【PSVita】「メモリが半減」騒動の時、SCEはどう思っていたのか。 SCE吉田氏インタビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
今回のGamescomで、ソニーはVitaの仕様を明らかにした。

RAMの容量は512MBで確定。これによりVitaのパワーとスペックをめぐる何ヶ月にも渡る推測は決着した。
これはあるデベロッパが、ソニーがVitaのメモリを半分にカットしたとの噂を確認したことで沸騰したものだ。

RAM削減の噂は、今年の5月にあるフランスの情報源が、WifiモデルのRAMを512MBから256Mに半減し任天堂の3DSに対抗してコスト削減を図る、
とリークしたところから始まったものだ。これについて吉田氏は、ソニーはメモリの削減を検討したことは一度もないという。

「愉快ですね。ここ数ヶ月でもいろいろな噂がありました。あるデベロッパがRAMが半分になると言ったりしましたし。
ですがわたしたちはRAMについて一切アナウンスしていませんし、何一つ変更したりはしていません。

「わたしたちはずっとVitaのゲームを開発してきましたし、Unchartedのように今年の1月にはデモも公開しています。
もし開発の真っ最中にRAMをカットしたりすれば、予定通りにそれらのタイトルをリリースできるはずもありませんよね。何が起こっているか、その通りですよ。

「ツィッターでも沢山のコメントをいただきました。RAMの削減なんて、ソニーは大変な間違いを犯そうとしている、とね。
でもわたしたちがRAM容量について語ったことも、減らしたこともないのですよ。

「Gamescomも始まったことですし、もう隠す理由はありません。ハードウェア仕様書にはRAM容量を追記しました。
メインのRAMは512MB、VRAMは128MBです。合計で言えばVitaはPS3よりも多くのRAMを搭載していることになりますね。
http://www.eurogamer.net/articles/2011-08-18-sony-why-ps-vita-has-512mb-of-ram
2名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 18:42:14.82 ID:7YdAQ2BL
ソニーがんば
3名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 18:56:23.08 ID:hLywrdWC
明確なソースのない憶測に基づいて一気にネガキャンに火がつくからなぁ、ネット怖いわー
4名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 19:10:51.69 ID:adyNCM6/
>>3
あくまで噂の時は放置
タイミングが来たらそこを上手く利用して
実際の情報を公開して、良いニュースにする

ビジネスってのは何事もうまく利用するんだよ
特に今ソニーは全体的に苦しいからコツコツやらんと
5名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 19:20:36.77 ID:OaW5J2nv
ネガキャンのおかげで512に対するのハードルが相当上がってたからな
ソニー側はニヤニヤもんだったろうな
6名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 19:24:23.55 ID:YQJU8Nl4
任天堂はもっと謙虚になるべき。
Wii版どうぶつの森の進化のなさ以降、
最悪になった。
7名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 19:34:10.08 ID:kfvD7CUT
>>6
任天堂はお前が考えてるよりも遥かに柔軟で怖い存在だよ
こんな最悪の状態でも時価総額がソニーより再び上回ったよ
任天堂が回復してソニーが続落、気を抜いたらすぐこうなる
8名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 19:57:46.92 ID:E8y251Wk
PS2でもPS3でもPSPでもRAM削ったからこういう噂が立ったんだろうね
逆にPS1ではこっそりRAM増やしていたんだっけ?
9名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 20:00:28.68 ID:YQJU8Nl4
>7
対ソニーでは無くて、顧客としての意見だ。任天堂は凄いが、お前のような信者には呆れ果てる。
10名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 20:24:40.38 ID:YaE9COr5
捏造と妄想でネガキャンしてたのが毎回否定されてきたからなあ
端から見てて凄く滑稽だった所に今回のこれが来て思うのは

誰かさん達は、本当に馬鹿にされてるよなw
11名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 20:34:01.09 ID:Wq4aw9l7
>>9
すぐ信者信者言うような人相手の商売じゃないってことだ
ソニーはそういう顧客が欲しいらしいけど
12名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 21:09:15.17 ID:V/8dQiye
>>11
ソニーについて悪く言うと他のハードの信者になってしまうんです…彼は恐ろしい病気を患っているんです…
13名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 21:54:58.65 ID:XSreho5b
過去のSCEハードってメディアが大容量、メモリは少なめな
ストリーム出力さえ綺麗ならそれでいいって印象だったけど、
今回は真逆で攻めてきたんだな、ちょっと好印象だ
14名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 22:47:53.83 ID:4/jdtvS5
今はメモリが馬鹿安だし、デベロッパーは毎回のようにメモリが足りないって言う
しかも影のライバルであるスマフォは軒並み512MB

メモリを削る意味はない
15名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 01:36:37.75 ID:IUltEY0t
ソニーが嘘つきなのを僕等はみんな知っている
16名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 08:50:49.94 ID:sQwNq69o
VITAちゃん
色んな噂が耳に入りますが、
僕はあなたの事が好きです。
今は片思いのままですが、
いつかあなたに振り向いてもらえる様に
立派な



何になろう?
17名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 12:57:46.46 ID:r+xUgPfr
>>7
株価で評価
正気かよwwww
18名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 17:28:19.52 ID:hDpE35tf
>>17
煽りしか書けないんなら書くなよ
ソニー信者の頭の悪さが露呈するぞ
19名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 17:56:08.77 ID:rL6DFPDq
>>18
一時期の株価だけで企業が健全・堅調を図るの?
株価が低いと良い製品が造れないの?
お前の頭の悪さが丸出しだよw
20名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 11:43:26.61 ID:a56ZFLwF
>>18
株とは保持者から金を借りている状態です
その金が資金調達に利用されているかで、会社の健康ステータスはその
内容が大きく変わります

任天堂は自己資本率が高いので株価による影響は大したことはないです
しかし、ソニーはそうじゃないです、株価が資金調達に大きく影響します
資金調達とは工場運営、技術開発の元手として当然大きく関わってきます
特に、その株価は日経との連動だけでなく、金融商品は為替の影響を大きく受けます

21名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 11:45:10.96 ID:a56ZFLwF
>>19宛の間違い
22名前は開発中のものです:2011/08/23(火) 20:53:03.29 ID:Z/tUcf2l
頭の悪さだけは良く判った
23名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 15:36:22.81 ID:2ieRVlCY
>>19
働いたことないんだろーなー
24名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 10:34:09.33 ID:1ZLlQVuA
噂でスレ立てたからな
25名前は開発中のものです:2011/09/09(金) 03:20:39.85 ID:qt7ZUh3T
3DSのメモリは128MB
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1306784092/
【PSVita】メインメモリーは512MB、ビデオメモリーは128MB であることが確定!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1313524249/
26名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 23:57:40.06 ID:vuLYnI43
PS3・・
【QuakeCon 2011】id Softwareの総帥ジョン・カーマック、『Rage』を「自分のベストなゲーム」と語る
「Blu-rayはDVD-Romよりもレイテンシー(遅れ)がある」と語る一方で「2層のBlu-rayディスクを最大まで使ってみたかったが、
その場合どうなったかは不明だ」と語ったほか、「PCではメモリーが多ければオーケーということでも、コンソール(家庭用ゲーム機)では苦労した。
中でも、プレイステーション3はXbox 360より使用可能なメモリが少ない」
 巨大なテクスチャーを使って、広大なスペースをリアルに描ききる“メガテクスチャー”技術を使っている本作だが、
PCでの開発段階では4000ピクセル×4000ピクセルのメガテクスチャーで作業を進めていたものの、やがて密度が濃いシーンでは不足することがわかってきたという。
Xbox 360では8000ピクセル×8000ピクセルをサポートするようにできたのだが、一方プレイステーション3ではメモリーが不足して難しかったため、 3タイプのイメージを制作することで対応したのだとか。
http://www.famitsu.com/news/201108/06048124.html
RAGE 開発者インタビュー 第1弾 "The Legacy of ID" [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=1OToizfqynw
27名前は開発中のものです:2011/09/11(日) 00:01:38.82 ID:vuLYnI43
[CEDEC 2011]「グランツーリスモ5にも使われた,顔認識技術の最先端を紹介」
 CEDEC 2011初日となる2011年9月6日,「画像認識の使い方と最新の取り組み」と題する講演がソニー・コンピュータエンタテインメント Worldwide Studios JAPAN (以下,SCE)の
スタジオ テクノロジー部の掛 智一氏,半導体システム開発部 / 研究部の小口貴弘氏、
およびポリフォニー・デジタルの内村 創氏によって行われた。これは,SCEが提供している顔認識ライブラリ「libface」と,その認識データをゲームで活用する方法についての解説で,二つの実例とともに紹介されていた。
 libfaceは,画像から,人間の顔と思われる部分を抽出し,目や鼻などの位置情報,角度などの各種パラメータを取得し,さらに,写っているのが男性か女性なのか,笑っているか怒っているかなどの表情も読み取る機能を提供するライブラリだ。
 ただ,ライブラリ自体は静止画単位で認識を行うものなので,ムービーなどの映像に対して処理を行うと必ずしも連続的にならない場合がある。プレイヤーの顔の動きに同期させてキャラクターを動かすという,
ライブラリからの認識結果を単純に適用したデモが紹介されたのだが,画面のキャラクターはぷるぷる震えたり,たまに大きく動いたりと,安定した映像は得られてはいない。
 この「ブレ」(ぶるぶる)と「トビ」(大きく動く)の二種類の問題に対する対策を,プログラム側でどのように行うかが今回のメインテーマとなる。
 まず,確認されたのは,ブレの正体はノイズであり,トビの正体は誤認識であることだ。
 対策としては,前のデータと比較しての変化量でフィルタリングを行うこと。単純だが,基本的で有効な処理だ。
 libfaceでは,閾値を二つ用意し,両者で示される一定の範囲から外れるデータへの加重は,閾値からの距離に応じて低くなるように設定されている。
加えて,ある程度大きな値は,切り捨てられるという仕様だ。これを顔の各部分ごとに設定できるようにしており,各部の特性に合わせた調整ができる。
 なお,同様の問題に対して後述する「グランツーリスモ5」(以下,GT5)の応用例では,バネの仕組みを使ってデータの荒れをならしていた。
最終的に変化が滑らかになればなんでもいいのだが,日頃から,クルマの挙動を作っている人にとっては,バネのほうが分かりやすいのかもしれない。
 しかし,このような処理でも対応できない部分がある。それが「瞬き」だ。これは一般的な表情とはかなり性格の違う動きであり,瞬間的な動きをノイズと区別するのが難しい。
libfaceでは、この目の動きについて,ゆっくりとしたものが少なく,ほとんどがはっきりとし た動きになっていることに着目し,一定値以上だと全開,一定値以下だと閉じるといった感じの関数が用意される。
 ただ,目の大きな人と小さな人(細い人)ではかなり違いがあるようだ。目の開度は目の面積で判定しているようなのだが,目の細い人の全開状態は目の大きい人の半分くらいでしかないという,なかなか衝撃的な事実も明かされていた。
この部分では,なるべくキャリブレーションを取ったほうがよいだろうとのこと。
 「ブレ」「トビ」と並んで,もう一つ実装時に解決しなくてはいけないのが,「非同期処理」の問題だ。
 なんとなく分かりにくい用語だが,要はデータの「捕間」についての話だ。libfaceでの画像認識は1/10秒単位で行われるのだが,画面表示は1/60秒単位だ。
つまり,なんらかの方法で滑らかにしないと,ちょっとカクついたアニメーションになってしまうことになる。
 SCEではコンボリューションフィルタ(畳み込みフィルタ)を使い,
7個前までのデータに加重を掛けたものを足し合わせてデータを滑らかにしており(ガウス関数を使用しているので,ガウシアンフィルタで画像をぼかしているのと似た処理),
この方法に関しては,多少の遅延は起きるものの,動きを滑らかにする目的には十分適しているようだ。
28名前は開発中のものです:2011/09/11(日) 00:11:29.31 ID:GBAA+9uE
「GT5でのフェイストラックの実装」
 続いて,ポリフォニー・デジタルのGT5におけるフェイストラックに関する解説が同社の内村 創氏によって行われた。
 「グランツーリスモ」シリーズを開発するポリフォニー・デジタルは高い技術力で知られる会社だが,CEDECで講演するのはおそらく初めてのことではないだろうか(CEDEC AWARDSで表彰されていたことはあったのだが)。
 さて,フェイストラックとは,PlayStation 3用のカメラ「PlayStation Eye」を使用する機能で,ゲームにプレイヤーの顔を認識させると,プレイ中に顔を動かすことで,視点が左右に移動するというものだ。
そのフェイストラックがGT5に実装された理由だが,内村氏によると「内装なども作り込んだので,見回したい」が「もうボタンに空きがない」ということから導入が決まったという。
 実装に際しての処理も軽く紹介されていたが,大きく分けて,カメラハンドラと顔認識ハンドラの二つのスレッドで構成されているという。
 カメラハンドラは,PlayStation Eyeからデータを引っ張ってくるわけだが,これはCCDのカラーフィルタ配列のままのデータなので,輝度情報だけの画像に変換する必要がある。
この際の,擬似RGB→YUV変換(というかY変換)といった手法が示された。
 メインプログラム担当からは「負荷をゼロにしろ」と要請されたそうで,機能を使わないときは完全にゼロ,使用時もほぼゼロに抑え込んでいるという。
 しかし,プログラムの負荷よりももっときついのはメモリ容量とのこと。認識に使う映像バッファは2枚分で計算上600KBしか使わないはずなのに,メモリとして1MBが確保されてしまうことから,
この400KBの差に泣かされていたらしく,SCEの両氏に「なんでですか?」と問う場面も。それほどメモリ不足はかなり深刻だったようで,
限られた場面でしか機能を有効にできず,ピット内でも顔認識を使いたかったらしいのだが,諦めざるをえなかったようだ。
 最後に,顔認識を使わないと同様なことはできないのかというと,そんなことはないという例が公開された。顔の向きだけで済むなら,この「チョンマゲ」はなかなか強力かもしれない。
 SCEによれば,顔認識ライブラリlibfaceは,現在かなりノウハウが溜まってきており,実装にはよい時期であると来場した開発者達にアピールしていた。
 ゲームをプレイしている部屋の照明環境によって不具合が出やすいので,今後の課題として,そのあたりへの対策などが挙げられていた。今後は,より多彩な環境下で精度の高い結果を出せるようになってくるのだろう。
http://www.4gamer.net/games/131/G013104/20110907051/
29名前は開発中のものです:2011/09/13(火) 11:47:08.09 ID:V0mFlSaG
>>8
ただのネガキャンだろう
30名前は開発中のものです:2011/09/14(水) 07:11:30.99 ID:i47/PVUY
SCE Worldwide Studiosの吉田修平社長は、Developの独占インタビューに対し、同スタジオが新ハードの開発に取り組んでいることを明らかにしました。
吉田氏によると、新ハードの開発は久夛良木健氏から取締役を引き継いだ 当時の平井一夫氏の指示によってスタートし、
将来のクリエイターにとって扱いやすいものにするため、過去の失敗例を考慮し、ファーストパーティースタジオの協力の下に進められているとのこと。
また同氏は、将来のプラットフォームに関する未発表の様々な活動が社内で進められていると明かした他、
ハードウェア開発者とゲーム開発者を結びつけることが自身の主要な役割であると強調しました。
PS3の立ち上げから間もない頃は、開発環境の難しさから、サードパーティーの開発者がハードの性能を生かしきれないといった事例も報告されていましたが、
そうした問題が繰り返されないよう、次期ハードの開発においては入念な準備が進められていると見るべきかもしれません。
http://gs.inside-games.jp/news/240/24011.html
31名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 00:58:20.02 ID:z+UBbz7Q
3DS苦戦騒動の時は↓
4Gamer: 任天堂が3DSの立ち上げで苦戦していることに対してはどうですか。
吉田氏: まぁ,3DSがめちゃくちゃ売れて,PS Vitaが入り込む隙がまったくないというのももちろん困りますが,
やっぱり「もう専用機はいらないよね」みたいなことを言われるのも,それはどうなんだろうと思うわけです。
ですから,どちらかというと,お互いが頑張って,ゲーム産業自体が盛り上がっていけるような関係がいいんじゃないか,と私個人は考えています。
任天堂さんとは,やっぱり方向性が違うな,という感覚もありますし。
http://www.4gamer.net/games/134/G013499/20110814002/index_3.html
32名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 01:26:43.57 ID:8FMOynxc
>>20
自己資本率が高いのに連日下がってたってコトは・・・
33名前は開発中のものです:2011/09/26(月) 16:46:29.97 ID:ceERFbQn
たまげたねえ
34名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 13:40:29.86 ID:M4zxosF0
しかしVITAに対する捏造・工作は酷いね

任豚「VITAは六万六万」→その時3DSと同じ25000円でした。
任豚「VITAはメモステ必須だから実際はもっと高い」→ソフトにセーブ出来るので必須ではない
任豚「国内ではVITAは3G版のみで契約必須」→3GモデルとWi-Fiモデル選べて契約についても自由
任豚「VITAはメモリ半減で既にクッタリ」→メモリ半減は嘘で、実際は家庭用ゲーム機最高峰
任豚「一時間しか動かない携帯出来ない携帯機w」→公式で3DSと同じく3〜5時間
任豚「E3カンファの満足度任天堂1位SCE最下位w」→同じ人間による連続投票分排除した結果SCE1位
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/28(水) 23:29:22.92 ID:gISNfAcj
テスト
36名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 21:32:22.31 ID:auOaADqM
>>26
360なみに使用可能なメモリさえあれば・・
TGSでは、PS3のキルゾーン3をVitaでプレイするデモがありました。これは全てのPS3タイトルでできるのでしょうか。それともデベロッパーによるのでしょうか。
吉田:昨日皆さんにお見せしたKZ3はリモートプレイ用にカスタマイズされています。昨日のデモはテクニカルデモなので、リモートプレイ機能の開発は実はまだ終わっていません。
Vitaは画面も高解像度ですし、L2-R3ボタンも背面タッチパッドで代替できます。ただ、リモートプレイを実現するにはCPUとメモリを余分に使う必要があるので、開発が終わり次第、
デベロッパーの皆さんには対応できるかチェックする機能を提供します。 なので、PS3の性能を限界まで使っているタイトルについてはリモートプレイに対応できないと見ています。
【PS3】3DやMoveにも対応した『Killzone 3』のオープンベータテスト実施が発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1295689145/
37名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 22:46:14.19 ID:EViyvyHo
pspの時の例があるから
実際に販売開始するまで判断できんよ
38(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2011/10/05(水) 23:23:06.20 ID:jDt6E5uT BE:348579825-2BP(555)
Vitaでコールオブデューティー出ないかなぁ。
39名前は開発中のものです:2011/10/06(木) 07:42:26.17 ID:lN5rMFC/
>>34捏造が一番酷いのはチカニシだよ
40名前は開発中のものです:2011/10/06(木) 08:35:41.37 ID:1d1O0x0i
「3Gの通信費」騒動についてどう思っているかも知りたいのう
41名前は開発中のものです:2011/10/06(木) 08:58:55.55 ID:q4pWlOUO
んなことよりチップセットが韓流なのどうにかしろよ
42名前は開発中のものです:2011/10/06(木) 09:00:25.96 ID:VfigkCcq
他にも騒動はあるのに
ちょっと勝ったからってこの件だけ鬼の首とったように。
43名前は開発中のものです:2011/10/06(木) 10:49:43.94 ID:WG5jk3Em
つまりPS3のが少ないんだろ?
これ 自慢するような事か????????
44名前は開発中のものです:2011/10/06(木) 12:08:21.04 ID:IuJ9NcZA
まあ携帯機だからねえ。
はっきり言って256MBでも十分過ぎるんだが
相変わらずのアイデア二の次のスペック主義で
減らせる空気では無かったんだろうな。
45名前は開発中のものです:2011/10/06(木) 16:46:15.85 ID:lN5rMFC/
>>44
なんの根拠があって256MBで充分とか言ってるの?
46名前は開発中のものです:2011/10/06(木) 22:15:30.32 ID:nDYyC/51
だよな。3DSなんか128MBぽっちで\25,000なんて値段つけるから爆死したわけだし。
47名前は開発中のものです:2011/10/07(金) 10:44:44.89 ID:0LDipbcc
>>45
PSPの32MBが不足?
48名前は開発中のものです :2011/10/07(金) 17:18:29.89 ID:LaKr2cDa
うわーVISTA終わったねw
49名前は開発中のものです:2011/10/07(金) 17:20:29.97 ID:KZVd/mav
さぞかし豚を滑稽だと笑っていたんだろうな
50名前は開発中のものです:2011/10/07(金) 17:38:47.16 ID:HtsiFVDn
妄想でネガキャンしてる基地外どもがいたからって3DSまで叩くなよ
性能が低いなりに低価格なんだから何も問題ないだろ
叩くならせめて25000円なんて値をつけたお調子者にしてくれ
51名前は開発中のものです:2011/10/07(金) 17:42:46.66 ID:KZVd/mav
>>50
それ岩田の事か?
52名前は開発中のものです:2011/10/08(土) 00:58:30.96 ID:KBAmIA4l
>>47
VITAはマルチタスクが前提だし
グラがいいってことは当然テクスチャの解像度も上がるし

32MBでは完全に不足
53名前は開発中のものです:2011/10/08(土) 05:09:19.88 ID:O9kzLqBQ
>>47
流石に増やして欲しい
54名前は開発中のものです:2011/10/12(水) 11:02:04.40 ID:SxFS728l
32MBはVITAの話では無いのだが
それこそ256MBでは駄目で512MBはOKな根拠がわからん。
55名前は開発中のものです:2011/10/18(火) 16:40:56.59 ID:LJ6/6E79
>>54
PS3でメモリ少ないとか言われてたから増やしたんだろう。
VitaにはPS3と同じタイトルを移植するつもりらしいが、変態CPUは積んでないからな。
56名前は開発中のものです:2011/10/30(日) 15:35:20.70 ID:wXabqlWs
意味深な発言やな
57名前は開発中のものです
初代PSでポリゴン欠けが多すぎて、型番商法の中でこっそりRAM増やす会社だしなあ
やっぱり256で行きますみたいな事が起きても不思議ではない