【話題】矛盾だらけのソニーのNGP、PSS戦略「高機能なだけのハードでは消費者は動かない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
 ソフトの面については、「PS3向けソフトをNGP向けに移植することは容易である」
というサードパーティのクリエーターからのコメントが多かった。実際、自社ソフトで
PS3向けで発売されたシリーズタイトルも開発中のようだ。ただし、単なる移植ソフト
では限界があると思われる。

 ハードの価格については、機能面から考えるに、ゲーム機としては高くなると予想
される。ハード発売当初は赤字で、その後投資回収というモデルであれば、戦略的な
価格設定を行うこともできるだろうが、それでも割高感がある価格設定になる可能性
が高い。

 3Gネットワークの利用について、仕組みや料金体系は発表されなかった。ただし、
ゲームに対して通信料金を追加的に支払うユーザー層は限定されるはずだ。最終的
には、キャリアとの交渉次第ということになるが、通信料金の負担額が大きくなれば、
一部のコアファンにしか受け入れられないだろう。

矛盾だらけ?ソニーのNGP、PSS戦略を分析
高機能なだけのハードでは消費者は動かない
http://moneyzine.jp/article/detail/194359

 また、通信データ容量が3G回線の帯域では不十分になる可能性もある。ゲームの
場合、レイテンシー(入力から結果返送の遅延時間)の小ささはPCや携帯電話の通常
時の利用より重要になることから、ユーザーが満足するレベルになるかどうかが懸念
される。

 さらに、アイテム課金モデルへの対応も可能とみられるが、方法論を間違えば、ユーザ
ーがごく一部に限定され、ビジネスとしては成功しないことは過去の歴史が示す通りとなろう.。
2名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 15:12:00.78 ID:nGe+icp8
はい
3名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 15:13:13.30 ID:vSIs1wnA
N 任天堂
G ゲーム
P ポータブル
4名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 15:15:38.70 ID:9x8pxJAK
ここまで高性能であれば・・・・だよね、やっぱり。
ソーシャルゲームで月5千円払う人がざららしいから、一概には
いえませんよ。
5名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 15:18:32.83 ID:h9kj3an/
PS3が販売された時点で知ってるよ
6名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 15:23:50.42 ID:wJGtX3Eh
本末転倒なことやってるなーとは思う
技術進化によってゲームが面白くなった、という主張ならわかるけど
アレな人たちはゲームより技術進化が大事なようにしか見えんから

一種の宗教でしかないよね
産業が空洞化するわけだわ
7名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 15:24:58.37 ID:2EyNHQgy
俺はタクティクスオウガの為に買ってクリアして売った
モンハンのお陰で高く売れてラッキーだった
8名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 15:30:12.95 ID:2EyNHQgy
思い切ってスマホにしちゃえばいいじゃん
外でモンハンとかやってる人達は恥ずかしいとは思わんだろあれをスマホとして使ってても
お金の面もスッキリ1台分だし
9名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 15:32:52.17 ID:IcjGN/6c
ハードを売りたい人たちの願望が先に出ているとは感じるな
この板のPS系スレに関しちゃ、もうかなり露骨にやってるだろう(多分一人か二人だろうが)

そういう売り方が健全でないことは確かだな
10名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 16:20:06.27 ID:abLsG04L
このスレが伸びてないって事はこのスレはソニーファンにとっては不利なスレなの?
11名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 16:38:59.52 ID:Wue6G0f4
>>10
ゴキブリは都合悪くなったら発狂するだけだからな
12名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 16:45:58.37 ID:LqKhkmK4
痛いとこ突かれたな。性能高いだけなら確かにどうでもいいよな。
13名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 16:52:32.72 ID:TPsKw1TO
性能高くてもクソゲはクソゲだとPS3が教えてくれた
14名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 17:31:25.56 ID:od2sVtwM
何年前の記事かと思った。こんな仕事でお金貰えるんなら楽でいいなw
15名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 17:51:14.53 ID:Y5iLPGC3
モバゲーグリーが台頭してる市場じゃ何を今更って感じだよな
高性能なだけじゃ人が集まらないのは当たり前
16名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 17:59:47.66 ID:bcFhzf/0
3DSはそこにうまくつけこんで売ったと思う。後はネガキャンに負けずサードが売れてくれれば完璧だな。
17名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 18:38:13.17 ID:58SooRWk
みんな高性能なだけじゃ面白くならないって解ってる。事実そうだと思う。
でも皆が皆そう思ったらブランドで騙し売ってた企業は生きていけない。

今のゲーム業界に足りないのはニーズの創出。
つまらない偏見を宗教的に押し付けることではなかろうて。
18名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 19:04:06.33 ID:BHaZcXyd
中古で買いたいと思えるハードかなっていうものなんだよな。
メーカーとしての信頼を含めて
プレステ1・プレステ2・PSPなどの初期型の不具合の多さ
型番により出来ないゲームがあるなど経験してきたから
ソニーのハードは手を出しにくい。
プレステになってゲームに思い入れがなくなったってつくづく思う。
19名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 19:57:02.84 ID:yp1eqSCx
当たり前のこと書いても叩かれるんだから記者って大変だなあ・・・
20名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 19:58:23.15 ID:vVnk5IIp
一方で裸眼3Dを実現したゲーム機が発表されている中で、
ソニーはどんだけ、ドヤ顔でNGPを発表したんだよwwww

ただの性能UPという芸の無さに加え、任天堂に先を越された各機能(タッチパネル、ジャイロ)の搭載。
そして驚くべきは3G通信機能をメインに紹介したこと。
映画がDL出来ますとか言ってたし、それをTVのマスコミも3DS特集の際に報道してたが、
ユーザーの多くは、あんなちっちゃい画面で映画を観ようとは思いませんよ?しかもこのコンテンツもちろん有料w

普段ゲームをやろうとしないユーザーをいかに取り込むかに苦心する任天堂に対し、
ソニーのターゲット層とはいったい何なのか?ww
電話機能すらない3G端末機を購入するのは本当にわずかしかおりませんよ?
ネットゲームやりたいなら、PCでやりますよ?
完全にユーザーを限定しちゃってる製品、発売前から失敗間違いなしと言われるのは仕方なし。

ただし一発逆転があるとすれば、通信費無料なら神機となりえるが。。。w

そういや任天堂3DSはWebブラウザ機能がUPされたら、
基本無料で場所限定ではあるが、インターネットが可能になるな。これはまじで便利ツールになるかもしれん。
21シまぁまぁ:2011/03/02(水) 19:58:52.70 ID:AEJxBII7
助けてください!!
22名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 20:07:21.40 ID:bLP0aj3l
高機能を求めるニーズもあるんだから
いいんでないの?

23名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 20:09:36.65 ID:hhvVi4Jv
>>20
>あんなちっちゃい画面で映画を観ようとは思いませんよ?しかもこのコンテンツもちろん有料w
iPhoneでの映画DL販売&レンタル売れまくってるからなぁ…
24名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 20:43:49.61 ID:LSLMWgVq
中途半端な後追いハードNGP
25名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 20:43:53.36 ID:Ww4A0gbv
Goのバージョンアップ版だからなぁ。

失敗確定だろ
26名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 20:52:47.37 ID:GsCQ4r+X
>>22
高性能なニーズがないから3DS売れるなー!HDが潰れるー!
って言ってる奴がいるぐらいなんだぜ?

つまりアレな人たちも内心はわかってるのさ
高性能なだけでは誰も買わないって
27名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 21:04:54.24 ID:D3sjQIeN
Wiiの現状見ると>>1の説得力がまったく無い


28名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 21:21:07.37 ID:9xCb8+Q2
>>27
去年そのWiiより面白いゲームがなく売上も大惨敗したPS3が全てだな
29名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 21:26:02.00 ID:H4T0Xejw
ゴキブ李は、そんなにソニーのことが好きなら大事ならNGPを一人当たり30台は買ってあげろよ。
30名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 21:26:59.01 ID:3TP6FjGu
300台は買うけど?
お金はたくさんあるんでね
31名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 21:27:32.95 ID:+NFxsD04
てかまだ3Gが強制加入だと思ってる豚が多いみたいだな そんなわけないだろと
>>20
3DSの64Mしかないメモリで満足のいくブラウジングは到底無理 よくてPSPのブラウザレベルつまりクソ
NGPは高性能CPUと512Mのメモリでスマホ以上のブラウジングが可能ですよwwwwww
32名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 21:41:05.38 ID:394yj9M4
NGPが高性能なのはわかったけどそれで値段がいくらになるかだね
3DSより高かったら普及の見込みはないから終わりだろうけど
33名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 22:09:00.94 ID:bIxakzP7
同じ路線を狙ったパナソニックが緊急中止するくらいだから、マトモな会社なら採算とれないと判断するのかな
34名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 22:17:14.98 ID:SYB2nrJ3
高性能だけを求めてる人のほうが多いだろ
35名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 22:27:03.87 ID:/sjrjMup
高性能なだけじゃ面白くないって、そんなにおかしい言い分かねえ・・・
俺は当たり前のことだと思ってた
36名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 22:37:08.27 ID:9WXqgTQt
豚信者あちらこちらでNGP叩きまってるな。まだ、発売されてもないのにNGPのこと少し抱擁しただけでも凄いのな
37名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 22:42:52.56 ID:+NFxsD04
今回はNGPだって新しい機能入ってるよ 背面タッチ、アナログ2本
ここら辺は3DSになくてPSPユーザーが求めているものだ
価格はPS3以下で来ないとダメだとは思う
38名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 22:46:03.70 ID:laPS5vZU
妊娠もGKも他社ネガキャンじゃなくて、自陣の充実喚起をした方がいいんじゃあるまいか

IDの呪いで一日GKしてたらそう思ったよ
39名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 23:01:37.75 ID:WsnZX05U
>>35
当たり前のことだとは思うよ。ただこの板にはそれを認めると自分の中の何かが崩壊する人がいる。
それだけのこと。

肯定してるアホはラスリベとかFMとかやった上で言ってるんだよな?
ラスストがどうってレベルじゃねえよあれ。
40名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 23:30:14.20 ID:kUDhItfR
高性能で問題なのは、開発費だな。
41名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 23:47:27.27 ID:x8etgKlN
高性能なら売れるってんならPS3がぶっちぎりで独走してるはずだよな
SONYファンボーイの脳内では既にそうなっているかもしれんが
42名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 00:09:49.46 ID:Ydv9hqwl
国内の大概のゲームは高性能要らんしな
洋ゲーみたいに綺麗なグラで多人数対戦するなら要るけど。
43名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 00:10:10.01 ID:eCuDnFZA
NGPは最初にDIVA3rd出してほしい
44名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 00:14:34.83 ID:9WIZsRyk
ngpの場合の高性能の考え方は従来のそれとは変わってくるでそ。
NGPはゲーム機であると同時に現行で一番ハイスペックの小型Android端末なわけだから
Androidやios4ユーザーからしたらむしろ高性能であることに超したことはないということになる。
これから出るipad2も2コアだし、その他Android端末も現行2コアまでしかないから携帯端末購入層からの需要はあると思うな。
タッチパネルよりパッドのが操作楽だしね
45名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 00:20:13.12 ID:bXWSI67H
NGPは数字ばかりに拘ったせいでシェーダーがろくすぽ使えないらしいな
数字に騙される人が多いせいで結局偏ったハードができあがる
ソニーの伝統芸だなこりゃ
46名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 00:30:12.00 ID:UAN4n67+
>>37
高性能なだけって主張してるんだから、そこは空気読んでやろうぜw
47名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 00:32:14.16 ID:B3xp+HsS
背面タッチは絶対求めてないし、アナログ2本も怪しいよな
48名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 00:39:08.27 ID:+5zU5/qX
N NEW
G GOKIBURI
P PRIDE
49名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 00:45:28.24 ID:1eHpB1wD
アナログ二本ってだけで買う価値がある
ゲーマーはみんなそうだろ?
50名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 00:58:42.54 ID:bw7Bf1HZ
NGPって簡単に言えばPSPのスペック上げた物に既に市場にあるものをくっつけただけだからな
何の真新しさもない。まあSCE程度じゃこんなモンだろ
51名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 01:31:50.05 ID:LnEnT8q1
>>49
二本あれば世界が変わるならそうするがどうやらそうではなさそうだ
52名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 04:10:21.01 ID:f4omQRIU
2万でロンチにモンハンなら絶対に勝てる
53名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 04:40:12.35 ID:nODOIb9Q
反日経団連ンニーのチキンレースだな、任天堂はのらないだろう(笑)
54名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 04:45:52.94 ID:2LmM8nio
色気を出してゲーム機に特化しなかったせいで
高い割にアンドロ端末としてもゲーム機としても中途半端な代物になって大コケする展開しか見えない
55名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 04:50:59.16 ID:S/R2Hhz9
アナログ2本はゲーム機に特化してるだろう
背面タッチパネルもボタン代わりに使えるらしいし
56名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 04:52:07.68 ID:xRZbaYum
日本限定の話だけど、通信に関してはso-net活用とか考えないのかねw

どうせ縛るんなら、無線回線からのアクセスはsonet限定とか。
wimax絡みもアフェみたいなことから脱却できるだろうにw
57名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 05:05:48.65 ID:HTzaAxTG
しかしNGPが失敗するには、あまりにも3DSの性能が旧世代すぎて困る
58名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 05:27:15.50 ID:loWnGth+
>>57
そこまで低かったらよかったけどスパ4で実力は実証してしまったからねえ
59名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 06:00:54.18 ID:AAa8AfKW
スパ4てガイルが歩きながらソニックブームとか
立ったままサマソとかするんでしょ?
どうなのそれ
60名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 07:07:13.30 ID:c/mC++fT
>>59
任天堂ハードしか知らないとそれが普通なんだと感じるんじゃね?
61名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 07:21:49.31 ID:w2a4F6ss
>>37
お前はソニー波に頭悪いなw
一番大事なのはハードではなくソフトだってことだよ
ソ・フ・ト
62名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 08:01:50.58 ID:wh9NS2uW
>>57
無双のムービーや、敵のワラワラ感を見る限り、明らかにPSPの性能を越えてる。

嘘を念仏のように言い続けても、現実は変わらんよw
63名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 08:04:04.56 ID:wh9NS2uW
>>37
俺もPSPユーザーだが、
お前個人の意見をPSPユーザーの総意みたいに語ってんじゃねーよw


PS3持ってるから、
NGPなんていらねーよボケ
64ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/03(木) 08:10:06.50 ID:OM4btLOY

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    NGPは買う。 それだけだ。議論の余地はない
   / ) ヽ' /    、 ヽ           
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/          
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
65名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 08:32:46.70 ID:M+Xyv3gf
初音ミクがでるなら買う。
絶対買う!!

おまいらどんなゲームがしたいんだ?
66名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 08:54:54.65 ID:+HzGFqxF
>>65地球防衛軍がしたい
67名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 09:20:29.51 ID:eeksT80L
>>1
全部想像で物言っててワラタ
68名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 09:30:57.52 ID:92LMuPoa
NGPはこれといった特徴がないんだよな
すごーく地味な印象
69名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 09:45:17.36 ID:Sv5xzSjn
NGPはテレビとつなげて2画面とかやりそう
70名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 10:05:03.66 ID:i82FYcHe
>>69
それ既にGBAの時やった。

まぁあっちはGCと連動させる必要あったけど。
テレビ画面にメインゲーム画面でコントローラー代わりのGBAの画面にサブ画面写すてやつな。
71名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 10:07:28.20 ID:DVjKiEza
>>63 ニシ君乙
72名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 10:10:35.40 ID:7aPd1tQm
略称に「NG」がつくことに内部で反対意見なかったのかなぁ
73名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 10:14:02.23 ID:kjlR2BY8
コードネームみたいなもんだから気にする必要ないだろ
74名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 10:39:39.79 ID:kn5u9HF+
NGPは要らんだら
3Dでもない3Gだし
75名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 13:04:04.85 ID:agPMrFI/
PS2からPS3になってより面白くなったと思えるタイトルは全部洋ゲーだからな。
和ゲーはPS2.5でも全然問題ない。
企業側の都合が強く作用してるようにしか見えないな。
76名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 21:26:09.19 ID:W7XpE4wF
>>1
おい!NGP低性能だったじゃねぇか!
77名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 21:47:09.48 ID:iBNfE975
高性能なだけでなら客は動く×
高性能で且つ値段が30000以下なら客は動く○
だろ
お前ら値段も出てないに過剰評価しすぎ
78名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 23:30:13.28 ID:xRZbaYum
wiiは低脳でも新しい遊び方を提示。
iphone/padは高性能高価格でも新しい使い道を提示。

それができてないから消費者が、ハードを動かさないだけっす
79名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 23:36:13.95 ID:IoIHH37x
>>77
過剰評価ってなんぞ
80名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 00:51:48.50 ID:Ilti8mYg
>>77
動かないと思うよ
所詮はゲーム機だ
81名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 00:57:30.84 ID:qvt1wJIr
せっかく高性能なんだからアプリとかでスマホみたく使えるようにしてほしいよな そうすれば一般人もある程度掴めるはずッッ!!
82名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 19:07:37.00 ID:aQxAc0fS
Linux使えるならそれだけで買う
83名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 19:17:00.38 ID:F6mPpZBZ
例によって買った後で使えなくされるぞ
84名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 20:40:22.33 ID:VyjbZFCr
もっと詳細が出てから考えようよ、うん
85名前は開発中のものです:2011/03/11(金) 00:15:01.25 ID:pfqyVSLI
NGPおわったな
86名前は開発中のものです:2011/03/11(金) 00:45:49.54 ID:nxGrbWgQ
オリジナルタイトルがなかなか出らずに
移植ばっかになるような気がする。
開発費は3DSよりかかりそうだし。
87名前は開発中のものです:2011/03/11(金) 02:40:15.08 ID:2uiqZPez
なんかNGPにも売りになる特徴がほしいよな

2画面を売りにしたDSi
3Dを売りにした3DSとか
でも2画面も3Dも正直いらんかったけどw
88名前は開発中のものです:2011/03/11(金) 02:55:24.37 ID:kFluiobC
目新しければ売れるってんならドリキャスが天下取ってなきゃおかしいだろクソが
89本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 04:37:32.87 ID:sXeScOxz
PS3叩いてる奴って金無くて箱に逃げた奴の言い訳にしか聞こえない。
90名前は開発中のものです:2011/03/11(金) 13:37:43.15 ID:XKsnBKJn
だったら金持ちのPSファンボーイが
「箱のネットは有料」とか言って叩くのはなんでですかね?w
91名前は開発中のものです:2011/03/11(金) 13:57:43.59 ID:c3LYBgnG
>>89オリジナルタイトルにひかれたんだよ
フェーブルとかちょい昔のハリウッド映画を思い出すよなギアーズとか…
PSだとレジスタンスとか微妙にやりたいけどまぁ似たようなFPSとか他にありそうだし、何だかんだでコントローラーも手に馴染んだしPSには手が出ない
92名前は開発中のものです:2011/03/11(金) 17:41:59.62 ID:2uiqZPez
タイトルは悪くないけどなぜか買う気が起きない箱360
93名前は開発中のものです:2011/03/12(土) 20:56:50.33 ID:VBpjA3GX
>>89
PS3のどこがいいんだ
94名前は開発中のものです:2011/03/12(土) 21:20:24.58 ID:sF9IWP6F
ソフトの値段バカみたいに上がると思うぞw
95名前は開発中のものです:2011/03/14(月) 00:22:20.57 ID:aQTJnqXR
NGPは液晶に埃入らないなら買う
96名前は開発中のものです:2011/03/14(月) 11:20:00.13 ID:/trQD9JQ
>>89
割れてシナ人にPS3大人気だもんな。
97名前は開発中のものです:2011/03/14(月) 11:30:17.06 ID:wmF3OuHQ
裸眼2D
98名前は開発中のものです:2011/03/14(月) 12:34:31.88 ID:It7vQH+p
今時2Dのみという時代遅れNGP
99名前は開発中のものです:2011/03/14(月) 21:05:22.20 ID:aQTJnqXR
3dのどこが良いんだ
100名前は開発中のものです:2011/03/14(月) 22:39:43.72 ID:/L7uaHt6
>>61
確かにそうだけど
そのソフトはハードによって変わる
101名前は開発中のものです:2011/03/14(月) 22:45:14.28 ID:/L7uaHt6
忘れてた
NGPはハードをソフトに合わせたんだっけ?
102名前は開発中のものです:2011/03/17(木) 21:53:43.83 ID:ZVSeDGXE
どういうこと?
103名前は開発中のものです:2011/03/19(土) 14:57:57.85 ID:I9Lko3nd
ゴミってことさw
104名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 20:00:03.45 ID:8kV5otJ9
矛盾だらけの負けハードw
105名前は開発中のものです:2011/03/26(土) 00:41:12.17 ID:T5amUs51
うはw
106名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 13:21:19.79 ID:/meeII00
このスレは伸びない!
107名前は開発中のものです:2011/04/02(土) 17:15:07.71 ID:/hI+GlX5
だな
108名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 00:36:26.65 ID:BgtcKE8G
ゴムゴムの〜伸びないスレ!!!
109名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 00:47:46.92 ID:fazdOT7N
妄想スレはもういいよ。飽きた
110名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 09:03:51.15 ID:dHfWOZ8x
初音ミクだせよ!
111名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 22:04:50.27 ID:BgtcKE8G
そうだよ
112名前は開発中のものです:2011/04/09(土) 17:24:29.07 ID:0jR+sSOO
ミク!
113名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 06:31:58.77 ID:gJFWzVjs
化けの皮が剥がれたゴミ
114名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 06:35:43.04 ID:rfUqgTvL
何故このスレで3DSの事実を声高く叫ぶ?
115名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 08:28:57.83 ID:tkvbOyL6
ダウンロードだけなんだよなソフト
116名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 10:06:02.97 ID:kObT7YEe
49800円なら買う。
117名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 10:10:12.70 ID:5tOSWR6B
>>115

ダウンロードだけじゃないカードタイプもあるから
118名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 11:57:50.80 ID:V2CWgpjC
ゴミ
119名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 12:31:57.40 ID:y0SNlyZf
3DSの事か。
あれは最底辺のゴミ
120名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 12:41:50.88 ID:XIaKXMPr
ライトユーザーはPS3の「CPUが凄いんだ」とかいう意味での高機能ハードでは動かないかもしれないが、NGPみたいに「タッチパネル、背面タッチパッド、アナログパッドじゃなくアナログスティック二本」というわかりやすい形での高機能ハードでは動くだろうな
121名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 12:43:53.47 ID:V2CWgpjC
ライトユーザーが動くのはソフトだ

SCEやサードにライトを動かせるほどのソフトは作れない

よってNGPはライトにとってゴミになる
122名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 12:45:01.99 ID:SCwj/3Wi
3DSの文句言うなよ!
123名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 12:47:45.27 ID:sOKwd4gq
「SCEや」の部分取り除くと3DSにもそのまま当てはまるなw
124名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 12:50:21.30 ID:V2CWgpjC
はたしてそれに意味はあるのか
125名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 13:05:47.06 ID:szTOXdkk
まぁSCEがゲーム事業から撤退しない限りはどうにかなるんじゃない?
スタートで転けても切り捨てとかしないし
126名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 17:32:52.85 ID:o1zFM4Q4
どうでもいい
127名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 20:40:10.71 ID:V2CWgpjC
たしかにNGPはどうでもいい存在だ
128名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 20:57:04.93 ID:eKqfe+xU
そんなことよりスパロボ発売まであと僅かなのにPSP定価で買えない
ネットで定価のところある?
129名前は開発中のものです:2011/04/11(月) 16:39:43.47 ID:B0CfE3Gl
結局はやりたいソフトが出たら買うからどうでもいいな
130名前は開発中のものです:2011/04/12(火) 16:28:36.37 ID:tOM58/Lu
初音ミクを待ってます
131名前は開発中のものです:2011/04/12(火) 17:00:34.83 ID:AdrFLpiv
スパロボとか延々と同じシリーズやり続けて何がおもろいのん?
それともタバコやパチンコみたいに依存症なだけなのん?
132名前は開発中のものです:2011/04/15(金) 00:28:15.19 ID:zTmjC2TG
矛盾だらけてw
133名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 01:10:38.41 ID:0V7TrKTm
134名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 02:56:38.62 ID:LM1RN4m9
MHP3でPSP買ったからNGPなんて当分いらない
発売は2013年くらいでいいよ
135名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 09:46:38.90 ID:u/Tc112B
てかSCEがファーストとしてコンスタントに次世代機にふさわしい内容のゲームを出す力がないんだよな。
場だけ提供してあとは丸投げでもアップルみたいにいけるといい加減な読みしてそうなんだよな。
あれはPCやHD機でフルプライスで利益上げた後だから出来るシステムだろに。
136名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 00:31:32.52 ID:kYj9CxvU
完全空気のNGP
137名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 18:23:49.34 ID:koUbkcTH
たしかにね
否定できないかも
138名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 18:50:12.06 ID:SH4SvvQD
>>135
激しく同意
PSPが売れたのはカプコンのおかげ
GKは何か勘違いをしている
ソニーがすごいのでなく、カプコンがすごいんだよ
139名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 20:40:58.87 ID:wfrbDzai
PSNの信用を取り戻さない限り
NGPは売れないね
信用なんて初めからないかwww
140名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 20:44:18.91 ID:rZRsh6QI
つーかカプコンすげーよな。
サードパーティがここまで支えたハードってあったっけ?
任天堂ハードは全部違うから、、、
敢えて言えばPCエンジンのハドソン?
141名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 20:56:50.54 ID:kmTAUVV1
>>140
PCエンジンは発売がNECでも実質作ったのはハドソンだから、セガがハード販売だけを他社に依頼したようなもの
カプコンに例えられるならナムコかな
ファミコン、PCE、PS1あたりのナムコはハード支えるのにかなり貢献していた
バンナムとなった今はただのクソゲーメーカーでしかないけどな

142名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 21:04:08.78 ID:wfrbDzai
ソニー信者のage工作がうざい
143名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 21:08:45.58 ID:vbC37Dcv
もっと 3DSがうれるといいですね
144名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 21:14:36.93 ID:n/MG+0St
>>143
PSP以下の能力だし
中古の買い取り価格でもPSP以下に落ちたから、もう終わった勝ちハードだと思う

ワゴンで3DS本体売ったらジワ売れするかもしれない
145ナイトレイド:2011/05/05(木) 21:14:55.24 ID:eEud5JvW
なんでPSPでも充分なのにどんどん新機種出すんだろう…たまに虚しくならないか?
146イモー虫:2011/05/05(木) 21:16:58.00 ID:Fv1PUSLn
3DS最強
なにが最強かは答えられないけどな
147ナイトレイド:2011/05/05(木) 21:19:19.77 ID:eEud5JvW
3Dの何がいいのかね…分からないなぁ
148名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 22:09:30.86 ID:de6G+Vpz
>>1
>機能面から考えるに、ゲーム機としては高くなると予想

また、高い高いって文句言われるのか
149名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 20:34:34.71 ID:g98FqAWt
もはや「出ない」という可能性もw
150名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 20:33:14.62 ID:ZE5kiGF5
だなw
ゴキブリ涙ふけよwww
151名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 20:43:40.32 ID:N1nN6CIQ
844 名前は開発中のものです 2011/04/13(水) 12:20:10.24 ID:Evb1fEbC
↓発売前夜の任豚君達、今の心情を是非聞かせて欲しいものですw

 26 名前は開発中のものです sage 2011/02/24(木) 00:18:41.70 ID:ADLSVTgO
 サードに気を使って1本だけにしたんでしょ
 犬猫より前に開発が終わってるタイトルもあると言ってたからね

 42 名前は開発中のものです 2011/02/24(木) 13:46:21.71 ID:jS8cINDs
 ポケモン、ドラクエ、モンハンが遊べる3DSが勝つ

 50 名前は開発中のものです 2011/02/24(木) 20:25:33.26 ID:ioyApDIu
 「持ってて良かった3DS」って書き込みが溢れるなこりゃ

 73 名前は開発中のものです 2011/02/25(金) 00:05:53.67 ID:gtOJVD5P
 モンハンも確定だしこりゃNGP死んだな
 生まれる前から死んじゃうなんて可哀想にNGPちゃん(笑)

 124 名前は開発中のものです 2011/02/25(金) 08:31:49.31 ID:0/jxZcgH
 また無知なゴキブリが湧いてたのか
 明日になればPSPがゴミになるからって必死だな

 142 名前は開発中のものです 2011/02/25(金) 13:41:49.88 ID:0/jxZcgH
 3DSではスパW3DエディションがPSPのモンハン並みにブームメントになる可能性がある
 そうなったらPSP及びNGPは完全崩壊だよ

 173 名前は開発中のものです 2011/02/25(金) 19:12:37.99 ID:qNA8sMmG
 PSP持ってるけど、PSPだけで1年乗り切るのは無理だわ
 欲しいソフトほとんど無いし
 おとなしく3DS買うわ

 179 名前は開発中のものです 2011/02/25(金) 20:05:57.67 ID:PqLQVg49
 このラインナップでこけたら間違いなくゲーム業界滅亡するなw

 180 名前は開発中のものです 2011/02/25(金) 20:08:46.82 ID:qNA8sMmG
 >>1
 このラインナップで何に負けるっていうんだよ
 3DSぶっち切りの1人勝ち

152名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 12:32:28.96 ID:bfU9BoVV
クッタリスペックで家畜共が買ってくれる
SONYはいい家畜を飼ってるよな〜
153名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 12:57:55.99 ID:wLA3pxEE
だけじゃダメ+αが必要って意味なら別に矛盾してないだろ
154名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 19:11:47.81 ID:iEyuQlhM
映像の見た目が3Dになったからってゲームとしての面白さとは関係無いしな
DSの新型としてみれば3DSは売れてる方だとは思うけど
155名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 22:41:45.22 ID:Qeqg5dPS
NGPは売れない
156名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 12:47:49.59 ID:sJ7uXn4L
PSNに繋がらなければ意味無いよな
157名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 15:49:43.81 ID:fK0Rogzx
もはやソニーから出るって言うだけで価値無し
158 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/12(木) 15:55:37.90 ID:bYfTTjKX
DSのパクリ乙
159名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 20:56:09.20 ID:nAB2D+g8
またソニーか
160名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 21:01:09.81 ID:0ZNgMDEo
>>154
あのソフトラインナップだと売れてるほうだ
161名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 18:27:06.11 ID:ahqZ4WbL
age厨大暴れ
162名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 20:56:09.07 ID:zvWucd1W
ソニー逝ったか
163名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 20:59:43.40 ID:82jK+Ncj
現実は高機能だけだった360とPS3とPSPだけ生き残ったよねw
164名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 21:34:34.11 ID:Z9XxZEC7
GKよかったな
もうすぐソニーがサムチョンに吸収され、朝鮮企業になるから
PS3朝鮮半島で爆売れするぞwww
165名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 23:36:42.15 ID:excNCT+j
>>163
海内で売り場すら消滅したPSPが勝利したってどこの異次元の話ですか?
166名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 19:53:19.34 ID:T5HAZotR
矛盾か
167名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 23:41:50.10 ID:TXXROAMP
丸で売れそうにないなNGPとかいうの
168名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 23:43:22.88 ID:R3HLLsg/
>>167
お前は黙れ
169名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 01:10:20.35 ID:21MVlGhj
どうした?焦りすぎだぞ
170名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 00:10:25.64 ID:Dip2gMu6
NGPは何の驚きもないな
171名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 10:54:29.82 ID:Dip2gMu6
誰も驚かない
172名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 14:31:26.94 ID:/Jcj5x2M
結局アップルに持ってかれる
173名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 20:33:46.56 ID:Dip2gMu6
今度のNGPはムジュンに満ちている
174名前は開発中のものです:2011/05/22(日) 20:10:43.44 ID:zKFNo8Rh
だな
175名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 10:19:46.64 ID:ZoP7UNf3
高性能化だけで売れる
そう思ってた時代は90年代が最後でした
176名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 19:42:44.27 ID:eoriqbrt
だよね
177名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 01:16:28.22 ID:S3Q1Ads3
そりゃそうか
178名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 02:49:48.20 ID:pCzmaUQK
お前らの高性能の定義とはなんだ。

画像処理速度や高音質や多機能や鮮明画像や大容量のスペックなど色々あるが.勿論.全て必要なら最低でも本体の値段は5万円前後にはなるだろう。
各々どの部分を重視したハード本体が必要なんだ。
179名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 03:06:30.66 ID:V0LlcFHe
>>178
俺の中ではポリゴン同時表示数だ
180名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 05:54:49.29 ID:2WwP37uh
つか、今度はUMD以上の物が飛び出てこないと
消費者の心は動かないぞ
181名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 08:01:41.68 ID:KXd4IKXc
ブルーレイをUMDサイズにするとか…なんとかならんかったのかね
182名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 09:54:21.11 ID:DhAgkRUt
>>180
UMDは本当に飛び出てたな…初期の本体から。
183名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 12:27:51.95 ID:pCzmaUQK
つ〜か
箱やプレステ3の性能があればもう性能的には十分なんじゃね。
あんまりリアル過ぎても複雑になりすぎるから反ってややこしくて面倒だ。
やっぱりスーファミやプレステ1の時が一番ゲーム楽しめた気がする。
184名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 12:32:00.78 ID:xtDPvloa
飛び出る飛び出るって期待させといた3DSは
3Dが飛び出ないで引っ込んでてガッカリだったな
あれじゃ消費者の心は動かないよ
185名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 13:12:23.91 ID:9ISqkGVo
>>183
逆に言うとどんなに面白いゲームでもPS3だったらつまらないってことか?
ただ単にその時期に良作と言われる部類のゲームが多かっただけだろ
もしくはSFC・PS1層の意見が多いとか
186名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 14:04:20.95 ID:rRc1+d1z
>>185
アンカミス?

>>183はPS3で十分て言ってるのであってPS3つまらないとか書いてないと思うんだが。
187名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 14:27:06.80 ID:8dTDHh6x
NGPは正式名称やらスペックの話がどんどん流出するのに何一つ詳細が分からないProject Cafe。


完全に任天堂は終わったな。
188名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 01:09:54.01 ID:D2YVpIhZ
■価格のためにメモリは妥協
ソニーはNGPの性能について、
いままでメモリの量を明らかにしていませんでした。
が、どうやら本体価格を抑えるために、当初の計画より少し妥協するようです。

かつてのリーク情報では、メインメモリ512MB、
グラフィックメモリ128MBとなっていました。
しかし最終的に、メインメモリは256MBになりそうです。
かわりにOSのサイズを縮小してメモリに余裕を持たせるほか、
26MBと容量は少ないながらも高速なメモリを搭載するのだとか。
グラフィックメモリは128MBから変更なし。

また、ゲームソフトを格納する予定だった16GBの内蔵フラッシュメモリは撤廃。
データはすべてSDカードのような外部メモリに納めることになりそうです。
http://www.kotaku.jp/2011/05/ngp_pre_e3leak.html
189名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 02:03:23.77 ID:ps7uakuA
そりゃ無理だろう
190名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 18:11:10.97 ID:H35NoZ7t
うむ
191名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 23:45:56.78 ID:++KQUPKj
当たり前
192名前は開発中のものです:2011/06/05(日) 18:16:56.65 ID:Qp90erDJ
糞だな
193 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 18:24:06.16 ID:y06K0MpE
携帯ゲーム機なんてそんなもんだろ
194名前は開発中のものです:2011/06/05(日) 18:26:45.28 ID:nqS9q2EW
3Dだろうが高性能だろうが
自分がやりたいソフトがなければ何の意味もない
195名前は開発中のものです:2011/06/07(火) 20:38:14.97 ID:8d9FGxDY
 ハードの価格については、機能面から考えるに、ゲーム機としては高くなると予想
される。ハード発売当初は赤字で、その後投資回収というモデルであれば、戦略的な
価格設定を行うこともできるだろうが、それでも割高感がある価格設定になる可能性
が高い。

割高なのは3DSの方でした
196名前は開発中のものです:2011/06/13(月) 19:45:02.44 ID:C0EK0nu4
矛盾だらけ
197名前は開発中のものです:2011/06/13(月) 19:59:52.41 ID:jAq4KfC1
>>1
只のネガ記事で3DS買わせようと仕組んだだけだろ
文章自体も破綻してるし、こんなくだらないスレあげんな
198名前は開発中のものです:2011/06/13(月) 20:01:15.03 ID:sTckH5Yc
つか、スペックが似たようになれば、
それはすなわち開発にとっての利なんよね。
199名前は開発中のものです:2011/06/13(月) 20:04:31.43 ID:UDycc61e
性能だけじゃなく操作性も向上しちゃってるけどなw
200名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 13:41:46.59 ID:mkKsElwn
背面タッチ(笑)
201名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 13:59:39.70 ID:OfGHRfy5
3G使うやつはバカ

また情報漏洩されて終わり
202名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 16:28:53.06 ID:p1aqhErf
>>188
メモリをケチるのはPSの伝統
203名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 00:32:23.97 ID:UpBfpjvD
マジか
204名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 00:52:45.77 ID:tdQ3Z/vc
当然の結果
205名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 01:19:43.86 ID:Gfqdkk4I
>>1
だろうねぇ
206名前は開発中のものです:2011/06/23(木) 19:14:32.40 ID:MfOvCAl3
はははw
207名前は開発中のものです:2011/06/23(木) 19:15:19.11 ID:MfOvCAl3
だな
208名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 00:16:35.89 ID:p88ufVWE
>>1
そりゃそうだわなー
209名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 19:15:52.93 ID:y+2ZiHwp
矛盾だらけてw
210名前は開発中のものです:2011/06/28(火) 21:17:26.80 ID:Ywggeu5Z
事実だわな
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212名前は開発中のものです:2011/06/28(火) 23:43:48.21 ID:iz8Hgrjo
てかバイタとか誰も知らねえだろ
213名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 08:59:18.81 ID:6WuxEF/y
PS豚は五年闘う気なのにスマホと同じチップで勝負するんだね。
「安い」「高性能」は、もって一年か。
214名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 08:55:08.70 ID:HoKLRicg
終わってんな
215名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 08:58:10.23 ID:1NrhoVe2
自己満足を晒すスレにしてもこれは酷いな…

精神科医呼ぼうか?
216名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 11:07:49.24 ID:Rqiw441y
PSP(最初の型)のオープニング画面が白黒からカラーになって
急にUMD(ゲーム屋で販売されてるソフトです)を認識しなくなって(他には不具合なし)
ダウンロードのインストールソフトでしか遊べない仕様になったので文句をつけたら 
白を切った会社 修理代9000円返せ ソニーの不買運動してやる
217名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 20:40:16.43 ID:pxVnWG8a
無個性
これに尽きるねビータは
218名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 08:43:48.29 ID:7HBzinrb
叩くところが減るに連れて、VITAの叩きがいちゃもんレベルになってきたね
219名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 01:25:50.89 ID:nzrxMQcq
そんなことはないだろ
間違ってない批判だよ
220名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 03:15:04.80 ID:F915EVLj
221名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 03:45:43.17 ID:S23fe1qI
この岡三証券・森田って人、だいぶ任天堂に偏った記事ばかり書いてる人だね〜
故意に株価操作してないか?証券会社にお勤めならインサイダーになるんじゃねーの
情弱だから良くわからんないんけど(笑)
222名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 07:22:05.15 ID:6GhoXkhH
確かに間違っていないな、ひたすら批判したい人たちには。
223名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 12:48:38.21 ID:aDQYiDyi
動かんなぁ
224名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 14:24:38.02 ID:Lb1Krzka
高性能、背面以外3DSの機能の丸パクリだからな
225名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 14:28:39.97 ID:Lb1Krzka
226名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 12:27:21.62 ID:2AE35lpu
ゴキブリの3DS叩きのほうが酷いね
227名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 09:50:35.36 ID:c40+6wt2
ソフトがハードを売るからなVITAは現状では売れないだろう
228名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 16:46:15.42 ID:uMFEUO8n
欠陥3DSか・・自滅感があるからわかりゃしないがw
229名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 20:39:09.92 ID:nHRCh+sm
ソニーによるステルスマーケティングと疑惑

●世論をねつ造
●他社製品へのネガティブ・キャンペーンや買い控え煽りを実施
●ユーザーへのネットいじめを実施
●情報流通の媒体、一切選ばず
●手段も選ばず
●追及無いと徹底的に隠蔽

解説画像、告発記事、その他
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4939.gif
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15734.gif
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4940.gif
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4941.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4942.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4943.gif

現状でこれらのサイト、告発記事に対する
ソニー側からの告訴は無し
230名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 22:52:50.11 ID:bAjf6q/f
チャルメラ食ってくる。
231名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 23:26:47.57 ID:k5LKmV0z
高機能だけでは売れないので、ネガキャンとダンピングします。
232名前は開発中のものです:2011/08/14(日) 20:31:40.56 ID:rhj/liyf
恐ろしいねソニー
233名前は開発中のものです:2011/08/16(火) 01:22:25.63 ID:CTPh6QcD
しかもボタンとタッチパネルだらけで触りにくい
234名前は開発中のものです:2011/08/18(木) 03:13:22.00 ID:goRRx3fa

  < `д´>          ( ゚ー゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /        \/     /


  <  `∀>         Σ(д゚ ;)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /        \/     /


          <* `∀´> (;゚д゚)
______(__つ/ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄/_
         \/     //     /
235名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 20:20:56.74 ID:cUCWprDl
ヴィータも悪くないよ
だけど売れないと思う
高いからね
236名前は開発中のものです:2011/09/02(金) 01:40:32.05 ID:JglZ9en/
ヴィータを2万円に値下げしてほしい
なら買いたい
237名前は開発中のものです:2011/09/02(金) 02:12:16.09 ID:6HMm6ehF
高機能なだけのハードってまんまPSシリーズじゃねーか
238名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 19:51:37.52 ID:6sWVMdzh
機能が豊富なのはいいけど高くなったら意味がない
239名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 20:37:40.67 ID:+QRdrLY4
ソフトは東京ゲームショウで発表されるだろうけど
どれくらいの数なのか
中身も大事だが
240名前は開発中のものです:2011/09/17(土) 19:51:33.68 ID:ks/Jy1c7
>>239
中身には触れるな…
241名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 16:25:33.53 ID:NIJOzKWr
VITA、モンハン取られた事で死産の目前


ソニーこれからどうするの?
手がもうないでしょ
242名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 13:52:41.72 ID:PYNVNluq
VITAは失敗すると思うよ
243名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 14:33:26.08 ID:rWwo2Ka3
高機能で安くて面白いソフトがあればみんな買うよ
244名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 15:25:20.92 ID:rn7CvpEM
バッテリーのことを何も考えてないんだよな
後先考えずにスペックだけ追求するなら馬鹿でも出来る
価格、バッテリー等携帯機としてのバランスが悪すぎる
245名前は開発中のものです:2011/09/26(月) 16:47:58.64 ID:j85CpM5D
バッテリの持ちが1時間って…


VITA買う奴は頭悪すぎる
246名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 02:04:41.73 ID:9KjeXpeY
VITA買う奴は頭悪すぎる
   ↓ ↓ ↓
頭悪いから買っちゃうんだよ
   ↓ ↓ ↓
VITA買う奴は頭悪すぎる
   ↓ ↓ ↓
頭悪いから買っちゃうんだよ


結局はこれのループになる
247名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 02:39:39.82 ID:h+VbL6OP
バッテリーなんか1分でもいいよ別にw
外で遊ばないから。
画面もいらねぇ。
モニター出力できれば。
248名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 07:37:48.70 ID:e5RH2YAz
>>247
でPS3とのマルチをやるわけね
あれ?なんかおかしいぞ
249名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 07:53:45.34 ID:5RI2erFd
岡村靖幸をCMに出して「僕はスマホには絶対出来ないキスのやり方知ってるからね」って言って麻薬で逮捕されてみて欲しい。
250名前は開発中のものです:2011/09/29(木) 20:02:53.83 ID:AecxyQTI
3DS 値下げ以降
8月2週214,821
8月3週107,462
8月4週57,927
9月1週55,264
9月2週49,191
9月3週58,837
9月4週70,159
累計192万166台

たいした新作がない今ですら本体売り上げがあがっている件
vitaの出る幕なし
251名前は開発中のものです:2011/09/29(木) 20:07:09.69 ID:AbtIpfsB
>>248
そこでBRAVIAもう一台いかがですか?
252名前は開発中のものです:2011/09/30(金) 22:44:03.61 ID:nVu1R+Pi
矢沢嫌いだからお断り
253名前は開発中のものです:2011/10/14(金) 22:27:15.20 ID:6Ez6FhQL
そのとおり
254名前は開発中のものです:2011/10/14(金) 22:55:01.06 ID:ASVjxcN4
発火しますた
リコールの液晶テレビ 長崎市で出火事故(長崎県)
ttp://news24.jp/nnn/news874731.html

ソニーが12日にリコールを発表した液晶テレビ「ブラビア」の5つの機種。
県内でも製品の欠陥によるぼやが発生していました。消防局などが14日、
製品の詳しい調査を行うことにしています。

ぼやは9月29日、長崎市の85歳の女性の家で起きました。居間の木製の棚に設置した
液晶テレビを見ていたところ、午後6時すぎに突然、炎と煙が上がったということです。
女性にケガはありませんでした。このテレビは12日、ソニーが無償で点検と修理を行うと発表した
40型の5つの機種のうちのひとつでした。
255名前は開発中のものです:2011/10/16(日) 09:00:38.47 ID:10EFknoD
VITAは大丈夫かな
矛盾だらけというか、いかに客から搾り取るかということしか考えていない
256名前は開発中のものです:2011/10/21(金) 16:37:26.43 ID:05YkZO2R
>>247
ワロw
257名前は開発中のものです:2011/10/29(土) 11:24:00.93 ID:vmFA8E/P
矛盾だらけだわな
背面タッチとか使いこなせるわけない
258名前は開発中のものです:2011/10/29(土) 11:39:01.15 ID:IsmUJACK
だな
259名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 16:44:44.84 ID:ggee5giH
260名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 20:58:59.06 ID:5ReTSuC8
背面タッチwww
261名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 01:46:25.75 ID:dLKJNcIp
262名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 05:31:35.95 ID:45BDPaZt
>>254
発火とかなんで支那のニュース?








・・・と思ったらソニー製w
263名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 16:47:40.68 ID:e3Dit5WJ
高性能というが、携帯機として使うならバッテリーの持ちも重要だと思うけど
実質、据え置き機として使うしかないような
264名前は開発中のものです:2011/11/05(土) 18:24:13.28 ID:1H0Nts23
いや流石に1時間しかバッテリー持たないってのはガセだろ?







・・・ガセだよな?
265名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 07:59:16.56 ID:+X4+vxLP
残念ながら本当です
266名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 14:55:26.58 ID:txAjzrHI
高性能で高機能を実現したPSPビータ
267名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 15:04:02.78 ID:MJO5lQOl
>>264
有機ELだし、携帯機だし、それはガセだとわしも思う。
268名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 15:23:43.57 ID:YULvEWtg

PSVITA用
ポータブルチャージ
大容量外部バッテリー

来年春頃発売
269名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 21:50:55.56 ID:dpb/qLas
予約できた
270名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 22:46:55.11 ID:owEvepj3
エネループモバイルチャージャー使えないの?
271名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 03:32:54.18 ID:zt+9gZuh
>>263
携帯機のバッテリー容量か


俺は 3〜4時間はもって欲しいんだが・・・通勤の往復分。
さすがに通常使用だと1時間とか、論外だわ
272名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 08:04:34.66 ID:Is3b9PHx
>>1おっと久夛良の悪口はそこまでだ
273名前は開発中のものです:2011/11/14(月) 22:18:14.24 ID:YnYAm278
> 3G回線の帯域では不十分
VITAはソーシャルゲーハードに転落するから十分だろwってことか?


274名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 14:08:01.17 ID:qJ5b1IVk
hshs
275名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 21:14:35.72 ID:6cHTowPe
下がってるから挙げますよ(^^)
276名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 22:10:20.55 ID:LgbfYpam
竹島「不法占拠」を封印、枝野氏「国益に沿わぬ」
産経新聞 2月22日(火)22時58分配信
 島根県が制定した「竹島の日」の22日、枝野幸男官房長官は記者会見で、竹島(島根県)を韓国が不法占拠している現状に対して、「わが国の立場は従来、明確に申しあげてきている。
平和的解決のために有効な方策を不断に検討し、必要な施策を実施している。粘り強い外交努力を行っていく」と述べて、「不法占拠」という政府の立場を明言しなかった。
 記者団が不法占拠という言葉を使わない理由を尋ねたところ、長官は「改めて繰り返すことは、わが国の国益に沿ったものではない」と説明。「従来の立場」の内容をただされても「政府の立場の中身は、皆さんもよくご存じだと思う」とかわした。
 韓国の不法占拠については、外務省がホームページで「国際法上何ら根拠がないまま行われている不法占拠」で、韓国の対応は「法的な正当性を有するものではない」と主張している。
だが民主党政権は韓国側への配慮のため、記者会見などで「不法占拠」と明言することを封印してきた。
 これに対して民主党出身の西岡武夫参院議長は同日の記者会見で、枝野氏の姿勢を「事なかれ主義だ。政権としては許されない。23日の記者会見で政府の見解を言うべきだ」と批判。
「政権の領土、外交防衛に対する考え方は厳しく批判したい」とも述べた。
 昨年4月には、岡田克也外相(当時)が衆院外務委員会で、不法占拠との明言を拒否し、自民党から「間違ったメッセージを韓国に与える」と批判されていた。
韓国とは米国同様の信頼関係もてる─枝野幹事長代理
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1286073205/
民主党の枝野幸男幹事長代理は2日、さいたま市で講演し、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件に関連し、中国を「悪(あ)しき隣人」と呼ぶなど、厳しい批判を展開した。
枝野氏は「悪しき隣人でも、隣人だからそれなりの付き合いをしなければならない。
だが、この国と、例えば米国や韓国と同じように信頼関係をもって物事を前に進めることを期待する方がおかしい」と述べた。
日中が目指す「戦略的互恵関係」についても、「外交的な美辞麗句は良いが、本当に日本のパートナーになりうるのか。政治体制が違い、私たちにとって当たり前の法治主義がない」と指摘。「法治主義の通らない国だから、突然、身柄を拘束される。
そんな国と経済的なパートナーシップを組む企業は、よほどのお人よしだ」とも語った。枝野氏は講演後、中国を「悪しき隣人」と呼んだことについて記者団に聞かれると、「良い隣人だと思うか?」と反論した。
(2010年10月2日20時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100924-728653/news/20101002-OYT1T00660.htm
【尖閣】枝野官房長官「他国が侵略してきたら、あらゆる犠牲を払ってでも、自衛権を行使して排除する」[08/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313005233/
【琉球新報】中国が攻めてきたら戦うと言わんばかりの態度は人命軽視だ…枝野官房長官の「尖閣自衛権」発言[08/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313533254/
【国内】中国漁業監視船の領海内航行に大局的対応期待―枝野官房長官[08/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314270358/
277名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 22:10:32.25 ID:LgbfYpam
【中国】「中国通」として有名な海江田氏、次期首相に中国は期待感?[08/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314500232/
記事は、「海江田氏の父親は有名な新聞記者で、北京に特派員として駐在していた。万里の長城を こよなく愛していたため、息子に『万里』と名づけた。
父の影響を受け、海江田氏も中学時代から中国語と中国の古典書籍に触れ始めた。大学では中国語を選択し、とても流ちょうに話すことができる。民主党内でも『中国通』として知られている」と紹介した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0828&f=politics_0828_005.shtml
【朝日新聞】 「冷え込んでいる日中間の国民感情を改善させよう」 〜日中の改善、市民の交流から 外務省、世論対策を強化(図解あり)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313943143/
【民主党】蓮舫首相補佐官「日本は中国を侵略したのに一部の日本人はこれを認めていない。若者への歴史教育が足りない」★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314259781/
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-08/22/content_23258300.htm
対中ODAは、1979年に開始され、有償資金協力(円借款)、無償資金協力、技術協力、総額3兆6千億円以上のODAを実施した。
このうち有償資金協力である円借款は、北京五輪開催前年の平成19年度で打ち切られた。
残る無償資金協力は、中国行政官の日本留学に際して学費と滞在費を負担する人材育成などが目的であり、さらに節水や下水道整備といった環境保全を目的とした技術協力も継続されてきた。
丹羽大使は、大規模なインフラ支援を否定するものの、こうした技術協力などは「日中間の戦略的互恵関係のために継続すべきだ」との主張だ。
しかし、中国は日本のODAで経済発展する一方、アフリカや中南米などでは自ら資源確保を目的にした経済支援を強化している。
軍事費も、名目ベースで20年以上にわたって年率2桁台で増やしてきている。
丹羽宇一郎駐中国大使が、自民党の外交部会で「日本の国益のために必要だ」と継続の必要性を強調した。
民主党は、遺棄化学兵器撤収事業(総額60兆)、環境対策費(黄砂対策)(1兆7千5百億)の支援も中国に約束しています。
過去のODA事業では、中国に道路や空港、発電所といった大型経済インフラや、医療・環境分野のインフラ整備のための大きなプロジェクトを実施し、現在の中国の経済成長を実現する上で大きな役割を果たしています。

ODA削減、賛成できない=松本外相
 松本剛明外相は13日の衆院外務委員会で、東日本大震災の復旧・復興財源に充てるため、政府・民主党が政府開発援助(ODA)の2割削減を検討していることについて、「ODAは大変大切なものだ。削減に賛成できる立場にはない」と述べた。
 2011年度のODAについて、外相は「私の前の前の外相のときに概算要求を提出し、前の外相の際に予算案として確定した内容だ」と指摘。前々任の外相として概算要求をまとめながら、2割削減を主張する岡田克也民主党幹事長の対応に疑問を呈した。
(2011年04月13日 時事通信)
「a-nation」シークレットゲストに観月ありさ(34)! トリは東方神起
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1314544399/
【論説】福島香織氏「韓流抗議デモに思う、日中韓のソフトパワー外交の実力…優れたコンテンツはあっても、戦略的に生かせていない日本」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314456473/
【国内】韓国の電気代、激安の理由 経産省資源エネルギー庁分析で明らかに[08/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314511418/
278名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 22:10:43.52 ID:LgbfYpam
【韓国】『北朝鮮による選挙介入を警戒』〜元朝鮮籍在日の投票制限か(韓国政府)[08/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314548927/
韓国籍を所持する韓国国外在住者に来年から付与される韓国国政選挙への参政権について、北朝鮮籍から韓国籍に国籍変更した日本在住の在日朝鮮人に対しては、
これを制限する方向で韓国政府が検討に入ることが分かった。
現行の韓国公職選挙法では、政治信条や理念を理由に選挙権を制限する規定はないため、
「旅券発給審査の強化や国籍法改正などを通じ、韓国籍を所持できる条件を厳しくする方法が考えられる」(同関係者)という。
国籍変更者はここ10年で年平均5000人に上る。拉致問題や核実験、3代世襲などで日本国内の北朝鮮に対する認識は悪化したままで、生活上の不利益を恐れる朝鮮籍者が国籍変更を選択するケースが多いとされる。
だが、「国籍変更後もなお北朝鮮を支持する“非転向者”が少なくない」(公安関係者)とみられている。
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/110829-002145.html
【映画】グンちゃんことチャン・グンソク主演の最新作「きみはペット」、来年1月日本公開
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314564890/
日本でいえば盆踊りのように有名で身近な韓国の伝統舞踊に、「病身舞」(ピョンシンチム)というのがある。
これは、病人や身体障害者のマネをして集団でおどけながら踊る伝統舞踊である。1910年に韓国が日本に併合された際、非人道的として禁止されたが、戦後復活し、現在でも見ることができる。
http://jp.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk
チェジュ(済州)〜「4・3事件」在日コリアンの記憶〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1208948264/
NHK教育 ETV特集 4月27日(日)
番組では、60年の歳月を経てようやく本格化した済州島での調査の動きを追いながら、国際政治の 力学の中で、なぜ“悲劇”が起き、そして拡大していったのか、を浮き彫りにし、朝鮮半島分断の “起源”を見つめ直す。
2008年4月3日。韓国・済州(チェジュ)島では60年前の悲劇を哀悼する祈りの声が響いた。
1948年4月3日に始まった「4・3事件」。2万5千人〜3万人という島民が虐殺された事件である。
韓国建国前夜、アメリカ主導で進んでいた南朝鮮の単独選挙に対し、南北分断につながるものとして抵抗した島民が警察署を襲撃したのを機に、全島に広がる弾圧に発展した。
これまでは、「アカの島」でおきた「共産暴動」と烙印(らくいん)が押され、韓国内でもタブー視されてきた。
しかし、民主化後の韓国で歴史の「見直し」が進む中、2000年、事件の真相糾明と犠牲者の名誉回復を図る4・3特別法が制定。2003年には公式の調査報告書がまとめられ、ノ・ムヒョン大統領による政府の謝罪が実現。
そして現在、遺骸の発掘と犠牲者の認定調査が進んでいる。
調査は日本国内、特に済州島出身の在日コリアンが多く住む大阪でも進められ、これまで不遇をかこってきた肉親のルーツに関心を寄せる二世三世の若者たちにも波紋を呼んでいる。
ttp://www.nhk.or.jp/etv21c/index2.html
279名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 22:10:55.74 ID:LgbfYpam
【政治】 朝鮮学校に「無償化」適用へ…その理由は、菅首相「朝鮮半島情勢が砲撃以前の状態に戻ったから」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314596207/
【韓国】日本降伏の原因は原爆かソ連参戦か、米で論争再燃…明知大教授「韓国も関心を、ソ連の参戦意志、これが南北分断に」[08/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313578367/
【米国】 「古代日本に文化伝えた」〜カリフォルニア州の小・中・高教科書、「韓国史」大幅補強★3[06/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309349831/
韓国史が反映された新しいカリフォルニアの社会および歴史教科書指針を含む主教科書改正案(SB300)が25日、開かれた州下院歳出委員会で賛成12、反対5で通過したが法案内容の修正過程で韓国史が含まれる新しい歴史・社会科学指針の部分が脱落したためだ。
法案発議者のロニ・ハンコック州上院議員事務所のレベッカ・ボーマン広報官は26日「今回の法案通過は歴史-社会科学分野が除外された制限的な通過」と明らかにし教科書に韓国史を含ませる方案が事実上失敗に終わったことを示唆した。
今年6月、州下院教育委員会を通過して法制化への道が見えたこの法案が韓国史を含む改正案の一部を除外させたのは州政府の予算難に起因することが分かった。
法案は教科書改正のために歴史・社会部門に15万ドル、科学部門に12万〜20万ドルを使用するとされているのに一部議員が州政府財政難を理由に教科書改正予算削減を主張したという。
現在のカリフォルニア社会・歴史教科書には韓国関連の部分が6.25朝鮮戦争に関する簡略な記載が全てで韓人1.5世と2世はもちろん、
主流社会の学生たちにも正しい韓国の歴史と姿を見せることができないという指摘を受け入れたが、
この法案は当初、古代日本に対する韓国の文化伝 授、韓国のまぶしい経済発展史および民主主義発展史などを歴史・社会教科書に大幅反映する内容の新しい教科書製作指針を採択し教科書改正を実施する内容を含んで期待を集めた。
州教育部の社会および歴史教科書に韓国史を拡大反映させようと努力してきた‘教育者のためのコリアンアカデミー’メリー・コーナー代表は「韓国史関連内容を含む歴史・社会分野の指針が 除外されたと聞いて驚いた」として
「改正指針採択の努力を継続しながら教育界で韓国史と文化を 知らせる方案を探すことに最善を尽くす」と話した。
http://www.koreatimes.com/article/681211
【中央日報コラム】韓国人の体臭が染み込んだ韓国の歴史、モンゴル−トルコベルトまで広めるべき[08/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314605832/
【中央日報社説】誇らしい大韓民国史を教える教科書を…、反大韓民国歴史教科書の居場所をなくさなくては[08/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313652858/
【韓国】 「共存・共生願う韓国の弘益精神が日本と中国にも伝播するよう望みます」〜国学院、太極旗行事[08/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313488496/
【芸能】 安重根義士描いたミュージカル『英雄』は人類平和の話〜米国観衆はどう見る?[08/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312295231/
(ニューヨーク=聯合ニュース)日帝強制占領期に伊藤博文を狙撃した安重根義士を米国ニューヨークの観客はどんな見解で眺めるだろうか。
韓国人の立場では民族の敵を処断した「英雄」だが
日本の視点から見れば自らの高位官僚を殺害した「テロリスト」と断罪してしまうことができる。
ソース:聯合ニュース(韓国語) "ミュージカル'英雄'は人類平和の話"
http://www.yonhapnews.co.kr/culture/2011/08/02/0904000000AKR20110802011200072.HTML
関連スレ:【日韓】ミュージカル「明成皇后」、日本で公演 熊本で恨みをにじませた歌と踊りを披露[10/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255084284/
【書籍】 列島百済の舒明天皇にして百済亡国の君主、義慈王に対する偏見覆す〜小説「太陽の帝国」★2[08/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314510359/
【香川】「“深韓流”学び交流促進」〜高松で講演会[08/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4
280名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 22:11:06.36 ID:LgbfYpam
【日韓】野田民主党新代表を「民主党内の右翼に属する」摩擦の可能性指摘−韓国メディア[08/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314610008/
【国内政治】超党派議員連盟、竹島問題で国際司法裁判所付託を求める決議を採択[08/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314041885/
【日韓】韓日学者の併合無効共同声明から1年、ソウルで会議[08/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314537792/
【竹島問題】独島で初のスポーツイベント、高校バスケ大会開催[08/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314189891/
【竹島問題】29日にソウルと平壌で「独島討論会」同時開催[08/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314256218/
韓国、遂に民間の日本人の入国を拒否し抑留したことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314591141/
【対馬問題】 韓国右派団体、対馬で8.15声明発表「日本、私たちの土地、対馬を返せ」★3[08/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313588326/
【日韓】「日本とは悪縁。隣国を選べない以上、賢明に関係を進めていくしかない」…韓国首相のメモ公表★3[08/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313558126/
【日韓】日本とは断交する事態にまで進んだ方がいい、右翼を正すには植民地支配して凄惨な体験をさせるしかない…ハン論説委員★7[8/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314604297/
【日本海】米国と英国が「日本海を単独表記すべき」と公式意見をIHOに提出!韓国で深刻な波紋[08/08]★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312858340/
【米国】 米国務部公式サイトの「日本海」表記、韓国はなぜ黙っているのか、日本地図も広すぎる[08/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313586376/
【日本海】アメリカで慰安婦蛮行を広報すれば東海表記問題の解決方法になる [08/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313652010/
【中央日報】北米ゲーム市場「韓国オンラインゲームが大勢」[08/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314606171/
【韓国】外国人観光客をつかめ、大型スーパーに国際宅配登場 特に日本人利用客の間で人気[08/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314608008/
【台韓】韓国の観光地で、民宿の主人が台湾の女性客にセクハラ?外交問題に飛び火か[08/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313303211/
【韓国/世界陸上】「ガラガラの観客席が世界に放映されたら国辱物」韓国政府が世界陸上集客に躍起[08/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314605055/
【サッカー】パク・チュヨンのアーセナル移籍にスポンサーマネーが含まれている可能性 一方アーセナルは韓国の市場価値を考慮[8/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314528566/
【韓国サッカー】「人間的にありえない」 フランスの強豪リール、契約ドタキャンのパク・チュヨンを非難 [08/27]  
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314447642/
【室井昌也コラム】「監督去っても、キャンプに来て」 韓国プロ野球、SK前監督辞意に高知が衝撃[08/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314605464/
【韓流】キム・ジョンフン、日本で連日最高値…BSフジでMCに抜擢[07/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311962255/
韓流四天王の一人が来日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1314603629/
【kpop】韓国アイドルが地上波番組で「コンニチハ」と挨拶し物議 「韓国人に侮辱感を植え付ける」「自負心を引き下ろす行動」[8/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313458851/
【愛知】女子高生タレントをボディーチェック? 芸能プロ経営の李泰成容疑者を再逮捕 強制わいせつ容疑などで・・・名古屋[08/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312633453/
【韓国】睡眠剤を飲ませ女子中高生に性暴行、人面獣心男を逮捕[08/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312473328/
【国内】大阪・コリアタウンに吹く韓流の風、様変わりする2つの街[08/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313489149/
281名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 02:15:13.54 ID:rBEaLYBK
動かないわ
282名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 02:32:54.58 ID:Yl7ZUNoi
画面サイズ 解像度


約5.0インチ(960×544)_______VITA ←
約4.3インチ(480×272)_______PSP
約4.2インチ(256×192)_______DSLL
約3.5インチ(400×240)_______3DS


動かない?
283名前は開発中のものです:2011/11/28(月) 13:12:39.36 ID:JdPZfNQ7
544でHDとか吹かしてる面白ハード
284名前は開発中のものです:2011/12/02(金) 20:42:44.51 ID:tFYVVz/I
>>283
確かにHDでは無いんだよな
だけどwii並の解像度で、あの画面の大きさなら、十分過ぎるくらい綺麗に映るだろうな。
285名前は開発中のものです:2011/12/03(土) 17:12:25.11 ID:t7TbEvpG
もうダメかもしれんね
286名前は開発中のものです:2011/12/08(木) 21:34:40.60 ID:3/S5AB/u
ゴキブリがage荒らししてるからこのスレageまーす
287名前は開発中のものです:2011/12/16(金) 20:37:36.79 ID:hBAZVDRz
VITAは高すぎる
しかもソフトがしょぼい
288名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 21:16:33.72 ID:X87zOy4S
PS Beta
289名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 13:26:20.95 ID:xicXcjD3
戦略は間違いか
290名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 00:36:54.67 ID:NdmnLM5F
今の売れ行き見る限り>>1は正しかったことになるな
291名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 12:13:05.47 ID:LyLkw5Oo
消費者よりVitaがフリーズで動かないけえ
292ブルームーン:2011/12/30(金) 13:01:15.16 ID:kn9W82LP
なんかスクエニみたいな会社になったな
293名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 13:30:06.59 ID:oA7l7A8X
売り上げもフリーズしてますよ?
294名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 06:49:37.22 ID:/tpsK7T8
売れない事は既に分かっていたのに
295名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 11:54:30.55 ID:uHMp2iXy
結局ソフト次第だからな
今出てるのって携帯機で出す意味ないのばっかじゃん
296名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 12:39:54.74 ID:Uz5UQfNw
GPS必須だのモバゲーみたいなのとか連発されても困るけどなw
297名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 02:06:09.81 ID:HXGNfK99
VITAは不具合問題をなんとかしろ
298名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 03:45:17.77 ID:Km88dYv2
設計いい加減、起動と停止の恐怖と戦い、液晶も高温でムラがでる基本設計があかん。シミと焼き付きのオマケ。
サポートは有料ってそもそもおかしい
交換しかしないのに有料12000円。
終わったなVITA
299名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 12:57:28.64 ID:SOn11lOa
だから「だったら据え置き機でやれよ!」って話だらけだからな(笑)
携帯機のニーズを間違えてやがる(笑)
300名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 13:52:25.86 ID:1UxIBsIF
ゲーム機で月間最多販売に 任天堂の「3DS」 昨年12月149万台

ゲーム雑誌出版のエンターブレイン(東京)は6日、任天堂の携帯ゲーム機
「ニンテンドー3DS」の昨年12月の国内販売台数が149万2931台となり、
月間のゲーム機販売台数で1997年の集計開始以来、過去最高になったと発表した。
クリスマス商戦で、大型ゲームソフトが相次いで発売され、3DSの販売をけん引した。

 3DSの首位は7カ月連続。
昨年12月に発売されたソニー・コンピュータエンタテインメントの携帯ゲーム機
「プレイステーション(PS)ヴィータ」は40万2794台で2位となった。

 ソフトは、首位が3DS向けの任天堂の「マリオカート7」で108万2391本だった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120106/biz12010619580027-n1.htm
301名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 21:50:04.90 ID:LiXQzvsI
まさに予想された未来だったか
302名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 21:53:53.60 ID:10dJVm70
火消しが始まったな
303名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 12:06:18.70 ID:1GTqmNYG
消費者は動かなかった
304名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 12:27:07.50 ID:9O8rTP7C
3DS国内 413万台(12月は任天堂最高の月間販売台数149万台)
3DS北米 400万台(過去最速で到達)
VITA国内 40万台(X'mas7万台、正月4万台と急失速)
VITA北米 「ロンチすら出来ない」と報じられる

明暗がはっきりしすぎてる(笑)
305名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 16:25:24.56 ID:k2digtd8
まずはちゃんと動くハードじゃないとな
306名前は開発中のものです:2012/01/13(金) 00:31:28.83 ID:BsKJ3Sp/
たしかに
テストとかしたのかね
307名前は開発中のものです:2012/01/13(金) 06:56:04.56 ID:44XQa1+k
在庫山積み
308名前は開発中のものです:2012/01/13(金) 09:45:53.22 ID:n9UBpDuX
山積みで店員達は困惑してたよ
309名前は開発中のものです:2012/01/13(金) 13:01:02.39 ID:eImgVLlt
うっかり初手で動いちゃった慌て者だよ
だから周りには今は買うな
FW上がってソフトも揃って来年の正月過ぎてもけっして遅くはないから
と、相手の首を絞めて落とす勢いで「説得」してるから・・
310名前は開発中のものです:2012/01/13(金) 21:34:24.45 ID:XFH8J0Ej
失敗ですねえ
311名前は開発中のものです:2012/01/14(土) 02:00:52.71 ID:TnwoJ7b7
予測があまりに裏付けられる結果(笑)
312名前は開発中のものです:2012/01/14(土) 06:22:19.96 ID:gYV/iS5g
えっもしかしてVITAさん
メモリ512メガしかないんすか
313名前は開発中のものです:2012/01/22(日) 16:48:40.39 ID:ROXdVZtc
当たりましたねえ
314名前は開発中のものです:2012/01/28(土) 00:04:31.04 ID:5gHRgFBi
やはり売れませんねえ
315名前は開発中のものです:2012/01/28(土) 02:05:08.11 ID:vyM+sbDZ
こんな性能中途半端で不都合同時多発テロハード売れるわけがないだろ(笑)
「据え置き機でやれ」
「家の大画面でやりたいゲームを劣化移植してどーしたい?(笑)」
316名前は開発中のものです:2012/01/28(土) 16:17:34.26 ID:oJq3/9Mj
社員が月給11万じゃロクなもんつくれんよそりゃ・・
317名前は開発中のものです:2012/02/04(土) 07:42:03.96 ID:Scdj5kyK
なぜ発売したんだ
318名前は開発中のものです:2012/02/04(土) 14:33:45.85 ID:/LyoHBnG
しかし、売場で完全な空気だな。
VITA(笑)
319名前は開発中のものです:2012/02/04(土) 15:06:32.17 ID:+UpbdZnA
低性能なハードではもっと動かないがな
320名前は開発中のものです:2012/02/04(土) 19:44:46.64 ID:voPJXs1b
低性能なハードに負けたのけえ
321名前は開発中のものです:2012/02/12(日) 13:00:19.57 ID:XDXus8o2
まだ始まってもいないわ
322名前は開発中のものです:2012/02/12(日) 13:52:14.41 ID:+eXDGZdD
別に高機能って程でもねえだろ。

何?まさかハイスペックだとでも思っちゃってるの?
323名前は開発中のものです:2012/02/12(日) 14:23:04.91 ID:ItyMNlra
中途半端な性能だろ(笑)
324名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 18:58:30.81 ID:vrLZ83FE
VITAは実験機 商業的にコケるのはソニー経営陣の想定内。計算済み
325名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 20:05:06.36 ID:efgnLDjr
次世代機を出さないと低性能ハードで詰むよなwww
326名前は開発中のものです:2012/02/19(日) 09:00:31.09 ID:5H4rK6kz
>>325
PS3でフェードアウトってのは、昔から言われてたろw
327名前は開発中のものです:2012/02/19(日) 12:36:01.08 ID:mWG70rWU
ユーザーを全くみてない糞設計の中途半端ハードだからな(笑)
328名前は開発中のものです:2012/02/19(日) 13:53:37.22 ID:9PuTa992
中身は高性能どころかキムチやでえ
329名前は開発中のものです:2012/02/19(日) 14:58:35.18 ID:7vJk1ZcW
今後のアプデ次第だな。
ところでYOUTUBEは見れるようになったのかよ?
330名前は開発中のものです:2012/03/17(土) 15:18:07.92 ID:+0MsODIU
あげ
331名前は開発中のものです:2012/03/18(日) 10:27:10.13 ID:Chu4Di3Y
予言の書だよな。
これ。
332名前は開発中のものです:2012/04/04(水) 17:57:45.16 ID:hnpg4B81
つるっpage
333名前は開発中のものです:2012/04/04(水) 19:15:26.80 ID:cnzp7zr5
ゲーム機の歴史は、実は低性能の方が勝利していたりする。
334名前は開発中のものです:2012/04/12(木) 01:03:32.02 ID:UudTqp/a
>>333
所詮ゲームだしな
335名前は開発中のものです:2012/04/12(木) 01:20:39.95 ID:9XOpZy6a
預言的中(笑)
336名前は開発中のものです:2012/04/22(日) 17:08:11.64 ID:wzW+7Gmv
韓国企業のハードで水から
337名前は開発中のものです:2012/04/24(火) 21:38:38.94 ID:NZPZRH1E
だって無能集団だもん
338名前は開発中のものです:2012/05/01(火) 17:53:52.35 ID:RqgQW1Pn
童貞ハゲ、スレ立てにまで力を入れるようになったなw
339名前は開発中のものです:2012/05/10(木) 11:04:22.51 ID:QSMz1SxQ
>>338
自治スレでの居場所が無いからな。
自分で居場所作ったんだろ。


9割以上やつの書き込みだけどなw
340名前は開発中のものです:2012/05/10(木) 16:41:43.24 ID:ZweGtAli
>>339
言わば落雷童貞ハゲの自恥スレだな。
341名前は開発中のものです:2012/05/30(水) 23:18:08.40 ID:a8sf0yTE
完全な失敗だったな
342名前は開発中のものです:2012/06/13(水) 15:34:11.99 ID:MuZ1Nckd
ソフトあってのハードです
343名前は開発中のものです:2012/06/13(水) 16:21:26.73 ID:x5mCArDw
ゲハ戦争が始まる

http://i.imgur.com/XKSDm.jpg
344名前は開発中のものです:2012/06/13(水) 16:38:18.51 ID:Qxau+qc/
AKBは疫病神
AKB篠田はキャバクラから引っ張ってくれオーデションという名のごり押しで入れてくれた社長の愛人
掲載紙と裁判になるも取り消した為確定
選挙にて台本通りの演説で偉そうに言ってるが逆らうとチームから外される為メンバーは逆らえない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339240219/
345名前は開発中のものです:2012/07/22(日) 01:26:21.34 ID:JKjtpAin
これくらい出来なきゃ高機能とは認められないなぁ〜
3DS「新絵心教室」
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51RM3nC76KL.jpg
前作
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51tIBsVFROL.jpg
346名前は開発中のものです:2012/08/14(火) 09:05:15.52 ID:okJ/V+0e
>>342
真のNGPか・・・

ネオジオ携帯機「NEOGEO X」発売日決定 ― ジョイステック&HDMI端子も同梱
今年3月にお知らせした、ネオジオ携帯機「NEOGEO X」の詳細がついに発表されました。
正式名称は「NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM」で、
気になる発売日は2012年12月6日に世界で同時発売になるそうです。
そして価格は199.99ドルで、本日の日本円換算で計算すると16,000円弱になります。
多くの方が、現行の携帯機と変わらないか、あるいはそれ以上の値段に首をかしげてしまうのではないかと思いますが、
今回発表になった「NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM」には、先日お伝えした携帯機以外に、
当時の筐体を彷彿とさせる「NEOGEO X Station」と、ジョイスティック「NEOGEO X Joystick」がセットになるということです。
この「NEOGEO X Station」はHDMI端子がついているので、自宅のテレビに接続して大画面でのプレイが可能になっています。
携帯機については以前の情報から大きな変化はないのでそちらをご確認下さい。
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/284865.jpg
http://gs.inside-games.jp/news/352/35211.html
気になるゲームソフトは下記の20本がプリインストールされています。
なお、外部のデータスロットがあるので、今後なんらかの形でソフトウェアの充実が図られていくかもしれません。
■収録タイトル
・ファイヤースープレックス  
・LEAGUE BOWLING
・龍虎の拳2  
・マジシャンロード
・ASO II -LAST GUARDIAN-  
・メタルスラッグ
・ベースボールスターズ2  
・MUTATION NATION
・CYBER LIP  
・NAM 1975
・餓狼伝説  
・餓狼伝説スペシャル
・PUZZLED  
・リアルバウト餓狼伝説スペシャル
・THE KING OF FIGHTERS '95  
・真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変
・キング・オブ・ザ・モンスターズ  
・SUPER SIDEKICKS
・LAST RESORT  
・ワールドヒーローズ パーフェクト
http://game.snkplaymore.co.jp/game/neogeostation/
347名前は開発中のものです:2012/10/10(水) 23:48:11.44 ID:BDdrMxEe
何回見ても馬鹿だなぁ
348名前は開発中のものです
バカは後先考えずに突っ込んじゃうんだろうな。