【話題】携帯ゲーム機の未来に懐疑的な海外のゲーム開発者たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
 『Far Cry』『Crysis』シリーズなどの開発を手がけているCrytek社のAvni Yerli氏は、“gamesindustry.biz”のインタビューで
「携帯ゲーム機は多機能のタブレット端末に押されている」と述べ、PS Vita向けのタイトル開発に、ただちに取り組む方針ではない
ことを明らかにした。

 「タブレット端末は多機能であることが大きなアドバンテージ。1つのモバイルデバイスでいろいろなことができるのが求められている。
そう考えると携帯ゲーム機は物足りなく、敗色は濃くなっている。対抗するにはもっと革新的でなければならない」と語るYerli氏。

 似たような意見は前日にも、Heavy Iron Studiosのスタッフから発せられた。こちらはさらに激しいトーンで、iOSやAndroidの端末が
多くの機能を提供しているいま、携帯ゲーム機については「もはや市場が存在するかどうかわからない。ゲームしかできないデバイスを
売る理由が見当たらない」「消費者の意志ははっきりしている。技術のパラダイムシフトでも起きない限り、後戻りはできない」と断じて
いる。

http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2011081901/
2名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 12:25:12.08 ID:iSHeXjH8
つるぺた液晶でゲームなんか出来るかよ
3名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 12:48:45.84 ID:60vBk5HU
任天堂は携帯機でもがっぽり稼げるから携帯機を使い続けるだろ
4名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 12:51:53.34 ID:DXY/5Fou
>「携帯ゲーム機は多機能のタブレット端末に押されている」
ならただちにタブレット端末に全力で取り組むんだろうか
5名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 13:15:45.81 ID:qvHJLqlM
ダチのipadを横から光当ててみたら手の脂びっしりでマジ引いた。
6名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 13:24:40.80 ID:W53vFaAF
・家庭用ゲーム機連動
・モバイルルーター機能
・大容量ハードディスク
・大容量バッテリー
・スマホ連動(ハードディスクやバッテリーを共有出来る)

これが出来れば持ち運ぶサーバーみたいな使い方でスマホとの共存も出来るのでは。
7名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 13:31:28.36 ID:9xVSIrXt
iPhoneやiPadに十字キーとボタンつけられたら、
据え置きも含めてゲーム市場をゴッソリ持っていかれそうだな。
8名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 14:03:46.87 ID:w+eG5vb/
携帯機というかモバイル端末自体で作る気ないんだろうな
9名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 14:05:08.94 ID:qnJfqAV3
それはでもオサレを求めた層からしたらとんでもない
ガッカリ要素だズェ?
10名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 14:06:54.49 ID:rlTSGRsU
客から自由を奪うことで成立している家ゴミ和ゴミ市場は滅ぶべし
11名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 14:10:24.67 ID:szecdJ3Y
iPadがあるから他のPCはなくなる。据え置きもなくなる
そんな宣言をする連中もいるぐらいだしな。極端すぎて話にもならんが
12名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 14:30:10.16 ID:bCI82hbI
まぁ海外は
・ゲームはでかい画面で遊びたい
・携帯ゲームは基本的に子供とオタクが遊ぶ物
って認識がいまだに根強いし
日本よりもスマフォ普及早かったから
持ち歩くならスマフォレベルのゲームで満足してるんだよね

携帯するにはデカイ
3DSと比べると高い
スマフォと比べると機能不足
高画質ゲームがやりたいなら家でやればいい

これじゃ売れないのは予想つく
13名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 15:52:58.05 ID:daC3z7G4
>>7
その代わり「なんでこんな余計なものをつけたんだ」って言われて、今まで買ってた層に逃げられる。
14名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 16:24:08.60 ID:D6/inWrG
日本の人口は若者が減って先細り
世界的には若者が増えて増加の一方

日本で人気の携帯ゲーム機
世界で主流の据置機

なのに日本のゲームユーザーは据置はオワコンなどと寝言を言う
15名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 19:04:13.46 ID:qQZltxv+
そもそももう世界的な大ヒットを狙うってのがムリなんじゃないのか
ひっそりと生きていこうぜゲーム業界
16名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 20:02:17.01 ID:bCI82hbI
>>15
そうでもない
現にマリギャラをはじめとする任天堂タイトルや
近年だとデッドラやベヨなどの新規ブランドも
ミリオンダブルミリオン飛ばしてる

早々にアニオタ駆逐して海外向けに作るべき
17名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 23:14:12.85 ID:Np8pM+tY
高機能タブレット端末に負けると言っても
PSPはその高機能タブレットの先駆けみたいなものでiPodでも動画再生は1年遅れ

今はスマホに先に行かれたけどPSVitaで3G対応
スマホ利用者がよく使うものには最初から対応
ゲーム利用で考えれば問題ないだろ
18名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 00:27:48.24 ID:W7bBCWgX
より多機能な端末でゲームを出すのがよいって考えなら据え置きゲーも専用端末ではなくPCで出した方が合理的だろうよ
携帯機限定なのがイミフ、さすがはPCでも満足に動かすのが難しいキ○ガ○ゲームを作っただけのこたぁあるw
まあMSも携帯機を出してたらコイツらもこんな発言しなかったかもな
19名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 01:21:45.05 ID:GdJgSxhx
Vita発表前の携帯機はオワコンってステマを信じちゃったんだろ
20名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 12:40:28.94 ID:fGu7qvHA
携帯ゲーム機どころかゲーム専用機そのものが廃れてきてんじゃん
PSPでもDSでもだけどもう以前のようには売れないし
数年後には携帯ゲーム機なんてなくなっても不思議じゃない

このスレにいるようなゲームオタクも少数ながらいるだろうけど
少数じゃゲーム機出すほどの金は湧いてこないしなくなるのも仕方ないだろ
21名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 13:05:41.24 ID:6x9fUgw8
家ゴミ和ゴミの終焉は近い
22名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 14:34:09.67 ID:a56ZFLwF
一度全部滅びて灰から不死鳥のごとく再生するのもありか

それもまたいいが、焦土に立ち会うのは何か嫌だなあ
23名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 14:37:13.16 ID:a56ZFLwF
>>17
ゲーム利用の観点から考えたらやっぱり3Gイラネ
関電EOからいつでもどこでもWiFi(3G受信WiFiハブ)で接続できる機器が出たし、
Vita3G以外にWiFiモードで使える機器が楽に購入できるしそれでいく

iPadもVita他WiFiオンリーで利用できるから総合的にそちらが安くなる
24名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 15:01:28.20 ID:MUrEws21
>>16
その自慢の任天堂ブランドの結果が、3DSやWiiの惨状なのか。
25名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 15:20:32.13 ID:G+DvusaU
>>24
去年の売上TOP20に任天堂以外はカプコンのSF4しか入っていなかった件
26名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 20:57:42.48 ID:UcSQZS+O
>>17
スマホとの比較で言っただけスマホでも3Gをほとんど使わないWiFi利用者が多くなるだろうし
いつでもどこでもWiFiとかでも結局は3G回線をどこかから持ってこないといけない

外部機器つないでVita自体がいつでもどこでもWiFiと同じように使えるようになればすごいけど
まあ無理だろう
27名前は開発中のものです:2011/08/23(火) 02:15:11.93 ID:Odu4Os7t
既存の通信端末があったらそれに加え回線を増やすわけになるわけだしね

3G版Vita自体にアクセスポイント機能が付くのは
回線の本数を増えて通信コストが増えるなんて考えを回避するのには必要か
28名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 17:16:10.24 ID:Xu6pv+nK
【業界】SCE「ゲーム専用機がスマートフォンに飲み込まれるはずがない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1313786163/
吉田氏:最近はその話題ばっかりですね(苦笑)。 スマートフォンとどう戦うんですか,みたいな。
4Gamer: 経済誌なんかは特に,そんな話題ばかりですよね。
結局は,ゲームビジネスっていうものが「何を売り物にしているのか」という議論だとは思うんですけど。
吉田氏: いわゆる「汎用機が専用機を飲み込む/飲み込まない」という議論の一つですよね。
分かりやすいところでいうと,ポータブルオーディオプレイヤーとかワープロみたいな。
iPodよりも今やiPhoneの方が売り上げが上だとか,
デジタルカメラの性能が上がって,
携帯電話でも8メガピクセルだ10メガピクセルだという世界になって,さらにはFacebookとかに撮ったものをそのままアップロード出来てしまうとか。
以前あれだけ高価だったカーナビでさえ,今や携帯電話のGPSや,Googleマップで事足りちゃったりするわけですよね。
4Gamer:そういう環境の変化のなかで,本当に「ゲーム機」は必要なくなるのでしょうか。
吉田氏:そこは,我々がPS Vitaを開発してきた3年間のなかでも,
一番意識して取り組んできた部分だと思います。
私たちはやっぱり「そうではない」と思っているんですよ。
 例えば,デジタルカメラ市場が良い例だと思うんですけど,カメラの性能が高くなって,あるいは価格が下がって,携帯電話でも気軽に写真が撮れるようになりました。
じゃあデジタルカメラの市場がなくなったかというと,そんなことはないですよね。
もちろん,携帯電話/スマートフォンのカメラで十分という人もいるでしょうけれど,家族や親戚が集まったりする大事な時には,やっぱりちゃんとしたカメラとかで撮りたいわけじゃないですか。
一眼レフのカメラにしても,小型化したり,
誰でも使えるようにしたりしてますし,もちろんハイエンド機の性能もどんどん良くなったりとか,いろんな方向で進化を遂げながら,市場をずっと作っていってるわけです。私としては,それとまったく同じことだと思うんですよね。
http://www.4gamer.net/games/134/G013499/20110814002/
29名前は開発中のものです
ニュースじゃない