【3DS】3DS版のバーチャルコンソール、「ゲームギア」「PCエンジン」の配信も決定!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
3DS Virtual Console getting Game Gear and TurboGraphx-16 games, coming late May

In addition to select, hand-picked Game Boy and Game Boy Color classics, the 3DS's Virtual Console will also play host to titles from two slightly surprising sources:
The Sega Game Gear and TurboGraphx-16 handhelds. No specific entries from the two devices were named during Reggie Fils-Aime's
presentation at Nintendo's GDC keynote today -- though we've got our fingers crossed for the speedy arrival of Sonic Chaos.

http://www.joystiq.com/2011/03/02/3ds-virtual-console-getting-game-gear-and-turbographx-16-games/
2名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 03:51:09.20 ID:LTmbcMT2
PCエンジン出来るんならFCやSFCも出さんかい
と思ってしまうな
技術的にも余裕だと思うんだが
3名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 04:13:50.40 ID:nODOIb9Q
コズミックファンタジーきたな

Google画像検索してごらん素敵すぎるから
4名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 04:16:43.06 ID:BxrEu68w
PCエンジンが来るのはPCエンジンGTのおかげ
5名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 04:22:07.82 ID:X0g0UW75
やべー俺得過ぎる
6名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 04:34:12.82 ID:nODOIb9Q
>>4

存在すら忘れてたわ
当時、あれを欲しいと思っていた事は秘密
7名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 04:38:29.31 ID:KQ2DdyMc
ネオポケとスワンもお願いします。
8名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 04:40:16.89 ID:DJbHS0bm
ゲームボーイの対抗機種といえばGTとゲームギアだけど、揃ってTVチューナーがプッシュされてたな
そんなにテレビが見たかったのだろうか
9名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 04:56:01.87 ID:zingsAOr
マジカルチェイスが出たらハードごと買う
10名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 05:00:30.00 ID:9feKEkIn
>>2
それは、3D表示対応でリマスターして出すんじゃなかったっけ?
11名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 05:10:27.56 ID:jsd9jdtZ
麻雀学園まだー?
12名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 06:28:31.98 ID:IsfLT+0L
Wii VC と同等にCD-ROM2タイトルもあるのかな?
13名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 07:58:48.49 ID:hJ+wfQVj
据え置きのVCは携帯機の3DSに持ち込まないってスタンスなんじゃないの。
PCエンジンはGTがあるから、と言う事なのだとすれば当然CD-ROM2は除外されるんじゃね。
14名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 10:12:53.62 ID:n/enM1pI
GGアレスタは面白かったけど、画面が見づらかったからVC配信は嬉しい。
15名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 10:12:54.14 ID:d/1OvzSW
>>10
俺はそのままのSFCがやりたいけど意外と解像度高いモードあるから無理なのかねエミュは
あとはメガドラもやりたい
PCEは他機種でやってるからなぁ〜
16名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 10:32:13.72 ID:PZ2LxuSS
SFCってエミュレートし辛いって聞くよね。
起動できても動作がめっちゃ不安定なんじゃなかろうか。
17名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 10:52:30.30 ID:A+YA2jbk
いや普通に出来てますけど、何か?

据置→Wii、携帯→3DSで配信っていうスタンスなんだろうね
でも携帯のって遊びたいゲーム無いし、PSPみたく両方で遊べた方が良いんだが
18名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 11:23:24.04 ID:OA6TWSFL
何か?(笑)
19名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 11:34:47.58 ID:oXhpzKJy
PCエンジンはWiiで配信してるやん

20名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 12:25:31.31 ID:DljGCWgy
ガンヘッドお願いします。Wiiでも持ってるけど(^^)
21名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 12:25:36.31 ID:KhiymKkX
配信されるのはいいけど、糞十時キーをもう少しまともにしておくべきだっただろ
22名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 12:46:21.71 ID:SXInOhgi
ワードナの森は何時出ますか?
23名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 13:11:16.37 ID:YhU4mYoN
PC-FXの対応は・・・いやなんでもない
24名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 13:21:38.73 ID:9dm7HqJe
>>3
あんなもんやりたいか?
俺の中で伝説クソゲーだわ

25名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 13:30:23.64 ID:8uzk+VNz
カトケンは?
26名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 13:33:48.87 ID:l8PmjIIQ
ここ数年は、キャメロットと任天堂は仲がいいし
こりゃ〜シャイニングフォースくるな
魔導物語とラストバイブルスペシャルも頼んだ
27名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 14:23:16.91 ID:HmQHNCQA
ゲームギアキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
けどどんなゲームあったっけ
28名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 14:29:15.25 ID:4W06BMts
PCエンジンのタイトルはWiiから移行できるのかな
29名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 14:31:31.44 ID:7rZvspuS
予言しよう。
SSを配信するハードが勝ち組になる。
30名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 14:31:48.04 ID:XrikkqRb
PCエンジンがやれるならファミコンとスーファミもやれるようにしてよ
31名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 14:36:15.52 ID:TFFN+01n
>>27
画面のサイズ的にキャラがデカいゲームギアの移植なんだけど、
マスターシステム版の方がアウトランとか綺麗なんだよねえ・・・
32名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 14:43:46.61 ID:/flP3JgB
おまえらとスーパーマリオカート対戦したいね
33名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 15:07:19.89 ID:Oh9RY8E7
アドバンスなんでこないんだろ
一番期待してるんだが
34名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 15:19:55.95 ID:DM0tNMd2
WSもあればなぁ。
グンペイやりたいわ。
WSCもあればカラーな魔界塔士やりたい。
GB版は現役なのにWSC版はハードが逝ってしまったからなあ〜。
35名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 15:20:55.70 ID:aPRqPaJu
魔導物語出してくれぇ
36名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 15:42:18.36 ID:Ss6CNzmJ
>>29
カオスシードやりてぇ
37名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 16:26:07.43 ID:vkUATM8v
>>30
ファミコン、スーファミはWiiでお楽しみ下さいって事じゃね
38名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 17:34:27.38 ID:qkjkBcxM
>>33
いまだにGBAと互換のあるDSLiteが発売してるからじゃないか?
そろそろ無くなるだろうからそれ以降だろう
39名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 18:03:35.35 ID:0GEtSMVG
これで後ネオジオポケット、ワンダースワンのゲーム配信出来たら神や
40名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 18:32:18.07 ID:KhiymKkX
>>27
ペンゴやりたくて買ったけどそれ以外印象ないなw
パックマンとかも当時じゃ結構よかったんだけど、操作性が糞すぎた
曲がり角の前にコントローラーを少しでも先行入力しようものなら180度後ろに方向転換するw

一番はまったのはレミングスかな、あれは携帯ハードでよかった
その後の新ハードではみんな3Dレミングスばっかりになって出してくれないんだよねぇ
初代レミングス出してくれりゃ、PSPでもDSでも買うのに
41名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 18:47:48.44 ID:tEEjPHjn
PCエンジンと言えば俺は先にGTを買ってからDuoを改めて買ったな。
さすがに画面が小さすぎて文字が見えなかったしな。
42名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 18:49:02.47 ID:lsa8obmy
スワンクリスタルこい!
43名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 18:58:26.04 ID:Rd1M9UVy
スーパーカセットビジョンも!不人気で終わったバーチャボーイも配信してくれ!アタリショックもいいねw
44名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 19:16:45.93 ID:Y4i/OplB
決定じゃねーだろ…
もう発売してるんだぞ。
45名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 19:26:46.41 ID:yr16bKD5
>>44
君は何を勘違いしてるのか?
46名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 20:49:54.13 ID:Dl92bwKi
ゲームギアてw
47名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 21:07:12.73 ID:Oh9RY8E7
ワンダースワンいいな
ようやく魔界塔士専用機に別れが告げられる
48名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 21:48:46.31 ID:B51o5B3n
GGなぁ…
VCとしてはモンスターワールドII,ファンタジーゾーンぐらいは欲しいがどっちもPS2版でもってるしMWIIはWiiでアドベンチャーアイランド買っちまったよorz

PCエンジンは…Wiiとは別売りにするんだろうか?

ってかネオポケとGBA早く来い
49名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 01:16:26.97 ID:NItrp0EK
スタートリングオデッセイを早よ出してくれ
50名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 01:22:16.35 ID:OgPEEyjs
電池の消耗をあまり気にせずゲームギアのソフトができるってのはいいな。
実機は電池六本で数時間くらいしか持たなかったし。
51名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 09:18:11.14 ID:K6fwQ2Ps
Wiiでネクロマンサーとかぬし釣りすんの面倒だったからありがたいわ
52名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 09:25:41.52 ID:CJx6axCv
名が忘れたけど、GGのFFっぽいなRPG(クソゲーっぽいだが)も配信してくれ
53名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 09:41:31.42 ID:WGGRtZOT
ロマサガ2と3を配信したハードが勝つわ
54名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 09:45:12.86 ID:EVRXkdLy
ディスクシステム3Dじゃないのか
55名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 09:48:41.85 ID:dNP2uhCQ
>>51
3DSあればVCでネクロマンサーDSiウェアでネクロマンサーUができるようになるな
胸熱
56名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 10:04:41.95 ID:LQA0JXS7
シャダムクルセイダーで再び遊べる日が再びくるとは…股熱
57名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 10:09:57.47 ID:SAxp6RwJ
まずなにより、ニンジャウォーリアーズを。
58名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 11:31:39.68 ID:KNa6M/vP
>>52
FFぽいかは知らんが後期にシルヴァンテイル言うのはあった。
フレイ修行編と魔導物語1,2,3,Aを配信して欲しい。
59名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 12:09:51.16 ID:geqmeJhT
ファンタシースターテキストアドベンチャーとかあった気がする
60名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 15:43:09.29 ID:gKZZmG+9
ネクタリス一択で。
61名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 18:43:39.22 ID:iFgTcVX5
またシャダムクルセイダーで水浴びしたいです。
あと魔導物語I、II、III、Aを。
62名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 19:06:52.71 ID:dZ9d2voj
wiiのVCはファイルサイズに制限があってPCエンジンのCDROM2のソフトの一部しか配信出来ないって聞いたけど3DSのは大丈夫なの?
63名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 21:14:17.24 ID:sSZ3+hvN
>>59
あれはPS2のファンタシースターコンプリートコレクション(PSCC)で遊んだけど
つまらないよ。
64名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 22:37:22.18 ID:iFgTcVX5
そりゃ今の目で見たらつまらないだろうな。テキスト主体だし。
当時としてはすごかったんだぞゲーム図書館。
プロ野球VANとか、電話線繋いでピーガーやったものだ。
アオーグとか配信してくれないかな。
65名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 01:40:27.61 ID:fEUIGMy0
>>64
いや、当時ゲームのかんづめなるもので遊んだ自分もテキストアドベンチャーは受け付けなかった…
66名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 04:16:51.44 ID:m0xrm6d5
PS3で、ダウンロードでPS1のやつできるけど、HDモニタでやるとえらいしょぼかったお
67名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 07:56:06.28 ID:fEUIGMy0
>>66
そりゃHDモニター以前の問題じゃないか?w

PS3は中にアプコン搭載しとるらしいからPS1でも2D表示の…例えばグラディウス外伝とかRB餓狼DMとかは見るに耐えないレベルではないと思う。
昔で言うところの3D表示の作品(SS,PS1辺り)は元が粗がでかいのでHDで引き延ばされようがSD解像度で見ようが厳しい事に変わりはないさ

ってかまぁスレの趣旨と大きく噛み合ってない気もするんだが…
68名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 11:02:44.84 ID:325/+2/I
シルヴァンテイル、ダイナマイトヘッディーこい
シャイニングフォース外伝シリーズはどっちかっつーとリメイクがほしいわな
69名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 11:05:03.22 ID:KE+WoLQp
バーチャルボーイのゲームは配信しないの?
70名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 14:06:20.13 ID:8iYhscjL
ゲームギアって最後までパッとしなかったような。
昔めちゃくちゃ欲しかったんだがなんでか今も思い出せない。
71名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 14:28:00.88 ID:z6TRoLi9
>>70
やっぱカラーなのが魅力的だった
72名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 14:38:44.66 ID:fWfqwPij
ゲームギアは電池の持ちが非常に悪かった。
マンガン電池だと20〜30分しか持たなかったしw

GBのACアダプタを無理やり捻じ込んで遊んでたのが懐かしいわ
73名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 14:41:37.57 ID:zXruX9p4
ゲームギアよりPCエンジンLTの方が欲しかったな
シュビビンマンとかもう出ないんだろうか
74名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 15:18:03.97 ID:fWfqwPij
>>73
VCで出てたよ
75名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 16:08:03.55 ID:E41CphHi
GBAなんでこないの?って、そりゃいくらなんでも
つい5年前まで新作ソフト発売していたもんを1000円前後で配信するのは商売的にきついだろ
そんなに早足でデータ配信されたら、パッケージの新作買い控えされちまうじゃん
76名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 17:47:46.27 ID:oH6BETMK
サイレントデバッガーズ来い
77名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 00:39:17.30 ID:iVH+jdQP
アルゴスの戦士とバイオ戦士ダンもおねげーーしますだ
78名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 17:24:01.50 ID:jK6lzzOc
リンクス配信キター??
79名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 12:40:26.60 ID:PpEiNX4I
ネタ的にNGP(ネオジオポケット)も配信しろよw
80名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 14:10:30.90 ID:Q85H+lKn
シルヴァンテイル出して…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3728872
81名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 14:12:19.54 ID:0eehy0V8
>>72
俺はSFCのアダプターだったな
82名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 14:41:19.89 ID:kb/ON/qL
ホリのACアダプタだっけか、スーファミ、メガドラ、ゲームギアで使えたやつは
83名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 15:20:31.50 ID:wYkWQqGG
セガ、全力だせよ!
メガドライブも頼むよ。
84名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 15:23:20.43 ID:OQw4PgaK
ゲームギアはスーファミの公式アダプタ普通に使ってたぞ
たまに接触不良で一瞬暗転のあとタイトル画面表示で呆然
85名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 15:27:23.50 ID:KYlQEEdG
Wiiとタイトル被ってるのは、どっちでも使えれば良いのにね
PSだとそういうの多いじゃん
86名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 15:45:46.31 ID:lsW1hxHp
ついにGG版ガンヒークルー?
87名前は開発中のものです:2011/03/08(火) 01:56:25.40 ID:J1ofDvWd
>>79
ネオポケは結構いいゲーム多いから
あったらうれしい人結構いるんじゃね?
88名前は開発中のものです:2011/03/08(火) 13:26:27.87 ID:FW7iZf2j
>>87
頂上決戦、KOFR2、ダイヴアラート、オウガ。これだけで買う価値はあるな。
89名前は開発中のものです:2011/03/15(火) 17:40:58.35 ID:y0itG7Xl
独自の名作はどのハードにもあるものだな
90名前は開発中のものです:2011/03/15(火) 17:46:10.54 ID:UWGyb4TM
かとちゃんけんちゃんくる?
91名前は開発中のものです:2011/03/16(水) 01:47:42.09 ID:Aat4cGvY
>>89
ネオポケはハードはいいものだったが
売り方が悪すぎて自爆したって感じだからなぁ
発売直前のゲームショーで参考出展とはいえ
ネオポケカラー出展すりゃ売れなくなるわw
92 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/31(木) 02:42:46.93 ID:9cziEh36
wii用VCでゲームボーイあったっけ?
93名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 02:43:43.01 ID:9cziEh36
携帯機はDSiで十分な希ガス。
94名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 02:52:14.66 ID:9o1gh5Lb
WSCのデジモンの対戦ゲームが懐かし過ぎて配信して欲しい…タイトル忘れちゃったけど。配信してくれるなら任天さんに抱かれてもいい。
95名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 15:46:43.60 ID:F+Uqqpub
>>93
見た目は子供、中身は大人のように見た目はDSi、中身は3DSがいいのだな。
96 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/31(木) 19:22:18.54 ID:nE7nkipf
お、PCエンジンくるのか
97名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 00:16:15.79 ID:Ux2Id2wo
さっさと出せ
98名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 00:20:09.44 ID:ia/7nruY
新しいの出せ
99名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 00:28:47.78 ID:eqvxH0xn
>>91
それ売り方下手ってレベルじゃないw
100 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 67.5 %】 :2011/05/01(日) 03:45:13.55 ID:Zq+HPcJV
>>99
うむw
まぁ、んなことしてたりしたから
結局潰れたし
101名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 20:13:52.76 ID:PsDP6DoI
凄いなぁ
102名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 01:49:50.47 ID:21MVlGhj
来たか
103名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 02:51:57.98 ID:Dip2gMu6
wktk
104名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 02:56:36.88 ID:cvoEb0t1
横スクロールアドベンチャーのレイアースが配信されたら3DS買う
105名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 20:42:32.24 ID:dSLIq/8E
セガ
106名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 07:01:45.64 ID:lVRUYbcf
うひ
107名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 07:12:25.72 ID:t06pveOu
定吉七番がやりてぇ
108名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 07:15:44.06 ID:lVRUYbcf
ゾンビ島
109名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 07:45:53.40 ID:ybG3f9pr
>>73
アーカイブスにも3まで出てるから出るんじゃない?
110名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 08:17:27.76 ID:zULjVZVr
ゲームギアとかコラムスとシャイニングフォース外伝しかしらんわw
111名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 08:21:27.31 ID:BN7brLa0
ゲームボーイアドバンスを対応してくれなくちゃ
FE三部作とリズム天国とか
112名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 10:54:07.21 ID:d1uCcVmF
コズミックファンタジーと鏡の国のレジェンドきたな
113名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 11:36:40.84 ID:ij2OlEkQ
カトちゃんケンちゃんの・・・なんだっけ、アクションゲーム
あれは権利関係めんどくさそうだからきびしいか?
114名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 12:44:24.30 ID:ICDXtOLU
「鏡の国のレジェンドって」・・・いいのか?
なら「プリンセスがいっぱい」も配信しろよw
115名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 12:50:43.09 ID:VcvZdtUw
天使たちの午後ロー
116名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 13:15:46.28 ID:d1uCcVmF
>>115
天使の〜で思い出した

天使の詩もいいな
あと聖夜物語とかアルナムの牙とかBURAIとか…


でもやっぱり一番やりたいのはエメラルドドラゴン


こうして改めて考えるとPCエンジンは良作揃いだな
117名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 13:51:13.32 ID:3gEuGELd
ホイサッサーとかホナサイナーラとかだっけか?
BURAIは

上巻しかやってねーや
118名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 13:55:20.81 ID:r8omvICZ
ka顔
119名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 14:51:39.19 ID:QAv+3jt6
けんと茶、死んだら出せるんじゃね?
120名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 22:38:42.49 ID:VcvZdtUw
121名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 22:42:26.84 ID:Bg57ES1A
なぜメガドライブじゃなくてゲームギアなんだ?
そこだけ納得いかない

PCエンジン対応はGJ
122名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 22:44:17.15 ID:6JXoQC+s
>>113
カトちゃんケンちゃん、ゴキゲンテレビ
という番組があってだな。番組内でよくCM流れてた。
ひどいくらいの激ムズゲーだったような。
123名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 18:24:16.15 ID:ICB7LPhA
>>122
見た目はキャラゲー=糞ゲーっぽいけど、結構しっかりと作ってる良作アクションゲームなんだよな
後半のステージになると難易度急に上げるけど

有野課長に挑戦して欲しい
124名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 16:50:34.19 ID:b11/VvAF
つかバーチャルコンソールあるんだ
125名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 16:58:46.63 ID:aZIYmW0Q
ハッカー来たら買う
126名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 22:01:16.13 ID:SIy0Gxci
配信
127名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 22:06:02.10 ID:6+xFqrfk
ゲームギアのポピルスとかいうのをTACOXが絶賛していた気がする
128名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 22:07:13.16 ID:SIy0Gxci
まじか
129名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 22:12:50.29 ID:Ji9Yzt5j
てすと。
130名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 19:20:56.22 ID:fsanLZ8V
素晴らしいな
131名前は開発中のものです:2011/06/09(木) 20:39:17.19 ID:eh6YDUlu
すごいねぇ
132名前は開発中のものです:2011/06/13(月) 06:26:31.93 ID:GC/0Fqu8
携帯アプリのドラゴンクリスタルを気にしなくて済みそうだな!
133名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 19:10:03.07 ID:IgrQsmKO
いつからだ?
134名前は開発中のものです:2011/06/23(木) 19:04:00.75 ID:MfOvCAl3
まだか
135名前は開発中のものです:2011/06/23(木) 19:49:49.47 ID:KaRgfYsI
ゴキブリ息してない
136名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 01:05:28.39 ID:p88ufVWE
名作多いんやで
137名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 20:33:40.69 ID:rMegh84K
エターナルレジェンドという本格RPGを途中で行き詰まりました
待ちに待ったRPGなだけにきつかった あの時代は本しか頼りになるのなかったからな
138名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 21:21:53.90 ID:XjAgxqG9
まだか
139名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 01:19:16.38 ID:gDC3G/Hp
リンクスは?
140名前は開発中のものです:2011/07/21(木) 07:54:19.72 ID:XFHQf5+Q
>>137
今は攻略サイトも有るんだけど、それでもマイナーな作品のは相変わらず無い‥‥
141名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 09:30:59.30 ID:IhFwPAQJ
紅の忍法帳キター
142名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 10:54:49.71 ID:hP/IPCTK
3DSで、SFCを完全模擬ることは出来るパワーはあるのか?
143名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 11:58:21.90 ID:/iRe4MgD
>>29
現行機じゃまず無理だろうな
次次世代くらいになるのでは?
144名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 15:25:49.85 ID:V0QQO4oQ
PSPはPSとネオジオのゲームも遊べるのにね
いまの時代SFC、GBAくらいは遊べるようにしないと話にならないよ
145名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 19:11:45.53 ID:pc71W9dl
GBしかないじゃないか!
さっさとPCE配信してよ!
146名前は開発中のものです
期待のゲームギアとPCエンジン