SCEがインファマス開発のサッカーパンチを買収!今後はPSVita専用ソフトの開発も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
http://www.famitsu.com/news/201108/02047802.html

SCEワールドワイドスタジオの開発力がさらに強力に

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、2011年8月2日、
『スライ・クーパー』、『インファマス』シリーズなどで知られる開発会社Sucker Punch Productionsを買収し、
SCEワールドワイドスタジオの一員に加えたことを発表した。


SCE ワールドワイド・スタジオ
プレジデント 吉田修平のコメント:
「業界で最も高く評価されている開発会社の一つであり、且つ優れた制作力を備えたSucker Punch Productionsと
SCEとのお付き合いは12年以上になります。今回、同スタジオが『プレイステーション』ファミリーの一員となったことを
心より嬉しく思っています。SCE WWSは、同スタジオの強力なサポートにより、
これまでにも増して『プレイステーション』ならではのエンタテインメント体験を創造してまいります。
今年度はSCE WWSからPS3を力強く牽引するタイトルラインアップのみならず、
PlayStatio Vita(PS Vita)専用の革新的なコンテンツもお届けする予定ですので、どうかご期待ください」


Sucker Punch Productions
マネージングパートナー Brian Flemingのコメント:
「Sucker Punch ProductionsとSCEの信頼関係は厚く、これまでも、当スタジオが有するクリエイティブな創造力とSCEの深い洞察力を結集して、
『プレイステーション』プラットフォーム向けに数々のヒットタイトルを生み出してきました。また、SCEは我々の制作活動を信頼し、
強力にサポートしてくれた結果、多くのユーザーの皆様に愛されるタイトルを制作することができました。
今後は、SCEグループの一員として、皆様に、より革新的でインタラクティブ性の高いゲーム体験をお届けできるよう取り組んでまいります」

SCE WWSは、日米欧にある16のスタジオが有する2,700人以上のスタッフの創造・才能と技術力を集結することにより、
PS3およびPSP「プレイステーション・ポータブル」、PS Vitaの魅力を最大限に引き出した、コンピュータエンタテインメントの世界を実現してまいります。

2名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 22:55:30.95 ID:mGT0MC+2
SCEの主砲ができたか
3名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 23:10:20.89 ID:nvhZruNG
どっちも日本ではぱっとしないシリーズだな
4名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 23:11:47.73 ID:RMdhPDt2
あれ、おかしいな。ネガキャンしてた連中の話だと買収する体力なんてないはずなんだが
確かソニーが潰れるのは時間の問題だと騒いでたのにこれはいったい…
5名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 00:36:54.62 ID:2nHz60lj
コールのアニメ顔の女版を作れ
6名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 04:15:48.62 ID:R9OQPNxU
インファマスの会社か
>>4
ネットでああだこうだ言われても、気にせず着実にやるべき事をやってるんだねぇ…まぁ、それが当たり前なんだが
>>5
何度も見た意見だが…日本でしかウケねーだろ、それw
7名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 05:22:02.22 ID:NF/nrKb7
ゲハ=ネットじゃねえから
8名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 06:56:05.38 ID:PjB4Wylk
でもゲハ以外でもやってるよね

リアルで会うと冗談でやってるんじゃないってわかって正直怖い
9名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 11:19:30.23 ID:c4N4oHLo
ずっとショッカーパンチだと思ってた
10名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 11:36:38.29 ID:vr2/m/wv
(´・ω・`)スライクーパーは神だお
11名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 19:05:12.02 ID:OyvCepJb
てか日本のスタジオサボりすぎだろ
最近ジャパンスタジオが出したタイトルってMOVEの時ぐらいだろ。あとはVITAで外山と
村守がソフト出すくらいじゃん
スタジオの雰囲気がいっくらまったりしてたって流石にサボりすぎ
あともう少しフロムに技術力があれば買収した方がいいと思う
12名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 23:16:59.76 ID:mXOpNT3H
ビリビリゲームくるー
13名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 14:00:35.16 ID:AwpA0tnB
夢が広がりんぐ
14名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 20:01:37.86 ID:Gye7SExp
SCEシリーズに強力なブランドが追加か!
トロ、ピポサル、ラチェット&クランク、リトルビッグプラネット、クラッシュ・バンディクー、スパイロ・ザ・ドラゴン、ジャックXダクスター、タイニーバレット、怪盗スライクーパー、
スペースフィッシャーメン、ポイニーポイン、デュアルハーツ、ダムダムストンプランド、ハーミィホッパーヘッド、
キルゾーン、ソーコム、レジスタンス、ゴッドオブウォー、デモンズソウル、アンチャーテッド、MAG、インファマス、エクスターミネーション、ライズフロムレア、ハングリィゴースト、チェイスザエクスプレス、
ブライティス、FolksSoul失われた伝承、ウォーホーク、GENJI、ヘブンリーソード、Saints 聖なる魔物、プリンスオブペルシャ時間の砂、ICO、ワンダと巨像、スターストライク、CHAINDIVE、オメガブースト、天地の門、
白騎士物語、ワイルドアームズ、アークザラッド、ポポロクロイス物語、ポポローグ、ダーククロニクル、ダーククラウド、ボクと魔王、ローグギャラクシー、俺の屍を越えていけ、レジェンドオブドラグーン、レガイア伝説、ベアルファレス、
グランストリーム伝記、アランドラ、メディーバル蘇ったガロメアの勇者、ロードオブモンスターズ、探しに行こうよ、リンダキューブアゲイン、勇者のくせになまいきだ、リゼルクロス、我が竜を見よ、モンスターキングダム・ジュエルサモナー、
コーデッドソウル、ジャンヌダルク、ぼくの夏休み、ぼくのかぞく、トークマン、Move、アイトーイプレイ、ポケットダンジョン、Beat Sketch、スポーツチャンピオン、街スベリ、肉弾、TOKYOJUNGLE、ビブリボン、ビブリップル、夜明けのマリコ、ガチャろく、リモココロン、
マイスタイリスト、ザ・ラストガイ、しばいみち、FANTAVISION、フリップニック、茂木脳アハ体験、ロコロコ、幸福操作官、ニッポンのあそこで、百万トンのバラバラ、アイオブジャッジメント、ゴミ箱、
ブレイドダンサー、タマラン、げんしのことば、オトスタツ、P-kara、パタポン、くまうた、ブラボーミュージック、デカボイス、STOLENSONG、TVDJ、ウンジャマラミー、パラッパラッパー、
ジャンピングフラッシュ、がんばれ森川君2号、XI[sai]、I.Q、たまごDEパズル、無限回廊、カズオ、MAWAZA、ハイドリウム、レミングス、びっくりマウス、蚊、ワイルドロイド9、モジブリボン、
アフリカ、AQUANAUT'S HOLIDAY、Me & My pet、ペットinTV、flOw、
アコンカグア、ファイヤーパニック、蒼天の白き神の座、ドッチメチャ!、俺の料理、スプラッシュダイブ、正義の味方、シェイクイットブラボ〜ズ、ここ掘れブッカ、モータルコンバット3、BLAST・FACTOR、Air Assault、グローバルフォース新戦闘国家、
RULE of ROSE、サーヴィランス 監視者、サーカディア、ベルデセルバ戦記、ワンダートレック、THE BOOK OF WATERMARKS、ヘビーレイン、やるドラ、PHASE PARADOX、サイレン、OPERATOR'S SIDE、つぐない、スキャンダル、
機甲装兵アーモダイン、ガンパレードマーチ、爆封スラッシュ!キズナ 嵐、ブレイブストーリー、攻殻機動隊、ブラッドザラストヴァンパイア、ブリーチ、るろうに剣心、
グランツーリスモ、みんなのゴルフ、みんなのテニス、ModNation 無限のカート王国、フォーミュラーワン、ツーリストトロフィー、JetMoto、モーターストーム、ラリークロス、爆走マウンテンバイカーズ、Surfing Air Show with Rat Boy、
THE山手線、The Sky Odyssey、ワイプアウト、激走トマランナー、激突トマラルク、アテネ、MLB、NBA07、ThisISフットボール、うお 7つの水と伝説のヌシ、ダービータイム、スカイガンナー・・
15名前は開発中のものです:2011/08/05(金) 01:04:09.88 ID:UxvN65ex
てかガチでフロムはほしいなw
16名前は開発中のものです:2011/08/06(土) 14:14:12.52 ID:gRTHVwEb
買収は決まっていたのか・・inFamousシリーズの主人公参戦・・、ソウルキャリバーにゼルダみたいな・・
カプコン小野氏がソニーカンファレンスに登場し、PS VITA版 『ストリートファイター X 鉄拳』を発表!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1307418030/
本日カプコンは、ソニーのE3 2011プレスカンファレンス上で、ストリートファイター X 鉄拳のPlayStation Vitaバージョンを初披露しました。
また、PS Vita/PS3版にはinFamousシリーズの主人公である電流パワーの使い手コール(Cole)が参戦することも明らかに。
ステージではカプコン小野氏がリアルタイムのゲームプレイデモを実演していました。
http://gs.inside-games.jp/news/282/28289.html
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/197944.jpg
17名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 03:25:26.19 ID:kEo93QOK
おわこん
18名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 16:40:18.31 ID:Xu6pv+nK
>>16
SCEで何が出るのか?↓
また小野氏は「参戦するのはコールだけかと聞かれるが、僕のサービス精神はこんなものじゃないですよ」ということで、他にも参戦キャラクターが登場しそうだ。
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/452/199/vita09.jpg
【PSVita】カプコン小野、SCEと共同で新機能の開発を行ってる模様
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1307750609/
19名前は開発中のものです:2011/08/31(水) 06:34:22.21 ID:M5ddOBYw
強化きたか
20名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 11:05:41.58 ID:g1krq1uv
お分かりいただけるだろうか
21名前は開発中のものです:2011/09/05(月) 22:44:25.97 ID:gd1yk1B8
FPS強化きたああ
22名前は開発中のものです:2011/09/09(金) 03:03:32.20 ID:qt7ZUh3T
条件付き・・かな・・
Epic社長 「『ギアーズ』はPS3でも出せなくも無い。版権はMSではなく、我々が持ってる」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1299233047/
ゲームデベロッパーカンファレンス(GDC)にてEpic社長であるMike Capps氏が『ギアーズ・オブ・ウォー』について、
このソフトはMSではなく我らに版権があるのでPS3でも出せなくはないと語ったそうです
いつかギアーズがPS3でもでるかもしれない事を語ったことが話題になってます
http://www.computerandvideogames.com/291979/news/epic-wed-love-to-bring-gears-of-war-to-ps3/
23名前は開発中のものです:2011/09/11(日) 18:49:22.10 ID:yvM7K6Rz
アメリカが弱い
24名前は開発中のものです:2011/09/14(水) 15:11:51.34 ID:i47/PVUY
>>18
トロとクロ、スト×鉄拳に参戦
http://www.youtube.com/watch?v=lu3cAaMdQdA
25名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 19:53:17.30 ID:Lh19gEIc
まあいいんじゃない
26名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 20:52:00.48 ID:z+UBbz7Q
>>22
Epic Games 「NGPはGears of Warのようなゲームにぴったりなマシンだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1296304108/
【NGP】Epic Gamesのクリフ氏、NGPのデュアルアナログを絶賛
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1297769121/
EpicGames 「我々が愛していないハード(3DS)について何度も質問してくるな!」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1299866546/
27名前は開発中のものです:2011/09/16(金) 23:51:58.24 ID:jpiZdrJt
海外を意識してるのか
28名前は開発中のものです:2011/09/17(土) 21:12:47.49 ID:3aeHTmZZ
一発かますでえ
29名前は開発中のものです:2011/09/18(日) 00:20:32.22 ID:MTIFn8Kw
>>26
【NGP】ロンチタイトルにはアンリアルエンジン3を利用したソフトが複数登場へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1298633242/
30名前は開発中のものです:2011/09/20(火) 15:32:33.25 ID:yrYxxIVF
FPSを再確認やな
31名前は開発中のものです:2011/09/20(火) 16:45:00.26 ID:c39SC6z5


ついに伝説の動画が上がったよ!

【PSVita】SCEJプレスカンファレンス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15638154


さ ぁ 震 え る が い い



32名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 16:53:08.50 ID:dHTBwWRP
最新情報はまだか
33名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 16:42:24.55 ID:FMy2WoxG
はっはっはまたまた
34名前は開発中のものです:2011/09/26(月) 16:35:39.98 ID:FJ73wrP/
某や用意子だねんね品
35名前は開発中のものです:2011/09/28(水) 19:38:36.54 ID:gbE6mAc3
有名なとこだな
36名前は開発中のものです:2011/10/01(土) 00:14:46.84 ID:HbSekDfK
一体何が起こるのか
37名前は開発中のものです:2011/10/07(金) 18:20:02.55 ID:BNS0yXFu
とりあえず買収けえ
38名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 18:13:46.09 ID:I/jLHdf8
FPS以外で頼む
39名前は開発中のものです:2011/10/16(日) 15:39:42.64 ID:Da4TQm0R
心が満たされていく
40名前は開発中のものです:2011/10/18(火) 18:08:57.84 ID:Oogzn6EF
これまでと同様ですねえ
41名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 08:25:13.96 ID:lyxylxLo
2週間で1本作れ
42名前は開発中のものです:2011/10/21(金) 16:55:43.23 ID:/p+PkO7h
FPSに力いれるのけえ
43名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 23:03:19.68 ID:Q3BSnX6L
FPSだけじゃないで
44名前は開発中のものです:2011/10/27(木) 16:22:19.83 ID:F7joItBx
FPSが楽しそうですねえ
45名前は開発中のものです:2011/10/30(日) 16:15:44.34 ID:ljtxFIzy
どんどんいっちゃいましょう
46名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 17:30:23.58 ID:iZwHmgiP
耳を澄ませば銃の音が
47名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 01:40:42.42 ID:fsjLYGfi
きみが教えてくれた買収
48名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 01:59:19.81 ID:mbKvBeS9
そろそろRPGを
49名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 16:46:27.05 ID:/gm9buss
悲しく無いのに涙が出る
50名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 16:18:13.67 ID:4gWIgmeg
かなり無理して買収したのけえ
51名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 00:21:18.77 ID:aGTvoPgy
>SCEワールドワイドスタジオの開発力がさらに強力に
良い人材が集まるといいですねぇ?
【PS3/PSVita】SCE子会社ノーティドッグが求人サイトでTPSの人材募集。『アンチャーテッド4』制作か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1320536430/
52名前は開発中のものです:2011/11/11(金) 00:40:42.74 ID:T0pQRMqw
SCEい槌照っちゃったか
53名前は開発中のものです:2011/11/13(日) 00:40:14.31 ID:VDeKZIVQ
世界ナンバーワンやな
54名前は開発中のものです:2011/11/16(水) 22:23:58.37 ID:Zo+n1oUG
この秋一番のSCEゲームはあれか
55名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 17:15:58.25 ID:QADYiuSC
インファマス3に期待
56名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 05:57:01.71 ID:ROvu5eun
そんな金あるのか
57名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 00:15:24.02 ID:rQRJb8U9
頑張ってるじゃんファースト
58名前は開発中のものです:2011/11/24(木) 18:49:04.13 ID:COB4P4gI
そこの女子にも受けるFPSくるで
59名前は開発中のものです:2011/11/27(日) 01:04:42.03 ID:ZK0p18q0
もう開発は始めてるのかな
60名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 21:39:23.54 ID:QkObiTo5
人それぞれだからな
61名前は開発中のものです:2011/12/03(土) 00:39:30.62 ID:CFjl8Y2l
インファマスが好きな人は多いだろう
62名前は開発中のものです:2011/12/09(金) 16:18:34.93 ID:w7Azs1U/
誤解しないでくださいあたしは妊娠です
63名前は開発中のものです:2011/12/11(日) 23:34:00.22 ID:u72MEN+c
インファマス3フラグきちゃああ
64名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 01:04:29.78 ID:LvrGixGv
SCEの今後に注目やで
65名前は開発中のものです:2011/12/15(木) 00:58:13.98 ID:k20xUqLj
スライクーパーか
66名前は開発中のものです:2011/12/17(土) 17:09:15.27 ID:Bf0Eh+Ed
FPSにまかせろ全て
67名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 18:35:55.53 ID:AxfSVJd+
スクエニは金があるんだな
68名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 20:56:22.21 ID:Es8fBy6n
妊娠は喧嘩してるばあいじゃねえな
69名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 16:15:17.34 ID:hM491Q/P
超迷惑なSCEですねえ
70名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 01:02:18.46 ID:ybqschrK
インファマスは次のステージに進んだな
71名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 20:16:41.32 ID:cmJZogAG
間違いなく神げーが生まれるわ
72名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 16:23:38.45 ID:2L93z4/t
最後のインファマスはまだかな
73名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 17:49:40.52 ID:juoAqM1J
開発リストを張り出しておくれ
74名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 18:11:01.01 ID:v9LfbEjc
また"『プレイステーション』ファミリー"とか気色悪い表現を…
どうしてまともに喋れないんだこいつら。ファミリーとか戦士とかジェネレーションとか。
75名前は開発中のものです:2012/01/13(金) 23:37:17.90 ID:vizZMEHG
どんだけ金持ってんだよSCEは
76名前は開発中のものです:2012/01/16(月) 16:47:50.66 ID:0yCFVEGl
サッカーパンチを買収しちゃっていいのかな
77名前は開発中のものです:2012/01/18(水) 23:22:28.96 ID:j6hc6SQn
適当に買収しちゃっていいのけえ
78名前は開発中のものです:2012/01/22(日) 22:01:35.39 ID:yHA/Axzh
意外と金があるのねSCEも
79名前は開発中のものです:2012/01/25(水) 22:23:02.72 ID:fF8PSdEF
長く愛されるゲームって素敵やん
80名前は開発中のものです:2012/01/28(土) 16:45:13.29 ID:OfNl/3T+
センスのあるFPSで頼む
81名前は開発中のものです:2012/01/30(月) 18:34:47.80 ID:3bI98GMs
私の希望だと少女FPS
82名前は開発中のものです:2012/02/02(木) 23:53:01.38 ID:ha3VDvnv
SCEは左手にMSを右手に
83名前は開発中のものです:2012/02/05(日) 20:03:54.94 ID:UAJ3l7FI
金はあるんですねえSCEは
84名前は開発中のものです:2012/02/08(水) 23:03:52.76 ID:UKhzoOf0
サッカーパンチって面白い名前だね
85名前は開発中のものです:2012/02/12(日) 20:10:55.98 ID:YFACWbGG
協力してくれるセカンドがいることはいいことだ
86名前は開発中のものです:2012/02/16(木) 16:42:42.30 ID:vVf5nDmN
学生も家族も3年は遊べるFPS作るでえ
87名前は開発中のものです:2012/02/18(土) 00:00:44.44 ID:dreGX8r/
青春をFPS化したら面白そうじゃね
88名前は開発中のものです:2012/02/18(土) 12:25:45.55 ID:n6UvT52V

タイトル不足でスマホと競合 欧米でも苦戦必至のPSヴィータ

http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E6E2E0878DE3E6E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

 日本企業にも変化が表れた。

ある関係者は「日本の大手パブリッシャーが、PSヴィータ向けに
進めていたゲーム開発をすべてキャンセルし、3DSの開発に切り替えた」
という。

  日本での年末商戦でPSヴィータが50万台しか売れなかったのに対し、
任天堂が3DSを逆ざやを抱えながらも400万台売った。
このためパブリッシャーには3DSが魅力的なプラットフォームとして
映り始めている。

89名前は開発中のものです:2012/02/21(火) 18:16:49.32 ID:VwU2Jvum
日々の暮らしを支えるゲームが欲しい
90名前は開発中のものです:2012/02/24(金) 21:04:13.21 ID:dgb7FY2w
SCEにもチャンスはいくらでもありますからねえ
91名前は開発中のものです:2012/02/28(火) 17:06:41.66 ID:yPRtEvjf
あたしも一緒にSCEに買収されたい
92名前は開発中のものです:2012/03/04(日) 00:02:04.05 ID:qginr8sn
他のメーカーと比べたら面白いからな
93名前は開発中のものです:2012/03/13(火) 17:03:51.66 ID:kL7ZrJOl
今もSCEの復興の象徴ですからなファマスは
94名前は開発中のものです:2012/03/17(土) 20:50:50.79 ID:vtPlFIqZ
オリーブオイルとSCEは混ぜるな危険
95名前は開発中のものです:2012/03/25(日) 17:06:19.60 ID:tUtSn2hm
とびきりの高級ゲームがあるというのか
96名前は開発中のものです:2012/04/04(水) 20:14:02.01 ID:PSwTG884
熟女も好きそうなゲームを出せ
97名前は開発中のものです:2012/04/12(木) 19:41:46.75 ID:QLUkDScr
ちょっとインファマスを見直したでえ
98名前は開発中のものです:2012/04/21(土) 00:58:31.56 ID:XJ2IKA/Q
時間がかからずゲーム作れる会社か
99名前は開発中のものです:2012/04/24(火) 17:28:01.95 ID:OLsHxHrv
インファマスはSCEの武器になるからね
100名前は開発中のものです:2012/04/28(土) 20:56:46.60 ID:9wpymOVK
GWはFPSで勝負しようず
101名前は開発中のものです:2012/05/11(金) 17:57:26.77 ID:UljHmdqu
サッカーでパンチしたら一発退場やで
102名前は開発中のものです:2012/05/11(金) 17:58:08.79 ID:UljHmdqu
トルネの次世代機はまだでないのかね
103名前は開発中のものです:2012/05/24(木) 20:15:54.51 ID:qXTPi8JH
利益はがっぽりだからな今のSCEは
104名前は開発中のものです:2012/05/31(木) 00:48:15.10 ID:m7uA4dAC
計算すると買収額は1万円
105名前は開発中のものです:2012/06/02(土) 04:53:21.48 ID:r+ZMhXER
■レジスタンス シリーズ
開発Insomniac
脱PS。 次回作はXbox360マルチ

■モーターストーム シリーズ
開発Evolution Studios。
スタジオが潰れて閉鎖。ちなみにEyEToyを開発したSCEロンドン、ワイプアウトを開発したSCEリバプールも同時に閉鎖という噂

■アンチャ シリーズ
開発Naughty Dog。アンチャ3大爆死で現在アンチャ3は無料配布中。(AmazonでPS3本体買うとタダで付いてる)
先日「Xbox360での開発経験者」を大量に求人して
あっちのファンボーイ大騒ぎになった

■LAノワール
開発Team Bondi。元SCE開発ディレクターのBrendan McNamaraの会社。
SCEから資金提供を受けて開発してましたが、突然SCEを裏切り脱PSしてXbox360マルチ。

■MAG
開発ZIPPER INTERACTIVE。来週月曜日に閉鎖という話。

■ゴッドオブウォー シリーズ
開発SCEAサンタモニカ。4作品を企画開発中でしたが全て開発中止に。スタジオをクビになった音響デザイナーが履歴書で暴露
106名前は開発中のものです:2012/06/08(金) 17:30:25.39 ID:Gvp2LpZw
「HEAVY RAIN」を開発したフランスの開発スタジオQuantic Dreamの新タイトル「BEYOND TWO SOUL.」
GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120605_537782.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/537/782/scea_02.jpg
E3 2012 Schedule(英語、音出ます)
http://us.playstation.com/e3-2012/
107名前は開発中のものです:2012/06/16(土) 06:24:44.44 ID:tCHUJEvI
本日デベロッパーのthatgamecompanyは、投資ファンドBenchmark Capitalから550万ドルの出資を受けて、今後独立系スタジオとしてマルチプラットフォーム向けにゲーム開発をしていく指針を発表しました。
2006年に設立された同スタジオは、これまでソニーとの独占契約の下で『flOw』、『Flower』、『Journey』の3タイトルをPSN向けに開発。
2012年3月にリリースされた『Journey(風ノ旅ビト)』は批評家やユーザーから高い支持を受け、セールス面でも大きな成功を収めています。
http://gs.inside-games.jp/news/341/34106.html
SCEAとの契約の終了と投資ファンドからの資金提供によって、thatgamecompanyは完全独立系としてゲームの開発/販売を行っていくとのことです。
Jenova Chen (thatgamecompany、共同設立者): 今後は我々自らが販売を手掛けることができるため、Benchmark Capitalとの提携には非常に興奮している。
次回作がマルチプラットフォームになるかどうかはまだ発表していないが、PS3の外にも手を広げて生きたいと考えている。
http://www.choke-point.com/?p=11665
108名前は開発中のものです:2012/06/21(木) 05:13:07.10 ID:bVfMOau+
>>103
4 TOKYO JUNGLE SCE 12/06/07 35,989 146,298
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120620048/
109名前は開発中のものです:2012/06/26(火) 14:32:57.82 ID:cqjx5aXo
広東省従化市、「広東動漫城」オープニングセレモニーを開催
SCE Asia全面協力の多目的施設、将来は中国のデジタルコンテンツ産業の拠点に!
SCE Asia、中国広東省にSCE Guangdong(広東)を設立
広東動漫城に全面協力、将来的には中国でのゲームビジネスも視野に!
110名前は開発中のものです:2012/06/27(水) 00:19:47.34 ID:aXgimEVU
バンナムとSCEの合弁会社セリウスが知らぬ間に解散
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340710090/
解散告知
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira100500.png
バンナムの人事異動資料から
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira100501.png
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira100502.png
・設立時の記事
ソニーとバンダイ、合弁会社“株式会社セリウス”を設立
http://ascii.jp/elem/000/000/357/357593/
バンダイナムコゲームスとSCEIが合弁会社「セリウス」を設立
「Cell Broadband Engine」を活用したソフト開発会社
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070124/cell.htm

PS3の神FPS「Resistance」の続編情報ktkr!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340694138/
Sony: “No Definitive Plans” to Continue Resistance
http://www.ign.com/articles/2012/06/25/sony-has-no-definitive-plans-to-continue-resistance

お亡くなりに

Resistance: Fall of Man・・・406万本
Resistance 2・・・232万本
Resistance 3・・・113万本
PSPのResistance: Retribution・・・82万本
ttp://gs.inside-games.jp/news/103/10374.html
111名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 00:51:21.54 ID:FhZDn9Kh
>>108
5 TOKYO JUNGLE SCE 12/06/07 18,715 165,013
集計期間:2012年6月18日〜6月24日
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120627058/
112名前は開発中のものです:2012/07/19(木) 08:06:56.58 ID:eHcNivuG
SCE、平井一夫氏が会長を退任・・・盛田厚氏が取締役に就任・創業者のおい
http://www.inside-games.jp/article/2012/06/27/57760.html

【企業】SCEの平成23年3月期の業績は売上高5321億円、営業損失742億円 722億円の債務超過
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1340800219/

【ゲーム】Gaikai、SCEによる買収後もサムスン向けにサービス開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1341922274/

SCE「PS オールスターズ バトルロイヤル」は、スマブラを含めて様々なゲームから「借りた」ことは完全に認めるものの、スマブラのコピーがゴールじゃない
http://ga-m.com/n/ps-all-stars-battle-royale-borrows-from-smash-bros/

【ソニー】[(PS3) nasne(ナスネ)] 明日の発売は急遽中止で発売延期にワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342581574/
113名前は開発中のものです:2012/07/27(金) 08:55:36.97 ID:DMnXsyBw
>>109
SCE Asia、4年ぶりの出展で中国ユーザーにPS3とPS Vitaをアピール
山内一典氏のイベントでは「GT6」開発着手にコアなファンが大興奮!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120727_549515.html
■ PS Vitaを中国初出展、HMD「HMZ-T1」で「グランツーリスモ5」を試遊可能
■ 山内氏の登場に大興奮の中国ファン、「GT6」は現在構想中
 そして、「GT6」に関しては、「僕らは常に最先端のものを、最先端の表現で目指していくが、現時点では明確にはわからない」。
また、PS Vitaで「グランツーリスモ」シリーズが出るか、という事に関しては、「もし作るなら、いつでも遊べる、いつでも3G回線が利用できる、こう言った点を利用したい」とのこと。
「GT5」は開発者としてオンラインで早い友達と腕を競うのが、駆け引きやコミュニケーションを覚え、一番楽しいのではないか、と語った。
 今回、山内氏は、「GT6」の開発に向け、「GT5」開発終了直後から取り組んでいることが語られた。上海サーキットの経験が、今後の「GT5」、そして「GT6」にどう活かされるのか、期待したい。
114名前は開発中のものです:2012/08/20(月) 03:57:09.63 ID:hZdBsQin
Dontnodが『Remember Me』でのSonyとの独占契約について言及「カプコンと契約できてハッピーだ」
http://www.choke-point.com/?p=12002
Jean-Maxime Moris: Sonyとの契約にサインしたのは2010年の2月で、その1年後に切れたんだ。我々は完全独立系で、パブリッシャーがいなかったが、探してはいたよ。
詳細については話せないが、端的に言って、我々はSonyがキャンセルした数多くのプロジェクトの中の一つだったということだ。
当時は落ち込んだが、今振り返ってみると、あれも今に至るために必要なステップだったんだ。
115名前は開発中のものです:2012/08/21(火) 01:28:30.54 ID:y1IcYa48
河野氏:ゲームをお客さまに楽しんでいただくために,いろいろなハードなりテクノロジーなりがサポートするといいますか。それを「エンハンサー」と呼んでいるのですが,
エンハンサーがゲームプレイの楽しさを高める役割を演じられればいいな,と思っています。つまりハードありきという話ではないんですよね,まったく。
4Gamer:ええ,コンテンツありき,ですね。
河野氏:コンテンツありきで,それはすなわち,それを作っている現場のクリエイティビティありき,です。ここが一番大事なところです。このクリエイターさんのクリエイティビティと,
ハードメーカーとしてのエンジニアのクリエイティビティ――エンジニアとしての発想と言い換えてもいいですが――これってすごく似ているんですよ。
4Gamer:アウトプットの媒体が違うだけで,確かに行為そのものの本質は同じかもしれません。
河野氏:そう,「何かを生み出す人達」という意味で同じなんですよね。
 この何かを作り出す人達というのは,すごく価値があるわけです。それは,ゲームにおいてはクリエイターの人であるわけで,
この人達が何かチャレンジしてみたいと思うような技術提案をするとか,この技術があれば,コンテンツがこんな風に膨らませられそうだとか,
そういうものを私達はもっと持っていかなくてはいけないと思っています。それを期待されているとも思いますし。
4Gamer:マーケットの発展のためにはテクノロジーのイノベーションが欠かせない?
河野氏:単にそういう話でもありません。マーケットがどんどん進化していくためには,やはりコンテンツのイノベーションと,技術系/通信系のイノベーションが合致する必要があると思うんですね。
なので私達の「軸」として,コンテンツ系のより良いクリエイティビティやイノベーションをどれだけ引き出せるかが重要だと思っていて,それはすなわち,
作る人達とのパイプを持ち,たゆまぬコンタクトをして,その人達が何を考えているか,いま何に行き詰まっているか,そういうことを理解していくことだと思うんです。
4Gamer:それもあってご自身でメーカー周りをしていたんでしょうか。
河野氏:私のこの2年間は,確かにそこが重点領域といいますか,その方達と話をすることで理解を深めていったわけです。
その後こちら側のエンジニアとも話をしながら,「こういうことをサポートできる方法はないのかな」とかね。
http://www.4gamer.net/games/109/G010900/20120807009/
116名前は開発中のものです:2012/08/23(木) 11:58:12.40 ID:s6xZL4+0
Bigbig Studios(サワリ・マ・クール)
Zipper Interactive(Unit 13)に続いて・・
Wipeout 2048・・・
SONY、ワイプアウトのSCEリバプールスタジオを閉鎖
Sony to close Liverpool studio
http://www.computerandvideogames.com/364296/sony-to-close-liverpool-studio/
117名前は開発中のものです:2012/08/23(木) 21:29:52.59 ID:2xhhB3bz
インファマスの新作はよ
118名前は開発中のものです:2012/08/23(木) 23:35:23.08 ID:tceykgXv
>>115
でもソニーがやってる事って「何かを生み出せる人」じゃなくて「何かを生み出した人」集めだよね。
初期投資を怠って人材育成せず、他社が育てた人材を青田刈りしただけだった。
その結果が稻船であり小島。タイムトラベラーの奴も入るかな?全部活用出来ず腐らせた。
119名前は開発中のものです:2012/09/13(木) 08:32:01.37 ID:fDAH4nT5
レジスタンスとラチェクラの開発会社、
Insomniac初のマルチプラットフォームタイトル「Fuse」が先ほど公式サイトにて正式発表を迎え、PS3とXbox 360向けに2013年Q1の発売を予定していることが明らかになりました。
http://doope.jp/2012/0924419.html

Insomniacの最高経営責任者Ted Price氏がKotakuのインタビューに応え、PS3の『Halo』になるべく生み出された『Resistance』フランチャイズが、期待ほどの結果を残すことができなかった理由を語っています。
Ted Price: 『Resistance』が『Halo』になれなかった理由に関しては、スタジオ内で幾つかの意見がある。
その一つは、『Resistance 2』では様々な変更を行ったが、それがプレーヤーの期待とはズレていたのかもしれないということだ。
それが良くなかったかもしれない。コアとなるメカニックを幾つか変更したことに関しては、激しい反応があった。
『Resistance 3』では、人気だったコア・メカニックを幾つか復活させて、物語をよりパーソナルなものにした。それが、他の1人称シューターとは一味違う方向にフランチャイズを進化させる方法だと我々は考えたんだ。
『Resistance 3』の出来には胸を張れるよ。開発チームも『Resistance 3』には思い入れがあるんだ。
http://www.choke-point.com/?p=12177

RESISTANCE -アメリカ最後の抵抗- Vita   5,138
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120718061/
120名前は開発中のものです:2012/09/30(日) 16:07:14.84 ID:49vbELRc
>>119
FPSの売れないVita レジスタンスも大爆死
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1342623878/
RESISTANCE -アメリカ最後の抵抗- 5,138
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120718061/
121名前は開発中のものです:2012/10/18(木) 21:11:06.47 ID:BIcXIsHf
近年では『PlayStation Move Heroes』や『Resistance: Burning Skies』を手がけ、Vita向け『Black Ops: Declassified』のNihilisticはnStigate Gmaesとして再建され、
14年間続いたリテールゲームの開発からダウンロード可能なモバイルゲームへの移行を発表、現行の開発には影響無し
http://gs.inside-games.jp/news/366/36607.html
122名前は開発中のものです:2012/10/18(木) 21:20:08.98 ID:vAc1xPk9
サッカーパンチとノーティドックもやばいな。
123名前は開発中のものです
PS3/PSVita『PlayStation All-Stars Battle Royale』にスライクーパーやインファマスが参加か・・
http://www.playstationallstarsbattleroyale.com/
http://www.jp.playstation.com/scej/title/psallstars/