Wii用JRPGを熱望するファンの声を聞いた米任天堂、さらっと希望をひねり潰す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
高まる北米Wiiユーザーの期待に、それでも米任天堂が出した答えは「No」でした。

先週、北米で未発売の日本のWiiゲーム、主に『ゼノブレイド』、『パンドラの塔』、『ラストストーリー』のローカライズ発売を求めて、
北米Wiiユーザーが熱い署名運動「レインフォール作戦」を開始。

米アマゾンでは仮タイトルのままの『ゼノブレイド』に予約が殺到し、発売も決まってないのにWiiベストセラーで1位を取るという快挙(?)
まで達成しました。

その盛り上がりぶりに、任天堂のフェイスブック公式ページではスタッフから「ファンのみなさんの熱意を一同うれしく思います。
もうすぐ新しいニュースをお届けしますよ!」のメッセージが。これで期待するなという方が無理でしょう。

と こ ろ が。
 
 
最初のメッセージから3日後、任天堂スタッフから次のようなメッセージが投稿されました。

「ファンの皆様の熱意に感謝いたします。新しいニュースをお届けするとお約束しましたので、ここにお届けします。

私たちは『今後ありえない』とは申しませんが、現在のところこれら3本のゲームをアメリカ地域で発売する予定はございません
。皆様の情熱と、素晴らしいファンでいてくださることに感謝いたします。」

オーノー!! 

数多くの北米ファンがこう叫んだことでしょう。フェイスブックの最初のメッセージについたコメントは2600件でしたが、
最終決定を伝えたメッセージには現在5600件のコメントが。

悔しがる人、罵倒する人、「もう任天堂なんか買わない」と言う人もいれば、それでもまだ熱い希望を書き続ける人たちも...。

しかしたとえ数千人の声が集まっても、何十万のセールスが期待できなければ会社としては踏み切れないのかも知れません。
残念、としか言えないですね...。


Wii用JRPGを熱望するファンの声を聞いた米任天堂、さらっと希望をひねり潰す
http://www.kotaku.jp/2011/07/wiijrpg_dream_crushed.html
2名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 13:38:03.17 ID:IVB6Q0tO
出せばいいのに。

ラススト以外。
3名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 13:42:41.75 ID:irZe5WeR
日本語勉強すればいいだけなのに、、、
4名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 13:56:19.35 ID:Q6hvfCjW
絶対ゆるさない・・・・・・
5名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 13:57:57.36 ID:GQr3xX/p
北米は国土が国土だけに博打出来ないからなあ
6名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 14:06:21.87 ID:6nEnb7FC
パンドラもJRPGなんだ
7名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 14:08:01.15 ID:ROMrXFQ+
ありがとう任天堂
8名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 14:56:49.33 ID:gxIZFlU8
JPRG愛されてるじゃないの
その層を捨てたFFはやっぱダメだな
9名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 14:57:07.92 ID:pJAwwdDT
日本のゲーム会社に国外でビジネスを展開する体力は残ってない
10名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 15:01:51.48 ID:UDSTHVDR
任天堂が話題作り工作したけど一般人がまったく乗ってこなかったから中止にしたんだろ
11名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 15:11:09.92 ID:+tGn5GUm
オーノーwwwwww
12名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 15:27:53.83 ID:Wm0xzCI+
ゼノブレイドやってみたけど過大評価過ぎるだろ・・・
任天堂ゲームはmk2参考にして買うとマジ後悔した作品多すぎるわ
妊娠の工作多すぎる
13名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 15:40:12.75 ID:vqnOYup0
>>12
やってない嘘乙
ゲームの質問していいかねw?
14名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 15:45:18.93 ID:VTJmHcGm
ゼノブレイドのフィオルンはダブルアタックカワイイという動画お薦め
15名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 15:55:35.68 ID:t89iIz2v
JRPGはPSで卒業した。
PS2以降はグラフィックと共に気持ち悪さも強化されてついて行けない。
16名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 16:00:45.26 ID:vqnOYup0
>>14
そこまで行くのにまともにやれば百数十時間かかる
17名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 16:39:47.47 ID:nXHQvpjJ
ドドドド ドS過ぎだろ
18名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 17:24:21.12 ID:tFqa8rZK
リージョンが違うから欧州版はプレイできないのか?
19名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 17:25:25.58 ID:Zz9g5Qmb
確かに最近枯渇してんな
20名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 17:53:14.39 ID:K250UUqn
あちゃらの人達も
ドンパチ物に飽きてきたのかねぇ?
21名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 00:02:00.29 ID:OaOTa9+R
ただでさえゲームないのにかわいそうだな
22名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 00:16:55.57 ID:L+88kqbj
あっちのパッケージソフトは売れ筋のFPSしか棚に並ばせて貰えないからな
そのせいかDLゲームは一癖も二癖もあって面白いのが多い
23名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 12:48:32.57 ID:Lx5UrI38
>>22
大地は広大だわ
中古市場ないわでしゃーないわな
24名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 18:33:03.09 ID:KkMNXkil
さらっと捏造
25名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 18:36:07.14 ID:SvAeQ12v
ラスストは確かに残念だった
26名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 19:13:02.80 ID:VUXUOGHG
ドラクエ]じゃ駄目なん?
27名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 19:16:11.12 ID:LnkKUunA
>>23
加えて消費者に寄りまくった返品制度もな。
28名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 19:44:11.35 ID:AbHiSqde
まあラストストーリーだけは全力で無かったことにしろよ
アレは国外に出したら日本の恥
29名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 20:23:10.31 ID:dC3UCq+Z
ゼノブレだけは出してやれよ…
Wiiでアレ無しとか64でゼルダありませんってのと同じ位ありえんぞ
30名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 20:28:08.27 ID:WAGPS+SD
>>29
それはない
31名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 22:29:12.11 ID:Lx5UrI38
外国人的には出来がよいとはいえJRPGをどう判断していいものかわからんものがあるな
俺は時岡の10数倍プレイ時間を費やしてしまったが
32名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 16:12:13.28 ID:e0UZ61EK
マジ枯渇状態やで
33名前は開発中のものです:2011/07/14(木) 23:02:29.87 ID:0pHp8dVi
>米アマゾンでは仮タイトルのままの『ゼノブレイド』に予約が殺到し、発売も決まってないのにWiiベストセラーで1位を取るという快挙(?)まで達成しました
米の任天堂ファンボーイ凄っ
34名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 17:00:37.98 ID:ieKOuISv
【Wii】北米でも発売を!海外版『ゼノブレイド』発売未定にも関わらず米アマゾンのNo.1ベストセラーに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1309172849/
35名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 18:17:31.00 ID:EunyA7kF
>>12
こういうやつって毎回単発IDなんだよな・・。
逃げてるしゴキブリも大変だ。
36名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 14:54:29.61 ID:Q2KALeqG
予定がないなら予定がないときっぱり切り捨てる
ユーザー思いの会社だと思う

半年以上態度を曖昧にしてユーザーをイライラさせるEAやMS、
半年以上セキュリティーホールの存在について黙ってきたSCEより
なんぼも信頼できる
37名前は開発中のものです:2011/07/19(火) 19:04:28.16 ID:rL0Xgw3q
個人が作ったフリーゲームで無料でダウンロードできる。
敵とまったく戦わず輸送や店や釣りや泥棒やスリや拾い物や畑で生計を立てるもよし、
卵を集めてモンスター育てたりダンジョンのモンスターや賞金首との戦いの道に生きたりのもよし、
鍛冶屋になって武具や道具を強化し続け武具合成するもよし、すべてをするもよし、
旅車と旅馬をそろえ世界を動き回ろう。
まずは酒場で仲間をそろえ、いざ冒険の旅へ。
巡り廻る。 Part23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1310180250/l100
38 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/22(金) 00:39:07.27 ID:bvaKsUHJ
未だ希望は消えてない!?♪。
39名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 00:54:27.59 ID:Yht/q7Ie
CoDはJRPG
40名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 18:23:18.37 ID:uMFEUO8n
米国市場を活性化だ
41 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
勿体無い事をしたな任天堂!?♪。