【業界 】SCE、超高性能な液晶ディスプレイを4万4980円で11月2日に発売へ
ソニー・コンピュ ータエンタテインメ ントジャパン(SCEJ) は、
3D対応の24型 液晶ディスプレイ「 CECH-ZED1J」を11 月2日より発売する 。
価格は44,980円。3Dメガネが1つ付属す る。
また、オプションの3Dメガネ「CECH-ZE G1J」も11月2日に発売。価格は5,980円。
24型/1,920×1,080ドットの液晶ディスプ レイで、
4倍速フレームシーケンシャル方 式を採用した
3D対応のVAパネルを採用。
3 D方式はフレームパッキング、トップアン ドボトム、
サイドバイサイドの各方式に対 応する。2D表示にも対応。
コントラスト比 は5,000:1、色域は72%(CIE1931)、
視野角 は上下/左右176度、応答速度は4ms。
バッ クライトはエッジライト方式の白色LED。
2人でプレイするゲームで、プレーヤー それぞれに異なる映像を
2D表示できる新機 能「SimulView」を搭載。
SimulView対応の コンテンツと同梱3Dメガネを利用すること で、プレイ可能になる。
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110906_475466.html
たけえ・・・いらねえ・・・
24型とか馬鹿にしてんのか?
今の時代テレビに高性能もとめるなら最低でも32型以上だろ。
4 :
名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 14:51:11.34 ID:2/2ZogKh
高い
24型とかいまどきのパソコンより小さいし
5 :
名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 14:51:20.40 ID:WUXNsTtI
3Dは、オワコンwww
PS3込みでこの値段でやっと考えてやっぱりやめるレベル
ま、まぁ画面小さい方がジャギーも目立たないし
うーん、地デジ化以前にだせれば良かったのにね
コレが第1弾で次から目玉商品連発してくれればいいよ
買いだな
収納ポーチ…
要るか?
MITSUBISHIの233WX-3Dがアレな出来だったから
4倍速でこの価格ならかなり頑張ってると思う。
これで倍速補間も載ってたらすごかったんだが
さすがに価格的に無理か。
4倍速のVAパネルだし、決して高くはないと思う
3D用に買うつもりだったけど、HMDの方予約しちゃったからなぁ
24インチて今主流の既存のモニターとほぼ同じサイズなのがなぁ。
28とか30でその値段なら買い替え兼ねて売れたと思うんだが。無理か。
え
これ買うなら
ソニーのヘッドマウントディスプレイ買うかな
結構良いんだけど、次に買うのは40型ぐらいの3DTVだからそっちを頑張ってくれ
24くらいが丁度いいんだが
できれば3Dじゃなく色域が広いタイプも出して欲しいw
周辺機器に、ゲーム機本体(やケータイ)みたいな低価格を求めるのは、
コスト回収にかかるビジネスモデル的に難しいわな。
つーか、希望小売価格が44,980円って、この性能なら十分安いし、
ゲーム目的なら、これより大きいディスプレイだと、疲れるから、
長時間のプレイができないと思うのだが。
19 :
名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 19:59:44.71 ID:4bYiEpVj
>>18 この性能なら安いってよく言うけど、一般的じゃないよ
まあ3D無しなら同じサイズで12000円位からあるしなぁ。
ぶっちゃけ見た目そんな変わらないし。
12000円で24のVAの液晶はねぇだろ
3Dをゲームユーザーに普及させる意味合いで出してるんだし、これは悪くは無い
3Dは目潰しなんだろw
>>22 ?
ちなみに言っておくと、これは裸眼3Dではないので念のため
全然仕組みが違います
>>21 確かに3Dが目玉の物に対して「3D無いなら」はアホな意見だった、すんませんw
>>23 アレは裸眼だから目に悪いって話じゃないんで
メガネ使用の映画館でも放映前に子供への影響の勧告がちゃんとある。
まあ、定職持つ大人の金銭感覚だと、高くないってことで。
遅延は?
1フレ未満なら購入対象に入るが
>>1 側面の曲線誰得だよ
これメインにして3画面化を完成させようと思ったのに(´・ω・`)
28 :
名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 21:40:52.61 ID:8Q2X9cey
信者に言わせると、これ安いらしいな
29 :
名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 21:53:35.64 ID:nLiDtnUt
15万くらい出して40インチオーバー買ったほうよくないか?
曲線はPSPでもイメージしたんかね
てか高い小さい
31 :
名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 22:01:37.78 ID:5Pd/PSky
おい馬鹿ども詳細スペック見てるのかよ
24型ならどのテレビも同じとか思ってんじゃねーぞ
32 :
名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 22:06:07.74 ID:oAnXdijo
サムソンパネル?
5万って安い
34 :
名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 22:06:40.55 ID:kkoEv1Sv
>>7 このサイズはジャギがでるのに加えて視聴距離が近くなるから
大型テレビよりジャギが目立つよ
ソニーがだすヘッドマウントディスプレイが6万前後って話だし、絶対にそっち買うべき
ヘッドマウントディスプレイいいの?
過去の製品であまり良いうわさ聞かないが
重い、位置調節がめんどい、数回使って以来
使ってないって話ばかり聞くのだが
あとゲームに向いてますとか何も書かれてないから
こっちのディスプレイのがいいんじゃないかと思う
ヘッドマウントって何だよw
>>34 個人的には解像度が話にならない
”最低”でも1920x1080は必要
39 :
名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 22:31:30.33 ID:eREXGdO2
実物を見てないので、ちょっと怖いけど
今、ビックカメラでポチッた!
ちょ、ださいwww
>>38 ちょ、おま、それこのサイズでその解像度にしたら一体販売価格いくらになるんだよw
いくら高解像度高スペックでも出せない値段になるだろw
PCと併用してどうかと
>>43 使用図がマミさん・・・・いやなんでもない
3D見るためのメガネってこんな高いの!?マジでビビったわ
>>45 今一般的な方式の奴はテレビ側から信号受けて、それに従って
超高速で電子シャッターが付いたり消えたりしてる(明滅みたいな)から
通信用の赤外線だかなんだかのトランスミッタやらパーツついてる。そんで高い。
HMD発表前で販売してたら売れただろうに
あれ?
赤と緑のフィルター貼り付けたメガネじゃ駄目なのかな
4万切る店出るまで待つか。
>49
ポイント還元でいいならすぐじゃね?
51 :
名前は開発中のものです:2011/09/08(木) 07:43:02.78 ID:AcPrGq1q
>>49 尼も安くなったね。
ヨドバシとどっちが得かな。
27型のモニターでオンラインゲームやってるから24型じゃ物足りないw
>>47 「HMZ-T1」か。
「HMZ-T1」買おうと思ってるが、「CECH-ZED1J」は買う気にならない。
地デジチューナーが付いてればテレビとして使えるんだがな…
いつも思うけど、ソニーは色々と出すのが遅過ぎると思う。
有機ELはもう出さないの?
トルネじゃBS見れないし、ちゃんとテレビ機能付けてくれないと買う気起きねえなー
テレビは30型以上じゃないと買う気しないな
6万以下で買える30型の3Dテレビってないかな
いーでじでポチった。
いつも利用している序は予約休止中だった。瞬殺ワロタw
なんだノングレアパネルか
グレアなら買うのに残念
59 :
名前は開発中のものです:2011/09/08(木) 14:56:42.61 ID:e8amw2ZS
>>51 いっきにさげてきたね
ヨドバシだと40470円でポイント4040
つくからよく利用する人はヨドバシがいいのかな
これゲームモードないのにみんなゲーム目的では買わないの?
日本語難しいです
62 :
名前は開発中のものです:2011/09/08(木) 16:11:07.80 ID:Bv0m5xpD
液晶ディスプレイなんだからDVI端子も付けとけや!
あれば買ってたわ!
HDMI変換しろは無しね
日本語が
デカ過ぎるよ。iPadよりデカいなんてありえない。
アマゾン36000までまた値段下がってる
アマゾンで買うか
66 :
名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 14:23:31.00 ID:idDvUtIw
3Dのゲームやりてえ
テレビも見れたら別荘用に買うのだが。
HMDと競合してない?
HMDの方が魅力あるよな?
ツイッターでHMZ-T1の体験レポ結構上がってるけど
目立った悪評ない反面、ベタ褒めもあんまないな。判断できねぇw
>>67 PS3+トルネ繋げば見れるよBSは見れないけど
HMDはどうなんだろ?こっちもトルネ繋げば
テレビも見れるのかな?
テレビ見るだけならチューナーだけでいいだろ
PS3まで起動させる電気が無駄だよ
74 :
名前は開発中のものです:2011/09/14(水) 06:48:40.00 ID:6aHEwgwP
これは売れる
75 :
名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 19:35:24.14 ID:KErCZIM3
これはデリケートですねえ
76 :
名前は開発中のものです:2011/09/16(金) 15:20:40.82 ID:p9+RKmaj
一応買ってみるか
77 :
名前は開発中のものです:2011/09/17(土) 19:56:36.77 ID:EnOYyXFU
まじかよ10台買って来る
78 :
名前は開発中のものです:2011/09/19(月) 21:09:21.31 ID:FObSyZ46
妊娠は辛かっただろうに
79 :
名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 15:59:18.17 ID:QiKK3xgb
ファッションだな
80 :
名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 15:44:25.61 ID:K/bRwlqB
久々に買うか
81 :
名前は開発中のものです:2011/09/25(日) 15:03:14.99 ID:g4cA2y9o
ありがとうSCE
82 :
名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 19:38:48.22 ID:wLxR6bm5
買う準備をするでえ
83 :
名前は開発中のものです:2011/09/30(金) 00:46:12.84 ID:IGt7lyUL
仕上がりは上場やな
せめて26インチはほしかったな
85 :
名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 19:01:38.20 ID:TPL4e5zf
世界一のテレビやな
86 :
名前は開発中のものです:2011/10/06(木) 16:25:32.17 ID:Cn1bdPul
買ってあげましょう
87 :
名前は開発中のものです:2011/10/06(木) 16:28:17.88 ID:m48uObZh
アマでは2割引だから、ほんとうに安いよなあ。これくらいの大きさが
ゲームにはちょうどいい。
88 :
名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 15:34:11.51 ID://A7RobF
小学生のあたしにはまだ早い
89 :
名前は開発中のものです:2011/10/15(土) 14:45:01.60 ID:JWd1qF9s
あたしにちなんでくれ
90 :
名前は開発中のものです:2011/10/18(火) 17:49:42.74 ID:D/iif2S5
恐怖の3D映画
91 :
名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 06:30:25.42 ID:fNoKXh/6
妊娠が暴徒化しちゃう
92 :
名前は開発中のものです:2011/10/21(金) 16:36:13.09 ID:+LayW9Ni
みんな大喜びですねえ
93 :
名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 15:54:09.41 ID:+jXpIw76
絶対に譲れない3Dテレビ
94 :
名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 17:02:16.32 ID:szySUYO0
故障タイマーつきのモニタなんていりません
95 :
名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 19:12:38.76 ID:LlpEegBt
ちっさ
96 :
名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 19:33:56.80 ID:nAxv+6PP
チョン製なんて
97 :
名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 21:11:14.04 ID:1I+hzQpq
レビューも無いのにモニタの予約なんかできないよ
98 :
名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 21:30:48.51 ID:COCchot9
37型ブリーズ
99 :
名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 21:38:17.68 ID:l2NNW7Zj
俺は昨日、ヨドバシ梅田で予約してきたよ。
100 :
名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 21:42:09.47 ID:IE1+NqlO
サムソンパネルか?
24インチだと適正視聴距離どんくらいかな?
いつも37Vのやつを2mくらい離れて見てるが。
だいぶ近づかないと駄目かな?
102 :
名前は開発中のものです:2011/10/25(火) 11:35:32.76 ID:qaXWaZQi
SONYだからサムスン臭いな
VAは発色はいいし目潰しもないので悪くないんだけど
反応がいま一つなのはゲーム目的としてはどうなんだろ
104 :
名前は開発中のものです:2011/10/25(火) 12:04:29.94 ID:M2RqiAFg
ドコモと禿でなければないいのだが・・
105 :
名前は開発中のものです:2011/10/25(火) 12:43:17.50 ID:bez9IH6o
44000円もあったら32型テレビ買えちゃうよ
106 :
名前は開発中のものです:2011/10/25(火) 12:51:38.43 ID:x7FGkkyW
>>105 3D機能とメガネ付きだからじゃないか?
しかも、定価で買う奴もいないだろうし
107 :
名前は開発中のものです:2011/10/25(火) 12:56:09.31 ID:tz/HZIkf
中に高性能発火装置を積んでるから高くなるんだよ
108 :
名前は開発中のものです:2011/10/25(火) 13:14:59.88 ID:2cqzv3yQ
adobeRGB対応なら買う
任天堂はモニターを作る技術すら無いけどな
4亀のレビュー見たらすげー欲しくなってきた
MDT231から買い換えたいは
高杉新作
Amazon36000円だったから予約した
6畳部屋にディスプレイ3台になるが気にしないことにする
113 :
名前は開発中のものです:2011/10/25(火) 13:50:40.96 ID:CB9Iwd53
地デジチューナー付いてたら買ったのに・・・
今までトルネでテレビ番組録画してたからどうしようと心配してたけど
コレにトルネ接続出来んだね
たしかPS3つなげられるならどのモニタでもトルネ使えたはず。
117 :
名前は開発中のものです:2011/10/27(木) 07:39:42.06 ID:zmqDV3kf
3Dミクさんみたいので買う
これ地デジ見られないのかよ
119 :
名前は開発中のものです:2011/10/27(木) 12:04:21.04 ID:osI19IZK
テレビ買った方がいいような
120 :
名前は開発中のものです:2011/10/27(木) 23:14:54.71 ID:O72NrC0Z
無個性でもいいから丸いデザインを排除した後継機もしくは廉価版を頼む
普通のモニタが欲しいんだよ、3画面するのに枠は狭いほうがいい
121 :
名前は開発中のものです:2011/10/27(木) 23:26:40.14 ID:f4u6udnG
24型とか意味不明
123 :
名前は開発中のものです:2011/10/28(金) 07:51:08.03 ID:C19nxgpQ
バイオLって24型じゃなかったっけ
それとは別だと思うけど
3Dやってみたいから買ってみるかな。普通の3Dテレビ高くてちょっと無理だし。
124 :
名前は開発中のものです:2011/10/30(日) 11:19:33.09 ID:n1dbDdfE
あと2日
おらわくわくしてきた
人柱レポートよろ
FPSやSTG向けなら、今の液晶と買い換える
あと、24型以上でないと奴はレクザ買えよw
TVも見れてゲーム向け、しかも液晶TVの価格暴落で買い時だろう
>>1 >24型/1,920×1,080ドットの液晶ディスプ レイで、
おかしくないか?
普通24インチなら1920×1200だろ
127 :
名前は開発中のものです:2011/10/30(日) 15:10:23.84 ID:JTjfzitN
安いな
Wiiと繋げるなら欲しいかも…普通の液晶テレビだとレギンレイヴやる時に遅延で操作が狂うから古いブラウン管使ってる。PS3と併用できる新しいモニターが欲しいんだ(´・ω・`)
129 :
名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 17:02:59.37 ID:YG7fF7Yl
世界の未来を変えるでえ
130 :
名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 23:36:10.88 ID:NvD9pNZg
本当に安いですねえ
こんなもの買う奴いるんだな
133 :
名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 07:43:56.19 ID:LB5QlHbQ
発送メールきた
部屋片付けなきゃ
これが高いとか、どんだけデフレ脳なんだww
時給200円なのか?wwwww
3Dも倍速もいらんし、32CX400を買った方がマシだな
136 :
名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 15:33:55.35 ID:GJDiADLI
祝賀界でも絶賛や
137 :
名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 07:04:15.09 ID:EP0pm4u3
やべーすげぇいいわコレ
大きさ意外に不満無し
コストパフォーマンス高い
138 :
名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 07:36:19.63 ID:bexoKSXC
>>135この液晶の魅力は立体視じゃなくてその技術を応用した部分だよ
アマのレビューにもあったが
ヘッドホンするとノイズがすげえ
ずっとサーーとかなり気になるレベルの音がなりつづける
問い合わせて初期不良かもしれないので一度送って下さいという返答来た人もいるみたいだが仕様ですで終わらされるな
安物なんてそんなもんでしょ
142 :
名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 01:30:40.80 ID:00TArAaD
いよいよSCEから登場けえ
143 :
名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 03:29:05.09 ID:8RSV0ZJO
144 :
名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 04:05:47.58 ID:D1HKxktB
年末は値段下がってそう
145 :
名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 07:26:49.99 ID:JDL3JMZD
いい買い物した
ヨドバシで見たけど周りが明るくてよくわからんかった
モノはよさそう
147 :
名前は開発中のものです:2011/11/08(火) 15:51:56.40 ID:yNPwIeCz
元3Dテレビけえ
148 :
名前は開発中のものです:2011/11/09(水) 09:07:18.99 ID:VkPBdcCY
トルネもセットしてみた
液晶めっちゃきれいじゃん
音があれなんで(液晶テレビによくあるしょぼい感じ)サラウンドスピーカーなんかを付けると快適ゲームライフになる
初3Dなんで他とは比較出来ないけど、すんごいの一言。うぉーってなる。
アマゾン36000円で買ったけど安すぎると感じた。
だって安い液晶だもん
GKってまだいるのなw
151 :
名前は開発中のものです:2011/11/09(水) 12:42:49.72 ID:dAnv3bJx
こんな反応速度の遅い液晶必要ないわ
152 :
名前は開発中のものです:2011/11/09(水) 13:46:37.85 ID:HczWxmve
片目が無意識に移動して3Dになってしまう俺はどうすれば・・・
こんな目潰しパネルでゲームできねぇ
154 :
名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 01:05:02.40 ID:AmHOGdtZ
サービス満点ですねえ
155 :
名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 07:17:49.17 ID:VHuzU4C6
デスクに置くと丁度良い
机でいいじゃない
157 :
名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 07:50:30.56 ID:cvgoQZBy
>>148 お疲れ様
俺も感動して100台買ったわ
漏れはイケメンじゃないから、ブサイクな顔が映る液晶は論外でt
HDMIオンリーだったよな、もう一つDVIがあって、照り返しがなければ
もっと売れるだろうけどw
159 :
名前は開発中のものです:2011/11/13(日) 09:52:42.81 ID:Xuo9MaEy
3Dいーねー
で、実際どうなの?
そこらの低価格PCディスプレイ買った方がお得?
162 :
名前は開発中のものです:2011/11/14(月) 00:22:03.11 ID:HvUVSxLT
使えるディスプレイ
ゲーム様なら良い、PCディスプレイとしてはアウトって感じみたいだな
164 :
名前は開発中のものです:2011/11/14(月) 01:06:44.79 ID:Z8KV2l+L
なんか中途半端だな
>>161 今のままで十分だよ。
ゲーム用と考えたら今のままでPS3と360とWii、現行据置機全部同時に差しておける。
PCやBDレコまでは手が回らんが、ゲーム用なんだしさ。
少ないと思うならさっさとマルチチャンネルのアンプでも買った方がいい。
5.1chとかでゲームできるし、セレクターにもなる。
166 :
名前は開発中のものです:2011/11/14(月) 08:03:34.39 ID:HvUVSxLT
ミクさんが飛び出すよ
167 :
名前は開発中のものです:2011/11/14(月) 12:36:51.66 ID:UMyBDsXq
FPSや格ゲーするならこれは不向きだからやめとけ
3Dが必要なければ、2万出せば
同サイズでより応答速度の良いモニタが買える
オタの感覚ではそうだよね
普通の人には参考にならない意見
というか3Dを安価に体験してもらうための製品だし
170 :
名前は開発中のものです:2011/11/14(月) 17:07:23.25 ID:1lAhNEOW
あと1万だしてHMZ−T1出したほうが3D体験すごいのに
まあ今は手にはいらんが
172 :
名前は開発中のものです:2011/11/17(木) 10:40:58.70 ID:1E6DMqf3
3Dすんごい
>>171 3Dと没頭感は凄いが常に画面が正面にあるのはゲームにはかなり厳しいぞ
あと遅延がこっちのモニタよりあるらしい
お買い得品
175 :
名前は開発中のものです:2011/11/18(金) 12:34:58.75 ID:gFkrfrjB
このモニタでも遅延ひどいのにこれよりひどいって使えたもんじゃないな
そもそも低価格帯で動き激しいアクション系のゲームに使える3Dモニターなんてあんの?
有るのなら是非試してみたいが
177 :
名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 12:04:36.01 ID:VySITja+
クレイトスさんが飛び出すよ
178 :
名前は開発中のものです:2011/11/25(金) 09:15:44.37 ID:SKyKFDVg
50型とか無いのか金ならあるぞ
179 :
名前は開発中のものです:2011/11/25(金) 12:38:56.27 ID:SU7FbaEs
これに手を出すのはネームバリューに踊らされてる情弱くらいだろ
180 :
名前は開発中のものです:2011/11/25(金) 13:07:44.70 ID:mVYsEF9Y
金持ちはこんな安物買わないだろ
182 :
名前は開発中のものです:2011/11/26(土) 08:34:08.82 ID:utiwLcLo
お買い得品
183 :
名前は開発中のものです:2011/11/27(日) 11:55:34.80 ID:6pZi4nfN
もっと高くなってから買うか
184 :
名前は開発中のものです:2011/11/27(日) 22:27:14.78 ID:/FwaJqmu
せめて26ぐらいほしかった
187 :
名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 10:47:02.47 ID:4+sLe5MU
売れないだろ、こんなもの
188 :
名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 22:13:50.38 ID:Bwz4r2R9
3万台か
auにはDIGNOっていうシングル1.4GhzCPUとメモリ1GB積んでる堅実ガラスマあるんだけど
docomoにメモリ1GB積んでるガラスマってあるの?
爆
191 :
名前は開発中のものです:2011/12/03(土) 17:24:17.30 ID:Fx7vwLQM
1台予約して転売するけえ
192 :
名前は開発中のものです:2011/12/03(土) 19:31:18.69 ID:G6hEE6Di
転売で大赤字けえ
193 :
名前は開発中のものです:2011/12/06(火) 09:25:14.43 ID:VOjWx+KZ
3Dミクさんかわえー
194 :
名前は開発中のものです:2011/12/15(木) 01:00:20.95 ID:k20xUqLj
24か
195 :
名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 19:40:24.25 ID:7Rn/7zmy
順序よく発売してますねえ
196 :
名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 22:42:41.88 ID:FU3vmqLi
っ今度3Dテレビ買おうとおもうんだ
197 :
名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 02:09:20.51 ID:WLgwTeHO
198 :
名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 09:20:52.39 ID:GXijEFOW
でかいテレビやディスプレーは原発を推進維持するための陰謀だよ。
199 :
名前は開発中のものです:2012/01/15(日) 22:59:08.04 ID:+t4QYIa0
そんなむちゃぶりはやめてください買いますから
200 :
名前は開発中のものです:2012/01/18(水) 20:35:25.15 ID:nNKEAzkC
最強のテレビ決定戦はまだか
201 :
名前は開発中のものです:2012/01/18(水) 22:52:54.24 ID:ii8S4f+I
すぐフリーズするんでしょ?
202 :
名前は開発中のものです:2012/01/22(日) 21:02:28.12 ID:9PY6TG5L
SCEは天然ものだからな
203 :
名前は開発中のものです:2012/01/25(水) 20:26:24.98 ID:4XpHSTX/
きっと自身があったんだろう
204 :
名前は開発中のものです:2012/01/28(土) 00:04:17.59 ID:R42Gf9eA
3Dディスプレイ欲しくなってきた
205 :
名前は開発中のものです:2012/01/30(月) 20:58:42.39 ID:bb29bI91
この本物の3Dの良さを味わってもらいたいですねえ
206 :
名前は開発中のものです:2012/02/03(金) 22:52:02.81 ID:SosU9WFf
今シーズンは3Dブームがくるでえ
207 :
名前は開発中のものです:2012/02/06(月) 22:51:13.34 ID:TIKKVARv
人生3Dがあれば楽しいよね
208 :
名前は開発中のものです:2012/02/06(月) 23:38:35.85 ID:zLZHwfrT
液晶って時点でなぁ
209 :
名前は開発中のものです:2012/02/09(木) 22:07:09.27 ID:hBlYKP2X
今はもうちょっと安くなったんじゃね?
210 :
名前は開発中のものです:2012/02/13(月) 20:51:59.94 ID:+ujpVAhh
便利なハードは液晶で分かるもの
211 :
名前は開発中のものです:2012/02/16(木) 21:48:17.36 ID:FTrFR/2Q
テレビのコンテストで優勝したんだっけ
212 :
名前は開発中のものです:2012/02/18(土) 16:42:34.60 ID:2M+3+H0v
妊娠も興味あるんだろソニーのテレビに
213 :
名前は開発中のものです:2012/02/22(水) 19:16:45.19 ID:ngm4SxVK
森林の画像で癒されたい
>>208 有機ELは焼き付きがあるってだけで終わりだろ
それが理由でプラズマ買わないってやつ結構いたからな
215 :
名前は開発中のものです:2012/02/25(土) 20:51:35.59 ID:Vz7aqukD
液晶を磨くSCEかけええ
216 :
名前は開発中のものです:2012/03/01(木) 16:32:30.28 ID:OOd2xbMa
喜びきわまる究極のディスプレイ
217 :
名前は開発中のものです:2012/03/08(木) 01:18:30.41 ID:2tB+j9Sx
もうこれよりもさらに値下げしてるだろ
平塚 ハードオフ30000じゃ
219 :
名前は開発中のものです:2012/03/23(金) 17:15:50.64 ID:MPs6zn/7
今は大分安くなってるだろ
220 :
名前は開発中のものです:2012/04/04(水) 16:47:15.37 ID:sOxZf8E2
その後も続いたアンチャの結末とは
221 :
名前は開発中のものです:2012/04/11(水) 21:00:51.40 ID:Hj7nHi1Q
衝撃の値下げがはじまったで液晶も
222 :
名前は開発中のものです:
SCEがディスプレイを生かしているんだよ