【話題】PSNに障害が発生、停止する事態に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
障害情報
障害 2011年4月23日 “PlayStation Network”障害のお知らせ
現在、外部要因とみられる影響により、“PlayStation Network”に障害が発生しております。
当社としましては徹底的な原因究明と安定したネットワークサービスの提供のために、日本時間4月21日(木)昼頃より“PlayStation Network”を停止させていただいております。
お客様には多大なるご不便とご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申しあげます。
当社は現在の状況を深刻な事態と受け止め、お客様と当社のパートナー企業の皆様に適切なエンタテインメントサービスを提供することを最優先事項として復旧に努めますので、なにとぞご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。
本件に関する更新情報につきましては、当サイトにてご案内させていただきます。

ttp://www.jp.playstation.com/psn/state.html
2名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 21:52:07.93 ID:j/Kg0S9j
 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
3名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 22:08:09.10 ID:2W4dyF6r
ざまあwww
4名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 22:09:29.77 ID:Gg2ES+Oo
>>1
何を今更w
5名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 22:18:36.36 ID:3Uv21HaR
遅い
6名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 22:33:18.73 ID:CSEsQX1O
他社の悪口ばっかり言ってるからバチがあたったんだね自業自得だね
7名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 22:37:07.79 ID:ZVkcpgBo
せっかく何週間かぶりに起動したのに障害とか絶対に許さないよ
8 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/23(土) 22:49:27.04 ID:KzwHN1CD
今回は本当に長引きそうな予感
9名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 22:54:25.83 ID:UAO5RLQc
またアノマロカリスがなんかやったの?
10名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 22:55:06.23 ID:N0tNMz3V
復旧がめんどくさくなったので
好評につき終了とさせていただきます


とかなったら面白いな
11 :2011/04/23(土) 22:55:28.48 ID:i7F/6tPo
>>2

wwww
12名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 22:58:40.33 ID:Bsro5PjA
関連スレ?

ついにハッカー集団アノニマスに、FBIが逮捕状
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1303509551/
13名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 23:09:27.88 ID:sCynZ7BZ
ハッカー集団Anonymous『クレカの情報渡せばPSN返してやるよw』
http://jin115.com/archives/51770517.html
14名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 23:10:30.80 ID:jhzeu17o
いやあ箱でよかった。
15名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 23:11:43.25 ID:sCynZ7BZ
アノニマス「PSNアカウントはすべて削除した。復旧は難しいだろう。」
http://www.gamespot.com/news/6309997.html
16名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 23:14:32.60 ID:OHVhrgT/
17名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 23:24:40.80 ID:zy3r2Z2y
昨日から全く繋がらない状態に。
でも良かった、俺だけじゃなくてw
18名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 23:32:43.15 ID:2W4dyF6r
>>15
本当ならsugeeeee
19名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 00:02:34.86 ID:M6avCG6N
>>15
これ賠償額すごいことになるんじゃね
20名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 00:29:16.90 ID:d1L/r2hf
>>15
ホラ吹いてんじゃねえよ。
アノニマスが「俺たちじゃない」って言ってるって記事だろ。
21名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 00:54:51.68 ID:e5/8YXoh
英語読めなくてもいいけど翻訳する手間ぐらいはかけろよ
釣られすぎだろ・・・
22名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 01:11:21.05 ID:h8R2FN0A
いや 誰がハッキングしたとかしらねーけど
さっさとオレは遊びたい
23名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 01:25:03.00 ID:T6S8Vf28
さすがチョニーw
24名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 01:25:04.78 ID:4Mbzfy53
任天堂は「当社は関係ない」の一点張りらしいな
25名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 01:37:07.87 ID:AWUJc1JW
よく考えたらPSNサーバーに住所と郵便番号預けてるんだったよな………
こわい
26名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 01:43:34.56 ID:0hCjtkbL
>>25
お前みたいなキモヲタの個人情報なんてウンコみたいなもんだから気にすんな
27名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 01:51:48.10 ID:4Mbzfy53
>>26
あんた何てこと言うんだ、暴言じゃないか!
取り消せ!今すぐにその発言撤回しろ!
てっ・・・てっ・・か・・い・・・








禿げ堂
28名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 01:52:27.96 ID:W5IEN1Do
つまり>>26はPSNユーザー=キモヲタだと認識してるわけですね
29名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 01:54:48.44 ID:T6S8Vf28
PSユーザー=キモヲタか

たしかにw
30名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 02:02:36.36 ID:AWUJc1JW
>>26
そうだねでもクレジットカード番号はどうするの?キモオタの金でも金は金なんだから盗られてもおかしくないんじゃない?
まぁ俺は入力してないけど
31名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 02:02:39.06 ID:xqosnd6+
AmazonECの件と関係あるのか?
32名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 02:09:49.50 ID:4Mbzfy53
>>29
あんた何てこと言うんだ、暴言じゃないか!
取り消せ!今すぐにその発言撤回しろ!







てっ・・・てっ・・か・・い・・・
禿げ堂


でも、PSNユーザーの俺としては
>>25の言ってる事もわかる
外部からの原因がなにかわからんが
個人情報がどこかに流出とかになったら
SCEはユーザーに対して、どういう対応をするんだろ?
PSNユーザーながら、こいつらから誠意は期待できない
33名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 02:14:49.39 ID:3MfZqR4y
知恵袋では「無料だからソニーに文句を言うな」って書き込みばかりで引いた
34名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 02:19:03.40 ID:3yk8oF+E
またソニーか!
35名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 02:19:24.01 ID:MBvdLgRw
アドパがないとモンハンやる気にならんわ
36名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 02:20:51.65 ID:uNweGat4
無料じゃねーっつうの。ソフトに予め組み込まれてるんだよ。
オンラインできるソフトは環境の維持管理運営費込みだ。
馬鹿が多いね全く。
37名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 02:24:27.54 ID:05bzPVJE
キモオタ同士仲良きことかな
38名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 02:32:01.84 ID:QE5ZvWlf
3日間放置のSCE
この3日間で全く進展無しってのが凄いね

4月4日にも障害起こしたばっかりなのに
39名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 02:55:39.62 ID:+FRZAN3z
クソクラッカーうぜえな
ソニーに喧嘩売るのはいいが、一般の人間巻き込むなよ
40名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 02:58:58.89 ID:TdDSZRln
ソニーの対応下手が、仇となったか。
41名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 03:43:01.73 ID:TeZlp5A0
他社の悪口とかつまらん工作ばっかしてるから敵だらけになるんだよ
42名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 03:53:27.34 ID:TKxeF628
FBIが逮捕状がでたから
Anonymous: We Will Attack SonyWhen PSN is Back Online
「我々は、PSNがオンラインに戻った時ソニー攻撃する」
は実行しないのかね・・・
43名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 03:56:51.67 ID:Z1i/4Q27

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l PSNってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    まだメンテ中だよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
44名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 04:13:21.11 ID:jucGwKU5
水田の声じゃなくのぶよの声で再生よゆう
45名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 04:22:03.78 ID:gm6Z/RIO
えっ?まだメンテ?
46名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 04:32:46.30 ID:TeZlp5A0
このまま好評につきフェードアウトの予感
47名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 04:45:09.16 ID:2JY5tOZR
まいったな
48名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 06:15:34.88 ID:mNikW9SB
脆弱すなあ
LIVE鯖でも使わせてもらえば?
49名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 07:11:07.91 ID:txQ3rYFK
ネガキャンとかばっかりやってるから
こういう事されるんでしょ!
最近はゲハ以外の所でも目に余るような
書き込み多かったし
50名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 07:11:11.84 ID:LM6/M2Mo
いつか直るんじゃね?知らんけどw
51名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 07:37:41.65 ID:ME4T8msh
GWまでには復旧してくれないかなぁ、と。
52名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 08:28:03.80 ID:Tos7KZ0t
>>24
何の関係があるんだよ?
53名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 08:36:54.81 ID:L6FEsi40
スレ立つのだいぶ遅かったな
どんだけソニー信者がゲ速支配してるかよくわかるわ
54 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/24(日) 08:37:23.42 ID:L8cUKLNV
>>52
ネタにマジレスwww
55名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 08:38:07.00 ID:T4NbQpmC
もう直ったの?
56名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 08:39:08.64 ID:Dda02yuy
>>55
残念ながら
57名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 09:06:18.74 ID:Eh7E3pkG
現在は安定した状態で停止しております
58名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 09:27:54.45 ID:tG+KJsUI
PSNが冷温停止に成功というポジティブなニュース?
59名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 09:38:15.19 ID:Jk6Yc9gN
まさかの普通に土日休んで月曜から作業開始なの?
60名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 09:43:04.93 ID:NbB5E7oJ
日本に鯖は無いかもよ。
維持費の安い国に置くのがセオリー。
61名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 10:10:12.01 ID:LDMWIbST
アノニマスってマイクロソフトに雇われてるの?
それ以外に理由が思いつかないんだが
62名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 10:51:07.19 ID:Mjo4Tv0Y
PSNにサインインできないぞ!!

どうなってるんだ 金かえせー
63名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 10:57:06.92 ID:bdl9ylzd
もうダメかもわからんね
64名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 10:57:27.07 ID:gY7I2+tM
「顧客のクレカ情報をよこせ」

こんな無茶な要求、アルカイダやソマリアの海賊でもしないだろ
要求を飲んだらソニーは確実に潰れるし、犯人は世界中を敵に回す
わざと飲めない要求をしてるのか、加減を知らない馬鹿なのか

でも中国と北朝鮮なら…
65名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 10:58:01.16 ID:4e64X63v
今、ダメもとで繋いでみたら繋がったよ
66名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 10:58:55.73 ID:O874yfje
>>24
最悪最低企業だな
67名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:00:51.53 ID:Mjo4Tv0Y
ハッカー集団って、たくさんいるんでしょ?
68名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:02:48.11 ID:WB4Gi/i4
トロステが見れない・・・
ついでに重いソニーの鯖もなんとかしろよ
69名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:04:29.88 ID:Mjo4Tv0Y
トロステってw あのウサギのやつか

こっちは、FFのコスチュームが買えない
70名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:13:33.56 ID:OvgZXpYF
トロステとか週刊になってから見てない
71名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:16:34.58 ID:GeD5akxQ
治ったな
72名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:19:49.02 ID:Mjo4Tv0Y
まだ、メンテナンス中だぞw
73名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:23:07.83 ID:QE5ZvWlf
13時来たら、障害4日目突入だぞ
なにやってんだSCE・・・
74名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:24:42.58 ID:gxAzYCNq
>>73
US鯖なんだから、白豚共が日曜にするわけねぇだろ
75名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:28:34.18 ID:QE5ZvWlf
>>74
なら現在出てる「メンテナンス中」って表示は大嘘って事になる訳か・・・
76名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:30:23.32 ID:LCY9UmQc
これ一生直らないってことはありうるのか?
77名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:31:19.29 ID:Mjo4Tv0Y
直らなかったら、全世界でデモが起きるかもなw
78名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:32:15.85 ID:gY7I2+tM
こんな中二病全開な連中にコケにされるとはな
http://lynx.driven.jp/wp-content/uploads/2011/01/annms.png
79名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:32:53.15 ID:HgEN30WO
>>73 なら現在出てる「メンテナンス中」って表示は大嘘って事になる訳か・・・


80名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:34:08.01 ID:WWauf0tp
>>76
PS3本体のシステムとかも問題を直さない、と言うか直す技量が無くそのまま使ってたりするからな
まあ、これは直さないと本格的に終了だからなんとしても直すんじゃねw
81名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:35:37.05 ID:Mjo4Tv0Y
その仮面の集団、ものすごく悪役っぽいw
82名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:35:49.20 ID:Ldyvq/sX
俺まだ600円残ってるんだけど
83名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:36:24.81 ID:4u+OgzxJ
何が原因かしらんが普通、3日も4日も止まりっぱなしって考えられんな。
損害賠償もんだよ。
84名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:37:18.70 ID:7IUhbjGE
なんかもう汚点だらけだな、みっともねーハード機に成り下がったもんだ
85名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:40:46.75 ID:Mjo4Tv0Y
皆、ソニーのありがたみを忘れすぎ

PS3は、今までオンラインを無料だったんだよ
86名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:41:36.30 ID:LCY9UmQc
>>85
無料じゃねえよ
87名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:41:36.62 ID:nskVW2QH
>>83
ほんとだよ
俺なんかプレ3ゲームの為だけに繋いでるに
88名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:45:54.26 ID:4u+OgzxJ
復旧した暁には全員に3,000円分のチャージくらいするべきだな。
89名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:48:39.11 ID:mNikW9SB
7500万アカウントあるからすごい金額だな
90名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:49:46.97 ID:tpkvz1/I
小田原攻略に力注ぐからこの土日でうちの一門人取攻略最後なんだよなあ。
インできなくてマジなけるw
91名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:50:42.52 ID:LCY9UmQc
>>88
電卓じゃ計算できん額だぞw
92名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:51:50.55 ID:HC+dUC2l
復旧きた?
93名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:52:08.30 ID:4u+OgzxJ
まあどうせ『ご迷惑お掛けしました』って掲載してオシマイだろうけど。
94名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:52:33.14 ID:T6S8Vf28
ソニーはまたユーザー軽視をしてるのか!
95名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:54:33.57 ID:+fkT9IsG
500円くらいで我慢してやる
96名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:55:38.63 ID:Mjo4Tv0Y
こっちは、ハッカー集団を死刑にしてくれれば我慢してやるw
97名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:56:25.28 ID:gxAzYCNq
俺7000円くらいチャージしてるし…
もし、残高0になってて、救済処置で3000円チャージしますとか言われた日にゃ…
98名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:00:13.47 ID:nskVW2QH
俺も4000円くらい入ってる・・・
つかクレカ情報&個人情報消えてたら復旧って・・・むりじゃね?
99名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:00:21.17 ID:4u+OgzxJ
>>97
大いにありえるな
100名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:03:48.44 ID:kLZ9QPeW
むしろ利用者全員に限度額一杯までチャージされている方が怖いだろ
101名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:04:45.63 ID:+fkT9IsG
どうせ糞二―のことだ。
復旧しても「このたびは皆さまに多大なご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことが無いよう、最善を尽くしていくつもりです。」とかなんとか、
謝罪文書いて終わりだろ?
なんらかの保障してもらわんとなぁ。
102名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:10:17.77 ID:4u+OgzxJ
せめて障害情報はもう少し詳細に掲載してもらいたいものだ。
いまこーいった状況で復旧見込みは、いついつの何時頃になりそうです。とか。
いまの情報少ない状況じゃ福島原発の東電と対応一緒だな。
103名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:10:37.32 ID:TaNZ2Dzx
俺200ポイント
クレカは怖いから使って無い
コンビニで買って良かった
104名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:12:30.40 ID:Mjo4Tv0Y
こっち、クレカ使ったんだけど

もう最悪
105名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:13:10.03 ID:sr/lczVn
ぐちぐちうるせーんだよゴミが!
無料なのに、なに被被害者ぶってるんだ?
一円も払わないくせに文句言うなクズが。
106名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:13:15.75 ID:w7aIEBqc
脳に障害がある連中だからしかたがない
107名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:14:03.32 ID:+fkT9IsG
一両日もう過ぎてんだけど。
いつ復旧すんのかな?ソニーさんよ。
108名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:15:49.92 ID:Dda02yuy
>>105
金、払ってるんだけど
109名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:16:18.38 ID:LCY9UmQc
>>105
・・・^^;
110名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:17:03.29 ID:Ldyvq/sX
>>98
メールとか…大量にコピペされそうだけど
111名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:17:36.23 ID:Ldyvq/sX
>>105
あれお店だぜ?
112名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:20:30.48 ID:LCY9UmQc
ソニーあんな曖昧なこと書いてばかりじゃこっちの対応も困る
113名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:22:43.06 ID:Mjo4Tv0Y
ハッカー集団が、自分のアカウントをハッキングしたらお金とられるw
114名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:25:40.14 ID:37HnSmWE
田代砲パネエ
115名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:29:43.49 ID:Mjo4Tv0Y
仕方ないから、フォールアウトでもやろう

あれ、一人プレイだし・・
116名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:31:37.82 ID:cWJxcvWu
流石にハッカーのせいじゃないと
言い張る人はいなくなったか
117名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:31:52.59 ID:gxAzYCNq
>>105-106
数レス前も読めない、典型的な「脳に障害のある連中」の例
118名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:32:41.58 ID:luJna4Vp
せっかく休みでゲーム出来ると思ったのに
119名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:33:40.34 ID:7IUhbjGE
ま〜〜〜〜だハッカーとか言ってるよ
ほんと日本人ってネットに弱いんだな、みっともねーwww
120名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:33:56.59 ID:z4D14HnD
無料のサービスなんてものはないよ。必ずどこかでなんらかの形でお金払ってる。
121名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:34:49.55 ID:nskVW2QH
「不具合発生原因と被害状況」
日本時間の4/21_12:54にPSNサーバがホスト名から推測する事より
韓国ソウル市某施設及び米カリフォルニア某施設のからほぼ同時
に攻撃された。それによって大部分のPSNアカウントデータが欠損
しバックアップのサーバも同じ状況に至った。 
「復旧作業状況」
各ソフトメーカーのサーバに保存されているアカウントデータを元に
データ復旧作業をしている模様。復旧には関係機関が多数かかわるので早急な復旧は難しい模様。
> 「復旧後の問題」
> ウォレット・チャージポイントなどのデータはPSNサーバのアカウン
> ト情報が欠損してしまったので普及出来ない可能性がある。今出
> 回っているプレイステーションネットワークチケットも使用済みが
> 再使用できるようなバグが起こる可能性があるために使用できな
> くなる可能性がある。一部のアカウントが使用不可能になる可能
> 性がある。
122名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:35:37.46 ID:Mjo4Tv0Y
やっぱり、ハッカーの仕業じゃん

嘘つくなよ
123名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:37:26.98 ID:gxAzYCNq
>>119
自称日本人乙
124名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:38:03.67 ID:LCY9UmQc
おいおいアカウント使用不可能って・・・
泣ける
125名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:39:16.26 ID:oZltn6Gy
>>121
チョンの仕業か・・・
126名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:39:58.53 ID:gY7I2+tM
Anonymous Ps3 Attack 21.04.2011 PSN DOWN
http://www.youtube.com/watch?v=wzpz_SkVo0k

犯行声明もでてるしな
127名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:41:05.04 ID:4e64X63v
ハッカー達、良い仕事するね〜
見直したわ
128名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:41:10.89 ID:5ZgCkhjA
買ったゲームができたないとか…
129名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:43:05.89 ID:Q+SOlvwb
>>121
この情報の発信元は?
130名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:43:31.78 ID:Mjo4Tv0Y
クレーン車の事故とか、原発の事故なんて後回しにして

このハッカー達を逮捕するのに、全力を尽くしてもらいたい
131名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:44:04.47 ID:k76cffhp
機能面で競合他社に大幅に劣ってるのにセキュリティまで手が回るはずもないな。
132名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:47:15.69 ID:cPOnK3En
>>31
なんか、関係ありそうだよな。
133名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:48:47.39 ID:p9saAb4B
が、駄目っ!
134名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:50:10.98 ID:5RzCCPDx
今のうちにPS3売りに行こうか迷う
135名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:51:04.02 ID:Mjo4Tv0Y
俺もPS3売って、3DS買おうかなw
136名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:52:13.88 ID:zRcZ2cZw
震災で困ってる国に、死者に鞭打つような事してくる奴はどこの国の奴なんだ?
137名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:52:33.80 ID:5CXs8Ny+
ソニーは謝罪とか復旧を発表する前に言い訳を考えてる糞企業
もう潰れていいよ^^
138名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:55:48.68 ID:Mjo4Tv0Y
てか、ソニーってトロと一緒しかいいゲームねーじゃんw
139名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:56:04.25 ID:TB1CatoG
4月4日の障害の時も、結局復旧完了報告しないで
その事自体を、>>1の障害・メンテナンス情報ページから消してるしなぁ・・・

すぐ隠したがるよなSCEって
140名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:56:48.67 ID:LCY9UmQc
ソニーはもう終わりかな?
141名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:57:32.39 ID:T6S8Vf28
俺もPS3売ろうかなぁ

ソニーの対応は糞だし
142名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:57:58.21 ID:7o/yYIig
バックアップデータも駄目ってどんなセキュリティ管理してんの?
通信会社ほど個人情報に対する意識が高くはないとしてもありえないだろ・・
143名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 12:58:00.36 ID:gbdaqgHK
真っさらな状態に戻るのかな…。
チャージ分は三千円くらいで対応かな(涙)
144名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:00:11.85 ID:hsO73p0I
レッドデッドで篭城して外人PKするのが週末のストレス発散なのに…。
Falloutやるか。
145名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:01:04.67 ID:+fkT9IsG
ソニーくそだなー。
ソニーなんてもう終わっていいよ。
ユーザー離れさせたくなかったら、もうちょい誠意ある対応をね。
今回の件に関しても、まず情報が少なすぎる。
もう少し原因、今の状況、今後いつ改善するか、情報開示してもいいと思うのだが。
146名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:01:31.16 ID:nskVW2QH
サインインできるよ
147名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:01:56.53 ID:LCY9UmQc
これで謝罪だけだったらどうしよっか
148名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:02:49.18 ID:+fkT9IsG
>これで謝罪だけだったらどうしよっか

ちょっと許せない
149名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:03:10.83 ID:Mjo4Tv0Y
できないぞ 嘘つくな
150名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:04:11.01 ID:Dda02yuy
>>143
まっさらな状態になったら全額補償するだろ…たぶん

取り敢えずDLCとアーカイブスDLさせてくれよー潰れるのはその後でいいからさ
151名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:04:22.60 ID:vDmHdq/q
謝罪だけだろwww
つか、謝罪したこと自体ソニーにしては珍しくないか?
152名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:06:00.35 ID:+fkT9IsG
障害出る前日に2台目ps3買って、まだそれで一回しかオンラインしてない俺、負け組
153名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:06:24.63 ID:Mjo4Tv0Y
もういいよ、ソニー潰れて

それで任天堂がPS3を引き継ぐ
154名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:06:52.48 ID:LCY9UmQc
よし、ゲームキューブやろう
155名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:11:23.93 ID:LCY9UmQc
障害情報
障害 2011年4月224日 “PlayStation Network”障害のお知らせ
“PlayStation Network”の障害が長時間続いており、誠に申し訳ございません。
当社では24時間体制でサービスの早期復旧に向けた努力を続けておりますが、
当社のネットワークインフラを強化するためにシステムの再構築を行っており
時間を要しております。
この作業は時間がかかるため多くの皆様にご迷惑をおかけすることになりますが、
当社のシステムセキュリティを更に強化するために必要不可欠であると判断いたしました。
お客様とパートナー企業の皆様におかれましてはなにとぞご理解をいただき、
復旧までにいましばらく時間がかかりますことをご了承くださいますようお願い申しあげます。
本件に関する更新情報につきましては、当サイトにてご案内させていただきます。
156名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:15:10.44 ID:TB1CatoG
>>155
224日ってw
157名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:15:22.00 ID:gYOWsQ8A
なんか、障害回復以降もデータが完全に復旧しなくて問題になりそうな予感
俺のDLリストがマッサラ、ポイントが0に、名前以外のデータがないよ等ね
158名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:19:24.35 ID:Mjo4Tv0Y
おお!!!!!!!!!!サインインができた!!!!!!!!!!!!
159名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:20:08.11 ID:LCY9UmQc
>>158
嘘乙
160名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:20:58.40 ID:+fkT9IsG
2011年4月24日 “PlayStation Network”障害のお知らせ
“PlayStation Network”の障害が長時間続いており、誠に申し訳ございません。
当社では24時間体制でサービスの早期復旧に向けた努力を続けておりますが、
当社のネットワークインフラを強化するためにシステムの再構築を行っており
時間を要しております。
この作業は時間がかかるため多くの皆様にご迷惑をおかけすることになりますが、
当社のシステムセキュリティを更に強化するために必要不可欠であると判断いたしました。
お客様とパートナー企業の皆様におかれましてはなにとぞご理解をいただき、
復旧までにいましばらく時間がかかりますことをご了承くださいますようお願い申しあげます。
本件に関する更新情報につきましては、当サイトにてご案内させていただきます。


いましばらく・・・・か。
まだまだかかりそうだな。
161名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:23:49.71 ID:dIUj2qcw
>>158
しね
162名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:23:49.61 ID:Mjo4Tv0Y
アンチャーテッド3っていつ発売するの?
163名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:24:58.64 ID:mNikW9SB
>当社のネットワークインフラを強化するためにシステムの再構築を行っており


最初からやっとけボケ
164名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:26:03.11 ID:gY7I2+tM
アノニマスに直接文句を言いたい人はこちらへ
http://www.anonnews.org/?p=comments&c=press&i=848

ただし、敵の本拠地なんで何か起きても自己責任で
165名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:27:07.87 ID:Mjo4Tv0Y
えw 本拠地って・・行きたいけど ハックされるの怖い
166名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:46:15.97 ID:oZltn6Gy
俺の200円は義援金に回してください。
167名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:50:13.31 ID:n7VF09xh
これってどういう問題があるのだ?
・ネット対戦できない
・ダウンロードのお金が無効
・トロフィーデータ消滅
・個人情報モレモレ
てこと?
168名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:53:51.57 ID:YGtRuusE
>>78
完全におちょくられてるなw
169名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 14:15:47.31 ID:37HnSmWE
夕方くらいまでには直してもらいたい
170名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 14:18:04.10 ID:B4Qkl3+x
これって有料オンラインゲームの保障はしてくれるのかな?
171名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 14:18:16.72 ID:1R/EZReb
夕方に治ったら神だな
再構築だぞ
172名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 14:24:34.36 ID:ZPPyeP/2
3月にみずほが義援金の振込みが集中してダウンしたけど
もしかして勝手にクレカが使用されてたりして
173名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 14:24:40.96 ID:F/q39k/k
おいいいいいいいいいいいいい
おつまでつづいてんだくそったれ
この土日返せよ糞PSオンライン会社が!
PS叩き壊して箱乗り換えるぞ糞ったれが

GWまでに直ってなかったらマジあれだぞ
174名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 14:37:20.14 ID:GoZwggSW
ttp://blog.esuteru.com/archives/3010031.html
マジかよゴキステ売ってくる
って自体にならなければ、いいけどねぇ
175名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 14:38:32.95 ID:HnSdtGfU
かなりの日数を覚悟しといたほうがいいんじゃない?
ちょっとした問題なら、普通は一日で解決するけど、どうやら違うようだし。
これは相当厄介なことが発生してるっぽいな。

たしか、「マスターキー持ってるし、えらいことしちゃうよ」みたいな脅しをされてたんだっけ?
それを実行されたってこと?
176名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 14:40:30.19 ID:37HnSmWE
ハッカーwwwwwどうせF5連打してるだけだろwwww必死wwwwwwとか言ってごめんなさい
177名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 14:44:22.83 ID:HnSdtGfU
過去レス見ずに書いてゴメン。
再構築してる最中、って事か?

具体的にはどうやって解決するの?
前に見た情報では、「鍵と鍵穴を変えないとダメ → 現本体が無効」みたいなことを読んだ気が。
178名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 14:45:12.39 ID:sMknKYYC
そう、ある活動を始めました。
活動内容は極めて単純なものです。プレイヤーに呼びかけること。

「WE LOVE PS3! ただ今『続けるよ!キャンペーン』実施中です。
一日一回、2chやゲーム内で『私はPS3を続けるよ』と言いましょう!
それを聞いた方は『私も続けるよ』と返してください!少しだけ不安な空気が
和らぐかもしれません。その絆を大切に!永久に続けますよ〜!」
179名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 14:54:49.29 ID:tG+KJsUI
こだまでしょうか?
…工作員です
180名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:00:29.08 ID:9nXwwdUP
東電みたいにさりげなく値上げする予感
181名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:03:18.10 ID:T6S8Vf28
ソニー終わった・・・
182名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:05:20.48 ID:HnSdtGfU
どうやって直すのか、純粋に知りたい。
183名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:11:07.18 ID:dmPLu/PA
直せないかもしれないな。
ダウンロードリストや課金していた分の消滅は覚悟した方がいいかも・・・
184名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:14:16.61 ID:kjNv2fku
このクラスのサーバ、ネットワークの再構築って、一ヶ月以上かからねーか?
でもどうせ9時〜5時で帰るんだし、短く見積もっても夏までかかるだろうな。
185名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:16:29.26 ID:37HnSmWE
>>184 うっそーん
186名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:17:53.06 ID:HnSdtGfU
ヤツらをずっと禁固しておかないと、またやられるんだよね?
再構築してるといっても、設計を変えるわけじゃないんだろうし。

やる方法というかマスターキーとかいう例のブツが恐らく出回ってるんだろうから、それが危険か。
同じことやってFBIに追われたがるヤツはいないとは思うけど…。
187名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:18:45.34 ID:BC9VPYzo
何が起きたかよくわかってないんだけど、ゲハで暴れてるのがエスカレートした感じなの?
188名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:20:23.64 ID:kjNv2fku
>>185
再構築がなにを差してるのかにもよるだろうけどねー。
簡単なアプリの脆弱性対応で解決するなら、攻撃手段さえ割り出せば、そろそろ治るかも。
と、某ゲーム系ネットワークエンジニアの戯言なんで、本気にとらずにスルーしてw
189名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:22:12.49 ID:HnSdtGfU
知識ないから全然わからんけど、違う類の壁を作りまくって、ハッキングを難しくするくらいしか出来ないのかな?
マスターキーをハッカー達にバッチリ握られてるけど、それが使える鍵穴に行き着くまで、別の種類の鍵穴を新しく用意しまくる、みたいな。
190名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:22:26.26 ID:F/q39k/k
福島原発の人もずーっと寝泊りして24時間レトルトオンリーがんばってんだ
PSの社員もやる必要あるだろ
俺等の金あずかってんだぞ、オンラインできずに時間を無駄に消費してる人間がどれだけいるか理解してほしい
191名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:34:44.05 ID:IiBeFgqv
オンラインできずに読書する楽しさを再発見しました。
192名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:35:58.74 ID:KG9kz08i
新しくサーバー作ればいいじゃん
193名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:37:12.52 ID:GpfFSQOr
金は命より重い
194名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:40:28.33 ID:kIFlw9PW
ハッカーはPS3ユーザーでは無いね
箱でのんびり遊んでるんだろう
195名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:56:04.53 ID:NuYwUqcY
>>190
なにこの人怖い・・・
196名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:09:59.50 ID:wLEDIZXW
これってクラックされてんの?
197名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:12:04.51 ID:odbVorta
いつもみたいに、無料なんだから我慢するよとかいわないのか?
198名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:17:27.19 ID:HnSdtGfU
>>196
クラックっていうのか。
マスターキーを入手して、「管理者」状態になってるらしい。
199名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:18:06.09 ID:3MfZqR4y



このまま復旧することもなく、GW10連休に突入する気なんじゃねえの?




200名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:20:25.26 ID:ayGvcHIa
>>199
10連休もあるのか
つかGWってなに?w
201名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:22:12.40 ID:37HnSmWE
>>200 ぎんじろう わんだふる
202名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:23:57.00 ID:BQyJVKMg
金払ってるって、どうせ数百円だろ?
おまえらの時給700円でも1時間で稼げるだろうが。
クソみたいな金額でぐちぐちうるせーんだよゴミが!
203名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:27:04.87 ID:lGfZ7K9m
MSはいくらでやとったのかな〜、そんなに追い詰められてるとは知らなかったな〜
204名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:32:07.90 ID:wLEDIZXW
>>198
サンクス。クレカ決済してる情弱なオレ死んだわ。ハッカーハッカー言うから安心してたのに。
205名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:34:40.56 ID:m64Yd+8F
206名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:40:34.02 ID:HnSdtGfU
>>204
クレカに関しては、現段階では問題ないんじゃない?多分だけど。
そっち系の悪用はしてないはず。
ただ、本件のハッカーが個人情報まで晒すようにいじくったら、そういう悪用をしはじめるヤツも多数出てくるかもしれない。
いつまで拘束されてるかわからないし。

履歴残ったら最悪だけど、とにかくクレカ情報消しとけばいい。
207名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:43:03.95 ID:HKvgH7/N
接続障害は残念だけどひきこもりが
外に出るいいきっかけだと僕は思うんだ♪
208 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/24(日) 16:44:58.31 ID:A94nnzmC
はよ復旧しろや〜(;ω;)
209名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:46:52.87 ID:HnSdtGfU
>>206
クレカ情報大丈夫みたいだよ。
なんか、そのクレカ情報が欲しくてPSNをぶっ壊して人質に取って、ゴネてるらしい。 まったく意味がわからないけど。
ここまでやれるなら、クレカ情報も引っこ抜けそうだけど。何だあいつら。
210名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:47:27.75 ID:X1Rjc9UF
なんかサマーウォーズっぽいなって思った
211名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:52:26.18 ID:G/dAJRiS
何より、アノニマスがクソウザい
社会のゴミの恥って感じ
さっさとタヒれ
212名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:54:10.38 ID:F/q39k/k
外出ろっていう馬鹿がよくいるが
1人で外出てナニしてんの?大衆にキモズラ晒して恥ずかしくないの
213名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:56:07.88 ID:wLEDIZXW
>>209
そか。さすがに同じ入り口で個人情報引っこ抜けるようにはなってなかったて事かな。
しかし国を盾に民衆をよこせとは恐ろしいな...
214名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:56:41.59 ID:vR0YmJpj
パタポンのDL版が欲しかったけど今週中に復旧は無理か
215 【東電 73.2 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/24(日) 17:02:12.07 ID:GoZwggSW
早ければこのくらいみたいな時期を示して欲しいねぇ。
216名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 17:15:25.56 ID:B+RIYSUj
現行全ハード持っている漏れは、何なるんだ?w
217名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 17:19:19.53 ID:hTTxcwu1
2chが総力を挙げてアナルマスつぶしちゃいなYO
218名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 17:32:34.79 ID:kjNv2fku
どっちみちソニーだからきたいしてない

オフで楽しく遊ぼうぜ。
219名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 17:33:27.21 ID:BC9VPYzo
オフゲーのおすすめ教えてくれよ
220名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 17:34:06.33 ID:37HnSmWE
>>219 Falloutでもやってろ
221名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 17:45:19.40 ID:2EF+03yh
ウイイレオンはやくしてーー
222名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 17:51:01.89 ID:K7WE9/LU
鯖のハッキングは一般人に迷惑かけるからやめる
とか言ってなかったか?
それとも別の人達か
223名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 17:56:02.74 ID:a0hoz/ro
こういうのって、逮捕されたら名前公開されるの?
224名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 18:00:28.30 ID:K6kbIAsm
久しぶりにみんごるオンラインやる予定だったのにorz
225名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 18:03:00.00 ID:HgEN30WO
>>223
当たり前
226名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 18:12:34.04 ID:n/ush9dU
だってPS3だもの
227名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 18:18:13.56 ID:guvaK1Wd
こうなるだろうと思っていました
228名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 18:28:00.79 ID:rVp06Qv9
この手の騒ぎはクレカ情報は大丈夫でしたって言っておくのが常套手段だからな
サミータウンがハックされた時も名前や住所、ID、パスワードは流出しましたがクレカ情報だけは大丈夫!って運営主張してたし
229名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 18:30:39.27 ID:ayGvcHIa
>>228
ときメモとかの購入履歴があるから、めちゃ恥ずかしい><
230名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 18:45:18.36 ID:3yk8oF+E
ソニーざまぁ
231名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 19:28:36.94 ID:HSXjE3oq
貴重な休みが無駄になったじゃないかっ!
232名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 19:30:50.26 ID:z/OEkwyD
MSって、なんでしょうか?
233名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 19:30:54.93 ID:z/OEkwyD
MSって、なんでしょうか?
234名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 19:34:44.66 ID:6E3ed7Xl
タダなんだから文句いうな!
235名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 19:38:51.44 ID:967Zl+av
今、部品もとどかねぇからなぁ

生産、流通ともに情報システム業界は糞忙しい上に
サーバは届かないわ
ハード屋の人数は足りないわ

まー日数かかるのはどーしようもない状況
お手上げ

交換パーツとどかないだもん
236名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 19:39:04.32 ID:NY+4aEhh
                                     ▄▄▄██████▄
     ███▀     █████████      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
    ███▀ ██  ███▀ ▄███▀        ▀▀▀▀      ███▀
   ██▀ ▄███▀███▄▄▄███                ▄▄▄█▀
 ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████                  ▀██▄
 ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄                 ███
    ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄              ███
  ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄   ▀█████▄▄           ███
  ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀         ███
▄   ███ ▀███      ▀▀▀                  ███
███  ███  ▀▀                           ███
 ███  ▀        ▀████▄             ▄▄▄▄████
  ▀              ▀████             ▀█████
237名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 19:50:35.35 ID:k3r/SEYK
サーバに海水注入するんだ
238名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 19:51:34.27 ID:TaNZ2Dzx
購入履歴が消えるのは嫌だな
容量が足りなくて一旦消してるのもあるから
239名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 19:53:24.06 ID:ayGvcHIa
>>237
Soreda!
240名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 20:16:14.74 ID:3MfZqR4y
今、PS3のオンライン人口が一番多いタイトルって何だろ?
241名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 20:18:47.98 ID:1p2my9eP
結構大事になってんだな
オンやんないからどっちでもいいけど
242名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 20:24:13.34 ID:vVz3MnSH



こんなゴミ買うんじゃなかった・・・

243名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 20:27:07.69 ID:NrDFue4p
>>239
廃炉になっちゃうぞ
244名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 20:27:48.89 ID:O874yfje
任天堂社員とっとと出てきて謝れ
245名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 20:33:16.89 ID:2ucr7C3t
amazonのEC2サービスのダウンが原因じゃないか?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/23/news004.html
この記事見るとわかるけど、21日から発生している。
んで、この記事にリンクのある「EC2トラブルの影響を受けている顧客サービスの一覧」をみると、
「Sony Online Ent. 」が含まれている。
246名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 20:34:47.95 ID:ZYML9+fN
ちょっとセックスしてくるわ
247名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 20:38:40.99 ID:ayGvcHIa
>>246
頑張って少子化に貢献してね〜
248名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 20:38:42.85 ID:3pbwZBsi
>>240
COD BO
249名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 20:42:09.04 ID:oe84sHhG
BO 早くオンラインやりて〜
250名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:02:13.00 ID:D2ndpA8R
ありえん。
今日PS3をネット繋いだらこのありさま…
引きこもってゲームしようと思ってたのに…
251名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:03:29.43 ID:Blwxod0L
もう4日目なんだろこれ。ちょっとシャレにならんよね。
252名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:04:38.97 ID:HLw1C3oF
システムの再構築って砕いて言うとどういうこと?
253名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:06:34.51 ID:Blwxod0L
作り直し
254名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:06:47.95 ID:4u+OgzxJ
一回壊してもう一回組み立てる。
255名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:07:40.66 ID:gUndi8w8
しばらくオンラインは無理か・・・。
256名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:08:53.46 ID:BaETY+Vi
キターーーー( ・∀・)
257名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:10:21.02 ID:XZZ5vpko
ソニーにはこういう刺激も必要だ
258名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:10:59.37 ID:2FiP1EUO
なんだ
やっぱりエロゲ最強か
259名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:19:13.88 ID:37HnSmWE
来週までにはなんとか頼むぞ
箱○のMW2はチーターの巣窟でとてもやってられん
BOがしたいよう
260名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:20:58.82 ID:B4Qkl3+x
大航海時代が出来ない
金返せよ マジで!!!
261なつきちゃん:2011/04/24(日) 21:26:40.79 ID:ky4QaD8t
アノニマスメンバー、5人逮捕
明日できるそうですよ



262名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:28:33.05 ID:HLw1C3oF
>>253
>>254
thx
一からか……。
263名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:32:45.78 ID:bdl9ylzd
CPU相手じゃワンパすぎてつまらん。同じ動きしかしねーんだもんコイツら
264名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:35:12.19 ID:arb5p+re
逆を言えばこれでセキュリティ強化出来たと言うことか
ま、オンライン出来ないのはつまらないが
265名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:39:38.86 ID:1LSR+89n

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l PSNってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    まだメンテ中だよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

266名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:50:28.60 ID:Blwxod0L
やっぱハッカーともめると怖いな
267名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:55:19.98 ID:d749fHMq
>>246だれと?
268名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:56:55.90 ID:wWpikpW2
>>267
セルフ
269名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:57:12.54 ID:LhqHbjJr
>>259
wwwwwwwwwwwwwwwwww
3版のほうやばいわwwwwwwwwwwwwwwwww
270名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:17:18.13 ID:Blwxod0L
仮に今回のことが解決しても、ハッカーはあの手この手で攻撃し続けるだろうし、
結局ハッカーはどうすればソニーを許してくれるの?
271名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:22:25.84 ID:2HOlDeaG
ゴキブリは、日頃の行いが悪いから誰も同情しないね
272名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:27:34.28 ID:YnVKg8ZG
>>270
ヤクザと一緒で、一度脅しタカリに屈すればその場は収まっても
未来永劫金ヅルとして狙われ続ける羽目になる。
和解したハッカー自身が攻撃を止めても、そいつの仲間や
無関係のハッカー達が情報を仕入れて群がり際限なくタカリ続ける。

仕掛けとしては自宅でキーボードを叩くだけの簡単なお遊びでも
企業や諸機関に与える損害は直接的な攻撃より甚大になる上に、
一度漏洩した情報は取り戻しようがないから少々強硬手段でも
警察が重犯罪と認定して一つ一つ潰していくしかないな。
273名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:27:48.59 ID:kVBAAfIv
何信者の仕業?
274名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:29:45.72 ID:PmTkqxjd
セキュリティ確保のためにオンライン有料化の
布石だな・・・有料の箱を見てみろ、落ちたりしない
275名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:33:19.37 ID:At1WJyjQ
箱に金はらったことないわシルバーメンバーだけどネット対戦しないから無問題
友達どこだよ・・・
276名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:35:33.58 ID:QQWqiqzQ
箱は無視されてるだけだろw
277名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:38:29.11 ID:OrV9bRM5
オンゲーしないストア利用者にも迷惑かかってること
忘れんでなー
278名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:40:40.52 ID:azZa2eM0
ハッキング行為した奴らは両腕と両足切り落とせばいいじゃN

二度とpc触れないように
279名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:40:44.42 ID:PmTkqxjd
DL販売反対の小売店・流通業の
仕業だったりしてな。
280名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:46:40.40 ID:2HOlDeaG
>>278

通報しました
281名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:46:50.78 ID:auGzqGRj
>>259
嘘は良くないな。どさくさに紛れて何言ってんの。
282名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:48:19.58 ID:WWauf0tp
>>276
箱○はゲームのバックについてるのがモロ専門家だからな
283名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:55:48.40 ID:gYOWsQ8A
>>276
・箱○はクローズで外部からの攻撃やハッキングが難しい
・有料システムのおかげとゲイツマネーで強力な鯖システム
・MSはソフト屋で超一流のエンジニアを揃えてる

・PS3はオープンでいろんな端末から入ることが出来る
・基本無料なのでsonyはそれなりの鯖システムで完備
・sonyは物作りの会社なのでソフト周りはそれなりだよ
284名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:59:12.01 ID:PmTkqxjd
>>283
箱みたいにガチガチのクローズにしたら、
やっぱ有料化だな。
285名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:04:00.56 ID:gYOWsQ8A
>>284
クローズなネットワークが一因でバルブと喧嘩して手の平返されたけどね
多くのメーカーがLiveのオープン化を望んでるらしいけど
今回の件で事情が変わりそう
286名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:05:21.70 ID:PmTkqxjd
>>285
原発みたいな話だな
287名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:05:23.43 ID:auGzqGRj
有料化しても、質は変わらないのでは。
288名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:11:19.27 ID:gYOWsQ8A
>>287
これからは家庭用機のネットワーク維持にはメーカー膨大な負担になるらしいよ
どこまでホントか知らないけどLiveの有料でも安すぎるらしい
現在PSNの無料の状態で維持するのは不可能とか言われてたし
そのせいかPSNでも一部有料プラン入れたし
SCE倒産時にsony本体がPSNの事業をsony本体に組み込んだしな

オンデマンドでソフト販売や映像のストリーミング販売でもインフラ整備しなきゃいけないし
289名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:14:55.48 ID:oe84sHhG
有料化だけは避けてもらいたいな
290名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:16:20.55 ID:2B4D/vBo
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、      復活しねぇええええええええええええのかああああ
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
291名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:17:07.90 ID:WWauf0tp
>>289
有料化しないとまた同じような事起こるよ。一回起こればバンバン起こる
無料にしたままガード固めれる程甘くないしな。そもそも元金かかるんだから有料が当たり前なんだよね
292名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:19:23.36 ID:auGzqGRj
有料化を、客が理解してくれるとも思えない。
結局、これからどう対策を取っていくかを明確に説明しない限り、何も変わらない。
しょうもないヤツを雇っても、また今回みたいなことされるだろ。今までチーターほったらかしだし。
293名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:20:42.79 ID:gYOWsQ8A
PS4が出る時にPSNが箱○のLiveような有料制に移行かもって言われてたし
NGPが一つの一里塚になるって意見があったけど
今回のトラブルでPSNがいち早く有料化になる可能性が出てきたわけで
294名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:23:10.43 ID:gYOWsQ8A
ここ一年ぐらいでPS陣営は実は怒涛の展開だよ
SCE倒産 → PS3ルートキー割られる → ハッキングでPSNがダウン
295名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:24:52.36 ID:TaNZ2Dzx
アーカイブスをダウンロード出来るだけでいいよ
296名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:26:16.73 ID:oe84sHhG
SCEもそろそろ変革の時かな
297名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:28:48.04 ID:oe84sHhG
有料移行したら箱○との差なくなるな
298名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:39:13.52 ID:Blwxod0L
>>272
そうはいっても、もうちょっとうまくやれなかったのかねえ。
結局ユーザーに被害のしわよせがきてるわけだし。
299名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:39:24.91 ID:WWauf0tp
そろそろと言うより、変革しなきゃ行けない時期はとっくに過ぎてた感じ
300名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:43:03.65 ID:auGzqGRj
遅いね。
SCEが実質消滅してたのを忘れてた。その前にちゃんとやっとくべきだったな。
301名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:48:14.82 ID:2+mBv4v+
もし有料になったらハコマル派万歳だな
302名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:50:14.78 ID:O1xKq0F9
こういうことあると、MSって仕事してたんだなって思う
303名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:50:38.87 ID:o84LchdO
有料化になったらPS3版買う意味なくなるじゃねーか
304名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:52:23.72 ID:auGzqGRj
>>301
PS3買う機会が減って損してるよ、実際は。
305名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:52:28.46 ID:oe84sHhG
今になって気づくMSの凄さ
306名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:53:15.03 ID:bTKmq8dS
普段あんまりオンラインしないけど急にめちゃめちゃやりたくなってきた

できない事が許せない
307名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:55:05.25 ID:oe84sHhG
肝心なときに出来ないのはいらつくよね
308名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 00:04:05.63 ID:mNikW9SB
とんでもネットワークだなw
こりゃまた一波乱あるで!!
309名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 00:10:38.25 ID:rRCGb+7r
>>189
新しい壁作ってもps3が対応する新しい鍵もってないんだから誰もアクセスできねぇだろw
310名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 00:15:37.70 ID:L1qkujF7
>>309
「みんなの本体を全とっかえする方法しかない」って話を見た気がするが、やはりマジなのか?
311名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 00:19:23.87 ID:q33AwosT
復旧はいつ頃になりそうかな〜
312名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 00:24:36.40 ID:K58GiRM1
パタポンがぁぁぁぁぁぁぁ
313名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 00:26:55.40 ID:RxLu0AlI
>>310
PS3本体のルートキーの方は一応FW3.60で今のところ塞がってる。
314名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 00:30:14.16 ID:Cs4GXGI4
有料はマジ勘弁
315名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 00:31:00.54 ID:wrB03uDH
>>311
1日2日で直るようなら流石にアナウンスするでしょ
もう4日経過で足掛け5日目なんだし・・・
316名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 00:34:42.63 ID:mjuHII/A
一週間はかかると思う
PSNにDLゲー出してる会社は痛手だろうね
317名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 00:40:27.98 ID:wrB03uDH
一番痛いのはオンライン対戦があるゲームでしょ
オンラインの旬は発売直後なのに繋がらないんじゃ
318名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 00:50:47.06 ID:Va7m++Xo
ソーコムのことか!
あれはオン体験版まで出してたのにな。
319名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 00:52:54.88 ID:2AMxPvYp
スクエニ 「コレでFF14を出さなくても大丈夫かも…」
320名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 00:55:31.99 ID:L3DzCPlL
方々にネガキャンしまくってた天罰じゃね?
321名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 00:57:47.11 ID:UEot51cK
どっかの都知事みたいなこと...
322名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 00:58:51.40 ID:2HwW+S9Q
現在のスカスカシステム+4000万以上のユーザーがいても
昨年末の時点でPSNは赤字だって社長がいってるんだから
ここからサバやセキュリティを強化するとなると
新システム導入と同時に有料化も普通に考えられる・・・・。
323名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 01:01:46.33 ID:GEX/1dZu
1番悪いのはクラッカーだろ なめやがって
324名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 01:05:07.88 ID:dLviZnC7
スパ4トレモしてればいいじゃん
325名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 01:19:20.81 ID:12xoCN2Y
PSP goみたいなDL専用機はもはや機能しないなコリャ・・
こんな脆弱な鯖なんかでgo買おうなんて誰が思うだろうか
326名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 01:21:39.19 ID:L1qkujF7
極楽の加藤w

ま、貰ったんだろうけど。
327名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 01:24:10.97 ID:mjuHII/A
PSNシステムのテストがもうすぐ始まるってことは復帰は昼ごろになるのかな
328名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 01:24:52.85 ID:mjuHII/A
誤爆
329名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 02:32:39.35 ID:nqKzfDmU
もう有料でいいよ。月300円までなら出す
そのかわり同じ事がおきたら
330名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 02:46:37.25 ID:d96ZiyY6
ぐだぐだ言うなやクズどもが
お前らいくら金貰ってやっとるんや
金も払わんくせになに言うとんじゃボケが
331名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 03:12:18.20 ID:eW/DOsFD
結局何が問題なの?
PS3のセキュリティが破られたのと関係あるの?
332名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 03:23:59.42 ID:jXhO9vYK
まぁどう考えても一番悪いのはハッカーやクラッカー
ソニーざまぁとか死ねだの言ったりしてるのはただのアンチソニーだな
しかし復旧してもらわないと困るのは確か
333名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 04:11:53.95 ID:4ZolSOnp
五千円チャージしたままだよ。
ムチャ心配。
それに+会員やし
俺には文句言う権利あるよな?
334名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 04:21:06.65 ID:34dIyyTx
>>331
その件でSCEがハッカーともめて裁判ざたにまでしちゃったから
ハッカーからから報復くらってる。
335名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 04:24:45.12 ID:L1qkujF7
>>333
ある!
336名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 04:30:19.83 ID:XYQWmUXX
>>332
一般人が通り魔に襲われたのとは訳が違う
明らかにSCEの落ち度だろ
337名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 04:33:17.28 ID:L1qkujF7
待て。
両方悪いんだ。 ただ、「悪い」の意味がそれぞれ違う。

ハッカーは、「悪い行為をした」。
SCEは、「しょぼ過ぎて悪い」。
338名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 05:03:34.29 ID:OZ1MDtJx
そもそもハッカーは何故PS3をターゲットにしたんだい?
339名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 05:05:44.90 ID:XYQWmUXX
どこの企業も常に攻撃はされてるだろ
陥落したのがSCEだけだっただけ
340名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 05:13:16.16 ID:GIGgcGsT
てかさーボクサー暴れすぎだろw
PSNは無料なんだからPS民は落ちついて様子見してるのに
「金を払ってる」「○○○円入れてるのに・・・」とか言うわけねーだろw
いいかげんなりすましヤメロや
ウザいよ
341名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 05:20:28.64 ID:aVJ8Si4S
少なくとも多少は金払ってる人間が居る以上
Liveと同等のサービスは提供しないといけないんじゃないか?
金払ってる連中も止まってるんだから

わかるよね?
342名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 05:24:37.66 ID:QceJLxyP
オンゲーとストア切り離して欲しいわ
PS3なんか買う予定もないしな
343名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 05:55:47.32 ID:87DZEL+t
俺の休日\(^o^)/オワタ
344名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 06:24:34.84 ID:UEot51cK
ニヤニヤ
345名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 06:42:35.47 ID:g4Ul6D80
>>322
どうみても有料にするしか方法ないよね
346名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 06:57:44.97 ID:3YOGemzl
まだできないの?GT5でKTの車ぶっ潰してやるのに…
347名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 06:58:35.20 ID:rnvqIHWK
>>345
有料化でサービスが同じクオリティのままだったら、箱○の人口が増えるのか...胸熱
348名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 07:17:18.04 ID:aSd0cy5m
トロステ無料化で許してやるぜ!
クレイジータクシーとアフターバーナーダウンロード済みでひとまず安心
349名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 07:48:25.48 ID:7wj9h1W/
無料無料というが
月額課金のオンゲーしてる人もというか私がしてるんだけど。
PSNがアウトだと認証できないからなあ。
まあ震災の影響で今月末までは無料期間だしね。
とりあえず今後こんな事態にできるだけならないような対策とってほしいかな。
350名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 07:56:29.02 ID:pVvEMRky
ゴールデンウイークまでには直るよな
351名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 08:20:58.34 ID:NRhrZjV0
フレとVCできないorz
これいつまで続くんだ
352名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 08:47:30.82 ID:eyG9Q5Mc
逮捕されたハッカー集団が暴れたのか?
353名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 08:49:54.80 ID:ABj+TQZa
あのにますって、やってる事は勿論犯罪行為だが、情報社会に対する束縛に抗議するって立場じゃね?

こんなゴミネットワークとか、カード情報には興味ないと思うが。
はちま虚構と塵が飛ばしただけだな。
354名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 09:04:32.63 ID:GEX/1dZu
休日に対戦するささやかな楽しみを奪った糞クラッカーは絶対ゆるさん。
355名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 09:08:40.59 ID:IzX94n7F
実質5日止まってるのに擁護してるクズは、一般のPS3ユーザーにとって害悪でしかない。
356名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 09:15:41.63 ID:uDf29xBq
たかだか5日止まった程度で騒いで叩きまくってるカスは、一般のPS3ユーザーにとって害悪でしかない。
357名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 09:19:53.40 ID:c7/7EUE+
もう有料してくれないかな
358名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 09:22:45.34 ID:PR7lP6He
>>321
石原「ゲームなんて電気の無駄...やめちまえ!!」
359名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 09:24:14.77 ID:GmtDznQ5
PSN不具合のせいでガチ今友達いない状況・・・泣
360名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 09:43:47.08 ID:GwrnR+1U
>>357
実際有料にしてこういう事態が起きないとは言えないしな
361名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 09:48:03.66 ID:4tQmr6dl
久々の休日で起動させたらネットワークがなんたらとか出て、PSNに繋がらなかったのはそう言う事だったのか。
てかこんな事で騒ぐのってニートか??w
362名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 09:51:04.54 ID:TgMJYpHm
お前のゲームの価値観がそこなんだろ
363名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 09:53:34.38 ID:8BcEylWT
土曜に初PSPが届いたばかりなのに何なん?
364名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:01:26.84 ID:2AMxPvYp
PS3がハックされて重要なルートキーが解読される
ハッカー「連絡くれたらアドバイスするぜ?」

sony「ハッカーは絶対許さない!裁判だ!」

ハッカー「あ?返答が裁判所の用紙?キレた!」ルートキー流失

裁判で和解したけど他のハッカー達がsonyにブチ切れ!

ハッカー集団がPSN攻撃で一時ダウン

ハッカー集団「ユーザーに迷惑かけるつもりない、ゴメンね!」

現在、再びPSNダウン、詳細は発表ないがどうやら致命的な攻撃うけたもよう

こんな感じか
365名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:08:27.57 ID:fn8JJigt
いつになったらFF6がダウンロードできるんだろ?
366名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:09:48.25 ID:nWpWc8a8
まだトロステは見られないのかね・・・。
367名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:13:28.12 ID:NyZxHYQt
作業してる人の書き込み無いの?
368名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:15:41.13 ID:c7QavLQZ
>>359
貴方は私か
369名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:18:09.81 ID:UEot51cK
そして恋が芽生える
370名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:21:23.37 ID:DRtI96cY
本とは解決して欲しくないやつ大すぎ
371名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:22:03.66 ID:HG5tYsD5
オンライン対応の機能無くせば当然開発費も安くあがる訳だしソフトの原価も安くなるだろ
372名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:24:44.37 ID:2AMxPvYp
>>371
次世代機の時代になると本体性能よりもネットワークが重要になるからオンライン切捨ては絶対無いよ
しかも、切り捨てたら海外のサードの大半がPS3から撤退すると思う
373名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:34:06.21 ID:SEm/XgeB
外部に侵入されたって個人情報盗まれてなければいいけど
クソニーもお粗末っすなw
374名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:39:17.96 ID:2AMxPvYp
ルートキー流失でチート天国になったときに
クレジットカード関連の暗号がスカスカとか言われた気がする
375名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:39:18.13 ID:dpKiQnBt
大規模障害なんてPS3では定番だし、PS3を購入した以上は障害も楽しまにゃ損だな
376名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:40:10.28 ID:gwpvYuGg
>>371オンラインが出来ないなんて2万切ってもうれねぇよw
377名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:41:34.41 ID:eJ5pKcGu
アノニマスにアタックされてるとか?
378名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:42:41.09 ID:SEm/XgeB
無料ならオンラインサービスなんかやめても問題ないんじゃね?
管理するのも大変そうだし
379名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:45:04.46 ID:2AMxPvYp
>>378
箱○は管理維持が大変だから有料制を再要してる
PSNも有料に移行するだろ、そのうち
復旧したらの話だけど
380名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:50:58.25 ID:XmaMsxqG
PS3はオフゲ用、箱はネトゲ用にしてた俺にとってはなんの問題もない。
PS3はネットまわりの仕様がタイトルごとに違いすぎるし、
コミュの取りやすさは箱のが上だ。
381名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:51:13.93 ID:SEm/XgeB
有料化して良くなるならいいけどなw
鯖管理は外部委託したほうがいいんでねえの?
PSNって時々クレカ情報盗まれるんだろ
382名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:57:59.45 ID:jozHui6J
外部委託なんかそれこそ有料化しないと無理じゃね
383名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:58:17.42 ID:2AMxPvYp
PSNはSCEの持ち物じゃなくてSonyの持ち物になってるし
今後どうなるんだろうね
384名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 11:22:42.66 ID:eDpn5qb6
箱○は去年日本でDLCが配信できない状態がカプコンブチ切れるまで二ヶ月くらいつづいたぞ有料なのに
箱もPS3もどっちも糞だ
385名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 11:22:55.69 ID:eDpn5qb6
箱○は去年日本でDLCが配信できない状態がカプコンブチ切れるまで二ヶ月くらいつづいたぞ有料なのに
箱もPS3もどっちも糞だ
386名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 11:36:04.38 ID:FGs0fKCO
大事なことだからしょうがないな
387名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 12:08:31.34 ID:9zHLxwwB
配信メーカーへの補償もしないとダメなんじゃないの
388名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 12:09:49.72 ID:znzkgZ9g
有料化するんならオンゲやめるわ
ってならない?
389名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 12:12:45.43 ID:S0Rk6rtL
配信メーカーへ補償するために有料化とか?
390名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 12:16:26.71 ID:XIo4iw8o
このままだとMAGがどう考えてもフリスビーなんだが
391名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 12:17:52.03 ID:bg2Vno/m
そう言えば今日登録アドレスに英文で貴方のアドレスでサイトに登録されています
的な奴が初めて来たな
ご丁寧に添付ファイルまで付けてきたのはこれが初めてだ
PSNのクラックと関係があるかも知れない
392名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 12:29:13.24 ID:2AMxPvYp
>>389
PSN維持のためにメーカーに負担を求めてたからね
メーカーが負担になって止めるって言ったら
好評につきオンラインは終了って事になってた

どっちにしろ有料化は避けれないでしょ
393名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 12:44:54.86 ID:S11jiY+3
ガラクタ3はどう考えても返品レベルだろ、ソニーはゲームから撤退するべき

Xbox360があるから問題ない
394名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 12:45:55.65 ID:DypQOXuM
結局いつごろ復活しそうなの?
未定?
395名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 12:52:54.07 ID:R+pzAQ67
有料化するくらいならたまに止まった方がマシ。
無料なのに文句言ってるやつはなんなの。箱○買えばいいだろ。
396名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 12:56:37.51 ID:SEm/XgeB
無料なんだしデータ消えようが気にしねえよ
IDなんか作りなおせばいいし
397名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 12:59:09.65 ID:Zupei8w3
有料有料うるさい
復旧してる
398名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 13:00:34.84 ID:0pmj3NlE
俺は箱でオンラインしてるからps3でも有料化したらやだよ。止まってもいいから無料がいい。
普段は箱でしてるから

スペランカーとみんゴルおもしろいよ
399名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 13:04:46.28 ID:2AMxPvYp
>>397
まだ復旧してないよ
400名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 13:07:06.72 ID:q1eFn8fR
>>396
チャージした分の金が消えるのは困るんだが
401名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 13:17:53.93 ID:dwSfzvVv
>>364
なんでこのてのレスってハッカーが
ソニーゆすってる事抜かすの?
402名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 13:21:31.63 ID:2AMxPvYp
まだまだ時間がかかるみたいね
http://www.kotaku.jp/2011/04/psn247.html
403名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 13:24:59.45 ID:2AMxPvYp
>>401
アノニマスっ集団が最近sonyにちょっかい出してるからね
この間だって海外のソニーストアで失笑の座り込みしてたりと…
ちなみにアノニマスって集団にはFBIの調査も入ってるらしい

ハッカーだけじゃなくてルートキー絡みでは
大学研究機関もsonyの行動に批判的な声明だしてる
404名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 13:25:02.42 ID:LdqaRuKF
今日からPSPo2iしばらく止めて積みゲーがたくさんあるからそれを消化するかな
405名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 13:43:24.36 ID:e0JJexR6
でもエジプト革命んときはあいつらヒーロー扱いでしょ?
406名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 13:45:42.22 ID:r932tONw
箱○がBDを積んだら移行を少しだけ考えてやる
407名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 13:48:10.22 ID:qB6TEwsi
何がヒーローだ
一般の客を巻き込んでいる時点でクズだ
408名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 13:49:37.39 ID:UEot51cK
PSNさ、日本鯖だけ鎖国しちまえばいいんだよ
409名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 13:51:34.26 ID:LdqaRuKF
>>407 その通り
410名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 13:58:04.54 ID:QJZ1bYyf
はやく復旧してくれないとトルミルがないから不便です
411名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 14:08:18.12 ID:ckc7EqSR
今日は公式情報遅いな
412名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 14:20:04.23 ID:1cImT93f
有料にしたって変わらないだろ。
質の問題なんだから。
有料にしたところで、中身が変わるわけじゃない。
413名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 14:37:22.17 ID:jozHui6J
確かに有料にしてもソニーの事だからサービスに還元しないケースも考えられるが
有料にして元手を作らないといつまでも改善しない。これからどんどん悪化するだけ
414名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 14:41:24.89 ID:1cImT93f
有料にしても、資金が集まるわけじゃない。
現時点で大赤字だから、今以上に補強することなんてまず許されないでしょ。
赤字の補填に使われるだけ。

最初から有料にしてれば、外部のまともな人を雇って、セキュリティーもしっかりやれてただろうにな。
415名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 14:42:12.58 ID:s7BXMFJu
仮に元手があってもこういう機会でもないと大掛かりなシステム改修なんかできないだろ
これを機によりシステムが強固になればいいと思っておくよ
過ぎたことでgdgd言っててもしょうがねえ
416名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 14:48:18.11 ID:sCcj4U5f
OS削除アップデートから、皆キレてたが
ソニーが他のハッカーに直してくれと依頼し泣きついてから、一気に火が付いた。
仲間が訴えられて、ソニーに入るヤツはいねえww
417名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 14:58:00.59 ID:CfaNBkln
日本は日本鯖だけにしちまえよ。意味分かんねー外人とか一緒にプレイしたいとか誰も思ってね〜んだよ
418名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:01:53.35 ID:zkmSUAxt
PS3、オンラインないとこんなにつまらないとは思わなかった
今もう完全にエロビデオ再生機だよ
419名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:02:43.45 ID:Q2oAs1zU
>>414
よく分からんけど

有料化にしてセキュリティ強化したところで
あの集団のハッキングとか防げるもんなの?
420名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:06:04.23 ID:jozHui6J
>>419
ハッカーなんて毎日色んな所探りに入れてて、ガードが弱い所見つけたら攻める
んでSCEは規模から見るとほぼノーガードみたいなカモだった
421名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:07:12.78 ID:2AMxPvYp
>>419
箱○はクローズにする事で外部からの攻撃が限定されるらしいけど
復旧してもPS3はオープンな限り難しい部分が残るかもしれないね
Liveよりも強固なネットワークインフラとセキュリティを構築するしかないんじゃないかな
422名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:08:14.76 ID:tGyuTjzX
>>417
日本法人単独ではサーバー運営する経営力はないんでは?
423名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:12:45.78 ID:OPlPWUYU
sonyやmsとか嫌われると特攻し放題にやられるからな
424名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:15:57.57 ID:K24AflVt
早くSOCOM オンラインがしたい。。。
425名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:16:48.49 ID:2AMxPvYp
>>420
PSNはSCEの物じゃなくて、現在はsony本体に吸収されてるよ
426名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:23:03.29 ID:jozHui6J
>>425
形式みたいな物にそんな厳密に突っ込まんでよ
と言うかそれ言っちゃうともうSCE自体あってないような物だからなw
427名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:31:35.11 ID:Lr5lJBeP

http://www.jp.playstation.com/psn/state.html



今日の言い訳、遅いね・・・
今までは13時ごろに言い訳更新してたのに
428名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:33:35.84 ID:hpA7ztKA
ゴミクズばっかりだなーほんと。嫌になるよ。
今までずっと無料だったのはなぜだ?
ソニ^ーが頑張ってきたからだろうが。
そのことを忘れて数日繋がらないぐらいでぐちぐちうるさい。
文句があるならやめろやボケが
429名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:35:57.09 ID:SEm/XgeB
マジでおそい
無料とはいえ個人情報預けてるんだ
ハックされようが管理してるクソニーも許される問題じゃないぞ
430名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:38:54.04 ID:Lr5lJBeP
>>428
その無料のにログイン出来ないお陰で、課金してる有料サービスすら利用出来ないんですが・・・
431名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:39:31.87 ID:hhlx/R66
>>428
東電社員みたいで気持ち悪いよw
432名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:39:52.59 ID:jozHui6J
ソニーが頑張ってたイメージは全然ないが
無料のマイナス部分を無理やり負担させられてたサードは頑張ってたイメージがあるな
433名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:41:08.59 ID:ZqgkPSMQ
土日やすんでたな・・・
434名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:41:15.20 ID:hpA7ztKA
>>429
>>430
だから嫌ならやめろ。糞箱でも豚板でも好きな方買えよ。
お前らみたいなクレーマーはPS3やらなくて結構。
435名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:47:27.05 ID:EXdOfs6H
>>419
もう無理じゃないかね。
構築の段階で弱かったからこんな事になってるわけだし。
それを今から変えたところで、大幅に変更になるわけではないし。
再構築ってことは、大元は変わらないんだろうし。
一からやり直す気(ソニーに改善する気があるかどうか)と、体力(金)は、ソニーには無さそう。これは憶測だけど。
436名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:48:02.36 ID:/y65a1l6
ID:hpA7ztKA


スレを盛り上げるための釣りだよな?そう言ってくれよ
437名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:48:29.56 ID:w+2u6uy0
今度からオフライン専用ゲーを出せば問題無いよな。
438名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:48:37.38 ID:2AMxPvYp
>>433
社員はsonyの元会長の訃報に奔走してるんじゃないの?
439名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:49:12.66 ID:c6Da9+U8
>>434
ネットワークすらまともに接続出来ないハードこそ、糞箱ではないでしょうか。
後、豚を悪口に使うのは韓国人みたいですよ。
440名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:49:56.76 ID:EXdOfs6H
>>436
恐らくガチ。
441名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:53:14.07 ID:hpA7ztKA
>>436>>440
早くPS3売れアホ
3DSでもやっとけゴミが
442名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:54:28.11 ID:c7/7EUE+
>>434
社員の方?
443名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:57:20.92 ID:c6Da9+U8
この煽り文句は本物のGKかも。
444名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:57:24.39 ID:VsBh/3Ju
これ馬鹿正直に住所入れてる上にクレカ情報までも運悪く名簿屋に流れたらどーすんの?
445名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:58:26.61 ID:kCCLl9EV
糞ステ売ってきた
446名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:59:01.80 ID:jZd/fLyw
見学に来ました〜
447名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:00:39.08 ID:ExMx4Zr4
今日の朝思い立って最後に使ったのが2年前の埃かぶったPSP引っ張りだしてきて
パタポン体験版ダウンロードしたかったんだけど数日前からこんなことになってたなんて知らなかった。
早く復旧してくれー
448名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:04:37.02 ID:Nwa0qORz
まあ、客商売なんだからいくら無料サービスでも中断させるような不具合は2日以上延ばしちゃアウトだな
企業としてのプロが聞いて呆れるな
449名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:09:06.83 ID:ZYb35gCF
無料サービスってのは本体価格に含まれるってことだし、無料だから〜って言い訳は意味無いんじゃないの?
まぁ、linuxとかも普通に削除してるし今更こんな事言ってもしょうがないのかもしれないけどさ。
450名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:10:31.27 ID:gqw8PH/j
>>441
おめーよ、人それぞれ考え方の違いがあるんだよ
千差万別・十人十色・多種多様・千姿万態って言葉しってんお?
おめーの意見を他人におしつけんなよ ゆとりの糞が氏ねよw
451名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:11:57.62 ID:hpA7ztKA
だーかーらー
ぐだぐだ言ってないで売れよ。解決だろ。
早く売れ今すぐ売れ一秒で売れ
本体だけ買われて王様気取りでずっと無料で遊ばれたら商売にならねーんだよボケが
452名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:13:31.55 ID:hpA7ztKA
>>450
ゆとりはお前だろバカが
ルール・決まりを守るのがまともな人間だ
PS3で遊びたかったらソニーの提示するルールで遊べ。当たり前の事言わせんな
453名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:14:03.40 ID:2AMxPvYp
無料にしても突然サービスを中断状態になったら
ユーザーもメーカーも困るのが普通だけどね

だいたい、増強メンテとかはメーカーには何ヶ月か前に
ユーザーにも1ヶ月ぐらい前に告知するのが普通
ダウンしたんで、ついでに増強するので終わる時期は分かりませんはダメだろw
454名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:16:05.30 ID:KZRe3+xo
告知は直ちにしておかないとだめ。
ルール違反の殿様商売の典型
455名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:22:35.34 ID:Z+IWb07M
ほんとゴミステ3だな、誰か俺のシルバー80GBのやつだけど3万で売ってやるから買ってくれ

456名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:22:40.92 ID:gqw8PH/j
>>450
ユーザーに対して告知も遅れるし期間もはっきりしないでメンテする糞ニーを
かばうおめーは何様?w
つか、顔真っ赤だなおめー 氏ねよwww
457名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:25:19.56 ID:+EDqiBpt
大暴れだなお前らwwwwww
458名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:25:19.79 ID:Zdas+EnK
>>456
ゲハにお帰り
459名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:25:32.40 ID:hpA7ztKA
>>456
お前こそ何様だよ。痴漢様か?豚様か?
ネガキャンしてんじゃねーよクズが。
460名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:27:32.55 ID:VsBh/3Ju
>>459
なんで怒ってるの?
461名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:30:01.59 ID:hpA7ztKA
>>460
困ったときに力を合わせないといけないのに、ソニーを守るどころか叩くバカがいっぱいだから。
462名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:31:30.86 ID:zkmSUAxt
任豚と痴漢は嬉しくてたまらないようです
463名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:33:03.62 ID:VsBh/3Ju
>>461
ごめんよくわからんのだが守るってどういうこと?
464名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:33:22.74 ID:Z+IWb07M
>>461
力合わせるってw 何をどうするの教えて頂戴w
465名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:34:24.56 ID:q1eFn8fR
何か面白い奴がいるな
466名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:34:57.17 ID:hpA7ztKA
いや守るっていうか仲間割れしてる場合じゃないだろってこと
467名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:35:00.51 ID:ntVEO1Y5
休みにすごいオンラインやりたかった
468名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:36:34.18 ID:WrVUSLsK
ゴールデンウィークPS3なしはきついなー
旅行3日しかいれなかったからあと7日はゲーム三昧の予定だったのに・・・
マジで箱検討っすかな
469名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:36:53.03 ID:gqw8PH/j
>>461
顔真っ赤な糞頭でっかちの言うことだからマトモナ回答を期待するな 諸君!www
470名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:38:55.61 ID:iEtozHqT
MS朝鮮ハゲ箱はキモいので絶対買わない。
471名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:41:59.97 ID:vL7aXfsE
>>468
嘘つけニートw
472名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:43:35.34 ID:gtCJ0Srp
PS3が生きがえの基地外が暴れてるスレはここですか天
473名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:48:14.05 ID:VsBh/3Ju
>>466
仲間という発想は無かったわwPS3持ってるけどそこまでの愛は持ってないですw
で、ユーザー側はアノニマスにやめてくれって頼むの?
474名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:49:01.87 ID:u2bHdiAI
四日たっても復旧の目処立たないとかどこの中小企業だよ。
今後はSONYのネットワーク機器買う奴いないんじゃないの?
475名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:51:25.63 ID:hpA7ztKA
>>473
テロリストに頭下げてどうすんだ
他陣営の流言に惑わされず、しばらくは耐えろってことだよ
外に出ろよ。オフゲーいくらでも売ってるだろ。
476名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:53:57.10 ID:FGYm+ICL
ネット対戦しようと思ったらできなくなってて、しかもそれが5日も続いたら普通に文句もでるだろ
477名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:54:43.34 ID:Z+IWb07M
>>466
何をどうできるんだよ、早く教えて頂戴っ!
478名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:54:45.86 ID:kpd0GnAU
>>472
日本で喋れよチョンコ
479名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:56:12.18 ID:hpA7ztKA
>>476
対価を支払っていないのに文句だけ言うのか?
お前みたいなのが外でクレーマーやってるんだろうな。
客の立場を利用して店員を怒鳴りつけたりしてるんだろ。クズが。
480名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:57:42.59 ID:hpA7ztKA
>>477
ちょっと上のレスぐらい見ろ>>475
481名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:58:39.60 ID:FGYm+ICL
>>479
ネット対戦できるよって謳ってるソフト買ってるのに、対価を払ってないとかないわ
482名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 16:58:52.64 ID:u2bHdiAI
>>479
は?ソフト買ったから対戦するんだろ?
無料接続を宣伝にして機器売ったのはSCEだろ?
483名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:00:11.78 ID:Z+IWb07M
>>479
えっ?

484名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:01:40.41 ID:+27Kehuo
大騒ぎすればするだけチカニシの思うつぼだというのに
お前らは黙ってまてんのか
485名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:01:53.70 ID:tTj4LcCc
ゲハや家ゲー板のスレでゲラゲラ笑われてるID:hpA7ztKAさんを見に来ましたw

記念カキコ
486名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:03:06.91 ID:Z+IWb07M
ID:hpA7ztKA
こいつwww
487名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:03:13.89 ID:2AMxPvYp
>>479
無料をうたってる以上はサービスを提供するのがメーカーの義務だよ
もし、今回みたいにダウンしたなら経緯を詳しくアナウンスするのが普通でしょ?
無料とか有料とかの問題ではないよ
488名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:05:59.01 ID:91AWK6We
また障害かよ。
ソニーはサポートもメンテナンスも糞というのは常識だろ
489名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:06:59.83 ID:veDc6Jy/
>>484
もはや黙って待っていられる状況ではないという事だろう
490名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:08:06.22 ID:NBFRFWCf
1日2日なら我慢出来るがそろそろ限界
忙しい仕事の合間にストレス解消でちょこちょこ楽しんでるのによ
491名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:08:15.84 ID:Z7odsOvk
変な奴や餓鬼が多いし今後有料にしてアカウント一個しかもてないようにしようぜ
492名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:09:07.95 ID:91AWK6We
>>489
人には限界があるからな。

5日以上も放置されて「黙ってろ」は無理だな
493名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:09:36.13 ID:hpA7ztKA
>>481>>482>>487
いつでも必ず使えますとは謳ってないだろ。
大体今回の件はソニー地震も被害者。
賢明に復旧作業してるんだからもうちょっと待てよ。
ゲームを買ったのならオフで遊べばいいだろ。そのうち復旧するよ。

いいか、もう一度言うぞ。嫌ならやめろ。売れ。
494名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:09:46.73 ID:2AMxPvYp
>>491
それが一番かもしれんが、まんまLiveだなw
時間かけてメンテしてるのは有料化システム構築だったら笑える
495名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:10:57.36 ID:+27Kehuo
だったら騒いだら自体が良くなるのかよ
496名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:11:18.75 ID:lfhXXh+A
他のスレで話題の ID:hpA7ztKA さんを見に来ましたw
497名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:11:25.66 ID:2AMxPvYp
>>493
このようなネットワークの攻撃は予想できるのに対策してないsonyが悪いよ
津波や大きな地震を想定してない原発と同じ状況だ
任天堂は知らんけど、MSはその辺りはだんぶんコストかけてるみたいだし
498名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:11:28.14 ID:FGYm+ICL
>>493
ちょっとどころじゃねえ。もう五日も待ったぞ
それにMAGはオン専用なんだよ
499名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:11:28.90 ID:veDc6Jy/
これだけの間鯖が死んだままにされたら
よしんば復旧してもまたいつ落とされるかわからない
前に落ちて復旧した時も改善しました報告あったし
また繰り返すんじゃないか?
500名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:12:51.71 ID:veDc6Jy/
>>495
何をしてももう良くならないかも
501名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:13:49.41 ID:BKfvUYxd
無料っていうかPSNって
PS3買ったらついてくるオプションの1つでしょ?

俺ゲームさっぱりやってないけど、
普通の感覚なら「有料じゃないから仕方ないか」と思うよりも
「は?通常提供しているサービスが急に長期利用できないってどういうこと?」と思うのは至極当たり前かと。

>>1みるに21日からなんだろ?障害復旧にこれだけ日数かかってるのは遅すぎだよなw

でもネトゲとかハマってる奴は2週間位ネット繋げない方が
更生できそうだし、まぁいいんじゃないかとも思いますwww
502名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:13:53.37 ID:Z+IWb07M
ID:hpA7ztKA

もういいからwwww腹いてぇ〜www
503名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:14:18.15 ID:hpA7ztKA
>>495
その通り。俺らに今できることは我慢して待つこと。
チカニシの煽りに過剰反応すればするほど復旧は遅くなる。
504名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:15:08.43 ID:2AMxPvYp
>>503
2chで騒いでも復旧時期は変わらんでしょw
505名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:15:16.25 ID:EXdOfs6H
ハッカーじゃないと思ってるアホが、よそのスレにはまだ居た。
頭悪いなホント…
506名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:15:20.25 ID:SEm/XgeB
こんな脆いんじゃハッカーの格好の的だよなあw


今回復旧してもこれからが大変だね。無料はタイヘンだねぇ
507名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:16:34.98 ID:91AWK6We
PS3ユーザーはチカニシらしいぞ(笑)
508名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:18:17.70 ID:Z7odsOvk
MAGは最悪だな。オンライン専用ソフトはたまったもんじゃないな
ガンガン!クレームの電話してやれw今頃鬼のように電話鳴ってるんだろうなw
509名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:20:17.50 ID:mb26A8+P
いつまでかかるんだかハッキリさせろよクソニー
510名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:24:51.00 ID:5fZKwCz2
まだ復旧してないん?
GWまでに復旧するのかしら
511名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:25:02.54 ID:SEm/XgeB
公式の情報すら更新しなくなったなw
512名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:26:11.77 ID:uc/hZx9N
何日まで復旧出来ないと、余裕みて発表せんと駄目でしょ
いつ繋がるかも解らないでグダグダしてるから騒いでるわけしょ。
513名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:28:07.92 ID:/p4Wwj1d
アドホックパーティーでMHP3がしたいです。
514名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:33:10.54 ID:SEm/XgeB
>>512
普通の企業なら定期的に情報出すだろ

顧客大事にしないと貴重jな有料会員離れるぞ
515名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:35:07.31 ID:NBFRFWCf
>>493
子供は黙ってて下さい
516名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:35:23.70 ID:hEd+NUG5
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│♜│♞│♝│♛│♚│♝│♞│♜│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│♟│♟│♟│♟│♟│♟│♟│♟│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│♙│♙│♙│♙│♙│♙│♙│♙│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│♖│♘│♗│♕│♔│♗│♘│♖│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
517名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:35:38.70 ID:Z7odsOvk
この際皆で箱に引っ越ししますか?
それは嫌かw
518名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:40:54.95 ID:34dIyyTx
まだ直ってないのかよ。もう5日目じゃねーか!
519名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:41:08.83 ID:uc/hZx9N
顧客大事にって、、、
いまの1日に1度情報で、あんた満足してんの?
何も見えない情報毎回出すなら、明確に○日までは不可のほうがマシ。
520名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:44:34.68 ID:34dIyyTx
確実に○日までとは言っても、この状況だといつまでかかるか
わからんのかもしれんね。
521名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:45:06.80 ID:EXdOfs6H
ソニーは沈黙。
悪質ユーザーは現実から逃げるように、steamに濡れ衣着せることに必死。

何なんだ、もう。
522名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:46:27.10 ID:kol9gV2W
どこの東電かと思ったらソニーだった
523名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:47:34.43 ID:Z+IWb07M
ID:hpA7ztKA

お〜い、もっと笑わせてくれよw
524名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:48:01.96 ID:gJIpxczG
>>519
それは目処が付いたらの話だろ
つまりお先真っ暗なんだよ
525名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:48:35.43 ID:bgbuerHF
仲間割れしてる場合じゃないだろ!
とか言ってる奴が一人でフルボッコされててワロタ
526名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:50:05.03 ID:Z7odsOvk
なんせソニーだからな。仕方ないw
PS2とか外人が海外から有料の日本サーバーにアクセスしてプレイしてからな。PS2はKDDIかw
527名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:54:26.05 ID:Mu/x/F5j
よし、じゃあ俺とサターンでネット対戦しようぜ!
528名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:58:10.61 ID:Z7odsOvk
セガタ!サンシロー!
セガタ!サンシロー!
セガサターンしろー!
529名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:59:40.99 ID:34dIyyTx
もうサービス終了してるだろw
530名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 18:02:33.68 ID:1WC0dein
>>505
おとといはじめて落ちてるの知ったオレでも公式の文章見たら侵入を疑ったがなあ。
531名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 18:05:50.52 ID:CnurJc80
正直な話しどれぐらいの日にちが掛かるんだろう…
532名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 18:14:09.31 ID:RNQzdOjN
大企業とは思えないほどの杜撰さだな
インターネットも出来ない糞箱ザマァ とか言ってた頃が懐かしいわw
533名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 18:23:19.30 ID:Mu/x/F5j
PSNの回復と原発問題解決、どちらが早いかな?
534名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 18:24:43.89 ID:8W9n/KZh
そりゃ原発だろ
535名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 18:51:07.38 ID:34dIyyTx
>>531
下手したらハッカーが許してくれるまでになるかもしれん。
PSN直してもまたなにか仕掛けてくるだろうし。
536名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 18:53:35.37 ID:EXdOfs6H
再構築ではなく、まったく新しい仕組みを構築しないと、またやられる。
537名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 18:55:11.23 ID:s7BXMFJu
まあこうやって俺らがクソニー死ねとか言ってれば信用問題的にハッカー大勝利だよね
538名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 18:56:05.51 ID:8Ko/Zyo+
いつ復旧するんだよ糞二ーさんよ!
ファッキューだぜw
539名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 18:57:30.23 ID:tmuYl+qZ
課金物はあるけど、サービス自体はタダのモノなんだし、ネットワークサービス受けられないのは嫌だが、仕方なかろう。
一日も早い復旧を。としか一般ユーザーは思えんわな。
540名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 19:00:43.60 ID:2gWAxOO5
E3になっても復旧してなかったらシャレにならんぞw
社員はどんな顔してステージに立てばいいんだ。

とりあえず個人情報大丈夫なんだろうなおい?
大丈夫ならちゃんと公式に書いておくれやす。
541名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 19:04:00.31 ID:tTj4LcCc
[2011/4/25]
「MAXIMUM ATTACK INFINITY」合同イベント延期に関して
http://www.psp2infinity.jp/pc/information/20110425/

現在、PlayStationRNetworkにおいて、接続障害が発生しております。
これにより、インターネットマルチモードに接続することができなくなっております。
よって、本日より開催予定となっていた「MAXIMUM ATTACK INFINITY」合同イベントにおいて、「ファンタシースターポータブル2インフィニティ」での開催を延期致します。
PlayStationRNetworkの接続障害が解消されたのち、改めてイベントの開催日時を発表させていただきます。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしておりますが、復旧まで今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
障害状況に関しましては、「PlayStationRNetwork 障害・メンテナンス情報」にてご覧ください。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。


セガ「何で俺らが謝罪しなくちゃならないんだ・・・ SCEいい加減にしろ・・・」

542名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 19:05:43.59 ID:CHogPYqm
>>533
馬鹿かてめぇ
543名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 19:09:02.20 ID:oSO1UasG
リストアで復旧しないとなると、構築手順書の加筆やらレビュー、ミドルウェアの設定見直しやフェーズ毎のバックアップ、テストを行うから、早くても3週間はかかるんじゃないか?
サーバー台数にもよるが、業務サーバではなく基盤システムまで再構築となるともう絶望的だよなぁ。。
ありがちなのが、手順書がボロボロで逐次修正が必要な場合。

俺も某証会社のシステムを構築したけど、開発環境だけでも3徹してようやくできた。
本番環境で24時間体制ってあるから、1人くらい逝っちゃうかもな。

何が言いたいかって言うと、しばらくPSは忘れた方がいいよ。
544名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 19:10:41.05 ID:wBSUJjWJ
本当はもう復旧してるんだけど客のゲームデータが一部消えちゃって
どうやってお詫びしようか考えてるんだよ
545名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 19:15:29.22 ID:oSO1UasG
>>544
それはバックアップデータがあるから完全になくなることはないよ。
546名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 19:16:29.35 ID:oSO1UasG
>>544
悪い、一部って文言見落としてた
547名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 19:16:30.15 ID:RKDE77xf
>>545
なんだびっくりしたw
548名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 19:29:50.59 ID:34dIyyTx
この件での一番の被害者はユーザーなんだよな。
549名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 19:31:11.28 ID:2AMxPvYp
>>544
PS+で金払ってるのにデータまで消されたら発狂だな
550名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 19:32:33.81 ID:2AMxPvYp
>>548
メーカーも損害あると思うよ
ストリーミング配信とかでの収入が復旧期間なくなるわけだし
体験版配信やイベントも少なからず影響あるしね
551名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 19:32:53.72 ID:e8Hs8OB7
PSNと繋がりたい
552名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 19:49:51.05 ID:r932tONw
マクロスFのイベントは無期延期でFA
553名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 19:56:13.31 ID:RKDE77xf
まぁ、GWまでにPSNに繋がりさえすれば万々歳なんだけどね
554名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 19:56:38.98 ID:kol9gV2W
マジかよ糞箱売ってきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1567988.jpg
555名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:00:31.56 ID:RKDE77xf
>>554
売れた価格も微妙だなw
556名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:03:49.66 ID:IaGt5fz4
>>554 11000円で今日買い戻してきた
557名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:09:36.53 ID:9ykIUmvF
有料化してガキども淘汰してくんろー
558名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:09:45.18 ID:iYOeheZl
ID:hpA7ztKA
これは香ばしい。
559名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:15:14.10 ID:d+Jys+LV
560名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:26:46.95 ID:K24AflVt
まだ繋がらないのか?
プロスピがしたいぞ。
561名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:29:11.98 ID:RKDE77xf
>>559
PSNが繋がらなくて憤ってるただのキチガイじゃねww
562名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:30:17.52 ID:9vxz7NnI
大航海時代の課金のお金って今回の障害で
返ってこないのかな・・・
563名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:32:46.55 ID:JJtA0U+y
>>562
帰ってこないよコーエーだもの
564名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:38:55.80 ID:C7ch5e+p
ソニーほどの国際的企業の人員が24時間体制でも
小規模のハッカー集団相手に
こんなに復旧・対策に時間かかるもんなの?
565名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:43:08.91 ID:RKDE77xf
しょうがないよ、クソニーだもの
566名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:43:32.03 ID:FGYm+ICL
>>562
コーエーの障害でないならコーエーがどうにかする義理はないだろ?
567名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:44:59.80 ID:vL7aXfsE
>>564
だから再構築だって

まあどんだけ時間かかるかわかるよな
テストも何千時間だし
568名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:45:46.78 ID:z2MvxUul
当然日割りでコーエーが返金して損失分はソニーが負担だろうね。
もしそれをソニーが拒否するなら二度とPSNでゲーム作ろうとするメーカーは現れないだろう。
569名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:46:20.95 ID:FGYm+ICL
今日の分の経過報告はないのかねぇ
しかしほんとにまったく目処がたってないのか?
GW突入するんじゃないだろな
570名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:46:46.88 ID:R+CzNM8Q
アーカイブス暫く買えないのかこれ?それは痛い
先月買っときゃ良かったわ
571名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:47:26.88 ID:9zHLxwwB
噂どおり、夏ごろに復旧なのかい?
572名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:52:01.81 ID:FGYm+ICL
大航海時代オンラインって明日いろいろアップデートあるんだね
明日も繋がらなきゃ、PS3版でやってて、期待してた人涙目じゃないか
573名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:07:27.57 ID:C7ch5e+p
再構築って一から作り直しと同義なのかな。
終わったら終わったでアノニマスが予告通り攻撃してくんだろ?
ソニー関係者装ってアノニマスに情報売るわって詐欺したいね。もう既にいるか。
574名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:10:18.71 ID:34dIyyTx
大航海時代オンラインは普通にPCでやったほうがいいべ。
575名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:12:02.34 ID:/0hjgSe5
このままWCまでつながらなかったらおまえら何するよ?
576名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:12:57.03 ID:RSfOfXIj
今回のPSN障害に対する疑問点

・Portal2の発売に合わせたような障害(360版の劣化が確定していた)

・この問題を受けて漁夫の利を得たようなマイクロソフト
のコメント(「ほら、やっぱりXBLが最高でしょ?」的な)

・アノニマスは何故PSNだけを攻撃対象にするのか?(XBLなら問答無用でBANだろ)

過去には有り得ない位に埃まみれのPS3を修理に出して
文句つけたユーザーがTV出演して、実は雇われ子役だったって事件もあった


MSのFUDというのが一時期取り沙汰されたが、ネガキャン一つとっても相手はプロだ
GKみたいにすぐ足が付くような真似は決してしない
577名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:13:52.76 ID:4bFPd1Yg
水木休みなのに…
578名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:17:21.74 ID:FWrltfnn
>>576
妄想。
579名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:17:53.83 ID:Z+IWb07M
>>576
それは、、、w
580名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:20:15.88 ID:e0JJexR6
E3までには意地でも復旧させるでしょ?
だから、もう少し我慢ガマン。
間に合わなかったらE3でカッコ悪いぜww
581名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:21:54.92 ID:S11jiY+3
ついにオワコン3を売りに出す人が出現!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1567988.jpg
582名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:24:12.00 ID:Vz8A1V/s
外部委託しても、責任転嫁のどけちソニーなんだから
まともに管理できるところに委託なんかしないだろう
583名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:27:09.81 ID:TtyHnJeZ
復旧まだ?
ねぇマダー?
584名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:32:28.03 ID:RSfOfXIj
>>578
俺なりの推理はあるが、ここに妄想は何一つ書いてないよ

列挙したのは全部事実だからな

そこから何を感じるかはお前次第だ
585名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:33:44.94 ID:TzcE26cH
>>576
ありえない話じゃないっていう
そういうふうにしてまた風説の流布がおこるならMSも被害者だし
一刻も早く問題解消して欲しいと思うのがゲーマーとしての考え方
586名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:36:31.87 ID:FWrltfnn
587名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:38:35.75 ID:pVvEMRky
>>585
妄想型の統合失調症というやつだな
薬で治療できるから、精神衛生には気をつけてな
588名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:38:53.13 ID:hpA7ztKA
ごくごく普通に考えれば>>576のように考えるのが自然だろう。

>>581
おう、売れ売れ。使いこなせないバカが持っててもしょうがない。
589名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:39:51.94 ID:7C/2ea3E
お詫びに1000円チャージとかしないかな
590名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:40:46.64 ID:2AMxPvYp
>>576
>・アノニマスは何故PSNだけを攻撃対象にするのか?
ルートキー流失に関するsonyの対応が原因だろが
591名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:42:53.75 ID:WC6z700V
ちょ、まだ復旧してないの?
何があったんだ・・・
592名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:43:14.58 ID:34dIyyTx
ごくごく普通に考えれば宇宙人は地球に来てるし、ムー大陸も存在してるよ。
593名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:43:22.01 ID:ARsZkPEN
>>590

そんなのは簡単
クソニー雑魚だからさ(^-^)
594名無は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:46:19.43 ID:XxbXcdWq
今日は復旧だと思って仕事頑張った結果がこれだよ
595名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 21:49:19.93 ID:ckc7EqSR
おいおい、公式情報無しかよ
何も新情報無くていいから報告だけでもしてくれやい
596名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:00:25.48 ID:b9HPvyOd
ユーザー「オン無料か、買ってみようかな」→購入後タダだから文句言うなと言われる。

それが売りの一つなんだからタダだからとか意味が分からん。
例えば手数料無料アピールしてる銀行がいきなり口座凍結して今まで手数料無料だったんだから文句言うなは通らんよなぁ。
597名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:01:26.23 ID:9QdUY0FA
>>576
確かPSハックした奴の弁護士費用をMSが負担したんだよな・・・

個々の出来事は偶然に思えるけど、点と点を繋げるとどう考えても怪しすぎるだろっていう
598名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:03:30.45 ID:2AMxPvYp
>>597
海外の企業はライバル関係会社が相手の場合は
結構そんな感じ事を普通にするよ
外に簡単に情報出てくる分は怪しくない
599名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:04:27.31 ID:fQ9wiBnd
まだ復旧しないのかよ
アドパやらせろ
600名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:04:43.64 ID:9vxz7NnI
あまりネットとか詳しくないんだけど
この障害って全世界同時でなってんのか?
601名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:06:21.55 ID:pz3RhtbA
うん
602名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:06:47.19 ID:2AMxPvYp
>>600
全世界同時で全サービスが停止してる
603名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:08:04.86 ID:RKDE77xf
こりゃて〜へんだ
604名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:08:20.52 ID:ziPYtktd
一体誰のおかげでネットワーク対戦ができると思ってるんですか?
7次下請けのIT土方達が必死で復旧作業に従事してるんです!
605名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:09:56.03 ID:RKDE77xf
>>604
すんごいマジレスww
606名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:11:50.01 ID:uftSBrDF
>>604
変わりはいくらでもいるよ
607名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:11:55.40 ID:zxLZyLIT
誰のお陰とかどーでもいい
早く直せ
608名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:12:39.14 ID:ifj7QY52
>>604
もっちょっと原文に忠実に改変いけるだろw
609名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:17:13.81 ID:+vxqy6Iu
再構築ってことは復旧後βテストユーザーを募るかもな
それが二週間ほどかかるのでは
610名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:19:35.26 ID:YClXkz6P
>>604
それは儲けがでないし
SE1人雇うのに70〜100位だ。
611名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:20:13.14 ID:R+pzAQ67
お前らって鯖にセキュリティホールあったとしてもそれを塞ぐプログラミングとかできないくせに偉そうだよね。なんかセキュリティホールなんて一瞬で塞げるのが当たり前みたいな、塞げない穴は存在しないみたいな言い方するよね。


俺もだけど。
612名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:20:46.62 ID:RKDE77xf
>>609
それだと再開の道は長いな
613名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:21:28.69 ID:ckc7EqSR
セキュリティにも穴はあるんだよな・・・
614名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:21:39.75 ID:s51EFMGZ
もうすぐ1週間たつぞ…
まじくそ
615名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:26:05.22 ID:2AMxPvYp
全部ふさげるならウィンドウズのアップデートなんて必要ないじゃない
616名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:34:53.69 ID:YClXkz6P
>>609
見直すのはセキュリティホールだからな。
検疫やチェックサーバを強化するのか、各業務サーバにセキュリティ脆弱性に対するミドルやパッチを導入するのか。
いずれにせよゲーム面でのシステム変更がない限りβはやらないだろうな。
再構築ってことは、致命的な脆弱性があって間接的にサーバが破壊されたりでもしたんだろうか。

つーかIDがいつの間にか変わったなぁ
617名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:37:10.96 ID:cCzbqIYe
全世界同時で全サービスが停止ってすごいな。ものすごい損害。損害賠償請求しないと。
で、有罪だと最大で懲役10年だっけ?見せしめも兼ねて出来るだけ長い間刑務所にブチ込んでおくべき。
618名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:40:57.83 ID:pFw4Z4NL
現経営陣に対する損害賠償訴訟もあるんじゃない?
619名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:42:34.60 ID:34dIyyTx
>>559の外人とかすんげー怒ってるしな。海外じゃ訴訟が本格化するかもな。
620名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:43:01.40 ID:ziPYtktd
Xbox Liveをハックするやつが出てきて訴えられたら
ソニーが裏で訴訟費用出すんだろうね
621名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:44:59.75 ID:R5l8gZh4
今回のなにが問題って
大規模障害じゃなくて実はクラッキングが原因でした、てところだよな
クレジットカード登録してるセキュアサイトがクラッキング受けたら謝罪じゃ済まないだろ
622名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:48:34.73 ID:GmtDznQ5
PSNのプログラムは作り直しじゃね?

もしそうなら今もってるPS3本体のプログラムからは
PSNに接続できなくて・・・

つまり俺らは・・・そうだな・・・
ソニーが「新発売PS4発売です!」とか銘打って
俺らに新しい本体を買わせるような気がする・・・
623名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 22:50:53.91 ID:2AMxPvYp
>>621
ルートキー流失の時点でクレカ情報のセキュリティはスカスカなのが分かってるよ
624名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:01:19.42 ID:SEm/XgeB
>>576
いくつくとこは人のせいですね
625名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:04:58.64 ID:K9KRgZCp
こいつ>>596の考えが馬鹿すぎて驚いてるのはオレだけだろうか。
626名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:06:17.20 ID:w1ApJV4N
ソーコム4買ったのにシングルばっかりで飽きてきた
627名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:09:04.22 ID:ckc7EqSR
DLCで最近発売されたものは採算取れなくてダメージ大きいだろうな
628名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:09:26.79 ID:hpA7ztKA
>>625
みんなあきれてるから触らないんだよ。察してあげて。
629名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:11:55.14 ID:34dIyyTx
つーか、PSP goって確かダウンロード販売オンリーでUMD使えなかったろ。
ということは、PSNが使えない間はずっと、既に持っているソフト以外
なにも遊べない状態になってると思うんだが・・・
これ、PSN停止の解決が長引くようなら、なんとかしないと販売した側の
責任が問われるぞ。
630名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:12:25.68 ID:K9KRgZCp
>>622
実際そうするしかないんだよね。
でも、無理だと。

とりあえず頑張りました的な感じで復旧。でもすぐやられて、またダウン。
ということが起こるんだろうな。

ぬか喜びをしないよう警戒しておけ、としか言えないな…。
631名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:14:50.62 ID:CdjOBNPT
謝ったら済むレベルじゃなくなってきたな
632名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:16:43.15 ID:352+jwlW
NGPもDL販売が主流になるみたいだがこんな糞運営じゃな…

つかマジストアだけでも使えるようにしろよ
633名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:26:18.08 ID:34dIyyTx
ダウンロード販売がメインになる危険性と脆弱さを露呈する事になっちゃったな。
634名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:28:10.81 ID:RKDE77xf
てか普通になんでストアとサーバーをひとつにまとめてるかな
635名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:30:53.16 ID:RSfOfXIj
>>624
少なくとも付け込まれる隙があったってとこは責められて然るべきじゃね

ただ俺はいろんな意味でタイミングが良すぎるなと思っただけで
636名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:35:40.01 ID:pIlCYncD
GWやるつもりでCOD買ったばっかだったのに・・・
はやくしろやクソニーが
637名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:39:57.46 ID:zigH+v5F
>>644
うーんエロイね
638名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:41:32.75 ID:GmtDznQ5
アップデートのたんびに使える機能を損失させてきて
いくら不正行為防止の為とはいえ
PS3の機能を購入当時より劣化にさせていたら
購入した者にとって財産権の侵害と
ソニーの職権乱用と思われても仕方ないのかもな

例:(俺はそのソニーが消した機能も含めて○○万円だして購入したんだよ!)

こんな風に思う人がいたってこと


今回問題を引き起こした天才ハッカー・ジョージ氏は
本来メーカーは持っている機能を現状維持したまま
更なるセキュリティー強化をするのに、ソニーはそれをしていない

って感じの不満から来てるんでしょ

楽しければそれでいいっていうユーザーが一方的に
ハッカーを非難してる感じがするけど

メーカーとユーザーの在り方が問われた
大事な問題な気もする
639名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:42:15.00 ID:RKDE77xf
>>636
ほんとにBOはオフじゃしんどいな
640名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:44:14.49 ID:hKqEkTiw
これは>>644に期待せざるおえない パンツ脱いで待ってるわ
641名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:45:39.69 ID:HK3HYEPH
おいまだぶっ壊れてんの?
海より広い俺の心もここらが我慢の限界なんだが?
はやく直せよカス
642名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:50:33.01 ID:NBFRFWCf
セフ
643名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:50:44.49 ID:K9KRgZCp
>>638
なるほど。
興味なかったから知らなかったが、色々と削ってんだな…。
そりゃそう言われても仕方ない。と言っても悪は悪だと思うけどな。
644名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:52:03.25 ID:51ptEs5o
PS3なんて者を買ったやつが馬鹿
645名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:52:41.26 ID:2AMxPvYp
一応、明日に再開らしい
http://jin115.com/archives/51771131.html
646名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:55:43.54 ID:352+jwlW
>>645
ゴミブログがソースとかwwwwwww
647名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:56:10.46 ID:hKqEkTiw
>>644
あんたにはSONYの次にガッカリだよ!!!!!
648名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:56:26.56 ID:RKDE77xf
>>645
それが本当なら願ったり叶ったりだな

649名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:58:02.72 ID:Zdas+EnK
次のアップデートで実装されるレーブンの外骨格
http://uproda.2ch-library.com/367844z7t/lib367844.jpg
650名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:58:33.26 ID:Zdas+EnK
間違えたわ
すまんこ
651名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:58:47.68 ID:+UovQ2JS
>>644
>>640の期待を裏切ったお前の罪は重いぞ。さぁケツをこっちに向けるんだ
652名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:58:52.17 ID:FipZF7bS
明日が楽しみだな、今日は早く寝よう。
653名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 23:59:56.15 ID:jcHoxnt2
GWまでに直るといいな
654名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:01:21.65 ID:jcHoxnt2
俺も早く寝よう
655名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:03:36.75 ID:UrTPOcyA
>>651
いまだに信じてパンツ下ろして待ってるぞ
656名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:04:27.04 ID:OtL18lYL
しかしながら今後のSCEには注目だな
657名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:09:57.47 ID:7HvhHS1D
>>655
  ∧∧
  (д`* )
  (⊃⌒*⌒⊂) 
  /__ノωヽ__)
658名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:12:35.42 ID:bVB70Bvs
アノニマスは「今回は俺たちじゃない」って言ってるけど
「今回の障害が回復したらアタックかける」って宣言してるから
sonyの対応に注目だね
659名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:16:25.28 ID:mMKZ0VAN
>>658
今回の一件が引き金が知らんが、FBIから逮捕状出たらしいからな

これ以上アタック続けるのは自殺行為じゃね?
660名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:16:51.89 ID:TwijqSkF
>>651
       ∧∧   コイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
661名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:19:32.40 ID:Xv+WdRUi
再開してもまた
ハッカーから攻撃受けるんじゃないの?
662名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:20:31.65 ID:kmLeQuR7
ソニーがソニーが大ピンチ〜
ソニーをソニーを潰すのだぁ〜♪

アノニ〜アノニ〜〜アノニ〜マ〜スが図に乗って〜♪
落ちろ!飛ばせ!

燃えるサーバーP〜SN〜〜♪
663名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:22:26.24 ID:bVB70Bvs
>>659
イギリスじゃ別件でアノニマスの5人が逮捕されたらしいけど
たぶん世界中に点在してるし
sonyが対策取ったり仲間が捕まると逆切れするようなタイプだろうし
ひどい事にならなきゃいいけどね
664名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:23:20.17 ID:UVPrn14h
>>657
あ〜すっきりした。
ありがとう。
665sage:2011/04/26(火) 00:24:10.32 ID:7HvhHS1D

                             .
                      >>660 ヽ(  )/   
                           (*)     
                          ノ ゝ
          ソイヤソイヤ                        
              ∧_∧             
             (ヽ(    )ノ)   ∧_∧            
             ヽ ̄ l  ̄/  (ヽ(    ) ノ)      
     ∧_∧   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./ 
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   |  /⌒ヽ 
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ)
   ∧|_∧  |    ∪        ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧_∧
 (ヽ(    )ノ)      ∧_∧      ∪   (ヽ(    )ノ)
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧  ヽ ̄ l  ̄ ./
   | . .   |      ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ) | . .   |  
666名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:26:32.33 ID:GSUl6EUw
googleみてえな屈強なシステムにしてくれ
667名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:30:25.33 ID:TFYUjxVU
あした復活か
668名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:35:35.72 ID:NKhEx2vT
>>658
つーか、今回のがアノニマスじゃないのなら、アノニマス以外にも
ソニーに攻撃しかけてるハッカーがいることになるな。
669名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:36:30.63 ID:CGS4mFDD
いいのかい、そんなにホイホイ尻の穴さらして
670名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:45:14.70 ID:qsR/pHgu
ウォレットに8千円くらい入ってるんだが
671名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:50:14.67 ID:KOFV+Tli
ちょwチャージしたままの20000円かえせpsn
672名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:54:21.83 ID:NKhEx2vT
俺はノンケでも以下略
673名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 01:08:26.02 ID:NKhEx2vT
つか、日付が変わったから、ついにPSNが停止してから6日目に突入したんだなあ・・・
674名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 01:14:40.89 ID:TLVh4zAv
アホブログを信じるんだ!
675名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 01:28:39.89 ID:NKhEx2vT
ゲハブログの信用性など・・・
676名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 01:29:11.62 ID:jyoS3rgB
まだ停止してるのか

糞ニーはどうしようもないなw
677名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 01:41:23.63 ID:mMKZ0VAN
マイクソも過去に数週間Live落ちた事あったよね

あの時は確かお詫びにアーケードのソフトを一本、無料ダウンロードで手打ちにしたんだっけ?

随分ショボいワイロだなと思ったけどw
678名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 01:43:42.52 ID:OuOsopFZ
ゴキブリイライラしすぎクソワロタwwwwwwwwwwww
679名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 01:51:45.52 ID:W3HMduXI
気長に間とうず
680名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 01:51:49.35 ID:1XsnTpIC
>>678
はいはい分かったからしね
681名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 01:56:28.75 ID:OuOsopFZ
>>680
冷静にwwwwwwwwお客様wwwww冷静にお願いしまぁす☆(ゝω・)vキャピ
682名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 02:00:48.11 ID:mMKZ0VAN
>>681
きんもー☆(^o^)
683名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 02:25:15.57 ID:UeMYznR0
まだチョニステネットワーク死んでるの?
684名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 02:41:21.58 ID:TwijqSkF
繋がった!
685名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 02:52:08.02 ID:NKhEx2vT
信じちゃうでしょ。
686名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 02:55:55.52 ID:GSUl6EUw
やっぱ復旧作業はアメリカでやってるのか。
GW直前とか、そういう感覚薄いんだろな。
687名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 03:09:37.12 ID:TkQ2b9cm
25日は イースターマンデーで米国では公休日に準じる扱いらしいので
北米に拠点があるなら最小限の作業しかやってないだろうな
688名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 03:30:51.51 ID:NKhEx2vT
休んでる場合じゃないだろうに。
689名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 04:23:35.02 ID:Gr2etaxw
まだ直らないのか。どうぜ土日は休んでたんだろ
690名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 05:58:51.17 ID:NKhEx2vT
もう六日目なんだよな。
691名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 06:13:07.75 ID:AVqDdFth
ps@homeじゃあなくて良かった
692名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 07:03:41.96 ID:9TVh7qFP
今日中になおしといてね
693名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 07:16:25.58 ID:f6bhNblc
こりゃ繋がった時のホームが楽しみだなwww何年かぶりに顔出してみるかなw
694名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 07:40:30.51 ID:tZf6Guaj
実は今回の鯖停止は攻撃でもなんでもなくセキュリティの強化で、次のアノニマスの攻撃に備えてるんじゃね
695名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 07:57:37.51 ID:vEOFEvPY
そんな事やってたらハマチとかゴミ通が取り上げないわけがない
696名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 08:06:49.78 ID:kTyCopMi
復活した!
697名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 08:06:59.51 ID:4CuEHFzL
>>677
数週間完全に落ちてたことなんて無いよ
HALO3発売時に繋がりにくかったのはあってカルカソンヌプレゼント

2007年末も繋がりにくい人がいてお詫びにアンダートゥーという糞ゲくれたけどw


完全に落ちてる時あるのは大型アプデ前のメンテ期間半日かな
698名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 08:40:27.35 ID:0IWsdRrF
結局原因はなんなんだよ…
699名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 08:42:06.70 ID:NHlg+hMg
レッドデッドの外人を攻撃してー。
ところで


くらえっ!!放射能アタック!!


って英語でどう書くのさ?
700名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 08:50:08.79 ID:mhvrY8nC
>>649
MAGだな!
701名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 08:50:36.05 ID:73SZ6/KU
>>699 
氏ね
702名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 08:55:19.49 ID:mMKZ0VAN
>>699
I'm CHONO!
703名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 08:58:58.86 ID:Zxn8Aqbg
中西パチンコ
704名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 09:11:39.01 ID:h0DedPiB
>>699
Take this! radioactivity attack
705名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 09:12:54.74 ID:MKip7DKe
>>696
ほんま??
706名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 09:23:56.07 ID:V6WYHlYE

 ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,^ω^) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
707名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 09:35:32.90 ID:XDJUa/N9
明日復活予定らしいじゃないか。
708名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 09:38:31.92 ID:4CuEHFzL
↑あほ
709名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 09:42:34.72 ID:CVLJS9eY
ゴキショック死www
710名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 09:42:49.20 ID:/6MNtlpS
この騒ぎにオチはあるのかい?
711名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 09:44:20.66 ID:h0DedPiB
ほんとに明日復活するみたいだね
712名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 09:50:29.39 ID:YfkuxJt7
まだPSN死んでるのかよハゲ
いい加減にしろデブ
死ね一重瞼野郎が
713名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 09:53:38.86 ID:Ur7Tgbql
オンゲーするなら復旧するの待つより箱○買ったほうが早そう
714名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 09:59:59.38 ID:dx4gjvwk
にんてんどーふぁんって恐いですね
715名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 10:00:38.65 ID:jnpB6ClW
店で箱○エリアを10分うろつくのは復旧を一週間待つくらいの苦痛だけどな
716名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 10:02:08.88 ID:Mfk1plAs
24日以降続報が入ってないのは気のせい?
見てる場所が悪いのかな
こういうトラブルがあった時はたとえ状況が変わってなくても1日数回は現状報告するよね
717名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 10:08:25.39 ID:MSYsKJdc
>>707、711

ソースは?
718名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 10:09:34.98 ID:uSAZz/9y
もしゴールデンウィークまで治らなかったらPS3見切りをつけてXbox360買ってくるわ
719名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 10:11:50.68 ID:TkQ2b9cm
>>717
http://jin115.com/archives/51771131.html
ま、無理だろうけど
720名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 10:16:26.17 ID:MSYsKJdc
>>719
ソースありがとう。

「明日には再開を期待できる」って感じかな。
確かに無理っぽい。
721名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 10:41:20.52 ID:k5Y9FUr3
人との待ち合わせに遅れそうな時は、
待っている人に逐一状況を報告してあげると、待ってる人のイライラを
和らげることが、心理学的にあるらしい。

つまり、糞ニーもちゃっちゃと報告しろよ
って思うわ

722名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 11:10:00.03 ID:QJzYan40
箱信者な俺がふらーっとレスってみる。
セキュリティは常に後手を取っているので、絶対に穴はある。
被害を与えたならハッカーではなくクラッカー
技術力の違いはないが、悪意がない侵入をするのがハッカー
723名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 11:14:24.98 ID:Fw2C3Clm
訴訟おこすアメ公が出るぞ
724名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 11:25:40.21 ID:31rZrszN
もう6日目になるのか
725名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 11:30:32.62 ID:hp0OB7aT
おかげでやってなかったオフラインのゲームが進んだわ
726名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 11:33:18.16 ID:TkQ2b9cm
>>723
すでにアメリカじゃPS3→360に買い替えやメインを移行してる人がかなり居るみたい
以前のCoD:BOのチート天国でもPS3に残ってた人達が今回キレて360に移行してる
727名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 11:35:51.14 ID:TkQ2b9cm
ゲハブログだけど
本当ならマジでPSは積んでるな
再開以前の問題っぽい
http://blog.esuteru.com/archives/3028649.html
728名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 11:36:43.34 ID:4CuEHFzL
Twitterだけど外人PS+会員のキレっぷりが凄まじいw
6日も完全サービス停止じゃきれるよなあ
729名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 11:39:01.80 ID:xEgRUQ3z
これ解決したとして、全有料化になるんかね?
ソニーって後からの改悪変更がひどすぎるな。
730名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 11:42:06.92 ID:TkQ2b9cm
・PS3でPS2を遊ぶ機能を削ります
・PS3でlinuxインストールを削ります
・PS3で無料のオンサービスを有力化します←次の劣化

アップグレードするほど劣化ってないだろ
確かにPSシリーズは新機種になると端子は減っていったけど
機能がここまで減るのは珍しい
731名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 11:44:26.69 ID:7T+zyXcT
もしそうならストアだけ閉めれば?
732名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 11:45:58.14 ID:xEgRUQ3z
>>730
>・PS3でPS2を遊ぶ機能を削ります

これは違うと思う。他のは購入時にできることを前提として購入しているが、
PS2互換機能はないことを了承して購入してるからね。
しかしPSNが約1週間も使えないって無料とは言え酷いなぁ。
733名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 11:51:13.97 ID:TkQ2b9cm
>>731
ゲームも弄れるのがホントならチートが可能って事だし
BOのチート天国再びって可能性もあるんじゃない?

>>732
初期型はPS2が遊べる上位互換が売りだったからね
初期型は今でも遊べるけど後続機で削っちゃったし
互換が復活するのを信じて買った人も多かったみたいよ
ま、SCEのアナウンスがグレー言い方してたのが悪いんだけど
734名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 12:00:26.47 ID:tb/z7uZT
>>729
最初から何も考えずに1+1=3みたいな無茶設定でやるからな
735名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 12:00:51.14 ID:7JAFRRX6
>>723
アメリカあたりだとメーカーだけじゃなく販売店にも訴訟起こしそうな予感
736名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 12:01:20.00 ID:TwijqSkF
これはもうソニーの信用問題になるな

ハッカーがどうのこうのとか言ってる場合じゃないわ
737名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 12:02:11.54 ID:xEgRUQ3z
>>734
なんかソニーが民主党に見えてきたヨ。
738名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 12:22:55.78 ID:zXGJ8o3D
客の信用失ったな、少なからず売り上げ落ちるよ
739名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 12:22:56.27 ID:xaM8XzMN
>>736
もう十分信用問題だろ?

他で言われてる通りチャージ消滅なんてなったら保障問題にだってなりかねないしね
740名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 12:33:55.19 ID:TwijqSkF
>>738
客だけならこの事を知らない人がいるから、まだやり直せるけど、サードの信用はガタ落ちだろうね
741名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 12:43:49.35 ID:f6bhNblc
残りの40人のメンバーはこの後どうすんだろ?日本人の感覚だとガクブルするんだろうけど、外人は分からんからなぁ
ふざけんなーもっとやってやる!とかになるんかな?
742名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 12:47:06.52 ID:AE1SxD0p
PSN停止直後のアノニマスの声明文
http://au.gamespot.com/news/6307284.html

「アノニマスは君の権利のために立ち上がる、君の味方だ。ソニーの顧客を攻撃しようとしているわけではない。
攻撃はソニーのみを標的にしたものであり、ゲーマーには被害のないよう配慮しているつもりだ。
今回の件で不便が生じたユーザーがいたら、我々の目的はそこになかったことを理解してもらいたい。」

FBIから逮捕状が出た後

PSNに繋がらない問題、ハッカー集団Anonymous(アノニマス)は関与を否定!
http://do-kore.penpitsu.com/?eid=573

>しかしAnonymousのメンバーはPSNが復旧した場合、攻撃を再開することを表明。


思いっきり関与認めてるやん。マジでこいつら一人残らず豚箱に放り込んでくれ
743名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 12:52:30.08 ID:TkQ2b9cm
原因を作ってるソニーに責任あるがな
744名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 12:57:32.19 ID:f6bhNblc
よく分からんけど、SONYが裸で現金持ってダウンタウン歩いてるようなもんなの?
それにしたって奪っちゃいけないよね、だから今回FBIが動いて、結果5人は逮捕したしさぁ
745名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:04:17.37 ID:i/ut1HX0
さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。
まじクソだな任天堂
746名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:04:45.23 ID:AE1SxD0p
>>743
アノニマス「PS3にクラックして提訴されたから悪いのはソニー」

完全に逆切れです。ありがとうございました。Linux封じられたのもこいつらのクラックが原因だろうがよ。自業自得じゃねぇか
そもそもこいつらソニーに対して「攻撃止めてもらいたければクレカ情報渡せ」とか脅しかけたんだぞ。
もはやハッカーの意義を見失った犯罪者集団。義賊でもなんでもない

おまえもそんな屑共と一緒になりたいのか?

747名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:12:18.05 ID:TkQ2b9cm
>>746
それ以前にPS3仕様やネットワークの脆弱さに問題があるし
それに関するsonyの対応が悪すぎたのもハッカー集団をキレさせた要因があるって事
ハッカー集団だけじゃなくて大学研究機関までもsonyの対応に苦言をていしてるし

アノニマスの味方してるわけじゃないよ
あいつらのやってる事もユーザーに利益ないしな
748名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:21:23.41 ID:NKhEx2vT
>>740
権力で押さえつけられるのが最も嫌いなタイプの人達だからどうなるのか。
749名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:22:34.60 ID:NKhEx2vT
748のアンカーは>>741の間違い。
750名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:25:40.25 ID:AE1SxD0p
>>747
大学研究所の苦言ってのはよく知らんが、「なんでLinux止めるんだ」って事なら本当に何の罪もない
良心的なプログラマーの方には気の毒だと思うわ。GeoHot並びアノニマスに関しては完全に自業自得だがな
751名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:26:04.79 ID:MSYsKJdc
空き巣は悪くない。
空き巣に入れるような家があるから、空き巣に入りたくなる。
空き巣に入られるような家を作ったほうが悪い。

そういう、向こうの人のう感覚は、日本人としてはなじみにくい。
752名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:31:53.95 ID:+bZutnU4
痴漢「痴漢される女のガードが甘いのが悪い!痴漢は悪くない!」
753名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:34:00.82 ID:TkQ2b9cm
>>751
空き巣は悪いけど
家に鍵をかけずに空き巣に入られた場合は家主も悪いだろ

車のエンジン付けたまま放置して自動車泥棒にあうのと同じ
754名も無き冒険者:2011/04/26(火) 13:34:18.22 ID:seChe5xm
PSNダウンの件で売り上げ落ちる(落ちると仮定して)

ソニー「そうだ!PSN有料にしよう!!」
755名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:36:57.88 ID:+bZutnU4
>>753
どう考えても家主も車盗まれた人も悪くありません
756名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:39:16.83 ID:NKhEx2vT
悪くはないが過失はあるんだなあ。
757名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:40:29.25 ID:YDOAwwcS
>>754
ネトゲ廃人やめるいいキッカケだわ
その暁にはクソニー不買者になろう
758名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:41:17.56 ID:xEgRUQ3z
>>751
ネットの場合は空き巣というかオレも>>753のイメージだな。
だからルーターとかで自己防衛とかするわけじゃん。
脆弱な部分があったのならすぐに対応して塞がないとね。
あとその後の空白の5日間の落ち度はどう考えてもソニーにあるんじゃない?
対応が遅すぎ。
759名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:44:23.02 ID:Xv+WdRUi
つまり、糞ハードのPS3を買ったお前らが悪いってことですね。
760名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:44:58.08 ID:4CuEHFzL
クレカ情報盗まれた模様
あとクレカ偽造してコンテンツ落とし放題だとさ


ハッカーもアホだが、ソニーもあほだな
761名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:45:33.61 ID:MSYsKJdc
>>753
>家に鍵をかけずに空き巣に入られた場合は家主も悪いだろ

たとえ、鍵のかかるところにちゃんと鍵をかけてあっても、
ドアの鍵をコピーすれば入れる。鍵を壊せば入れる。
コピーできたり壊したりできる鍵しか設置してない家主が悪い。
それがハッカーとかクラッカーの論理でしょ。

窓割れば入れるから、家主が悪い。
壁壊せば入れるから、家主が悪い。

そんなことを言い出したら、本当にきりが無い。
762名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:46:03.62 ID:+bZutnU4
お前等マジで「痴漢される女の方が悪い。女の方に隙があるからだ。」とか言い出しそうだな
763名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:47:18.18 ID:GG3lK+UD
そうだな地震を起こす地球が悪いよなー
764名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:52:45.68 ID:9AThefbQ
家主の例えはわかりやすいが正確にいうと


空き巣に簡単に入られる家の金庫には
鍵がかかってない状態で非常に多くの個人情報が保管されている

を付け足してほしい

765名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:54:36.68 ID:AE1SxD0p
>>76
本体の暗証番号偽造できたとしても、他人のクレカ情報まで盗るのは流石に不可能だろ。眉唾、と。
766名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:55:40.85 ID:NKhEx2vT
つーか悪いとか悪くないとかのレベルの話しはどうでもいいんだけども、
この状態で企業側に責任がないわけないだろ。
信者フィルターかかってるからとはいえおまえらほんと大人しいな。
本来ユーザーが有している権利からすれば>>559の外人くらい怒って普通だよ。
767名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:56:18.34 ID:59QIf1Ox
鍵を壊して家宅侵入をすることは悪いこと
壊れてるのを知ってて侵入するのも悪いこと
ただし壊れているのを知っていながらいつまでも放置しているのは家主の過失責任
仮に第三者に被害が及んだ場合は責任を問われる場合もあるってことでは?
768名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:56:43.63 ID:upqFjPjO
てす
769名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:59:25.03 ID:4CuEHFzL
Credit Card Numbers Possibly Stolen from PSN
http://www.gamefreaks365.com/newsarticle.php?sid=3986


クレカ情報漏洩したってこと?
770名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:00:22.56 ID:USD5smBB
>>759
アーカイブス用途でPSP買った俺も悪いのか
まぁPSPはUMDあるからいいけど、DL専のgoとか冗談抜きで産廃だな
771名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:00:39.93 ID:xEgRUQ3z
あぁ。なんか誤解してるのかもだけど、

諸悪は誰?:クラッカー
対応が悪い:ソニー

もちろんクラッカーも悪いに決まってる。
オレはこいつらを正当化するつもりは毛頭ない。
ただもしクラッカーがクレジットカード等を使ってユーザーに損害を与えた場合、
ソニーはそれを補償しなければならない。
ソニーはその支払った金をクラッカーどもに請求でもしなさいって話だね。
772名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:03:20.10 ID:NKhEx2vT
>>760
>>769
マジかよ。どうなんのこれ・・・
さすがにシャレにならなくなってきてるやん。
773名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:05:24.43 ID:TkQ2b9cm
>>771
対応が悪いだけじゃなくて
対策も十分じゃなかったってのが問題だと思うよ
774名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:07:50.58 ID:AE1SxD0p
>>769
SCEの公式見解
http://blog.playstation-cs.jp/201104/article_163.html

PlayStation Network障害について
このたびは「PlayStation Network」(PSN)のご利用にあたりご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
現在、外部要因とみられる影響によりPSNに障害が発生しております。
障害はPSNへの接続にとどまり、各種データについては現時点において被害および影響は出ておりません。

要するに、本体の暗証番号偽造してPSNにアクセスした奴がいるってこと。他人のアカウントの偽造までは無理。クレカ情報なんて抜ける訳ないでしょ
775名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:09:33.83 ID:TkQ2b9cm
>>774
ルートキー出た時にクレカ情報が抜かれたらしいけどね
776名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:11:59.53 ID:tZf6Guaj
普通人の家の鍵あけて入った時点で犯罪だよね。
セキュリティのアドバイス有難う、でも訴えるよ
くらいでいいと思う。アホニマス、とりあえず一般人に迷惑かけるなよ
777名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:15:59.89 ID:AE1SxD0p
>>775
それPSNが原因じゃなくて、割れ厨が使ってたUSBドングルにトロイの木馬が仕込まれてたってオチだったと思う



先週、エフセキュアのセキュリティ研究所で主席研究員を務めるミッコ・ヒッポネンが、
「PlayStation 3(プレイステーション:PS3)」をジェイルブレイクするUSBドングルに、トロイの木馬が仕込まれていたというショッキングなニュースをブログで明らかにし、話題になりました。

このデバイスを使用してジェイルブレイクすることで、PS3に設定されているセキュリティをくずし、違法にコピーされたゲームなどの非正規ソフトで遊べるようになります。
そこで、そのデバイスの話題性に目をつけたサイバー犯罪者が、こっそりトロイの木馬をダウンロードさせるプログラムを混入させてばらまいていたということです。

http://news.livedoor.com/article/detail/4983209/
778名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:25:00.93 ID:MSYsKJdc
>>776
>>セキュリティのアドバイス有難う、でも訴える

それがアメリカのDMCA法にのっとった行動そのものだね。

この法律と対処が、一般消費者とか研究者、ハッカー集団から、
反感買っているのも事実だけど。
779名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:25:11.35 ID:NKhEx2vT
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303795092/51
これとか読むととても大丈夫だとは思えないが・・・。
780名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:34:00.18 ID:TkQ2b9cm
>>777
そうだったのか
しかし、今回流失したならマジでPSNサービス続行の危機じゃないか
781名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:40:14.43 ID:AE1SxD0p
>>51
>ソニーは、クレジットカード情報が盗まれた可能性があるという厳しい見通しを発表した

本文のどこにそんな一文が?上のリンクはブログでの単なる個人の憶測。下のコタクの記事は
ユーザーの個人情報(クレカ含む)の安全については只今確認中です。と書いてあるようにしか読めんが
782名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:41:40.19 ID:AE1SxD0p
>>781間違えた。>>779
783名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:43:06.18 ID:NKhEx2vT
>>781
なんで>>779のスレに書き込んだのと同じ書き込みしてんだよw
俺は引用しただけなんだからわかるわけないだろ。
>>779のスレのほうが詳しいからそっちで答え求めてきなよ。
784名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:43:24.01 ID:qVDoe1FZ
殺人犯「武装しない民間人が悪い、俺は悪くない」
785名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:44:18.47 ID:AE1SxD0p
>>783
すまん。こっちに書くつもりが、間違えて向こうに投稿しちゃったんだw
786名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 14:46:44.81 ID:NKhEx2vT
そっか。まあ向こうのスレのほうが人が多いし詳しそうな人もいるから
どのみち質問があったらあっちで聞くのがいいと思うが。
今は情報が錯綜しとるね。真偽がわかるのはしばらくしてからか。
787名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:02:50.19 ID:juk/zAqT
ここで訴えるとか言ってる人はネタだよね?
もともとPSNというSonyの土地に勝手に住み着いたホームレスみたいなものなのに。
公園に勝手に寝泊まりしてるホームレスのダンボールハウスを通りすがりの泥棒が持って行ったら公園管理してる自治体がホームレスに保証するのか?
それと同じ事言ってるぞ
788名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:05:01.61 ID:XsTYXZVx
まだ直ってないの?w
CoDのオンとか、面白いよ?w
789名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:06:12.24 ID:wPaLAeuc
ダンボール 盗られたの?
790名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:10:41.00 ID:EEstmPn/
まぁー無料でやらしてもらってるからあまり文句言えないなけど 
頑張って
791名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:13:03.22 ID:bCd/LayO
>>787
こんなに説得力の無い例え初めて見たでござる
792名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:15:28.28 ID:MSYsKJdc
>>787

少なくとも「勝手に」ではないわな。

自治体から、ホームレスさん、どうぞこちらで寝泊りしてください、と集めたんでしょ。
ここは楽しいところです。あやしい闖入者や恐ろしい侵入者は、絶対にきませんよ、と。

ところが、自治体が予想しなかったルートから侵入者が入ってきてしまった。
誰かのダンボールがとられたかどうかは今調査中。

さて、自治体に責任は有りや無しや…。
793名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:15:58.30 ID:9AThefbQ
ハッカーとはセキュリティーの穴等を見つけて報告する立派な仕事です
みなさんが言ってる"ハッカー"とはクラッカーのことであって
悪意を持ってハッキングする人のことをいいます

起訴されたハッカーはソニーのセキュリティーの重大な穴を見つけて
「穴見つけちゃったよ!」と報告したまではいいが、
ソニーに対し
「PS3の機能劣化が財産権の侵害とソニーの職権乱用になるのでは?
 ちゃんと回答したらどこに穴があったか教えますよ」
とでしゃばったので

ソニー:「ファック!答える義理はない!教えないなら訴えるまでよ!」

ハッカー:「重大なセキュリティーの穴を発見した俺に対してそれかよ・・・
      訴えられてどうせ捕まるならお宅のマスターキーバラまくわ!」

ソニー:「や、やめろ!」→FBIに電話

FBI:「犯人逮捕は協力しますが・・・お宅の情報管理はお宅がしてくださいね」



↑この一連の騒動を見ていたハッカー集団が
ソニーに対し怒りを覚え、ハッカー集団からクラッカー集団になり替わり
ソニーに挑発行為を繰り返していった・・・ソニーはセキュリティーの穴は当然
分かっていないので情報流失を防ぐ為には自らのPSN機能を停止するしか
なかった


悪いのは・・・?

1.報告だけでよいものをでしゃばった起訴されたハッカー?
2.ユーザーに聞く耳も持たない、ずさんなセキュリティー管理と
傲慢な対応に応じたソニー?
3.両社のやり取りを見たハッカーが逆上して
ソニーに対して宣戦布告した人たち?


結論からいうと全員。

794 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/26(火) 15:18:24.72 ID:c6hHw19d
>>787
勝手に住み着いてはいないだろ、少なくても「みなさん来て下さい!」
って宣伝して、交通費(ハード代・通信費)払ってやってきたら閉館中
って事だろ。
おまけにクレジットカードの情報まで抜かれてる可能性あるわけだし。
795名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:18:48.89 ID:Xv+WdRUi
>>793
最初にごねるのがソニーの常套手段だからなー
振動コントローラもごたごたしたし
796名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:19:52.35 ID:5MmT05DT
PS3版 SUPER STREET FIGHTER IV
"PlayStation Network"障害に伴うウルトラコンプリートパック配信遅延のお知らせ
http://www.capcom.co.jp/sf4/attention2.html
797名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:20:38.05 ID:CJWoLu5b
>>787
ねただよね?
まじれすだったらびょういんであたまのなかしらべてもらったほうがいいよ。
ひらがなはよめるよね?
798名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:21:27.18 ID:tb/z7uZT
公園入る前に入場料いるのに勝手は無いわ
それともPSWでは本体無料配布してる設定なのかなw
799名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:24:38.01 ID:XsTYXZVx
なんか急に元気になったな、お前達。

>>787に感謝しろよ。
オンラインほどではないが、楽しいだろ今w
800名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:26:02.60 ID:LG53VYMh
>>787
PSユーザーがPSNを不法占拠してるってこと?
801名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:26:27.71 ID:XsTYXZVx
劣化したりオンラインできなかったり、大変だろうけど…。
無料だから文句は言っちゃだめだよねw
クレカ情報とかマネー入れてる人だけだよ、文句言う資格あるのは。
802名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:26:33.26 ID:bCd/LayO
>>787
NDK?NDK?
803 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/26(火) 15:26:46.36 ID:c6hHw19d
>>793
それはいかにも子供のリクツ。

こんな物理的に復習していいなんて事にはならない、立派な犯罪行為
804名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:27:18.78 ID:Xv+WdRUi
>>787の人気に嫉妬
805 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/26(火) 15:29:06.19 ID:c6hHw19d
>>801
ソニーがなんの目的かしらないけどPS3本体を無償で配布してるならね
806名無は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:30:23.72 ID:ZPuXKika
まだ復旧してないのか・・・
807名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:30:50.91 ID:jHOrexE8
持ってなくてよかったクレジットカード!
808 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/26(火) 15:33:36.36 ID:c6hHw19d
ちなみにさっきクレカの件で電凸したら「そのような情報は入ってません」
っていうから。「情報がお宅の元に入ってるか入ってないかの問題じゃなくて
俺のクレジットカードは大丈夫なのか?」と問い詰めたらハッキリと「大丈夫です」
と言い切りやがった、これで問題あったときが楽しみだw
809名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:36:13.14 ID:TwijqSkF
日本人は、おとなしいから駄目だな
だから舐められるんだよ
これは、対応が遅いソニーを訴えても良いレベルだぞ?
いつまでも指くわえて待ってるつもりかよ?
もうハッカーのせいだからとか関係ないわ
810名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:37:05.77 ID:9AThefbQ
俺は2万5千円でPS3を買った
俺の2万5千円はソニーが勝手に消した機能も含めてのはずだ
仮にユーザーの99%が使わない機能であっても
自分が出した2万5千円というお金に含まれているはずだ
それなのにソニーは勝手に機能や能力を劣化させる

↑これが言いたいことの不満でしょ

なんとなく分かる
811名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:37:34.75 ID:NKhEx2vT
>>808
録音したか?
812名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:39:20.64 ID:VEQtC0sv
どんなに面倒でもクレジットカードを使わずに、一々チケットを購入していてよかった
813名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:40:21.52 ID:DhZ4mixu
んでまだ直らないの?

無料だから文句言うなって感じなの?
814名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:44:36.12 ID:d+DJN2M8
ぶっちゃけエンドユーザーから見たら、「今PSNのオンが使えない」って事実だけ。

原因とか言い訳はいいから速く復旧させろってのが普通の反応じゃねーの?
815名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:46:25.39 ID:9AThefbQ
>>814

普通の反応だけど
突き詰めるとメーカーとユーザーの在り方が問われた問題とも言える
816名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:47:33.73 ID:bCd/LayO
ちゃんとお金払って購入してるものが販売者側の問題で不具合が起きたら、無論それは販売者の責任だろ
どっかの箱が有料でサービス提供してるから、こっちは無料だから仕方ないみたいになってるけど、
無料でサービス提供してる限りはその中でしっかりやってもらわんと
無料だから仕方ないっていう理屈は通らんでしょー
ってか普通に有料でコンテンツ出してるし尚更ダメだろw
817名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:47:42.67 ID:pR9aZ/AR
CODの追加マップクレカで買っちゃった…

818名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:50:13.86 ID:9AThefbQ
逮捕されたアノニマスは一流セキュリティーソフト社に
就職できるからいいけど・・・

俺は・・・

819名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:52:22.75 ID:VEQtC0sv
一流の兵士で有り続けろよ
820名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:53:06.57 ID:YfkuxJt7
すべての物事にはトラブルがつきもの。
おまえらだって仕事のトラブルで全力つくしてるのにどうにもならんことあったりしただろ
回りから責め立てられて快感だったか?
少しは長い目で見てやれよ長〜い目で。小松の親分さん
窮屈な世の中は嫌だと言いながらオマエラ自身がそうしているのだ
情けは人のためならずだろ?
821名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:53:19.52 ID:bHmSSNL1
てか、まだ?
822名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:54:29.66 ID:wPaLAeuc
>>818
一流のセキュリティソフト会社が管理する牢屋で終身するんだね!
823名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:57:44.36 ID:bCd/LayO
>>820
2chで諭されてもねwww
824名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:59:53.89 ID:eGefkdh1
有料来たな
825名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:00:22.15 ID:xEgRUQ3z
>>712
>>820
6時間の間に人格が入れ替わりましたか?w
826名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:02:15.38 ID:9AThefbQ
>>825

GJww吹いたww
827名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:02:40.30 ID:NKhEx2vT
>>825
ワロタw
なんか解脱しとる。
828名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:04:03.91 ID:9RDccV+4
>>825
一発ヌイてすっきりしたんだろw
829名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:04:23.89 ID:jU+hWPC9
>>825
クソわろた
その時の勢いだけってつまりこういうことなんだな
830名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:06:55.62 ID:Vrfe6I4P
>>825になにがあったんだw
831名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:09:10.70 ID:NKhEx2vT
>>822
凄腕のハッカーを自社内に取り込むのはよくあること。
832名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:11:26.37 ID:rnE/LiMy
>>762
だよな、「学校でいじめられる奴にも問題があるから・・・」とか普段言ってんじゃねぇかw
833名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:13:29.57 ID:NKhEx2vT
ソニーがハッカーにいじめられてるのか。
大企業が個人にいじめられるとか凄い時代になったもんだ。
834名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:14:34.09 ID:wCuRm8b9
>>825がアノニマスにハックされちまった!
畜生!赦さねぇ!
835名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:16:31.64 ID:bCd/LayO
>>825
お腹いたいwwww
836名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:18:57.61 ID:AcFS4c0l
オワコン3www
837名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:21:45.64 ID:/SduB8mZ
>>825
悟り以前にお前は一体いくつなのかと

小松の親分さんてw
838名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:22:50.63 ID:Y8jgkPZ0
>>825
最高すぎるww
712と820反論してみろよ
839名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:29:20.63 ID:ZuKbEp7l
>>825
駅のホームで盛大に吹いたじゃねーか!
840名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:29:45.95 ID:YfkuxJt7
いつまでかかんだよクソが!と本心では思いつつ,仕事してたらトラブルもつきものだよなあまり責め立てるのは紳士的ではないなと理性で思いつつ,黒豆大福食ってる
841名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:29:56.07 ID:ZuKbEp7l
>>825
駅のホームで盛大に吹いたじゃねーか!
842名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:31:38.12 ID:9RDccV+4
843名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:38:40.36 ID:96w5SM1i
第三の人格登場
844名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:38:55.92 ID:aKJYhrLg
クレカ情報流出とかオワタ
845名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:46:58.19 ID:z5DD0moZ
おまえらがクレカ持ってるとは思えないんだが
846名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:51:05.31 ID:TwijqSkF
4月26日の状況について続報をお知らせいたします。

“PlayStationRNetwork”の障害が長時間続いており、誠に申し訳ございません。
サービスの早期復旧に向けた作業を行っておりますが、再開までに時間を要しております。そのため、誠に申し訳ございませんが、本日もジオネットサーバーオープンは見送らせていただきます。

引き続き“PlayStationRNetwork”の障害および復旧に関する更新情報につきましては、“PlayStationRNetwork” 障害・メンテナンス情報にてご案内させていただきます。

なお、今後の続報につきましては、状況に進展があり次第お知らせいたします

http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/info2nd/trouble/11-04-22-100.html
847名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:53:53.28 ID:XSrsL9/5
>>840
AA脳内再生して吹いたw
848名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:54:40.30 ID:/SduB8mZ
>>844
この程度でオロオロしてたら立派なボクサーになれないぞ


http://shakediary.blog93.fc2.com/blog-entry-2454.html XboxLIVEのアカウントがハック→ハッカー「60ドルで他のユーザーのアカウントもハックするよ!」
http://blog.esuteru.com/archives/2852049.html XboxLIVEのBAN担当者のアカウントがハックされる
http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=09/10/12/1443245 Xbox Live、ハッカーからは一番人気
http://www.kotaku.jp/2011/03/msp_stolen.html 不正なコードで大量のマイクロソフトポイントが「盗まれた」事件と、その続報
http://gs.inside-games.jp/news/116/11636.html Xbox Liveで複数アカウントとクレジットカード情報が詐欺に
http://www.xbox-news.com/e11514.html マイクロソフトポイントの生成アルゴリズムがハッキング マイクロソフトに120万ドルの損害?
http://www.excite.co.jp/News/game/20100330/Kotaku_201003_major_nelson_hacked.html メジャー・ネルソン、Xbox LIVEアカウントをハックされる
849名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 16:58:46.96 ID:XSrsL9/5
今までPSは平和だったんだな。
国際的になるにつれ、日本人の性善説や譲り合いの精神が海外に通用しないことが
わかったなw、中韓が糞人間なのは周知だが。
850名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:02:16.70 ID:vwXPnAUB
糞ニーどんだけ怠慢やねん 5日経っても目処たたんとは素人集団としか思えんわ
だからソニーなんざ信用出来ないんだよ
851名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:06:32.96 ID:xLVyonOB
うっわー、クレカの番号いれてるよ
こまったこまったコマドリ姉妹w
852名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:08:05.03 ID:4MvDZRb4
想定の範囲内。
サービス期間は終わりましたw

中華にハックされて鯖落としたのが真相じゃないのwww
853名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:09:09.24 ID:mMKZ0VAN
>>850
この際、徹底的にシステム再構築した方がいいと思うけどね

PSN復旧したらまた攻撃するってアノニマスが宣言してるんだし

中途半端に再開してアカウントハックが横行したら最悪だろ
854名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:11:08.99 ID:Gr2etaxw
>>845
大学生なんてクレカ作り放題じゃないか
855名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:18:49.66 ID:aKJYhrLg
>>845
悔しいのうwwww
856名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:29:00.90 ID:NKhEx2vT
>>846
6日間も経過した段階でその言い方だとかなり長引きそうだな。
857名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:29:24.29 ID:KaIUtZmk
ID:YfkuxJt7


ワロタwww腹いて〜www
858名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:32:24.01 ID:kgSVfdIa
PSNハックは初めてじゃないんだから未だにクレカの情報入れてるとか信じられん
859名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:33:32.36 ID:XsTYXZVx
>>846
「つかいきろう。」の文字が切ないw
つかいきらせてくれ、って感じだろうに。
860名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:43:40.42 ID:NKhEx2vT
クレカ情報流出の真偽がほんと心配だな。
続報が欲しいわ。
861名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:50:39.55 ID:9AThefbQ
アノニマスもプロのハッカー集団なら
クラッカーみたいに個人情報を悪用したりすることはないでしょ
つまりクレカ情報とかに手はつけないとは思うんだが・・・

いるとしたら
この騒ぎに便乗した第3者的な存在のクラッカーな気がする・・・
862名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:52:14.61 ID:FZdfZx6O
863名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:53:06.88 ID:1b+w16Wd
一ヵ月位で復旧
それまでおとなしく待ってればいい
864名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:54:13.49 ID:ibr2jFoY
>>861
プロハッカー(笑)
そいつらクレカ情報とかには手を付けないって
どこから収入得て飯くってんの?w
865名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:57:10.82 ID:9AThefbQ
>>864

ハッカーは企業のセキュリティーの穴を見つけて報告して
企業から報酬をもらって飯くってます
866名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:58:41.14 ID:LRPCp2DY
そういう若い君には>>576とかお勧め
さあ見えない敵と戦う
867名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 17:59:51.13 ID:tZf6Guaj
システムの再構築なんてカッコいいな。ソニーのハッカーが超速でキーボードたたいてプログラミングしてると思うとマジで感動する。



はやくしろよ
868名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 18:04:47.58 ID:ibr2jFoY
>>865
じゃ、アノニマスっていうプロハッカー集団(笑)
が、ソニーに顧客のクレカ情報と鯖に対する攻撃停止を交換条件
に出したって言うのは誤情報っていうことなの?
869名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 18:15:55.10 ID:3KaAcA5W
PSP版のpspo2iとPC版のPSUで今日同時にイベントが始まるはずだったのに
PSP版だけ中止になってた
巻き添え食らったセガかわいそうです
870名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 18:18:58.62 ID:XSrsL9/5
ロリコンと熟女好きってどっちが正常なんだろうな
871名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 18:21:55.22 ID:42bpioam
>>865
素直にタカってるっていえよ
872名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 18:24:06.89 ID:jU+hWPC9
>>870
どっちも正常だな
若い遺伝子を残そうとするのは動物として正常
同年代や年下に無い包容力を熟女に求めるのは人間として正常
873名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 18:32:29.23 ID:6NZ+CF1q
GWまでになんとか復旧してくれええええええええ
874名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 18:44:39.65 ID:QPROptDx
50$分のポイントカードの文字列生成するキージェネツールも去年末からながれてたしなあ
クレカハックと合間ってとうとう洒落にならないとこまで来たか
875名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 18:52:33.98 ID:NKhEx2vT
ハッカーに狙われた事がきっかけで、オンライン販売の問題点が
次々と出てきてるな。
876名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 18:55:11.33 ID:kpoPl2Oc
>>787
自分ではそれらしい事言って決まった!
と思ってるだろうが
まとが外れまくってるwww
877名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 19:10:27.00 ID:0dtfW+4d
結局どこでも一緒だよ。想定外な出来事には何も対応できやしないんだよ人間なんてさ。
地震も東電も・・・どんだけ平和だったんだかorz
878名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 19:28:04.69 ID:uoNCHTLE
クレカ情報を毎回消してた漏れが勝ち組になれることを祈りたいorz
879名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 19:37:29.16 ID:9AThefbQ
>>868

ソニーがセキュリティーの穴を教えてくれないハッカーを訴えたことで
アノニマスっていうハッカー達の集まりができて
ハッカーからクラッカーになり下がったってことでしょ

元々ハッカーっていうのは
セキュリティーの穴を見つけて企業を助けるお仕事。
880名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 19:40:22.16 ID:gLvbdpXP
結構アーカイブスでDLしてたんだけど
…もしかして履歴消える?
881名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 19:41:15.33 ID:CGS4mFDD
豹変兄貴がいると聞いて
882名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 19:58:06.90 ID:YfkuxJt7
まだなのまだなの〜?ボクチャンおかしくなっちゃいそうだよぉぉ><
乳首カリカリしながらポコチーノよちよちするのも飽きちゃったよぉ〜
アホバカー
883名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 19:58:35.86 ID:TCz+yHyd
884名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 20:20:01.95 ID:5PhwoJl1
どうよ
復旧した?
885名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 20:21:47.53 ID:TFYUjxVU
いいや

してないぞ
886名無は開発中のものです:2011/04/26(火) 20:32:49.20 ID:ZPuXKika
情報を全然教えないところがイラつく・・・あああん!
ああん?ホイホイチャーハン?ああん?
887名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 20:37:52.47 ID:Dv8VXf+X
はやく復旧しないだろうか
888名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 20:45:59.20 ID:NKhEx2vT
停止してから明日でついに一週間になるのな。
そろそろ復旧してもよさそうなもんだが。
889名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 20:47:42.86 ID:miJIU2xj
ゲームができないGWに突入
890きい:2011/04/26(火) 20:55:36.95 ID:zdhe32RI
たぶん、明日復旧するかもよw
何時にできるかはわからないけど。
サイトに書かれていたよ(*^_^*)



891名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 20:56:56.96 ID:AbXtVE8U
GW用に箱かってきた(`・ω・´)
892名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 20:58:58.68 ID:GSUl6EUw
寝てればいーじゃんw
金かかんないよ。おすすめ
893名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:00:51.28 ID:ztuodveq
GWまでには流石に直すだろと思ってたが
世界規模の障害で、日本より海外のがシェアでかいってことは
GW無視の可能性もあるな
894名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:00:59.47 ID:NKhEx2vT
この機会にみんなでPCネトゲだ。
895名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:07:08.43 ID:42bpioam
>>879
>元々ハッカーっていうのは
>セキュリティーの穴を見つけて企業を助けるお仕事。

ねーよ
金せびった時点で普通に犯罪だ
896名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:14:04.25 ID:9AThefbQ
>>895

ゆとりwwwググって調べてこいよwww
897名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:16:22.22 ID:FNe3XspT
ついさっきPS3レコーダーパック届いたオレに事態を説明してくれ
ソフトあってもゲーム出来ないの(´・ω・`)?
898名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:18:58.78 ID:q7TBOMxC
とりあえずPS3売ってきました。
18000円だった
899名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:19:59.51 ID:S62e0a3k
オンラインゲームができないだけ
900名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:22:30.26 ID:dqJvOnyq
で、クレカ情報は流出したのかい?
901名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:26:49.36 ID:sxxp840y
そんな装備(Network)で大丈夫か?
902名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:28:57.35 ID:3KaAcA5W
課金してる人にはどういった対処するんだろ?
東電のように地面に頭つけて土下座?
903名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:30:13.29 ID:RMSn31eO
904名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:32:31.98 ID:NKhEx2vT
クレカの話ってガチ確定なん?
905名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:33:17.55 ID:DWOfK9bz
>>896
企業から依頼されてセキュリティの穴を
見つけて、対策方法とともに報告するのは、
仕事。

勝手にアタックして穴を見つけて、企業に
「世間にバラされたくなかったら、金を払え。
そうしたら穴とふさぎ方を教えてやる」
って言えば、脅迫罪の刑事犯罪じゃね?
906名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:33:24.37 ID:jU+hWPC9
>>903
全部箱ネタでワロタ
907名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:36:17.94 ID:NKhEx2vT
なんだ釣りか。PSNのクレカ情報の続報はないんかな。
友人でけっこう切実な問題になってるやつがいるんだが。
908名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:40:00.87 ID:42bpioam
>>896
どこの世界で脅迫が合法なんだ?
言ってみろよ
909名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:44:26.55 ID:yGuvuhZU
ハックとクラック混同する人多いよね
910名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:46:43.45 ID:sx4neWsx
はやく遊びたい
911名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:51:06.73 ID:njFNwpOu
クレカ情報解除済みだった人は安全ですか?
912名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:52:31.54 ID:DhJDhGVp
PSStore出店会社から請求来て、空チャージに気づいて焦ってPSN落したってのが、真相らしい。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/04(月) 16:27:14.46 78DJY311
とりあえずソーコム4オンして暇つぶし中。
なんかpsnチャージ自由ってこえーな。
とりあえず1000円チャージしてみた。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/04(月) 17:12:44.56 78DJY311
PCから体験版ひっぱってきてps3で製品版で認証すれば
タダゲーできるな。チャージもし放題だし。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/19(火) 00:19:23.63 BI0Bz+k5
クレジットを違法に$150チャージしてる動画があったがヤバイだろ…起動しないけどね!みたいなことは書いてあったが。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/19(火) 01:07:40.82 rdWX9o9j
体験版をチャージで製品版購入すればいける。
ゴミ箱はいけた。

913名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:52:48.01 ID:jyoS3rgB
次スレ立てたぞ
【話題】PSNに障害が発生、未だ続く停止にユーザーの怒りは爆発!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1303822347/
914名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 21:55:35.58 ID:pEy6nixT
【企業】 ソニー 「クレジットカード番号流出したか、把握できず」…プレイステーションネットワーク障害、復旧のメド立たず[04/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303816176/
915名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 22:04:16.29 ID:Ksxt2Et+
>>787
お門違い
916名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 22:18:37.34 ID:NKhEx2vT
>>913
ちょっと早い気もするが乙。
917名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 22:30:29.46 ID:PkWp9l0D
918名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 22:35:06.40 ID:4W15EsFA
仕方ないからPSPやってる。
遅くてもGW前までには何とかしてくれ
919名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 22:51:39.87 ID:1CJnVUkQ
Anonymousは日本で言う「2ちゃんねらー」と同じ
920名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 22:53:57.20 ID:jU+hWPC9
匿名って意味らしいね
日本のネットの匿名文化皮肉ってんのか知らんけど…
921名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 22:55:04.33 ID:DWOfK9bz
>>918
GOなんで新しいゲームが一切買えない
922名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 22:57:09.65 ID:1CJnVUkQ
Anonymousの声明文とか出してるサイト=祭りスレ
報道でAnonymousメンバーとされる人達=名無し一同
各作戦=祭り

自称ハッカーはいるかもしれんが「ハッカー集団」は言い過ぎw
923名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 23:04:45.53 ID:PRn2P0cC
俺たちでAnonymous攻撃しようぜ
924名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 23:20:57.99 ID:NART6kt5
あのにます≠クジラ捕って食うな主張バカ達
この認識でよろしいのですの?
925名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 23:22:02.94 ID:PRn2P0cC
はい
926名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 23:29:48.03 ID:MWQVlRQj
普段から、サロンまで来て箱スレに嫌がらせしてるから、こういうことになるんだよw
バチが当たったんだよw
ざまぁみろw

もしかしたら、海外のファンボーイにうんざりしたからぶっ潰したのかもしれないな。クラッカー共は。
927名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 23:32:21.65 ID:3PfcQveW
>>926
そこは天罰って書こうよ
928名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 23:33:11.08 ID:ztAVxqjm
>>926
箱ユーザーに対して同じ印象持ってるPSユーザーも大勢いるって事を是非知っといてくれ
929名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 23:39:04.85 ID:MWQVlRQj
バチ当たらないように、今後は大人しくしとけ。
オレらが楽しくワイワイやってるのが気に食わないから、ああやって嫌がらせしに来るんだろうけどよ。

そろそろ、マジで黙ってくれ。濡れ衣着せられまくってウンザリしてんだ、こっちは。
930名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 23:46:01.61 ID:mMKZ0VAN
同じ穴の狢って事が分かってらっしゃらないようで
931名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 23:47:41.66 ID:1CJnVUkQ
井の中の蛙は外の世界を知らないからしょうがない
932名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 23:49:49.65 ID:yfhni5T1
箱○買うかとヨドバシと近場の店回ったら
品切れどころか取扱停止中だった
933名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 23:50:24.73 ID:jU+hWPC9
MSが黒幕なんて本気で思ってる奴は頭いっちゃってるから気にすんなよ、箱ユーザーは…
934名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 23:51:55.71 ID:dpGAXq8M
誰だよ、今日復帰するとかほざいた奴は
935名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 23:55:45.37 ID:VMmCRepS
>>933
なんで箱ユーザーが気にするんだ?MS社員じゃあるまいし
936名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 23:58:13.19 ID:OuOsopFZ
箱ユーザーだけどPS3はRPGとか無双とかオフが充実してるからここまで大騒ぎするとは思わなかったわ
937名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 00:00:04.46 ID:FlDEcdII
ゲーム好き名無しさん[]
2011/04/26(火) 09:41:28.12 ID:a8Xnoujv0
PS3 が現在オンライン不能ですが、主原因が判ってきました

1) 3週間ほど前、PS3用CFWが公開されました。
ttp://ikataisa8324.blog14.fc2.com/blog-entry-481.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=ndjVEoHo1pQ
意味が判らないと思いますが、説明しません。

2) 10日前にそのステルスVerが急速に広まりました
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bakuretusanzainikki/12054180.html
PS3の本体IDは暗号化されてますが、その暗号証明書の偽装に成功しています


どういう事かというと、本体判別が不能な状態で、PS3用のDLC、デモ、オンライン販売のアクティベーションが可能になりました。(買わずに)
あとは特定のゲームのデータいじったり。ね

PSNが復帰するのはこの問題が解決してからです。
ソニーは相当焦っています。オンライン販売が全て死にましたからね
これらの詳細は数日後IGNや他のサイトに載ります。情報信憑性はそれで担保して下さい
ちなみに2chに紹介したのは多分俺が一番最初じゃないかと思う
938名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 00:16:02.11 ID:r1XHqQsg
Anonymousは集団という意味じゃないのか?
939名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 00:21:12.25 ID:ghKWhpAm
>>938
そう名乗るハッカー集団が暗躍してる

らしい
940名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 00:28:44.29 ID:JohyEZEp
>>936
FFなんか興味ねえし無双なんかボタン押すだけクソゲーだし,スパ4対戦かFPS対戦をやりてえのよ
箱でもできるけどブルーレイ見れるからPS3を買ったってだけ。WIIもあるしいまさらこんな理由で箱買うっていっても同棲女が許してはくれんだろうなあ。ただでさえテレビの下はアケコンやらなんやらでゴチャゴチなのに。
941名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 00:34:53.45 ID:QT/7D8k5
FPS楽しめる人って羨ましい
942名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 00:38:14.10 ID:u0g8NGgS
>>941
MAG楽しいぜ
943名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 00:44:08.26 ID:860XYfCF
>>940
やるゲームはどっちも一緒なんだなー、BD見れるのは羨ましいわ
色んなFPSやるんなら箱はいいと思うけどね
944名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 00:53:05.86 ID:4DOjFhyD
クレカとうとうやられたわw

請求びびった。
945名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 00:55:10.45 ID:ghKWhpAm
ネット対戦についてはサブアカ作れるPS3は適当に遊んで
対戦には1アカ単位で課金のある360は本気って人は結構いるよ
その辺りをどうみるかにもよるね…
946名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 00:55:11.82 ID:5ZAkoj1v
>>944
kwsk
947名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 00:55:12.90 ID:VUDJau3U
まーだ止まってんのか?
948名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 00:59:35.56 ID:EhAnjoS3
釣りだよ、

つながった、と同じくち
949名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 01:01:16.39 ID:8BqtbDoA
>>944
ざまぁぁぁぁぁぁwwww
950名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 01:13:26.99 ID:Q47VDYbR
>>944
釣りにしては雑だな。
951名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 01:25:21.84 ID:cydsTl0p
一部報道に反してPlayStation Network騒動による逮捕者はいないことをFBIが公表
http://www.kotaku.jp/2011/04/playstation_networkfbi.html

今回のPSN障害に関する一部の報道のなかで「逮捕者が出た」というものがありました。
それによれば米連邦捜査局FBIなどの機関が逮捕状をだし、逮捕者もでたという話だったのですが..
米Kotakuが確認をとったところ、どうやらガセだったようです。



ガセだったんだとさ、逮捕者出たとか言ってたのw
952名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 01:36:17.77 ID:h/nT18W9
>>928
任天堂信者「ゴキブリうぜー」
箱信者「ゴキブリ死んでくれ」

ソニー信者「妊娠死ね。痴漢消えろ」

こんな感じでしょ
953名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 01:40:20.68 ID:9XCNVIom

MS←─リスペクト─→任天堂
 ↑.             ↑
 └罵倒─ソニー─罵倒┘
954名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 01:48:57.31 ID:ZYgdnlc2
要するにたかがゲームにクレカ使うなと。
955名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 02:14:01.06 ID:ctdOtUGy
>>951
てか逮捕者出たとか言ってた奴いるか?はちまの記事にも
FBIが逮捕状出したって事しか書いてなかったと思うけど
956名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 02:28:40.75 ID:vYl+nzAJ
「クレカ情報よこせ」とかほざいてたという話も、ガセだろ。
957名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 02:42:21.05 ID:VH0ZqXBi
>>951
>PlayStation Network騒動による

だろ。元々別件でFBIは動いてたから。
958名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 02:51:47.06 ID:wDnmX79P
ついにPSNが停止してから一週間目に突入したか。
959名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 02:56:40.44 ID:shGNLOib
日本語おかしいぞ
960名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 03:01:36.66 ID:wDnmX79P
そう?「ついに」の位置かな。
PSNが停止してからついに一週間目に突入したか。
これでどうよ。
961名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 03:08:00.40 ID:9mMb2bnp
962名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 03:12:20.48 ID:grOFuc25
>>960
そこじゃない
963名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 03:13:36.33 ID:Ez5NhsLr
PSNに障害が発生してから、一週間経過したな
964名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 03:15:16.89 ID:ctdOtUGy
まぁ正確には二週間目ですなw
965 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/27(水) 03:16:33.00 ID:MZNl4P2a
はやくネット対戦させてくれよ(;ω;)
966名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 03:38:25.11 ID:vYl+nzAJ
オレ、>>960のこと嫌いじゃないぜ。
967名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 03:45:32.72 ID:Xp9rncD6
「ついに」はよくやったでかしたというニュアンスで使うことが多い
「とうとう一週間」や「一週間も」等の表現の方がいいかもな
968sage:2011/04/27(水) 03:52:20.80 ID:3yMo0FB2
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    >>960さんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    天然というか
.   | /            |,|_ノ   |    アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \  ゆとり教育の弊害っていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
969名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 04:06:28.83 ID:jbtQmz9P
占いで何度やっても「買うな」って結果が出たのに
我慢しきれなくてpspo2i買っちゃって、
勢いでバッファローのWLI-UC-GNも買っちゃって、
予想通り、pspをネットに繋ぐまでに3時間くらいかかって、
駄目かと思ったらやっと繋がって・・・・・・

「わーい久しぶりにネトゲができるー( ^▽^)ウワーイ」ッて思ったら
接続障害でアカウント作れないってなんだよーーーー

けっこうわくわくしてたのに、ばか。
もうwowに戻る。
970名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 04:19:17.24 ID:r44Xclw0
アドパないとモンハンがこんなにもクソゲーになるなんて
971名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 04:22:09.85 ID:vYl+nzAJ
>>967
は?
ニュアンス関係ねぇよアホ。どっちでも問題ないから。
972名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 04:26:44.65 ID:ID1IGvL7
>>967
他ハードの信者的には「ついに」で正しいんじゃない?w
973MPatjAM:2011/04/27(水) 04:31:07.50 ID:/CVTidoy
974名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 04:41:10.04 ID:jTuuV6Vl
anonymousで最初に頭に出てきたのはBobby valentinoだった。
975名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 04:44:41.03 ID:q9t4XLIj

976名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 04:55:16.19 ID:flDV9gUh
連休に向けてPS2の中古RPG買ったぜ
これで準備完了だ
977名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 05:17:26.84 ID:G9ay0waC
>>937みんなこれスルーしてるけど釣りってことでおk?
978名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 05:50:52.07 ID:wDnmX79P
詳細は数日後IGNや他のサイトに載りますって書いてあるんだから
真偽は数日待てばわかるんじゃないかね。
979名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 05:52:59.73 ID:vYl+nzAJ
どんな経緯だろうと、現実は変わらないし。
そんな書き込み、どうだっていい。
980名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 05:58:37.50 ID:46yJWY4c
goが唯一のゲーム機の俺は辛い…
新作買えないし、goにゲームを入れる時
PSNで認証しないといけないから
PCでゲームを管理する事が出来なくなる。
981名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 06:31:12.37 ID:BFdgkOUD
今日中に治るっゆう話あるけど釣りかな?
982名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 06:36:59.45 ID:WGHMhrRu

983名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 06:41:03.93 ID:wVjo5kk1
釣られるのもまた一興だ
信じてみようや
984名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 06:50:30.76 ID:yTJZBZp8
>>981
ここ毎日、明日復旧予定らしい
って話を聞いてるぞ。

「明日から本気出す」って毎日言ってる
おれらみたいだな。
985名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 07:02:41.28 ID:Qh4tSahP
ハッカーだけじゃなくソニーも世界中から訴えられるだろ、キツイんじゃないか
986名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 07:08:53.43 ID:07IXzLuv
現実はチカニシ
987名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 07:13:40.80 ID:WGHMhrRu
とりあえずはやく遊びたい
988名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 07:14:49.14 ID:TV4Cf5pS
この状況でもチカニシ言ってられるんだから強いわwww
989名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 07:20:59.61 ID:4JMupOvJ
今回の障害はやっぱりゲーム開発にも影響があるよな
990名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 07:22:46.05 ID:07IXzLuv
情報漏洩などどうでもいい

さっさとHOMEで遊ばせろ
991名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 07:24:41.38 ID:QjqC2ri+
ソニー、個人情報最大7500万件流出=「プレステ」ネットワークに不正侵入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000014-jij-int
【ニューヨーク時事】ソニーは26日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
人気据え置き型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」のネットワークが不正侵入を受け、
利用者の個人情報が流出したと発表した。詳細は調査中としているが、同ネットワークに
個人情報を登録している最大7500万人分の情報が流出した可能性がある。
 ソニーによると、同ネットワークには全世界で50カ国以上の利用者が登録しており、
日本のユーザーも含まれている。
 流出したのは氏名、住所、電子メールアドレス、誕生日といった個人情報。
クレジットカード情報が流出した可能性についても「排除できない」としている。 
992名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 07:34:11.46 ID:e1yMeF8y
FF5をダウンロードしてて良かった
993名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 07:39:34.82 ID:QYYAPqkV
クレカ情報はやばい
994名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 07:55:42.85 ID:07IXzLuv
前代未聞やでw
995名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 07:58:42.09 ID:ctdOtUGy
>>991
こりゃ想像してた以上に大事になってきたな。
そろそろニュー速+にスレ立つか?

未曽有の大震災の後にこんな大それた事やるなんて
アノニマスには血も涙もねーな
996名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 08:02:09.48 ID:qp3zk3L1
相当重い罪になりそうだなコレ
997名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 08:05:35.93 ID:07IXzLuv
糞ニーの社会的制裁は免れないで
998名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 08:05:52.07 ID:bPSJLofp
個人情報流出だってよw
999名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 08:11:32.42 ID:S9r0Pq8A
ソニーしね
1000名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 08:11:39.56 ID:gPxoiZ87
1000ならソニー潰れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。