10:48:57.46 ID:9p76dhtA
こんな中途半端な粗悪品みたいなリメイク作るくらいなら新しいシナリオで作れば良かったのに
というかSIRENとしてじゃなくて別の作品として作ればまた評価も違っただろう
687名前は開発中のものです:2012/09/15(土) 15:11:10.82 ID:almlI4M9
SIRENブランドじゃなきゃ売れないもん
688名前は開発中のものです:2012/09/15(土) 21:17:00.28 ID:0VEgke6m
なんでもいいから早く続編出してほしいわ
689名前は開発中のものです:2012/09/15(土) 21:45:27.84 ID:eRefuMcQ
このゲーム小学生操作するところがスゲー怖かった覚えがある
PS2で遊んだホラーの中で1番怖かった
690名前は開発中のものです:2012/09/16(日) 19:56:38.92 ID:Nwk5v+d9
春海のシナリオはSIRENの中でも指折りの激怖シナリオ
691名前は開発中のものです:2012/09/16(日) 20:49:52.87 ID:Vi9EPfdj
学校が最強だろ
692名前は開発中のものです:2012/09/17(月) 10:35:41.06 ID:Gfk2qY/L
春海とベラのシナリオ、やることは全く一緒なのに春海のほうが怖い
やっぱり日本人だからかね
693名前は開発中のものです:2012/09/17(月) 14:26:57.34 ID:6Pu+NqMI
『SIREN無双』開発中
694名前は開発中のものです:2012/09/17(月) 16:29:27.23 ID:AO3aTj9+
えっマジで?
695名前は開発中のものです:2012/09/17(月) 22:23:56.08 ID:0eJ7AHOg
>>692
思い入れもあるだろうが、日本人だと感情移入出来るしね
696名前は開発中のものです:2012/09/18(火) 16:31:47.28 ID:MHPRmh0x
>>693
NTがSIREN無双みたいなもんだろwwwww
697名前は開発中のものです:2012/09/18(火) 17:26:48.88 ID:7c08L9I4
新作マダー?
698名前は開発中のものです:2012/09/18(火) 18:18:19.74 ID:1k0wNGLo
新作新作うるせぇよ
699名前は開発中のものです:2012/09/18(火) 22:26:04.50 ID:HU0Cw0Io
サードソフトだったら任天堂が拾ってくれてたかもなあ
700名前は開発中のものです:2012/09/18(火) 22:57:18.85 ID:1k0wNGLo
その場合、エターナルダークネスと同じ運命に・・・
701名前は開発中のものです:2012/09/18(火) 23:52:06.78 ID:ayortd3M
NTはつまんなかったなー
702名前は開発中のものです:2012/09/19(水) 01:41:51.89 ID:Lgrderjn
>>699
零とかベヨネッタみたいなパターンだな
703名前は開発中のものです:2012/09/19(水) 12:16:52.39 ID:vZWGYpmR
×NTさえ出てなければSIRENシリーズは続いていた
○NTの失敗でSIRENシリーズは見直された

何事も前向きに捉えないとね
704名前は開発中のものです:2012/09/19(水) 18:40:33.12 ID:6lZjxTID
バイオ6の体験版やったけど操作性とカメラワークの悪さがNTそっくり
操作性はモッサリだし、キャラがでかいから前がすげえ見づらい
バイオ6のスレみたら案の定ボロクソに叩かれてたわ
705名前は開発中のものです:2012/09/19(水) 21:20:45.21 ID:JhHfkq7s
バイオそんな酷いのか、
NTもかなり見づらかったな
706名前は開発中のものです:2012/09/20(木) 19:11:22.91 ID:9anyJK68
グラビティデイズが日本ゲーム大賞の「年間作品部門 優秀賞」を受賞!
https://twitter.com/misonem/status/248693581047549952
707名前は開発中のものです:2012/09/20(木) 20:48:30.72 ID:EOik6ZG5
おめでとうございます
708名前は開発中のものです:2012/09/20(木) 22:56:54.14 ID:oMwezc+P
こりゃ外山の次回作はまたDAZEかもな
709名前は開発中のものです:2012/09/21(金) 11:44:14.71 ID:sEE4/f81
ファン「おめでとうございました!続編期待してます!」
https://twitter.com/shira_sc/status/248706553560055808

外山「ありがとうございます!続編がんばります!」
https://twitter.com/K_Toyama/statuses/248940175391080448

またSIRENの続編はナシかorz
分かっちゃいたけど悲しいな
710名前は開発中のものです:2012/09/21(金) 15:17:29.97 ID:o9FngSvH
はちまに頼めよ
https://twitter.com/misonem/status/248736427192487936
@misonem: はちまさんの記事に泣かされてしまった!不覚! RT @htmk73: 【祝】『グラビティデイズ』が「日本ゲーム大賞」と「年間作品部門 優秀賞」を受賞! (URL略)
Makoto Isomine @misonem
SCEでプロデューサーやってます!現在、PS Vitaの『GRAVITY DAZE』を担当中!以前は『週刊トロ・ステーション』などの『どこでもいっしょ』シリーズ、『ぼくのなつやすみ4』&『同ポータブル2』なども担当。ゲーム最高!どうぞよろしく!
711名前は開発中のものです:2012/09/21(金) 15:35:07.88 ID:eCFWUH5V
>>709
そら、全世界から大絶賛されて賞まで貰って他方から続編を望む声を浴びせられてんだもん、いやがおうでもDAZEの続編だろ
前作が大不評で酷評されまくったうえに元々マイナー人気のSIRENを今出すわけがない(笑)
712名前は開発中のものです:2012/09/22(土) 17:30:49.85 ID:qLERtrhX
DAZEもいいけどSIRENも忘れないでほしい
713名前は開発中のものです:2012/09/22(土) 17:32:31.68 ID:jmXcpvmp
無意味に外人にキャスト変更して世界観崩壊
714名前は開発中のものです:2012/09/22(土) 18:11:28.54 ID:IDPvfmmX
PSPでSIRENとか泣く、怖くて
715名前は開発中のものです:2012/09/22(土) 23:02:36.70 ID:5eJ82eVC
ヴィタならまだしもいまどきPSPかよ
716名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 08:51:49.67 ID:D4oRJ+PH
VwwwIwwwTwwwAwww
717名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 10:11:59.00 ID:vy0+/3EI
NTは無印の焼き直しと言うことを差し置いてもストーリーが作り込まれてないし魅力なかったよなぁ
細かい伏線や読者に考察させるような描写が全然なくてプレイしてみてすごくおおざっぱなストーリーってのが素直な感想
718名前は開発中のものです:2012/09/23(日) 11:03:18.24 ID:DRLCcljK
>>717
なんというか初心者にもストーリーをわかりやすく簡略化しすぎた
そのせいで独特の面白さとか作り込み失ったんだと思うわ
719名前は開発中のものです:2012/09/24(月) 20:44:34.16 ID:9uw76At8
海外ドラマ意識した作りにしたのも安っぽくなった原因
720名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 14:19:51.35 ID:acVbm/zo
昔通りとはいかなくてもSIRENの持ち味は壊さないでほしい
721名前は開発中のものです:2012/09/25(火) 20:34:27.57 ID:EqajM5K6
NTには緊張感や絶望感が皆無だった
やっぱ外人じゃ感情移入出来ない
722名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 13:55:36.28 ID:RoBKPtWp
SIRENで一番怖かったのは顔のテクスチャが透けてみえるバグ
いきなり画面いっぱいに顔がでたときは心臓が止まるかと思った
723名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 20:14:38.15 ID:3EKVW1od
なんというか色々駄目すぎたね、アクションにしろ、作り込みにしろ
お世辞にも胸を張って面白かったとはとても言えない
とはいえテーマは良いし面白いシリーズには変わりないからこの失敗から学んで次回作に繋げてほしい
724名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 22:52:33.50 ID:MT+1/lpr
NTをプレイしたユーザーの不満の声が多すぎて続編が無くなったとか目も当てられない
725名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 16:52:32.94 ID:sohRiTZq
NTはクソゲーだったな
726名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 18:59:49.45 ID:Ee8X+/T4
おまえらもう許してやれよ
SIREN関連のスレじゃもうNTなんて話してる奴はおまえら以外一人もいないぞ
727名前は開発中のものです:2012/09/27(木) 21:38:10.65 ID:UfX18Zxx
しかも定期的に同じ(ような)事言うし
728名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 00:42:43.92 ID:4QHFlMxP
まあ、それだけ同じところに不満点持った人が多いってこったな
729名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 17:26:34.26 ID:9BVF5bz9
この過剰なヒント消せねーのかよ
2では消せてたろ、なんでシステム面退化してんだよ
730名前は開発中のものです:2012/09/28(金) 19:16:26.87 ID:4QHFlMxP
>>729
何故かHARDモードもないからな
難易度調整は手間掛かるかもしれないけどヒントオフくらいなら実装出来たんじゃ?
付けなかったのは謎すぎる
731名前は開発中のものです:2012/09/29(土) 19:32:02.53 ID:WKaVtEg7
>>729
過剰なヒントはあっても良いかもしれないけど強制的に見させられるのはないよなぁ・・
消せる選択肢があれば少しはましになっていたかもしれない
732名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 13:56:15.30 ID:gqy5b3JR
アクション路線になったとはいえこのモッサリ操作性は探索に向かないね
さすがに次回作では改善されているだろうが
733名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 21:00:24.88 ID:TBB7Zk0C
初代SIRENはシナリオが神なんだけどなぁ
NTは中途半端に移植したせいで継ぎ剥ぎになってしまった
734名前は開発中のものです:2012/10/01(月) 19:07:35.85 ID:qc4qugdT
こんな名作ここで終わらすのは惜しいよなぁ
735名前は開発中のものです:2012/10/01(月) 19:37:03.86 ID:YRdG/B3L
でもホントはたんにネタ切れなだけだろw
ピーポーピーポー鳴るとゾンビなるとか、ボスがイルカだあイカだあと雰囲気ぶち壊しだしな。
736名前は開発中のものです:2012/10/01(月) 21:10:33.20 ID:TRTYW+kR
ちょっと何言ってるかわかりませんね^^;
737名前は開発中のものです:2012/10/02(火) 00:20:12.48 ID:jDrBOv/y

つまんないもんなNT
738名前は開発中のものです:2012/10/02(火) 13:31:51.14 ID:F6celqxF
NT買ったけど評判通りのゲームだな
残念な所多すぎ、これじゃ叩かれてもしょうがない
739名前は開発中のものです:2012/10/02(火) 22:00:20.32 ID:+pxuk89y
個人的には嫌いじゃないけど叩く人の気持ちもわからないでもない
740名前は開発中のものです:2012/10/02(火) 23:01:37.51 ID:dXUr4B6v
面白くないだけでつまらなくはないよな
クソゲーじゃなくて凡作なだけだ
741名前は開発中のものです:2012/10/03(水) 20:54:29.52 ID:9DeOUk3E
>>740
フォローになってねえよ馬鹿
742名前は開発中のものです:2012/10/03(水) 23:34:36.99 ID:vTwW9puJ
明日はバイオ6の発売日だな

サイレンとは関係ないけどホラー繋がりの話題で。
743名前は開発中のものです:2012/10/04(木) 05:00:40.23 ID:7rIuTXRa
バイオはもうホラーじゃないよ・・・
744名前は開発中のものです:2012/10/04(木) 16:12:39.53 ID:xNErOarw
年々ホラーゲームは減っていくなあ
SIREN3出してホラーファン盛り上げてくれよ
745名前は開発中のものです:2012/10/04(木) 22:16:19.85 ID:KZ7DPVLm
まだレオン編しかしてないけど6なかなか面白かったぞ
746名前は開発中のものです:2012/10/04(木) 23:01:58.62 ID:xvJTdgeM
バイオハザード6、過去最高に売れてるらしいな
SIRENもこれくらいメジャーだったら・・・
747名前は開発中のものです:2012/10/05(金) 07:24:48.63 ID:5Q/gIOTg
きもっ
748名前は開発中のものです:2012/10/05(金) 20:00:08.61 ID:f8QPz8bl
SIRENが大衆向けだったらここまで有名にはならなかっただろ
749名前は開発中のものです:2012/10/05(金) 23:40:54.91 ID:5Eu6EG15
せやな
750名前は開発中のものです:2012/10/06(土) 19:22:19.85 ID:h5BZU1fo
SIREN3マダー?
751名前は開発中のものです:2012/10/06(土) 19:48:11.83 ID:nhFLkpt7
シツコイ
752名前は開発中のものです:2012/10/06(土) 22:38:51.68 ID:N0fKh5KG
>>1
おもんなかったもんなーSIREN:NT
753名前は開発中のものです:2012/10/07(日) 00:21:14.08 ID:2eLZj7R2
外人使わないでボリュームもそこそこあって
難易度HARD搭載してて、操作性も前二作と同じだったら
少しはまともになってただろうに(あとシナリオ)

あんな手抜きにするんなら、資金がそんなに無いなら作らなければよかったのに
754名前は開発中のものです:2012/10/07(日) 21:21:56.04 ID:vE5ma0La
NT(実験的な作品)がなかったら3で外人出てたかもしれないんだぜ
むしろ感謝やでー
755名前は開発中のものです:2012/10/07(日) 23:02:36.21 ID:wLMuSMfp
だが、NTが出てなきゃ続編なくなることもなかったんだぞ
756名前は開発中のものです:2012/10/08(月) 09:20:32.00 ID:dRavkQ6c
寧ろ新作(続編)出なくて良いよ
757名前は開発中のものです:2012/10/08(月) 21:11:21.92 ID:ifVgLHXs
せめてちゃんとしたやつ作ってから終わって
758名前は開発中のものです:2012/10/09(火) 11:42:02.20 ID:z4sovQdW
出たよお決まりの流れ
759名前は開発中のものです:2012/10/09(火) 22:38:43.37 ID:unjxPsAG
過疎
760名前は開発中のものです:2012/10/09(火) 23:38:12.76 ID:mufgTgJX
NT嫌われすぎワロタ
761名前は開発中のものです:2012/10/10(水) 01:14:00.26 ID:2zl2THIw
>>759
全然過疎ってねぇよw
762名前は開発中のものです:2012/10/10(水) 16:10:30.64 ID:xoBDXupj
バイオ6ミリオン行きそうだってさ
さすがメジャーホラーは違うわ
763名前は開発中のものです:2012/10/10(水) 22:38:17.77 ID:/DBNLgcF
>>761
最初に比べたら十分過疎
764名前は開発中のものです:2012/10/10(水) 22:53:33.12 ID:2zl2THIw
なにいってんのおまえ
765名前は開発中のものです:2012/10/10(水) 23:58:06.56 ID:f53WekWa
じゃあ保守
766名前は開発中のものです:2012/10/11(木) 00:35:42.14 ID:qkEB1zcN
だめだこいつら
767名前は開発中のものです:2012/10/11(木) 14:58:26.91 ID:8+g8QYIi
>>763
NTに批判的なスレは書き込みが少ないと思いたいNT信者
哀れすな~
768名前は開発中のものです:2012/10/11(木) 18:31:18.08 ID:wNbu0eFm
NT信者ってどこにでも出張してくるな
民度低すぎだ
769名前は開発中のものです:2012/10/11(木) 22:26:05.49 ID:qkEB1zcN
哀れなのも民度低いのもお互い様だな
770名前は開発中のものです:2012/10/11(木) 22:41:44.85 ID:kUrmc6g3
噂をすればキター━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
771名前は開発中のものです:2012/10/12(金) 20:51:54.66 ID:rtwxAUXH
来月は静岡の新作発売か
772名前は開発中のものです:2012/10/12(金) 21:05:02.51 ID:IoGVlRQW
静岡も雰囲気が落ちたとか言われてるけどSIRENに比べればまだいいほうだよなぁ・・
773名前は開発中のものです:2012/10/13(土) 18:25:01.96 ID:9Ng2RaGP
前作は日本未発売だったけどダウンプアは発売できるんだ
英語版しかやってないから日本語でストーリー補完できるのはいいな
774名前は開発中のものです:2012/10/13(土) 23:32:46.24 ID:QmyR0woc
>>772
基礎は変わってないからなぁ
なんだかんだいってサイレントヒルも結局は勝ち組
775名前は開発中のものです:2012/10/14(日) 20:52:43.67 ID:390jQlCg
サイレントヒルも元々は外山作品なんだっけ
海外の制作会社に移ってからストーリーや雰囲気は落ちたけど結構面白いよな
ただしブックオブメモリーズはNT以上の黒歴史になること必至だろうがw
776名前は開発中のものです:2012/10/14(日) 21:24:46.36 ID:zPbvHCTo
>>775
操作キャラが魔法とか使うやつだっけw
あれは確かにないわw
777名前は開発中のものです:2012/10/15(月) 12:31:13.81 ID:2oiDpfFv
777
778名前は開発中のものです:2012/10/15(月) 20:08:05.85 ID:a2xYgaIK
NTの主人公って魅力ないんだよなー
無印の主人公の二番煎じって感じで好きになれない
779名前は開発中のものです:2012/10/15(月) 20:26:44.60 ID:EcSoB4kf
須田恭也ってフツメン以下のさえない青年なのにやたら存在感あったな
780名前は開発中のものです:2012/10/16(火) 19:31:15.73 ID:XH3dJ/3j
人物設定や背景が凝ってないからNTのキャラは魅力がない
781名前は開発中のものです:2012/10/16(火) 21:24:10.48 ID:DEa3VkOk
NTは日本人ファン無視して世界ウケ狙っちゃったのが残念
海外ドラマみたいな予告シーンだったり静音を嫌う外人向けに音楽つけたり
今後続編が出たとしても初代を超えることは無いだろうなぁ
システムは斬新だしパズルを解く感覚が面白いんだけどね
782名前は開発中のものです:2012/10/16(火) 21:37:48.80 ID:bBHR4g2U
昔のようなSIRENを望む声が多いのになんでアクションにしちゃったのかなぁ・・・
誰も喜ばないってのに
783名前は開発中のものです:2012/10/17(水) 14:05:02.55 ID:jAQ2zHVK
NTと映画はなかった
784名前は開発中のものです:2012/10/17(水) 20:08:10.44 ID:OMUV1zR6
堤なんかに撮らせたのがそもそもの間違い
785名前は開発中のものです:2012/10/17(水) 20:35:27.04 ID:2oX8S2AT
映画・・・あれは酷かったねw
786名前は開発中のものです:2012/10/17(水) 20:49:47.95 ID:7iaEsgOP
SIRENみたいな細かい説明が必要なゲームは映像化に向かない
787名前は開発中のものです:2012/10/17(水) 22:06:29.24 ID:2oX8S2AT
>>786
秀同
788名前は開発中のものです:2012/10/18(木) 22:30:34.39 ID:1/JGWhI/
そうだな、映像化すること自体間違いだった
789名前は開発中のものです:2012/10/18(木) 23:00:05.94 ID:oJQP8SWl
漫画もサイレン音が表現出来ないから怖さが制限されてしまうとか言ってたな
制限がかかるジャンルはどうしても向かないね
790名前は開発中のものです:2012/10/18(木) 23:07:07.29 ID:vtFahvke
そだね
791名前は開発中のものです:2012/10/19(金) 16:22:19.84 ID:XeySLnXl
NTは武器がそこらかしこに落ちてたのはちょっとなあ…
リコーダーとかギターとかはデッドライジングでやってくれと思う
792名前は開発中のものです:2012/10/19(金) 19:47:52.60 ID:qGbB8370
ギャグ武器多すぎなのはあんまり笑えなかったな
2みたいにひとつくらいがちょうどいい
793名前は開発中のものです:2012/10/19(金) 21:27:01.50 ID:5bocSuMl
ボリュームはないし、シナリオは劣化リメイクだし
主人公は世界観に不釣り合いな外人だし・・NTは本当に糞だった
794名前は開発中のものです:2012/10/20(土) 22:10:28.48 ID:MTm4xP/I
せめてもう少し作りこんでくれれば、
ゲームバランスおかしいもん
795名前は開発中のものです:2012/10/21(日) 05:55:16.34 ID:dLoGPRO4
外人でも低ボリュームでもいいから丁寧に作ってほしかった
796名前は開発中のものです:2012/10/21(日) 15:19:07.18 ID:NaEXaf/w
外人は嫌だ、だが丁寧に作って欲しかった同意
797名前は開発中のものです:2012/10/21(日) 20:14:52.13 ID:lt+z12Jg
NTにはSIRENの雰囲気がない
はっきり言っていまのSIRENなら続編あってもいらない
798名前は開発中のものです:2012/10/22(月) 20:29:34.74 ID:EQDYCEDJ
いま鬼畜ゲーブームだからSIREN出すチャンスやで、外山氏
799名前は開発中のものです:2012/10/23(火) 08:14:41.48 ID:nQffqL4u
>>798
ブ、ブーム・・?
800名前は開発中のものです:2012/10/23(火) 08:48:01.37 ID:VQVcY0aV
wwww
801名前は開発中のものです:2012/10/23(火) 15:26:40.67 ID:NbEVigJj
バイオ6プレイした
前に言われてたけどカメラ位置がキャラと近すぎて前が見にくいね、NTにそっくりだ
叩かれるわけだわ
802名前は開発中のものです:2012/10/24(水) 16:52:20.71 ID:Z+iwZafx
あげ
803名前は開発中のものです:2012/10/24(水) 19:25:37.43 ID:BvR013DJ
>>801
SIRENみたいな探索ゲーにあのカメラは致命的だよな
804名前は開発中のものです:2012/10/24(水) 20:53:24.88 ID:GDgGgY5d
>>799
ダークソウルとかダークソウルとかダークソウルとか大ヒットしてるだろ
805名前は開発中のものです:2012/10/24(水) 23:47:00.99 ID:AcWgE8w2
あげ
806名前は開発中のものです:2012/10/25(木) 05:00:50.72 ID:1cR1LxQX
ゲーム「速報」でいつまでこの話題を続けるつもり?
807名前は開発中のものです:2012/10/25(木) 08:15:55.37 ID:P9p3ee10
1000落ちするまでじゃねぇ?
余程お怒りのようだしw
808名前は開発中のものです:2012/10/25(木) 08:20:11.81 ID:yMBYAACM
あげ
809名前は開発中のものです:2012/10/25(木) 18:07:45.00 ID:wGbzrkQo
海外で受ける日本の作品って
日本らしさが全面に出てるものの方が多いのをわかってないのかね
810名前は開発中のものです:2012/10/25(木) 19:47:00.15 ID:Gb+XGC6P
あげ
811名前は開発中のものです:2012/10/25(木) 22:03:07.68 ID:AtYQ3Mp8
>>804
ダクソしかねーじゃねーか
そういうのはブームって言わねぇんだよ
812名前は開発中のものです:2012/10/25(木) 23:59:12.97 ID:uj3PEgIy
ストーリーは1の焼き直しだわボーリュムもアーカイブも少ねえわ
視界ジャックは改悪されてるわ外人強すぎだわでこれなら1.2をHDで出してくれた方がまだよかった
813名前は開発中のものです:2012/10/26(金) 01:36:34.80 ID:z6KnQPll
あげ
814名前は開発中のものです:2012/10/26(金) 20:30:02.89 ID:WmRpHOOp
>>809
大半そんなゲームだね
815名前は開発中のものです:2012/10/26(金) 21:30:15.46 ID:q0AB/fKj
あげ
816名前は開発中のものです:2012/10/27(土) 22:15:05.32 ID:xmWSOJ0h
新作出してほしいけどいまSCE大変だからな
817名前は開発中のものです:2012/10/27(土) 23:51:07.84 ID:jlUWfU9j
時代を創った任天堂
時代を先取りしたSEGA
再三にわたるパクリ戦法によって時代を横取りしたかのように見えたが、
結局瓦解したチョニーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はいヨンケタン!!ヨンケタン!!
PSうぅぅぅぅぅぅ!!!ヴウゥイイイイイイィイイタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    ___( ミ:      V   
  ,r '´___V  ,-=| |=-、}
. /  <   {^   `゚' |'゚´{リ           STOP リッジ ネガキャン 
/ /\ \ /ヾ):   ,r_」  }ヽ
| |   \ \  ',   _,==, /...|   リッジを面白おかしく話題にするのは勘弁して下さい    
| |   /\ \ ヽ ⌒こシ./| |
| | rnl`h  \ \\__ノ .| |  nl`h、  リィッッジ!レイスァ!ダ・メ・絶・対!!!
| | l l l l l  r \ \.   ..| | .l l l l l
| | | ヽr'´つ     \ \  ...| 、|⊂' ヽ./ |  
ヽ `ー一イ      \ \/ / `ー' -'

■2007年■
  r'"PS3愛ヽ   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  (_ ノノノノヾ)  < 棒振りでゲームとかあり得ない!                   >
  6 `r._.ュ´ 9  < 繊細な操作を求めるゲームらしいゲームの体験には         >
  |∵) e (∵|  < PSコンのようなデバイスが必須でありまたBDの大容量を生かし(ry >
.../`-ニニ二‐'\.   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

■3年後■
   ○
   |^|   rPS3愛`ヽ
  (⌒ ).  (ノノノ ヾ .)
   \\ 〔〕r.〔〕〕-9.||
     \`.|':)e ( ∵ .|
     | `‐ニ二‐ '  \   ○
     |      へ  \/^/
               \( ⌒)
818名前は開発中のものです:2012/10/27(土) 23:52:36.99 ID:jlUWfU9j
ソニー社員はDS発売のときタッチ操作は画面が汚れるっていってたよね?
なのに何でVitaのUIはタッチ操作強制なの?
せっかくスマホには無いボタンやスティックがあるのに何でそれを使わないの?
DS、3DSでもボタン操作はできるんだぞ?
改善要望も多いのになんでいつまでもそのままなの?
高画質な有機ELを指紋でベタベタにしろってこと?
保護フィルムを是非買ってくださいってこと?
それともボタン操作があったら何か困るの?
スマホもどきって煽られたいの?
SCEって無能集団なの?

本体 29980円 メモリーカード32GB 9500円 ドコモ回線 5460×24 131040円
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い

小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かるw

カプコン「おいおい、誰かビータに出すやつ居るのか?w」
セガ「さすがにミク殺されたくないから逃げるわw」
コエテク「しょうがねえ、俺がエースの無双だしてやるか!w」
バンナム「それ三国6の使い回しじゃんw…うちもリッジ使い回すわww」
コナミ「うちはメタルギアで。なんだ、ブランドだけは揃ったなw」
スクエニ「ははwwじゃ、そろそろ任天堂さんとのお茶会行こうかw」
一同「「ビッグタイトルでも持参してねwww」」
ガスト「ふえぇ…(私も行きたいなあ…)」

〜そして8月〜
 イオン「ミクさ〜ん、売上、どうでした?」
 ミク「あぁ〜・・・。だめ、全然ダメ。ここだけの話・・・(ヒソヒソ)」
 イオン「あぁぁ・・・やっぱり・・・ミクさんでもダメじゃあ、もう・・・」
 ミク「miraiに出戻りかなぁ、やっぱ。イオンちゃんも一緒に行かない?アップデートできるから安心だよ?」

題名決めようぜ。
「俺の任天堂がこんなに赤字なわけがない」
「3DSは利益が少ない」
「とあるいわっちの二枚舌(ダブルスタンダード)」
まだまだ応募中

 PS3「探しましたぞ日野王子」
 日野「誰だ貴様は!?」
 PS3「PS人の生き残り、PS3でございます」
 日野「………」
 PS3「日野王子、あなたにゲームの楽園PSWの王になって頂きたくお迎えに参りました」
 日野「なにィ!?ゲームの楽園だと!?早速出掛けるぞPS3後に続け!」
 DS「なにがPSWの王よ?馬鹿じゃないの」

3DS「出掛ける必要ねーぞ日野」
 日野「なにッ!?」
 イナイレ「父さーん!嘘です!PSWなんて嘘なんです!PSWは楽園なんかじゃなく全て廃墟なんです!」

 日野「騙したなッ!?」

 PS3「やっと能天気なお前でも気付いたようだな・・・フフ。楽園の王などとその気になってたお前はお笑いだったぞ」
819名前は開発中のものです:2012/10/27(土) 23:54:43.33 ID:jlUWfU9j
リッジレーサー
カスタマーレビュー★☆☆☆☆ こんな会社は潰れた方が社会の為になります。
├楽しさ: ★☆☆☆☆
├2012/1/29
└参考になった(69人中67人)
└33X
レストランで3,980円の料理を注文したら、小さなサラダが出てきました。
お肉やご飯を食べたければ、さらに4,800円を支払わないといけません。しかも、厨房の都合で2時間も待たなければいけません。
さて、貴方は残りのお金を払って料理を食べますか?
誰もがこう思うでしょう。
「最初から知っていれば、こんなレストランには入らなかった」
と。
今回のリッジレーサーという商品はこんな商品です。しかもバンナムは、こんな未完成品を「全世界に向けて」展開するつもりでいます。
物作りの国として恥ずかしいとは思わないのでしょうか?疑問です。
3,980円の未完成品を売り、完成させたければ残りの4,800円を支払ってくださいと。さらに残りのコンテンツは2ヶ月待ちですよと。
気が狂っているとしか思えません。
マシン!有料!
コース!有料!
BGM!有料!
でも一部は無料です!(はぁ!?)
レースゲームに必要な要素が全て追加有料コンテンツです。客を舐めているとしか思えない。
正直なところ、そこそこグラフィックは綺麗ですし、30フレームか60フレームかなんてそんなに気になりません。
問題は、
この未完成品を「商品」として売っている事です。ほとんど詐欺です。しかも確信犯です。
こんな会社、潰れてしまったほうが世の中の為だと思います。

よし、じゃあテイク2開始だ。VITAのゲームがどんな風に動くか紹介するよ。
まずキャラを選んで、モードはトレーニング、録画と同時プレイはきついんでね。
ほら、ゲーム映像は本当に本当にいいよ、僕がさっき・・・オーマイゴッド!
おーい馬鹿にしてんのか?あーーーー、本当に残念だけど2回目のフリーズだ。
ゲームが悪いのかVITAが悪いのか分からないけど、心配になってきた。1回なら
まだいいが、2回となるとダメだな。さっき見つけたリセット方法は、こうだ。
電源ボタンを押しつづけるだけ。はあ、まさかこんなことを紹介するハメになる
とはね。本当に残念だよ。まさか2回もこんなことが起こるとは思いもしなかった。
これが再起動画面。でもマジで不安になってきたよ。掲示板とかでフリーズ報告は
いっぱい見てたけど、ソニーがアップデートで解消したもんだと思ってたんだ。
でも、この動画の最初で見せたように、最新のアップデートを適用ずみなのにこれだよ。
はあ、じゃあもう一回だけトライしてみよう。頼むから上手く動いてくれよ。
さてこれが・・・.あー、マジで信じられんない。3度めのフリーズだ。
こいつはDOA(到着時死亡)だ。あー、それにまともに動かないんじゃPSストアから
ゲームを買う気にもならないね
はあ、ほんとうにがっかりだ。ファーストインプレッションでフリーズ報告しかできないなんて。
ロンチタイトルはバグが多いからソフトのせいかもしれないけど、これじゃゲームに
ついてもVITAについても評価できないね、ゲームが動かないんだもん。本当に残念。
これじゃ250ドルの文鎮だよ。ゲームができないんだから他に呼びようがない。
これからVITAを買いに行こうって人には、何と言っていいか分からない。
あー、これがどの程度の規模で発生してる問題なのか分からないけど、いまのところ
ひたすらため息付くしかない。いったいどういうことなのか誰か教えて。
820名前は開発中のものです:2012/10/27(土) 23:56:19.16 ID:jlUWfU9j
■外山圭一郎さんが意味深発言 「コアチーム制とは何だったのか」

16 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/17(土) 01:15:53.55 ID:sZWPA4dB0
http://twitter.com/#!/K_Toyama/status/180682067472949250

>外山圭一郎?@K_Toyama
>コアチーム制とは何だったのか

(*‘ω‘).。oO(なんやこれ・・・)

26 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/17(土) 01:17:31.93 ID:MXcMyzcs0
まーた何かSCEJがやらかしたんですかねぇ・・・

41 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/17(土) 01:18:37.59 ID:NtoYu0sK0
あのなぁ SCEだって慈善事業じゃないんだぜ?結果出なきゃ厳しい選択しないといけないのはどこの会社も同じだっての

34 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/17(土) 01:18:06.11 ID:X5YUujBA0
デモンズのように外山も切られてしまうん(・ω・)?

35 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/17(土) 01:18:12.49 ID:7vtfV7YG0
全然意味が分からんコアチーム制ってなんやねん

73 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/17(土) 01:22:04.65 ID:x55Adugj0
関係ありそうなトゥイート
https://twitter.com/#!/koo_j/statuses/80674125001129986

SIREN NT制作に参加頂いた事などから「Gravity Daza(略)」の制作に
アルビオンさんが関わっているのでは…という噂があるようですが、誤解であります。

SIRENチームから半分ぐらい、さらに社内から適性のあるスタッフを集めコアとして制作しております。

788 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/21(水) 10:35:17.58 ID:C6Rc4rm90
チーム外山なんでや・・・(´・ω・`)

793 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/21(水) 10:35:32.96 ID:NRI7nDav0
わろた

859 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/21(水) 10:41:29.98 ID:SUB7blcp0
外山が過去を思い返してみたら実はチームなんてものはなくて、全部一人で作っていて寂しさのあまり、チームという幻覚を見ていたというオチ

988 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/21(水) 10:51:29.26 ID:WAxN4ypG0
そ、外山さん……(((・・;)
821名前は開発中のものです:2012/10/28(日) 06:51:07.44 ID:ZcfP5o0A
>>806
酷評でも話題にされるうちが花
ただでさえNTは話題ないんだから
822名前は開発中のものです:2012/10/28(日) 14:47:39.37 ID:FQwaHGFe
あげ
823名前は開発中のものです:2012/10/28(日) 16:51:17.22 ID:Hd/ZCBbr
>>821
せやな
824名前は開発中のものです:2012/10/28(日) 17:19:21.17 ID:b3ML6xtZ
外人出した理由は映画の話があったのと海外でうるためだろ
825名前は開発中のものです:2012/10/28(日) 20:14:45.59 ID:wwP0sGhj
あげ
826名前は開発中のものです:2012/10/29(月) 18:12:49.75 ID:ePbQ56An
>>824
何をいまさら
結局海外でもイマイチ売れなかったし叩かれてたけどね
827名前は開発中のものです:2012/10/29(月) 18:40:02.58 ID:k4WOxX1v
あげ
828名前は開発中のものです:2012/10/29(月) 20:06:57.78 ID:Ny414YIi
あげ
829名前は開発中のものです:2012/10/29(月) 23:50:18.39 ID:kcUUGO+/
あげ
830名前は開発中のものです:2012/10/30(火) 08:23:21.71 ID:+K380CAp
あげ
831お得♪:2012/10/30(火) 08:43:05.44 ID:kqt6N29I
今登録すると無料で高画質なエロ動画見放題♪新作もいち早く見れるよ!!
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=7d94335a30c713179&mkey=1528fa4b37a95bc2e&guid=on
832名前は開発中のものです:2012/10/30(火) 10:17:39.53 ID:JRw5N43y
あげ
833名前は開発中のものです:2012/10/30(火) 14:28:53.22 ID:tyco+/cV
変なのが湧いてるな
834名前は開発中のものです:2012/10/30(火) 16:38:35.89 ID:JRw5N43y
あげ
835名前は開発中のものです:2012/10/30(火) 22:36:09.06 ID:wk+bQJ1s
NTってマジでクソゲーだったんだな
もっと評判いいと思ってた
836名前は開発中のものです:2012/10/30(火) 23:11:42.50 ID:+K380CAp
あげ
837名前は開発中のものです:2012/10/31(水) 06:17:44.65 ID:W80havGK
あげ
838名前は開発中のものです:2012/10/31(水) 06:38:07.81 ID:lNwKlOUF
>>833
NT信者からしたら一刻も早く埋めたいんだろう
839名前は開発中のものです:2012/10/31(水) 10:47:23.75 ID:JqegLQI1
あげ
840名前は開発中のものです:2012/11/01(木) 02:25:54.58 ID:h1VmZa7Q
あげ
841名前は開発中のものです:2012/11/01(木) 17:53:50.21 ID:VhOVugkn
いいな暇で
スルーされつづけても頑張れwww
842名前は開発中のものです:2012/11/01(木) 20:38:42.13 ID:/LbIP1XD
自演の次はあげ荒らしかよ、NT信者
843名前は開発中のものです:2012/11/01(木) 23:18:51.37 ID:/drgl9j0
あげ
844名前は開発中のものです:2012/11/02(金) 15:16:50.53 ID:czGc8Jna
ははっ、がんばれがんばれ〜
845名前は開発中のものです:2012/11/02(金) 17:15:43.37 ID:UdMAFnYW
あげ
846名前は開発中のものです:2012/11/02(金) 20:35:48.52 ID:lw9j2FKf
NTは親切すぎた
自分で考える楽しみがなかった
847名前は開発中のものです:2012/11/02(金) 22:43:10.71 ID:lw9j2FKf
クソゲー
848名前は開発中のものです:2012/11/03(土) 00:50:30.14 ID:YXzLfGzK
そういうな、またうるさいのが顔真っ赤にして出てくるぞw
849名前は開発中のものです:2012/11/03(土) 01:04:11.45 ID:0LoyaRnY
あげ
850名前は開発中のものです:2012/11/03(土) 14:14:45.37 ID:e21DIrqJ
あげ
851名前は開発中のものです:2012/11/03(土) 19:00:48.00 ID:Wt03WeY1
NTのマップは一本道で隠れるところが少なすぎ
手抜きにもほどがある
852名前は開発中のものです:2012/11/03(土) 20:46:57.10 ID:0mKHc/gQ
あげ
853名前は開発中のものです:2012/11/03(土) 22:31:12.55 ID:h0WMsEG6
倒しながら進むことに特化したステージばっかなんだよなあ・・
裏道とか回り込むような経路が少ない
854名前は開発中のものです:2012/11/04(日) 02:47:12.49 ID:bWXCw84p
あげ
855名前は開発中のものです:2012/11/04(日) 11:39:23.80 ID:WJlkzFnD
あげ厨はいい加減にしろw
856名前は開発中のものです:2012/11/04(日) 16:20:09.01 ID:1BMb6FTx
あげ
857名前は開発中のものです:2012/11/04(日) 20:26:30.39 ID:US/uvHz9
>>853
そもそもゲーム自体アクション前提で出来てるし
858名前は開発中のものです:2012/11/04(日) 20:30:20.53 ID:bWXCw84p
あげ
859名前は開発中のものです:2012/11/04(日) 21:21:03.45 ID:focexEmZ
1、2のステージはほんと良く作り込まれてたんだがなあ
860名前は開発中のものです:2012/11/05(月) 16:27:07.54 ID:bEi02ChT
学校とか実に考え込まれて作られてた
屍人の配置も実に絶妙
861名前は開発中のものです:2012/11/05(月) 16:33:13.86 ID:FGCdVSRY
あげ
862名前は開発中のものです:2012/11/05(月) 18:14:31.30 ID:4eA1Vs5a
NTはレベルデザインが適当すぎた
いくらターゲットがどんな糞でもマンセーするSIREN信者でも手を抜くなよ
863名前は開発中のものです:2012/11/05(月) 19:48:03.49 ID:iEhDpMl7
あげ
864名前は開発中のものです:2012/11/06(火) 10:05:04.75 ID:bIzQtNur
あげ
865名前は開発中のものです:2012/11/06(火) 20:36:14.40 ID:/MBxscWv
クソゲーNT
866名前は開発中のものです:2012/11/06(火) 20:53:19.62 ID:ZNOia650
カイガイカイガイ病に取り憑かれた人間の作ったゲーム
867名前は開発中のものです:2012/11/06(火) 22:35:52.90 ID:/m8TrBTz
あげ
868名前は開発中のものです:2012/11/07(水) 12:04:14.76 ID:IHolmk/R
PS3『Puppeteer』が発表!開発はSCE Japnスタジオ。GC 2012 SCEカンファレンス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1344989042/
クリエイティブディレクター ギャビン・ムーア
SCEヨーロッパでPS2ソフト「The Getaway」にリードアニメーターとして携わり、2003年にSCEジャパンスタジオに入社。「SIREN2」「SIREN: New Translation」へリードアニメーターとして参加。本作ではディレクターを務める。

シニアゲームデザイナー 佐藤 一信
「SIREN」「SIREN2」にリードキャラクターデザイナーとして携わり、「SIREN: New Translation」ではシステムディレクターとしてゲームデザイン担当。本作ではリードプランナーとしてゲームデザイン全般を担当する。
869名前は開発中のものです:2012/11/07(水) 15:07:01.37 ID:Iztg95vU
あげ!!!!!
870名前は開発中のものです:2012/11/07(水) 19:41:30.18 ID:PkXmMtw5
NTってパッと見てもSIRENって感じがしないね
871名前は開発中のものです:2012/11/07(水) 21:40:49.12 ID:8CvaNDjs
あげ
872名前は開発中のものです:2012/11/08(木) 15:38:34.49 ID:tSTo1Ana
あげ
873名前は開発中のものです:2012/11/08(木) 16:08:23.77 ID:WmWmUcnr
>>870
グラが次世代になったってのもあるけどハッキリしすぎたよな
もう少しボヤけた感じが欲しかったわ
874名前は開発中のものです:2012/11/08(木) 16:31:17.57 ID:HOVfLSXC
あげ
875名前は開発中のものです:2012/11/09(金) 18:37:14.36 ID:GT25lEqr
アンチが嫌なのはわかるが他スレにまで迷惑かけるようになったら終わりだな
876名前は開発中のものです:2012/11/10(土) 22:01:56.84 ID:w62Qon+Q
やっとあげ厨消えたんか
877名前は開発中のものです:2012/11/10(土) 22:10:04.19 ID:Ui+E1J8P
あげ!!!!!
878名前は開発中のものです:2012/11/10(土) 23:32:03.18 ID:IIVz79pN
879名前は開発中のものです:2012/11/10(土) 23:33:42.43 ID:DEtpvXb3
まーた始まった
880名前は開発中のものです:2012/11/11(日) 16:11:18.91 ID:qs+TwO1t
>>873
PS時代のバイオみたいにボヤけて少し不鮮明なほうがホラーとしてはいいかもな
881名前は開発中のものです:2012/11/11(日) 16:58:08.23 ID:pvM7iJTV
あげ
882名前は開発中のものです:2012/11/11(日) 17:26:38.30 ID:qicVZ9T9
NTは初代2作には及ばないもののゲームとしての面白さは評価したい
883名前は開発中のものです:2012/11/11(日) 19:23:54.30 ID:TO1eu081
あげ
884名前は開発中のものです:2012/11/11(日) 20:45:03.46 ID:mE8QN0Ro
いい加減ウザイ
885名前は開発中のものです:2012/11/11(日) 22:27:56.14 ID:pvM7iJTV
あげ
886名前は開発中のものです:2012/11/12(月) 02:50:57.89 ID:5QE2YeGB
画面やたら暗い
(モニターの輝度上げまくっても元のガンマ値低すぎて潰れてんのな)
逃げるだけで見つかったらゲームオーバーのガキのEP
視界ジャックがどこ見てんのか判りにくい
マップがわかりにくい
ストーリーがイミフ
すぐに蘇ってくるウザい屍人
やられたら何度もやり直しのメンドくさいだけのフラグ

なにが面白いの?これ
すっげーーークソゲー過ぎて泣けるレベルだったわ
887名前は開発中のものです:2012/11/12(月) 16:03:31.43 ID:+sNMVN9Q
>>886
SIREN全般駄目そうだな
888名前は開発中のものです:2012/11/12(月) 23:49:10.29 ID:yO4d6oVH
あげ
889名前は開発中のものです:2012/11/13(火) 17:57:15.87 ID:CFV1cqTz
NT擁護してる奴ってなんなんだろうな
ゲーム自体面白さも魅力もないのに擁護する意味がわからん、単なるアンチへの反発心か関係者?
890名前は開発中のものです:2012/11/13(火) 18:36:08.29 ID:+K2qZrqU
あげ
891名前は開発中のものです:2012/11/13(火) 21:07:21.91 ID:B/HyFhzF
>>889
ニコニコで実況してる人多いから。
そこから来た人も少なくなさそう
892名前は開発中のものです:2012/11/13(火) 23:39:18.22 ID:yL8S+HGO
あげ
893名前は開発中のものです:2012/11/14(水) 19:30:39.34 ID:GATnuRF/
>>891
ああいう輩って見ただけでプレイした気になってるから困る
894名前は開発中のものです:2012/11/14(水) 21:49:26.70 ID:goytzIFD
あげ
895名前は開発中のものです:2012/11/14(水) 22:15:47.03 ID:P5s8Pmqz
まだ話題あがってたんだ、よくこんなクソゲーで話題が続くよな
896名前は開発中のものです:2012/11/14(水) 22:20:42.79 ID:nXUrT7A3
あげ
897名前は開発中のものです:2012/11/15(木) 14:20:16.97 ID:2Cto3jPk
>>895
それほど嫌われてるんだよ
898名前は開発中のものです:2012/11/15(木) 15:54:15.95 ID:FiH+mx8I
PSVita 『サイレントヒル:ブックオブメモリーズ』 の発売日が2013年2月14日に決定!
http://www.konami.jp/products/silenthill_bom_vita/index.html

NT並の世界観崩壊ゲーになりそうだな
899名前は開発中のものです:2012/11/16(金) 08:43:50.57 ID:euZFWDAm
あげ!!!!!
900名前は開発中のものです:2012/11/16(金) 15:43:31.86 ID:cJqRWOMG
>>898
外注って時点で…
901名前は開発中のものです:2012/11/16(金) 20:07:43.59 ID:7mBKquW+
無印は何回も死んでああでもない、こうでもないって模索してクリアするから達成感ハンパないけどNTって言ったら単純な作業でしかないからクリアしても達成感がないんだよなー
902名前は開発中のものです:2012/11/16(金) 22:39:20.99 ID:yTbnLLvi
あげ
903名前は開発中のものです:2012/11/16(金) 22:54:09.17 ID:r3HKuBag
>>901
うむ、そのせいでNTのシナリオには全くと言っていいほど思い入れがない
904名前は開発中のものです:2012/11/16(金) 23:17:56.94 ID:eFrnszWg
ただepごとのopと次回予告はリアルタイムでDL販売で買った人には好評だったらしいが
905名前は開発中のものです:2012/11/17(土) 17:46:29.93 ID:0acD3/vM
>>904
リアルタイムでは楽しかったがいまとなっては過去の栄光
906名前は開発中のものです:2012/11/17(土) 20:15:51.93 ID:N971fh0+
>>901
親切すぎる小目標のせいでお遣いさせられてる印象しか残らないね
ゲームとしては遊べるが記憶には残らない
907名前は開発中のものです:2012/11/18(日) 00:34:05.54 ID:N0XQRt2o
なんかヘイポーの声でプレイしてる動画が面白かった
908名前は開発中のものです:2012/11/18(日) 02:20:44.37 ID:00zndZ6/
NTは特に緊張感が足りなかった。ただでさえキャラクターが外人なのにさらに強いという。
無印は敵に発見されるとかなり不利になるから緊張感があり、それが雰囲気と噛み合って良かった。
視界ジャックを使って敵の行動パターンや居場所を把握し、攻略していくのが凄く楽しかった。
だがNTは敵に見つかっても簡単に殲滅できるから緊張感がほとんど無かった。
そのため攻略に重要だった視界ジャックを使う必要が無くなり、存在意義が薄れた。
視界ジャックはSIRENの醍醐味の一つでもあるから非常に残念。
909名前は開発中のものです:2012/11/18(日) 06:44:17.23 ID:hGtFkwN/
>>907 もしもヘイポーがサイレンに出てたら最弱だな。四方田春海クラス いや 騒ぐぶんそれ以下かもしれんw
910名前は開発中のものです:2012/11/18(日) 06:52:33.26 ID:MgdsW6ly
一番最初に絶叫屍人になるでしょう。
911名前は開発中のものです:2012/11/18(日) 12:54:24.19 ID:CFwkJkfE
>>908
緊張感かあ、NTは見つかっても「ま 倒せばいっか」ってなるからなあ
サイレンの主題からズレている気はする
912名前は開発中のものです:2012/11/18(日) 13:17:06.57 ID:UWcoRG4T
あげ
913名前は開発中のものです:2012/11/18(日) 15:44:48.40 ID:PS7dYO+H
>>911
そう思うと初代は絶妙な難易度だったんだな
慣れればごり押し出来るけど
914名前は開発中のものです:2012/11/18(日) 17:17:07.70 ID:n1C4Ofqm
ヘイポーはなんだかんだで最後まで生き残りそう
915名前は開発中のものです:2012/11/18(日) 23:31:06.17 ID:B9VeD9JI
あげ
916名前は開発中のものです:2012/11/19(月) 10:45:42.05 ID:P9yw8E7/
>>914
生き残ってたつもりが最後のアップで目から赤い汁出して
「やめてー!もぉー!うへへ、アッー!!」
917名前は開発中のものです:2012/11/19(月) 21:20:22.83 ID:BU7h2koO
>>913
見つかっても頑張れば勝てるくらいの絶妙な難易度だったな
個人的には2HARDのが神バランスだと思うが1もよかった
918名前は開発中のものです:2012/11/19(月) 23:48:45.03 ID:BU7h2koO
もう少し真面目に作ってれば悪評つかなかったのにな、惜しいよSIREN NT
919名前は開発中のものです:2012/11/19(月) 23:53:28.32 ID:BU7h2koO
>>916
テレー♪
松本ーアウトー
920名前は開発中のものです:2012/11/19(月) 23:59:55.34 ID:d6EGIkcr
あげ
921名前は開発中のものです:2012/11/20(火) 00:28:10.90 ID:ut+2GB7P
バイオも静岡も鳴もなんでこうなるん
922名前は開発中のものです:2012/11/20(火) 15:49:20.12 ID:ESoNkWK1
ユーザーの質が落ちたせい
ちょっとでも難しいとクソゲー認定だもんなあ・・
923名前は開発中のものです:2012/11/20(火) 21:02:16.52 ID:5ZqnxipP
あげ
924名前は開発中のものです:2012/11/20(火) 23:14:03.57 ID:6mT83MjS
あげ
925名前は開発中のものです:2012/11/21(水) 02:52:00.41 ID:4UPXLbxM
あげ
926名前は開発中のものです:2012/11/21(水) 16:16:38.61 ID:EzhybM3A
NTってSIRENだと思うとクソゲーだけどゲームだと思って遊べば面白いと思うの
927名前は開発中のものです:2012/11/21(水) 20:34:05.73 ID:g7er5dFZ
あげ
928名前は開発中のものです:2012/11/21(水) 21:02:57.68 ID:blkqHMdn
>>921
バイオも静岡も最新作面白かったよ
929名前は開発中のものです:2012/11/22(木) 06:06:04.11 ID:f2FwkQMY
出来た・・美浜 学校終了条件2銃使わないでクリアしたった・・・
やべぇよ 学校2階にいる4匹のくも屍人を突破したったぜぇ!!一応二階の攻略だけ書いとく(^^)
2階にてまず近くのくも屍人Aにばれますが構わず 手前のドアを開けて教室に入り閉めますくもAが教室に入らず廊下側のそのドアに近づいて来るので
ドアの前に来たら走って(くもB(廊下にもう一匹いるくも屍人)にもばれてダメージをうけるが気にせずに)
一度コンパスがある小部屋に入りドアを閉めコンパス入手しドアの前にしゃがみ歩きでいって
回復を待ってからドアを開けて走って図書室のドアを開けて明かりをつけずに上の方の机の間から(やればどっちが上かわかります)
本のある場所から下の机と廊下側の壁の間のところまで走りくも屍人(BCD)
を引き付けてから一度来た道をもどり図書室のとなりの教室にはいったらぞろぞろくも(ABCD)がくるので
引き付けてから教室から出て図書室に戻りドアを一度閉めて本を入手
後はいったんくもABCDが落ち着くのを待って落ち着いたら本を入手したところの机と廊下側の壁の間のところあたりで叫ぶを使用
なぜかコンパスがある小部屋のほうにくもBCDがいくので図書室のドアから十分離れたらドアを開けるくもABCDが気付きますが
走って図書室のとなりの教室に入りとなりの教室に移動そのまま体育館ドア前の鍵が落ちてる場所に拾いに行く
後は簡単ゴール!! やったぁ・・
930名前は開発中のものです:2012/11/22(木) 06:07:14.51 ID:f2FwkQMY
SIREN最近やっとクリアしたわ〜
ユキゲッコウのプレイ動画の偉大さがわかった・・
今さっきタイムアタックとかやってたら ユキゲッコウの武器なし動画をみて
俺もどっか出来ないかどうか試してみたら 美浜の学校ステージ条件1クリアしたったわWWWWWW
蜘蛛屍人余裕で回避出来たったWWWWWW(体育館で一回2階図書室前の蜘蛛屍人に一回攻撃受けたが)
でも条件2はまだ試してないが無理だろこれ・・
図書室の中にいる蜘蛛屍人どうすりゃいいんだよ だれか武器なしでクリア出来た人いる?
931名前は開発中のものです:2012/11/22(木) 08:11:52.47 ID:Rfsw3q5C
お前ら本スレに来いよwwww
932名前は開発中のものです:2012/11/22(木) 08:51:24.62 ID:5YxK28p7
>>929
出来た まで読んだ
933名前は開発中のものです:2012/11/22(木) 23:22:04.29 ID:AcKEHN/X
きもっ
934名前は開発中のものです:2012/11/22(木) 23:26:38.79 ID:VIbF7Fh2
あげ
935名前は開発中のものです:2012/11/23(金) 20:41:04.62 ID:5QxQReNS
>>929
長えよキチガイ
936名前は開発中のものです:2012/11/23(金) 23:01:37.29 ID:gG+1gWZS
VITAで出してくれないかな
SCEは自社でVITAをもっと盛り上げるべき
937名前は開発中のものです:2012/11/24(土) 09:09:53.17 ID:KZeaAmih
増悪の太田ともえにはビックリしたな
あれをプレステ3で見てみたかったがNTのせーで駄目っぽいな
938名前は開発中のものです:2012/11/24(土) 09:16:22.14 ID:GyE1Ub8b
あげ
939名前は開発中のものです:2012/11/24(土) 23:23:15.84 ID:Scf3V7yv
>>937
ともえのでかい顔最初見たとき心臓止まるかと思ったw
940名前は開発中のものです:2012/11/25(日) 16:47:44.75 ID:DzS4CLuW
ともえ屍人しつこすぎ
屍霊無しで生き返るし屍人とも闇人とも別のもんだろ、あいつ
941名前は開発中のものです:2012/11/26(月) 01:49:51.51 ID:hiFJO8zt
数あるリメイク作品の中でNTは最悪の出来だよな
これほど酷いリメイクをかつて見たことがない
942名前は開発中のものです:2012/11/26(月) 01:50:32.85 ID:gPb7B0C6
あげ
943名前は開発中のものです:2012/11/26(月) 18:23:44.96 ID:5juZZ3ii
NTには正直がっかり( ´・ω・`)
944名前は開発中のものです:2012/11/27(火) 11:51:12.13 ID:Gaos/AaP
あげ
945名前は開発中のものです:2012/11/27(火) 18:26:36.49 ID:v7H92GBY
SIRENみたいなゲームまたやりてえわ
946名前は開発中のものです:2012/11/28(水) 18:12:06.03 ID:tICiNplY
外人にしたのが大きな間違いだったな
947名前は開発中のものです:2012/11/28(水) 18:57:13.92 ID:UQLDm3lc
ホラーゲーは衰退の一途を辿っていると言うのにゾンビゲーだけは元気だな
ゾンビUとかThe Last of Usとか次々新作が出るな
948名前は開発中のものです:2012/11/28(水) 22:14:54.18 ID:lToBUfnS
あげ
949名前は開発中のものです:2012/11/29(木) 00:55:59.68 ID:WdhPzSOp
逃げる戦うの駆け引きのあるSIRENがやりたいんだけどなぁ
戦うだけのSIRENはお呼びでない
950名前は開発中のものです:2012/11/29(木) 00:57:04.55 ID:u6chWJDh
あげ
951名前は開発中のものです:2012/11/29(木) 12:39:55.67 ID:tLBpEtEI
でもなんだかんだ言いながら次回作出してほしいんだよな
ただどう進化させるかハードルが高いゲームではあるから簡単に出せない感じはあるね
952名前は開発中のものです:2012/11/29(木) 13:49:03.44 ID:u6chWJDh
あげ
953名前は開発中のものです:2012/11/29(木) 17:10:12.90 ID:bzUdI3bd
外山っていま何作ってるんだろ
954名前は開発中のものです:2012/11/30(金) 00:34:45.81 ID:8s3SUpUW
プレイしたけどなかなか面白かったわ
これSIRENじゃなくて新作のアクションホラーゲーとして出せば受け入れられたんじゃない?
955名前は開発中のものです:2012/11/30(金) 20:19:34.22 ID:1BMXawbt
いいから3早よ
956名前は開発中のものです:2012/11/30(金) 22:36:58.56 ID:pv+ou0fx
あげ
957名前は開発中のものです:2012/12/01(土) 19:16:20.60 ID:k4KV3hSS
>>954
ねー、なんでサイレンとして出しちゃったのか
958名前は開発中のものです:2012/12/01(土) 21:33:46.32 ID:KDTXowSJ
あげ
959名前は開発中のものです:2012/12/02(日) 18:00:05.52 ID:RXX/ZRAc
NTなんでこんなに叩かれてるんだ・・
と思ってプレイしたらこういうことか、なんか納得した
960名前は開発中のものです:2012/12/02(日) 23:46:23.88 ID:rdy0ZJUW
1の屍人は何いってんのかギリギリ分からんのが好き(ちゃんと台詞調べた後で聞くと分かるが)。
2とNTははっきりしゃべりすぎだ。
961名前は開発中のものです:2012/12/03(月) 07:19:21.27 ID:z7X5STPi
あげ
962名前は開発中のものです:2012/12/03(月) 13:31:33.13 ID:J6jvJdim
あげ
963名前は開発中のものです:2012/12/03(月) 20:37:00.12 ID:nVMPihXw
小ネタ(ライブカメラとかアーカイブ)は面白かったけど本編はないな
屍人狩るだけのゲームに成り下がった、SIRENの面白さってそういうとこじゃないだろ・・
964名前は開発中のものです:2012/12/04(火) 04:53:12.77 ID:KvEnecQC
SIRENの何が面白いのかを一番知らなかったのは制作者だったね
965名前は開発中のものです:2012/12/04(火) 12:31:56.53 ID:ra9fKFSt
外人なのもSIRENにあってないし、やることもゲームの題材からかけ離れてる
どこがジャパニーズモダンホラーだよw
ほんと酷いなこのゲーム
966名前は開発中のものです:2012/12/04(火) 12:50:39.59 ID:4dzBeSGu
あげ
967名前は開発中のものです:2012/12/04(火) 15:02:15.21 ID:AXsQnNTg
ゴールに向かうために陽動したり隙を見て進んだりする手順が楽しいんだよな
また1の高遠の学校や2の三沢団地みたいなシナリオがやりたいわ
968名前は開発中のものです:2012/12/05(水) 19:36:08.20 ID:dNTWUUuF
分割と移動ジャックは見づらいし恐怖感なくなるだけだからいらね
ジャックしたときに自分の姿が映ってたりするのがよかったんだけどな
969名前は開発中のものです:2012/12/05(水) 22:32:10.25 ID:l48/WLUL
あげ
970名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 18:37:31.52 ID:GgKBnwph
>>968
>ジャックしたときに自分の姿が映ってたりするのがよかったんだけどな

完全に同意
971名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 21:02:52.06 ID:NwgPj66Y
田んぼのかゆい〜って音楽が地味に好き
972名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 18:28:01.18 ID:YCdTghh7
SIRENマジで出ないのか?
973名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:31:26.37 ID:ki1HSsQP
NTがクソゲーだったので出ません
974名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:38:07.05 ID:dkZk2t/R
もしやこの流れは・・・
975名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 21:52:45.35 ID:hUIbwoQp
>>968
分割ほんといらなかったな、演出なのかわからんが延滞が見づらいだけだった
976名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 23:02:44.16 ID:jcfaoGYN
あげ
977名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 06:24:00.34 ID:RjYlXttv
続編が一作目超えられないのは定説だし、NTはゲームとしては遊べるんだから良いほうでしょ
978名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 08:49:40.48 ID:weMoC4yL
あげ
979名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 21:37:32.47 ID:c+UYxnkN
あげ
980名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 08:02:06.11 ID:hKvUppVQ
外人、短い、ゴリ押しはどうかと思った
981名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 15:55:42.15 ID:GDDtIumP
>>977
どこがいいんすかw
982名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 18:52:09.92 ID:nDiYtcsv
フォローしてるようで全くフォローになってないw
983名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 01:42:32.21 ID:S8huZbJI
あげ
984名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 16:14:01.59 ID:CsPMTY5b
なんか、、NTはこれ面白いだろう、怖いだろうって思って作ったものが全部裏目に出ちゃったって感じだね
985名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 19:43:17.82 ID:jo2GWlGN
全部って事はないだろう。怖がらせようとしたところは怖いじゃん。
986名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 21:44:07.35 ID:aWRtp5zq
大半は糞だったじゃん
987名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 21:48:10.20 ID:jQA7f7ip
グラ以外よくなった点がないのは・・
988名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 02:09:37.09 ID:Ciw6hFmb
>>987
スケールダウン、ボリュームダウン、システム悪化
グラ以外なにひとつ良かったところないもんな
989名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 02:24:34.35 ID:R0xtafYQ
NTには皆でわいわいライブカメラ見た思い出しかないわ、あれすげー楽しかった
ゲームは一切記憶に残ってないw
990名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 02:54:32.47 ID:oA6H+r6y
あげ
991名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 03:54:18.30 ID:aZwOHRps
埋め
992名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 03:54:37.84 ID:aZwOHRps
埋め埋め
993名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 03:54:53.55 ID:aZwOHRps
埋め
994名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 03:55:18.33 ID:aZwOHRps
埋め埋め
995名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 03:55:39.43 ID:aZwOHRps
埋め
996名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 03:56:00.34 ID:aZwOHRps
埋め埋め
997名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 03:56:15.04 ID:aZwOHRps
埋め
998名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 03:57:05.35 ID:aZwOHRps
埋め埋め
999名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 03:57:27.29 ID:aZwOHRps
埋め
1000名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 03:57:50.27 ID:aZwOHRps
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。