【PS3/Xbox360】海外開発の新作バイオ「バイオハザード ラクーンシティ」、2011年秋に発売決定か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
海外ゲームマガジンOfficial Xbox Magazineの最新号で、
バイオハザードシリーズの新作スピンオフタイトルとなるResident Evil: Operation Raccoon Cityの
情報が初公開されることが、海外サイトのリーク情報から明らかになりました。

昨年末から何度か噂で伝えられていた通り、本作はSOCOMシリーズの
実績を持つカナダのSlant Six Gamesが開発を担当、4人Co-opプレイに対応した
チームベースのシューターで、バイオハザード2や3の時代設定を舞台に、
プレイヤーがU.S.S.(アンブレラ特殊工作員)となってゾンビや生存者達を抹殺していく
ダークかつダーティーな内容になるそうです。

ゲーム中にはアンブレラ社に対抗する勢力として、US Spec Ops(特殊部隊)とB.O.W.s.
(モンスターバイオ兵器)が登場、三つ巴の戦いが描かれるとのこと。

また、それぞれ異なる能力を秘めた4人のキャラクターが用意され、
経験値を得て成長させられること、レオン・S・ケネディやタイラントをはじめと
する人気キャラクターが登場し、「バイオハザードの歴史を変える」イベントが存在することなどが明らかに。

Resident Evil: Operation Raccoon CityはPS3とXbox 360を対象に2011年秋に
発売予定と見られていますがそれ以上の詳細は不明。
発売前の雑誌からのリーク情報のため、現段階では噂扱い。
来月初旬に開催されるカプコンの自社イベントCaptivateで正式発表の可能性もありそうです。
http://gs.inside-games.jp/news/272/27202.html
2名前は開発中のものです:2011/03/25(金) 22:42:34.08 ID:8SvcRSa/
グランドセフトオートラクーンシティはいつ出ますか?
3名前は開発中のものです:2011/03/25(金) 23:00:32.00 ID:w7ubUZrc
バイオ4HDリマスタのが楽しみ
4名前は開発中のものです:2011/03/25(金) 23:38:32.21 ID:MV5IJO7t
キャラメイキング出来ないのか
5名前は開発中のものです:2011/03/26(土) 08:41:25.79 ID:8OPTF2bP
これは海外開発な時点で少しは期待できそうだな
6名前は開発中のものです:2011/03/26(土) 12:47:08.95 ID:Mc47d9CZ
いよいよハンクが主人公になるのかね
7名前は開発中のものです:2011/03/26(土) 13:00:41.21 ID:J3Rtk5De
いい加減完結してください
小学生だった僕が今年25になります
8名前は開発中のものです:2011/03/26(土) 16:23:47.01 ID:HL5nwF1V
>>5
俺も期待してる
今のメインスタッフはみんなバイオに愛の無い糞野郎ばっかだし
海外ソーコムチームがどこまでラクーン再現できるか興味ある
9名前は開発中のものです:2011/03/26(土) 16:46:37.94 ID:uQKNTHLa
>>7
コナンとバイオとハンターハンターは結末だけはなんとしても知りたいな
10名前は開発中のものです:2011/03/26(土) 23:03:00.07 ID:CA/EFWGL
ゲームなんて平面画像の連続だろ
11名前は開発中のものです:2011/03/26(土) 23:19:53.44 ID:QxtcO8bM
でもそのゲームはお前が生涯で掴める以上の金を稼ぐし、人を感動させるんだよな
12名前は開発中のものです:2011/03/26(土) 23:24:54.90 ID:OE05k/8P
※このゲームはFPS仕様になります
13名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 05:09:08.66 ID:7BMjCkS0
売れる限り続編は作り続けられるんだよ
大人の事情だ
14名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 15:23:13.09 ID:1KBZOjmF
これは良いゲーム
15名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 15:26:21.70 ID:cNy1cVMW
日本で発売出来るんかな
まぁGTA販売されてるしOKか
生存者射殺
16名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 15:29:30.38 ID:EKa+15+E
やっと操作系がマトモになるのか。
5の操作は糞だったからな。
17名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 16:04:21.49 ID:8pcmBDf7
>>9
そういう終わり方が想像つかないものに限って終わり方微妙なことになりそうだけどな
18名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 16:11:34.40 ID:sVRKbb5t
レオンやクレアも抹殺出来ちゃうのかな?
19名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 16:16:29.97 ID:BKzUfEd8
一回クリアしたら対抗組織の米軍特殊部隊も使ってみたい。
街中をハンヴィー乗り回して、銃座からゾンビミンチにしたり、
ブラックホークみたいなヘリでビルの屋上にファストロープ降下して、
「28週後」みたいに逃げ回る生存者とゾンビの区別なく狙撃しまくりたい。
建物も爆破できたり銃痕いっぱいできたり、本物の市街戦さながらの
TPSをラクーンシティでやりたい。
できれば民間人もダウンロードコンテンツで出してほしい。
シンディで包丁片手に一般車両で米軍やUBCSやゾンビから逃げ回りたい。
20名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 16:28:11.19 ID:BKzUfEd8
デッドライジングはマップが狭くてごちゃごちゃしてるから
せめてGTAくらい広い街中で闘いたい。
あと、ハンヴィーのような戦闘車両に戻ったら弾薬や医療パック補給できたり、
航空支援も受けたい。
武器はハンドガンとライフル系を一発で切り替えられたい。
GTAみたいに遮蔽物に一発で隠れられたり、移動時と銃構え時の視点を自動で
変えたい。
一番望むのは、米軍の一般兵装で闘いたい。フリッツヘルメットかぶったやつ。
21名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 16:37:40.90 ID:n9isXySx
>>LOSTディスんなよ
22名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 16:38:02.76 ID:n9isXySx
ミスった
>>17宛ね
23名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 17:01:43.14 ID:BKzUfEd8
あとはとにかく恐怖感を復活させたい。
例えば、以下のようなシチュエーション

仲間4人で要人暗殺の為、ラクーンシティに乗り込んだはいいが、
ゾンビ多すぎて弾少なくなって失敗。
待ち合わせのビルにヘリ来るから撤退しようとしたけど、
目的地のビルゾンビだらけ。上階へ階段で向うも仲間がどんどん殺されて、
最後一人だけになって、物置みたいなとこに何とか逃げ込んだけど、ライフル銃弾撃ちつくして
ハンドガンの弾あと3発。ドアを一人でおさえるけど、外から何匹も
ゾンビが群がってて、今にもドアは開きそう。
隙間からゾンビになった仲間の顔が見えるが、発狂した声で叫んでて(28日後みたいな声)
通路は目が猛禽類みたいなゾンビだらけ。
ハンドガンの弾3発と物置にある鉄パイプだけで、
通路を通り過ぎてヘリまで辿りつけるか?

ゾンビの描写は「28日後」「rec」を参考にしてほしい。
発狂して(走るやつもいていい)襲いかかってきて、とにかく表情とか
動きとかを怖くして、仲間が殺される描写も多少グロくして絶対に殺されたくない
と思うようなものにしてほしい。
そもそも、元々ゾンビものなのに老若男女に配慮してグロ描写を極力排除して
挙句、ニンテンドーの定番になりかけてる今のバイオ路線はおかしい。
「28日後」「REC」「新ドーン」「旧ドーン」「死霊のえじき」あたりを
しっかりと踏襲したゲームに戻してほしい。
24名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 17:10:16.99 ID:BKzUfEd8
建物の中に踏み込んだときも、真っ暗闇の中、銃のフラッシュライトで室内を照らしながら進むと、
物陰から急にうなり声あげてゾンビが飛び出して、ライトに照らされるゾンビの顔とばったりご対面とか、
腕とか噛みちぎられる描写とか、痛みと恐怖で呼吸困難になったりパニックになって一時操作不能になる主人公とか、
(昔クロックタワーかなんかでそんなシステムあった)「叫び声」「うなり声」「音響」も
大事にしたい。
そうかと思えば、広い街中でゆっくりと無言で近づいてくるゾンビの大群に対して、
たった4人の特殊部隊という戦力で立ち向かわなきゃならないことに絶望したりしたい。
殺されるときは気が狂ったような主人公や仲間や生存者の断末魔の叫び声で近所からクレームくるくらい、
「マジでヤバい」「絶対に死にたくない」「もう二度とやりたくない」
と思うゲームにしてほしい。
25名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 17:19:34.83 ID:BKzUfEd8
スレの内容と少し違うかもしれんが、
「新ナイト・オブ・ザ・リビングデッド(死霊創世記)」(トム・サヴィーニ監督)の
最初10分ほどの主人公バーバラの逃げ回り方やゾンビとの遭遇の仕方、
わなわな半狂乱で叫びながらのビビり方は神描写。
今後のバイオは恐怖描写は、あんな感じでやってほしい。
怖すぎてノイローゼになるようなゲームがいい。
26名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 17:52:04.20 ID:Toa9zcMJ
おまえら騙されんな
バイオは発売日延ばすの得意だろ
秋なんてもうすぐだろどう考えてもムリポ
そー言いながら期待してるぞ
27名前は開発中のものです:2011/03/28(月) 00:44:02.37 ID:KgKUGb0X
日本のお家芸
28名前は開発中のものです:2011/03/28(月) 18:22:05.39 ID:4ArrB0bJ
少子化なのに元気だな
29名前は開発中のものです:2011/03/28(月) 19:10:22.14 ID:Ny4bKncG
こういうバイオを待っていた
30● 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/28(月) 19:21:51.59 ID:0bnhB+D3
>>1
ほう
31名前は開発中のものです:2011/03/29(火) 22:25:00.56 ID:FLdt8xEt
一応チェックしとくか
32名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 02:05:31.01 ID:ff/n6AGU
面白そうなソフトだな
33名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 02:52:05.02 ID:A0ewSvnw
少人数版OB?
34名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 04:50:28.51 ID:XRFixWGA
スキル要素はコールオブデューティのマネしたな。
成長要素は確かにやりがいが出てくる。
バイオとコールオブデューティは似ている要素がたくさんあるな。
バイオ4のラストのジェットスキーはコールオブデューティだとスノーモービルや高速ボートなんかも出てくる。
完成度ではコールオブデューティのが上だが各々面白い。


35名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 09:00:39.28 ID:aZZgJKVU
>>25
その辺は原版のバーバラのほうが印象強いわ
創世記のバーバラは、中盤から後半にかけての覚醒モードのせいで全てぶっ飛ぶw
終始怯えっぱなし、足引っ張りまくりの駄目ヒロイン(おまけに無駄死に)から
中盤以降、原版主人公差し置いて目立ちまくり戦闘力最強のスーパーヒロインに変貌とげちまったからな
死霊創世記、新丼、新えじき(微妙)とロメロ作品はリメイクのたびにヒロインが強くなる。
36名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 14:04:21.57 ID:gRNNMLON
>>5
糞ゲースタジオだけどな
37名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 19:05:33.64 ID:p3gUgKGb
>>35
そう。終盤はただの乳首丸出し無双ねーちゃんだからあんまりおもしろくない。
ただ、前半10分ほどだけは、ホントにヒステリックでいい演技ができた神描写だった。
新丼も最初の旦那がゾンビ化して逃げ回るとこ最高。あと近所の娘のゾンビもいい。
ああいうパニックになった人間の描写がバイオハザードでもされると
より怖い、いい作品になりそう。昔PS2であった心霊写真撮る「零」ってゲームは
和風な怖さで一回クリアしたら二度とやりたくなくってすぐ売った。
ああいう、心理的にやられるのもいい。ただゾンビとは結びつかないが。
ぞっとするような暗闇を注意深く進んで、その中に静かにゾンビが潜んでて、
気付かず近づきすぎて襲われるようなゲームになったらいい。
一匹に見つかると連鎖反応で狂犬のように群がってくるとか。
あと主人公がビビりすぎて、その場にへたれこんだり、銃どっかに吹っ飛ばして
逃げたはいいけど、またしばらくしたら暗闇にひとりで銃探しにいかなきゃいけないとか
そういうのがいい。
2のシェリーが下水道で一人ぼっちのシチュエーションはかなり高得点。
38名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 21:18:21.30 ID:zwqv8G5M
www.gamersmint.com/first-resident-evil-raccoon-city-screenshots-are-here
PS3/360 『バイオハザード オペレーションラクーンシティ』
・キャンペーンモードは最大4人まで参加可能
・対戦モードの参加人数は未定
・アンブレラとアメリカ政府とレオンの三つ巴の戦い
・キーワードは「レオンを殺せ」
・移動と攻撃が同時にできる
・ゾンビを弾除けの盾に使ったり、敵兵士を出血させてゾンビの的にさせたりできる
・シングルプレイではU.S.S.側の兵士になりNPCと協力プレイができる
・遮蔽物に隠れたりもできる
39 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 21:19:36.22 ID:8mqs2bwg
バイオもオワコン
40名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 22:43:18.73 ID:zwqv8G5M
爽快感あふれるバイオも嫌いじゃないぜ
41名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 23:10:34.24 ID:lZ5+LrCN
そういうのをバイオでやらなきゃいいのに
42名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 01:16:39.78 ID:2uljrBFK
画像見たらアウトブレイクのケビンとジムだっけが出てた
43名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 04:08:11.41 ID:tW9p6otB
>>23
そういうのはL4Dとか海外ホラーゲーに任せておけば良いよ
バイオの怖さは不気味系だろ
44名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 05:02:33.39 ID:h4T4TRav
45名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 11:33:04.34 ID:ZtL2wD/P
移動しながら攻撃出来ちゃうとどうなんかな
バイオって初代からもどかしさが緊張感生んでる部分あるから
46名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 12:34:33.58 ID:3trHSKnk
設定がアンプレラ側の人間なんだから残弾とかあまり気にしなくてよさそうだし移動しながら撃つのも当然だろ
ゾンビは遅い、アンプレラ側の人間には当然知らされてるデータだ
47名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 15:11:36.09 ID:keKed28d
レオンがリジェネレの顔だったら許さない
48名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 17:12:06.90 ID:am+GCHDb
49名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 17:16:13.03 ID:v/DHkywo
なんか普通のTPSって感じだな…外注だからってのもあるが
50名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 17:19:30.53 ID:3mRby/ZQ
>>44
ただのTPSって感じだな、
外人ウケは良さそうだけど俺たちが望んでいるバイオはこういうんじゃない・・
51名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 18:44:49.07 ID:zeYwPG6I
TPSなのはいいんだが銃撃戦はどう考えてもいらんわ
バイオはBOWと戦うからおもしろいんであってドンパチは余計な要素だ
52名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 19:58:45.67 ID:YW+AZaCD
TPSなら絶対買う
ラジコン操作死ね
53名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 20:12:42.71 ID:MySmUXJv
相手には気づかれずに自分がゾンビとなって他プレーヤー襲いたい
54名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 21:27:31.35 ID:nIHxhk+V
ゾンビvs人間したい
55名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 21:48:16.24 ID:gVRpmFkY
L4Dでもやれやカス
56名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 22:18:20.65 ID:nIHxhk+V
オフラインで2pできんの?
57名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 22:20:35.00 ID:6xINExvo
楽しみ
58名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 22:29:51.73 ID:oGDQb/LZ
2のリメイクって、何故誰も気付かない?
59名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 22:35:59.79 ID:OCp28r5W
つか無理してバイオに三つ巴の戦いとか入れると糞ゲーになりそうだなw
そもそも兵士撃ってゾンビの餌とか、生きるに必死なのはバイオだが、発売後の評価が何か嫌な予感がする

ま、前例に糞5があるからレビュー見てからしか買わないけどねw
60名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 22:36:12.38 ID:QL7Bi8Pp
ゾンビを盾代わりにしてるのに萎えた
ゾンビが障害物程度の予感
そもそも重火器持った特殊部隊を相手にするのはゾンビには荷が重すぎる
61名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 23:20:47.16 ID:/QKUVvcV
PV見る分じゃ移動撃ち速度は結構速めでゾンビの動きはゆっくりだが、
これだとゾンビは全然脅威にならないしな
ゾンビが大量に出てきて、固くてなかなか倒せないとか
銃弾少なくてすぐ尽きるとかだとストレスたまるだけだし
62名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 23:21:05.07 ID:5Zp+vffH
いつの間にこんな作品になったんだ・・・
ラクーンシティーって、いろんなこと起きんのな
63名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 23:40:14.77 ID:y8UcZRvk
なあなあ!サイレントヒルってゲームを思い出すの俺だけ?

海外に作らせたらバグゲー化して日本版発売中止になったのに
面白いっていう
64名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 05:28:02.46 ID:i+VRzrqX
>>55箱しか販売されてないだろ
65名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 05:29:44.55 ID:cm344OHy
音楽が映画版バイオっぽいな
こういう風に少しずつ歩み寄って世界観が統一されていくのは良いことだ
66名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 05:57:52.77 ID:wO1O84LW
むしろ映画とは統一しちゃ駄目だろ
向こうは完全にアクション映画として吹っ切れてるし
67名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 06:07:44.83 ID:cm344OHy
1〜3、ベロニカまでと4以降は別ゲーじゃん
そろそろこの辺で元に戻すか新しい風を入れて欲しい
68名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 06:16:32.63 ID:wO1O84LW
映画は別ゲーとかいう以前の問題だよ
DMCにいてもおかしくないレベル
69名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 06:25:35.60 ID:qVjt3bG1
アウトブレイクは今だろ
あれは時代を先取りし過ぎたんだよ

1と2のHDリマスターの抱き合わせで出せよ
70名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 07:04:23.59 ID:CV5Iu7Ol
何かバイオを利用した戦争ゲーで終わりそう
71名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 07:06:16.32 ID:ywWOy0Z/
オンラインあったら楽しそうだけどすぐ飽きそう
72名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 07:13:24.65 ID:cm344OHy
>>68
だからこそ統合すべき
あんな違和感をいつまでも引きづっちゃダメ
73名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 09:50:14.51 ID:niwm7hSd
工作員以外にもタイラントやネメシス使えたら最高
74名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 10:53:11.57 ID:BBDwiRus
リッカーたんになってカサカサ移動しつつ窓の外からジルを覗き見してみたい
んで時々長い舌でセクハラしてみたい (;´Д`)ハァハァ
75名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 11:46:45.44 ID:S3S/CCjW
ジルは登場するのかな⁇
76名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 11:51:33.97 ID:GgIf7iaL
2と3は同時間軸だからジルも出るかもね
レオンやジルが来る頃にはアンブレラってほぼ全滅だし、チラッとだろうけど
77名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 12:40:56.43 ID:ps5ONnZg
ぶっちゃけ怪しげなスピンオフなんかに出ないでいいわ
78名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 12:59:27.09 ID:QjLpYuwS
4人Co-opのゾンビゲーでゾンビ走らせたらL4Dになるじゃん・・
79名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 13:11:53.97 ID:4Qop3RBt
>>78
5で走ってなかったっけ?
80名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 13:18:59.04 ID:4Qop3RBt
突如空から追跡者が落ちてきて大暴れしたりしてほしいな
81名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 13:25:59.53 ID:VHlPAbT0
これは面白そう
82名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 13:57:39.88 ID:WgUoxXIT
画面分割で協力できんの?
83名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 16:43:36.03 ID:CV5Iu7Ol
別作品のバイオリバイバル(バイオ4)と、こっちのと両方がレオン主体であるのを見ると、世間一般や海外の受けは三上のバイオ1と4が良ゲーだったのが分かるな
今回のラクーンシティーも三上に何度か監修させりゃ確実に売れるのに
84名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 16:52:48.78 ID:v7vnE6iW
おれはバイオ1と2と3のようなスリルと恐怖をもう一度味わいたい
85名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 17:10:06.20 ID:lA2m7Ex+
バイオは1と2が一番良かったな
86名前は開発中のものです:2011/04/02(土) 02:53:29.38 ID:2y2RRS2n
ラクーンだのアンブレラの流れは唐突に4で終わらせた癖に
今更食いつくとでも思ってんのか
87名前は開発中のものです:2011/04/02(土) 21:47:36.28 ID:q5z5JLek
こんな海外のスタッフが作ってても和げーには変わりない。
こんなゲーム作るよりももっと面白いバイオみたいなゲームある。
シェルショック3出してくれよ。
シェルショック2まじで面白いぜ。
バイオなんて所詮バイオでそれ以上でもそれ以下でもない。
でもシェルショック2不気味な雰囲気が漂った一人の米国の兵士の
物語だったよ。
バイオ6もどうせ5みたいにぼろ糞言われる事間違いなし
88名前は開発中のものです:2011/04/02(土) 21:48:54.98 ID:Vi7IQhbS
4人co-opという時点で購入決定
ハンク部隊主人公なら、1万まで出費可能決定
89名前は開発中のものです:2011/04/02(土) 22:37:35.71 ID:Tyz5wzfo
質の低いドンパチゲーとか・・・
MGOとかも最初はwktkしたけどあんまり大した事なかったよね
90名前は開発中のものです:2011/04/02(土) 22:40:58.19 ID:LDEtkc4h
これバイオである必要性あるの?
もうタイトルL4Dでもいいじゃん
91名前は開発中のものです:2011/04/02(土) 22:54:36.51 ID:Bemoc3PM
部隊より一般市民使いたいな。アウトブレイクみたいに。
92名前は開発中のものです:2011/04/02(土) 22:58:39.02 ID:72DNwx1f
3DSでL4Dできるならうれしいなぁ。すれ違い通信でいつでもどこでも乱入できるシステムとか。
まぁしかし、AIディレクターは携帯機のCPUでは無理じゃろな^^
93名前は開発中のものです:2011/04/02(土) 23:16:47.00 ID:j9o4aTw8
絶対買う!バイオ4も買う!早く発売してー
94 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/03(日) 00:29:43.39 ID:ijk5Lq54
今さら続編以外の新規ゲームに手を出すのって少し抵抗あるから
こうやってバイオの選択肢を広げてくれるのはありがたいかなぁ
とりあえずまたプラチナトロフィーを目指すゲームが出来てよかった
95名前は開発中のものです:2011/04/03(日) 01:12:29.61 ID:iE+ckm6Y
元々バイオって選択肢豊富だろ・・・
旧シリーズみたいなアドベンチャー形式からアクション、ガンシューまであるし
96名前は開発中のものです:2011/04/03(日) 10:39:59.06 ID:pSUlLwDl
アウトブレイク系かな?
97名前は開発中のものです:2011/04/03(日) 11:42:11.71 ID:4fqDGGqu
やべ!
海外の「dead island」ってゲームのほうが全然面白そう!!
以下ソース
ttp://www.4gamer.net/games/031/G003109/20110304057/

車もつかえたり、オープンワールドで一般市民がホテルからスタートして
ゾンビから逃げまくれて、その辺のもの全て武器にできて(デッドライジングとは
違いかなりリアルに設定されているらしい)最高だな。
PV見たらゾンビも怖いし。

レッド・デッド・リデンプションといい、やっぱりゾンビゲームは欧米の専売特許だな。
表現力や世界観が日本とは比べ物にならん。
日本はたとえCEROがなくてもロクなホラーゲームは作れないだろう。
日本人の能力ではマリオとかアニメのキャラの出てくるものしかできないんだろう。
98名前は開発中のものです:2011/04/03(日) 12:12:55.73 ID:f2xpp50l
デッドアイランドはプレイ動画観てないからまだなんともな
PVは良かったけど
99名前は開発中のものです:2011/04/03(日) 13:57:33.72 ID:GRLQbgtT
>>97
ここではなく妊娠スレどうぞ
100名前は開発中のものです:2011/04/03(日) 14:36:21.98 ID:UUBduxZ9
ストーリーはパラレルワールド的なモノになるのか?
101名前は開発中のものです:2011/04/03(日) 23:45:08.05 ID:eoQwq3aP
これはもっと注目されるべき
102名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 10:22:46.64 ID:A/qCL669
十数年前に滅びた街で今更パラレル展開とか
アホくせ
103名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 12:01:13.24 ID:bFM7V+QM
楽しみ早くやりたい
ついでに2のリメイクも頼む
104名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 14:33:34.98 ID:WchtyE65
震災にあったゲームメーカーっているのかどうか
105名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 02:16:35.73 ID:cqjyTLVJ
そういや今の中高生はバイオやってんのかな
106名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 02:45:32.78 ID:jfqZtG27
>>103
リメイクしないからこんなもん出すんだろ
107名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 02:47:30.97 ID:Cwqz6SYK
>>105
やってるよ
PSからやってる人はあまりいない
4と5だけが多い
108名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 04:20:55.06 ID:sTzU5COH
レオンとクレアだから2リメイクの布石であって欲しいw
109名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 06:33:42.15 ID:7VYqC9xj
2リメイクはDCでやったからないんじゃないの?
110名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 06:45:57.68 ID:plNdi/g4
L4Dのようにサクサク動かせればいいんだけど
バイオはもっさり過ぎて投げた
111名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 09:30:12.18 ID:Nq4LiTSt
リメイクなんか無いと言い切れるよ
ガンシューとはいえ過去作おさらい+新シナリオ入れて爆死したダークロに
よく分からない外注物でラクーン使用
112名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 12:25:29.24 ID:Zyk7Ddyq
2であった4thサバイバーってシナリオは黒歴史?ってかトーフの足音思い出したら耳から離れない
113名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 12:30:36.34 ID:pp7YrMI1
105さん

俺はやってますよ!!

初期からのファンです
114名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 12:38:30.12 ID:Ye4sJbbV
夢で終わらせない
115名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 12:45:00.73 ID:ZXGn8MDE
>>110
あのゲームがベースになってゾンビ犬やリッカーに追いかけられたらビビるなwww
116名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 12:45:51.57 ID:cdwhw+up
>>112
キュッキュッキュッ
117名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 15:04:55.18 ID:XB5LHN6s
早く欲しいですなあ〜
118名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 15:15:22.91 ID:nHtixeCz
あげ
119名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 17:52:36.44 ID:GyaRX6tO
>>112
むしろ伝説だろ
120名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 20:47:01.98 ID:sTzU5COH
ファミ通見た
スペクターかっこいい
121名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 22:35:09.09 ID:jmVdaw+M
スレの過疎具合からしても期待値がわかるなw
アウトブレイクのロード時間改良版で良かったのに
あれほど面白いオンラインなかったぞ
122名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 22:59:56.20 ID:plNdi/g4
まだろくな情報が出てないし、こんなもんだろ
123名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 01:54:22.60 ID:BLZs/JOl
三上が日本人でよかった
124名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 12:06:24.37 ID:bNLzgc5q
海外が開発なら期待できるな
125名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 12:13:25.23 ID:xO6ihbkb
逆だろ
海外に任せるとよくある量産型FPSになりそう
といっても今のカプコンが作っても
海外意識したシューティングゲーにしそうだし一緒か
126名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 14:14:22.96 ID:bNLzgc5q
>>125
おまえみたいな馬鹿が多いから和ゲーは糞ばっかりなんだよ
127名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 15:30:35.45 ID:jz8UvAWR
>海外が開発なら期待できるな

開発元をよーく御覧ください
128名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 15:33:26.12 ID:lun7uMb1
3DSの劣化5よりは期待できるな
129名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 17:58:35.39 ID:n/pciGdV
1万年後のFPSやりたい
130名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 18:14:19.28 ID:GhmFH1FD
反論出来ずに罵倒するとは滑稽滑稽
131名前は開発中のものです:2011/04/07(木) 01:09:15.90 ID:X6PKoyP5
非常識だから日本で発売禁止に!
132名前は開発中のものです:2011/04/07(木) 13:56:54.73 ID:goZuCKNP
アウトブレイクっぽいから期待する
133名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 00:23:36.22 ID:eJtIJUkE
ビッグタイトルきちゃあ
134名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 01:29:12.25 ID:P+Uq8osU
またラクーンシティか…
どんだけアイディア枯渇してるんだ。
バイオ信者馬鹿にされてるけど良いの?欲しいの?
135名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 03:59:25.85 ID:wMlHlD15
馬鹿にされてると俺は思わない
心の狭いやつだな
136名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 05:17:08.61 ID:hK+rv0SY
>>134
いまだにバイオが好きなバイオ信者が一番馬鹿
もうバイオは終わったタイトル
137名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 12:56:42.72 ID:i0JTXOcu
とりあえロゴはかっこいい
138名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 13:22:22.31 ID:fGtmUSLs
操作が苦手だった初代からスルーしてたけど
改善されてんの?
139名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 14:44:30.02 ID:PIRarbhS
つーか、頼むからいい加減にレベッカとビリー出してくれ
この二人セットの主人公じゃ弱いだろうが、
レオンとビリーが主役とかだったら買うヤツ腐るほどいるはず
140名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 14:55:25.53 ID:qzvQGGzr
ビリーとかぶっちゃけ女ゾンビより存在感薄いレベル
いらね
141名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 15:02:24.18 ID:bA9ZJl2E
ビリーはイケメン度に関してはレオンと張るレベルだと思うが

ま、ビリーはともかくレベッカは見たいな
てか、洋館事件後どうしているのかだけでも教えてほしいw
142名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 19:17:31.13 ID:6q1SN2zr
コレ3人称視点操作なんだな
アナログスティックグリグリ両方使うやつ
 
143名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 19:52:10.62 ID:WjCMaOlC
>>142
よく解らないんだけどレジスタンスとかみたいな操作だったら嫌すぎる
144名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 20:43:49.33 ID:1yuKdsiU
こういう外伝系に本編キャラ登場とかいらん配慮だ
邪魔や
145名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 20:51:23.75 ID:JuVU9p13
そんな、もはやキャラで釣るしかないシリーズに酷なことを
146名前は開発中のものです:2011/04/09(土) 10:47:24.92 ID:/UmlQ5Dy
他の一般人は抹殺しまくれるのに
本編の連中には結局殺せない落ちになりそうだよね
147名前は開発中のものです:2011/04/09(土) 11:23:44.49 ID:tRtdNq8g
待ってました実質バイオ5
4レオンで5過去レオンで良い意味で繋がってるw

バイオ番外宇宙冒険編
宇宙へ行ってみたレオン♪
はデッドスペース

冗談はさておき、まぁバイオを戦争ゲーにしたら時代遅れの完全オワタになるから、海外人バイオがどれくらい実質5か?楽しみだ
148名前は開発中のものです:2011/04/09(土) 13:09:03.96 ID:y4Dpw84r
デッドスペースにはもう勝てないな
ホラーアクション代表がバイオの時代が終わって世代交代だ
149名前は開発中のものです:2011/04/09(土) 15:55:25.39 ID:NjxZ4Db7
ダークサイド出せよ
150名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 21:15:14.80 ID:5o5N09VS
利益が出ればええんや
151名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 22:22:39.76 ID:ZdIpVd+C
スティーブのその後を知りたい。
152名前は開発中のものです:2011/04/11(月) 14:14:46.13 ID:c9OxFwo5
ケッベンでないの?ケッベン
ジョーーーージは?
ヨウコォ!ヨウコォ!!!
153名前は開発中のものです:2011/04/12(火) 22:19:44.09 ID:lsXqseee
無駄になげぇ
154名前は開発中のものです:2011/04/12(火) 22:28:56.48 ID:emjZ+qeZ
>>7
同い年で同感
いつ完結するんだ?
155名前は開発中のものです:2011/04/12(火) 22:50:28.31 ID:WJF47Kh3
アウトブレイクみたいなのがやりたいなあ
間違ってドア封鎖して友達と馬鹿笑いしたいわwwwww
156名前は開発中のものです:2011/04/12(火) 22:51:56.45 ID:W7xEcbDC
ロスプラみたいに塵化しないことを祈る
157名前は開発中のものです:2011/04/13(水) 19:04:12.12 ID:ZfGgF6DM
普通にうんこ
158名前は開発中のものです:2011/04/14(木) 08:06:31.28 ID:PZ6zdTYH
これはあんまり期待しない方が良さそうだ
159名前は開発中のものです:2011/04/14(木) 19:50:50.58 ID:hl7tAk31
最近のバイオが嫌いだから期待してるけど
生存者始末するとかレオンやタイラントが使えるとかの記述は真偽が怪しいね
160名前は開発中のものです:2011/04/14(木) 20:08:22.56 ID:Asj9disx
>>159
タイラント使えるのか?
161名前は開発中のものです:2011/04/14(木) 21:50:55.34 ID:hl7tAk31
>>160
ごめんさらっと読んだから4人のキャラクター=レオンやタイラントだと思ったのよ…
162名前は開発中のものです:2011/04/14(木) 22:22:56.36 ID:Asj9disx
おもしろければ何でもいいんだがね
163名前は開発中のものです:2011/04/14(木) 22:25:54.85 ID:o3WZ8naj
4人のキャラクターってU.S.Sのベクター、スペクター、バーサ、ベルトウェイ
以外の4人なんかな?
レオンまで使えたら胸熱

164名前は開発中のものです:2011/04/14(木) 22:37:33.24 ID:Asj9disx
>>163
俺の妄想

広大なマップでレオン vs USS4人
時間制限レオンが逃げ切るか、4人倒したらレオンの勝ち
タイマンだと圧倒的に性能差でレオンが勝つため、なんとしても4人同時に襲撃しないといけない
かと言ってスタート直後から全員固まれば時間制限内にレオンをみつける事は不可能
うまく見つけて仲間で連絡を取り合って集合、同時襲撃する対戦モード
もちろんレオンも人間が操作します

おれFPSやらないから知らないんだが、こんなの普通にある?
165名前は開発中のものです:2011/04/15(金) 02:35:48.10 ID:D6kMNEdp
レフト4デッドみたいだな 4人でcoopなんだろうな つか苦しすぎるだろ
166名前は開発中のものです:2011/04/15(金) 07:12:05.42 ID:di32mmb5
モーションがめっちゃショボくない?
キャラデザインも垢抜けない感じだし
167名前は開発中のものです:2011/04/15(金) 11:34:31.67 ID:OwmSoaQZ
カプンコはこのゲーム、海外に丸投げなの?
なんかレオンが悪党面してるよなあ、確か
168名前は開発中のものです:2011/04/15(金) 13:52:46.81 ID:V1QFKyFN
>>164
これTPSだろ
169名前は開発中のものです:2011/04/15(金) 20:41:54.97 ID:iY/crKmS
ついでにバイオ2リメイクもでないかな
170名前は開発中のものです:2011/04/15(金) 20:52:29.11 ID:9hKZmDG3
三上に土下座して連れ戻せ
171名前は開発中のものです:2011/04/15(金) 21:11:35.41 ID:4yOfUWV8
ラジコン操作のタイトルをTPSに作り直して出してくれ
172名前は開発中のものです:2011/04/15(金) 21:18:29.60 ID:GjE9twgR
お願いだから初心に戻ってくれ…
バイオ1のリメイクみたいに2、3、ベロニカをリメイクすればかなり売れるのに
173名前は開発中のものです:2011/04/15(金) 22:06:02.84 ID:iY/crKmS
>>172
リメイク1って人気はあったけど実際に数字出たの?
174名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 00:01:02.51 ID:nDrjg/G7
まずはバイオ0からベロニカまで操作性などを含めて完全リメイクしてほしい。
特にグラフィックや銃器にレーザーポインターや銃器やアイテムの追加なども含めて改善してほしい。
後はキャラの操作性をバイオ5並に改善してリメイクすればまた売れると思うけど。

今Wiiで出ているリメイク版を買ってしてみたけど操作性の悪さやアイテムを拾い切れずに面倒なことが多すぎる。
ストーリー進行に必要なアイテムは全部拾えるようにするべきだ。

もうWiiのバイオリメイク版は操作性の悪さや面倒くさいというのがあってクリアする前に売ってしまった。

旧ソフトのままリメイク版を出すより操作性や色んな点を見直すべき部分を改善して出すべきだ。
バイオ5みたいにセットすればワンタッチで武器を持ちかえるのも操作に加えるべき。

完全移植より改善リメイク版を出せよって感じだな。
175名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 00:10:41.59 ID:cavato6w
>173

リメイク1のデキはかなりのものだったがGCというハードと今更1か?って感じで見向きもされてなかった。
今までのバイオの中ではトップクラスの完成度なのは間違いないし2、3、べロニカも同じようにリメイクされると
期待してた人も少なからず多かったと思うが残念ながら発売されたのはPS版そのままだったorz
数字が出てたらリメイクされてただろうな。
176名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 00:50:41.59 ID:Dr65AMD8
売れなかったガンシューがリメイクみたいな物だろ
177名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 01:12:55.08 ID:dzEcRnJ8
手取り足取りされてなきゃ何も出来ないゆとりって面倒臭いわ
178名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 02:19:55.60 ID:0/1UXF87
リメイク1すごくやりたいけど、wiiもGCも持ってない
179名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 03:23:52.18 ID:+hWObTze
>>175
初期バイオの面白味全部なくなっとるw
別のゲームやれよ
180名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 05:53:44.71 ID:7ltUcnh0
バイオは2の時点で完結してるからな
181179:2011/04/16(土) 06:02:00.46 ID:+hWObTze
>>179>>174だった
182名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 06:39:11.83 ID:7ltUcnh0
バイオ1、2の面白さって
探索して謎を解くって感じのアドベンチャーだから
全部解明された時点でオワコンだろ
それで残った面倒くさいラジコン操作でゾンビを殺戮するゲーム性と
キャラクターで3、ベロニカをでっち上げるも爆死
結局アクションに特化した殺戮ゲーにシフトすることになる
183名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 08:24:20.35 ID:Dr65AMD8
てか2の時点で超かんたんになって存在意義なくしてた
謎解きでなくお使いになったしな
クリーチャーのトンデモ路線も実はあそこからだし
1で終わりで良かったのさ
184名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 08:26:39.80 ID:Tcc2fiNS
シナリオに行き詰ると大抵がオカルトに走り出すから困る
185名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 08:44:11.57 ID:iCTn84+8
リメイク1のクリムゾンヘッドには驚かされたな。
思わず叫んでしまった。
186名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 10:36:51.51 ID:uOML47wq
昔アンケートで、アンブレラ側のキャラが主人公のバイオをやりたいと
書いたのが報われた。
187名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 13:14:09.98 ID:ETu+jPl3
USSやタイラントが出るならUBCSとネメシスは欠席?
188名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 23:53:18.88 ID:0/1UXF87
タイラントは走るのだろうか
189名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 00:28:08.86 ID:sYdFhqsN
なんだかんだいって楽しみ
190名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 03:39:38.35 ID:J4Q+Zk6o
>>174
わかるよ。
面倒だった1をさらに面倒にしているのがリメイク1だよな。
映像や雰囲気は素晴らしいがゲームとしてはお使いにつぐお使いで辛かった。
0は0でバイオ5より味方が足を引っ張る。
しかも、肝心のホラー要素が予想の範囲内。
ココで何か出るなと思ったら当たり前の様にカラスの登場。
ゲームとしてもホラーとしても終わった。

こんな絶望の後出た4は素晴らしすぎたよ。
もうゲームとして楽しけりゃいいやって思った。

リメイク1を4視点で遊びたいって思った時もあったが
5の追加シナリオでその気持ちが見事に砕かれた。そして気付いた。
1の雰囲気と映像で4の視点でもお使い自体が楽しく無いからダメなんだと。

5のコープは問題がありつつも接待が楽しかったから本作に期待。
191名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 03:46:11.87 ID:J4Q+Zk6o
>>182
3はシンプルでいてやりこみ要素もあったから楽しかった。
ベロニカは長くなった上に長距離のお使いさせられたりするから苦痛しかなかった。
映像もツルツルしててダメだ。
バイオとしてのシナリオが腐り始めたのもここからだと思う。

ウェスカーとか要らないからそろそろリブートすべき時だ。
シナリオは1くらい薄くシンプルで良いんだよ。
192名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 09:59:11.28 ID:PgSO9yQt
>>164
MGOでスネークvs敵チームっていう対戦モードがあったから
BHORCでもレオンvsUSSとかあってもオカシくないな。あ、レオン+SPECOPS vs USSか
いや・・・三つどもえだからUSS vs SPEC OPS vs BOWか

おまけでリメイク2が丸々入ってたら神なんだけどなぁ〜
193名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 11:30:47.77 ID:M6vyLe3U
オフは又5みたいな糞仕様か?
多分発売日に買うだろうが出来によってはストーリークリアしたら売るか
194名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 15:39:00.66 ID:GZKAWdYJ
言っちゃ悪いが神ゲーやで
195名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 16:01:16.56 ID:9NHQq9+q
ハンターとかなつかしの面子がいたんで、リメイクバイオ以来やってないが楽しみにしとく
196名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 16:16:25.95 ID:z5vuteNu
とりあえず一番の問題は操作性にある。
動きがカクカクなるだけで萎えるよ。
販売当初の時は楽しく遊べたが.これだけグラも操作性も向上した今のバイオに過去のバイオの操作性の悪さを体感するとやる気が失せる。
オート照準も.もういらないと思う。
自分で照準を併せて撃つのを主流にすればいい。
バイオ4は色んな意味で神ゲーだった。
バイオ5はグラや操作性の向上迄は良かったが本編のストーリー展開が糞過ぎた。マーセは最高だが。

ゲーム進行に必要なアイテムも.いちいちアイテムを置いて.また取りに戻っての面倒な操作はもういらない。
ハーブ1個すら余分に持てないのかと言いたくなる。
ショットガンなんか持てば6個しかないアイテム枠の2個が潰れて残り4個しか持てなくなるし.その中に進行に必要なアイテムもいれるから面倒臭すぎる。
せめて進行に必要なアイテムは.すべて別物にすべき。
197名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 18:06:23.80 ID:Q9Rwr78/
2の頃のレオンだからまだマトリックス厨にはなってないよな
198名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 19:00:36.97 ID:byvvKCE9
>>190
分かるわ。リメ1を一言で表せば「面倒」。怖いでもムズいでもなく面倒。
動きもモッサリで、カメラもちょっと移動したらすぐ変わるからやりづらいし。
ボックスと目的地の往復ばっかだったな。
初代のころは画期的だったけど今じゃ苦痛だな。結局1回クリアしてもうヤル気が
失せた。雰囲気とかテーマは最高なんだけど。ゲーム性との両立は難しいな。
199名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 20:34:29.74 ID:6vVWUE2w
バイオハザードがどんなゲームかわかってないゆとりが増えたもんだな・・・

4以前のバイオは謎解きがメインで行ったり来たりってのがデフォなゲームなんだよ

何のアイテムを持って行くかを考えて、どうすりゃ効率良いかっていうのを考えながらプレイするゲームでもあるんだよ
200名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 20:58:42.80 ID:TV7iLKgI
エイダ出るよな
というかエイダ操作できないなら買わないよっ!
201名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 21:01:07.50 ID:z5vuteNu
そのアイテムを取りに行くのはいいんだが.わざわざ別のアイテムを.そこに置き去りにして.また進行アイテムを使い終えた後また置き去りにしたアイテムを取りに戻るという作業が面倒なんだ。
流れ作業的なお使いゲームになるだろ。

ならば進行アイテムと.そうで無いアイテムを持てるように分けて欲しいだけだ。少なくともバイオ4ではそうだった。

最近.俺はRPGを全くやらなくなってアクションゲームが主流になったがRPGは.もはや流れ作業的なお使いゲームで全然楽しめ無くなったんだ。文字を選んで入力してるだけにしか感じなくなってしまった。

その点アクションゲームは謎解きに必要な知能とゲーム進行に必要な操作テクニックなんかも要するから楽しい。

だた最近無双シリーズも既にワンパターン化してきて.ただブッタ斬りばっかてのもやらね〜けど。
バイオ4は謎解きやアクションに必要なテクニックも要としたから正に理想的なゲームだったよ。
任天堂のゼルダとかパルテナとかメトロイドなんかもその類いだから結構大人になった俺でも現役で楽しめるゲームだよな。
202名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 21:01:46.02 ID:xmpD092j
4と5が糞つまらなかった俺はこれ期待していいのか
203179:2011/04/17(日) 21:10:48.43 ID:i3TDWAt4
>>199
ハゲド
204名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 21:14:43.32 ID:A5zYWes7
バイオは弾どうにかしてくれ
最初から無限弾使えるようにして下さい。

205名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 21:40:44.13 ID:z5vuteNu
つ〜か弾丸にもこだわって欲しいけどな。
弾丸にも色んな特殊弾があるからな。
一つの銃器でもいろんな弾丸を使えたらな。
ホローポイント弾やフルメタルジャケット弾やスラッシュ弾や徹甲弾や他にもいろんな種類があるから弾丸の調合なんかも出来たらやり込み要素はかなり増えるんだが。
206名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 21:54:57.01 ID:DcnZAEI0
http://wapuwapu.com/archives/52784592.html
海外製なのにレオンが超絶イケメン
207名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 22:22:08.90 ID:oqHpx0wF
そんな殺されるやつより操作キャラなんとかしろよ
208名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 23:02:11.02 ID:gG7gcTF/
ハンクはオマケモードで出るだろうな
209179:2011/04/18(月) 01:02:37.72 ID:zrl3D2xa
>>206
そんなにイケメンでも無い気がする
なんかめちゃ悪役顔じゃね?
210名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 15:58:21.47 ID:S/SHzpHM
追跡者のほうがイケメン
211名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 18:17:49.32 ID:r3q/yivD
俺も思ったウェスカー以上の超悪人面してるよな
212名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 18:29:59.81 ID:wWmb77Vc
>>206これは新人パーティと称してマービンにオッスされた後だからこんな顔なんだろ
そら人間不信にもなるわ
213名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 19:37:31.86 ID:T+yB3qUV
なんだかんだで面白そうだな
リオンこえーわ
214名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 19:50:23.55 ID:fZVdR+J0
ストーリーとか逆にどうでもいい
215名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 19:58:49.37 ID:p2WYHUZo
たしかに
216名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 20:02:16.67 ID:xFwk7d1B
さんざ既出だろうが
出勤途中のリオンが何で制服着て拳銃持ってんだよ
217名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 20:16:42.47 ID:1pdWMGma
>>199
まぁそれが本来のゲームの根幹だったけど、4でアドベンチャーからシューター寄りに切り替えちゃったからね。
今更アドベンチャーに戻しても、喜ぶのは少数の旧作ファンで、大多数からは退化したとか言われちゃうだろ。

4,5はもう敵がゾンビでさえないし、L4Dシリーズが出た時点でゲームとしての完成度でも完全敗北。
今後バイオが生き残るには、不評のラジコン操作を修正して、人気キャラを活かし、
できるだけアドベンチャーだった要素を臭わせつつ、シューターとして進化させるかってことだろうが、期待はできないな。
そういう意味では完全にシューターに移行するこのゲームには期待したいわ。劣化L4Dにならなきゃいいけど。
218179:2011/04/19(火) 00:20:35.66 ID:OVs1rYAx
>>216
事前に支給されてたものを、どっかで着替えて
そのままダイナミック遅刻出勤とかじゃなかったか
219名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 16:13:16.25 ID:XbsJTK3b
>>216
バイオ2発売日に買ってプレイしたんだが今その不思議に気づいた
220名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 16:43:50.14 ID:I0g6hXb6
変な新作出すくらいなら1〜3のリメイクでもしれくれたほうがいい
221名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 16:53:13.25 ID:oliAq+8x
アメリカは帯銃してる人はしてるだろ、警官になったんだから尚更。服も事前に支給されたヤツを着てるって攻略本に書いてたな
でもラクーン署のどのゾンビもレオンと同じものを着てないし、みんなカッターシャツ着てるような時期にあのツナギみたいな警官服は暑くないんだろうか
222名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 17:25:57.54 ID:fAHlJkTZ
対戦とかで自分でB.O.W使えるのかな?
223名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 18:24:01.68 ID:/UZMLWfx
>>216
リオンが2で使ってた拳銃は私物って設定だったはず
カスタムパーツが何故警察署にあるのかは知らん。一応バリーの私物という設定があった気がしたけど
224名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 18:24:32.54 ID:o3vTsYeu
L4DみたいにAIディレクター搭載してくれんかのお。
225名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 18:31:43.85 ID:/UZMLWfx
ラクーンが部隊なのになんでレオンが敵認定されてんだ?
この時点ではまだレオンは一般人だよな
226名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 18:33:35.02 ID:eoea+zmF
三つ巴になるとか書いてあったけど、対戦モードは人vs人で戦ってる最中にゾンビの群れが乱入してきたり、とかそういうこと?
227名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 19:50:58.34 ID:ZIIn6uiD
ゾンビ盾とかほんまやめてほしい。
228名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 20:47:22.36 ID:rkiA10X7
>>225
レオンはラクーンに来た時点で既に警官だったじゃん。
確か配属初日という設定だった。
229名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 22:36:34.28 ID:Pv26zt44
2では標的にされるのに
4では相手にされないスコット君
230名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 22:43:12.48 ID:UMZaQcry
今回もPC版で裸modがでると予想。
231名前は開発中のものです:2011/04/20(水) 01:13:24.33 ID:kQQMW7Mc
クラウザーの裸が…?
ゴクリ
232名前は開発中のものです:2011/04/20(水) 23:21:53.15 ID:cLe0fzqh
楽しみにしてまっててね!
233名前は開発中のものです:2011/04/21(木) 00:24:45.41 ID:w06+9CIk
関係ないメーカーが作ったなら超絶クソゲの可能性もある
設定が辻褄合わないとかは覚悟しとく
234名前は開発中のものです:2011/04/21(木) 02:10:45.80 ID:S/kIZDxo
辻褄合おうが合わまいがストーリーはもうどうでもいいよ。
それなりにバイオしててゲームとして面白ければ良い。
235名前は開発中のものです:2011/04/21(木) 04:36:23.38 ID:QwzNi3lo
とか言って糞なシナリオならそれはそれで文句言うんだろ?
236名前は開発中のものです:2011/04/21(木) 06:08:13.58 ID:rUQVmQhA
シナリオとかゲーム性が糞とかは5で言われてきただろ
今のカプコンにゃあ期待出来んから他メーカーに丸投げでいいよ
237名前は開発中のものです:2011/04/21(木) 09:34:40.95 ID:p2L0tgZA
その辺は4時点で期待してる奴など消えたからどうでもいい
これはオンライン特化型ドンパチゲーでよろしく
238名前は開発中のものです:2011/04/21(木) 21:41:36.83 ID:ImWXJFdU
http://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=563379

だ、そうです。
こりゃ正統続編6発売、はやくて3年はかかるな。
239名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 12:05:25.47 ID:QCgkDRIs
FPSなんかにするなよー
TPSのままでいい
240名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 15:09:20.43 ID:W07NHar6
スプセル並に体術のバリエーションが豊富で、格闘も楽しめて、爽快シューターなら文句ない。
241名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 15:58:23.17 ID:acapRZe/
2ではうっかり君だったレオンが4で腐狙いの完璧超人になったのがうざかったけど、なんか勘違いメーカーが4の性格で出してきそうな予感がする
242名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 18:27:05.02 ID:jFHMJKfu
レオンってうっかり君だったっけ?
クリスがうっかり君っぽいという記述はあったけど
243名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 19:38:17.92 ID:hxDO3t9E
2のレオンは女(クレア、エイダ、シェリー)に振り回されてるイメージ。
4のレオンは完璧超人なイメージ、

ベロニカのクリスは、登場時の崖登りでうっかりバッグを落としてしまう。
244名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 20:07:23.29 ID:UdRF2sVq
4のレオンは色々訓練して一皮むけた後だからな 完璧超人でも問題ない
逆に言えば2の時期は完璧じゃないからなぁ・・・
USSの攻撃から逃げられるほどの能力があるのか?
245名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 20:11:07.96 ID:52m51E1l
正直本編キャラにはさほど興味ないしどうでもいい
246名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 21:59:21.99 ID:wKs4uTeI
2Dゲーは卒業
247名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 22:39:12.39 ID:xW9SMQ0X
>>239気持ちはわかる。
FPSの最高傑作CODシリーズと違いバイオシリーズはTPSだからこその良さがあるよな。
俺は両方するからわかるぞ。

ただバイオもCODのいいところはパクったほうがいい。
コントローラーの操作にしてもダッシュするのにバイオはスティックの十字キーとボタンを押さないといけないがCODはスティックの十字キーの押し込みボタンだけでダッシュが可能だから非常に操作しやすい。

他にもいろいろCODシリーズを見習う点はいくつかある。
繊細度合いで言えばCODシリーズはバイオを超えている。
バイオにはバイオの良さはあるがバイオも繊細にしたほうがいい。

248名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 22:52:22.97 ID:byulGZoK
待ちに待ったアウトブレイクの続編か、長かった・・・・・・
249名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 22:55:16.62 ID:oSUSOJwF
バイオのダッシュは×かA押しのがいいよ
250名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 23:32:20.79 ID:UdRF2sVq
操作に関しては快適になることに越したことはないが、バイオが目指すところって爽快さじゃないからな〜
ダッシュでびゅんびゅん走り回りながら、無限弾でゾンビを走り撃ちなんて出来たら最悪・・・
今更ラジコン操作は望まないが、ある程度操作のもどかしさはあって欲しい
251名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 00:02:16.82 ID:kre/Z0ME
>>243
4でもエイダに振り回されてたじゃん

泣けるぜ
252名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 00:05:26.46 ID:hxDO3t9E
そういえば、そうだったw

泣けるぜw
253名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 04:18:23.52 ID:kIDisVgy
ってかレオン主人公なの?レオンはホント嫌いだからやめてほしい。
それとこの新作って、操作できるのは何とか部隊?
クレアとかエイダは使えないの!?
254名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 04:20:32.94 ID:kIDisVgy
>>231さん、最高です!!
リアルにフレになってほしい(笑)
255名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 05:50:41.95 ID:dqffijvt
>>253


なぜ嫌う?
256名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 06:24:48.09 ID:jJ/5euuW
>>239
いやいや、TPSだよ

4や5と違って従来(?)の右スティック照準のTPS
257名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 06:40:35.00 ID:siZefvrm
>>255
しっ!かまわないの
258名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 07:24:10.11 ID:K8yWsXXl
tpsはブラックってゲームで思うように操作出来ず挫折した苦い経験がある

自動ロックは搭載して欲しいなぁ
オプションでON OFF 切り替えれるようにして欲しい
259名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 10:08:37.70 ID:rwJ+L2PH
PC版も出して欲しいな。
30未満の糞fpsではやる気起きんよ。
260名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 14:40:46.08 ID:1tRK9CU2
4ではレオンはエイダのパンツ覗き見しようとしてたな
261名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 14:57:44.37 ID:8N0KgG32
クラウザーはエイダのパンツ見た時に嫌そうな顔してた
262名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 16:43:01.00 ID:i76OcSG2
クラウザーはガチホモ
263名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 16:53:10.88 ID:DiPRqEmT
男性プレイヤーなら全員、アシュリーのスカート覗きはやった筈
264名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 17:46:50.70 ID:c5A7fyBg
>レオン・S・ケネディやタイラントをはじめとする人気キャラクターが登場し、「バイオハザードの歴史を変える」イベントが存在することなどが明らかに
ファイナルファイトのコーディーがお祭りパラレルのストZERO3で
脱獄した上での変貌ぶりにロレントにツッコミを入れられていたが、
パラレルですからという正式なコメントに救われていたのに、正式にスト4に入ってしまって方向性が変わってしまったような気分だ・・
265名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 18:05:43.37 ID:4DuqPGhd
糞箱持っててよかった
266名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 21:43:39.82 ID:R+ptt/I9
まだ急がなくて良い
267名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 00:00:54.34 ID:mw2JxPXA
>>241ありそうで困る
あんな状況下初体験でジョークかましやがったらはり倒すぞ
268名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 00:07:04.35 ID:bvXBDXTk
>>267
泣けるぜ
269名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 00:43:07.45 ID:8HsiSfqa
>>268
泣けるぜ、は2からも使ってたから許す・・
270名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 09:04:29.25 ID:r8eU42EP
>>247
CODをFPSの最高傑作とか言ってる時点でFPSをあまりしたことないのがまるわかりだな
ってかくだらん書き込みが多すぎだな
アウトブレイクしてれば解決するような書き込みが多いバイオシリーズちゃんとやってない証拠だな
271名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 09:31:04.30 ID:cA53YZWz
主人公達がイケメンすぎ。特にスペクターなんて透視しなくても分かる
272名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:17:13.08 ID:EsLWVYVJ
>>241
うっかり君なのは4のレオンも同じだよ
敵にやられたりエイダに何度も助けられたり
だらしないところがむしろ2より目立ってる
まあ、そういうところも含めて4のレオンは異色だけどね…

>>267
ああいう作風で、他のキャラやガナードたちもギャグっぽかったから
レオンは空気を読んだだけってことで許してあげて
今作はどう見てもシリアス路線だからそれは無いと思うよ
273名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 11:22:46.84 ID:AkqYl8K0
DGの時に、レオンが4に比べて暗すぎるって不満いってる奴いたけどぶっちゃけあれくらいのが良い
274名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:40:35.83 ID:1H46ecmd
レオンは体験版のときはエドワード・ファーロング似で華奢な
新米警官のイメージあったから高感度持てた。
クリスやバリーのようなSWATではなく、一般職の警ら係が
とんでもないことに巻き込まれてサバイバルが良かった。
アウトブレイクのバーで酒飲んでるやる気ない警官もいい。
CMに出てたブラッド・レンフロが亡くなったのは残念だった。
オペラクは、エドワード・ファーロングに似せたレオンにしてほしい。
髪型はモロエドファーだし。
275名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 14:08:27.33 ID:ZyIBqlfz
ってかレオン好きだったのにヨイショ感がすごくて嫌いになりそうだわ
FF7のクラウドみたいにならないでほしい
276名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 19:20:19.65 ID:UgumInwR
バイオはもうよくわかりませんわ
277名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 19:40:42.11 ID:m0uo0E3f
つうかなんで警官が大型ナイフ通常装備してんだよ。
278名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 20:12:34.26 ID:hQsmBETw
>>274
そんなレオンはお前しか得しないw
こちとらエドワードファーロングとかどうでも良いし
今更似せられても萎えるわい
279名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 20:15:45.24 ID:PehMQTM5
>>274
アラフォーのおばちゃんですか?
エドワードファーロングとかキモいんですけど
280名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:16:14.09 ID:IRVRVI65
レオンは4の軽くて女に相手にされない感じのままでいいw
5の真面目なクリスが苦手だったから

あとそろそろエイダの謎が知りたい
281名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:03:46.65 ID:ybzXEFk5
妊娠は選択肢を誤ってしまった
282名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 22:24:39.04 ID:F0aKHt8E
>>275
ウェスカーはセフィロスだなw
283名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 23:48:37.14 ID:M3Dft0HB
エイダに謎もくそもないんじゃないの?
284名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 00:35:22.24 ID:j/LrGJhd
思わせぶりしときゃいいだろな典型キャラだからな
普通に何もないよ
285名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 01:20:59.39 ID:0ARkO3YY
エイダの謎というか目的が何なのかが知りたい
4のラストの後どういう事をしていたのかとか気になる
286名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 10:07:23.31 ID:8xKi5Qd4
Gぱくって拡散、虫ぱくって拡散
目的は世界中に迷惑掛ける事だろ
本編キャラ邪魔くせー
287名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:31:05.34 ID:Fe7opUR+
外人も日本もゾンビ好き
288名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 19:31:24.43 ID:8ztVV867
ハードが普及しちゃうらめええぇええ
289名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 20:36:45.08 ID:UdabhWXA
安全地帯を目指して生存者数人がゾンビの群れの中を駆け抜ける…


もう箱のあのゲームしか思い付かねーなwww
290名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 20:49:15.58 ID:ZZkxoXq4
アンブレラのと国の軍隊はゾンビ殲滅してるんだろ
291名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 22:58:40.11 ID:Vhlg2yQW
結局行き着く先はドンパチゲーかよ^^;
292名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 02:14:11.52 ID:PHAe8SrA
どう転がっても

結末は核爆発だからね
293名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 07:55:37.41 ID:Oh3OwxW4
痴漢はケチだから買わないんだろうな
294名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 23:02:31.06 ID:ppOJ0qhn
ちょい役でも良いからアウトブレイクのメンバーを出演させてくれたら2本買うわ
295名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 23:09:00.51 ID:M7OpTXnS
いかにもアメちゃんが考えそうなプレイキャラだよなぁ

やっぱオン特化なんかなぁ・・・
296名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 23:15:33.85 ID:OlxfF/Bi
PSNがこんな状態で大丈夫なんだろうか?
延期とかは勘弁だなぁ。
297名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 23:27:49.94 ID:8myplZ0r
これ出るの年末とかだろ
298名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 07:01:27.91 ID:8kAFqA9P
ゾンビとHしたい
299名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 08:44:33.56 ID:d/ssaFh+
うんこゲーム
300名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 08:47:41.02 ID:dIoMJ5+I
>>294
二本買ってどうするの?
飾るの?
301名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 16:17:26.74 ID:5lAb8cDE
そんだけ熱望してるって事じゃないの?
それくらいなんとなく読み取れるだろ
一から十まで説明しなきゃ理解出来ないアスペですか?
302名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 19:23:48.83 ID:uWYIFuhQ
>>301
釣られるなよ
303名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 20:22:17.08 ID:+qEkjJWL
釣りじゃなくて釣りだったって事にしたいんだろw
304名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 21:35:03.94 ID:VJrX8Xm/
まぁまぁ、そのへんで

街のあらゆる所に行けると面白そうだな
店とかでアイテムとか漁りたい
305名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 00:24:26.44 ID:9aPkbUJM
ドンパチゲーに自由度期待するとかアホなの?
306名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 00:48:08.81 ID:8siK9cVJ
たまには硬いゾンビを出せ
307名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 08:50:02.39 ID:rc+PBJHg
モーションもうちょっと頑張って欲しいな
制作会社が違うとは言え退化しとるやないか
308名前は開発中のものです:2011/04/29(金) 15:32:19.83 ID:p7CxtFcZ
アマゾンランクも上がってきてますねえ
309名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 13:47:55.18 ID:zaG7Bwz9
最近ソニン見ないな
310名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 11:37:51.70 ID:mTOPFZ3I
何それ三上
311名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 14:30:31.74 ID:ovKlbrgS
>>306
君にはブラックオプスのゾンビをオススメしておこう。
312名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 21:06:43.08 ID:244aQVWZ
最近のゾンビは恐怖が薄れてイカン
313名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 22:49:50.98 ID:7M2lB7wA
クリムゾンヘッドとか、フォレストぞんびは恐かった
314名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 23:28:22.48 ID:S+W8BRVF
ゾンビというかもう敵がただの武装した人間だしなぁ
ハウスオブザデッドのマジシャン辺りがラスボスで出ても違和感ない
315名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 08:46:15.67 ID:MVao7kEs
そろそろ新情報ほしいな
316名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 09:10:24.64 ID:DcUO2N2s
っていうか、純粋に街から脱出目指すアウトブレイクだしてくれ
5とかもうゾンビゲーじゃないしもう飽きたわ
317名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 11:13:16.76 ID:RUWVe3vz
バイオハザードは原点に還るべきだと思う
なんか変な方向に行きすぎ
318名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 13:10:43.00 ID:1qx1AsPO
俺がゾンビの世界に入ったら残弾、リロードが必要な銃はいらない。
319名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 14:25:46.20 ID:ysIwpQ1H
>>316
電話で出るじゃん!
320名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 17:02:33.50 ID:S/Wy6uDE
15周年で外注物のイミフゲーか
カプコン(笑)
321名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 19:43:18.19 ID:hdK6FlMY
>>317
だよなぁ。
バイオ5のオルナタティブエディションについてた
洋館のオマケゲームみたいな雰囲気で作ってくれれば
最高なんだが。
322名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 20:36:38.97 ID:ysIwpQ1H
>>321
途中でセーブ出来ないからダルかったよ。
セーブできるなら悪く無いかもな。
323名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 21:00:41.59 ID:EGit2AE0
自社で作ってもたかがしれてるから、やりたいならどうぞって海外にまる投げしたのか?
324名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 21:07:38.78 ID:tg/lDNvx
三上の遺産
325名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 22:14:59.79 ID:MgRecd0l
竹内の産廃物
326名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 23:37:11.35 ID:oXFCVrW5
>>323
バイオ6はカプコン内製だろうけど、外伝も内部で作るような人数的余裕ないだろうし
国内に外注するより海外に作らせた方がマシってことなんだろう
327名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 00:31:52.86 ID:t0pihzrN
新米のレオン1人だけならともかく
クレア&エイダ&ジル&傭兵3人まで加わると
こっちは雇われ工作員4人ごときで勝てる気しないんだが
328名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 01:34:47.12 ID:nhwHIPU/
本編の登場人物とかいらんわ
せっかく好き勝手出来る外注ゲーが台無し
329名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 22:50:10.81 ID:+W31uk5B
好き勝手した結果悲惨な出来に・・・
socom4は評判あまりよくないみたいだけどどうなる事やら
330名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 00:04:23.02 ID:hq5pyPKi
ジルには4人じゃ勝てないだろ
331名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 01:21:51.39 ID:4NLx6z1C
あとは、過去のイメージとブランド力を食いつぶしていくだけなんですね・・・
救いはないんですか!
332名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 08:44:24.64 ID:Mh0cQ9UF
後付け設定 もうイラネ
333名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 20:13:55.15 ID:q3VTS9ix
海の幸満載やあ
334名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 20:23:43.62 ID:2ywdNFbv
ホラーの金字塔と呼ばれたゲームはどんどん落ちぶれていくなあ・・
静岡も外注で別物になっちゃったし、SIRENもNTとかいうクソゲーになっちゃったし

零が最後の希望だな
335名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 12:17:58.23 ID:J3nc/ajQ
面白ければ設定とかどうでもいいわ
336名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 17:06:03.83 ID:B8rZoYl1
徹底的に作りこんでますねえ
337名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 17:14:44.42 ID:DI4sy8fJ
エイリアンvsプレデターvsタイラント
338名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 19:40:09.78 ID:eL7anvVi
面白くない
339名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 00:46:20.64 ID:mZU4Q/NK
難しそうなゲームだな
340名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 03:35:57.90 ID:Xmih9V1k
三つの物語を三種類のゲームにすればいいんだよ

・レオン&クレア…従来のラジコンでアドベンチャー色を強く

・ハンク…4のビハインドとシステムでアクション重視

・ジル&カルロス…FPS

もう画質が綺麗なだけのは飽きた。
あとオンラインとかいらない。
341名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 07:41:04.15 ID:PBMbSStv
早く出せよな
co-op必須でマジニみたいな全く怖くないのは出すなよ
342名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 14:55:57.46 ID:CHjdRxvr
いらねー
343名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 17:00:11.28 ID:0dJuuN1K
トレイラー観る限りでは全然怖くなさそう
これは期待出来ない
344名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 17:23:02.73 ID:pobCdhcy
単なるシューティングゲームに今更恐怖を求められても・・
345名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 23:32:29.49 ID:nTxY890U
単なるシューティングゲームとしても中途半端
346名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 23:51:55.26 ID:fXymVZzA
アクションいらねーからwww
L4dでやれよ。
5みたいなの作るんだったら費用の無駄。
とっとと初代作のリメイク作れ。
347名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 23:54:42.43 ID:OkO3wN05
なんでアウトブレイク3を出さないかなぁー 頭わいてんじゃねぇの?
348名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 01:39:13.15 ID:8ovftvwg
どうせならディノクラでやればいいのに
349名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 19:44:54.12 ID:J8lBUlAP
>>348
略すのヘタww
350名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 21:16:55.96 ID:AJBWJ2tF
バイオハザードシリーズでもDCで略すのが多すぎる
ドリームキャストやディレクターズカット、ダークロとか
ディノクライシスもDCだ
351名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 21:42:40.42 ID:IhDCjZED
>>216
正義感から警察官を目指し、無事合格

ラクーンシティの配属が決まる

ほかのところに移るということで恋人ともめて喧嘩

喧嘩別れして町を離れてラクーンシティへ行く途中のモーテルで酔い潰れる

起きると滅茶苦茶な時間 \(^o^)/

支給されていた警察服に身を包みジープを走らせる


って、昔読んだバイオ2研究読本で誰かが言っていた気がする
352名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 16:55:22.68 ID:WyhLIOEB
カプコンにしては珍しいな
353名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 17:06:09.07 ID:QVACn3ep
カプコン=フラグシップはどうでもいい設定多いよ。
肝心の本筋さえ面白ければそれでもいいんだがね。
354名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 18:23:00.78 ID:zm4Uolig
PS3版買うわ
355名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 22:21:40.27 ID:HTN7SZfz
面白そう
356名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 14:09:03.59 ID:IFebnDNz
良い感じですねえ
357名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 14:41:32.98 ID:02Y5LGKs
ORCのおまけ要素はなんだろうな〜
358名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 21:33:53.86 ID:nTfp77EO
>>357
女主人公のエロコスチューム2種類以上は外せんだろう。
予想ではSM系ひとつとさわやかスポーティエロひとつだ。
あとクリア後米兵やレオン操作とかジルやレベッカ操作できたらいい。
クリア後弾無限も。
359名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 23:46:00.00 ID:38fSrivK
ちょっと前にバイオ2を久しぶりにやったんだけど、

弾は少ないしアイテムもそんなに持てないドキドキ感とか

持ち物節約で進んでるとボスが出て来てゲームオーバーとか

弾切れでゾンビの横を強行突破したりとか

そんなところも含めて面白いんだよな


今のバイオは敵が出てきて倒して進んで
負けたら即リトライ

なんか違う気がするのは俺だけか?
360名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 01:03:52.38 ID:rUs/URXH
レオンとエイダがでるから買うか
361名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 01:10:28.71 ID:MIqBHciq
MGSみたいに自由度があるなら買うけどどうせないんだろうな
362名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 08:54:32.26 ID:OVi+nNGp
そういえばOBってベッドの下やロッカーに隠れることが出来たな
ちょっぴりMGSっぽい気もする
363名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 13:47:45.57 ID:ekzFPi4D
どういうゲームなのこれ
364名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 14:42:08.77 ID:7RnrhjGR
>>358
もとからSMっぽい

服着てるじゃん
365名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 22:53:48.18 ID:MIqBHciq
>>363
ドンパチやるだけのゲーム
366名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 16:37:40.20 ID:MONFiaqp
おいしくいただけそうですなあ
367名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 20:05:20.40 ID:emS4q2H2
>>334
デッドスペースは?
368名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 21:19:23.20 ID:rG03QdYz
DLCでいいからUBCSのシナリオいれてね。
知らず知らずの内にニコライ軍曹含め監視員の小遣い稼ぎの為
BOWの戦闘データ集めとか、ワクチン回収でハンター祭りの病院とか
海パンがうろついてる大学とか。もちろん本任務である人命救助とかね。
正直FPSゲーならUBCSの方が相性いいと思う。
今のところUBCSが空気なんでちょっと不安。
369名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 22:00:48.10 ID:9djvkMn2
コスデータだけでもいいからOBのキャラを出して欲しい!
そしたらプレイ用保存用配布用で3本買う!
370名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 23:17:06.88 ID:TCTQ1xM/
>>359
俺もだ。安心しろ。



CheckPoint(爆笑
371名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 23:48:26.76 ID:HAMaMR7C
内臓がむき出しの這いずり回るゾンビとか
大勢のゾンビに囲まれ、体を引きちぎられて臓器がえぐり出されるグロテスク描写
も必要。
372名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 00:03:13.55 ID:qO1PbPGp
ゲームオーバーは、ゾンビに喰われて体バラバラになるシーンがちゃんと流れる。(スキップ不可)
またゾンビの数、噛まれる方向によってゲームオーバーのグロシーンが多彩に変化する。(女性キャラでも容赦しない)

最近のホラーゲームは変な規制があって恐怖感が余りないんだよな。
ゾンビ系だと尚更グロシーンは欠かせない。
373名前は開発中のものです :2011/05/13(金) 17:07:49.63 ID:vIBkIv1V
>>372
石村やれ
それとグロ=恐怖っていうのは違うと思うが?
374名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 19:17:49.65 ID:rO0w5GEH
グロ=恐怖は違うな
375名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 19:24:10.62 ID:1+u3+JI4
恐怖ってのは、リメ1の
ゾンビがいつクリムゾンヘッドになって襲ってくるかわからないから怖くて通れない
って感覚だろ
もしくは「声はするけど見えないよ」って感じの
過激なグロは勘弁願いたい
376名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 20:07:56.02 ID:rO0w5GEH
クリムゾンヘッドに限らず、床に横たわってるゾンビが動くのか動かないのかわからない時とか
ざわ…ざわざわ… ってする感覚がいい
まぁ、最終的には「やっぱ動くじゃん!!!!><」てなるけど
377名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 20:38:00.37 ID:oTjuGnRd
>>376自動照準だったのに動くかわからない???
お前4から入ったにわかだな しばくぞタワケ
378名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 21:49:26.20 ID:rO0w5GEH
あほぅ 雰囲気を楽しむんだよ
そんな自動照準カチカチやって探りながら行くとかダサいわw
379名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 22:02:39.77 ID:JYMpvnnu
バイオ2だっけ?最後研究所に入った時床がかわるからゾンビの足音が「ピタピタ」にかわるやつ
あれ凄い好きだった
380名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 22:20:26.03 ID:Fxwpycrr
>>379
ズル剥けゾンビのいる
最初のバイオじゃなかった?

バイオ1はあの雰囲気といい、音楽といい
凄く良かったよなぁ。
それなのに・・・・・・・・
381名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 23:13:11.60 ID:jsvIDw7m
>>380
1が良かったのならそれでイイじゃん
そのまま1作目の思い出の中に滞在してください
382名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 23:20:58.12 ID:scf1oQRJ
>>372
ギアーズとか体が簡単にバラバラになってグロいけど
逆に安っぽくてギャグに見えるぞ
383名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 23:23:09.13 ID:JuIRNbYp
これストーリーはバイオ2の裏側ってこと?
384名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 00:14:51.15 ID:NpbdpNqc
>>383
そうなるだろうね。
でもレオンがこんな奴らと接触してたなんて、無茶苦茶な後付けだよね。クレアは無視か。
買うけど。
385名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 00:46:47.09 ID:1HIomMyG
>>384
たしかに

バイオ2のストーリーに

特殊部隊と戦ってる暇なんか

なかったよね
386名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 00:56:06.68 ID:ZFqN45zh
石村にしてもバイオにしても敵の出現場所決まってると、物足りないんだよな。

敵ランダムで、歩く音、無線で話す音、銃の音、扉開ける音、そういうのに全て反応するようにして、どこでも襲いかかってくる感じの怖さが欲しい。
387名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 01:11:51.38 ID:YsQ4VLw5
1はほんとによかったよな
ガキの頃PS版やって中毒になり
でかくなってリメイクやったら更にはまった
そんな俺は3こそ至高と信じている
388名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 02:49:02.30 ID:yXwhklDB
バイオ3の弾丸改造はバージョンアップして復活して欲しいもんだ。

ホローポイント弾やフルメタルジャケット弾とか弾薬入りの弾丸とかの改造弾丸が.あればもっとバイオのやり込み要素増えるのに何故やらないんだ。
389名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 03:26:09.44 ID:GTZrAFQY
>>384
確かにww
ストーリーはやっぱ無理矢理なのかな
390名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 04:10:42.63 ID:vomzLgPA
>>359 「とか」多すぎ。うざい。
391名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 04:34:19.34 ID:ewsApb5R
肝心なのはソーコムが微妙だから期待できないって事
392名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 04:38:15.68 ID:nrFcEz8a
システムはともかく、今回はアンブレラ側の人間を操作する点については楽しみ
いい具合に見た目も悪役っぽいし、まあレオンとの接触をどうするのかについては不安だが
393名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 06:27:51.56 ID:fG8m9hzo
ストーリーは完全にifの設定だよ

正史じゃない
394名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 07:41:22.57 ID:ETU3VS6p
レオンがムービーでグロック構えてる時点で気付けよ。
395名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 08:32:28.41 ID:NpbdpNqc
>>393
>>384だけど、適当なこと言って申し訳ない。ifストーリーってのはソースある?あったら有難いんだけど…。

>>386
ランダムは確かに怖いけど、あんまりやり過ぎると運ゲーになっちゃうよね。そこはうまいこと調整してもらわないと。
396名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 08:36:29.76 ID:wRkA3LZl
トレーラー見たけどつまんなそうだな

恐怖も爽快感も無さそう
397名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 10:18:08.90 ID:G/LQAwLq
これ意外と期待してるw
PS3にこういうマルチあんまりないし…
398名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 10:20:14.51 ID:dDB/VfGs
と言うか5の視点で123をリメイクするだけで十分
オルタナの洋館すごい良かったもん
それかアウトブレイクをリメイクとか
399名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 10:31:48.32 ID:0Otxev9O
タイラント ネメシス ハンターあたりは使いたいな
ハンターで角待ちしたい
400名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 11:09:48.63 ID:ydaUu/GR
>>387
おぉ、俺と同じ考えの人がいた
これは嬉しい
401名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 11:11:12.80 ID:Y/XSBmhg
ネメシスって誰だっけ?
402名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 11:13:07.56 ID:aoJ9mBXf
大丈夫だダークサイトクロニクルズではレオンとクレアは終始一緒にいた事になってるからwこれぐらいの改変たいしたことない
403名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 11:54:35.27 ID:ydaUu/GR
>>401
3に出てきた触手プレイが好きで
ロケランを撃ってくる追跡者さん

コンセプトの「レオンを殺せ!」っていうのは
中々に面白いと思うけど、それを実行できるのだろうか
パラレルだとは思うけど
404名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 11:59:42.20 ID:GTZrAFQY
>>394
グロックってなに?
405名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 12:14:57.30 ID:ydaUu/GR
>>404
今作でレオンが握っているハンドガンの名前
今までの作品だと、レオンが愛用している銃はVP70という
ものすごく使いにくくてマニアしか使わないような銃だった
4からは別の銃を使うようになった

なので、シリーズのファンはVP70を使わないレオンに違和感があったり
406名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 14:47:43.71 ID:ze+s3GVp
シリーズのファンだけどガンマニアじゃないから違和感とかないなw
407名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 15:57:30.93 ID:/s82GLR+
>>404
銃の名前
バイオ2ではレオンはグロック使ってないのに、このゲームのムービーでグロック使ってる
だから矛盾してるねって話
408名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 16:03:54.09 ID:GTZrAFQY
>>405
>>407
なるほど!ありがとう
俺も銃はさっぱり分からんw

ま、あんまりストーリーには期待すんなって感じか
409名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 16:07:15.59 ID:/s82GLR+
>>408
俺も銃は全然わからないわ
この銃が違うことで怒ってる人たくさんいるけど、俺は正直どうでもいいな
410名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 16:19:33.19 ID:R6HmUkQT
バイオって変にマニアックな銃出す割に結構いい加減なんだよね
サイズおかしかったり、開いて肩にあてるやつ使ってなかったり
発砲音ショボいし
まあ本物の銃撃なんてきいたことないんだけどね
411名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 16:53:54.65 ID:ze+s3GVp
まぁ・・・何ていうか注目する所はそこじゃないだろってことじゃない?
ストーリーはIFでも何でもゲームとしてまとまってればイイや
OBだってIFみたいなもんだし
412名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 17:08:56.61 ID:R6HmUkQT
流れ読まずに書き込んでしもたスマン
413名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 18:30:08.64 ID:a0lZ9fIc
ディテールも重要だろうが、もっと根幹をだな・・・
414名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 00:46:22.22 ID:tZJcASNA
武器は凝ってもいいけど同じ武器種であまり攻撃力差を付けてほしくない。 
同じ弾丸使って攻撃力差が阿呆らしいほどでたりとかも個人的には止めてほしい。 
カスタムはリロードしやすさや、マガジン2連装、ドラムマガジン、サイレンさー、サイトとかの使いやすさの変更で、威力自体は武機種で固定とかでもいいんじゃないかな? 
ゲームバランスもとりやすいと思うし。
415名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 08:11:46.68 ID:t/Ezn41z
>>390
好きとか、嫌いとか、最初に言い出したのは誰なのかしら?
416名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 10:57:09.93 ID:ymk1KlQH
で、ゾンビと戦うゲームですか?人間と戦うゲームですか?
バイオハザードなんですよね?
417名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 12:23:14.75 ID:uSqE9EMa
ちょっとゾンビが多い

Socomみたいな
418名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 12:29:04.57 ID:zSfTCO3Z
人間とドンパチする
よそでやれよゲーム
419名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 12:44:41.18 ID:IKhFbTJb
ラクーンシティが面白そうだから、予習にと思って5やったんだけど、なにこの操作性の悪さ
420名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 16:27:10.08 ID:uSqE9EMa
予習するなら

2と3した方がイイよ
421名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 17:41:34.26 ID:sK9xp2Ex
>>420
確かに…wストーリーの予習なら2、3だね。
でも操作性でいったら今度のマーセ3Dが近くなるのかな?歩き撃ちもできるみたいだし。
422名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 18:34:24.10 ID:WoLNcNJM
>>419
5より4のほうがいいって
423名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 19:07:17.77 ID:3GXP3rQU
いやいやラクーンシティを予習・観光するならアウトブレイクでしょ
町並み、動物園、病院施設などいろいろ見学できるよ
424名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 19:36:02.95 ID:WoLNcNJM
>>423
ゲームシステムじゃなくて舞台的な意味でか
確かにそうだわな
個人的には3のハラハラ感を楽しんでほしい

発売中止になったアウトブレイク3、やってみたかったな
425名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 20:56:29.19 ID:yW6tUIs4
順調そうだな
426名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 21:59:01.48 ID:t/Ezn41z
3で新たなゲーム性が見えてきたと思ったら
ベロニカで一気に落ちたんだよな。
DCってのもあるが、ダラダラとした糞シナリオに時間水増しの長距離おつかい。
爽快感もゴア要素も何もないただの苦痛ゲーだ。
見えない解法通りにやらないとクリア出来ないイベント戦が始まったのもここから。
427名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 23:00:20.58 ID:JkwurqaB
ハリウッド映画を意識した過剰なアクションムービーシーンが入ったのもベロニカからだったな
428名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 01:06:30.05 ID:+MYyj5dS
>>427
スティーブが窓突き破ってクレア助けに来たシーンも無駄にマシンガン撮影(マトリックス風)で萎えた思い出。
429名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 01:41:19.72 ID:lZ9hPmIA
個人的にはアクションムービーというかムービーもあんまいらない。 
ボタン配置で射撃とか覚えてるだけなので、XとかAボタンとでても反応できんのは自分が悪いとしても、つまんねーと思うからいらね。
430名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 06:39:14.12 ID:pyNLanH9
>>429 なんかあれ流行りだよねwwムービーに集中できないしつまらないだけ
431名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 09:43:32.54 ID:aqH5X2lK
ボタン連打もやめてほしい。疲れるし。
432名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 09:45:45.39 ID:IuZoQqK5
5のラストステージの連打は鬼
433名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 10:01:25.97 ID:5CgKbs04
ゲームやめろよめんどうくせぇ
434名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 12:53:21.41 ID:Sf2N0fvi
>>427
俺今バイオやってるはずだよな?と思いながらプレイした記憶がある
後に腐女子向けと聞いて大いに納得した
435名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 13:02:13.65 ID:fkqVAJnM
バイオが腐女子向けに見えるのは腐女子だけだろ
436名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 13:07:29.14 ID:Sf2N0fvi
>>435
いやベロニカは何かおかしいよ
437名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 14:36:00.20 ID:gUFwz0dO
腐の意味もわからない奴は半世紀ROMってろよ
438名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 16:04:40.17 ID:8/mnIZNa
ムービー中に「〜ボタン押せ!」とかは簡便な。
興ざめするから
439名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 16:12:07.50 ID:hf0CP8RK
>>437
腐=ゾンビ
440名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 23:03:50.92 ID:eeexA7pX
>>438
海外でも嫌われてんのにQTEをわざわざ導入する意味がわからん
開発者のオ○ニーなのか?
441名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 23:35:36.87 ID:jY+VzWcm
そうだろうな
俺様の考えたカッコいいムービーを飛ばすことは許さん、と
442名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 01:34:38.87 ID:T0NMwb7+
面白さは別としてシナリオで一番こってるのがベロニカじゃん。
リメイクは無しで
443名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 03:12:34.33 ID:REHsekgE
ハリウッドの真似事は2からだよ
しょべえ恋愛入れたり大袈裟なクリーチャー出したりな
444名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 04:29:45.53 ID:P6HLgSSh
一応2ってことは豆腐もでるのか
445名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 08:40:53.47 ID:uMJnq9HQ
>>443
実写オープニングは忘れてしまったんですね
446名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 13:36:15.79 ID:b46J5t+M
QTEは確かにいらんな
ムービーを集中して見ることもできないし
447名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 14:42:21.81 ID:tIHmihgK
>>442
凝ってるというか、中二病全開な感じ。
よくあるライトノベルみたいな感じで面白さに直結していない。
448名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 15:23:04.79 ID:9JJaxz4K
たぶん今作は糞ゲーなりそう
449名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 17:55:18.08 ID:5Q1x5Zky
>>447
それバイオ5ちゃうん?
450名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 20:54:37.20 ID:5tQ1NKex
>>449
そうだよ。
ウェスカーがしゃしゃり出てくると中二爆発になる。
死んだままでよかったよ。
でもベロニカと比べると5はまだ良い方。痛いのがウェスカーだけだから。
4は裏方だから全然マシ。
451名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 22:16:22.29 ID:pg1vlK3b
ベロニカと比較にならないくらいウェスカー厨二全開だったと思うがな。
たしかに5は主人公たちも謎の正義感満開だったけどな

5の勢いでやってたら、ロドリコもアルフレッドもウェスカーもウィルス変異でボスになってたんだろうがなwwwww
452名前は開発中のものです:2011/05/18(水) 12:59:11.75 ID:FxPbVLhC
ラクーンなんちゃらの話題皆無w
453名前は開発中のものです:2011/05/18(水) 15:10:56.84 ID:6rdXjH79
おれゴツい奴で地雷おきまくるわ
454名前は開発中のものです:2011/05/18(水) 16:20:02.37 ID:JlJSUm/U
バイオきちゃああ
455名前は開発中のものです:2011/05/18(水) 21:32:12.00 ID:nO6+qOSA
>>452
だって大した中身が(まだ?)ないじゃない
456名前は開発中のものです:2011/05/18(水) 23:58:08.75 ID:vob5KkUC
ムービー見た感じゾンビがおまけのドンパチゲーっぽいな
バイオ5後半ステージのドンパチ要素があれだけ批判されたのにカプコンは理解できなかったようだ
457名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 12:13:17.41 ID:AzJTjS8Y
もうホラーの要素がオマケみたいなモンで
ドンパチだけが頭の中を占めてる連中が作ってんだろうな・・・・
458名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 12:52:01.29 ID:4tukq+Nw
そりゃうんこドンパチゲー作ってる海外の会社に丸投げだし
仕方ない
459名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 14:15:37.71 ID:Goeocl+k
まあ、今のカプンコが作っても5みたいなのしか出来んだろうが・・
中身の無い只ドンパチやるだけのゲームになりそうだな
まだ外伝的なゲームだからいいがナンバリングタイトルはどうすんのかね?
もう出さないつもり?w
460名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 14:55:55.90 ID:xxvTCiSm
5の突っ立ったまんまのショトガン撃ち合いには笑ったな。
461名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 17:57:55.33 ID:8p/DsRj0
15周年記念がこれとは哀れ〜
462名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 20:33:26.61 ID:wmgXEhcP
バランスよさそうだな
463名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 20:38:07.40 ID:/Edmfutn
マインスロアー使いたい
464名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 22:04:14.62 ID:evoDOo+l
撃ち合いゲーを作るならバイオの世界観を上手く使ってほしいもんだわ
例えばバイオ2のイビーみたいに遠距離から酸を吐かせたり、他にも針飛ばしてくる敵を作ったりな
それをカバーポジションで避けつつ隙を見て撃つみたいにね
人間相手にドンパチなんてバイオじゃねーよ
465名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 22:28:16.18 ID:/kKDotFY
ウエルカアアム!!
466名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 22:40:40.14 ID:R3NPI2em
バイオもそろそろ終わりですなぁ
467名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 00:54:19.96 ID:5c04qVzV
SOCOM4の製作会社って時点で期待できない
468名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 01:02:47.62 ID:pf4fjYRX
ただの戦争ゲーじゃん
L4Dでもやってろ
469名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 13:27:01.59 ID:j+wyOKDE
ドンパチもネタ切れか
470名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 21:40:51.02 ID:jc7BBKGe
1998の出来事に光学迷彩とか萎えるわ…
471名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 01:26:27.19 ID:nuxSL80D
どんどんバイオがおかしくなっていく。
もうダメかもわからんね。
472名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 01:29:18.21 ID:8WsPI8m/
もう出るってだけで満足
473名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 06:28:28.15 ID:5O5K8Doe
ほら早く出してスッキリしなさい
474名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 07:03:43.53 ID:0rMxkSqr
これはこれでいいんでないの
475名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 14:58:29.61 ID:5O5K8Doe
そんなバイオで大丈夫か?
大丈夫だ!問題ない
476名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 20:35:10.10 ID:S/7hI1kb
なにこれ 三上
477名前は開発中のものです:2011/05/22(日) 02:01:56.67 ID:i/p77SRd
石村2にボロ糞負けたのでドンパチに逃避
478名前は開発中のものです:2011/05/22(日) 14:36:09.79 ID:Z3lNva37
石村出る前からただのドンパチアクションゲーだもん
479名前は開発中のものです:2011/05/23(月) 15:01:03.92 ID:ihH7HTmo
>>334
NTは期待していただけあって糞だったなあ
劣化移植甚だしい
480名前は開発中のものです:2011/05/23(月) 16:45:34.44 ID:+WVbraU4
トレーラー見たら凄いつまらなそうだった
481名前は開発中のものです:2011/05/23(月) 17:23:12.05 ID:OYOePTiO
これが「ゾンビ復活させてー」の要望のカプコンの答えだろう?
482名前は開発中のものです:2011/05/23(月) 18:44:03.33 ID:SW/4DmOU
なんで無駄にドンパチ要素入れちゃうのかなぁ
バイオユーザーはそんなもの求めてないのにな
483名前は開発中のものです:2011/05/23(月) 19:36:18.02 ID:ihH7HTmo
カプコンの空気読めなさは異常
484名前は開発中のものです:2011/05/23(月) 20:16:42.73 ID:IqDSjlly
>>334
おまえのレスで思い出したんだけどクロックタワーってのあったな
カプコンが作った3をなかった事にしてどうにかしてくんねぇかなアレ
485名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 00:10:20.70 ID:98ylfHSN
>>481
だとしたら許さん。絶対にだ
486名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 10:30:33.27 ID:w8+eq72h
ドンパチに移行して薄れた要素。 
特にゾンビから感じられた食ってやるという怖さ。
487名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 10:35:49.06 ID:vNwTk2yq
ゾ○ビ「俺ら他に就職先たくさんあるし
     バイオは人間とか虫とでも遊んでなよw」
488名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 10:48:22.63 ID:I0CJYBlA
socomコンフロやったことないのか?
期待するだろ!
489名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 11:18:45.66 ID:gtFR3rOI
俺もこれ期待してるよ
ドンパチ好きだし
490名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 12:23:17.62 ID:GxLIzCW2
別に良いんじゃないか?

本筋とは違う流れで
バイオの世界感を舞台にしたTPSってだけだろ
それもバイオ5みたいに移動と攻撃が別パートじゃなくて、右スティックで常に照準を操作する一般的なTPSなんだし
491名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 12:24:01.07 ID:NhwEwYjq
ドンパチが戦闘シーン全体の2割程度ならギリギリ許容範囲だな
敵の大半が銃持った兵士だったらクソゲー確定
492名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 14:48:55.68 ID:i8llyUZ5
人間とやりあうゲームだと言ってるでしょうに
無理言うな
493名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 15:25:26.32 ID:gh1LcYdb
L4Dはあくまでゾ対人だったから
人対人に見境ないゾやBOWを絡めると、料理の仕方によっては面白くなりそう。

でも外注カプコンだからあまり期待してない。
494名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 19:04:47.38 ID:a+/OxiEn
たまに「バイオ好きならL4Dやれよ」って言う奴いるけど
全然別物だろう・・・やりたいのはあんなもんじゃない。そもそもFPSは嫌い
どうせならデッドライジングすすめろよ
495名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 19:43:16.66 ID:L3wKWPUL
デッドラも何か違うんだよなぁ
倒したゾンビが復活するってのがどうにも…
496名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 20:09:27.49 ID:slwv/NA1
本編よりオンの対人戦が気になる
497名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 20:34:03.47 ID:bokrfK1Q
デッドラはギャグだよね。アクションもめっちゃ大味だし。
あんなのにめちゃくちゃ期待してた頃が懐かしい…。
498名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 20:39:28.41 ID:a+/OxiEn
オンの退陣戦は普通のドンパチでしょ
レオンvsアンブレラvsアメリカ モードはあるかもしれない
MGOでスネーク役でかくれんぼは楽しかったけど・・・レオンでは^^;
あとはBOW役もやりたいなぁ〜 
499名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 00:08:27.77 ID:kRW4uav3
そもそもMGOみたいなシステムじゃねーしな
500名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 08:08:22.36 ID:H0RpvXy+
MGOみたいなシステムってどんなん?
501名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 22:34:20.14 ID:qHkEOjOX
>>498
BOWとかwwwタイラントとかでもない限り、瞬殺されて終わりだぞw
502名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 22:45:52.62 ID:fBBpm/ea
BOW使えたらおもしろそうだね
L4Dみたいに人とBOW側に別れて対戦できたらおもしろそうだ
503名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 23:30:51.60 ID:kRW4uav3
面白くねーよ
504名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 09:14:38.25 ID:45pECJ9M
俺の好きだったバイオはもう・・・
505名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 18:45:00.37 ID:cwQY8Xw6
これは楽しみですねえ
506名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 23:18:41.32 ID:0tjDHt+6
迷走してるな
507名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 14:35:23.33 ID:EMBfZnOw
>>467
socom4作ったのはZIPPERだしw
508名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 23:36:19.59 ID:jjfzMx3s
あたしにおごってバイオ
509名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 13:06:52.31 ID:9eCzZ30n
>>508
おっちゃんが何でもこうたる
510名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 13:30:45.56 ID:hb75vNQr
パパの大きいおペニスであたしを貫いて!
511名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 13:43:05.91 ID:cd42tMcL
>>504
だなぁ
あの固定画面の恐ろしさは何処に行ったのやら…
バイオってサバイバルホラーじゃなかったっけ?
512名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 17:32:23.05 ID:LMry2whg
そんなラジコン操作が好きなら1でもやってろや
ラジコン操作死ね!氏ね!
513名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 18:18:56.25 ID:dwbKK5f8
会議が長引いたらしいな
514名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 18:28:47.68 ID:NlW37IwG
バイオは海外に毒されて死にました
515名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 19:37:51.09 ID:733JCmWd
海外に毒されただけならまだマシに仕上がってるだろうな。 
独特な要素を入れて尚且つ劣化コピーさせてるから、まずい。 
ムービーに投入する開発費をバランス調整とかにわけてりゃもっとマシに仕上がってると思うが。
516名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 01:38:33.88 ID:L56lMxI3
今のカプコンじゃロクなバイオ作れないんだし、
いっそのこと海外がこれ!というもの作ってくれないだろうか
517名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 02:25:24.56 ID:LHfk1Ky1
外人はそういうのに金かけるなら
新作作るだろ
518名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 08:08:33.44 ID:4n8DLWbJ
>>512
そうだな
個人的にリメイク1は最高だった
最近のマーセナリーズとか雰囲気ぶち壊しでマジ勘弁だわ

あと、シリーズ通して全部ラジコン操作では…?
519名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 23:02:35.15 ID:8UOj1rPf
アウトブレイクは違う
520名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 16:32:16.54 ID:qNmVXsa7
これからも三上さんの側に
521名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 17:44:39.60 ID:LHbNZq7W
リメイク1をHD画質でやりたいのう
522名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 18:10:29.29 ID:frR1S1nG
>>494

デッドラとか糞でしょ。

Prototype(プロトタイプ)お勧め
グロいけどね。

それか怖さわバイオ超えたDead Spaceだな。
523名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 18:23:11.98 ID:xtDPvloa
怖さなら零シリーズのほうが上だわ
バイオが怖いのって1作目だけだよ
あとはアクション的なハラハラドキドキはあるけど、背中に嫌な汗かくような怖さは皆無
524名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 19:03:41.99 ID:L7s5P48X
とにかくあのクソAIだけはカンベン
525名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 19:06:34.44 ID:w6Tr18hg
ゾンビを盾にして銃撃戦してる時点で糞ゲーだと直感した
526名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 22:49:00.64 ID:JQ7h0xfm
ゾンビおまけだしな。
ラクーンシティの名を借りたドンパチだしな
527名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 00:55:58.63 ID:yGd2/WI/
>>525
俺もPV見て思った。何でゾンビを盾にしてんだ?何の意味があるんだろ?
528名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 01:19:17.62 ID:UUivDdfZ
gowのミートシールドみたいなもんだよな。 
ゾンビだと普通噛まれたら終わりだからやんないと思う行為だが。
529名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 11:11:06.71 ID:4ogxBaBy
首元にかけたうでを噛み噛みされそうだよなw
530名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 17:22:09.96 ID:h7HSWeVr
ゾンビを雇用したい
531名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 18:15:05.09 ID:QnrqWJid
海外開発なら期待してもいいな
カプウンコは二度とバイオ作るなよ
532名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 22:35:25.99 ID:7N/0sPO/
続々と焼き直し絶賛製作中ですけど
533名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 01:41:47.95 ID:SzI/Hn4D
外注かけてる会社ってSOCM作ったとこだっけ?
うーん
534名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 03:42:21.83 ID:RwRRhw1V
今から祝杯や
535名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 13:08:12.51 ID:AJvmhAmx
>>533
SCOMしてますか?
536名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 18:34:07.40 ID:O2rC/P8G
痴漢を一体なんだと
537名前は開発中のものです:2011/06/02(木) 13:18:54.85 ID:ZTDPU7/l
こんなものバイオでやる意味あんのかね
538名前は開発中のものです:2011/06/02(木) 20:42:52.56 ID:SWlPSkin
真のAIくるー
539名前は開発中のものです:2011/06/02(木) 23:04:14.26 ID:rtbo1JIp
またゴミAIが足を引っ張るのか
540名前は開発中のものです:2011/06/03(金) 08:55:10.40 ID:iPO/YYa1
あれ?任天堂の糞ハードでは出ないのw?

豚ちゃんかわいそうに(笑)
541名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 07:02:32.71 ID:4IRZkFSn
>>540
スレチ
542名前は開発中のものです:2011/06/05(日) 12:16:24.76 ID:UzkZmSIp
今週はバイオ日和や
543名前は開発中のものです:2011/06/05(日) 12:20:20.10 ID:cXsRrPou
またラクーンシティか・・
飽きたぜ。
544名前は開発中のものです:2011/06/05(日) 13:51:39.02 ID:PUAR8MHq
ラクーンって言っておけば釣れるからな
545名前は開発中のものです:2011/06/09(木) 20:37:07.08 ID:nnyzVjYJ
操作キャラ達がいかにも悪役って見た目でいい感じ、久々にゾンビが敵でバイオっぽい
しかしゾンビの動きが早くてL4Dっぽくて残念、出てくるゾンビ全部クリムゾンなのかよと言いたい
546名前は開発中のものです:2011/06/09(木) 21:48:44.05 ID:SOZpS/TU
ゾンビの動きがOBでもダッシュゾンビとかいたけど・・・
うーむ、これは・・・
547名前は開発中のものです:2011/06/10(金) 13:02:55.60 ID:2UUmXR+Y
ゾンビの動き早いか? 最新の動画みた感じだとナイフや蹴りでフルボッコにされてるじゃん
ズリズリゆっくり歩いたり這いずったりしてるから普通のゾンビだと感じたけど
ダッシュゾンビのシーンあったっけ?
548名前は開発中のものです:2011/06/10(金) 15:53:34.88 ID:fCs/t97n
バイオ5よりマシになった程度かな
549名前は開発中のものです:2011/06/10(金) 15:54:14.16 ID:4Ot3M/7b
こんなのOBファンはのぞんでない
クソゲー確定だ
550名前は開発中のものです:2011/06/10(金) 15:58:14.07 ID:C3l6jpwc
さっきプレイムービー観てきた
完全なアクションゲームになってるじゃねぇかよ…
まぁナンバリングじゃないからいいのか?
これじゃ6が不安すぎる
551名前は開発中のものです:2011/06/10(金) 16:01:00.30 ID:C3l6jpwc
>>521
Wii画質でいいから2と3をリメイクしてほしい
552名前は開発中のものです:2011/06/10(金) 16:16:45.54 ID:nfvtb6Ua
なんでOBが出てくるんだい
553名前は開発中のものです:2011/06/10(金) 16:50:05.35 ID:Tww4UhzB
>>5
ホラー映画は日本が優れてるよな
後はわかるな?
554名前は開発中のものです:2011/06/10(金) 21:02:24.36 ID:Vr6jZO49
>>553
日本のホラーって糞ばっかじゃん。
なんでも霊とか超能力と絡ませるし。
555名前は開発中のものです:2011/06/10(金) 23:01:52.02 ID:7L6lc7qF
OBが何故でない
556名前は開発中のものです:2011/06/11(土) 00:21:28.34 ID:tRJzJ5b+
日本のホラー→心理的怖さ
海外のホラー→視覚的怖さ
日本→霊、超常現象
海外→怪物、クリーチャー
だと思ってる
557名前は開発中のものです:2011/06/11(土) 07:49:43.21 ID:zbc2R9/p
海外は過去に散々やって飽和したから移行しただけ
 心理的怖さ → 視覚的怖さ
 霊、超常現象 → 怪物、クリーチャー
558名前は開発中のものです:2011/06/11(土) 08:02:45.99 ID:GIbsOfj0
もはや オペの話じゃない
559名前は開発中のものです:2011/06/11(土) 11:00:46.02 ID:FKciTOz4
このゲームは略してオペというのか
560名前は開発中のものです:2011/06/11(土) 12:31:11.05 ID:DhWTIyUD
オ でおk
561名前は開発中のものです:2011/06/11(土) 13:00:47.67 ID:41MClmAW
海外→視覚的嫌悪感
562名前は開発中のものです:2011/06/11(土) 13:00:58.58 ID:43AVhU8x
ORC
563名前は開発中のものです:2011/06/12(日) 03:34:01.68 ID:rRS4OFry
クソゲー
564名前は開発中のものです:2011/06/12(日) 06:44:40.69 ID:fH4VGY6M
プレイ動画みて萎えた
どうすっかな
565名前は開発中のものです:2011/06/12(日) 08:39:20.31 ID:63u8uO2w
次の部屋に入るのもビビる位、恐怖を追求した
ゲームを望んでるのに制作陣は、すっかり初心を
忘れちまったようだな。
まぁ海外に丸投げでは仕方ないか・・・・・
566名前は開発中のものです:2011/06/13(月) 01:03:26.10 ID:g3eaKGU/
これは期待できそうだな
567名前は開発中のものです:2011/06/13(月) 18:20:23.66 ID:JZDQs1Gd
路線変更後もっとドンパチ増やせアクション派手にしろと
わめいてた連中に応えたのでしょ
568名前は開発中のものです:2011/06/13(月) 19:02:57.78 ID:6TUO+JJe
ステーキのようなゲームや
569名前は開発中のものです:2011/06/13(月) 23:48:22.71 ID:9p71BXZt
村でドンパチ、アフリカでドンパチ、舞台が違ってまだ許せたものを・・・
ラクーンでドンパチとな?よくもやってくれたな・・・
570名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 02:06:54.96 ID:AcRZ9WQN
アクション濃いのはマーセだけでいいや
571名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 08:07:45.64 ID:PERxaRoB
一度プレイしたキャラクターには愛着がわいてしまうからなー。こいつら完全な最低テロリスト野郎だからどっかで死ぬだろ?
オペで死ななくてもナンバリングか何かでチラッと「死にました」とか「消息を絶ちました」みたいに紹介されて。
ゴミ野郎だと分かっててもプレイしたキャラには死んでほしくないもんだよ。
スティーブの件はホント辛かったよ。
572名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 09:53:16.29 ID:jhdDMHv8
>>571
いやむしろ外伝なのに、いつの間にか本編に絡んできそうだけどw
その後アンブレラを裏切りオリジナルイレブンになりました!とか平気で言い出しそうw

まぁ、でも消えるだろうね
これまでにも消えたキャラはいっぱいだし
573名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 12:49:48.03 ID:Xox6heyp
>>572
しかしこんなやつら改心しても許されないぞ!
暗殺するために追いかけてたレオンと笑顔で握手する日が…!?
ところでハンクはどうなったんだろう?こいつらとは顔見知りなんだろうか?
ハンクはウィルス回収班で、こいつらは口封じ班なんだよね?部隊は同じか?よくわからん。
574名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 14:34:10.95 ID:jhdDMHv8
U.B.C.S.(アンブレラ・バイオハザード対策部隊)・・・カルロスなどが所属する部隊
U.S.S.(アンブレラ特殊工作部隊)・・・死神ハンクや今回のメンバーが所属する部隊
てことで目的は違うけど、面識はあるかもしれない
575名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 16:44:21.13 ID:I7/dPGYn
可愛い子にはバイオをさせろ
576名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 17:10:13.10 ID:OGoAjqiV
オンラインの敷居が低くなった今こそOBシリーズをPS3や箱で出すべき


ベタ移植でもいいんでお願いします
577名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 17:29:18.08 ID:/ovakfmK
ハンクってこんなキモイくてださい連中の一味なのか
578名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 21:13:04.39 ID:FYJsouEu
はいはいゾンビドロドロ現象
殺したらアイテム出現。

ゾンビもやたら足速いな。L4Dとかデッドラの立場狙ってんのか?
変なところばっか踏襲してんじゃねーよ
579名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 22:19:33.20 ID:TpDTGo1f
バイオ5みたいにキャンペーンのオフでコープ可能?
580名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 22:34:18.38 ID:BjqMOuWO
最近は洋ゲーの方が格段に面白いから期待。
581名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 00:34:35.05 ID:1Xl+0bB+
>>574
ありがとう!
UBCSは掃除屋、USSは特殊工作員か。
雇われ兵士のUBCSと違ってハンク達は正社員だろうから、パソコンで書類作成とかもするんだろうなー。
流石に戦闘訓練だけじゃUBCSと違わないからね。
表向きは大手製薬会社社員。近所の人々から羨望の眼差しを集める。しかし、入社当時と比べて明らかに眼光が鋭くなり、身体もムキムキマッチョマンになっている。
いや、でも極秘組織だから、アンブレラとまったく関係のない架空の会社の社員という肩書きなんだろうな。健康保険証には「パラソル商事」とか書いてあったりして。
582名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 07:43:14.18 ID:ava0U5q+
キャラはなかなか魅力的、いかにも悪役ってのはいいね
しかし気になるのはゾンビの速さ、これじゃあL4Dだよ…
まあCOOP前提の難易度だから、速くしたんだろうけどさ
583名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 08:32:28.23 ID:1oJFmaWi
ゾンビが早くなるのって血の臭いを嗅ぎ付けた時だけじゃない?
PVではのんびりゾンビもいる

U.S.S.の目的は証拠隠滅とサンプル回収だから、ハンクも今回のメンバーも目的は同じだね
PVでもサンプル回収してるし
584名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 12:01:37.01 ID:FnTMfEBk
豆腐はなにしてんの?
585名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 12:07:10.32 ID:IOlI8dGc
これに豆腐は不要
ハンバーガーかピザでも出した方がいい
586名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 21:55:08.86 ID:Do3YHxTz
>>583
血の匂いがするからってダッシュはないだろ
ヒル人間ならまだしも
587名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 08:21:52.08 ID:7pu8wMF2
>>586
ん?出血したひとにゾンビが集まるのはORCの仕様だぞ?
588名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 12:27:49.65 ID:27H3adDa
OBのゾンビなんかクソ早いのいるぞ
ケビンとかUSSのゾンビとかやたら足早ぇーもんな
589名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 12:45:20.34 ID:1t1I2o2m
ガスマスクってだけで買いそう
ハンク主人公で作って欲しい。
590名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 16:36:20.81 ID:zmEFNMlX
>>588
一瞬、クソするゾンビいるに見えたわw
つーかゾンビってあれだけ人肉食いまくって
クソするのか?
591名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 17:36:27.27 ID:M0BHFGWc
>>590
食い過ぎて吐く、そしてまた食う
592名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 20:37:09.70 ID:Iyhyt21P
吐くのか・・・・・・?
膨大なエネルギーを必要とするから、栄養源となるものは何でも食べちゃう
とかいう設定だった気がするんだけど

しかしウンコのことは今初めて考えたわw
593名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 20:49:39.95 ID:FMMNhh7g
コードベロ二カでウェスカーがスティーブを部下が運び出したって言ってたけどこいつら?
そうだとしたら続編出そうじゃないか?
594名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 22:07:44.38 ID:M0BHFGWc
フォーアイズかわいいよフォーアイズ
595名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 22:23:45.32 ID:Rr852mqG
1.2.3シリーズは静寂と推理と孤独が根底にあったような
あれから以来ハードアクションシリーズになったのかな・・・ と
販売・開発が日本から海外視野だとそうだよね..
596名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 22:27:53.67 ID:Rr852mqG
2の初頭の静寂さから来る
銃砲店の親父との会話とか窓ガラスの音とか
3のコンテナに閉じこもった親父との
説明しがたいあの独特の雰囲気って もうないよね?
597名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 22:31:52.99 ID:TQMwHSPD
プレイ動画観たけど、キャラの動きが軽いんだよな・・・
アホ外人が作ったせいでリアリティーが全く無い。
人間の動きってこうもっと重いものだろ。
筋肉の収縮とか銃を撃った時の反動とかマジ人形みたいでダメダメ。
自社で開発出来ないんならバイオなんてハナから作るなよ!
598名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 22:59:43.17 ID:M0BHFGWc
>>597
カプコン入って自分で作ればよくね?
599名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 23:32:02.11 ID:Rr852mqG
ラクーンシティを網羅するなら
学校とかは勿論、市庁舎や裁判所とかの
放火や爆破などのアンブレラの証拠隠滅作業任務はあるかな?
デパートなども欲しいとこだけどなぁ 逃げ込んだ警官を追ってw
警官が目の敵なら、予備の任務で
アンブレラの研究員保護の任務もあってもいいかな?
火炎放射器や手榴弾もアイテムであるかな? と妄想
600名前は開発中のものです:2011/06/17(金) 00:00:20.81 ID:8Dc+oVKw
プレイ動画見たけど、試作品で遊んでいた人のステージ見ると
2の序盤に出てきたケンド銃砲店前の路上が舞台になっていた
2の時には通れなかったところも通れて、その先に階段やガソスタがあるね

なんらかんだでラクーンシティ自体は結構好きだから
馴染みにある場所が出てくれたらうれしい
601名前は開発中のものです:2011/06/17(金) 08:28:48.93 ID:llnm2x7B
レオンとクレアは確定だけどジルは出るのかな?
ジルを治療した病院もあるらしいからカルロスも出るか
証拠隠滅ならサンプルを狙ってるエイダとも関わりそう
wktkするわぁ〜…
602名前は開発中のものです:2011/06/17(金) 08:51:19.82 ID:pr3jHIqv
仮にORCを正規の歴史にあてはめると、U.S.S.はラクーン生き残りを逃しまくりのダメな部隊だよなw
603名前は開発中のものです:2011/06/17(金) 10:52:28.66 ID:kAfvMow5
>>602
米軍との戦闘でそれどころじゃなかったんじゃね?
604名前は開発中のものです:2011/06/17(金) 11:24:55.03 ID:JiNuye69
会社も倒産に追い込まれるし
なんの意味もないUSS(笑)
605名前は開発中のものです:2011/06/17(金) 11:36:30.53 ID:wS6UlgtW
主人公格の人間がパワフルすぎるんだよ!米軍相手に戦ってサンプル回収にも成功(別班の豆腐が)するし、まずまずなんじゃね?しかし、2であんだけ死ぬ思いして奪取したウイルスをディジェネレーションでトライセルにあっさり回収されちゃってたけどね。
アンブレラは倒産したけど、トライセルにでも拾われてんじゃないの?

関係無いけど、BSAAのスポンサーが製薬会社ってのは皮肉だよね。この設定は5で評価できる点だと思う。
606名前は開発中のものです:2011/06/17(金) 12:10:40.05 ID:llnm2x7B
>>605
パワフルすぎるから主人公なんだろう
超弱くてすぐ死んだら主人公になれない……おや、誰か来たようだ
607名前は開発中のものです:2011/06/17(金) 19:08:49.29 ID:p+J3Bwsp
クレアとレオンは

操作出来るのか⁇
608名前は開発中のものです:2011/06/17(金) 20:01:56.07 ID:nCuhS1S5
>>607
クリア後のオマケゲームでプレイできたらいいね。
609名前は開発中のものです:2011/06/17(金) 21:57:14.29 ID:L8y+dEWQ
俺が作ったら売れそうだな
610名前は開発中のものです:2011/06/17(金) 23:48:34.53 ID:8Dc+oVKw
ファミ通見たらクレアも出るのか
レオンが持っているハンドガンがベレッタになってた

警察官2人追っていた時に新登場した二人の紹介と
人間と半ゾンビ化時の違い、舞台紹介があった
警察署や病院、ケンド銃砲店前が舞台として出るみたいね
611名前は開発中のものです:2011/06/17(金) 23:56:06.62 ID:llnm2x7B
フォーアイズって…実はエイダじゃね?
612名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 01:53:14.07 ID:k/L5dQp+
レオンは新米なのにどうしてあんなに銃さばけるんだよwww
普通あんな特殊部隊も真っ青な動き出来ねーっての。クレアも同様。
新米警官なんて設定いらんかったと思うわ
613名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 01:54:57.74 ID:boMYxnsq
ラクーンもゴミ化してきたな
614名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 07:54:24.25 ID:hkNhBiss
>>611
もしそうなら

クソゲーだな
615名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 09:04:42.12 ID:WEo8sPz6
そうじゃなくてもうんこ
616名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 20:15:24.72 ID:nqgq7h7K
クレアちゃんも殺さなきゃいけないの?
617名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 20:23:12.05 ID:yFaL5ZI/
バイオが優勝や
618名前は開発中のものです:2011/06/19(日) 05:23:09.44 ID:fKUixUXg
>>612
警官になる前は軍にいたのかもしれないぞ
619名前は開発中のものです:2011/06/19(日) 07:59:17.31 ID:nKcqTl+b
チョンマゲ!
620名前は開発中のものです:2011/06/19(日) 08:49:28.73 ID:xwexqz4C
っていうか、アウトブレイク新作出せよ
もう超人レベルの主人公秋田
621名前は開発中のものです:2011/06/19(日) 09:33:04.84 ID:bvN5QgRU
>>618
正式な設定は「優秀な成績を叩きだした期待の新人」だけど
どうなんだろうね>レオン

ORCではレオンの設定が変わっているかもしれない
622名前は開発中のものです:2011/06/19(日) 09:45:06.68 ID:X1BU/kyr
クレアもか…
リョナが沸きそうだな
623名前は開発中のものです:2011/06/19(日) 10:01:45.06 ID:bSLMvAxr
クレアちゃん殺したくない…
624名前は開発中のものです:2011/06/19(日) 11:12:57.53 ID:AwnpZYzB
公式の2011Aprilのムービーで
USSのロゴの後、5人の隊員がチラっと写るシーンで
一番左側にいる奴がハンクっぽいなと思ったけど

最近の情報だとUSSは6人だけなのか
ハンク消されたのか・・・
625名前は開発中のものです:2011/06/19(日) 11:30:50.36 ID:mXGywho2
>>624
ハンクは何らかの形で出るだろうね
でも主役メンバーに入れたら、チートキャラになるだろw
絶対生き残る死神ハンクなんだから
626名前は開発中のものです:2011/06/19(日) 23:49:50.93 ID:gEkvoPtw
んなもんただの設定だろ
MGOのユニークキャラみたいな扱い受けるだけじゃないかね
627名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 06:10:53.95 ID:I17o6R6w
豆腐はでますか!?
628名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 07:45:18.57 ID:aR2Q7dA6
豆腐はウィルス回収にあたる超重要キャラだから、何かしらストーリーには絡んでくると思うよ!
関西弁で米軍を罵倒するシーンにも大注目だな!

あ?ハンク?ナニソレおいし(ry
629名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 21:03:25.55 ID:kPxRUy8M
真のバイオけえ
630名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 03:11:10.60 ID:LM4DuUOy
今回のOBみたいにウィルス感染するんだな
631名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 19:57:15.57 ID:LxuQoQAa
レオンとか倒せる気がせん
632名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 20:00:01.58 ID:i2ceSWuL
豆腐とか倒せる気がせん
633名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 22:23:16.09 ID:G4qfvbul
エイダで抜ける気がせん
634名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 23:36:37.33 ID:5ZMTrJyW
可能性は無限大
635名前は開発中のものです:2011/06/23(木) 18:25:14.12 ID:XB0e4a/b
基本に忠実だな
636名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 00:55:48.63 ID:NAWC8Hzz
バーチャルゾンビくるー
637名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 22:37:26.19 ID:vY1HiOOP
>>621
それソースほしいな

トレーラーみた瞬間にわかった。
2の設定よりかなりレベル盛り盛りにされてる
638名前は開発中のものです:2011/06/26(日) 19:30:35.55 ID:Ng+x19Pb
なんとゾンビが少女に大変身
639名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 12:50:41.85 ID:YkZdmeYM
いつまでもラクーン
あなたもわたしもラクーン
640名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 20:03:33.98 ID:snC2vAIO
ゾンビのパーティゲームけえ
641名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 20:16:47.17 ID:JpRhiq8Q
クリスいないのか残念だなあ
642名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 20:30:00.18 ID:Q+Hh86Y0
もうすでにあるのかもしれないが、PShomeにラクーンシティが作られるのも時間の問題だな
643名前は開発中のものです:2011/06/28(火) 01:28:35.72 ID:+/SzbqH5
永遠にラクーン
644名前は開発中のものです:2011/06/28(火) 23:41:25.42 ID:L1wK8HUJ
次ラクーンで出すとするならばマイケル市長の街からの脱出劇とかそんなのかなw
645名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 00:48:52.95 ID:8H62TSvj
ラクーン地獄
646名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 00:58:31.55 ID:5N/uKktp
鍵はババーンキャー
647名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 22:23:19.63 ID:toEIFGHG
今度はアイテムとってどうとかというよりは、なんだかずっと敵と合戦している感じ。
謎解きじゃなさそうだしなぁ
648名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 00:40:09.98 ID:ZOMI/bel
これに自由度があればいんだけど、ないんだろうな
649名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 14:54:36.33 ID:SNWY4+hn
人を殺すのが目的とか…
650名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 18:20:53.47 ID:dTNmZw+K
すごく楽しみやで
651名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 18:21:22.56 ID:JFxvu8AR
バイオはオワコン
652名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 18:25:46.55 ID:uyLYAAys
オープンワールドか?
653名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 01:09:19.25 ID:XGO+FrG/
ラクーンうんざり
654名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 20:47:46.61 ID:VBzdqXHL
>>648
一本道ほぼ確定だろ
655名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 22:25:58.29 ID:IqBW/lvs
自由に道選択できたらオンラインでやるにも不都合出るしな
まー一本道だろうな
656名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 23:06:41.95 ID:1fhZ7bG2
フロムのデモンズチームがバイオ作ったら面白いの出来そうだなぁ…
657名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 14:14:24.38 ID:Fzwo2h0I
可愛いヒロイン来い
658名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 14:59:57.75 ID:Okx2igI6
バイオの何が糞かって言うと、人気キャラをクソシステムのマーセナリーでしか使わせない挙句、現実味の無い建物構造のトリックが最低だろ。
プロトタイプバイオ2からやり直せ。
659名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 15:22:26.43 ID:Kio8ZvOK
>>658
DS版1で劇中で死んでしまったキャラが使えるモードがあったけ
現実味のない建物は1の個人のものだった洋館はともかく
2の元は美術館だった警察署とか3のそこらじゅう扉があったり
市の物とは思えない設備ばかりのラクーンシティは無理ある話だ

プロトバイオ2遊んでみたいな
付録の体験版しか遊べなかったんだっけ
660名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 16:04:30.72 ID:MHJyoghc
糞だと思うなら他のゲームやればよくね?
661名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 17:54:51.69 ID:WUR+soRN
>>658
なぁ

折角マーセ用にキャラ作ったんだから
そういったキャラ使用時はイベントシーン見られないとかしてもいいから
利用できるようにすりゃいいのになw
662名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 23:35:35.14 ID:fvxzWjy6
バイオ1.5に着目するとは良い視点をお持ちだ
シャッター開け閉めでゾンビ攻撃するっていうギミック面白いと思うんだけどなー
663名前は開発中のものです:2011/07/04(月) 00:18:37.50 ID:uG31GjQp
何かバイオ1.5は怖くないとか何かが理由だったらしいが、勘違いも良いところだろ…。洋館は演出的に良いが、2の仕掛けは以上。閉鎖された僻地とは違う近代化された町からの絶望的な状況を期待していたのに…アウトブレイクの演出はその点良いんだよなぁ…。
664名前は開発中のものです:2011/07/04(月) 00:19:16.02 ID:R76hFgQp
>>660
俺はもう買わんけどここで愚痴りあうのは楽しいからやめんよ^^
665名前は開発中のものです:2011/07/04(月) 22:45:57.05 ID:GPGwA3HX
>>663
一応、古い美術館を改装した警察署、
ブライアン署長の悪趣味が多々ってあんなギミック盛りだくさんに、
研究所入口や署長の隠し部屋を隠ぺいするためのギミック、

って設定はあったみたいだけど
666名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 14:27:18.40 ID:1F456VWz
PS3の初期のソフトでもの凄く期待したのに、ファミコンからの
過去ワーストトップ5に入るくらいだった糞ゲー「ヴァンパイアレイン」
みたいなソフトになりそうだな…。
ひたすら吸血鬼が固く早く、全くリアルでないカクカク動きで、
主人公の操作性も最悪、画面も大して奇麗でなく、シナリオやシステムも
素人がメタルギアソリッドにあこがれてフリーソフトで作ったような単調さ、
挙句の果てに確かクリア特典なし、弾丸集めても次のシナリオで全部なくなるとか
めちゃくちゃなゲームだったっけ。全く予備知識なくてあれやるためだけに
PS3買ったのに泣けるぜ。
667名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 17:41:10.13 ID:ikUlod1u
>>666
ちょっと病的な思い込みだなw
668名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 21:46:00.98 ID:L5GWVavR
よっぽどダメージ大きかったんだな、まあなんだ、乙
669名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 00:12:46.57 ID:C3EAJEAg
>>666
でも敵に見つかったらほぼ即死ってのは面白かったよ
すげー緊張感があるしね
670名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 11:11:40.26 ID:kk+24Ly/
>>667
>>668
>>669
まあ、なんだ、番号が666だった俺は最終的に勝ち組。
671名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 22:57:56.88 ID:SXRWN2BU
??まあ、よかったじゃないか?それでいいならw
672名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 14:00:13.91 ID:18UaDceJ
>>671
666は悪魔の数字だからホラー関連でこの番号とったら間違いなく勝ち組。
32歳で登録派遣で年齢=彼女いない歴ではげデブで貯金なし、2ちゃんねらーでも
これ一発で人生巻き返し可。
もっと凄いのが、昔レイトショーで戦争映画見に行って、周りはカップルだらけ、
俺は一人だったが座席席番号が「M-16」だった俺はひとりほくそ笑んだものだ…。

どうだ、凄いだろうwww


あれ、あれ、どうしてだろう、涙が止まらないや…。
673名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 14:03:46.26 ID:Qszq+w5N
http://ja.wikipedia.org/wiki/獣の数字

悪魔の数字だなんて一言も書いてない
674名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 15:16:43.43 ID:lW8ucdnV
おかーさんのつくるにくじゃがだいすきー!

20年後

ババアまた肉じゃがかよ!ふざけんじゃねぇぞ!チネっ!
675名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 18:18:36.66 ID:ZOMfLFqd
もしかしたら建物などのグラフィックを流用して、2のリメイクもやりそうだな
676名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 18:51:58.84 ID:LfeDYvfw
2はもうリメイクしなくてもいいんじゃないか
というか、昔のスタイルでリメイクなんて出ないだろうし
677名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 22:58:51.79 ID:SXIFPAcr
>>675
ただ2のリメイクを作るのではつまらないからORCにしたんだぞ?
678名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 00:27:02.73 ID:p3BJfpVZ
正直こういうのなら新規の舞台が良かったわ
昔過ぎて思い入れ薄れたラクーンも本編キャラも余計に感じる
679名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 08:37:28.20 ID:HzDJNVdZ
>>678
逆だなぁ〜思い入れのある舞台だから懐かしくも新しいを味わえるのに
全く新規でバイオとタイトルが無かったら買わないだろう
680名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 14:32:59.95 ID:oFW1pOfX
そういう魂胆がみえみえでいらね
681Resident evil :2011/07/09(土) 14:40:25.52 ID:bm/50ZKO
>>680
氏ね
682名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 19:36:25.23 ID:zUQH7tim
レッド・デッド・リデンプションのアンデットナイトメアは
凄くいい出来だと思う。
特に獣は小屋とかの中まで追ってこないのに、ゾンビは家の中まで
追ってきたり、普通に怖いし、ゾンビ多すぎて弾無くなってゾンビ映画
さながらに逃げ回ったり、色々リアル。
もうロックスターに新しいバイオの版権渡して作ってもらったほうがいいよ、きっと。
683名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 19:40:39.68 ID:zUQH7tim
あと、廃墟の街(名前忘れた、地図の左上のほう)なんか完璧ホラーのゾンビ映画。
街の奥にあるスティーヴン・キングの「呪われた街」に出てくる「マーステン館」みたいな
でかい屋敷なんて、夜になって中ゾンビが徘徊してると、完全に初期バイオみたいな
怖さがあるし、地下室に行ったらもっとやばい。
とにかく、怖い。怖すぎる。夜中やってたら気が滅入ってきて電源消したくらいだ。
電源消したら、TV画面暗くて余計やな感じになったから、しばらく深夜の
お笑い見てから寝たわ!あー怖かった!
684名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 22:08:25.52 ID:DIL12fJ+
>>682
なにそれもうちょっとkwsk
685名前は開発中のものです:2011/07/10(日) 13:16:32.65 ID:r8yIpqcW
>>682
ロックスターって確かカプコンが出そうとしていたレッドデッドリボルバーが
開発中止になったっていうんで版権買い取って自社開発して出して
それをカプコンが輸入して日本語翻訳して発売してたな

カプコンが出そうとした時は「シネマクションシューター」らしさ全開で
爽快感がありそうだったけど、ロックスターが出したらただのマックスペインになってたけどな

いつか、そんな日が来るのかもしれない
686名前は開発中のものです:2011/07/10(日) 18:25:37.64 ID:WNdlKWQ7
冥土の土産にバイオやるけえ
687名前は開発中のものです:2011/07/10(日) 18:45:24.10 ID:RqWyeoCh
>>685
カプコンは企画だけ
開発は別会社

その会社は今はロックスターの傘下
688名前は開発中のものです:2011/07/10(日) 19:57:50.15 ID:5YHwCt9B
>>684
箱庭型西部劇ゲーム「レッド・デッド・リデンプション」の
ダウンロードコンテンツで、住民がゾンビ化するストーリーのゲーム。
雰囲気が「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」にオマージュをささげるような
内容になってたり、墓からゾンビ出てきたり、丘の上や街中にたくさんいて
こちらを見つけると恐ろしい唸り声で大群で走って追っかけてきて抱きついて噛んできたり、
とにかく怖い。
NPCが隠れているところに逃げ込んで、「ここは安全だ」とか思ったら、
外から扉開けてたくさんなだれ込んできて、NPC喚き散らして走って逃げてくし、
たまに殺されるNPCいて、殺された後、そいつもゾンビになって襲いかかってくるから怖い。
勇敢に立ち向かって弾切れになってゾンビどもに囲まれた時の恐ろしさは異常。
689名前は開発中のものです:2011/07/10(日) 20:03:03.94 ID:5YHwCt9B
>>684
「28週後」って映画の最初の10分みたいなゲームでもある。
小屋には逃げ込まないほうがいい。あと草原は馬で走って逃げないと、
人ゾンビの他に動物もゾンビ化したのが猛烈なスピードで集団で追っかけてくる。
馬も殺されたりするから、そうなったら絶望。
690名前は開発中のものです:2011/07/11(月) 02:50:09.21 ID:ItA4IcVF
>>682
RDRの追加コンテンツにしちゃあ面白かったが本編方が良かったな
Dead Islandの方がおもしろそうだぞ調べてみ
オススメ
691名前は開発中のものです:2011/07/11(月) 03:03:08.69 ID:ItA4IcVF
>>682
良いように言い過ぎw

>>684
オープンワールドだし、あくまでも追加コンテンツだから怖くもなんともない
692名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 00:32:59.19 ID:QFfkrnF1
これは好きになりそう
693名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 00:38:28.55 ID:XvfmRUSd
またラクーンかよ
ネタ切れだな
694名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 11:18:51.32 ID:KueA5mpE
永久にラクーン
695名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 17:26:50.47 ID:BjE2cN/H
動画見たけど最初のステージはケンド銃砲店前〜地下駐車場〜3に出てきたガソスタ って感じかなのかな
パラレルワールドだからレオンがどんな風に対峙しようが勝手だけど
シリーズの主役を殺しちまうっていうのがコンセプトなのはいかにも海外らしい考え
696名前は開発中のものです:2011/07/15(金) 13:10:23.43 ID:HblBvd2a
実際に殺せる展開になっているのかな?
パラレルって話にはなっているけども
697名前は開発中のものです:2011/07/15(金) 16:16:08.32 ID:Z16v1P3S
時代はギアーズと石村だ
バイオなんていうゴミクズ以下のオワコンブランドなんてこの2つの神ゲーに敵うわけない
お前ら絶対買うなよ
698名前は開発中のものです:2011/07/15(金) 21:57:29.90 ID:lHZPk1Rq
家出ゆっくりやるけえ
699名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 08:47:37.88 ID:DDOyy/ic
>>697
必死だなw
700名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 10:02:05.17 ID:8NG1EcNK
>>697
お前が買わなきゃいい
701名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 10:19:54.59 ID:fv9dFo4U
家族でバイオや
702名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 11:55:48.16 ID:MF66DrOA
FPSにしなければいいや
703名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 13:31:39.79 ID:qyAteqAE
ゾンビが外人嗜好のただうるさいだけのゾンビになってんのが終わってる
704名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 13:49:39.62 ID:HBNQAFwm
ジルの股関に弾を当てるとリアルに「オゥ!オゥ!」と喘ぐなら買う
705名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 17:33:13.07 ID:Utd8+zWJ
買う気なさすぎwww
706名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 18:02:33.91 ID:EKwIrANn
画象は綺麗だな。
707名前は開発中のものです:2011/07/19(火) 00:55:54.15 ID:ASSVFlNg
別にそこまで綺麗でもなく今じゃ標準って感じじゃん
重要なのはそこじゃないだろ
708名前は開発中のものです:2011/07/19(火) 01:21:56.45 ID:zx9zZ9c+
しょべえ
709名前は開発中のものです:2011/07/19(火) 22:40:25.14 ID:6P/6TcCl
いつもの御神ゲーか
710名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 20:30:41.93 ID:4J9F0n6d
銃撃戦ショボス
711名前は開発中のものです:2011/07/21(木) 00:06:34.14 ID:JyxzC7KS
>>706
いまどき画像がきれいじゃないゲームってあるのか?
むしろきれいさだけでっていうのが(ry
712名前は開発中のものです:2011/07/21(木) 11:01:56.31 ID:oWMstMpX
ダークセクター愛好家はいないのか…


良作なのに…
713名前は開発中のものです:2011/07/21(木) 11:56:34.55 ID:8bPzgiCP
頼むから、ライフルを背負うと視界が悪くなる仕様はやめてほしい。
714名前は開発中のものです:2011/07/21(木) 12:30:37.52 ID:XZjcaK28
>>712良作ぐらいじゃ満足できんのよ。
神ゲーじゃね〜とな。
715名前は開発中のものです:2011/07/21(木) 12:58:29.11 ID:nHO2X/zU
ゲーム画面がロスプラに見えるんだが
気のせい?
716名前は開発中のものです:2011/07/21(木) 14:55:50.57 ID:PaJGH2vt
>>715
気のせいと言うか視覚障害
717名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 01:08:51.45 ID:GR19TexO
>>715
眼科で目でも破壊してもらえ
718名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 01:09:11.02 ID:GR19TexO
>>715
眼科いって目でも破壊してもらえ
719名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 01:14:41.61 ID:JrqH77wQ
こういう純粋な悪役が主役なのは好きだわ
こいつらが活躍するゲームをシリーズ化していただきたい
720名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 01:18:57.80 ID:+R7aiwBM
人気出ないからしません
721名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 02:23:20.60 ID:rtoXmYYz
糞尿以下。バイオハザードは死んだ
722名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 11:34:13.15 ID:GR19TexO
いっそウェスカー主人公にすれば
723名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 12:30:07.95 ID:QCXdQlbv
バイオの名前を借りたウンコアクションストーリーだった4、5よりかは期待できるな

やっぱりバイオといえばラクーンやタイラント
724名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 20:35:22.33 ID:4M0l68XU
素手でゾンビ倒したい
725名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 23:41:07.82 ID:GOk50wWR
>>722
ウェスカーはもう楽にしてやれ・・・・・

といいたいところだが、次悪役になるのは誰なんだろ
ポッと出キャラなのかなあ
726名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 00:40:14.84 ID:RWzBewNY
Aウェスカーの次はBウェスカーが出ます
727名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 02:48:29.37 ID:6sBgfvcG
どこのセフィロスだよ
人気あるからってグダグダ引っ張るなや
728名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 08:28:27.73 ID:ByElYiw8
>>727
ウェスカーは何人もいるって設定だったはず
729名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 12:38:03.08 ID:tffKx8c+
>>728
wiki読んだら今まで登場していたアルバート・ウェスカー以外のウェスカーは
死亡していたでござるの巻
何気に1に出てきたスターズのメンバーの名前好きだな
730名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 00:55:12.49 ID:ig/dnFFQ
悪い人やで三上さんも
731名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 15:55:51.23 ID:uBiBfp4Z
1の洋館爆発でさえ生きてたんだしロケランで死んだのかは謎だけどね
732名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 16:23:45.98 ID:wJlTKu+c
>>731
1の時は事前脱出で爆発には巻き込まれてない

5のラストはロケランを避けたって話しが多いけど、あのシーンを細送りで見るとロケット弾が頭部を貫いてるのが判るよ
733名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 18:36:52.29 ID:1SXq03t1
てか、ロケラン云々以前に溶岩の中から攻撃してきたのには流石にビビった。
ウロボロスって熱に弱いんじゃなかったのか、と。
734名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 18:45:45.95 ID:qJWg5bqR
5のウエスカーはAviutlを使ってコマ送りして観たことあるけど
避けてる様に見えるよ。まぁどちらとも言いきれない絶妙なラインだがw
735名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 19:07:07.97 ID:XoNiDY5s
俺も頭だけ避けてると思った
736名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 19:13:31.86 ID:RZly3CtX
5は起承転結の転らしいから結でウェスカー多分また出てくる
737名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 23:16:30.54 ID:PT8KY7wy
初めてみたときから、亀みたいに頭引っ込めてるようにしか見えない
738名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 02:54:09.47 ID:9NxVzBKi
つーかまたウェスカー出てくんなら5が完全に茶番劇になってしまう
スタッフの決着発言とも矛盾するし
739名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 17:32:39.69 ID:Wcqu6YMv
スタッフのことまだ信じてるのか…
お前いい奴だな……
740名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 18:40:53.27 ID:zn/77qtz
ナイフでラストのウェスカー倒したら違うエンディング見れんのお前ら知ってたか。
プロは不可能に近い。
ヘタレはイージーでやってみろ。
741名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 19:40:42.63 ID:JCBDjIkE
ウェスカーは間違いなく生きてる
よーく何度も映像1000回以上は見たが間違いなく死んではいない
742名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 19:50:38.79 ID:DnxJ72fs
エージェントウェスカーはクリスでしたオチ
743名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 20:17:06.15 ID:4NS5iPUT
たとえ木っ端微塵になったとしても、細胞を培養して新ウェスカーを作るとか何でもできそう
6では謎の少年(ウェスカー)が登場!
クリスを敵視する謎の少年(ウェスカー)の正体は!?みたいなw
744名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 21:12:18.04 ID:6SMy8gsB
カプコンは、ロックマンのボスといい、同じラスボスが永遠と復活するので下らないし、つまらないよな。
745名前は開発中のものです:2011/07/26(火) 20:05:24.27 ID:ACEiwSpW
ストUなんて、どんだけベガひっぱるんだよ。
ベガストUでリュウにやられたのに、何回も復活してWとかにもでてくんんじゃん。
746名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 04:28:28.60 ID:SlzwjH4N
5で醜態を晒すくらいならウェスカーはやっぱりオリジナル版のアレクシアにボコボコにされてた方がお似合いだったな
747名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 12:07:48.97 ID:CTN95cr2
夏といったらバイオや
748名前は開発中のものです:2011/07/28(木) 05:14:08.20 ID:v+Wprzvy
割れながらナイスなチョイスをした
749名前は開発中のものです:2011/07/28(木) 08:29:49.18 ID:cndycTIt
>>741
お前ら可愛いなw
俺みたいなおっさんなったら
どうでもいい話だがw
750名前は開発中のものです:2011/07/28(木) 08:33:48.74 ID:xADc6wll
で、発売日はいつなんだ?
751名前は開発中のものです:2011/07/28(木) 09:09:08.00 ID:WM2uR89b
>>750
冬!
752名前は開発中のものです:2011/07/28(木) 09:30:49.64 ID:++bGvm3E
>>745
ストUは格闘競技だから、倒しても死んではいないからだろw
バイオみたいにガチでの殺し合いじゃないから生きてても不自然ではないw
753名前は開発中のものです:2011/07/28(木) 10:03:17.69 ID:/tsXSmMH
>>752
ベガはZERO3で爆発してたがな
754名前は開発中のものです:2011/07/28(木) 11:58:26.25 ID:h7E8gmG8
ベガは出さないほうが問題になるだろ。
ファンもたくさんいるだろうし
755名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 20:45:12.03 ID:VvqiIfnw
ウェスカーなんて死んでればいいよ

ようやく動画で最近のバイオ見たが、えらくウェスカー押し押しなんだな・・・
756名前は開発中のものです:2011/07/31(日) 00:48:21.55 ID:iOowHf6m
良い所鳥ですからねえ
757名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 03:16:19.31 ID:1r+OO6cd
デッドライジングみたいに制限時間があるやつじゃなくて、
時間無制限で街中自由に動き回れるバイオだといいのに。
武器とか改造できて、車両もたくさん乗れてヘリとかでビルの屋上に降下して
地上のゾンビを狙撃したり。
グランドセフトオートみたいな感じがいい。ゾンビと一般人と警官と軍人と消防隊とか
救急隊が入り混じった世界で闘いたい。米兵は一般の陸軍兵が海兵隊使いたい。
一般兵装でアフガンとかで闘ってる装備で。
ハンヴィーに乗ってチームで移動して検問張ったり、大群のゾンビ突破して
市民を救助したり。プロパガンダ的なアメリカ軍万歳なゲームになってもいいから
誰かそんなバイオ作ってくんねーかな。ロックスターのバイオじゃない
ゾンビ箱庭ゲームでもいいや。レッド・デッド・リデンプションの出来栄えを見たら
バイオシリーズよりリアルなゾンビモノをやってくれそう。
モチ、籠城可能でアイテム豊富なショッピングセンターや軍の地下シェルターや
田舎の一軒家は必須。
758名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 03:40:28.94 ID:Aw+OeOYC
なんでこういうゲームこそオープンフィールドにしないのかな
謎解きもいいアクセントになるだろうに
プレイ動画見る感じだと敵殲滅→次のエリアの扉が開くって感じで微妙だし
759名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 08:23:23.70 ID:TdzA8m3e
なんだと・・・・5の悲劇がまた繰り返されるのか?
760名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 09:50:01.60 ID:wlqkDnrI
>755
まぁそう言ってやるな。ウェスカー好きな人だっているんだ。知り合いみたいに。
761名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 10:55:03.10 ID:1PhhswVR
>>757
オープンワールドは良いけど主役が海兵隊でなおかつ装備充実はないわー
そんな恐怖もないマッチョヒーローではダメだ
ひ弱な一般人でなきゃ

いっそトルネコ並みにランダムで、一般人で何日生き残れるか、死んだらはじめからの1000回遊べるバイオがいい
762名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 16:49:14.07 ID:89CuMBRZ
外人もドンパチネタに困ってるんだろうな
763名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 17:10:33.58 ID:6Yi+YcB4
ブラックホークからのファストロープで『ゴーゴーゴー!』『ウィガナメンダーン』ってやりたい。
764名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 23:34:58.45 ID:oRvnHqS6
海兵隊や陸軍デルタフォースが出動してもゾンビの数が多すぎて弾薬足らなくて、
特殊部隊の能力使ってやっと生き残れるくらいのゲームバランスにすればいい。
限られた弾薬、ガソリンで市民を救助したり、街に残った警官と協力して脱出したり。
ヘリで街に出ても、ゾンビ多すぎて降りる場所は屋上だけとか、ヘリ呼ぶために場所確保とか。
弾薬無くなって、銃砲店にアーミーナイフとCQBだけで向かって弾薬確保とか。
ネット協力で陸のハンヴィーと徒歩と空のヘリからのミニガン掃射の三位一体協力プレイでやっと切り抜けられるくらい
街中ゾンビだらけで障害物だらけだといい。あと逃げ惑う人達。
28週後見てると軍隊でも圧倒的なゾンビの量とスピードと逃げ惑う人達の混乱で
手に負えない感じだったが、ああいうのがいい。ゾンビの描写はレッド・デッド・リデンプションの
アンデッドナイトメアみたいな獣じみた叫び声あげながらこっち見つけると大群で走ってくるのがいい。
馬殺されて弾薬尽きて草原を大群に追われながらダッシュで逃げてる時とか、かなり面白い。
765名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 04:11:53.07 ID:bxaio+x2
ヴァンパイアレインでもやってろカス
766名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 16:11:51.22 ID:yfVU2awH
>>761
「U.S.S.の不思議なラクーンシティ」

やった!まだ序盤なのにロケラン拾ったよ!
とか
ラスボス前でまさかのコンバットナイフ。
とか
767名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 16:14:32.57 ID:yfVU2awH
そういえばアウトブレイクで生き残った人ってどうなったの?消された?
それともアンブレラ潰れたから放ったらかし?
768名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 18:52:21.72 ID:agaT/tSG
>>766
すげー楽しそうw
769名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 21:20:22.54 ID:NeRMAV0n
ハンク主人公にしろー!
770名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 04:11:24.39 ID:Lre1AowZ
>>767
そもそも外伝の設定なんてカプコンが組み込むとは思わないんだが
所々時間軸とか設定とか適当だろバイオって
771名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 19:58:28.54 ID:PCvufDeT
お忙しい中新作けえ
772名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 13:31:57.46 ID:o/AvKJhR
ホラー万全やな
773名前は開発中のものです:2011/08/05(金) 14:52:28.89 ID:6KK72pN0
しんのばいおくるー
774名前は開発中のものです:2011/08/07(日) 18:44:24.65 ID:8n+9ha2k
身を乗り出す面白さ
775名前は開発中のものです:2011/08/10(水) 14:56:49.35 ID:0FS18jjb
大人のゲームですねえ
776名前は開発中のものです:2011/08/12(金) 18:31:23.52 ID:8zhBHjyz
こんなに期待してないバイオって初めてだよ。まぁ買うけどさ。
敵の得体の知れなさって大切だよね。
今回のはゾンビとタイラントその他諸々って感じか。
777名前は開発中のものです:2011/08/12(金) 20:06:49.37 ID:mw2a5s1M
海を越えて愛されるバイオ
778名前は開発中のものです:2011/08/14(日) 13:16:55.17 ID:XqaS4gYU
ダイジョウブだ問題ない
779名前は開発中のものです:2011/08/15(月) 16:18:54.75 ID:HgUGce3C
パパにおねだりするけえ
780名前は開発中のものです:2011/08/18(木) 00:24:03.60 ID:k/8xsz2A
温かく見守ろうず
781名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 22:28:35.24 ID:cHxg5b9z
真のバイオきたけえ
782名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 00:27:28.43 ID:pNCEE77V
これはのめりこめそう
783名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 08:36:42.13 ID:W16v+d5/
てか、もう夏終盤になりかけてるが、この情報の少なさはなんなんだ。
結局発売日延期します。すいませんでした。オチだろコレ
784名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 09:03:20.03 ID:8ug/s+sw
>>783
発売は2012年だぞ?
785名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 21:16:10.36 ID:AOxutSe/
このゲームのPV好きなんだけど、タイラント暴走の下りでいつも「こいつら(アンブレラ)バカじゃね?」って思う。
USSのサポートでBOW投入したのが暴走して結局自分らの敵を増やしたわけでしょ?
映画やゲームではありがちなんだけどね。寧ろそうじゃないと面白くないんだけど、なんだかなぁ。
786名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 19:12:48.56 ID:11C6g4A1
最後のシレンがまってるで
787名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 02:07:54.92 ID:F5EGEDBE
わざわざうれしいぽんねえ
788名前は開発中のものです:2011/08/29(月) 11:52:17.00 ID:vaMMIPf0
バイオ5のコープ並にたのしめるかな?

L4dは、余りあわかなった…作りが雑だったよ
789名前は開発中のものです:2011/08/29(月) 13:00:21.35 ID:zhAuqXPg
>>788
バイオ5が楽しめたなら安心して良いと思う
790名前は開発中のものです:2011/08/29(月) 16:00:33.35 ID:xjI6mm5Y
糞ゲー5が楽しめたスカトロじじいがいると聞いて
791名前は開発中のものです:2011/08/29(月) 17:22:54.78 ID:76jyIAQF
>>788
社員さん、そんなことしても逆に5の評価さがるだけですから
792名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 08:56:58.05 ID:Rg4SUIa4
アンチはゴキブリのように現れるなw
793名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 12:21:28.60 ID:4c74d6WC
お前んちそんなにG発生するのか
794名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 18:19:16.82 ID:RA1LYInH
792自体がゴキブリだしw
795名前は開発中のものです:2011/09/01(木) 18:52:39.97 ID:Vh1Y6Di4
一陣の風となるでえバイオは
796名前は開発中のものです:2011/09/02(金) 00:10:42.81 ID:UWp8axfN
>>792
ゴキブリしゃべんな
797名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 13:11:53.41 ID:KerWxSWr
驚きのバイオくるうううう
798名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 15:21:42.69 ID:+8ClittU
約束された神ゲー
799名前は開発中のものです:2011/09/04(日) 06:05:04.78 ID:kSuoJfAJ
クソゲーの間違いだろ?
800名前は開発中のものです:2011/09/08(木) 00:17:43.33 ID:v/73juW1
大好きなゾンビきちゃあ
801名前は開発中のものです:2011/09/08(木) 09:10:04.88 ID:pCVRWozA
神の領域に到達したな
802名前は開発中のものです:2011/09/08(木) 20:25:15.67 ID:8bpA5kco
21世紀最大の名作
803名前は開発中のものです:2011/09/09(金) 21:14:46.69 ID:a7Yq3hJV
先手を取ったのはバイオけえ
804名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 02:13:55.54 ID:PIVMxgWn
TPS界のカリスマくる〜
805名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 13:17:00.65 ID:ALsXfHkC
秋に発売は信じていいんだな?
806名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 17:32:56.40 ID:k4gmlIdY
>>805
秋はない。発売日未定だ
807名前は開発中のものです:2011/09/12(月) 16:02:31.34 ID:0N+r2lZz
GKはわがままやな
808名前は開発中のものです:2011/09/12(月) 16:11:30.39 ID:R77pqRe4
トレーラーにはThis Winterって書いてなかったか?
809名前は開発中のものです:2011/09/12(月) 16:13:53.10 ID:KEK37ZmJ
正直ゲーム画面は安っぽい感じだったが、発想はすごく好きだわ
特に操作するアンブレラ側の人間のデザインが、いかにも悪役って感じで好き
一人だけ場違いっぽいロリ娘が混じってるのが気になるがw
810名前は開発中のものです:2011/09/12(月) 17:20:49.38 ID:R77pqRe4
>>809
そんなやついたか!?
気付かなかったぜ…
811名前は開発中のものです:2011/09/12(月) 17:23:59.72 ID:b0Sdr7bW
今日も社員さんたちは一生懸命やな


2ちゃんやってねえでとっとと仕事しろ
812名前は開発中のものです:2011/09/12(月) 17:27:09.07 ID:HVJkBbvh
ギアーズみたいなTPFになったら笑えるなwww
813名前は開発中のものです:2011/09/12(月) 17:59:52.12 ID:b0Sdr7bW
TPF=サードパーソンファイティング

ただのアクションゲーだな
814名前は開発中のものです:2011/09/12(月) 18:03:20.50 ID:R+eTnCG2
おい秋に出るんじゃないのかよ
815名前は開発中のものです:2011/09/13(火) 07:25:50.40 ID:fToB9nnM
>>809
画面もそうだが敵の挙動とか敵殲滅クリア型でとか他にも気になる所が沢山ある
直して欲しいわ
816名前は開発中のものです:2011/09/14(水) 07:30:23.74 ID:i47/PVUY
スピンオフか
817名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 19:39:03.59 ID:4MrcEwuF
大きな動きがありそうだなあ
818名前は開発中のものです:2011/09/16(金) 17:21:22.74 ID:V+Uu5t0S
またまたご冗談を
819名前は開発中のものです:2011/09/17(土) 12:58:16.20 ID:H+RZgXPb
>>812
TPFクソワロタwTPFwww
820名前は開発中のものです:2011/09/17(土) 19:56:59.10 ID:EnOYyXFU
さらに続編が
821名前は開発中のものです:2011/09/19(月) 21:09:47.14 ID:FObSyZ46
合格は発表ですねえ
822名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 15:59:38.93 ID:QiKK3xgb
そうなのか
823名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 15:44:05.13 ID:K/bRwlqB
今年発なのけえ
824名前は開発中のものです:2011/09/25(日) 15:00:15.50 ID:SCnAg5oU
新鮮なバイオやな
825名前は開発中のものです:2011/09/26(月) 23:18:36.49 ID:08mu/MXj
ラコーンシティは絶対今年中は無理な匂いがする
826名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 07:06:03.90 ID:kIBHGwJL
もう永遠に発売未定でいいよ
827名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 17:00:26.07 ID:gybmEQCk
今年中に出しとけよ
海外客がメインならクリスマス商戦に混じれば
そこまで爆死しないだろ
828名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 19:38:26.28 ID:wLxR6bm5
バイオが蘇るでえ
829名前は開発中のものです:2011/09/30(金) 00:45:51.93 ID:IGt7lyUL
いっきにバイオブームくるで
830名前は開発中のものです:2011/09/30(金) 07:46:51.03 ID:fP3zftEZ
バイオブームとか何年前の話やねん
ふざけんのも大概にしいや
831名前は開発中のものです:2011/10/04(火) 23:33:28.38 ID:PYzazdqx
オッパイぺらぺらソース!
832名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 19:25:20.66 ID:fCXhDaWU
辛口評価はまだか
833名前は開発中のものです:2011/10/09(日) 16:28:44.96 ID:BGnrIy5X
ここは見せ所
834名前は開発中のものです:2011/10/14(金) 15:13:22.09 ID:o84eIrqF
妊娠が自殺しちゃう
835名前は開発中のものです:2011/10/14(金) 16:04:04.01 ID:mfyhAIIL
販売計画通りに売れるのかなぁ・・
2012年3月期 ゲームソフト販売計画
[PS3・360] バイオハザード オペレーション ラクーンシティ 2011年冬 250万本
カプコン2011年3月期事業戦略 PS3のソフト売上を大幅に増やす方針
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1305209903/
836名前は開発中のものです:2011/10/15(土) 00:12:42.11 ID:MjMTAlfj
4以前ならともかくもうラクーンネタで釣るのは厳しいわ
837名前は開発中のものです:2011/10/16(日) 07:30:16.02 ID:d8ge9BOG
そもそもこんなシステムでバイオやりたくない
838名前は開発中のものです:2011/10/16(日) 12:29:29.95 ID:6s4+DCaz
多分海外向けなんだろうけど・・・
がちがちのTPSなら他にあるし向こうでも需要なさそう
839名前は開発中のものです:2011/10/16(日) 14:12:42.89 ID:1v7dndj0
似たようなガチガチでもバイオでなければ買わないという奴は多い
840名前は開発中のものです:2011/10/18(火) 18:00:44.79 ID:GKUNJgAm
日本の宝やでこれは
841名前は開発中のものです:2011/10/18(火) 21:46:39.29 ID:XiQyFoxw
隠しでハンク使えるなら買う
842名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 07:13:00.43 ID:jVJg/qsS
なかなか神ゲーじゃないですか
843名前は開発中のものです:2011/10/21(金) 08:00:16.76 ID:4LncGec2
日本語でおk
844名前は開発中のものです:2011/10/21(金) 16:43:28.11 ID:MlEnn1KC
みんなバイオブームけえ
845名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 20:03:11.43 ID:frox/NCM
どんなシステムだ
846名前は開発中のものです:2011/10/27(木) 00:18:55.55 ID:C4vFmYaY
これは面白いで
847名前は開発中のものです:2011/10/27(木) 07:28:17.26 ID:TmpDMQES
おい誰だよ
秋に出るとかいったやつ
848名前は開発中のものです:2011/10/27(木) 10:46:06.83 ID:Xo1Wm+5U
一生でなくていいよぉ
849名前は開発中のものです:2011/10/27(木) 10:48:32.15 ID:jZXIEpOa
まだ、秋や
秋らめたら秋まへん
850名前は開発中のものです:2011/10/27(木) 10:54:28.73 ID:ol5/bWCQ
極上の恐怖だな
851名前は開発中のものです:2011/10/30(日) 16:08:28.90 ID:wXabqlWs
字が自身やな
852名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 04:12:29.96 ID:hdpxKnl6
また下請け丸投げかバカプコン
853名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 09:35:15.88 ID:ehhLiIMO
北米発売か
854名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 17:21:37.23 ID:H1TzOrVV
正直こういうの求めてない
855名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 18:50:34.55 ID:H1TzOrVV
画質みて素でDSとかの作品だと思ってた件
856名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 21:34:10.40 ID:O+V8N9ic
>>855
眼科いった方がいいぞ…マジで
857名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 00:42:55.78 ID:PCL3vGH4
見神と音信普通や
858名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 01:19:11.82 ID:DUCGfuKJ
わたしには彼氏がいます。
彼とわたしはデートの時、どちらかの家に行き、
だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが、
学年で1番大きいおっぱいをつかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は苦手だったんだけど、だんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸が訪れ44日後に死にます。
それがイヤなら、コレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
わたしの友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく、わたしはこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ、10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝手です。

859名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 02:32:34.00 ID:Bg9mrPmR
米Amazonのオペラクリリース日がが来年3/31になってたけど、どうなんだろう
860名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 12:27:25.23 ID:8GLT9k4i
これ、まだ出てねぇのかよ。もう秋は終わったぜ
861名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 12:30:34.19 ID:eVuYFaJe
2012320
862名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 16:32:05.41 ID:YMXZRBMJ
ネメシス、ニコライまで出るのか
ってことは…ジル、出て欲しいなぁ
863名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 21:23:01.73 ID:tNmcUpLs
お前の母ちゃんでべそ
864名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 21:35:33.56 ID:svhQuE08
時間系列だとジルは既に街を脱出してるから無理っぽい
エイダなら出るかも
865名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 13:09:50.26 ID:81Gzi7sj
こんな地雷くさいのに出てもな・・・
866名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 00:00:09.57 ID:se40/pTa
>>864
クレアとレオンいつ爆死したんですか?
867名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 01:31:05.15 ID:tuTChlz8
>>864
ジルは教会で寝てるの間違い
868名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 06:03:20.08 ID:qfje7nf2
ジルが街を脱出してるのってカルロスと電車でGOした後ってことだよね?
869名前は開発中のものです:2011/11/05(土) 00:23:39.14 ID:jBMT/D/I
上場の立ち上がりだな
870名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 22:59:28.91 ID:cKe2fufM
何回バイオやっても面白い
871名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 08:25:37.79 ID:+9MCSGbG
2012年も安泰
872名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 08:44:22.86 ID:+DyoUP2E
グラがひでえ
873名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 09:06:50.72 ID:mxqLF2Zr
ゾンビに噛まれたら一発感染みたいだな
回復アイテムにワクチンとかあるんだろうか
874名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 18:07:49.54 ID:nZ8iriYr
TPSなら自動回復がイイ
875名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 21:01:53.64 ID:cSmiW14t
全体的に安っぽいのが気になる
つーか決められたエリアで只管敵を倒していくだけなのかね
876名前は開発中のものです:2011/11/08(火) 13:05:40.12 ID:Xn8HRRLk
これ普通にTPSできるんか
期待していいんか
めんどくさい体術とか無けりゃいいけど
877名前は開発中のものです:2011/11/08(火) 19:49:04.52 ID:NM+v+Uer
キルスト7でリッカー、9でハンターα&β、11でタイラント
878名前は開発中のものです:2011/11/08(火) 20:31:26.12 ID:4QV1HGQ1
これ殆どマーセナリーズでしょ?
879名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 01:04:19.57 ID:AmHOGdtZ
想定の範囲内ですねえ
880名前は開発中のものです:2011/11/13(日) 20:35:14.98 ID:KhUaZq1v
あたしの生まれ故郷が舞台か
881名前は開発中のものです:2011/11/19(土) 15:57:24.61 ID:sAxLAnXO
すごいバイオが好き
882名前は開発中のものです:2011/11/19(土) 16:00:10.61 ID:ofjQ2nxI
内容良いから久しぶりにバイオらしいバイオ期待してるでぇ〜
後はゲーム性やでぇ〜
883名前は開発中のものです:2011/11/19(土) 16:45:10.58 ID:hW1ArVGQ
ダメな方のソーコム
884名前は開発中のものです:2011/11/19(土) 17:18:06.91 ID:tR+ReSkl
>>882
ドンパチゲーにバイオらしいバイオってあほじゃないの
885名前は開発中のものです:2011/11/19(土) 19:06:21.98 ID:5fiH0yrk
ドンパチゲーなんて何処にも書いてないんだが?
頭大丈夫?
886名前は開発中のものです:2011/11/19(土) 20:00:06.83 ID:JPdlSiBw
TPSって

ドンパチのことだろ
887名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 17:29:21.85 ID:fXQKoi49
え?このゲームってラクーンシティでドンパチするのがメインのゲームじゃないの?
動画見る限りそうにしか見えないけど
888名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 17:46:16.05 ID:L/W70s5P
俺の中のバイオはもう10年前に死んだ
889名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 19:00:04.40 ID:rlzu+WHl
なんか、タイラントもGもネメシスもでてくるみたいだし買おうかな。
890名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 22:33:44.17 ID:7xEA9HZI
外国のドンパチもネタ切れなんだな
891名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 12:24:55.56 ID:bC4MqGVz
どうせタイラントの周りをぐるぐる回りながら、ジャンプしながら連射して倒すゲームなんでしょ
アメ兵は雑魚敵か?
892名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 13:12:57.13 ID:WEwg1hCf
てかアメ兵や人間とのドンパチがメイン
893名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 19:41:23.23 ID:Xk1/jAnd
アメ兵がゾンビに毛が生えた程度な件
894名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 01:06:55.52 ID:52PI6H4O
ちょっといいねえこれは
895名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 03:13:08.42 ID:A4baOSB5
超リアルでオンラインでCOOPできて、リメイクみたいな理想のバイオきたぁ。ただゾンビが安っぽい
896名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 18:43:18.29 ID:gL8QqNwk
ロスプラ2みたいに爆死する
897名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 20:53:30.60 ID:9Se588MT
アメ兵棒立じゃない…機銃打ってくるマジニと何が違うのよマジデ
898名前は開発中のものです:2011/11/23(水) 21:08:56.04 ID:MZpq06sR
目標200万らしいぜw
こんなもん誰が望んでるのか知らんけど
899名前は開発中のものです:2011/11/23(水) 21:27:25.87 ID:/+w6jKTl
>>898
少なくとも俺は買う

絶対にな!
900名前は開発中のものです:2011/11/24(木) 00:47:09.19 ID:rufJBSg1
何か全体的に試作品っぽいんだよね
今後このシステムでバイオが作れるかどうか試してるんだと思うわ
901名前は開発中のものです:2011/11/24(木) 12:32:05.34 ID:r0ug2FOo
オワコンシティ
902名前は開発中のものです:2011/11/27(日) 00:13:41.57 ID:jzOkQ7UZ
バイオが後押ししてくれたぽんねえ
903名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 00:47:20.21 ID:P3v5vRMj
今年はどんなバイオなんだ
904名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 22:58:20.27 ID:rrl1gy9O
2012年秋の間違いだったんだよwwwwwそうなんでしょ?www
905名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 12:53:44.97 ID:Td/UeAl8
まさに地雷
906名前は開発中のものです:2011/12/02(金) 22:40:30.09 ID:sdGloR+2
真の目的はゾンビ対峙にあらず
907名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 19:10:09.58 ID:K2WK5BDw
このスレざっと見て勘違いしてる人がいるみたいだから言うけど
このゲームはホラーじゃないからな?
意図的にホラー要素を抜いてシューターとパニック要素を強くしたゲームだから
開発陣が言ってた
908名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 20:17:51.32 ID:r2NHttVc
>意図的にホラー要素を抜いてシューターとパニック要素を強くしたゲームだから
これは3以降の本編作品全部に当て嵌まる気がするが
909名前は開発中のものです
ヒドい方のソーコム路線てことだろ
会社が同じだからな