一橋大名誉教授 「ソニー、システム破られた責任大。損害巨額も」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
「ソニー、システム破られた責任大。損害巨額も」 一橋大名誉教授
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042714110033-n1.htm


■堀部政男一橋大名誉教授(情報法)の話

「一企業としては国内、海外問わず最大級の情報漏えい事件。

ソニー側のセキュリティーの詳細が不明だが、システムが破られた責任は非常に大きい。

クレジットカード情報が含まれるなら、被害の拡大を防止するために利用者への通知や改善策の公表を急ぐ必要がある。

流出の対象者が多くの国にまたがる場合、ソニーの損害は巨額になる可能性もある」

2名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 21:12:11.16 ID:YBl8AUq9
2ゲット
3名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 21:13:21.15 ID:YBl8AUq9
2ゲット
4名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 21:13:22.47 ID:plSwSE+L
クソニーの本領発揮だな
世界中にクソ企業だと自分でネガキャンしやがったw
5名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 21:15:58.87 ID:ZNCczATZ
情報流出人数でギネスのるぞこれ
6名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 21:25:05.21 ID:cydsTl0p

日本経済新聞

ソニー、経営に打撃 情報流出「史上最悪の恐れ」 「なぜ発表に1週間」利用者に怒りの声
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E5E2E0EB8DE0E5E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

7名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 21:29:09.02 ID:bt4SfVBp
ある意味、東電と国の発表と同じだな。
何故に直ぐに公表しないって言うこと…。
8名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 21:30:45.71 ID:jUQAkmA8
ソニーPS3終了ざまーwww
悪徳企業にバチが当たった

9名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 21:31:16.42 ID:484Nhdmz
法則発動の集大成
10名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 21:32:04.72 ID:wMVwGaCe
          /     / l    ヽ /      |  \    処
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \   分  は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ  P
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /       S
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!.  3
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
11名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 21:58:10.99 ID:A4oHoJR/
どれだけの謝罪が出来るか。日本企業の全てが試されている
12名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 22:07:05.06 ID:qOeBzS21
>>11
テンプレの謝罪文と500円のクオカードでよろしいですね?
13名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 22:15:25.02 ID:WM/2FKwm
>>8
お前日本人?
14名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 22:20:59.24 ID:r0NG82yt
ソニー叩きでスレ乱立はゲハでやれよ
似たようなスレばっかじゃねえか
15名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 22:28:15.27 ID:li0LjYPv
>>10
もう手遅れじゃないかw

>>7
確かに。
16名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 22:47:21.28 ID:A4oHoJR/
>>14
速報だよ
17名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 22:55:22.22 ID:B/p9ngyc
>>12
Yahoo!の流出の時はそれだったから、sonyの対応もそんな感じだろうなぁ…
18名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 22:56:14.79 ID:UHKouhV+
創業者もいぶかる、ソニーの未来
19名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 23:01:50.47 ID:A4oHoJR/
今TBSに出てたな
20名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 23:04:16.93 ID:6vt2cVwS
任豚早く謝れコラ
21名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 23:05:18.81 ID:5N7Cv5S4
ネットにつながなければ一切の問題はないわけだが、もしこれが任天堂やマイクロソフトのハードだったらゲーム速報板で、どういう陰湿な扇動が行われるのか興味深い
22名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 23:11:28.27 ID:x1xM4wMh
>>12
7000万アカウント1件毎に500円?
23名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 23:14:53.07 ID:pb7PG2/z
PS3はコケたけど

情報漏洩は世界1になれましたね
24名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 23:17:50.33 ID:8icUIf78
FF14こそ大丈夫か?
25名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 23:25:10.19 ID:wDnmX79P
なぜFF14。
26名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 23:30:12.80 ID:r0NG82yt
>>22
どうせならPSNにチャージが良いなあ
クオカードっていまいち使いづらいし、自前のネットマネーのがソニー的にも良いだろうし
いっそアーカイブス買えるように600円に
27名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 00:34:34.80 ID:q0mjwuiD
おちつけ・・・
SONYは日本が誇る最強家電メーカーの1つ!!
悪いのは平井と取り巻く部下、そもそもプレイステーションとか言うゴミはSONY様に必要ない
もう「株式会社プレイステーション」にしてかってにやってれば?
日本のSONYを汚した面汚しどもが
あ、あとBRAVIAはいいもんだぜw
28名無し募集中。。。:2011/04/28(木) 00:49:15.39 ID:7PDcYrYz
トウデンガーみたいに7700万人に100マソずつ配ればいいじゃん。
いちいち相手してるのメンドクサイもんな。で、いくらになる?
29名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 00:49:34.54 ID:szxSvCOX
障害発覚 21日
漏洩発表 27日

なんで6日も隠蔽したのかがわからん。ソニーのネット政策が大きく絡むPS3、NGPにとって致命的だからか?
30名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 01:18:23.82 ID:NTEGz56J
未だにバージョンアップの不具合も隠してるし、
そういう体質なんだろう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:22:37.51 ID:Xv6gYker
個人情報漏洩怖いんだけど
クレジットカード登録してなくても何かしら補償してくれるのかな?
32名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 01:23:24.59 ID:6X1R9oqq
もしソニーの転覆をもくろんで
漏洩情報を永続的に活用する者がいれば
ソニーは被害ユーザーから恨みを、
それ以外のユーザーからは警戒を買う事になる
33名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 01:29:47.08 ID:4O1U9fl3
糞ニーに天罰が下ったんだなw

ざまぁwwww
34名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 01:48:08.64 ID:dk1gfk1C
今カード番号などの金になる情報はアンダーグラウンドで売却交渉中だよ
なにしろひと財産作れる数だから交渉も慎重にならざるを得ない
欲張りすぎなければ侵入したやつはお金持ちクラブの仲間入り
それが終わったら金にならない恥ずかしいだけの個人情報がネットに流れる
楽しみに待ってるといい
35名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 02:27:03.19 ID:mYnlQoXj
客から預かった大事なものを野ざらしにして
奪われるままにした責任は大きいな

訴訟大国アメリカで何が起きるやら…
36名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 02:38:19.34 ID:asUvYbgD
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 02:28:13.97 ID:RwgkhV9y0 [1/2]
http://www.businessinsider.com/playstation-network-breach-could-cost-sony-24-billion-2011-4


>Ponemon Instituteによると諸々240億ドル(2兆円)かかるということだ



ソニー銀行出番です
37名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 03:03:23.98 ID:bhgRkBHC
直接被害と言えるクレジットカード再発行費用の請求だけでも相当な額だろうしな
38名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 05:49:41.02 ID:asUvYbgD
500円だったかな
39名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 06:58:03.66 ID:ZCviM6Bt
>>29
なんとか誤魔化そうとしたけど無理だったから諦めたんだろw
40名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 07:55:22.65 ID:Dl50Cv6D
ソニー損保解約する
41名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 08:00:12.11 ID:3dY5YBXo
>>39
たしかに発表までの障害情報の文面は必死だった
42名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 08:22:14.14 ID:jNeRhkLN
ついに法則が発動したのか・・・。
43名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 12:39:55.69 ID:QCIve38H
テタイテタイと言っていたらテメーが撤退だもんな。
ブーメラン何個喰らえば気が済むんだw
44名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 12:42:08.16 ID:s5nNOvhQ
ふへへ
45名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 13:34:13.42 ID:h0WmeUgp
早くも訴えた人が出てきたらしいな。

個人情報流出 米でソニー子会社提訴
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4711705.html

 この問題に関して27日、サービスに登録していたアメリカ・アラバマ州の36歳の男性が、プレイ
ステーションとネットワークを管轄するソニー子会社の現地法人2社に対して損害賠償を求める
訴訟を起こしました。男性は訴状の中で、「ソニーは適切なセキュリティ対策を取らなかったほか、
個人情報盗難の事実を速やかに知らせず、利用者に恐怖や不安をもたらし、対策に余計な時間
や労力を使わせている」などと主張。被害者全員に金銭による賠償を行うよう求めています。ソニー
は、不正アクセスがあったのは4月17日から19日の間としていますが、情報流出の事実が判明
したのは公表前日の25日だったと説明しています。
46名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 13:44:08.05 ID:RdLUFzGc
>>1
内部漏洩に決まってんじゃん\(^o^)/
47名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 17:02:30.33 ID:h0WmeUgp
内部漏洩と外部侵入だとどっちのほうがマシなんだろう。
48名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 17:39:15.21 ID:h0WmeUgp
次期社長どうなる…ソニーPS3流出で賠償2兆円超も
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110428/dms1104281232004-n1.htm
49名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 17:48:38.65 ID:qOPQVaEk
>>47
今後の心配は前者、責任は後者の方が軽い
50名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 20:23:33.66 ID:QCIve38H
債務超過ってレベルじゃねーな
51名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 20:27:10.07 ID:L4DbSfsH
>>48
30000円支払われるの首長くして待ってるわ
52名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 20:32:30.02 ID:uheZWmdv
何とか踏みとどまってほしいわ
53名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 20:40:55.57 ID:wNAAk/Gy
SCEがどうなるかよりも、これから始まるかもしれないサードの手の平返しに興味津々
54名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 21:09:42.29 ID:h0WmeUgp
ここまでネットワーク関係の信用を失っちゃうとさすがについていけんわな。
55名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 21:21:43.90 ID:pxbz94EJ
流出したのがわかるまで一週間かかったというのが本当だとしてもそんなシステム使っている時点で有罪
56名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 21:24:22.47 ID:Jnqm5naN
>>55
普通かかるぞ
DBのアクセスログとかすごい勢いで増えていくし
流出範囲の特定はかなりめんどくさい
むしろこの規模で一週間は早い方だ
57名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 21:29:04.30 ID:h0WmeUgp
つか実際のとこそうとう嘘くさいよね、それ。
58名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 23:06:39.27 ID:xSvo9VVd
最近はこういうニュースは聞かなかったね
5年くらい前は良く聞いたよ
59名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 23:11:00.23 ID:h0WmeUgp
昔と比べてどこもセキュリティが磐石化してきてたしね。
そんな中起こった過去最大規模の個人情報流出。センセーショナルやで。
60名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 23:16:57.21 ID:h0WmeUgp
198 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 23:14:44.02 ID:25073Bk50
三井住友VISAカード
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo8090323.jsp
ライフカード
http://www.lifecard.co.jp/info/110428_1.html
セゾンカード
http://www.saisoncard.co.jp/news/contents/nc110428.html
セディナカード
http://www.cedyna.co.jp/info/20110428.html

すげー大騒ぎに
61名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 00:22:43.06 ID:XI4h9X4f
完全におわた
62名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 00:25:04.71 ID:BR2tWEod
オワタ・・・







オワタ...
63名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 00:34:00.76 ID:n3etEJMZ
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
64名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 00:41:37.94 ID:ofkMgJLG
ハッカーによる窃盗だから、
今まで良くあった企業の
人為ミスによる流出よりも
罪は軽いのじゃね?
65名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 00:41:50.26 ID:n3etEJMZ
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
66名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 00:44:56.10 ID:0YoRU9Zq
マジかよPS3尼ランTOP10入り
67名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 00:50:04.42 ID:n3etEJMZ
             ヘ(^o^)ヘ 賠
                |∧
               /
                     /
                (^o^)/ 償
               /(  )
             / / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 で
       < \ 三

 \
 (/o^) オワタ
 ( /
 / く
68名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 00:57:32.93 ID:n3etEJMZ
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)( ^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「ソニーオワタ?」


    「とっくの前からオワてたよ」
69名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 01:02:28.40 ID:n3etEJMZ
____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|
70名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 13:17:18.63 ID:VmR7elEU
まあ、閏年でダウンするような糞システムだからなー
破られて当然だろ
71名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 14:40:06.30 ID:XI4h9X4f
閏年のときも祭りになったよなぁ
72名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 16:27:29.27 ID:Ivr+XcY9
どれくらいの額になるんだろう
73名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 16:43:29.03 ID:9rkBKdF2
早くhomeのアメリカンカーニバルやりたいんだけど。。

ただ、アメリカンカーニバルしてるとかなりの確率でフリーズしたけどw
74名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 19:36:38.49 ID:aJYyTGX0
>>71
今年も閏年だと思った、っていう不具合は笑ったw
75名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 22:25:46.11 ID:um1AIxqW
ソニー、責任口にするならGKネット世論偽装事件まで遡れ
76名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 00:28:28.53 ID:OINgTcsT
うわあああああああ
77名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 10:42:25.88 ID:l7tQZiGL
任天堂潰し用に嘘のスレが大量に立ってるのに
ソニーに不都合なスレは事実で立ってる
78名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 11:14:40.67 ID:AEOyTWCx
Wii撤退3DS売れない豚が唯一元気になる流出スレ
79名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 13:23:44.90 ID:OINgTcsT
ゴキブリは他社のこと気にしてる場合じゃないだろw
80名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 16:41:47.14 ID:GONIO/iO
東電以上のボーナスカットで対応
81名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 00:13:28.46 ID:VZFm2xnz
アメリカでは補償に言及してるけど日本ではダンマリかよ。
82名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 00:24:10.31 ID:AT41bnJV
法則発動
83名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 00:46:20.61 ID:zV6oP/RL
クレカの暗証番号まで流出したとしてそれ使ってネットで買い物するヤツ出たのかね?
捕まるだろ
カード偽造出来るとかとは違うんだよね?詳しくねーけど
84名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 00:51:26.09 ID:395FMqSm
ソニー「ゴキブリが仕事サボったせい」
85名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 00:52:17.05 ID:Qe/Pjfc4
>>81
相手の顔を見て言うことを変える
やましいことがある証拠です
86名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 00:54:40.80 ID:zV6oP/RL
アメリカは自分で使っといて訴えるバカとか出そうだな
87名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 02:58:57.62 ID:Ps0u2nok
>>53
他のハードだと売れないんだから影響はないな
88名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 07:39:46.47 ID:Kivbih1V
ゴキブリにイタ電かかってくるといいなw

アノニマス万歳ぃ!!へへへ
89名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 12:21:32.67 ID:pf+yxsNP
電話番号も流出してるのか。
それまで帰るわけにはいかないしなあ・・・。
どうしたものか・・・。
90名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 12:37:05.41 ID:pf+yxsNP
後1時間半で会見か
91名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 12:47:59.22 ID:FL+ivcqe
>>86
要らないカードの番号をワンクリック詐欺サイトに書き込んで
不正使用されるのをwktkして待つわけですね
92名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 12:50:16.82 ID:pf+yxsNP
最低でも220万は変更、登録消したりするの大変そう
93名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 13:07:07.87 ID:pf+yxsNP
一人5000円としても・・・
94名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 13:42:05.55 ID:pf+yxsNP
後20分で始まるらしい
95名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 13:50:50.37 ID:pf+yxsNP
ttp://www.irwebcasting.com/live/110501/01/index.html


ここで始まるよーーー見とけーー
96名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 13:55:06.48 ID:pf+yxsNP
【PSN問題】SCE平井社長記者会見 本日午後二時より
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1304222004/

ついでに実況スレ
97名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 14:39:31.30 ID:htpTzynV
お詫びがPSN+の1ヶ月無料?
マジで糞すぎる
98名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 15:00:16.46 ID:4S+tXhkt
>>97
ソフトバンクとか500円だぞ
99名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 15:31:08.76 ID:zFF6p6Mm
全く誠意が見えないですね
100名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 15:35:58.88 ID:Py4yrKJz
都合の悪いスレを必死に下げようとするゴキ
101名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 18:35:05.67 ID:koUbkcTH
\(^o^)/ゴキブリは気持ち悪いね
102名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 21:24:08.53 ID:pf+yxsNP
あれでまだ擁護するのがいるのが怖いわ。
どうなってるんだよ連中w
103名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 21:32:57.36 ID:d5+wdCHR
いや、ハッキングするヤツが悪いに決まってるだろ
その後の対応は知らんw
104名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 21:50:30.52 ID:VwKuyOCy
>>103
攻撃する側が悪いのは当然。
でも、個人情報を保持する企業にはそれを守る法律上の義務がある。
そして、ごく普通の対策を取っていれば、こんな大規模な情報流出が起こる訳がない。
そこを怠っていたからソニーが非難される。
たとえて言うと、原子炉の警備をパートのおばちゃんにやらせて、テロリストにのっとられたみたいなものか。
105名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 21:51:11.49 ID:5bxf/OOG
ソニー「ただでゲームやらしてやっから勘弁な」ってことか?
106名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 21:53:08.18 ID:mm60BJFi
>>105
悪意がある見方をしたらそうだろうな

クレカの明確な被害(不正使用)が出てないからまだ何とも言えないが
107名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 21:55:28.00 ID:VwKuyOCy
クレカの被害は、カード会社かソニーが補償してくれるだろうからそれほど問題じゃない。
個人情報が晒されたら、回復のしようがないから、そっちのほうが問題。
108名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 21:56:15.73 ID:uUzSYuaU
時期が時期だけになんかキナ臭くないか?
3DSがこけてNGP発表、ソニー来るんじゃね?って時にこれだぜ?
対応についてはあまり詳しいことオレはわからんが何かが絡んでるのを
感じさせられたのはオレだけか?
109名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 21:57:41.93 ID:VwKuyOCy
>>108
おまえだけだろう。
普通はソニーvsアノニマスを連想するよ
110名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 21:58:07.84 ID:TUE4FpMq
なるほど
ソニーはわざとセキュリティの穴を塞がなかったって事か
111名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 22:02:48.87 ID:pf+yxsNP
>>108
>ソニー来るんじゃね?

どこが?w
112名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 22:05:00.42 ID:htpTzynV
言ってやるなよww
113名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 22:06:05.34 ID:UHkn2mha
>>108
くだらねえ妄想してねえで仕事しろ糞ニー社員
114名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 22:11:16.83 ID:NsWAoS/K
名前と住所さらされただけなら大丈夫やん俺平気w何でさわいでんの
115名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 22:16:07.84 ID:eSYQWCtP
暇人どもが暇つぶしに騒いでるんだよ
こんなくだらない人生の無駄遣いしないように
116名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 22:20:42.41 ID:yeAeuRfh
>>114
そのおわびがあんなラインナップだからじゃないの?w
117名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 22:30:14.35 ID:GR7jr1h+
どうでもいいから早く今すぐ復旧しろ
復旧さえしたら鎮静化もするだろう
ゲームできん方が問題なんだ俺には個人情報なんか知られてもどうでもいい
118名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 22:34:46.29 ID:aSiRl6la
僕のゲームデータが流出! 得点がばれたらどうしてくれるんですか?
119sage:2011/05/01(日) 22:47:58.52 ID:8xvKbVgz
その時はソニー来るんじゃね?
120名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 23:00:28.53 ID:FXMZcdqP
>>45
日本人→会社の対応をみて場合によっては集団訴訟
アメリカ人→個人で即効法廷へ
121名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 23:00:48.21 ID:GR7jr1h+
順次復旧かよいつだよ今すぐ復旧しろや
お詫びのサービスもカスすぎる
122名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 23:58:00.88 ID:PuFZ9MpI
負け組ゴキブリが今日も騒ぎよるわwww

おとなしく箱○買えよwww
123名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 00:00:44.63 ID:GR7jr1h+
持っております
124名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 06:42:49.80 ID:PevKf5kJ
ほう
125名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 12:11:34.13 ID:TuOBYRqi
箱○ほしい
126名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 12:23:04.77 ID:+gch7I2/
>>107
個人情報の方がたいしたことないよ
127名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 14:25:59.98 ID:fDuPJjGY
信用問題だしな
128名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 17:48:00.02 ID:4gOI6TEh
だな
129名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 18:59:44.70 ID:VBNzG0Pj
実際何兆かかるんだろうな?
130名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 19:58:46.26 ID:+gch7I2/
>>129
兆もかからないだろ
かかっても1000億ぐらいだろ
カードの変更にかかる金額は数十億とか言っているけどね
現金での保障はしないみたいだから現金ではそんなにかからないだろ
131名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 22:17:55.09 ID:L8Ykl3GE
あげ
132名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 00:08:19.79 ID:bula8gtY
そうだそうだ
133名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 00:20:19.51 ID:1xeDoapG
中国のネット部隊かな。
134名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 02:46:00.19 ID:SioxNb7U
ソニーなんだな
135名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 07:09:00.05 ID:jklXJgbj
あはは
136名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 14:58:29.17 ID:bula8gtY
おほほ
137名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 16:22:40.31 ID:SioxNb7U
まったくだよ
138名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 20:08:41.98 ID:CrJgK7pD
7700万で2兆なら1億流出させた今、どれくらいの金額になるんだろうな。
139名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 20:12:59.97 ID:LPevY1CH
>>138
自前のソニー損保が補償とかないのかね?w
140名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 01:07:21.01 ID:0UFCjki/
責任大
141名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 01:38:47.42 ID:SuSFVzUo
>>138
クレカ会社やプロバイダの流出と違ってクレカ登録が2割未満、副垢のデタラメ情報ありだからな
7700万全部がガチ情報な場合の試算だから、実際は大分少ないと思われる
142名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 05:11:42.52 ID:GJ/jiCo1
アメリカ下院の質問を蹴ったし、これからどうなるかなww
143名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 05:28:44.36 ID:nGTphtWm
海外からフルボッコの予感
144名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 05:42:13.88 ID:jyaVo5dz
ソニー終了のお知らせ


…が、マジで来そう
145名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 05:55:29.30 ID:NPt0byxY
逃げまくりかよw
146名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 06:35:32.52 ID:8etCzsCz
オワタナ
147名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 07:47:37.44 ID:ggdtznwt
ソニーは個人情報扱う資格なし
148名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 08:01:00.64 ID:WnVSxJb3
ソニーといい東電といい、日本の巨大企業は一体どうなってるんだ?
これ企業の信用だけじゃなくて日本ブランドにまで大きく影響する問題だよね
149名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 10:39:23.31 ID:HxuCeUop
祝1億人突破!
150名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 13:03:01.45 ID:guz/PcL8
カナダで850億円の損害賠償請求始まったぞ
SCEの次はSONYが終了か
151名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 13:23:11.04 ID:QM4kSRcM
今更出てくるなよ大学教授。
152名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 13:38:15.78 ID:FW02eNuE
何が今更なんだか…w
153名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 19:15:48.18 ID:IIJaah3s
教授でなくとも、オワタと分かるわけで
154名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 19:53:45.30 ID:kjK2hZOL
篠沢教授に全部!
155名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 20:26:27.78 ID:c3Q7hO1/
古いわw
156名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 21:01:10.17 ID:wfrbDzai
まあ、うるう年でシステムダウンするような糞システムだからな
破られてあたりまえ
157名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 21:02:55.80 ID:Ws7tLxAh
>>156
色々ごっちゃになってんな
158名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 21:26:40.67 ID:aPQs9skh
閏年問題も誤魔化して終わったな、そう言えば。
ま、次の閏年までPS事業が生きそうにないけど。
159名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 23:28:29.91 ID:3HXFUxYe
トドメを刺された感じだね
160名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 09:59:32.40 ID:kmdyPomi
ソニーは完全に逃げの体制みたいだね。
161名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 10:24:39.49 ID:h5/cG8C1
絶対逃げれない状況で背後見せたら余計ダメージでかいのになw
162名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 11:36:34.48 ID:ZDt3V16x
知らなかったのか?

大魔王からは逃げられない。
163名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 12:54:54.85 ID:IPX7IIm9
>>162
バーン様
164名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 13:43:27.88 ID:4J9tBH4+
勇者からは逃げられない
165名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 15:38:27.12 ID:U5vo7kBM
一橋とかどこのFランだよ
166名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 20:35:29.56 ID:g98FqAWt
米議会という大魔王から逃げ出そうとしていますぜww
167名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 00:04:17.93 ID:9p8uXGyc
ワロタ
168名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 00:39:48.67 ID:9b4UTtsQ
大魔王頑張れ〜♪
169名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 12:08:42.84 ID:sBDdb0tp
ダイ懐かしいわww
170名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 00:43:48.75 ID:t4tU/b2/
アメリカ下院だっけ。
怒ってるそうだがー...どうなるんだろ。
171名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 17:24:19.14 ID:2pY9bgL7
>>165
わりぃ
172名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 21:44:15.81 ID:g/JgS+X6
本当に逃げきれるのかなw
173名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 22:54:38.69 ID:Qeqg5dPS
一億件流出はだめだろ
174名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 00:20:03.41 ID:qLrgFlRt
さらに増えたけどなw
175名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 01:53:50.12 ID:p3OHsO1Q
どこまでも増える
176名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 13:46:38.39 ID:mj+4MO5m
まずは経済産業省という、中ボスが相手ですおw
177名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 16:13:43.77 ID:u/E17t0G
中旬に再提出だっけ
178名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 19:01:57.77 ID:4Fwh9mqe
勝手に再開しようとしたら、アメリカ議会も怒って来そうだよな。
公聴会から逃げたままだし。
179名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 21:12:06.60 ID:WA/I0uU8
次はどのシステムが破られるんだろうな
180名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 21:40:42.12 ID:QfcrTOvA
日頃より、楽天市場をご利用いただき誠にありがとうございます。
このメールは、過去にソニーPlayStation3もしくはPlayStationPortableを
楽天市場(楽天ブックスを含む)でお買い物された可能性のあるお客様にお送りしております。
(※古い年月のお買い物まで遡っておりますので、既にご使用でない場合はご容赦ください)

先月末にも同様のお知らせをお送りしておりますが、
お知らせに気づかずパスワードを変更されていない方も多くいらっしゃると思われますので、
再度お知らせいたします。念のためのご連絡ではございますが、ご確認いただければ幸いです。

既に報道されておりますとおり、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントより、
PlayStationRNetwork/Qriocityに登録された個人情報が、不正アクセスにより漏洩したとの公表がございました。

参考:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントによるお知らせ
http://cdn.jp.playstation.com/msg/sp_20110427_psn.html

当社からの情報漏洩ではございませんが、
楽天会員登録を含めお客様がインターネット上でご利用の他のサービス等で、
PlayStationRNetwork/Qriocityと同じユーザーIDやパスワードを使用されている場合は、
それらの変更をおこなっていただくことを強くお奨めしております。

なお、楽天グループでは、お客様が登録された情報について、
楽天グループの個人情報保護方針に基づき、厳しく安全に管理しております。

今後とも、楽天グループが提供するサービスを、より安全にお楽しみいただけるよう 努めてまいりますので、
楽天市場をご愛顧いただければ幸いでございます。

※本メールは送信専用です。
181名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 22:27:36.36 ID:tuxhUkzA
こういう、PSN対策の措置を取った企業に対して、何か保障するんだろうかね。
182名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 00:13:44.83 ID:DUycN5vv
さがりすぎw
ゴキブリは何人がかりで他スレあげてんだよww
183名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 00:17:55.49 ID:Wx+vsEsb
>>176
民主党とその下僕にそんな能力はないwww
184名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 02:19:45.56 ID:n24imv22
>>182
お仕事らしい。

ご奉仕かも試練が。
185名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 15:03:36.28 ID:3B72Oe0n
よくこんなザルシステムでゴーサインが出たな
現場はちゃんと上に正確な情報を上げてるのか?
186名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 15:21:43.52 ID:QaDq/eGm
>>185
そこは欺術のソニーですから。
187名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 15:27:34.07 ID:zonWwRj1
むしろ上の方が元凶だろ。現場は最初の方忠告とかしてそう
ソニーの事だから忠告した人はクビにしたんだろうなw
188名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 18:06:56.20 ID:dqW/EFPW
ゴキブリ突撃しちゃうなwww
189名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 00:21:38.69 ID:/NyH2Zg2
>>188
平井に対する質問者には突撃しまくってたよ、既に。
宗教って本当に怖いなと感じた。
190名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 00:43:56.98 ID:fg0UF8Ff
>>187
それ、どっかのスレにあった。
意見があれば具申しろって言うから意見書提出したら
社内ブラックリストに乗っかったって。
191名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 08:12:40.85 ID:gRQKGBgf
ひどい話…
192名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 09:41:35.21 ID:l8T6rwXO
ゲーム無料とかで補償になるわけないよ。
193名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 11:31:20.78 ID:0Gv+CEG9
賠償まだ?
194名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 15:29:32.24 ID:RZAcxfj/
ソニー自体にソニータイマー発動
195名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 19:22:38.03 ID:WeQFPBJE
>>193
それどころか、この状況でPSN+の課金が勝手に落ちたらしい
196名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 21:23:32.38 ID:zlhlxvcK
あげ
197名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 21:52:17.58 ID:nmRVIHEK
>>195
どうやって確認したんだ?
ウォレットも見れないから更新されてもわからんと思うが…
198名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 08:23:07.33 ID:+Dk/Xo2y
>>190
ワロタw
199名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 11:54:50.20 ID:hABDFKkb
ソニー「管理緩かった」 個人情報漏れ、管理徹底の矢先
http://www.asahi.com/business/update/0507/TKY201105070550.html
200名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 20:56:26.84 ID:nAB2D+g8
またソニーか
201名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 18:09:40.32 ID:djzn9chF
>>190
まじかよw
202名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 20:21:47.36 ID:egvVQ4O8
ソニーは技術職に責任を押し付けるのが得意だからw

営業マン>エンジニア
という思想で、営業職を残すために技術者を大量リストラしたのがソニー
203名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 20:42:42.79 ID:oz6o1Jn+
今は「欺術のソニー」
204名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 21:00:02.88 ID:zvWucd1W
ソニー逝ったか
205名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 13:54:04.78 ID:OOnR9NEy
酷い話だな
206名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 11:34:30.90 ID:Q3xvzTsE
207名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 21:01:45.54 ID:ANTltpUt
全くだ
208名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 03:44:32.07 ID:HX8LdkPX
ソニー株大暴落中w
209名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 23:27:25.19 ID:y4QK2KkJ
いやあ潰れるねこれは
210名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 00:58:29.65 ID:21MVlGhj
認識が甘すぎる
211名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 00:03:20.85 ID:ZT9/Rlrx
てか日本だけ賠償しないとか舐めてるのか?
任天堂やMSはこんなヒドい対応しないのになあ
212名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 05:26:09.37 ID:LlG2M9KZ
>>211
何言ってるんだお前は
213名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 10:51:02.77 ID:Dip2gMu6
酷いな
214名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 20:47:19.54 ID:Dip2gMu6
最悪
215名前は開発中のものです:2011/05/22(日) 20:13:26.58 ID:zKFNo8Rh
ソニーどうする
216名前は開発中のものです:2011/05/23(月) 19:57:00.45 ID:v0Jpzk38
ソニー(m`∀´)m
217名前は開発中のものです:2011/05/23(月) 20:10:28.02 ID:Wyga9eYR
流出による損害は、たった140億円だってさw
218名前は開発中のものです:2011/05/23(月) 20:15:53.35 ID:yiDQetX4
>>217
それってたったなの?
219名前は開発中のものです:2011/05/23(月) 20:47:57.00 ID:42yjIouz
ヒント、大本営発表
220名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 20:40:18.67 ID:zKcQdE4r
マジ?
221名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 03:31:35.57 ID:S3Q1Ads3
当然だわな
222名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 02:07:50.67 ID:ps7uakuA
責任取れ
223名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 17:35:10.84 ID:EdootJoG
サーバーがらみその他の出費を無視しても
1件あたり140円w

アメ公はそんなに優しくない
224名前は開発中のものです:2011/06/02(木) 20:22:51.34 ID:wlQihhpF
だよな
225名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 14:17:27.53 ID:O50BrZku
ソニー・ショック…3期連続赤字 また大リストラ?PS流出も追い打ち

「ソニー・ショック」も、もう何度目か…。2011年3月期に2600億円の最終赤字に転落する見通しを公表したソニー。
業績が悪化するたびに構造改革と称して万単位の人員削減を繰り返してきたが、
今回もコスト要因とみなしている国内のものづくり部門を中心に大ナタがふるわれる可能性が高い。

これまでもソニーは危機に直面した際に不採算事業の整理や人員削減を行ってきた。

最初にソニー・ショックと呼ばれた2003年の業績悪化局面では世界で2万人の人員を削減。05年の業績悪化で経営陣が交代し、
ハワード・ストリンガーCEO(最高経営責任者)体制になった後も1万人の追加削減に踏み切った。
リーマン・ショック直後の08年には1万6000人の人員削減を発表している。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110524/ecn1105241624003-n1.htm
226名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 15:28:33.15 ID:3y0CxPId
一人当たり500円のクオカードで十分だよ
227名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 16:57:56.01 ID:hnv8Gn6j
俺の個人情報とかそんな価値ないけどなんかムカつくから賠償金よこせ
228名前は開発中のものです:2011/06/10(金) 20:13:10.91 ID:oMwLYQsT
だよなー
229名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 13:39:03.37 ID:mkKsElwn
恐ろしい
230名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 14:46:06.10 ID:EBRyeWuy
ソニー 相当量のデータ流出 発表前日に事態把握 
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308115045/

隠してたってよw
この時期に隠匿はやばいぞw
231名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 00:49:26.54 ID:tdQ3Z/vc
そりゃそうか
232名前は開発中のものです:2011/06/22(水) 01:29:10.20 ID:H8ACsoEl
うわああ
233名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 01:41:14.57 ID:ohGjrZoC
>>230
裁判で不利になるな
234名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 21:24:04.00 ID:XjAgxqG9
だよなぁ
235名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 17:39:46.50 ID:Ochy0Gxe
ゴキくんお布施して支えないとあかんで
236名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 16:45:28.10 ID:4EmqcFFH
ヤバいよWヤバいよW
237名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 15:01:21.06 ID:M6K6XBR0
キムチ臭い
238名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 12:43:14.66 ID:aDQYiDyi
この責任は重いでぇ
239名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 17:00:03.63 ID:2AE35lpu
せやな
個人情報は重大な情報やで
240名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 18:29:47.39 ID:rrH9mCKV
任天堂叩きスレばっかGKが数時間おきにあげてるから
このスレあげるわ
241名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 21:51:53.73 ID:5OvzEOaR
これだけ重大な犯罪を犯しても金銭的保証は一切しないソニー
たかが本体値下げしただけで、謝罪し、ユーザーに1万円分のソフトを配る任天堂」
242名前は開発中のものです:2011/08/06(土) 00:02:22.78 ID:WcDMI/wZ
任天堂の神対応
ソニーの糞対応

同じ日本企業とは思えないぜ
243名前は開発中のものです:2011/08/14(日) 20:32:59.06 ID:rhj/liyf
任天堂を応援したいよね
日本人なら
244名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 14:01:27.94 ID:fjTzQvNa
いつになったら>>1の話は実現するの?
245名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 16:24:58.76 ID:sF5Xg0yE
昔ながらだな
246名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 16:29:07.59 ID:h07KKc4V
何かを語りだした
247名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 15:38:04.63 ID:avveeZjy
責任重大か
重い言葉だ
248名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 12:46:54.48 ID:6sWVMdzh
ゴキブリのスレage地獄www
249名前は開発中のものです:2011/09/09(金) 18:15:48.15 ID:ms0BA2G0
アメは容赦無いな…
250名前は開発中のものです:2011/09/11(日) 19:00:19.29 ID:6ZpilA/+
裁判いつ終わるの
251名前は開発中のものです
>>247
普通