「史上最悪の情報流出」でソニー、賠償2兆円超える可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
ソニー、賠償2兆円超える可能性も 次期トップ争いに大きな影響
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110428/biz11042821200074-n1.htm

 ソニーのゲーム機「プレイステーション3」(PS3)などに向けて展開するネットワークが不正侵入とみられるサイバー攻撃を受け、世界で最大7700万人分の個人情報が流出した問題は、同社の将来に大きな暗雲となって広がりそうだ。
「史上最悪の情報流出」(ウォールストリート・ジャーナル紙)の代償は2兆円を超えるとの指摘もある。経営責任への追及も避けられず、同社は未曾有の危機に直面している。
2名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 01:13:02.11 ID:s9fAUHK4
3名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 01:15:42.43 ID:+ivv7Ngn
>>1
マジレスすると医療関係の漏洩は高いし
7000万人の多くは偽名だから2兆円とかありえねえ
4名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 01:44:28.46 ID:+wf6l5Q8
今回のクラッカーに懸賞金掛ければいいんじゃね?犯罪者なんだしさ。
もう自殺するしかないくらいの損害賠償を叩きつけてやりてぇマジで。
5名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 01:48:46.29 ID:NKQaIIzp

      ,, --―‐-- 、
     /::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
    !::::;;ノ~~  ~~~`'ー、:::::::::1
   {::::ソ          `i:::::::}
   };;;;l , __、 ! ノ    {::::::}
   ,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ
   l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ 以下カルチャーブレーン創設者 阿迦手観屋夢之助からのメッセージをお読みください
   `、    ̄,r .l.^ー" .lク
    |.    ' ^ii^`    ,,U
    ト、  /=三=ゝ  /
     ゝ.、     _ ノ
6名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 09:31:50.32 ID:omzwZ/X9
これで訴訟されたら2兆じゃ済まない件

ソニーによるステルスマーケティングと疑惑

2000年 一般市民成りすましの上、任天堂系ゲーム製品のファンサイトを暴言攻撃 http://mimizun.com/2chlog/sony/mentai.2ch.net/sony/kako/966/966659489.html
2000年 ソニー製コンピューター・VAIOのドット抜けユーザーへの冷笑世論捏造  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員妨害計画流出 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
2000年 映画評論家(偽造)を使い、自社の映画を絶賛。騙された消費者と裁判、百五十万ドルで和解(現状で隠蔽なし) http://en.wikipedia.org/wiki/David_Manning_(fictitious_writer)
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上で、BOSE製品よりも、ソニー製品が優秀であると証言 http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510564/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/ItemCD=204665/MakerCD=76/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=1/
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂の初代DSを不便、欠陥有りと主張  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 米国でラジオ局への自社製楽曲優先使用を対価とした各種贈賄が発覚、制裁寄付金一千万ドル(現状で隠蔽なし) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news020.html
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造 http://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html
2006年 一般市民成り済ましの上、動画サイトYoutube上で熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開。この直後、米国ではステルスマーケティングが非倫理的として禁止される http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2007年 2ちゃんねる内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走 http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20071005
2008年 複数人数でメールサイトを不正使用、秘密裏に一般市民の嘱託協力者を募集、通報→アクセス禁止に(高度な成り済まし設備を整えた可能性有り) http://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm
2008年 2ちゃんねるでXBOX360の新作ソフトへのユーザー世論を偽装中、トラップに引っかかり逃走 http://abnormal.sakura.ne.jp/entry/log_1723.php
2008年 2ちゃんねるニュース速報板でXBOX360新型への買い控え煽り発生、直後同板専用の画像アップローダーがアクセスログ1年分を開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚 http://s03.megalodon.jp/2008-1113-0130-19/dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226469424/
2010年 米国映画ゴールデングローブ賞、審査組織であるマスコミへの贈賄が発覚 http://cia-film.blogspot.com/2010/12/awards_21.html

解説画像、告発記事、その他
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4939.gif
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15734.gif
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4940.gif
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4941.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4942.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4943.gif

現状でこれらのサイト、告発記事に対する ソニー側からの告訴は無し
7名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 09:34:26.02 ID:DvcjkGue
損害賠償請求は止めて欲しいな。ソニーをいじめないで欲しい。

STOP イジメ!
8名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 09:51:31.69 ID:OcaOwrMz
>>7
イジメられてるのユーザーのほうなんだけど…

stop

悪質なソニー
9名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 10:44:35.20 ID:SgeZBhHe
10名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 10:58:06.35 ID:SgeZBhHe
11名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 11:00:17.90 ID:SgeZBhHe
【企業】 "ソニー、ピンチ" 賠償、2兆円以上になる可能性…「史上最悪の情報流出」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304027816/

【企業】 ソニー 「クレジットカード番号流出したかも」…プレイステーションネットワーク障害、復旧のメド立たず [04/26]★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303991835/

PlayStationNetworkで個人情報流出 最大7700万件 14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304034993/

【PSN】ソニー、個人情報流出 最大7700万人規模に 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1303960886/

ソニーがPSNの規約をこっそり変えてた件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303999194/

クレカ情報、やっぱり盗まれてました
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303982208/

ソニー、情報流出「史上最悪」「なぜ発表に1週間」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303901561/
12名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 11:27:45.75 ID:qru42FMv
13名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 11:31:23.65 ID:VFsZfrGt
ソニーは潰れるべし
14名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 11:40:26.85 ID:VmR7elEU
もうだめだな
15名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 11:44:52.69 ID:epaZ/nUa
>>13
お前はPSやPSPやPS2とか購入してないの?
16名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 11:48:49.81 ID:DPlroUww
はやくハッカー宅に突入して銃殺しろよFBI
17名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 12:48:26.76 ID:hBIeKVh/
>>4
激同。しょうもない事しやがった奴らに払わせるべき。
とりあえずNGPが出るまでソニー潰れんといてくれや…
18名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 13:25:49.42 ID:VmR7elEU
>>17
ソニーは潰れないが、ゲーム業界から撤退はありえる
19名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 13:34:39.22 ID:2s4cBCXT
ねーな
20名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 13:35:08.68 ID:8B7rOF8Q
え?撤退もしないと思うけど。
21名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 14:04:09.57 ID:Ivr+XcY9
撤退も有り得る
22名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 14:13:41.17 ID:+ivv7Ngn
むしろ任天堂がハード撤退するほうが速そう
カフェがコケたらもう打つ手が無い
23名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 14:20:48.95 ID:XI4h9X4f
なぜここで任天堂なんだw

ゴキブリは現実を見るべきだw
24名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 14:24:55.78 ID:K/Xu4MeT
ゴキブリネット工作してないで
PS3のセキュリティ強化しろよ
25名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 14:27:56.22 ID:n3etEJMZ
ゲーム事業を続けている限りハッカーの標的にされ続ける可能性、
そしてPSNがあまりにも信用を無くした為もう使い物にならない事による
将来性の無さ。

ゲーム事業の撤退はじゅうぶんありえる。

ゲーム事業が他のソニーグループに多大な迷惑をかけている責任もあるし、
針のむしろだろうね。
26名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 14:44:07.63 ID:UD1VjXDz
この前にGK事件で賠償請求されるべき
27名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 14:58:54.06 ID:WgrZ2OqZ
ソニーは潰れても致し方ないだろう
ソネットで惑星管理サイドともめたのが運のつき
28名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 16:28:10.36 ID:Ivr+XcY9
2兆て
29名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 16:28:51.62 ID:epaZ/nUa
トヨタみたいに賠償金なんて払わないんじゃない
30名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 16:59:05.42 ID:FtKLzrOL
>>25
キュリオシティはスマホ関連でも使うって言ってたから、
そっち方面も終了だな。
31名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 17:05:22.69 ID:lqAZ7rZ5
PSNを売りにしたタブレットとNGPどうすんだよw
32名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 17:16:07.79 ID:cG2c6O/W
>>31
白紙にするしかないな
33名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 18:02:12.83 ID:qsxtfW9u
goが名実ともに割れ専用機になったな
34名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 18:53:40.40 ID:SQ2e9Ruk
3月下旬ぐらいから、PSNに繋がり辛くて、なんかおかしいなぁと思っていたのですが、こういうことだったんですね。実はもっと前から知っていたんじゃないでしょうかね
35名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 18:56:00.68 ID:SgeZBhHe
2兆円
36名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 18:58:41.77 ID:EGyqBRlF
ざまあー糞ニー!
あ〜愉快愉快 w
37名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 19:17:15.34 ID:+jEFM53p
東電の前にソニーが終わるなw
38名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 19:22:31.60 ID:3rdTURxV
そもそもネットにつなげてPS3でゲーム遊んでるやつなんているのかよwwこの日本に
39名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 19:28:15.77 ID:epaZ/nUa
>>38
配信とかどうやってダウンロードするの?
40名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 19:28:19.04 ID:gVxh9wHZ
いまだ!PS3とか売り出してるけど、
だれが買うの?
41名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 19:30:19.06 ID:epaZ/nUa
>>40
意味が解らないんだけど
これで買わない奴がたくさん出て来ると思っているの?
来週が楽しみだね
42名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 19:33:10.41 ID:1eaj7hdK
ソニーは終わらんだろうがゲーム事業は当分冷遇されそうだな
二度と下手打てないだろうし、相当制限受けそう
43名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 19:35:16.25 ID:w59zmk9n
チョニーさん終わったな☆
44名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 19:43:17.52 ID:wmxoHb37
任豚ご自慢の3DSは情報流出発覚前から終わってるから気楽でいいな☆
45名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 20:23:19.53 ID:XI4h9X4f
ゴキブリご自慢のNGPは存在自体消え去りそうだから気楽でいいな☆
46名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 20:36:26.00 ID:m2Get2Ky
俺の31本のソフト誰か30000万で買わないか
47名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 20:37:58.39 ID:/2Hyyknb
ちょっと高いですね
48名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 20:43:05.15 ID:J5RmdOrn
3億
49名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 20:54:23.37 ID:uzHrPLqn
賠償金貰えたら3DS買おうかな
50名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 21:01:01.93 ID:epaZ/nUa
>>49
そんな高い金額を貰えると思っているの?
51名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 21:04:47.59 ID:5RFLaqpn
>>50
×賠償金
○和解金
52名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 22:36:07.51 ID:um1AIxqW
和解は裁判の末妥協点が出たって事じゃん
53名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 23:31:24.95 ID:esWJWIVM
>>41
ゴキブリの哀れさ丸出しだなwww
ネットにも繋がらないゴミ捨て大事に抱えて一生泣いてろwww
54名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 00:31:31.79 ID:OINgTcsT
ゴキブリ
55名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 00:40:46.67 ID:ENyqD/pc
NGPの3Gはなくなる可能性があるな
56名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 02:08:50.08 ID:ky/k5i6n
2兆円か・・・。

現在のレートで、国連予算の約10年分だな。
57名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 05:50:18.35 ID:wrYAo6mP
これけっこう大げさだよ。実際には数百億円の賠償と
ゲーム事業からの撤退くらいですむと思う。
58名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 07:21:58.05 ID:SZdcK3uj
ゲーム業界撤退は早くしてほしいな
59名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 10:46:14.41 ID:l7tQZiGL
今回はGKで潰せるかな?
60名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 11:01:06.47 ID:JanJdrn3
高校にPSP持ってきてるのキモオタだけだったなww
外でも駅前で座り込んでモンハンとか言うゲームやってたし
ハッキリ言ってきもすぎた。
61名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 11:49:51.58 ID:Xxwhel7m
まじか
62名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 12:38:43.83 ID:Y7O8UpNW
クラッカーの脅迫が増えるな
63名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 13:17:07.05 ID:OINgTcsT
ざまぁああああああああああああああああああ
64名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 13:54:03.48 ID:f5qrh6XO
ソニー的にはキュリオシティがやられたことがダメージでかいんだろうな。
PSNは切れてもこっちは切れないだろうし
65名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 13:54:41.38 ID:5vU/CFJB
「すごい流出になったでしょう。
でもそれが、プレイステーション3なんだよね」


   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
66名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 14:50:52.36 ID:jUxavfEn
3G無しはないだろ。PSP事業はDSにボロ負けしてトータルはいまだに赤字
単純な携帯ゲーム機としてだと勝負にならないから3G前提で河岸変えたハードなんだし
少ない顧客からDLCで大金巻き上げるシステム目指してたんだろ
67名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 16:21:13.29 ID:ozfvqbaR
PS3は完全にBDレコーダーにしてたから助かったぜ
今回の件でゴキブリ絶滅してくれると助かるんだが
68名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 16:23:53.78 ID:OINgTcsT
だな
ゴキブリとチョニーは消滅すべきだ
69名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 16:42:05.55 ID:16x7xymn
ネットが自慢のNGP死んだな(笑)
70名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 16:52:44.61 ID:QSswrNdo
ぶっちゃけたかが個人情報ごとき大した事ない

クレカなんて漏れてないわけだし
71名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 16:55:31.00 ID:jD1bwXEn
大した事あると思ってるアメリカやフランスの偉い人にそう言ってあげるといいよw
72名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 18:35:06.08 ID:N2W0AUxo
           /          ヽ|       ,.へ
  ___      |   /  ̄ ̄ ̄,,  |      ム  i
 「 ヒ_i〉     |  / ',. へ ̄ ̄,.へ |      ゝ 〈
 ト ノ      | |  .-=\ハ/=-^ |       iニ(()
 i  {       | /  __,,,ノ( 、_, )。_、|)       |  ヽ
 i  i      (6   `'トェェェェェイ, :|        i   }
 |   i      |    |-r-、 |  |        {、  λ
 ト−┤     | ヽ  |、 ヽ!  |      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     \ \ヾニニニ}  |     , .゜´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ メ_   `--'  / ! ____/" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; ◇:' |::/   /   ,. "
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答│      賠償金2兆円         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
73名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 18:37:17.56 ID:ll74w0ZK
うわっ、まだ情弱豚が生きてたのか・・・・

PlayStation Networkクレジットカード情報は安全なままとカード会社は言っている

http://www.industrygamers.com/news/sony-psn-credit-card-information-remains-safe-say-card-companies/
74名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 18:54:26.63 ID:JanJdrn3
>>73
もうカードを使用されたかどうかの問題じゃねんだよww
万引きして商品は食べてなかったら問題ないのか?
そういう事に気づけないからゴキは見下されんだよw
75名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 18:59:26.15 ID:b2XKspBX
>>74
仕事で貼ってるだけだから大目に見ろよ
GW返上でがんばってるんだ応援してやれ
76名無しさん:2011/04/30(土) 21:17:55.15 ID:3cRnpOxj
見方を変えて言うと、無料で提供して個人情報をどんどん集積しているGoogleなどはどうなんだ?と言いたいね。
77名無しさん:2011/04/30(土) 21:21:39.06 ID:3cRnpOxj
企業のトップ自身が、検索ログなどからあなた以上にあなたのことを知る企業になる。と宣言しているGoogle。
個人情報収集の確信犯じゃないか?
78名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 00:43:43.15 ID:htpTzynV
怖いねぇ
79名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 00:56:26.23 ID:Vk4jmx9O
>>76
集めた個人情報を適切に管理してるなら問題ないんだよ。
洩らすのはダメ。
そんなこと言ったら懸賞サイトとかアンケートとかどうすんのさ
80名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 01:28:17.93 ID:kLPTRinC
撤退しちゃえばいいのに。意味ないんだから。
81名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 12:20:15.91 ID:VZFm2xnz
無料無料無料!有料は悪!
     ↓
二兆円を超える可能性もw
82名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 13:59:04.84 ID:IpUSEqzE
5月1日午後2時よりソニーお笑いライブ
http://www.irwebcasting.com/live/110501/01/index.html
83名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 14:38:34.38 ID:htpTzynV
お笑いにもならねぇ
84名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 14:58:25.04 ID:6tMecFwR
今日の会見は歴史に残る糞っぷり
85名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 15:00:45.97 ID:0Jhgu7zH
【企業】 "ソニー、ピンチ" 賠償、2兆円以上になる可能性…「史上最悪の情報流出」★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304168868/l50
【ソニー問題】 凄腕のハッカー 「220万人分のクレジットカード情報など入手した。ソニーに交渉持ちかけたが無視されている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304225529/l50

86名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 15:01:35.80 ID:hYOdEdOR
>>82
爆笑ライブだな
87名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 15:04:29.52 ID:hYOdEdOR
長谷島『パスワードは暗号化されてませんが、ハッシュ化はされておりますキリッ』
88名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 15:04:41.27 ID:juyjuKgH
もうダメかもわからんねw
89名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 15:12:03.97 ID:idv1+mud
2兆円まではいかんが俺の勤め先も有利子負債はそれぐらいある
社員はシワ寄せ喰らうだろうがソニー自体は耐えれるだろう
90名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 15:13:22.34 ID:6tMecFwR
アノニマスガー
91名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 15:16:08.70 ID:gofVsLhR
この会長トロステを忘れてないか?
92名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 15:20:53.16 ID:hYOdEdOR
現金補償は無いが、一部有料コンテンツを数日間無料になるかも?って事か。
93名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 15:21:52.59 ID:FL+ivcqe
SONYが2兆円の賠償金を逃れるには社長以下数人をFBIに差し出して逮捕してもらうしかない
94名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 15:58:35.52 ID:DNGFKatD
日本は誰も訴えないからほっとけよw
95名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 18:34:29.51 ID:koUbkcTH
あらまー
酷いな
96名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 00:27:46.67 ID:sz0bPuhf
↓スレストすんなよ?
97名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 00:32:27.37 ID:T4vXOdGb
公的しk
98名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 00:54:02.22 ID:ko1qC4RS
無料ゲーム 提供 はい終わり 次!
99名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 00:55:24.88 ID:DIpJuBfs
3DSくれたら許す
100名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 01:00:16.72 ID:TOImGu4l
ハッカーはソニー株で大儲けしてるんじゃね?皮肉なもんだな
101名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 01:01:23.97 ID:425r9K9w
ちょっと聞きたいんだが、PS3本体のスタンバイ状態の赤いランプは点いてて
起動させると一瞬ランプが緑になって、そのまま電源落ちるんだが
原因わかる人いる?
何かショートしたような臭いはしなかったし、ホコリの掃除もしてみたがダメだった
102名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 01:13:09.64 ID:B3OPOpiM
次世代携帯ハード出たところで補償問題で破綻してソフトでなくなったりとかするんだろ?
103名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 01:35:34.07 ID:cbh0aIOb
信用の問題のほうが大きいわな
104名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 02:22:41.21 ID:OpYSMCHM
平井が「個人情報が漏れた事自体は損害と思わない」と答えた

海外はもうこれでアウト
105名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 02:47:10.39 ID:MNzMH0Jv
もうゲームやらない人にも
ソニーやPS3は危ないって認識されちゃったわね
106名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 03:17:49.45 ID:VBNzG0Pj
>>104
ソニーが客をどう思ってるのかは分かったな
107名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 05:16:21.91 ID:p2BbZlE5
>>104
まじで!?そんな事言ったの!?



…………個人情報保護する気ないのかよ……。
108名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 07:04:05.37 ID:VHRVX0CQ
>>104
てっきり情報漏洩に関してのお詫びの会見だと思ってたんだが
冒頭で謝ったのは何に対して謝ったんだ?
109名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 07:28:06.69 ID:RHIGKdmB
ソニーおわた
110名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 07:30:27.13 ID:OZHrNtOB
NGPも終わったな。

111名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 07:45:49.76 ID:YVitfTOe
NGPどうするんだろうね
112名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 08:20:42.54 ID:7x4iH7t5
そういや、去年あたりソニーの赤字がすごかったけど、どうなったんだ?
113名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 08:47:22.79 ID:TlG5eCIm
>>104
かなりムカついた
家にあるソニー製品を全て叩き壊して捨てるわ
114名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 08:51:08.55 ID:FA4uLiMr
>>113
感情的になって自分を見失うなwそれただの損するぞw

朝のニュースとかでもけっこうやってるなこの件
でもどこでもみんな話がようわからんようで適当に「ハッカーなんちゃら」って言ってさっさと終わってるw
やっぱゲーム関係ってみんな興味ないんだなよう知らんから
115名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 08:58:40.78 ID:TlG5eCIm
損しないから問題無い
金あるから他社で買い替えるわw

面倒くさいからレスしてこないでね
116名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 09:12:34.80 ID:8DdhDwX+
もう何をやっても信用されないだろうな
ダメージがデカすぎる
117名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 09:26:02.90 ID:9+slJ7sx
ろくに謝罪してなかったな・・ここまで酷い会社大だったのかぁ・・残念
118名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 09:48:01.51 ID:JEx0iUEr
>>114
新聞に出てた話だと、ゲーム以外にもネット配信とか全部のサービスに連動してるからゲーマーだけの話じゃないぞ
むしろ、そういう連中は対応し易いから被害は少ないはず。
問題は、ネットで逐一情報集めてない連中だろう。
気がついた時にはガッツリやられてる。
119名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 10:05:24.68 ID:3XTpucs1
2兆円ってPS3ユーザーに配られんのかな?
まぁ無料でオンライン出来てたわけだし気長に待つしかないか
お詫びがいろいろ気になるがPlayStation Plusは微妙だぜ
120名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 10:16:21.41 ID:WVBx6cLs
ソニー会見も対応や安全性に不信感
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110501-00000091-mai-bus_all

会見したソニーの長谷島真時CIO(最高情報責任者)は

「業界ではよく知られた脆弱性だったが、システムを管轄する子会社の責任者が
認識していなかった」と説明。

ホント、酷い「業界ではよく知られた脆弱性」だったのに、外部に丸投げで
しかも放置で情報管理トップが私は知らなかったなんてw
121名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 10:34:08.36 ID:sLr4qpwW
>>117
謝罪なんかしなくていいよ
どうせ潰れるのに謝るなんて謝り損だろw
122名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 10:42:15.67 ID:Tg+RhkiU
>>120
子会社のせいにしようとしてるが、まったく言い訳になってないな
なんと言うか悪役としてもどうしようもない三下って感じ
123名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 11:35:35.10 ID:IfHpTyd5
>>108
株主に対してでないの? 少なくともユーザーではない
124名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 14:32:07.59 ID:j6T02tTu
平井やその他はSONY幹部として会見したんだから
「システムを管轄する子会社」ってSCEのことじゃね?
全然言い訳になってないのは確かだわw
125名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 17:17:41.22 ID:4HQUm71s
>>104
>平井が「個人情報が漏れた事自体は損害と思わない」と答えた
えっ?・・・え?
126名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 17:20:02.81 ID:TED/LFN1
もしかして本当に
アメリカがトモダチだと思ってたとかwwwwwwwwww
127名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 17:31:54.50 ID:+gch7I2/
>>125
そんなことは言ってないと思うけどね
言ったのは個人情報の漏洩に対しての現金での賠償金は無いと言っただけだよ
無料ダウンロードやカードにかかる金は払うって言っている
128名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 17:44:00.81 ID:4gOI6TEh
早くアドパやりたい
129名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 17:49:26.68 ID:kcxmT9kv
原発事故は人災
今度の事件も人災
さらに共通しているのが東電もSONYも責任を他に押し付けようとしているところ
130名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 17:57:47.35 ID:4gOI6TEh
一緒にすな
131名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 18:14:53.97 ID:I1YtOkkW
別に謝罪もいらない賠償もいらない
今まで通りオンゲーできるなら何も言わない


PS3と糞箱って
ドコモとソフバン
トヨタと日産
日清とスガキヤ
ダイドーとサンガリヤ
みたいなもんよね
132名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 18:18:39.77 ID:Vr9OyZ0e
全ての個人情報をサーバから完全に消去し
SONYに有料サービスを営む能力は無かったと認め
今後は無料サービスしか行わないと誓わなければ再開させちゃだめだ
133名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 18:19:33.27 ID:+gch7I2/
>>131
それがPS3ユーザーの大半の真意だろうな
クレカの不正利用があったなら別だけど
134名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 18:21:02.74 ID:Vr9OyZ0e
PS3ユーザは自分さえ良ければ他の人間はどうなってもいいと考える人でなし
135名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 18:21:41.11 ID:+gch7I2/
>>132
今まで有料だった追加コンテンツ等を無料にするのは無理だろ
136名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 18:23:00.84 ID:+gch7I2/
>>134
声に出して言わないだけで大半の人間がそうだろ
137名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 18:25:35.89 ID:Vr9OyZ0e
>>135
追加コンテンツは別の経路で売ってもらうしかないよな
だってSONYにはその資格が無いんだから

>>136
自分たちが人でなしだからって他人もそうだと考えるのは愚か
PS3ユーザは人でなしのうえ大馬鹿
138名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 18:28:13.35 ID:Vr9OyZ0e
そもそもSONYに協力していたソフトメーカーにも責任が無いとは言えない
彼らの売上が落ちたとしても自業自得と言わざるを得ない
SONYに騙されたと思うならどうぞSONYを訴えればよい
139名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 19:46:04.27 ID:qX9iYuKf
「アルツハイマーの親を孝行息子が助けにきました」

そして月日は流れ・・・

「ちょwwwwwwww仕事で失敗したwwwwwwwwwwwww金貸してwwwwwwwwww
二億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww二億てwwwwwwwwwwwwwwwww金無ぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
140名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 19:52:56.93 ID:r5kYU8Z1
在日企業の限界じゃないですかな。
141名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 20:24:11.34 ID:pyqHhwWV
>>140
MSにも言ってやれよ
142名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 00:05:25.00 ID:bula8gtY
チョニーwww
143名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 02:48:13.01 ID:SioxNb7U
うわーソニー
144名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 02:58:17.59 ID:63EjYTkJ
別の子会社も流出したらしい
詳しくはゲハでw
145名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 05:20:29.04 ID:R3xhfNqb

>>134 お前もだろ
146名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 05:34:16.31 ID:W5eC7b8m
2兆円w
147名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 07:06:15.96 ID:UjyyGcaC
なんか、360叩きスレが一斉にageられててワロタw
148名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 07:08:26.27 ID:jklXJgbj
誤魔化したいんじゃないの
149名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 14:58:22.06 ID:bula8gtY
ゴキブリ最近必死だからねw
150名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 15:00:44.59 ID:TlSpdrpg
>>127
ソフトバンクの時は実害無しでも500円もらったぞ。
151名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 16:40:17.77 ID:TP/i4Ucy
ところで銃刀法って、拳銃や刃渡り6cmの刃物もってても、人を撃ったり刺したりしなければ問題ないの?
152名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 18:26:34.43 ID:rO8dFRZt
ソニーの工作すげーな。
153名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 18:27:19.22 ID:Ri8CL1/l
154名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 19:52:23.76 ID:LPevY1CH
止まらない流出・・・・
 
まじでヤバいって。
155名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 21:26:08.81 ID:/8DnaEFu
糞ニーク損保は危ないなあ
156名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 21:39:52.02 ID:WSx87iXg
>>150
KDDIの時は葉書が来ただけで終わったな…0〜500円か
157名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 22:13:48.90 ID:3+lz3Bo/
7700万件 + 2400万件

合計 一億件超の個人情報流出
158名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 22:31:35.47 ID:TrX3+Dpx
「ソニーは日本の会社なのに日本人にアンチが多いのはなぜだ?」
ってうちの会社に技術研修に来てる外国人が不思議がってたわ。
159名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 23:09:21.28 ID:/8DnaEFu
ファンボーイ「日本人はチカニシ!!」
160名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 23:21:38.43 ID:paNntiAy
別に国内の企業だ海外の企業だなんて考えは無いが
ソニーって数年前から国内と海外の株主比率逆転して外資じゃん。
161名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 23:25:48.25 ID:DZhDYXbY
>>147
今度は任天堂が叩きスレがいきなりageられているぞ
GKここも監視しているんだろうな
162名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 03:02:19.85 ID:F6/LICIT
もともとこの事件は、ハッカーが悪いんだろ?まぁ、クSONYの対応も酷すぎるが…
このハッカー捕まったらどうなるのかね?
そもそも捕まえられるのか?
163名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 05:23:27.34 ID:zTe5P4jb
日本は案の定、誤魔化して逃げるつもりらしいな
164名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 05:40:10.31 ID:jyaVo5dz
誇張した数でダメージ受けてやんのwww
165名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 05:53:45.90 ID:NPt0byxY
欺術のソニー
166名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 06:31:56.11 ID:GOCODiiM
一億突破しましたね…凄いわ
167名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 06:34:05.61 ID:hRUTpoUF
>>165
うまいな
168名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 07:15:25.06 ID:jEWNOGwP
平井の会見、ユーザーをナメ切ってたしなぁ。
保証する気無いだろ。
169名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 08:22:41.72 ID:rK/T6sTz
クレカの番号は1万2000人
今回の件に関係した不正利用か警察と協力して調査、被害確定までびた一文払いません
170名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 10:54:21.86 ID:R6pyVsIj
ソニー最悪だな・・
171名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 15:21:27.75 ID:3x1MYqV9
なんてこった
172名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 15:24:27.53 ID:iFOkHy7u
犯人が捕まれば良いって問題じゃないしな

もう事後なんだし

絶体絶命都市4が発売してたらPS3のシルバー買ってたわw助かったーw
173名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 17:57:36.68 ID:hMha04ON
ソニーが2兆円なら
東電は1千兆円だな
174名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 19:12:03.26 ID:IIJaah3s
オンゲーばかりの海外市場が特に終わったんじゃ…
175名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 19:50:54.87 ID:Uwz1XeUk
史上最悪の流出か。
さすが世界のソニー
176名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 19:54:21.19 ID:69F0go20
いい加減ネガキャンうざい。
今回の事件なんぞ2chのアンチしか騒いでねーから。
177名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 20:23:05.10 ID:72cFsVDr
いい加減、信者の弁護うざい。
今回の事件は一般のユーザーが一番気にしてるんだよカス。
178名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 20:25:56.62 ID:D6O5jbNC
PS3のパスワード忘れちゃったんだが・・・
179名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 20:26:42.09 ID:zFKjPPnE
オンラインゲームの会社が情報漏洩って
そもそも運営する資格がニーソにないという
ことでしょ。
当然補償、お詫びに一人50ドルはかたい。
日本人はだませても、世界の人々はだまって
いないだろうね。
180名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 20:54:27.58 ID:d+JrsR4R
>>177
親に金せびるガキとクレカを持てない底辺には
事の重大さが理解出来ないんだよ
181名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 20:57:06.19 ID:Ws7tLxAh
>>177
一番気になるのは復旧時期、次いでセキュリティ改善のほどだな
182名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 21:22:19.32 ID:b1vgLwr7
復旧後、ハッカーが狙ってると宣言している事もかな。
183名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 21:25:44.67 ID:i84KNYaF

改善できる資金と人がないから 改善できないだろ

184名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 21:54:41.89 ID:2nigI8Jo
>>101
今更だけど言っておく
基盤だかなんだかがお亡くなりになってるから買い換えろ
185名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 23:26:35.98 ID:3HXFUxYe
堂々巡りになりそうな予感
186名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 23:36:18.20 ID:6nD9pU7e
ぢゃあハッカー捕まえて2兆円払わすか
187名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 00:41:22.99 ID:vZJIOVTS
ところでお詫びとして無料でゲーム配信されるんでしょ?
クレカ登録を全くしなかった被害の無いおいらでもダウンロードできるのかね?
188名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 01:15:16.55 ID:SVJhp8jt
>>187
出来るでしょ
クレカ流出確認されてないけどサービスするわけだし、PSNアカウントがあれば対象になるはず
189名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 01:51:26.29 ID:zToyZRm6
つぶれろよ。クソ会社。
ゲームのベクトルを量的なものにしたツケを払うがいい。
190名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 01:59:57.46 ID:bWtSp3Fj
無料PSN+は繋がらない状況が続いたことへのお詫び

クレカ他個人情報漏洩に関しては個別に
ってことだからね
191名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 03:02:20.08 ID:m2ezR7J5
無料で有料会員にするのがお詫びって意味が分からんな・・・
192名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 03:45:56.76 ID:MaXiz4i2
「お詫び」ではなく「感謝」の気持ちだとさ
お漏らしした奴に感謝なんてされたくもないけどな

自社の面子>>>>>株主>>>>>>>>>>ユーザー
193名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 03:59:29.27 ID:gNPBduIC
頭ワリー会社だな

誠意のセの字もみえねーよ

調子こいて裁判なんか起こすからこんな事になったんだろ

裁判和解して裁判起こされてんじゃ意味ねーだろ
194名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 04:12:02.57 ID:aBFaOpjW
えびす「ユッケで死人がでたお詫びにユッケ無料券を差し上げます!」
195名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 07:56:35.48 ID:ctf3fVrg
えびすは関係ないし、そもそもそんなこと言ったのか?
196名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 08:04:23.75 ID:kBkmPA3q
>>195
擁護乙
197名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 11:31:27.65 ID:ZDt3V16x
平井は同じ事を言っていたねw
198名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 13:34:15.78 ID:OrEgfKj4
金を払う気は全く無いな。
凄いわ。
199名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 16:56:47.98 ID:qTo+PC8v
まだまだ収まりそうにないね、これ。
200名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 17:53:55.83 ID:F4k0gSEj
賠償なんてどうでもいいから早く復旧させてくれ。
殆んどの奴がそう思ってるんじゃないか?
201名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 18:13:28.37 ID:u/Pa4c39
>>200 確かに、最近どうでも良いよ感が出てきてる。
周りのPS3ユーザーはみんなそうだ。
202名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 18:15:07.93 ID:lgxoTIDa
全然、重大に報じない日本のマスコミが悪いな。
トヨタかよ
203名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 19:33:46.91 ID:q6d05gMq
>>201
だね。てか、俺はもうソニーを許した!E3期待してるよ
204名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 19:44:49.04 ID:SVJhp8jt
>>202
だって食中毒の方が関心高いし、事態に動きもあるもんよ
205名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 20:14:34.37 ID:g98FqAWt
>>200
どうでもいいというか、ほとんどの奴は呆れてるな…w

ま、国がOK出すまで無理じゃないか。
米議会も怒ってる状態だし。
206名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 20:19:30.92 ID:kxwRrVvx
被害があった場合最大で一人8000万円の保障なのか
207名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 00:04:33.61 ID:9p8uXGyc
おいおい
208名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 00:38:23.35 ID:9b4UTtsQ
>>206
何人出てくるか?ですね…ゴクリ
209名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 06:35:46.67 ID:5d/+FErJ
>>206
クレカの実被害に対してなら金額大きすぎないか?
一月の限度額が8000万円の人とか居るのかよ?
210名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 06:39:45.19 ID:h1Fw9yFt
8000万だったらいいね(v^-゚)
211名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 08:02:16.43 ID:EAvkT8OV
ブラックカードなら可能性あるな
212名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 08:19:19.51 ID:CyQD31ve
>>209
破産させてあげるからお前のカードと個人情報上げてみそ
限度額とか関係ないから
213名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 08:34:27.95 ID:5d/+FErJ
>>212
なんで破産されなきゃならないんだよ。意味わかんねーよ
214名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 11:56:31.63 ID:PBMbSStv
>>212が気違いすぎ
215名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 11:57:25.85 ID:wN7NzP12
まだまだかかりそうだな
HP更新きたが。
216名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 12:06:59.18 ID:sBDdb0tp
経済産業省が許可しないだろ、今の状態じゃ。
217名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 14:09:48.82 ID:RXtr91yk
許してやれよ。>>212はクレカ使った事ない貧乏なんだから
親父が倒産して辛かったんだろ?
218名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 16:01:50.83 ID:9b4UTtsQ
ソニーと>>212は頑張りたまえ
219名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 20:02:08.56 ID:RE+H0e85
チョニーは日本人ユーザーは無視するから
2兆円は行かないだろ
220名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 20:15:52.60 ID:+mTHjqNB
アメリカだけで2兆超えそうだけどな
221名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 20:21:27.11 ID:/K7uTSeE
>>212
俺の限度額は100万なんですけど
222名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 21:02:01.03 ID:h1Fw9yFt
とりあえず金よこせ
ベリー夫人
223名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 21:04:06.92 ID:wiL2UWmf
224名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 21:24:11.10 ID:J1mjp6N1
流出とかまだアホなこといってソニーを貶めたい奴のなんと多いことwww
ソニーのリリース前の意欲的な自己紹介機能がハッカーに公開前に
見つけられただけたのに、グダグダ言い過ぎwww
225名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 21:27:00.26 ID:GHQRqlaB
実害にあった人だけ個別に補償する・・・
って言ってるのだから、2兆円もかからないのじゃね?

クレジットカード番号も、今日まで被害がないようだから、
もう被害は、ありえないだろ。
226名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 21:28:47.29 ID:DaYtJjcN
>>224
任豚はここにしか付け込めないから
227名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 21:34:24.04 ID:CyQD31ve
>>225
お前の家から免許証とクレカが盗まれても被害無いとか言えんのwww
228名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 21:35:42.56 ID:78/+3WW3
>>225
最大で8000万だしな
被害があったら8000万補償するわけではないしな
229名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 23:38:53.65 ID:RUfOG1s3
仕事先のゲームのゲの字も知らんようなじいさんまで今回の漏洩の話してたぞ。
ずっとソニーの事を日本有数の1流企業だと思ってたのにこんなんで大丈夫なのかと。

こういう業界に疎い一般層にまでヤバい会社だと認識されてしまった事は
現状ではどうなるか分からん賠償の話よりもずっと大きな問題だろうな。
230名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 05:23:41.67 ID:X+4WkGvF
外資系だしな、もう。
体質が昔とは違うんだろ。
231名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 06:02:31.72 ID:YWuCll/5
NGP発売すれば一年で2兆円なんて余裕だろ。
232名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 08:36:22.38 ID:q3db9XzK
ウチの職場じゃ誰もソニーの話なんかしてない。
ユッケと震災の話ばっか。
話をふっても「ソニーがハッカーにやられた」というみんなの認識。
わざとソニーが悪いと無理矢理話を持っていっても「お前何言ってんの?」という反応。
オレはアンチでもマンセーでもないがやっぱ2chのアンチだけだなソニーのせいに
したがってるのはと実感した。
233名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 10:48:02.94 ID:n2S3uUZ0
職場でもここでも空気が読めないんだね
234名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 10:55:41.40 ID:geLFoZLL
PSWでは米議会やフランスの機関も2chのアンチ認定してるのかw
235名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 11:00:32.35 ID:1umknOTK
>>232
脳内職場の話されてもな・・・
236名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 14:40:49.78 ID:6Xf1mibl
ニュースのトップや新聞の1面に載るような事態だからな。
DSの尿液晶とか箱が年に3回壊れるとかそんなレベルの話じゃない。

個人情報の漏洩ってのは日本人が考えるよりずっと大きな問題。
実際北米や欧州では議員が動く程の事態になってるし。

転び方によってはマジでソニーのゲーム業界撤退もありうるぞ。
そうならずに済んだとしても社のイメージは(特に海外で)大きく失墜するだろうな。
237名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 14:50:19.04 ID:+O5P8QZq
>>236
そうなったら任天堂もダメだし
日本のゲーム業界はかなり落ち込むだろ

それとも最終的にゲーマーが任天堂へ転がるか
238名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 15:06:06.63 ID:GcWlRgtc
>>232
この騒動が深刻化したのはGW中だぞ
GW中も仕事する職場?
239名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 15:15:08.65 ID:6Xf1mibl
>>237
そこで任天堂までダメにされてしまう理由が分からないんだが
240名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 15:18:22.90 ID:gDTkwW+D
まだ繋がらないのwww

まぁGWは休み中だったから仕方ないけど
241名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 15:21:28.36 ID:6Xf1mibl
同じ国のメーカーだからって事?さすがにそれはないと思うけどね。
まあ原発の問題で日本の海外からの信頼度は現状下がってはいるだろうが。
242名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 15:22:40.71 ID:+O5P8QZq
>>239
スマン、ダメでは無いが
今のまま来るとダメになりそうだけど
任天堂がDS系統から離れれば分からないし(Wiiはさておき)、3DSで人気ソフトが出れば任天堂は復帰(?)だし
243名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 15:24:50.54 ID:A/f5+eSz
ソニー情報流出 「想定内」の怠慢が招いた

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110508/crm11050803440000-n1.htm
 問題は対応に迅速さを欠いただけではない。同サイトは以前から国際ハッカー集団の攻撃を受け、
個人情報用サーバーに欠陥があることも指摘されていたという。
それなのに実効ある対策がとられず、同社幹部は「システム管理者が認識していなかった」としている。
予期できたはずの想定内の課題にも対応しないのでは、システム管理の怠慢と安全軽視の姿勢はお粗末の一語につきよう。
244名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 22:49:17.80 ID:Qeqg5dPS
もうソニーは潰れていいよ
245名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 22:56:54.30 ID:s7FnssjY
社内で、くだらん派閥争いしてるから、こういう事態になるんだよ


まあ、こういう事態になっても、くだらん派閥争いを今もやってる馬鹿な奴が
いっぱい居るがね…
246名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 10:54:08.28 ID:B1PZ6t/C
近所のオバハンまで、「ソニーのアレ、インターネットが怖いらしいわねぇ」と
話題にしてたのはワラタwwww
247名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 10:58:31.36 ID:iFrCFBrR
デーブ・スペクター「個人情報が漏れる失礼なゲーム機→無礼ステーション」
https://twitter.com/dave_spector/status/67207041046953984
248名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 13:08:28.71 ID:ZnUXT5is
これってゲーム業界的にも前代未聞・史上最大の不祥事じゃない?
バグだの不具合だの故障だのと次元が違うし。
もうほんとにSCEダメかも分からんね。
249名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 16:17:07.15 ID:u/E17t0G
ゲーム業界だけじゃないよ。
史上最大の個人情報流出。
250名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 19:51:13.96 ID:NCPg3ck9
>>22
あるだろ
251名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 21:15:34.09 ID:WA/I0uU8
早く賠償金はらえよ糞ニーは
252名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 21:43:19.10 ID:QfcrTOvA
日頃より、楽天市場をご利用いただき誠にありがとうございます。
このメールは、過去にソニーPlayStation3もしくはPlayStationPortableを
楽天市場(楽天ブックスを含む)でお買い物された可能性のあるお客様にお送りしております。
(※古い年月のお買い物まで遡っておりますので、既にご使用でない場合はご容赦ください)

先月末にも同様のお知らせをお送りしておりますが、
お知らせに気づかずパスワードを変更されていない方も多くいらっしゃると思われますので、
再度お知らせいたします。念のためのご連絡ではございますが、ご確認いただければ幸いです。

既に報道されておりますとおり、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントより、
PlayStationRNetwork/Qriocityに登録された個人情報が、不正アクセスにより漏洩したとの公表がございました。

参考:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントによるお知らせ
http://cdn.jp.playstation.com/msg/sp_20110427_psn.html

当社からの情報漏洩ではございませんが、
楽天会員登録を含めお客様がインターネット上でご利用の他のサービス等で、
PlayStationRNetwork/Qriocityと同じユーザーIDやパスワードを使用されている場合は、
それらの変更をおこなっていただくことを強くお奨めしております。

なお、楽天グループでは、お客様が登録された情報について、
楽天グループの個人情報保護方針に基づき、厳しく安全に管理しております。

今後とも、楽天グループが提供するサービスを、より安全にお楽しみいただけるよう 努めてまいりますので、
楽天市場をご愛顧いただければ幸いでございます。

※本メールは送信専用です。
253名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 00:09:14.37 ID:DUycN5vv
あげ
254名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 09:56:56.55 ID:o1tn0o+5
>>247
無礼ステーションワロタwww
255名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 10:58:35.77 ID:pYjkDoKK
対戦型テトリス(PC用
http://swfup.info/view.php/0171.swf
256名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 11:40:04.76 ID:iR+LnMOu
しかしどうも今ひとつニュースの扱いが小さい気がする
いろんな事件事故がありすぎたせいもあるんだろうが
257名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 12:06:42.66 ID:c+77gKAr
>>256
元々ゲーム業界のニュースは扱い小さいからね
それに原発や食い物のニュースの前では、個人情報()ってなるのも仕方ない
命に関わったり土地が使えなくなったりはせんし
258名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 12:53:21.59 ID:8BF/4f5n
流出したのが箱ユーザーの実名&ギャルゲ購入履歴だったら社長が土下座して謝罪すべきだけど
幸いにして今回の個人情報の価値はそれほど高くはない。
259名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 12:59:21.61 ID:ok9l9rf6
>>256
まークレカなんてのはカード会社側でも網貼ってる訳で
一般人に実際の被害なんてほぼ無い=提供先である一般人に対してニュースが言う事なんてほぼ無い
こんな事がありました、こう決着しましたで終わり
260名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 13:22:27.26 ID:skniU1Du
>>258
メッセサンオーのエロゲ購入履歴流出はひどい事件だったな
261名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 14:59:59.01 ID:3B72Oe0n
またペイラインが遠ざかったなw
262名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 15:26:04.28 ID:dGRGMvsg
>>258
つまり、PSユーザーたちの個人情報はエロゲー購入履歴にも劣ると。

人扱いすらしないのはどうかと…
263名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 15:30:09.88 ID:CcbDXRcw
>>262
曲解はいいよ
264名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 21:40:09.10 ID:h1kvAuvM
流出は仕方ねえけどその後の対応が悪過ぎる
PS3発売日に買ったけど今回でソニー嫌いになったわ
PSN復活したら速攻で解約して本体売るつもり
265名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 22:18:50.95 ID:mXW7LEkm
>>264
驚くほど行動が遅いよな
事件から1週間経ってようやく「個人情報盗まれました。1週間以内に直します」と言葉を発する始末だからな
しかも1週間以内に復旧できていないという
266名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 23:11:58.15 ID:Vul6QckJ
PSN停止に関するコメント
発生初日
外的要因でメンテ中、一両日中に復旧の予定
記者会見当日
一週間以内を目処に一部機能を復旧させる

何時復旧するか分からない、目標は今月末

個人情報について
国内
個人情報が盗まれた可能性があるが現時点ではわからない
カードが使われた形跡は今ところない
海外(米議会)
個人情報もカードの番号も全部盗まれました
267名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 23:24:23.28 ID:QfqTb/M/
向き合おう現実と
268名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 23:59:53.54 ID:PBszp9ed
この状況でNGPの話で盛り上がれる奴ってすごいと思う。
269名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 00:37:33.67 ID:Ep3hyru0
クレカ登録とかしてるから不安なんだけど、
もしなにか被害があったらカード会社に連絡して補償と、
SONYへの損害賠償を訴えればいいんですかね?

あたし箱○ユーザーだけど
270名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 00:43:33.70 ID:go/k6hLy
被害を受けたなら訴えて良いに決まってるだろ馬鹿
271名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 08:34:26.32 ID:JOQUKrId
ヤフーでも揉み消し頑張ってる奴らがいるねw
272名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 11:09:30.51 ID:n2WHoQVg
火消し部隊の規模の小ささが
本当のヤバさを感じさせる。
273名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 11:17:40.80 ID:0Gv+CEG9
SCE倒産5秒前
274名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 14:09:57.11 ID:R8kbjNNK
SCEだけの問題で済んでないぞ
275 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/11(水) 15:18:21.13 ID:w6RW/ptn
>>269
もうその勘違いネタ飽きた
276名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 17:53:14.34 ID:pc6r/8JN
コナミスタイルからもメールきたw


コナミスタイルよりID・パスワード管理についてのお願い
2011年5月11日発行

既に報道されております通り、
他社インターネットサービスにおきまして大規模な不正アクセスにより
アカウント情報および個人情報が流出した可能性があるとの発表がございました。
今後こういった不正に入手したIDおよびパスワードで様々な企業のサイト・サービスに
対して不正なログインが試みられ、新たな被害が発生する可能性があります。

つきましては、被害を未然に防止する為、
KONAMI IDと同一のIDやパスワードを複数のサービスで設定している場合は、
パスワードの変更を実施いただきますようお願いいたします。


「他社インターネットサービス」と濁してる辺りがサードの良心か。
ほんと各所に迷惑かけまくりだなソニーは…。
277名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 17:56:15.73 ID:jjxnka2h
日本を復興させるのに、ソニーは必要不可欠だと思うんだが…
信頼を取り戻すために支援するのが日本人じゃないのか?
何でMSに肩入れしてるやつが多いの?
日本利益がないんだけど…
278名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 18:00:51.65 ID:tjRj7ay7
アイアムザパニーズw
279名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 18:16:15.29 ID:VmOKAMHF
初心者であまりよく分からんがハッカーとどう向き合ったらよかったんだ?
ソニーが世界的にも例を見ない大規模な個人情報流出を起こしてワールドワイドに
批判されてるのは分かる。そのソニーの対応についてはどうなん?
何が逝けなくて、ではどうすればまだよかったんだ?
280名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 19:53:43.95 ID:RhGkdtn8
チョニhage奮闘中
281名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 20:18:32.14 ID:nmRVIHEK
>>277
流出にかこつけて叩きたいだけのアンチって事だよ言わせんな恥ずかしい
282 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/11(水) 20:25:09.82 ID:jjxnka2h
>>281
そっか、
お前みたいなのが増えるといいな
283名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 21:15:41.81 ID:tjRj7ay7
GKがこれ以上増えたらそれこそ日本の復興の妨げだろw
284名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 23:46:16.90 ID:pc6r/8JN
未だにソニーを日本の企業だと思ってる人が居るなんて・・・・・
285名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 23:52:20.63 ID:KB+8lbZc
>>279
話し合えばよかっただけなんじゃない?
要求も妥協も歩み寄りもあったかもしれないし

つか、今更ああすればよかったこうすればよかったとかは遅いが
286名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 23:52:26.40 ID:GOsiqnHr
だって日本の企業だろ
287名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 17:26:50.14 ID:FNH+xmpj
>>286
えっ?
288名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 17:40:06.73 ID:keyBPou2
>>287
言いたいことあるなら言えよw

掲示板で聞き返すとかキモいんだよw
289名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 19:27:47.32 ID:PVB7fy8A
>>288
えっ?
290名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 20:52:50.10 ID:aXAXzn8q
ザパニーズな企業だね
291名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 22:14:52.81 ID:Ip1fm1eN
結局1円も払わなそうだな
292名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 00:20:25.61 ID:6MB98nlp
爆sageスタート
293名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 13:09:31.74 ID:rjTrp6GT
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110513-00000028-jij-int
ソニー提訴、米で既に25件=情報流出で賠償請求―ロイター
時事通信 5月13日(金)8時14分配信

 【ニューヨーク時事】ソニーの米子会社が運営するゲーム配信サービス「プレイステーション・ネットワーク」などから、
全世界で1億人超の個人情報が流出した可能性がある問題をめぐり、米国内で既にソニー側を相手取り損害賠償を
求める訴訟が少なくとも25件、連邦裁判所に起こされていることが12日、分かった。
ロイター通信が独自に管理する法律関係データベースの情報として伝えた。
 ソニーは、ハッカー攻撃で個人情報が危険にさらされていることを顧客側に直ちに通知しなかった点などについて
批判を受けており、同問題は大規模な集団訴訟に発展する恐れも出ている。
294名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 14:44:04.62 ID:sGKNAZOG
ソニー米子会社、1人最大8100万円補償も

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110513-OYT1T00348.htm

ソニーの米ゲーム配信子会社「ソニー・オンラインエンタテインメント(SOE)」は12日、
最大2460万人の個人情報が流出した問題で、米国の利用者が具体的な被害を受けた場合、
1人あたり最大100万ドル(約8100万円)の保険金を支払う補償プログラムを提供すると発表した。

 日本の利用者約18万5000人の補償策は別途発表する。
295名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 16:10:27.84 ID:Adli6VyG
日本人18万とか少なくね?
296名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 16:25:18.86 ID:5pONYXlh
俺のクレカ情報が漏れた事に文句は言わねーから

100万くれ。
それで手打ちじゃ。
297名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 16:32:04.33 ID:D5KjR/AO
>>295
ネトゲユーザーだからそんなもんじゃね
298名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 17:32:47.54 ID:fXh6FXnh
ニチョウニチョウ…
299名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 17:43:37.95 ID:djzn9chF
ひでぇ
300名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 17:45:55.89 ID:uc8O44qQ
ソニーぶちつぶれる可能性も
301名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 19:15:49.10 ID:vJUnzbcr
>>295
アカウント数の発表はほとんど水増しだし、実会員はそんなモンでは。
302名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 19:52:59.18 ID:L9zMpY2R
>>301
よく見ろ、SOEの会員数だよ
303名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 20:07:02.89 ID:egvVQ4O8
SOEはこの逆風の中で新事業発表をするというチャレンジ精神の持ち主
空気が読めてないとも言う
304名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 20:49:46.52 ID:SnKTNIU5
任天堂叩きスレを必死にあげてるゴキブリがいるから
このスレあげとくわ
305名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 21:00:19.09 ID:zvWucd1W
酷いな
306名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 22:36:32.32 ID:ahqZ4WbL
ゴキブリ上げ
307名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 04:10:22.12 ID:GTZrAFQY
SOEとかよく分からないんだけど
本当は18万5千人より多いってこと?
308名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 09:21:35.03 ID:9DvTxJEM
>>307
SOEとSCEは別会社だよ
309名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 14:26:48.29 ID:Ch0u23TI
日本には謝罪もなければ賠償する気もなしか
310名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 14:43:08.33 ID:1D5JYXu9
ソニーはどこかにゲーム部門売却すればよいのではないか?
311名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 14:48:33.70 ID:LgmByRFo
ソニー潰れちゃうかな。俺的に任天堂よりおもしろいハードがあると思ってた
んだけどなー。
312名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 15:37:58.31 ID:zF/Dt7zy
>>310
買ってくれる会社どこにも無いだろww
結局ソニーはゲーム撤退しか道は残されてないんだな
313名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 15:49:24.28 ID:KZ5FO3uu
ハードの台数は影響無く売れているんだけどな
314名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 15:55:32.94 ID:zF/Dt7zy
>>313
ハード自体も、画質よくてリアルでぬるぬる動いて・・・
そんないいハードをソニーは自ら傷つけてしまったなw
315名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 14:02:32.04 ID:Q3xvzTsE
うん
316名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 21:03:18.20 ID:ANTltpUt
ひどいわ
317名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 23:08:50.78 ID:SYVuFu34

318名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 08:30:22.02 ID:JfXNytg5
>>313
割れてから増えだしたからな。
中華需要だそうな。
319名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 08:36:52.82 ID:cTwMJupW
割れっぱなしの任天堂ハードってまさか常に中華需要入ってるのか?
そんな馬鹿な
まさかそれがハード普及しててもソフトが売れない理由?
320名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 11:14:25.37 ID:QSi2elHr
割れと漏れを兼ね備えたPS3が最強
321名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 00:04:10.60 ID:F77u4D8L
最強ステーション3
322名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 07:32:48.20 ID:yfXUm4Ng
再教育ステーション3
323名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 09:42:55.34 ID:TQ7pyItP
最凶逝くステーション3
324名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 12:44:26.15 ID:qwXHsiyY
>>319
蓮舫の息子を忘れてやるな
325名前は開発中のものです:2011/05/18(水) 21:51:59.19 ID:mpYtA+bp
ユッケえびすも驚く開き直り企業
326名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 04:31:42.31 ID:/4Mua9nc
捨てーション
327名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 20:39:47.34 ID:y4QK2KkJ
早く捨てた方がいいね
328名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 22:12:33.62 ID:QWmB100r
>>327
散々批判しといて持ってるんだ(笑)
329名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 22:34:01.25 ID:9Y/R9Z4q
>>328
持っている人間の言い方じゃないだろ明らかに。
持っている人に向けて言ってるんだろ。
330名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 23:44:33.77 ID:y4QK2KkJ
なんだ倒産か。ざまああああ
331名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 01:03:43.97 ID:21MVlGhj
賠償まだ?
332名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 01:05:08.47 ID:fOcjtLsd
“なりすまし”による「ソネットポイント」の不正利用への対応について
http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2011/pdf/pr20110519_01.pdf
333名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 00:01:55.42 ID:ZT9/Rlrx
任天堂のネガキャンスレをあげてるやつがいるから
このスレもあげるよ
334名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 00:12:04.04 ID:2fxVMkWN
チョニーの責任云々もだけど
ハッカー集団はその後どうなったんだ?
逮捕とかお咎めとか
335名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 10:50:18.55 ID:Dip2gMu6
賠償まだ?
336名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 12:35:11.84 ID:qKHLt6yv
倒産するなら早く倒産してほしい
ゲーム業界から撤退するならはやくしてほしい
箱買うから
337名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 13:05:54.06 ID:9gDZvrmU
糞チョン法則発動しまくりですな。
338名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 13:13:49.48 ID:ZrK5S7Hs
339名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 20:57:53.57 ID:Dip2gMu6
倒産来るか?
340名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 21:01:55.44 ID:YFZeVQkL
むしろ倒産しろ
341名前は開発中のものです:2011/05/22(日) 20:19:29.09 ID:zKFNo8Rh
だよな
342名前は開発中のものです:2011/05/22(日) 20:25:13.43 ID:q+rnM9UR
東電の損害額が被災者補償額含まずで2兆4千億だぜい。
343名前は開発中のものです:2011/05/23(月) 19:53:51.51 ID:v0Jpzk38
史上最悪か
344名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 22:32:21.25 ID:3E7qOBPV
最近凄いよね
任天堂叩きのスレが一日に100スレ以上あがってる。
GKも3DSに成功されちゃうとあとが無いから必死なんだな
345名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 22:32:42.61 ID:E2zr8Hoz
今日のGK
ID:S1x3yTcx
346名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 22:33:04.73 ID:E2zr8Hoz
今日のGK
ID:S1x3yTcx
347名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 22:34:04.28 ID:7oGtTp9q
妊娠は叩かなくても勝手に自爆
348名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 21:46:54.13 ID:Bk0SwCL2
とりあえず、これで黒字分は余裕で吹っ飛ぶと思います。
349名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 21:50:06.93 ID:4MFuNs61
糞にー脂肪
350名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 01:02:17.81 ID:AknMsxro
ソニーはもう世間に無能な会社だとばれちゃったねw
351名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 01:55:18.45 ID:xR/QusH9
ソニエリも死んだらしいな
エクスペリアなんか買うんじゃなかったわ
352名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 16:29:20.25 ID:qYhLJ3C1
ソニー株式会社および株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)は、
Sony Network Entertainment International(以下SNEI)が、
5月28日より日本、台湾、シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイでもPlayStation®NetworkおよびQriocity™のサービスを
段階的に再開することを発表いたします。また、PlayStation®NetworkあるいはQriocity™にご登録をいただいている
お客様の個人情報の保護をサポートするプログラムを併せて国内で導入します。日本およびアジアの国・地域※1のお客様にはご心配をおかけし、
またサービス再開までお待たせいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201105/11-0527/
353名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 08:16:18.26 ID:ytKeTt4Z
ゴキブリ泣き寝入り?
354名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 08:21:43.89 ID:pecwG3Lv
素知らぬ顔で訴訟に加わるのが朝鮮GKの真骨頂。
結果、自分の雇い主が倒産することが理解出来ない。
355名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 12:17:52.49 ID:QJRgXz7V
ゴキブリ話題逸らし大好きだな
ここソニーのスレなのに
356名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 01:17:07.31 ID:S3Q1Ads3
だだ漏れか
357名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 02:04:10.11 ID:IyuxRGFB
あぁ・・・
もう限界漏れる
358名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 17:13:49.83 ID:ogJkLFkB
二兆だの一億だの、数字の感覚がおかしくなりそうだわ。
359名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 02:08:07.99 ID:zKK7boeG
だな
360名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 19:44:44.81 ID:ntUHw4ux
簡単に出てくる数字じゃないだろ、こんなの。
361名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 22:08:06.63 ID:/U28la40
二兆円はそのままハッカーに請求して、賠償出来んかったら命で償わせなきゃね。
362名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 02:17:21.29 ID:xwznTMWG
凄まじい額だ
363名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 10:21:44.60 ID:EdootJoG
半世紀は抜かれない超大型流出事件だからな
364名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 18:45:32.63 ID:UZ4KvpLR
自慢の内部留保とやらでサクッと払っちゃいなよ2億w
365名前は開発中のものです:2011/06/02(木) 12:25:47.89 ID:L3gDTkg0
さぁ裁判だ
366名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 19:38:06.58 ID:BDHlWbBE
史上最大!
367名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 19:40:31.55 ID:5fVdozzs
日本人に対しては何の賠償もないの?
368名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 19:47:06.74 ID:Z9HrI1iQ
>>363
どうするのこれ?
集団訴訟の10や20じゃ利かないと思うんだが
369名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 19:48:51.54 ID:X4r90bKR
>>368
アメリカですでに40件超えてるそうです
370名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 19:52:07.81 ID:Z9HrI1iQ
マジで?
ソニーちゃん死んじゃうの(´・ω・`)
371 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 20:06:30.10 ID:go+Xr2Ce
>>370
海外ではもう死んでる。ソニーブランドが丸潰れ
372名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 20:08:57.78 ID:Z9HrI1iQ
>>371
そりゃそうか
カード社会だもんな

他にも色々酷そうだがw
373名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 20:17:02.63 ID:5fVdozzs
俺もPSNのアカウント持ってるよ
謝罪と賠償しろって
374名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 20:27:13.63 ID:BDHlWbBE
>>373
ブログで謝罪とか
舐め腐ってるよな
375名前は開発中のものです:2011/06/05(日) 04:19:50.27 ID:5qOJNBU1
早く土下座会見してください
376名前は開発中のものです:2011/06/05(日) 18:15:34.16 ID:Qp90erDJ
そうだそうだ
377名前は開発中のものです:2011/06/05(日) 21:10:54.35 ID:lsmjs51G
どうせなら焼き土下座で
378名前は開発中のものです:2011/06/06(月) 10:13:38.40 ID:hmQQ0vQv
土下座よりも現金で補償しろ
379名前は開発中のものです:2011/06/06(月) 10:53:47.50 ID:FicXCDeP
賠償って誰にするの?
実害あった事件はあるんだっけ
380名前は開発中のものです:2011/06/06(月) 11:04:57.39 ID:Kf7ZKLTM
物乞い共がわきはじめたぞ(笑)
381名前は開発中のものです:2011/06/06(月) 14:30:02.26 ID:2Q9gvhuf
だれか>>41に言ってやって
382名前は開発中のものです:2011/06/06(月) 15:37:21.67 ID:2b+dWpDT
株価が2050円に
383sage:2011/06/06(月) 21:59:33.92 ID:TD7A+3Pu
しかし不運すぎる
ps3からもう色々ありすぎだろ

ウォークマンがiPodへ音楽プレイヤーの座を開け渡した
時点で先が読めない会社に落ちてしまったのかと・・

本当は頑張って欲しいんだけどその前に会社の体質改善させて欲しい
384名前は開発中のものです:2011/06/06(月) 22:03:39.95 ID:7g6AB+La
ハッカー「盗んだソニーのデータをtorrentで拡散するよー」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307358091/
ブラジル、ロシアでダブルハッキング。ソニー系列の陥落15件目
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307349734/
385名前は開発中のものです:2011/06/07(火) 00:29:16.45 ID:CeQyStVS
>>384
torrentで拡散はマジでヤバくねえか
その気になれば俺だって個人情報見れることになるぞ
386名前は開発中のものです:2011/06/07(火) 00:54:16.64 ID:QTGPPl2t
387名前は開発中のものです:2011/06/07(火) 01:02:07.51 ID:LCKifSF4
>>386
全然重複じゃないじゃん
388名前は開発中のものです:2011/06/07(火) 02:10:20.28 ID:xdCJAYlq
学習できない糞企業しね
389 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 02:22:24.87 ID:aAX7DbYO
2兆円で済むのか?
390名前は開発中のものです:2011/06/07(火) 07:10:36.44 ID:Qi0GyCV/
やばいなE3
391名前は開発中のものです:2011/06/07(火) 08:39:06.43 ID:ibP7C7Cf
日本は、しょうもないゲームで、有耶無耶にしようとしているな。
392名前は開発中のものです:2011/06/11(土) 16:02:42.98 ID:69DrJdHz
393名前は開発中のものです:2011/06/11(土) 16:51:01.51 ID:BGcNp2S7
クレカ情報まで流出してる以上、流出者すべてに、
文書にして正式に原因と対策を説明、そしてお詫びするのが筋。
HP上でカンタンにお詫びして、クソゲーをやるから許せやw
的なことで済むわけが無い。

394名前は開発中のものです:2011/06/11(土) 23:22:45.49 ID:DuCEHVv7
クラスアクション来るんだろ?
SONYちゃんもうおしまい?
395名前は開発中のものです:2011/06/13(月) 15:45:19.88 ID:W0QwMIFc
また時間稼ぎで逃げ回るのかな
Linux裁判のように
396名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 09:29:46.35 ID:lb9jRki4
2兆とは
397名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 12:30:22.71 ID:kh/2k5pZ
震災対策費用クラスじゃねえか

>>395
え?逃げたの?
398名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 00:49:17.04 ID:tdQ3Z/vc
最悪
399名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 19:35:29.69 ID:IgrQsmKO
なんだと
400名前は開発中のものです:2011/06/22(水) 01:31:04.86 ID:H8ACsoEl
なんだってー
401名前は開発中のものです:2011/06/22(水) 03:50:26.79 ID:9kGx0ggL
【情報流出】ソニーピクチャーズ、フランスで電子メール17万通以上が流出か[11/06/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308669482/
402名前は開発中のものです:2011/06/22(水) 19:26:34.23 ID:DDfDJyNl
もうだめかもわからんね
403名前は開発中のものです:2011/06/23(木) 03:13:31.32 ID:r6gXieXn
裁判、どうなるのかねぇ。
ソニーは逃げ切りたいみたいだけど。
404名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 00:34:06.09 ID:KTqbTD4u
kの法則発動
405名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 00:37:51.59 ID:lJ1MMUXo
ソニーがサイバー攻撃前に担当部門で解雇、情報保護に落ち度=訴訟
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=620170

406名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 00:48:15.62 ID:p88ufVWE
訴訟こわいわ
407名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 01:27:41.82 ID:ohGjrZoC
>>405
馬鹿すぎるな
訴訟で不利になるだろこれ

元々勝ち目は無いけど
408名前は開発中のものです:2011/06/26(日) 01:47:37.46 ID:AI6mkpZS
>>392
もうソニーはだめだろうな
409名前は開発中のものです:2011/06/26(日) 03:19:25.61 ID:cWXSGazO
410名前は開発中のものです:2011/06/26(日) 10:04:06.31 ID:MoRKweuC
>>383
終いにAppleにマルチタッチの商標登録取られちゃうし


SONYまじ消えるかも
それかパナソニックと合体しちゃうかも
411名前は開発中のものです:2011/06/26(日) 11:05:12.94 ID:JVY3sMMD
裁判も順調ですなー
412名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 00:54:29.21 ID:5kbsznKj
>>383
× 不運
○ 必然
413名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 01:09:58.20 ID:NqYC6tSb
株主総会もうすぐだねw
414名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 08:38:43.50 ID:sSnkxRHP
もうグーグルがSONY買っちゃえよ。
415名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 15:22:38.66 ID:5kbsznKj
欲しがりません
416名前は開発中のものです:2011/06/28(火) 23:50:53.09 ID:q3/c6J7H
>>414
だが断る
417名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 01:37:59.23 ID:qKhHn/rK
まだ過大評価されてる
418名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 08:50:14.73 ID:HoKLRicg
あぁ〜
やっちまったな
419名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 09:15:55.98 ID:lWNMBQvJ
糞ニー逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
420名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 20:58:01.23 ID:h/dy0o+8
ブランドのダメージは深刻
421名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 21:10:17.90 ID:9Om10sV9
2兆円2兆円 ワーオ
422名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 16:40:06.32 ID:4EmqcFFH
漏らしまくりW
423名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 14:43:27.10 ID:1w9LC4AK
やっとPSN復帰したから、退会手続きしてPS3売ったよ。
買い取り額12000とか激安だったけどこれで安心。
424名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 14:46:46.57 ID:Z6GIIcaB
グッバイ、ソニー。
サンキュー、アノニマス。
425名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 16:03:35.48 ID:TdxkARzy
>>42
はいはい嘘乙
退会手続きってなんだよw
426名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 12:39:29.08 ID:aDQYiDyi
お漏らしでGK涙目やなぁ
427名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 10:14:54.01 ID:pSPM92hD
黙れ
428名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 00:18:04.21 ID:zWrZ4vb3
黙れとはなんだね
黙れとは
429名前は開発中のものです:2011/07/28(木) 07:38:31.32 ID:qZUZatI+
これ結局どうなったんだろうか?
保険会社の訴訟がどうこうってので未だにやばいんだろうか
430名前は開発中のものです:2011/07/28(木) 07:41:47.57 ID:QOhkFzrc
>>429
今裁判中だろ。
ソニーはダラダラ引き延ばすのが好きなので
結果が出るのは1、2年後。
431名前は開発中のものです:2011/07/28(木) 07:44:05.23 ID:qZUZatI+
裁判中かどうなることやら
432名前は開発中のものです:2011/07/28(木) 07:52:26.12 ID:QOhkFzrc
Linux裁判がもうちょっとって言われてる
屁理屈が通りそうなので今はソニーが有利らしいけど、
ユーザー側が負けたら負けたで
世界中のハッカー達が怒って攻撃を始めるだろうから
どっち転んでも地獄な気がするw
433名前は開発中のものです:2011/07/28(木) 10:41:56.10 ID:uWipnUhr
ただでさえ大赤字なのに
434名前は開発中のものです:2011/07/28(木) 10:58:53.64 ID:CiBK0hqq
据え置きだけMSに売ると言うこと無理なのかな
ソニーは携帯機一筋でいけばよい
435名前は開発中のものです:2011/08/05(金) 21:06:21.07 ID:7q/cJJHv
世界で見ればPSPのほうが悲惨だからそれはない
436名前は開発中のものです:2011/08/14(日) 12:38:11.74 ID:rhj/liyf
世界は広い
そしていろんな文化があるね
437名前は開発中のものです:2011/08/18(木) 02:37:29.75 ID:hdMcboF3
>>435
アメリカじゃ置いてない店が大半らしいな
マニアグッズ
438名前は開発中のものです:2011/08/18(木) 03:15:05.18 ID:goRRx3fa
巨額やな
439名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 19:05:10.76 ID:zHz+BUMv
私のために喧嘩しないで!
440名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 01:47:58.46 ID:Pz2xG4yX
最初の隠蔽が賠償額に跳ね返ってくるなw
自業自得だが
441名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 07:30:54.36 ID:7ZW9gQhh
結果
442名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 16:26:27.01 ID:sF5Xg0yE
やっちまったな流出
443名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 16:30:24.55 ID:h07KKc4V
贅沢のきわみだな
444名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 16:33:38.84 ID:t9gDCXew
露骨だからな
445名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 16:37:21.15 ID:jw92AQuJ
どろどろやな
446名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 16:40:31.68 ID:o5eSl3xF
気をつけてソニー
447名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 16:43:55.17 ID:c8h1JN96
心温まるな
448名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 16:47:36.31 ID:t9gDCXew
好きなんだから死刀
449名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 16:50:09.00 ID:Q4d0YgYy
隠れた流出
450名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 16:53:52.21 ID:fXzyn3o6
BGMが流れて競う
451名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 19:54:21.88 ID:CfdqKEq+
タッグをくめ
452名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 19:57:17.67 ID:ijv491pm
同様が伺えるな
453名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 19:59:42.17 ID:jBPDEerJ
なかなか寝付けない妊娠
454名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 20:02:53.71 ID:VgSgf/Uq
是認してあげて
455名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 20:06:14.48 ID:2PhWcnLW
何をすれば助かるのか
456名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 20:09:16.35 ID:7espAZiz
癖になってるんだろ
457名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 20:12:19.52 ID:5ouJWrYl
キャラクターがいいからいい
458名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 20:15:00.81 ID:ijv491pm
いいレセプションを用意や
459名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 20:17:58.57 ID:0i+0Aq3Q
脳はが乱れてるからな
460名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 20:21:20.16 ID:ri2lyhTQ
どんどん元気になるで
461名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 20:24:59.09 ID:Zs7a2qoE
これはきてますよお
462名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 20:28:41.52 ID:OGUSyxa6
これはヘビーだな
463名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 02:21:35.80 ID:Nt56Supl
で、どうなった
464名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 04:49:58.01 ID:NhG/VP77
ぎりぎりおk
465名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 04:58:55.74 ID:gV/kDBk1
協力しようぜ
466名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 05:00:46.61 ID:+oYrSqij
測定可能なのかな
467名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 15:12:23.38 ID:hIis5xfY
ここで新たなチャレンジや
468名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 15:14:14.91 ID:QLCu5oPk
出来立てだな
469名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 15:17:01.33 ID:b7717cNG
見事に流出
470名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 15:19:56.29 ID:EVnEQ0Fo
すばらしい宵です
471名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 15:24:12.89 ID:b7717cNG
実際堂なんですか
472名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 15:26:58.45 ID:42ArSZFz
ええ3DSがあ
473名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 18:38:44.17 ID:S76W7Poa
有名な花井だな
474名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 18:41:30.98 ID:5JGjApwL
活躍しすぎや出
475名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 18:44:39.54 ID:cj6GztKb
輝いてるな
476名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 18:47:31.78 ID:btZMx4Pi
夢を未定も良いじゃない
477名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 15:25:26.51 ID:UebSmL8M
2兆って意味わからない数字だよな
478名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 00:07:22.48 ID:Xt3Us3Oq
クラスター炸裂するかな
479名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 00:15:20.26 ID:CkRoIXu/
○モリウェイ(武田森) デモ嘲笑 「国旗に火を付けちゃう人たちと同じ」
480名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 22:04:35.20 ID:mxPDxZ8e
株も低調
テレビだめ
VITAもだめそう
イギリスで工場破壊

これで賠償が来たら
481名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 13:19:26.58 ID:6sWVMdzh
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!って感じだなw
482名前は開発中のものです:2011/09/07(水) 23:39:21.04 ID:UQp5hu+g
弱り目に祟り目
483名前は開発中のものです:2011/09/09(金) 17:32:52.38 ID:ms0BA2G0
自業自得
484朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 19:15:05.06 ID:U34JJkHP
PSVITA
本体高い
通信高い
通信クソ遅い
通信更新料ひどい
ソフトクソ
たぶん電池は2時間半程度
電源すら手間取るほどのクソ操作性
メモリーカード詐欺

どっか褒めるとこあんのかよ

485名前は開発中のものです:2011/09/19(月) 01:14:43.78 ID:+ETFjf6i
ない
486朝まで名無しさん:2011/09/21(水) 21:18:23.95 ID:Z81LbXBM
赤字拡大〜
487朝まで名無しさん:2011/09/23(金) 11:56:05.65 ID:RzqnvwrF
どんどん拡大してね
488名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 22:45:56.13 ID:Jn9dhU6n
わーい
489名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 22:49:37.11 ID:AcZpCpgI
なんでVITAのスレと勘違いしている気違いがいるの?
490名前は開発中のものです:2011/09/25(日) 11:20:44.30 ID:u0SQUhhQ
VITAのソフトもダウンロード販売するからじゃねーの?
491名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 03:00:47.78 ID:KkpBk8hv
某デスブログでソニー取り上げられたじゃん。
492名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 08:52:18.51 ID:bhG5HgNt
>>1
これで企業倒産まで出るなら
国上げて起業狙えばいいだけだろ
中国がやりそう

493名前は開発中のものです:2011/09/28(水) 23:18:34.80 ID:InRLX4GT
訴訟するならBAN(笑)
494名前は開発中のものです:2011/10/02(日) 15:27:08.93 ID:RJWedarZ
来年までかかるのかよ
495名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 03:16:52.18 ID:mvOSQ1Bf
>>493
またブランド力が低下するな
496名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 23:21:30.79 ID:hY7R4rxF
●ペット虐待映像をネット公開 ソニー社員30歳を逮捕
http://www.qj.net/qjnet/playstation-3/sick-sony-employee-arrested-for-ferret-torture-and-hamster-genocide.html

 飼っていた小動物に次々と虐待を加えていた会社員の男が逮捕されました。

男は、虐待の様子をインターネットの掲示板で公開していました。

 逮捕されたソニーの社員・森山慎一容疑者(30)は、今年2月、自宅で飼っていたフェレットの
首を手で押さえつけたり、殴ったりして、虐待した疑いが持たれています。
森山容疑者は虐待の様子を撮影し、インターネットの掲示板に公開していました。
調べに対し、「ストレスのはけ口として虐待した」と容疑を認めていますが、
「小さな動物に自我はない」などと反省の様子はないということです。

森山容疑者は「フェレット以外にもハムスターなど約30匹を虐待し、殺した」と供述していて、
神奈川県警が余罪を追及しています。虐待映像が公開されて以降、
神奈川県警には1000件以上の苦情が寄せられていました。

●PSPファンは本物の痴漢 底辺犯罪者のGoKiburi
ttp://kotaku.com/5011550/psp-used-in-alleged-upskirt-crime
                                    ,. ―――‐ 、
三/  ヽ                            ,:'           ヽ
__/  ⌒l                            ,'   .イ l| l ハ ',
{ }    l⌒ヽ                           l  V/ヽl/l/l/l/- V l
} {======} ) } 妊娠乙だというのに!             l  |[.Τ   [Τハ. l
し   ∴ヽ_ノ     r―┐ パシャパシャ.           从 ト、"  - ィ′N
       ヽ_ _,. ‐┴ー┴‐、_      __| ̄|\_,ヘ   /´⌒ヽ ̄  r‐、
  滋賀   }__)/ | ̄ ̄ ̄| x ヽ   <  \ \/  ><____   \  { ノ
゛ヽSony命 j_{ + |___|∩o}__ / .>'"⌒Y" ̄ `'</| ,.へ/ >  |. |
  \    ノ__ノヽ、____.}└┴ { .>、/ \  i  /⌒ヽ∨\ ヽく \.j !
    ⌒ く          >   } \{   ヽ  /     } く    ヽ、ノ
497名前は開発中のものです:2011/10/15(土) 13:03:44.76 ID:7J7N01ZA
まともな人間のする事じゃねーなおい
498名前は開発中のものです:2011/10/16(日) 08:58:35.75 ID:10EFknoD
ヤフーみたいに一人500円賠償しても500億円だもんなw
499名前は開発中のものです:2011/10/21(金) 15:41:06.41 ID:05YkZO2R
相応しい末路
500名前は開発中のものです:2011/10/27(木) 23:42:31.17 ID:iWotVt0E
東電並みの極悪っぷり
501名前は開発中のものです:2011/10/30(日) 16:15:38.19 ID:XPf+p5ua
メシウマ
502名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 16:48:12.31 ID:ggee5giH
503名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 05:36:03.19 ID:45BDPaZt
あったなヤフーの500円送りつけ、受け取ったヤツは賠償済みだかんね? 事件。


そんなカス対応とったとしても、総額500億円こえちゃうのか
504名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 16:44:10.43 ID:e3Dit5WJ
でもまだ賠償始まってもないだろ?
505名前は開発中のものです:2011/11/05(土) 18:26:51.63 ID:1H0Nts23
終わるどころか始まってもない
506名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 07:57:27.09 ID:+X4+vxLP
ってか終わらないだろうな
507名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 01:06:50.82 ID:lYxJ768k
犯罪企業age
508名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 15:24:04.14 ID:nSsHJ51m
のVITAくん、お漏らししちゃダメじゃないか!!
509名前は開発中のものです:2011/11/08(火) 16:14:48.99 ID:qRdFnucZ
株価激落してるな
510名前は開発中のものです:2011/11/08(火) 16:27:27.94 ID:/t1O1BZT
こんなやばい株価の企業からさらに裁判でふんだくる、とか
かわいそうじゃないですか。とでも言いたいのでは。
511名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 02:57:08.95 ID:zt+9gZuh
>>503
一人あたり500円で済ませても500億か…
ケツまくるしかないだろうね
512名前は開発中のものです:2011/11/13(日) 00:39:06.29 ID:AmDYsPwP
海外では訴えられたけど、国内では賠償というかタダゲー配ってハイお終い、じゃなかったのか?
513名前は開発中のものです:2011/11/14(月) 22:06:58.42 ID:YnYAm278
カナダで訴えられただろ?
514名前は開発中のものです:2011/11/19(土) 03:38:12.60 ID:x2Be+gij
2兆で終わるのか?流失は一億規模だろ。
515名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 21:20:23.09 ID:6cHTowPe
下がってるから挙げますよ(^^)
516名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 23:27:20.82 ID:oCzAnXxC
ソニースレ上げて
マイクロソフトスレ上げて
任天堂スレ上げないで
マイクロソフトスレ下げる

517名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 05:41:13.29 ID:v8lg8PKz
>>514
心配かけてますか
518名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 08:01:41.17 ID:wrDXPniC
プレステがソニーを殺す日が来るなんて…
519名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 10:03:27.36 ID:3CVYf75W
これからこのリスクがドカンと来るのか
大丈夫なのかな?
520名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 10:53:57.15 ID:+fybkXPd
またコッソリ規約書き換えるんじゃないかな
個人情報漏洩しても甲は一切保証しない、また乙はこれに対して訴訟などの異議行動は一切行わないものとする。
こんな感じで。
521名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 21:18:14.70 ID:DlCfQ3DQ
もう死ぬしかないだろw
522名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 02:11:03.26 ID:rBEaLYBK
お漏らしは許しまへん
523名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 02:38:10.01 ID:Yl7ZUNoi
画面サイズ 解像度


約5.0インチ(960×544)_______VITA ←
約4.3インチ(480×272)_______PSP
約4.2インチ(256×192)_______DSLL
約3.5インチ(400×240)_______3DS


二兆円?
524名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 09:38:31.73 ID:2OhEcJNs
>>523
プライドを高く持つために借金をしてブランドの洋服、高級化粧品使って
「私綺麗でしょ?」
と言ってまわってるのが売女w
525名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 10:52:56.92 ID:ITufraFh
>>524
本当に高級品なら良いけど、ドンキーとかで一番高いの買って悦に入ってるだけだからねえ
バッテリーの持ちが悪くて家の中でしか使えない、実質据え置きと同様の状況なのに
40インチ以上が一般的になりつつある据え置きの横で5インチの小さな画面上を覗き込んで大きい大きいと騒ぐ。
おまけに発表されてるロンチはニコニコ動画ブラウザとか、惨めを通り越して哀れみしか感じられない。
526名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 12:31:52.48 ID:0r/CXKm2
2兆・・・\(^o^)/オワタ
527名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 13:44:39.52 ID:ZzASRkoT
これから何が始まるんです?
528名前は開発中のものです:2011/11/26(土) 21:46:20.15 ID:F6PiNcgI
VITAでも史上最大の御漏らしパーティーが始まるよ
529名前は開発中のものです:2011/12/02(金) 17:55:45.10 ID:mdwVGmMx
ヤフー以下の犯罪企業だね。
謝罪すらしないw
530名前は開発中のものです:2011/12/10(土) 00:03:40.29 ID:8VXSx1Xy
結局どうなったのか気になる
531名前は開発中のものです:2011/12/11(日) 01:24:17.32 ID:R1Xgtof2
age
532名前は開発中のものです:2011/12/11(日) 02:50:07.59 ID:R1Xgtof2
米で裁判はじまった?
533名前は開発中のものです:2011/12/11(日) 22:57:07.95 ID:snRJa7OF
円高のうちに賠償した方がお得?
534名前は開発中のものです:2011/12/11(日) 23:59:09.62 ID:snRJa7OF
2兆円ぐらいソニーからみたらお小遣い
535名前は開発中のものです:2011/12/12(月) 21:49:51.96 ID:GWZq19Z8
これのせいでWoWのアカウント盗まれちゃったよ。
おかげでバトルネットが使えなくなった
536名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 00:49:22.20 ID:S6TIfCrr
ソニーに登録していた情報は全部流出したとみていいのかな?
537名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 01:00:58.33 ID:S6TIfCrr
続報ないのは怖いね
538名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 01:28:23.28 ID:S6TIfCrr
ソニー情報流出、1億人分超が確実に

ソニー20+ 件グループのオンラインサービスから個人情報が流出した問題で、米Sony Online Entertainment(SOE)から盗まれた可能性があった約2460万人分の個人情報について、情報流出20+ 件が確認されたことが分かった。

 PlayStation Network(PSN)の約7700万人全員分の情報も盗まれていたことが判明しており、流出規模は1億人分を超えることになった。

 SOEは「EverQuest」などのPC向けオンラインゲームを運営。システムは4月16〜17日に不正侵入された。

大台いってたのか
539名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 10:36:27.06 ID:s2vtbRt5
個人情報流出ぐらいでごちゃごちゃ言うなよ。お前らの個人情報なんて大して価値ね〜んだし
540名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 12:55:18.59 ID:hsD+Eht6
たいした価値かはともかく、流出したことはまずいでしょ
541名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 19:42:10.81 ID:2kdMQsG3
クレカ情報は価値がある
542名前は開発中のものです:2011/12/15(木) 00:33:15.61 ID:7/0cyAFh
それでもVITAは止まらない
543名前は開発中のものです:2011/12/16(金) 00:52:40.60 ID:jpMrf8LQ
スクエニもお漏らししたみたいだ
544名前は開発中のものです:2011/12/16(金) 01:41:12.51 ID:H/uhQ1we
ちょっとパンパース買ってくる
545名前は開発中のものです:2011/12/16(金) 08:21:16.09 ID:ZRodusl3
546名前は開発中のものです:2011/12/16(金) 12:51:17.45 ID:tx5JugXF
一億流出させたソニーの足元にも及ばないね
547名前は開発中のものです:2011/12/16(金) 13:41:23.71 ID:nJSfTyD+
VITA「漏れちゃうぅぅぅ!!あふん!」ビクンビクン
548名前は開発中のものです:2011/12/17(土) 00:56:50.81 ID:7w2+W/nK
スクエニ、数ではソニーに及ばないが、8割か9割流出はダメだろw
549名前は開発中のものです:2011/12/17(土) 17:51:22.69 ID:7w2+W/nK
Vita、漏れないさ。フリーズはするみたいだけどなw
550名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 18:28:06.02 ID:hc0x+K2c
さぁ、EUL52YS2よ!
早くこのスレを落とす作業に戻るんだ
551名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 20:58:01.89 ID:eNnTunXI
全件漏れの前例が居るからインパクト無いやね
552名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 21:00:58.94 ID:O9SZCPJ3
欠陥VITAも流出か
553名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 21:06:45.42 ID:IyIECFgX
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   週明け、ソニーの株価どうなるん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
554名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 21:17:22.67 ID:iifPiQCK
おそらく日経などのマスゴミが全力でこの問題を隠蔽するか、
ネットで騒いでいる連中がいるだけという風に歪曲報道するだろうから
週明けは株価には大した影響はないだろうな。

そもそも、VITAは売れないっぽいのは予想されてるだろうし。
555名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 23:59:08.78 ID:hc0x+K2c
強烈なオワコン臭がしますねえ
556名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 01:03:20.00 ID:bCaCvjef
株価には、まだ影響しないっしょ
ぶっちゃけ所詮ゲーム事業だし
557名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 19:45:03.19 ID:K7Iapzaj
PS Vitaは修理不可、交換のみ 見積りは有料で稼ぐぞ
558名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 23:31:47.97 ID:bCaCvjef
修理でキャンペーンするぐらいだから未来は明るいなw
559名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 11:45:32.57 ID:WR2//zId
ソニータイマーと、自力バッテリー交換不可仕様のおかげで、修理ビジネスは確実に資金回収出来るんだよね
仮にVitaが100,000台売れた場合、一年後にタイマー発動して1,500,000,000の収入になる。
これはソニーの天下が来るか?
560名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 00:04:45.28 ID:waTA+b/D
さすが将軍様ハードwww
561名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 03:16:58.65 ID:37Ufoc+9
昨日から急に
SP会員から5000万円振り込まれるみたいな
迷惑メールが来るようになった

これの所為だろうか それとも スクエニの所為だろうか

562名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 12:05:31.83 ID:fzfGr2rp
二兆ぐらいポンと出せます!
バカにするな!愚民共、黙って我々のハードを買え!
563名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 17:50:06.46 ID:NDZZ6QKi
Vitaでがっぽり
564名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 18:10:22.15 ID:h2M3mgZ5
家政婦のVita
565名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 18:16:47.20 ID:QmKoWEYD
賠償金はVita一文払いません
566名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 05:57:15.72 ID:KMj07u3h
Vitaの不具合も大変ですねえ
567名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 10:55:11.08 ID:LAfpzswr
そうだね
568名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 17:36:39.05 ID:LAfpzswr
さてこれからパーティだ
569名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 07:36:20.31 ID:BisWfds3
これってクラッカが悪いんじゃないの
570名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 15:16:43.71 ID:HDZW8Wv3
571名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 15:17:19.73 ID:wFo05lvp
で、日本ではいつ損害賠償支払うの?
572名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 06:44:17.29 ID:9dFi2alN
倒産間近けえ
573名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 20:40:49.20 ID:WZhISHAA
Vitaも大変なのに
574名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 02:57:29.56 ID:LwiBTPb2
VITAはオワコン

全く話題になってねーしな
575名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 03:08:49.77 ID:LkcXQTt4
俺は期間限定の補償期間にアカウント復活させなかったから
結局何の補償も受け取ってないぜ!
576名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 03:56:43.76 ID:su34WKqk
>>575
俺はチケットだけダウンロードすればソフトはいつでもOKとサポートに言われたが、後から間違いでしたで終わり、終いにはコジキ扱いされた

PS3初期型買ったファンだったが、クタのいないソニーは夢も無い糞企業
577名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 04:08:39.70 ID:gimXDvBA
σ(゚∀゚ )オレPS3とPSPで合計十本しっかり頂いたww
578名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 04:15:29.91 ID:su34WKqk
>>577
イコワンダパックもエイリアンVSプレデターも発売日に買ったまま積んでるくらいだからそれほどソフトが欲しいわけじゃ無い
サポートの対応が余りに酷いからイヤになった
さよならソニー
579名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 04:28:19.29 ID:gimXDvBA
>>578 たしかに対応は悪いな
580名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 07:34:56.05 ID:nJAKZKbm
個人情報流出 賠償金ってどれぐらい
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/8/a/8aae8135.jpg
581名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 21:19:44.10 ID:eg6aexbj
史上最悪やでえ
582名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 21:38:09.45 ID:AGJnYovo
>>580
安っ!
583名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 23:35:37.80 ID:Jf7zsHga
>>582
賠償金は、一人あたま1〜3万円×1億人 = 1〜3兆円
+α 実害金額 だからな。

日本でも集団訴訟やるべき。
584名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 06:58:02.10 ID:aLdbfda0
VITA爆死でお金が無いです
585名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 07:10:22.93 ID:m7NChlwx
どこにどんな賠償してるんだ、糞ニー
いいからユーザーの俺に賠償しろ
586名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 21:09:46.52 ID:WFTMSxhU
潰れるかもな
587名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 08:05:54.45 ID:md744GnY
賠償してますか?
588名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 13:59:04.26 ID:zguIX79P
>>587
賠償する気は無いようです。<ソニー
589名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 20:37:39.92 ID:CT1u9g0g
フリーズといいお漏らしといい
590名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 08:29:45.36 ID:+GSvn6fA
永遠に史上最悪
591名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 09:35:19.70 ID:VjNkjnvN
誰か記録を塗り替えて下さい
592名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 17:58:28.79 ID:QWPV1KcW
漏らしhage
593名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 20:34:44.98 ID:CEjbN2X5
童貞ハゲ
594名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 01:57:27.78 ID:Qz/QmpTM
こりゃひどい
595名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 02:05:13.18 ID:E9eQ8Wnt
SONYの不幸は蜜の味
596名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 05:45:59.63 ID:LiXQzvsI
賠償してー
597名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 00:04:51.78 ID:N9HFEZwk
こりゃひどい
598名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 21:51:46.88 ID:3VfAZvBq
この問題は長くかかりそうだね
599名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 20:13:50.46 ID:9U68I/MY
不具合だらけの会社
600名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 00:41:51.71 ID:ZORtQJlj
あーあ
601名前は開発中のものです:2012/01/13(金) 05:17:23.01 ID:RlNBneFG
大変
602名前は開発中のものです:2012/01/13(金) 05:40:48.33 ID:NtOc30rE
個人情報は正確な情報は記入しないように但し書きしてたら良かったのに


603名前は開発中のものです:2012/01/14(土) 01:58:14.43 ID:u6v0FL48
>>588
会社としてどうすんの?
604名前は開発中のものです:2012/01/15(日) 23:50:22.34 ID:GQHHxKb+
ダウンロード形式のVITAはますます売れなくなるな
605名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 00:04:55.96 ID:nVx5nHvj
ソニー遂に倒産かw
606名前は開発中のものです:2012/01/23(月) 20:55:16.48 ID:bTG3k0QU
放置プレイけえ
607名前は開発中のものです:2012/01/23(月) 21:19:01.17 ID:rh9cskab
セキュリティーよりはちまに金をつぎ込むでえ
608名前は開発中のものです:2012/01/28(土) 11:48:16.82 ID:WRNwJhNn
SONY「お客様よりはちま様」
609名前は開発中のものです:2012/01/30(月) 00:33:11.36 ID:GhkQSNSG
ソニーは潰れろよw
610名前は開発中のものです:2012/02/04(土) 07:39:11.33 ID:Scdj5kyK
もう潰れそうです
611名前は開発中のものです:2012/02/05(日) 22:51:52.28 ID:WcLFNUIh
今テレビで世界のソニー赤字
なんて放送してたけど
日本人で今どきソニー製品なんか買ってるやつ
なんかいるの?
612名前は開発中のものです:2012/02/07(火) 00:32:12.48 ID:jp4iq7+e
懐かしいな
613名前は開発中のものです:2012/02/12(日) 18:23:08.17 ID:zjKhFKl/
テレビの主要部品を自社で作る技術が無くて朝鮮メーカから買ってる時点で終ってる>ソニー
614名前は開発中のものです:2012/02/12(日) 21:40:56.79 ID:oA1qRbjO
赤字なのに大変ですねえ
615名前は開発中のものです:2012/02/17(金) 19:00:54.64 ID:9z34+B9a
結局これってどうなった?
616名前は開発中のものです:2012/02/18(土) 19:19:40.57 ID:dijxqKU6
  ノ   PS3 LOVE ミ
 ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ)
  |   ◞≼◉≽◟ ◞≼◉≽ │
  |     /   ヽ  │
.i~`|    ..|。.____.。」 .│`i >>615 やめなよ...
.ヾ│ 。 ヽ ∠二ゝ  .│/
  | 。 。 ) ヽ_ノ 。 。.|
  ヽ____      _..ノ
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
617名前は開発中のものです:2012/02/21(火) 00:13:31.45 ID:+gdA8P5k
一方3DSは順調に売れてるのに…
618名前は開発中のものです:2012/02/26(日) 19:09:15.04 ID:qOtea2oX
持ってるだけで個人情報は流出され、売ることもできないVITA…
619名前は開発中のものです:2012/03/13(火) 13:03:31.91 ID:fIvDwzvw
VITA不人気だから情報流出の被害は少ないか
620名前は開発中のものです:2012/03/21(水) 00:38:21.10 ID:P3K0rOtB
>>619
童貞hageが発狂しそうなレスだな
621名前は開発中のものです:2012/03/30(金) 17:48:33.80 ID:meyj8JMR
童貞ハゲ君またハゲ散らかしてるねえ
622名前は開発中のものです:2012/04/04(水) 00:24:58.21 ID:hnpg4B81
賠償ハゲ
623名前は開発中のものです:2012/04/05(木) 14:51:14.50 ID:Qj1jqg7b
>>618
垂れ流しやな
624名前は開発中のものです:2012/04/09(月) 22:30:00.89 ID:B2U86PZn
>>10
禿同tei
625名前は開発中のものです:2012/04/19(木) 23:53:53.11 ID:EWZqVr/8
ハゲ?
626名前は開発中のものです:2012/04/22(日) 03:56:20.95 ID:Nb0aV3Rf
>>618
呪いのアイテムw
627名前は開発中のものです:2012/04/24(火) 00:57:21.54 ID:dTz0fu2H
>>616
怖い
628名前は開発中のものです:2012/04/24(火) 20:45:26.16 ID:NZPZRH1E
そろそろ一年だね、最終的にどうなった?
629名前は開発中のものです:2012/04/26(木) 16:53:13.13 ID:cG3dlRuD
>>628
よくわからんままじゃね?
630名前は開発中のものです:2012/04/29(日) 16:48:04.29 ID:cNphsg5T
>>629
うむ
631名前は開発中のものです:2012/05/07(月) 18:14:41.39 ID:Zhs3y7Ds
社員も流出やで
632名前は開発中のものです:2012/05/20(日) 17:58:24.14 ID:fHWigyDA
>>631
ワロタ
633名前は開発中のものです:2012/05/30(水) 00:18:10.19 ID:SfpS+0AQ
来いよ童貞ハゲ
634名前は開発中のものです:2012/05/30(水) 01:54:09.83 ID:9M+5Em++
1000万人の全裸写真ネットで公開しても
せいぜい5億くらいだろな賠償
635名前は開発中のものです:2012/05/30(水) 08:19:08.02 ID:nXhp1YmP
ソニー製ゲーム機は軒並み“初期ロットでの不具合”があれこれでてますからねー

PSPにしても発売初日に購入した初期ロット品を自宅で遊んでいたら前触れなく煙モクモクw
臭かったー
636名前は開発中のものです:2012/06/10(日) 00:29:30.25 ID:McZHVsyk
637名前は開発中のものです:2012/06/16(土) 01:33:35.52 ID:oqVQPUg3
VITAが死んでも相変わらずゴキブリが荒らしてるな
638名前は開発中のものです:2012/06/16(土) 07:18:41.07 ID:zRLvgpyd
VITAはもちろんだが、ソニー自体死んだから、会社を売り払っても賠償金2兆円は出せない企業になってる。


株価に基づく企業価値を示す時価総額は、ソニーが1兆6億円となり、ピークだった
2000年3月の約17分の1に低下。約16兆円が失われた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012060400679

ソニー、32年ぶり1000円割れ 電機関連の凋落目立つ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120604-00000003-fsi-bus_all
ソニーの史上最高値はITバブル期の3万3900円(2000年)。
当時の時価総額は10兆円を上回っていたが、4日の時価総額は一時、1兆円を割り込んだ。
一方でiPhone(アイフォーン)などのヒットを連発する米アップルの時価総額は40兆円を上回っている
639名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 09:11:57.17 ID:FhZDn9Kh
【話題】 「ミスしました」 「日本語は難しい」 国際ハッカー集団アノニマス、「霞ヶ浦」を「霞が関」と勘違い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340841256/
アノニマスが開設したツイッターのページにも、「ミスしました」「日本語は難しい」などと書き込まれている。
実際に複数の機関がHPを書き換えられるなどの被害を受けた。このうち、国交省霞ヶ浦河川事務所は著作権法と無関係だが、
HPに「我々はアノニマスだ。我々は許さない」などの英文が貼り付けられた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120628-OYT1T00015.htm
640名前は開発中のものです:2012/06/28(木) 23:04:08.17 ID:Zv2qB6kI
ほう
641名前は開発中のものです:2012/06/29(金) 11:46:13.86 ID:AGqrUDYQ
ほう
642名前は開発中のものです:2012/07/01(日) 18:57:55.17 ID:tVe+sOWV
大飯原発デモのライブ (マルチ四画面版)
http://www.ustwrap.info/multi/iwj-fukui1::iwj-oita1::yuzuru-k::iwakamiyasumi

mokanosuke 黒ヘルが三列になってきたな
mood85 友人ドアップきた!
kuri298 無駄だと思うけどNHK0570066066とテレ朝(留守電)0364065555に報道してって電話した。
xine_1 これを流さないTV報道 存在価値無い
jdroku 報道を排除する事なんかできないはずだぞ!
fueani 今、大飯はこんなかんじか。それでもマスコミは大して報じないのかね。
BB45_Colorado カメラが一番邪魔ということで排除されたね。これは不味いのじゃないの?
jdroku 報道が入れない理由は何だ!
ayukero52 世界中のみなさん、日本の警察が暴れています!!!!
ayukero52 こちらのほうが警察のくされっぷりが映っています
ayukero52 だまってる政治家もゆるさない。
rezown55 警察官の指示に従って立ち上がって下さい、といって、座っている人を連れてっちゃう。
Gamekokko 機動隊、原発反対派を強制退去です!
soundmanlive123 今もひとり 拘束しようとしています!!
atama8muda 座ってる人を無理矢理連れてってる。
hosssssyna ひでえ!!なんだこれ!
escocse 大変な事になってる…
soundmanlive123 この三人の警官は市民に暴力をふるい… 拘束していきました!!
1radi2 おいおいおいおいおい何もしてないだろ!!暴力反対!!
KWAN_OUDOU 映像は残るし、既に世界に流れてるぞ!
takeiteasyya あ、座っている市民に警官が。引っ立てて、連れて行ったぞ。何やってんだ。
nu_nu3 警官二人が暴力か…?いや三人がかり
LOVEHAIROGUNMA とりあえず寝るか座る!
cha_pei IJW FUKUI さん機動隊が乱暴になっています。最前列を監視してください。
hir31 座り込み強制排除してます
soundmanlive123 市民に暴力中の警官!!
nu_nu3 あー
643名前は開発中のものです:2012/07/14(土) 19:41:44.04 ID:4JVg82xm
アノニマスとかいうの捕まったんじゃなかったっけ?
644名前は開発中のものです:2012/07/15(日) 02:18:24.62 ID:ylDmJLJx
>>643
破壊活動してますけど。つか、個人じゃないし
645名前は開発中のものです
霞ヶ浦ワロタw