【PSP】 『俺の屍を越えてゆけ』 リメイク決定!グラフィックなどが一新

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
▽PSP 『俺の屍を越えてゆけ』
 ・名作RPGがリメイク作品として登場
 ・オリジナル版制作者が全員集結
  企画・ゲームデザイン・シナリオ:マーズ (代表:桝田省治)
  開発:アルファシステム
  キャラクターデザイン:佐嶋真実
  音楽監督:樹原涼子

 ・グラフィックは劇的に一新
 ・2D画面の味わいを継承しつつ、16:9のワイド画面に対応
 ・解像度や色彩はより美しく華やかになり、キャラグラフィックもリファイン
 ・イベントシーンではキャラクターイラストが大きく表示
 ・テキストも読みやすくなった
 ・迷宮の一部は四季でグラフィック変化
 ・戦闘システムも改良。複数人で奥義を併せる技「併せ技」
 ・一族オリジナル武器が作れる。それを引き継ぎながら強化する「形見システム」
 ・開発状況50%

 [新要素に関するキーワード]
 1. 神々のレベルアップ
  子孫を残す儀式“交神の儀”。オリジナル版では交神の儀に
  登場する神のステータスは固定だったが、本作ではいかに!?
 2. アドホック通信への対応
  プレイヤー間で楽しめる新要素“結魂”なるシステムが搭載!?
 3. 追加キャラクター&追加シナリオ
  現時点では詳細はいっさい不明のようだが果たして…!?
 4. セーブデータの引き継ぎ
  どのデータを引き継げるのか? 何に引き継がれるのか?
2名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 20:35:54.59 ID:0swfYbua
わかってたことだけど、やっぱPSPか
どうせならPS3がよかったな
3名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 20:38:22.61 ID:TMbMPGwl
開発しにくい糞ハードに出すわけ無いだろ
4名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 20:39:26.11 ID:8EbRf/se
今やったらめんどくさくて途中でやめるかも
5名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 20:40:44.64 ID:u1YOGMkP
情報古すぎだろ
6名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 20:41:08.07 ID:8sGQIHkO
買うよ。そして俺屍2の資金にしてもらうんだ
7名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 20:42:57.48 ID:qWFbnMh1
>>5

え?
8名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 21:54:03.03 ID:B5/7WzjV
やったことある。あっさり朱点童子まで行けたから、
つまらなくて倒さないで止めた。
9名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 22:18:45.25 ID:eQtPm/J8
ようやく話題になったか
10名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 23:06:48.45 ID:WEMcfBRG
>>8
それ、チュートリアルだが。
11名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 23:32:35.63 ID:9FZsQPff
併せ技はもともとあったろう?
12名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 23:58:48.54 ID:Itcx9nD7
そのうちやろうと思ってアーカイブで落としたまま積んでた俺涙目
13名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 00:21:15.53 ID:gNsOxqU4
アーカイブのゲームを積むのはデフォだと思ってた
14名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 03:05:16.61 ID:pf9cTdgJ
昨日アーカイブス買っちまったよ…
まぁ楽しいから良いけど
15名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 03:16:05.90 ID:Gzu2kYKF
家系図見やすくしてくれ!
16名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 04:16:18.10 ID:elcxDZa2
ウチのPSPはゴミ化してるからな…。せっかくだから、予約して買おう。
17名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 05:47:44.09 ID:caDoOzO4
購入リストに追加だクソッ
18名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 06:24:36.31 ID:ks9dd+oU
へー2も
作って欲しいな
19名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 07:48:21.95 ID:NStz6qMr
ガンパレもリメイクして出してくれ
ガンオケじゃなくガンパレな
20名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 07:51:49.79 ID:L/GWzear
でてくる敵は全て拉致された母親が孕まされて生まされてたんだよな
だから敵が使ってくる魔法?技?が主人公たちの一族と同じとかなんとか
子供心になんつーえぐいゲームだと思ったわ
21名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 08:08:21.34 ID:HrXuUVMW
主題歌は代えないでくれ。アレンジもしないでいいから
22名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 09:57:46.84 ID:O6MLt3+c
よし、この調子でリンダキューブの開発にも着手するんだ
23名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 11:01:17.91 ID:knftWdRo
>>20
なんかいろいろ混ざってないか?
24名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 11:56:05.30 ID:q9YPiOcT
アーカイブスで最近クリアしたが>>20であってる
25名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 12:44:31.61 ID:C40gfHCs
アンチャの屍を超えてゆけ
26名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 00:30:41.66 ID:sfxrqNj/
>>19
今やったらあんなゲームは出来ないよ
その証拠がオケだし
27名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 13:28:04.54 ID:6TVwH8iW
俺屍もリンダも糞ゲー
アーカイブスで買ってぶっちぎりの後悔ゲーム
28名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 13:31:58.57 ID:rRjTUPna
システムパクってエロシーンを追加したエロゲーはまだ出ないのか
29名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 20:49:23.69 ID:tECK6GTP
もう十二年か・・。なつかしい

天外の頃からの桝田ファンだったから当然 予約買い 攻略記事も情報も入れないで始めた。
でも「どうすれば効率よく攻略できるか?」そんな感のプレイスタイルだった

早々に局面が訪れた
めずらしいシステムゆえなかなかコツを掴めていなかった
気づいた頃には最初のキャラ(A)の寿命がどうやらせまっているらしい
最初の娘(B)も成長期を終え このままではやばいのでは?と感じ始めた
交神か?タイミングを間違えたな。 手持ちの奉納点は500ちょっと
500。 なんとも頼りない神々の顔が並んでいる この500で頼りない子孫を迎えて
局面を打開できるだろうか?これはリセットをして最初からやり直すのが賢明か?
しかし もう一つのアイデアが浮かんだ 500で2人の子孫を迎えたらどうか?
頼りない2人より 間抜けな3人なら なんとかなるのではないか?
(B)が2ヶ月連続で交神の儀をこなし(A)の旅立ちを娘孫3人が見送った。
けして 優秀ではない母子3人はその後 一進一退の戦いをし 母が旅立って兄弟2人残された
兄弟2人の出撃。 その時初めて 今までは感じた事のない感情に 胸が苦しいほど涙が出た
不思議な満足感と頼りない子孫への不安とないまぜの涙。

あれから12年も過ったのか・・。俺はウチのチビ助を見ながら あの時の選択も今の選択も間違ってないはずだと 信じてる。
30名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 23:29:41.14 ID:/D77mWTn
全然飽きがこなかった
31名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 23:56:13.26 ID:Ixv9tnZX
PSソフトでもアーカイブスでも持ってるからなあ。
相当な追加要素がないと俺は納得しないぜ。
まあ桝田氏なら仰天するような物入れてくれると思うけどな。
32名前は開発中のものです:2011/04/02(土) 16:12:57.70 ID:4dqbnDHP
神様の顔グラフィックが全部新作

とかならいいな
33名前は開発中のものです:2011/04/02(土) 17:13:00.55 ID:Rpm3gYLx
見た目はいいな
34名前は開発中のものです:2011/04/03(日) 01:14:41.22 ID:X9UTVfeL
一体どうなるんです?
35名前は開発中のものです:2011/04/03(日) 01:34:45.74 ID:LDL+1imC
あの解説の女のうざさに負けて放置してるわw
36名前は開発中のものです:2011/04/03(日) 15:54:57.30 ID:TVhWR2jt
被災地のゲーマー可哀相
37名前は開発中のものです:2011/04/03(日) 16:08:01.89 ID:fgzGZfXv
我が竜(ryのほうをリメイクしやがれ
あれは不完全すぎた
38名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 07:07:54.33 ID:LWHZmDQk
我が竜はクソゲじゃね
もっさりしすぎ、宝箱とかもっと素早くしてくれ
39名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 13:33:27.42 ID:YMEniPWN
全てを注ぎ込んできたな
40名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 17:18:13.69 ID:T92BNyCr
あっはー絵が糞すぎる
41名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 23:39:38.29 ID:Rqsn4EKA
結構王道ストーリーだったな
42名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 12:37:51.83 ID:cqjyTLVJ
今回だけは期待しておこう
43名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 13:03:19.95 ID:3muJLogC
どうせならNGPにしてほしい

って、この時期にPSPで新作発表があると思う。
44名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 19:29:18.29 ID:yN0MoJa5
今PSPで新作発表出しても得策ではないだろ
45名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 01:52:13.24 ID:5jfDHf2B
思いっきりRPGやりたい
46名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 05:46:45.40 ID:LwftZddB
今回のアレはクソリメイク臭がプンプンする
子孫の顔絵すら一新してねーし
恐らくガワとっかえ&改悪の予感
47名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 17:57:26.64 ID:n/pciGdV
アストロボーイ
48名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 22:00:47.92 ID:GIvE5oPx
近頃すっかりPSPだな
49名前は開発中のものです:2011/04/07(木) 17:37:46.23 ID:X6PKoyP5
今でもランクインするぐらい面白い
50名前は開発中のものです:2011/04/07(木) 18:32:57.79 ID:4XFUAARj
俺もあっさり朱天童子までいって簡単すぎるぞ、と思ってボス前で辞めた1人だ。
俺の中では48と同クラスのクソゲーだったんだがな。
51名前は開発中のものです:2011/04/07(木) 23:22:38.30 ID:EcuySmWt
隠れた名作名作言われすぎて、ハードルあがっちゃたよなこのゲーム
だからがっかりされることが多い
52名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 12:56:10.86 ID:i0JTXOcu
チカニシざまぁ
53名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 13:53:19.56 ID:NCPMANSB
家系図だけが不満なゲームだったな
そこだけ見やすくしてくれればいい
54名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 14:58:26.18 ID:4UVvRBa4
>>51
正直アーイブスでプレイして面白いけどこんなもんかぁっていう感じだったな
55名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 16:43:30.36 ID:w7wHtHFn
あっさりモードだっけ?アレだと本当あっさりすぎたな
一番時間かかるモードがちょうど良かった
56名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 20:01:59.65 ID:OraI4zV1
>>51
本当の名作は隠れないからな。
57名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 22:11:39.24 ID:iH9lBmOu
そうでもない
58名前は開発中のものです:2011/04/09(土) 11:01:38.27 ID:6+pu7W22
けど、このゲーム発売当時けっこうCM打ってなかったっけ?
それで隠れちゃったんだから、名作じゃなかったんだよ・・・
59名前は開発中のものです:2011/04/09(土) 17:43:06.58 ID:rufqEstR
>>57
有名じゃなくて騒がれてるのって
実際やるとそりゃダメだわってのばっかだぞ。
60名前は開発中のものです:2011/04/09(土) 17:56:09.96 ID:XFQC69R/
※あくまでも個人の感想です
61名前は開発中のものです:2011/04/09(土) 18:57:46.92 ID:eaFU084M
FF8.13
ダメなのばっかり
62名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 03:07:19.90 ID:L2q7nEHF
やはり要望が多かったのか
63名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 04:22:39.65 ID:pWBZb8hZ
リンダキューブもついでにリメイクしてくれ。
64名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 09:40:09.62 ID:BaIFNkNM
これは嬉しい
65名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 10:23:59.35 ID:4SOuh5hC
>>50
確かに名作名作言われる程の作品か?ってのは分かるけど、さすがに48と同レベルは言い過ぎじゃね
66名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 11:14:59.40 ID:xfP970q5
>>61
8とのシステムについてこられなったんですねw
67名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 11:46:41.37 ID:BlY+whWc
>>66
いんや
戦闘で魔法をドローするのに飽きた
68名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 12:13:04.80 ID:eXXXhrmZ
>>67
8とのシステムについてこられなったってことですねw
69名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 13:51:38.42 ID:6DGvd0wZ
>>67
アルティマニアで読んだけど、本当はもっとドローのモーションは長かったらしいな
70名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 14:00:26.88 ID:fMgVVOtk
>>50
お前は最初のムドーまであっさり行ってDQ6をクソゲー認定した俺と同レベル
71名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 22:32:27.87 ID:ytwk0UEJ
あの当時だから一部に支持された
育成、やりこみが当たり前の今だとかなり厳しいだろうな

でも期待してる
72名前は開発中のものです:2011/04/12(火) 15:53:43.20 ID:VA2FRC1s
PSPに真面目に取り組んでるサードが多くなったな
73名前は開発中のものです:2011/04/12(火) 16:05:54.03 ID:Py2mUF7K
74名前は開発中のものです:2011/04/13(水) 21:21:07.34 ID:xqhIQWV3
日本語でおk
75名前は開発中のものです:2011/04/13(水) 21:49:13.72 ID:zCZKGQjg
リメイクじゃなくて少し改善した移植でいいのに。
FFTで失望したからリメイクは嫌だな。まぁ会社違うけど
76名前は開発中のものです:2011/04/14(木) 13:38:07.00 ID:SPZ+wKsV
で、いつ発売?
77名前は開発中のものです:2011/04/14(木) 14:12:20.10 ID:1yeV4O07
アーカイブスで売ってたから検討中
戦闘やメニュー等のテンポは良い?
良ければ買うつもり
78名前は開発中のものです:2011/04/14(木) 22:37:33.46 ID:WH5dWYAu BE:943488397-PLT(13011)
お爺ちゃん、最後になんだって?
79 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/14(木) 23:04:39.86 ID:QaHpCvGQ
!ninja
80名前は開発中のものです:2011/04/15(金) 10:10:13.13 ID:B4qelEek
新作じゃなくリメイクかよ
こんな糞ゲーまた出すとかバカじゃねーの
81名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 12:14:41.52 ID:+QP2JMo6
フラゲ画像まだぁ?
82名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 12:16:31.13 ID:GgM6X6SA
リンダキューブがいい
Z指定で
83名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 13:31:09.34 ID:XmfC/JKA
>>75
FFTはリメイクってより移植じゃね
84名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 01:06:30.93 ID:1repUcG7
当時は幻想もこれも面白かったけど正直今だと確実に売れないなこれ
スクリーンショットがことごとくセンスが古いしRPGなんて腐る程出てる
今はゲームの幅が増えたしこれをやるくらいなら他のゲーム買うっての
85名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 00:42:01.14 ID:FBfGduSW
愛があるな
86名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 01:20:26.03 ID:XeHoE1he
>>78
「HDDの中身は誰にも見せず、叩き割ってくれ」って
87名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 01:45:41.47 ID:v71RViKl
PSでやったけど
つまらんかった
88名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 01:49:38.52 ID:n2/fcsVo
朱点で止める人、意外と多いのな。
幻水2で滝に飛び込んで死んだと思って
10回やって積んでた当時の自分も相当だけど

俺屍もリンダもアーカイブスで買ったが
リメイクするくらいなら、新作の方が良いなぁ
89名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 05:15:38.34 ID:tlQl0LgZ
だから新作も作ってるんだよw
今回はその布石としてだすの
90名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 20:40:59.54 ID:K8z/hDj7
なんだ、このバカ妄想野郎は。
SCEは、自社ではもうカンタンにはPSPソフト作らなくなってるし。
91名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 15:25:28.27 ID:RFxGso5+
踊り子最強だよね
92名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 16:38:26.90 ID:JtTkhRi1

寅次郎氏の絵でなくなることはかなり残念だが
93名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 18:48:11.16 ID:Ndr1yWO9

薙刀
鉄砲
鉄砲
だな
94名前は開発中のものです:2011/04/20(水) 06:50:26.51 ID:4kTK/TQ+
公式オープンしてたのか
95名前は開発中のものです:2011/04/20(水) 16:35:38.00 ID:Rl5SQhTc
PSP go 『俺の屍を越えてゆけ』
96名前は開発中のものです:2011/04/20(水) 16:42:28.11 ID:Q9InrPwu
【ハード】「PSP go」わずか1年半で出荷完了・・・「新たなライフスタイルの提案が思いのほかうまくいかず」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303279256/
97名前は開発中のものです:2011/04/20(水) 17:49:23.38 ID:ZjvoazRF
あぁ、つまらなくて1週間で売ったソフトだ。
ネットで評判良くて買ったらガッカリだった。
98名前は開発中のものです:2011/04/20(水) 19:38:14.47 ID:YweVY2bP
合わなかったんだね。
99名前は開発中のものです:2011/04/20(水) 21:09:11.76 ID:8EtSgd6h
PSP goの屍をこえてゆけw
100名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 04:35:22.89 ID:dUGw6gFX
ガセだろ
101名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 08:36:11.46 ID:utarhb+/
いつか、きっとと思って待ってた甲斐があった
102名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 19:48:39.97 ID:H6ClcBfZ
普通に神ゲーやで
103名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 18:15:11.30 ID:ZmiTt5wO
白騎士みたいに面白そう
104名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:01:01.97 ID:HnSdtGfU
>>103
糞箱信者乙
105名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:38:03.91 ID:SSebtYf0
間違いなく神ゲーや
106名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:06:31.51 ID:jAmvIQ7N
>>104
褒めてるのに、なんでやねん。
107名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:13:19.22 ID:oz1LFf4O
糞リメイクが多いから心配ではある
原作の不満点で言えば
後半の神の開放が一族の成長スピードに追いつけない所かな
やっとこ開放した時には大抵時代遅れで使う場面がもう殆ど無い
108名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 16:22:01.67 ID:sTTvGcy9
>>106

白騎士=クソゲー
まぁそういうことよ
109名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:14:51.23 ID:ZyIBqlfz
アーカイブス落としたけどクリアせず放置してる
リメイクやる前にクリアしといた方が良いかなやっぱ
110 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/24(日) 23:09:02.44 ID:pbm/Vv7v
>>107
一番時間かかるモードでやれば?
111名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:43:11.30 ID:Scgl8NWv
最強のリメイクやで
112名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 20:23:55.90 ID:DmqlkjSd
アーカイブス版のセーブデータで特典があるらしいな。
氏神だったら序盤がぬるくなるだけだから要らないんだけど、アイテムとかなら欲しい。
まあその前にPSP本体買わなきゃいけないんだけどw
113名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:20:41.85 ID:GFbAKtm0
やり込んだなあ
114名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:14:29.06 ID:8ztVV867
窓から飛び出して喜んでいいレベル
115名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 13:54:21.76 ID:2cGMbhw5
PSPかよーPS3が良かった
116名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 15:45:49.03 ID:YqA7KBB1
PS版落としてやってみたけど、死ぬの早過ぎで面倒臭く
キャラに愛着わく間もねぇわ
117名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 22:37:50.76 ID:vpir+oZR
ToVより期待
118名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 22:12:48.57 ID:vOSmf3r5
大神の匂いがしますねえ
119名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 06:25:29.99 ID:8siK9cVJ
グラフィック頑張ってるな
120名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 06:29:19.61 ID:EZ9f1wGT
これはいらない糞ゲー
121名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 08:31:15.43 ID:qsR4jip3
SONY『俺の屍を越えてゆけ』
7700万人『・・・・・・』
122名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 10:45:19.63 ID:4YX958f1
>>121
どのスレでもそうだけどやってて悲しくならないか?
123名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 10:47:27.05 ID:SgeZBhHe
124 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/29(金) 11:35:09.15 ID:SLB9WUcG
なんだっけ、名前忘れたけどAV男優並みにエロい声な神がいたなあ。
125名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 23:21:08.28 ID:p7CxtFcZ
過去の遺産は結構あるんだな
126名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 23:33:40.29 ID:UIuxmieF
なにやってんだよ桝田!
こんな半端な反復ゲーリメイクする暇あったら
とっととリンダキューブオンライン作れ!
127名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 12:26:38.87 ID:JlfNb9TS
オン要素は無しけえ
128名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 18:37:46.23 ID:l7ge/umy
ポポロリメイクまだぁ?
129名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 18:40:44.43 ID:qmh++0/+





【PSN】ソニー、個人情報流出 最大7700万人規模に 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1304262748/



130名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 14:19:05.87 ID:2zYIbO2X
プレゼン見たい
131名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 20:44:14.32 ID:4y2zW+tC
萌えゲーじゃないのか
132名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 20:21:13.18 ID:0we8q0pJ
PSPにまねきいれたか
133名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 23:12:38.80 ID:VigA3GGj
今のソニーが、本当に開発させてくれんのかと。
ソニーは今やばいんだから、版権を安く買えるように交渉を進めたほうがいいと思う。
天誅みたいなことになったら大変だぞ…。
134名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 17:09:13.47 ID:OiCoVtH9
企画書まだ残ってたのか
135名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 20:13:39.58 ID:jLyTdaZU
クリア特典でいいから
女人間×女神
男人間×男神
でも出来るようにしてほしい
136名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 20:31:26.90 ID:KAqjv2vB
ソニー、つぶれるならせめてコレをしっかり発売してからつぶれてくれ。
137名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 15:39:42.10 ID:1PnE0ge7
PSPを極めてきたな
138名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 20:09:28.29 ID:Jvzx+Jv5
うちの田舎でも話題作
139名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 23:38:31.64 ID:dpH2FfTe
お株を奪う仕上がりや
140名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 15:06:59.12 ID:2YSZiP9O
GK歓喜
141名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 21:20:37.97 ID:fG/j8ISn
楽しくなってきたな
142名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 13:11:44.98 ID:HFeIVxiK
大江捨丸の声変わってたら発狂する
143名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 00:03:23.27 ID:jSuIs14X
おっぱいも揺れるで
144名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 22:16:27.11 ID:HPCGf0Wv
夢にまで見たリメイクきちゃあ
145名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 18:31:42.33 ID:8MTBgBJN
俺の屍がこんなにリメイクされるわけがない
146名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 16:30:25.67 ID:ebm1vplP
バランスよかったな
147名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 21:18:32.89 ID:TWCR7Svk
リメイクきちゃああ
148名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 00:09:39.87 ID:N6/8EbLr
どうせなら、ストーリーも変えてよ
149名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 06:04:51.20 ID:U8D48C4X
リアルで屍に以降
150名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 22:40:34.08 ID:ip0rEzKO
>>148
別のストーリーというか、続編の構想が一応あるらしいからな。
けど実際に続編が作られるかどうかは、このリメイクの売れ行き具合に懸かってると言える。
151名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 06:23:22.17 ID:mZqJ0ToJ
村民みんなで買う
152名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 21:24:27.84 ID:SjNM/GE7
屍さんも出世したな
153名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 00:16:09.32 ID:5wqQyCT1
アイデアはよかったなあ
154名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 21:00:35.96 ID:SBMf2cWC
サイトに行ってみたが、懐かしい曲だな
またやりたくなってきた
155名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 09:35:59.08 ID:SUvjGoSx
術は調整入るかな?
陽炎とか一部の術は完全に壊れだよ
156名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 16:39:49.98 ID:7v9b+X7+
想像を絶するリメイクやで
157名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 00:32:01.82 ID:k372UisW
ヤバイ面白そう
158名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 14:18:08.59 ID:V4wRXUqT
悩みなんて無くていいなあ
159名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 20:12:43.71 ID:dwbKK5f8
売上倍増くるで
160名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 17:26:48.39 ID:Vpaa6z2s
これは面白かったな
161名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 23:32:41.22 ID:V3pGBNRX
時間かかってもいいからPS3にもほしい
162名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 00:07:14.81 ID:Ae4d6nXa
どう考えてもタイミングが遅すぎる。
163名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 20:34:39.96 ID:b06h+dNY
PSP大勝利やが
164名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 16:51:57.22 ID:kC01ueFZ
妊娠の屍を越えてしまった
165名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 21:02:32.70 ID:C7yJqyO1
これは良いシーン
166名前は開発中のものです:2011/06/10(金) 19:35:18.25 ID:oDlZxcWn
気になるゲームだな
167名前は開発中のものです:2011/06/12(日) 23:13:13.88 ID:aSgFqicE
もし屍じゃなかったらそんなの屍じゃないんです
168名前は開発中のものです:2011/06/13(月) 16:55:02.91 ID:7/oNzx+H
屍なら東北にいくらでもある
169名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 00:26:30.61 ID:XmJhnkVv
進化した屍けえ
170名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 00:17:37.17 ID:dW5fXYeX
正直ハーフミリオンや
171名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 01:16:21.28 ID:5Pyr9Okv
ついにリメイクきたぽんねえ
172名前は開発中のものです:2011/06/19(日) 19:15:57.03 ID:LNripd11
おじさんたちにも大人気
173名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 00:23:07.12 ID:aAJqD0u/
男性の支持率ナンバーワン
174名前は開発中のものです:2011/06/22(水) 07:48:26.11 ID:21NFXCHk
計画練って進めてて、双子きちゃったときは頭抱えた
175名前は開発中のものです:2011/06/24(金) 20:19:39.79 ID:o3C/ax0y
ありがとう屍姫
176名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 03:44:45.71 ID:FgL3KtHw
明日予約しにいくか
177名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 06:21:33.69 ID:B5u2MYOG
リンダキューブと似たようなゲームなら買わん
178名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 01:17:10.77 ID:s95lvAjS
あたしとあなたの絆を図るRPG
179名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 22:22:29.67 ID:aF/IXwC3
新感覚ゲームだったな
180名前は開発中のものです:2011/06/28(火) 10:23:28.06 ID:kcggYWU2
>>177
胸をはって全く別物ですと言えない
181名前は開発中のものです:2011/06/28(火) 18:55:48.64 ID:B89zHih6
アーカイブスじゃなくてリメイクされるのかい?
発売はいつ?
182名前は開発中のものです:2011/06/28(火) 19:01:53.21 ID:aVTWuzCy
今アーカイブズでやってる。
どっぷりで髪倒し始めた頃だが何十時間やってるんだろ。
183名前は開発中のものです:2011/06/28(火) 20:34:33.23 ID:8zEpcBKj
ファミ通にものってたな
184名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 17:46:12.27 ID:EFRAoSUd
ゴーゴーレッツゴ−屍ジャンプ
185名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 22:04:00.97 ID:Rj9IlvLa
多くの人が信頼してるでえ
186名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 23:22:01.60 ID:n5EnvM3k
>>177
俺屍はよくダビスタと比較されるようなゲームだ
オレはダビスタはやったことがないから分からないんだけど
リンダキューブとは違うだろう
187名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 07:40:28.29 ID:syiXE05i
俺の屍がこんなに可愛いわけがない
188名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 21:13:46.62 ID:LU2ecRXl
占いでは40万本売れるって出てた
189名前は開発中のものです:2011/07/10(日) 08:42:32.84 ID:oKxRykcd
そんなに面白いのか
190名前は開発中のものです:2011/07/10(日) 15:14:25.11 ID:82c3J/2C
万人受けじゃないな
いい評判だけしか聞かずに買って存したとか言うヤツもいる
ひたすらレベル上げを繰り返し、頃合いを見てボスに挑んで、倒せればちょこっと物語が進展
ただひたすらにこの繰り返しの作業。これに耐えられるかどうかが問題だ
短い寿命でどんどん世代交代していく一族に、どれだけ思い入れが持てるかがカギ
191名前は開発中のものです:2011/07/10(日) 20:54:48.18 ID:aCM1FK/9
RPG仕立ての育成シミュレーションと割り切れば大丈夫だと思う。
月ごとにダンジョン行ったり休ませたり子供作ったりとかするからな。
192名前は開発中のものです:2011/07/10(日) 22:33:21.19 ID:4qfDbufj
ダビスタ知らないようなヤツは、やらないほうがいいな。
どうせ無理だから。
193名前は開発中のものです:2011/07/11(月) 08:05:45.09 ID:GPQ8Svw1
>>187ワロタw
194名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 17:59:26.32 ID:DvRfntzj
いよいよ発売けえ
195名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 14:15:08.36 ID:1MrkUJNS
リンダキューブ=大人のポケモン
俺の屍を越えてゆけ=人間ダビスタ
196名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 20:11:41.23 ID:s8uUknDs
ダビスタやったこと無かったけどリンダキューブが面白かったので買った
かなりはまったけど、だからといってダビスタやろうとは思わなかった
馬に興味はないからな
197名前は開発中のものです:2011/07/15(金) 00:45:56.27 ID:NxOkpc15
俺しか俺屍
198名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 19:29:33.67 ID:M3SXJdA0
大神っぽいな
199名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 00:05:50.60 ID:c4fPZjZp
ハァ?w
200名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 11:08:39.71 ID:teq+JzyP
和風なだけで大神っぽいとかw
朧村正の時も大神っぽいとか言うやついたなw
剣と魔法の世界のゲームは全部ドラクエに見えるんだろうなw
201名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 15:34:37.68 ID:hD23x/pj
メガ面白いでえ
202名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 14:27:45.30 ID:roabNlZa
あることに気づいた
203名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 15:51:20.96 ID:SkWaTqqW
漫画化もされるけど流行ると思う?
204名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 17:49:09.43 ID:rm3sjZ8x
>>203
メディアミックスで流行らそうとしたらアニメやってコンビニとコラボやってとぐらいやらんと駄目だろう。
そして、それができるような作品じゃないだろうw
205名前は開発中のものです:2011/07/21(木) 23:17:54.73 ID:2KAEqb6M
俺屍って和製ロマサガ2みたいな感じ?ならハマってしまうかも
206名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 12:51:24.77 ID:IblLpDko
たとえばこんな屍さん
207名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 20:41:05.59 ID:VlfjY5lM
ミリオンあるな
208名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 20:17:58.18 ID:Niu0gDN8
ほんまのRPGや
209名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 22:39:27.97 ID:lAShAyHN
もちろん買うでえ
210名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 00:45:24.65 ID:oBTwu239
最高の褒め言葉くるー
211名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 15:59:50.99 ID:5w6Kvmuo
先生が学校でやってたな
212名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 00:08:10.88 ID:gWiPwnWI
PSPじゃないと実現できなかったゲームや
213名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 13:04:36.35 ID:mXvJUdYe
俺屍よりリンダが先だろ…
214名前は開発中のものです:2011/07/31(日) 15:29:42.02 ID:/N60FoIG
屍のチャレンジ精神
215名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 23:02:03.90 ID:iBiSj5Wb
前作とは全く違うでえ
216名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 16:56:37.47 ID:U+PFzvrZ
zama予約まだ開始してないよね?
すげぇ楽しみだ
217名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 16:59:23.83 ID:jVsBfhl7
アーカイブ版で落として遊ぼうと思ってたところなんだけど
普通に11月まで待っておいたほうがいいよね

グラフィックが大神みたいでwktk
218名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 20:04:35.10 ID:6yLty/Cz
219名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 20:13:04.01 ID:jVsBfhl7
>>218
和風ゲームが全て大神?え?
ちょっと言ってることが分からないな
世界観を言ってるわけじゃなくって背景とかのグラのこと言ってるだけだし
220名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 20:59:47.85 ID:2NOmR3ut
やっぱりフォントが...
221名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 00:29:59.77 ID:KKGK5jUC

>>219
 
222名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 21:02:04.57 ID:FPm9G8SZ
和風のゲームを作るために日本の絵画を参考にしようとしたら、
みんなやっぱり似たような物になるってことだろうよ
俺屍のグラフィックが大神に似てるんじゃない、
俺屍も大神も参考にしてる物が同じようなところにあるってことだ
223名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 23:10:47.25 ID:KMWUzC6q
もっててよかったPSP
224名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 12:53:00.35 ID:40IKGscc
尼で限定のページはあるんだが、注文できない。もう終わった?
225名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 13:59:10.21 ID:AwpA0tnB
合意の上やで
226名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 19:31:24.06 ID:KMmOVxNe
amazon品切れっぽいな
再入荷とかあるかもしれないけど、昨日のうち予約しておいて良かったわ
これものすごく人を選ぶゲームなのに、今回はそれなりに売れちゃいそうだな
やってみたけど肌に合わないって言う人が多いと評判が下がっちゃって
続編を出すか否かの判断に影響が出るんじゃないかってのが心配
227名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 20:33:05.44 ID:aJVmM2dm
え・・・
尼終了なの・・・?
228名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 22:12:31.82 ID:xquEtOAK
くそっ完全に出遅れた・・・

尼復活してくれ
229名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 22:34:45.65 ID:8Mq1FPK9
昨日の夜9時の時点で発売日決定を知って尼見てみたら既にランク2位だかになっててその後一時間くらいで終了だったと思う
230名前は開発中のものです:2011/08/05(金) 17:35:40.27 ID:TYVvZ19l
大神っぽい雰囲気やな
231名前は開発中のものです:2011/08/07(日) 20:55:47.27 ID:9y++KVEs
北斗
232名前は開発中のものです:2011/08/09(火) 18:56:00.46 ID:snXmxaEV
>>230犬神なつかしい〜
233名前は開発中のものです:2011/08/11(木) 18:36:42.33 ID:NUZrX1Xr
夏にぴったりのゲームやな
234名前は開発中のものです:2011/08/11(木) 19:39:13.53 ID:WXUCpzBQ
今なら楽天ブックスでいける
235名前は開発中のものです:2011/08/12(金) 10:10:46.37 ID:PltDCpN3
psp持ってないし頼むからダウンロード版でVITAでも出してほしい
236名前は開発中のものです:2011/08/13(土) 00:08:46.77 ID:yENVRmCL
俺も屍のコスプレするけえ
237名前は開発中のものです:2011/08/13(土) 18:32:55.37 ID:1MpRBddo
あちこちのスレで関西弁で会話にならない一言レスしてる奴ってなんなの
238名前は開発中のものです:2011/08/14(日) 22:42:10.31 ID:Ih8TVnbr
屍の夏
239名前は開発中のものです:2011/08/15(月) 00:03:18.93 ID:S+pgGhEi
>>237
イライラするよな
240名前は開発中のものです:2011/08/15(月) 12:36:43.74 ID:3teFcWXw
買おうかな、どうしようかな…
241名前は開発中のものです:2011/08/17(水) 00:10:49.64 ID:BvmsukUN
DL版にしようと思ったけどレア神様付かないのか…残念
予約するかなー
242名前は開発中のものです:2011/08/17(水) 00:13:52.49 ID:s1bNABrJ
大神風だな
243名前は開発中のものです:2011/08/17(水) 18:09:22.31 ID:bcfKOLOV
DL版はVITAでもできるのかな?
244名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 21:48:19.19 ID:xKJO05gv
秘密の屍けえ
245名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 07:43:09.71 ID:QcRh8lxQ
ほ、ほんまやで
246名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 10:14:07.56 ID:yGkMPvcO
なんちゅこっちゃ・・・
247名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 15:36:59.93 ID:Dq4gbHMx
ちんぽ
248名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 13:27:18.98 ID:wXvh6bAG
妊娠残念だな
249名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 21:16:30.12 ID:SCqK2Iow
妊娠だけど買うよ
250名前は開発中のものです:2011/08/29(月) 20:17:02.41 ID:Gci0cv14
そして箱は。。。
251名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 09:56:48.71 ID:iNkCgQUw
世界で売れる勢いやな
252名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 13:30:36.44 ID:xdaA+8Qw
おどろきのゲームだな
253名前は開発中のものです:2011/09/04(日) 09:21:29.59 ID:TBCsdCbZ
PS版は一族の人数が何人かになると強制エンドになるんだっけ
今回その辺どうなるんだろうな
新しい神様が増えるみたいだけど、
一族のキャラのグラフィックも新しいのもっと増やして欲しいしし
254名前は開発中のものです:2011/09/08(木) 21:27:41.81 ID:iSU88haa
困るんだよ神リメイクは
255名前は開発中のものです:2011/09/11(日) 01:47:10.46 ID:HMKbih9A
やはり俺の屍はいいねえ
256名前は開発中のものです:2011/09/14(水) 11:43:07.05 ID:MwCoE3U/
中高年を中心ににブームに
257名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 19:48:02.06 ID:gAyOap8a
幅広い活躍を期待
258名前は開発中のものです:2011/09/16(金) 17:58:46.91 ID:JOxAk+Wj
早めに出そうず
259名前は開発中のものです:2011/09/17(土) 20:00:00.12 ID:EnOYyXFU
これはブレイクするでえ
260名前は開発中のものです:2011/09/19(月) 21:15:48.17 ID:X24ItudV
いま屍が目の前になる
261名前は開発中のものです:2011/09/19(月) 21:59:16.40 ID:YxlEcC3m
セブンネットショッピングで特別限定版まだ扱ってるな。
262名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 16:24:58.92 ID:ojI0t30p
神ゲー確認
263名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 16:21:05.22 ID:m3EBVctE
これは良い話ですねえ
264名前は開発中のものです:2011/09/25(日) 17:00:38.15 ID:kLmmWIp5
妊娠の凄さ
265名前は開発中のものです:2011/09/25(日) 23:28:05.78 ID:0p8000sp
セブンとヨドバシだとまだ売ってたな
266名前は開発中のものです:2011/09/28(水) 16:03:06.14 ID:9kTmoZsI
俺たちゃ屍人間
267名前は開発中のものです:2011/09/30(金) 16:50:25.05 ID:yaf4nN/n
目がくりんくりんしてるな
268名前は開発中のものです:2011/10/06(木) 23:38:09.93 ID:RPtvJN1j
友人とも仲良くなるでえ
269名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 15:40:44.76 ID:b9SJ1qaD
毎日がジェラシー
270名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 22:57:26.01 ID:aGt8pq1d
いつの間にかパッケージデザイン確定したみたいだな
限定版の箱のデザイン、PS版のジャケットの写真のヤツなのかよ
せめて取り説の女の子の方にしてくれよ
PS版ってこのジャケット見て買うの躊躇した人が結構いると思うんだけどw
まあこれ買うのは前作にはまったような人が中心なんだろうけどさ
271名前は開発中のものです:2011/10/11(火) 23:31:31.46 ID:MBypipHC
限定版、デザインが判明する前から完売状態だからね。
ジャケ買いする機会すらなかったし、売上に影響でるはずもなし。
272名前は開発中のものです:2011/10/13(木) 23:18:13.40 ID:dQeuOfgS
あれから12年だからな
せっかくだから、あの子たちの今の姿も見てみたい気がする
273名前は開発中のものです:2011/10/15(土) 14:48:05.54 ID:zj5Uek/6
ざわざわしてきたな
274名前は開発中のものです:2011/10/15(土) 15:17:20.12 ID:XORz2PHC
せめて会話に参加しろよ
275名前は開発中のものです:2011/10/18(火) 17:51:47.61 ID:2GkscWZa
地下でも大人気やで
276名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 06:51:03.99 ID:o1Zrivaq
年代別で1位や
277名前は開発中のものです:2011/10/21(金) 16:38:54.37 ID:TGI6WflX
あたしの屍もかっぴかぴ
278名前は開発中のものです:2011/10/22(土) 09:24:34.30 ID:Iusw4Lhh
体験版配信始まったらしいなーとかなんとかそういうこと言って見ろよ
こんなくだらない一行の書き込み繰り返すことが宣伝活動だと思ってるの?
バカじゃねーの?
279名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 19:51:02.13 ID:/mK5N/IM
妊娠の屍を超えていけ
280名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 23:01:17.73 ID:LGBfmiOW
俺の屍がこんなに可愛いわけがないポータブル
281名前は開発中のものです:2011/10/27(木) 00:06:04.12 ID:oPHRSrw3
大人気ですねえ屍
282名前は開発中のものです:2011/10/29(土) 16:36:17.23 ID:AeuDr5zK
明日休めないんでしょ
283名前は開発中のものです:2011/10/29(土) 21:23:50.90 ID:ztXYeBYi
284名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 16:53:53.91 ID:PaJpLcut
鞍替えけえ
285名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 23:26:05.40 ID:t9pHB5mv
俺の妹を越えてゆけ
286名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 01:11:54.29 ID:zBGoDodN
ど、ど、ど、屍ちゃうわ
287名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 16:25:27.06 ID:I3oF4Qp/
何打しか場ねか
288名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 08:09:52.41 ID:MfOCFBph
3年間待ち望んでたでえ
289名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 10:58:47.90 ID:IMC5UlVq
12年前のゲームだけどな
290名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 15:07:15.33 ID:dN6TPm6f
死して屍拾うものなし

死して屍拾うものなし
291名前は開発中のものです:2011/11/08(火) 17:17:46.05 ID:lOB4IIsU
どちらにせよ
292名前は開発中のものです:2011/11/08(火) 17:30:15.54 ID:v91nQNY3
女神だけで良いんで交神の儀にそれぞれ一枚絵追加してくれないかなー
293名前は開発中のものです:2011/11/09(水) 10:34:13.54 ID:nOiEsEI5
ここでつまらない一言だけの書き込みを繰り返してたやつは
今度はツイッターでつぶやいてたりするのか?w
なんだよあのキャンペーン、がっかりだよ
294名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 00:59:21.24 ID:AmHOGdtZ
屍のオンパレードならもう見てきた東北で
295名前は開発中のものです:2011/11/13(日) 20:29:36.10 ID:KhUaZq1v
全員が屍
296名前は開発中のものです:2011/11/13(日) 22:32:50.32 ID:vg1TGUvm
>>239
せやね
297名前は開発中のものです:2011/11/19(土) 15:54:08.21 ID:sAxLAnXO
マジ面白いっすよ
298名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 21:44:28.31 ID:Fm2/FHeU
守ってくれあたしの純潔を
299名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 20:08:51.73 ID:aIjWgvUz
どれほどのものかあたしがやるで
300名前は開発中のものです:2011/11/23(水) 00:02:28.68 ID:zC4V5Al/
イメージしてたのと違った
301名前は開発中のものです:2011/11/26(土) 20:30:23.57 ID:T8c8M4oM
子供には刺激が強すぎるな
302名前は開発中のものです:2011/11/28(月) 18:32:57.99 ID:7S3k9crz
涙のリメイクきちゃああ
303名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 20:03:07.00 ID:ux2cPKVl
こいつああ凄いゲームなのかもしれない
304名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 21:58:53.23 ID:46FFeils
そう思ったら買えよwww
305名前は開発中のものです
>>304
>>279-303は、スクリプトで毎日一行のステマを書き込んでいる。
書き込んでいる人間は一人。
それを証拠に一日一レスが基本。

垢禁なんてもう出来ないのかな。
おかげでゲー速が廃れていくばっかりだ。