【話題】ニンテンドーポイントプリペイドカードは3DSではご利用いただけません

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
http://www.nintendo.co.jp/ds/series/dsi/menu/shop/ds_point.html

※ニンテンドーポイントプリペイドカードはニンテンドー3DSではご利用いただけません。
ニンテンドー3DSでも利用可能なニンテンドープリペイドカードを後日発売予定です。
2名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 23:10:37 ID:6hAIG3W0
下手に別のシステムに組み込む馬鹿はいない、それを無視して煽る馬鹿はいるのか?
3名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 23:10:48 ID:GxQpPhvi
マジかよ
SCEに抗議してくる
4名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 23:14:50 ID:6hAIG3W0
ってか、
今後3DSでも使用可能なカードが出るってアナウンスしてるのに

ス レ ッ ド の タ イ ト ル は 虚 偽 だ

ああそうか、任天堂とマイクロソフトに対してソース改竄書き込みによる買い控えあおりが発生してるんだったな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1297476061/
5名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 23:16:58 ID:YhuP4DSV
いい加減にアカウント制にしろよ馬鹿。
6名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 23:22:34 ID:7wwHi1qW
Wiiに課金した5000円の残りどうしようかなw
7名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 23:33:12 ID:aWlzDhFZ
なんでイチイチ別にするのか意味がわかんない
8名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 23:35:34 ID:u04kVoNc
どういうことなの?
9名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 23:39:34 ID:+0UHIdXh
3DSではニンテンドーeショップだから、DSiショップとは別になるってことだろ
んでDSiからDSiショップで買ったものは本体移行サービス開始とともに3DSに移行する
10名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 23:43:14 ID:/c1i3I9O
じゃあ今までのは?
11名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 23:46:21 ID:6hAIG3W0
Wiiとその後継機で使えるだろ
12名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 23:56:39 ID:q5R63tcB
>>7
もっとお布施をよこせってことだよ 言わせんな恥ずかしい
13名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 00:11:35 ID:TocX9vMR
>>12
バンナムと一緒にしないでくれ
14名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 01:33:56 ID:muJ7VuQZ
ポイントコードが割られたって話は聞かないが、暗号強度を上げたやつにするとかかね
15名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 01:44:41 ID:bJyPdaf1
いやポイントじゃなく、何円とかいう金額単位になるんだよ
プリペイドカード法が廃止になって、新たに資金決済法になったから
今までの、曖昧なポイント制を改めて、キャッシュベースにするだけ
16名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 02:04:48 ID:KW9jhTQB
糞豚ども悲惨だなw
どうしてこうなった?
17名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 02:39:30 ID:1w/K+TgR
Defying Gravity
18名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 02:50:52 ID:DzRL5Wru
ゴキちゃんを率いるソニー エリクソン UK/アイルランドのマネージングディレクターNathan Vautier氏が
Xperia PlayでのPSOneゲームを既にPSNから購入済みのユーザーが
Xperia Playで同じゲームをプレイする場合
Xperia Play用に別途再購入する必要があると語った
19名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 04:54:39 ID:L+1JhRg9
豚って煽る奴は100%チョンなんだって
20名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 05:26:00 ID:NAc7qU3v
豚は必死だな
21名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 07:09:24 ID:cf/18W3/
神には逆らいません
22名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 07:49:24 ID:EW6sIa4x
まてまて
おまいら買い溜めでもしてるの?
従来のと別のポイントになっても焦る理由がわからないんだが
23名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 07:51:29 ID:oL6uYwlx
セブンでDSでマリオトランプをゲット
24名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 09:54:57 ID:QbOLPkxU
>>18
まーたブーメランかwww
25名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 10:12:11 ID:dlP6pTPR
ポイント共通化しろよ。
26名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 10:19:59 ID:4zCDnvln
PSNみたいなアカウント制にすればいいのに
27名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 10:24:46 ID:QbOLPkxU
アカウント制な割りにPSNはイミフなことが多い
28名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 11:47:23 ID:k0BwzcUj
そういや、ゲイツ表記も無くなるのか?
今更円単位表示されると違和感が

スク水とかうれなくなるんじゃね?
29名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 12:27:31 ID:AtKWe73p
別にする理由ってあんの?

金亡者だからしか思いつかないんだが
30名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 12:38:44 ID:iMci0K1D
3DSと次世代据え置きは共通なんだよな?
31名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 13:38:02 ID:dqldxUIC
>>15
法が問題なら旧カードはどうすんの。
wii、DSi用に継続販売されるんだろ?

消費者にしたら、金払って番号買って入力、何もかわらんけどね。
それなのに資産が引き継ぎできないのは大問題だろ。
まー任天堂が移行措置をとらないとは思えないが。
32名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 15:12:38 ID:OwpVx9sC
3ds勝ってdsiウェアやりたいんだけど、どうすりゃいいんだこれ。
33名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 16:18:57 ID:UJwJt5F0
>>32
今後DSiウェアをDSiから3DSに条件付きで引っ越せるサービスするって言ってるし
その詳細を待ってればいいんでないの
34名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 07:20:12 ID:qaECteb7
やべーあと5000近くも残ってるんだぜ
35名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 10:57:12 ID:AZ5zshCr
ニュー速でこれ盛り上がってるな
36名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 00:07:36 ID:u4LquGyB
ひでえ
37名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 14:50:06 ID:X2oLw1px
さすが汚い企業だなぁ・・
38名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 18:37:51 ID:Mbw7+4yQ
DSと別にすることですごい儲けが出るっていうアンチの発想がよくわからない
例えば3DS用のポイントは1500円で1000ポイントしかもらえないとかならわかるが
39名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 20:19:04.77 ID:yb1k0RhZ
>>38
なにその解釈w

前のカード保有者は引き継げないんから、新しいカード買うしかない。
そのぶんある意味売り逃げというか儲けになるって事だろ。
しかもwareはほとんど駄ゲーだから、古いカードの使い道があまりない。
あと新システムも互換性考慮しなくて済むならコストダウンになるか。
任天堂がやるから驚くわけだが、こんなのよくある話だろ。
40名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 10:46:33.50 ID:cxkaLdtw
いや汚い企業だよ。そこそことこういうことやってくる。
41名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 13:57:25.69 ID:C0N3S6Qg
ゴキちゃんを率いる汚い企業のソニー エリクソン UK/アイルランドのマネージングディレクターNathan Vautier氏が
Xperia PlayでのPSOneゲームを既にPSNから購入済みのユーザーが
Xperia Playで同じゲームをプレイする場合
Xperia Play用に別途再購入する必要があると語った
42名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 13:58:41.16 ID:Rlf50CnL
Xperia Playって別にPSじゃないしそれを言うのは無理がある
43名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 15:02:46.02 ID:VYVUc6pr
だな
44名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 15:48:44.61 ID:ZAmcDyO+
何がまとめサイトだよ!まとまってないじゃねーかw
ttp://blog.livedoor.jp/nito2chnomatome/
45名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 15:54:56.14 ID:cOiLBgxj
今からポイント買って待機するバカは居ないだろ…
46名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 15:59:47.77 ID:DK7NtuSz
全裸待機中成
47名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 16:54:19.04 ID:EVv5HuGq
>>44
おまえ数日ずっとそこのサイトの宣伝してるな
必死すぎ
48名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 22:30:39.82 ID:PdhtjkoY
だな
49名前は開発中のものです:2011/02/25(金) 18:07:50.92 ID:2b4q4t70
ゲーム速報やハード業界板で他人の作ったゲームの買い控えを煽ってる連中、そのねじまがった精神をプログラム言語習得に注ぎ込んだらゲーム業界を変えられるというのに・・・・・
50名前は開発中のものです:2011/02/25(金) 21:54:43.64 ID:2b4q4t70
>>28
さすが実際にプレイしてないか嘘を語ってるだけはあるな

>小さい画面だと少しのぶれで3Dが崩れ
を社会的信用の情報を元に否定されたのに、
これを無視し、
根拠を
「事実というか常識だし」
に摩り替えて

小さきゃぶれが大きいのは事実と言うか常識だし、

・・・と煽りなおすは卑劣の限りだ

こういうのが煽ってるって事だね
51名前は開発中のものです:2011/02/27(日) 18:06:42.04 ID:MT0xBrBH
ネット悪用でDSを糞にしようとしたのがソニー
証拠はIPアドレス
52名前は開発中のものです:2011/03/01(火) 19:16:38.17 ID:qL9mZCXE
>>49
何所の底辺サードが雇ってくれる?
53kt ◆etiOLKFoxvIO
未登録でも使えないカード番号をネットに公開してみたらどうです?