【3DS】カプコン「我々は任天堂の国にいる。3DSとドリームキャストは似ていて興奮している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
・スパ4小野Pインタビュー
EDGEのインタビュー
(3DSを選択した理由は)まず我々が任天堂の国にいるから。
そして開発者として3DSに感じる気持ちはドリームキャストが登場した時のよう。
どちらも大変刺激的なマシーン。
カプコンにいる皆、3DSに魅了され本体の研究を続けているが、
まだ解放できていないことが大量にあるので、すなわち今後提供できることもまだまだある。
http://www.computerandvideogames.com/288718/news/3ds-as-exciting-as-dreamcast-launch-ono/?cid=OTC-RSS&attr=CVG-News-RSS
2名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:02:34 ID:1LMIlHZU
じゃあなんでモンハン出ないの?
3名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:03:12 ID:/6uNBdym
ドリームキャストじゃダメだろw
マヴカプ2は長く遊べてよかったけどね
4名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:06:33 ID:sCZZcbWz
ここはだじゃれのくに
5名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:08:45 ID:opRMsd66
ドリキャスの例えが意味不明すぎるw
6名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:13:51 ID:HKw0pnRu
GPUはむしろNGPに近いのにね…
ああ、ソニーによるネガティブキャンペーンが激しいところか!
http://nextgame.exblog.jp/8631175/
7名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:14:50 ID:94wwyC4N
ドリキャスじゃだめじゃんwwww
8名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:16:25 ID:IWY1dPF6
誉めてんだか貶してんだか分からんな…
9名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:17:14 ID:v7X6fPVc
パワーストーン3Dくるな
10名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:19:21 ID:FRKGt94W
こりゃモンハン3DS来るね
11名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:23:58 ID:+fOJD0E6
3DSも、起動時にピーっと音がするのかな。
12名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:25:04 ID:cP+QmUgq
ラクガキ王国3DSきてほしい
13名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:27:16 ID:i1Es71bF
駄目じゃんw
14名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:27:38 ID:qKcullTT
ファイナルファイト3まだー?
15名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:34:33 ID:/A0ScP28
3DSはドリキャスみたいっていうか
3DSのwktk感はドリキャスが出た時みたいって話だろ?
別に貶してはないと思うぞ
16名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:45:50 ID:IseBItE3
え?ドリームキャスト???www
17名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:50:01 ID:UsOHo/o2
確かにPS2よりドリームキャストの方がワクワク感があったなぁ
18名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 22:59:57 ID:opRMsd66
出る前から
負けいくさ まるわかりだったぞ。
19名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 23:01:59 ID:cXqnYhz/
カプコンは3DSを選んだようだね
20名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 23:04:38 ID:t2BVs7zh
21名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 23:05:48 ID:hpzE0hsw
ドリームキャストってPS2より前だっけか
22名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 23:09:29 ID:16H5PQVj
モンハン3DS来るぅーーーーっ
23名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 23:11:40 ID:nhHnQ+I2
>>21
ちょっと前。
24名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 23:12:25 ID:ZsP+iu3b
モンハン3DSが来たらMHPシリーズのセーブデータは引き継げないな
25名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 23:14:13 ID:hpzE0hsw
しらべた
DreamCast 1998年11月
プレステ2 2000年3月
GC     2001年9月
26名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 23:14:25 ID:FZ12B93W
ドリキャスわろた
27名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 23:42:24 ID:i1Es71bF
3DSにはモンハンの外伝がくるー
28名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 00:18:14 ID:BtEiM5bc
パワーストーン3Dきたら絶対買っちゃう
29名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 00:29:38 ID:BtEiM5bc
ドリキャスの頃と大きく違うところ
・積み上げてきた信頼の任天堂実績
・GKの捏造、ネガキャン程度では揺るがない強いブランド
・圧倒的な話題性
・単純にスペック、ソフトのラインナップが現行ハードトップ
30名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 00:52:50 ID:7E5LPEP2
モンハン新作は確実に出そうだな
NGPにはモンハンフロンティア移植が出そう
31名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 01:00:44 ID:3YQCI19Q
>>30
あぁFの移植が出るんだったら満足だ
3DSには期待のアイルー村をプレゼントしよう

いやガチでアイルー村は3DSでやったほうが売れると思う
32名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 01:06:44 ID:BtEiM5bc
でもアイルー村のゲーム内容って劣化ぶつもりだよな
ファンタジーライフもあるし、ほのぼの系はもう十分な気がする
33名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 01:14:26 ID:ol6f1d4n
カプコンは3DSに全力投球か
34名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 02:05:34 ID:sSDwdzy8
>>9
俺も真っ先に思った。すげー楽しみだな。
35名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 03:46:02 ID:vc5eAf/A
なにこれはバカにしてんのか?
36名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 03:54:34 ID:RPUsFQuj
なにおまえ怒ってんの?
37名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 03:58:01 ID:tJWI/+PN
別にポリってるゲームにこだわらなくてもいいと思うんだがなぁ
ロックマン的なアクションゲームとか逆転みたいなアドベンチャー
あと2Dのブレスオブファイアの新作とかもやってみたい
38名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 04:09:05 ID:aLDKY0tN
横スクロール背景の3D演出するだけでも面白そうだけど、「使いきってない」とか叩かれるのかな。
39名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 04:09:23 ID:YvCzMQSd
じゃあ闘いの挽歌3Dクラシックスで出して
40名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 05:46:07 ID:9s5rVqCT
ドリキャスはスペック自体は高かったけど、基板の半導体を調達できずに初動で大きくコケて、
更にサードのソフトラインナップもろくなものを揃えられず、そのままPS2に客持ってかれたイメージしかないな。
スペチャンやジェットセットラジオ、PSO等キラーソフトとなり得るタイトルが出始めた頃には既にシェア奪われてたし、まるで3DSの未来を見てるようだな。
そう言えば格ゲーの移植乱発な所もそっくりだなw
41名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 05:58:25 ID:JixPnGKR
ドリキャスは毎回ピーピーいう所とLRトリガーが壊れやすいのを除けばいいハード。
クレタク1・2、JSR、シーマン、シェンムーでどれだけハードを酷使したか…。
42名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 06:30:50 ID:roRBhfNE
ウソかホントか知らんがドリキャスにはたった1人で開発したソフトがあったとか…ファミコン時代でも1人で作るなんて無茶なのにホントなら凄い話だ。
セールス的にはPS2に完敗したが開発者に優しい、ゲームを作りやすいハードだったんだろうな。
43名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 07:08:00 ID:vf316eXO
バイオ4で詐欺を働いた時みたいにまた手のひらを返すに決まってる
それがカプコン
44名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 07:27:14 ID:oBGrX2/6
魔界村キターーー
45名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 07:34:48 ID:EeaWDC0B
縁起が悪い
46名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 07:35:12 ID:AY7Te8/L
任天堂の国だ

満州やら内モンゴル野郎共の
流れ者の集まりの国だwwwww
47名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 07:35:56 ID:XHpeYtjb
俺みたいなニワカでも開発者がドリキャスみたいと言ったら
作りやすいと言う意図の賛辞であることがわかる
非常にわかりやすい表現だと思うな
48名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 08:17:45 ID:ZFrGcO+v
>>41
懐かしい!w
確かにLRトリガーが壊れた記憶あるわww
カチカチなるんだよなw
49名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 08:20:10 ID:pDGXTrXW
カプコンどっちつかずだな
50ノビ使徒 3DS ◆yjSoVIETJs :2011/02/15(火) 08:26:01 ID:70Mb6WBj

ゴミステ完全終了か・・・

ドリキャスが出てようやく
家庭用ハードでもアーケードと遜色のない格闘ゲームが出てきたからな〜。
それまでは
ロードの長さやらネオジオなら価格が高いって問題があった。

あとオンラインのワクワク感があった。
深夜にダイヤルアップで繋げた時のワクワク感が!
51名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 08:42:03 ID:/cO5QMEf
カプコンはNGPにも入れ込んでるよ


小野Pスト4インタビュー、2ページ目にNGPの話題
http://www.gamesradar.com/f/super-street-fighter-iv-3ds-interview-with-yoshi-ono/a-20110204164627895022/p-2

記者:ハッキリ尋ねます。今やソニーのNGPが発表されたわけですが、
    NGPでスーパースト4を出す予定はありますか?

小野:”NGPがでる頃であっても、まだみんなスト4の携帯版を欲しいとおもってくれるだろうか?
    これは一種のopen question(明確な答えのない疑問)だよね”
    僕らは色々凄いことをしようとしてて、NGPとPS3の接続をあれこれ考えてて、
    でもまだ何も言っちゃいけない時期なんだよね。
    僕らはそれに向けて超頑張ってるよ。それがスト4のバージョン違いなのか
    別の何かなのかはまだ明かせないんだ。


PS3と同じフルスペックMT Frameworkが動くNGPを絶賛
http://www.youtube.com/watch?v=SG6plWdc9vw

NGPでプレイするモンハンP3の操作性を絶賛
http://www.youtube.com/watch?v=HLjwp8QvwL8
52名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 09:03:58 ID:V5TTLFnW
>>42
一人かどうかは知らんが
ジェットコースタードリームってのは
かなりの少人数で作ったという記事なら見たことがある。
たしかメーカー名は「びんぼうソフト」だったような
53名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 09:16:25 ID:asfpzB7k
カプコンてドリキャスになんか連作RPG出してたよな
全6巻ぐらいの。
あれまとめて一本にして出してくれねーかなぁ
途中止めにしちゃってんだよねぇ
54名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 09:18:04 ID:pPXrxN0j
3DS終了のお知らせ
55名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 09:51:40 ID:JYHEXkcj
3DS=ドリームキャスト


NGP=ネオジオポケット


どっちも終わったw
56名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 10:03:54 ID:BtEiM5bc
DCってソニーからのネガキャンが無ければ
かなり売れてたんだろうけどね
本体のスペック、ソフトの質もPS2に比べてもかなり魅力的だったのに
57名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 10:04:10 ID:Fd8cY31j
DCは格ゲー専用機だったなぁ
マーヴルVS・カプエス・ジャスティス・ギルティ…
格ゲー以外はオラタンとエタアルぐらいだ
58名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 10:13:25 ID:B9hJ5YVZ
DCまだソフト出してんの?
59名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 10:38:10 ID:KWySjz3+
セガ厨にとっては、胸熱なコメントだ
たしかに、DCは素晴らしい機械だし、カプコンも素晴らしいソフトを供給した

このコメントは、確かに一般的なヲタゲーマーには笑い話だろうが、
だからこそ、カプコンが3DSに本気で惚れ込んでいる事がわかる
彼らの歓心を得ることなど、考えないで出た自然な感想なのだから
60名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 11:54:44 ID:weBOaY9T
>>59
これホント胸熱すぎる
あの頃 DCにガチで勝負できる新作を供給してた数少ないサードだしな
当時なりにネットワークも駆使してて そのノウハウとPSOのクオリティがモンハンに繋がったワケだし
61名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 12:11:12 ID:pD1EnleQ
>>56
PS2が性能で圧勝って言われてたけど
蓋をあけりゃ、DCのほうが優れている部分が沢山あった
PS2はDVD見れるってのもあって売れりゃ勝ちで、DCは衰退してしまったけどな

あれ、まぅたく同じような現象を最近見た気がするなw
62名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 12:20:32 ID:rNLdXFO0
ドリームキャストはカプコンが注力したけど結果的には負けた
が、あの時と違うのはカプコンが力を入れることによる影響
いまやサードの中で圧倒的な人気と影響力を持つに至った
特にモンハンの新作は発表の瞬間にそこまでの流れ関係なく勝敗を決定しかねない
63名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 12:20:34 ID:PPqH60Ba
>>1
>カプコンにいる皆、3DSに魅了され本体の研究を続けているが、
まだ解放できていないことが大量にあるので、すなわち今後提供できることもまだまだある。

スパ4で90%使いきったのに大量?
ものはいいようというかいい加減過ぎる、がっかりだわ
64名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 12:28:16 ID:lHZJI5oG
現状(スト4開発当時)で把握できてる能力の90%ってことじゃないかい?
んで、色々いじってたらまだ潜在能力ありそうってことじゃないかな
65名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 12:58:22 ID:PPqH60Ba
>>64
>ロンチタイトルってこれまで、そのハードの性能を50%くらいしか使えていないものが
多かったと思うんですけど、今回はいきなり、80〜90%くらいを使い切った形で出せます。

この発言だとかなり使いこなせてる言い方だと思う
リップサービスとはいえあっちこっちで考えなしに発言するのはどうかと
予約してる俺からみたらあまりいい気持ちになれない
66名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 15:35:33 ID:CVrQCbRQ
GB ストリートファイター2
http://www.youtube.com/watch?v=0g7WThpJ_m8&feature=related
GBC ストリートファイターZERO
http://www.youtube.com/watch?v=aldgQGwTNgk&feature=related
GBA ストリートファイター2リバイバル
http://www.youtube.com/watch?v=Ez-1TTGrNxA&feature=related
3DS スーパーストリートファイター4(3D立体視)
http://www.youtube.com/watch?v=vkfG9iwaWMk

こうやって見ると歴代の任天堂携帯ハードの進化が見て取れるなw

67名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 15:39:19 ID:ol6f1d4n
>>66
アーケードスティック風に操作してるw
68名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 15:54:15 ID:0sFKJB76
実際3DSスパ4はかなり良い出来
八割九割は言いすぎだと思うがそれだけ自信があるんだろう

>>1
サードストライクにしたってPS2版より四年も早く出てるのに既に完成されてたからな
格ゲーメーカーがwktkする気持ちが伝わってくる
69名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 15:58:46 ID:i+jP6iRj
>>66
まぁそのナンだ
GBST2はGBソフトの中でもアレ認定されてるやつだからな・・
とはいえ確かに進化は凄いよなぁ
3DSも期待してるよ予約もしたし
70名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 16:00:24 ID:xQaJgtpX
ドリキャスてマジかよw生産中止の悪夢再びww
71名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 16:23:46 ID:CVrQCbRQ
>>67-69
3DS版スパ4は携帯機としては本当によく出来てるよね。
しかもロンチでこれだけの物を用意してきたカプコンに感謝!

さすがリトルアースに惚れただけの事はあるわw
72名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 17:54:18 ID:DaBUaRr6
スパ4なんかは360でやったほうがいい
73名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 17:57:12 ID:SZ/Q/l9U
>>71
PS360版をWiiレベルに落としたような粗末なグラに、4ボタンしかない中途半端な代物だぞ?

これで極上レベルだとしたら3DSはお先真っ暗だな
74名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 17:58:57 ID:SZ/Q/l9U
ディスク媒体じゃないのにオマケにローディング付きw

携帯機とはいえ新型なのに終わってるな
75名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 18:02:18 ID:BulFiR0O
6ボタンじゃね?
76名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 18:22:01 ID:oNWuSnrD
モンハンは来るでしょwiiのモンハンが大コケしたけどwそれでも実績は作った訳で
wii作った時の社長が訊く読んでごらんなさいよ
カプコンマジだし任天堂もマジ結局は人脈がモノを言う世界だからああいう関わりだと「出る」一択
77名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 19:06:50 ID:CZa8a+rk
>>76
コケてないよ
海外で80万本売れて日本含めて180万本以上
カプコンの目標は全世界で200万本

国内は微コケだが海外で売れたのはカプコンにとって大きいだろうから3DSでも出すのは間違いないね
78名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 19:17:21 ID:t2S733BP
正直小野さんには特に何も期待してない
79名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 19:27:38 ID:sOrYggKT
>>77
あっちじゃ元々モンハン鳴かず飛ばずだったんだっけ?
よくそんなに売れたもんだ
80名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 19:41:45 ID:mTwgtIdy
>>79
Wiiスピーク対応に課金もなしだからね。日本でも同じことやってりゃもっと売れたのに。
任天堂自体が日本のWiiに本気でなかったんね。
ちなみに日本のみ発売時にも外人はいたが、直ぐに辞めてまう。
外人ゲーマーにもうけが悪いのかも。
81名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 19:47:47 ID:OSjCZdLG
分かってないやつの多いこと
ドリームキャスト登場時に真っ先に参入
アーケード生き残りをかけてセガとタッグを組むつもりであった。

だがセガはコンシューマーにもアーケ
ードにも寄らない中途半端な戦略をとり失敗した
82名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 20:16:57 ID:QfzPLDEj
任天堂の国の人が
「NGPで凄い事やろうとしてる」って言っちゃってよかったの?
83名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 20:43:07 ID:CZa8a+rk
モンハンも3DSか
84名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 20:43:57 ID:Gbdicnwn
>>82
いいんでない?サードの特権じゃない
文句言うのはハード信者だけかと
85名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 20:56:07 ID:DnU4YEyD
3DSにモンハン続編ってまさに誰得
外伝ならまだしも



豚得?
86名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 20:56:49 ID:KdQA1Fn6
パワーストーン3D来いやぁぁぁぁぁ
87名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 21:02:09 ID:ol6f1d4n
>>85
ハード信者じゃないなら3DSでモンハンは嬉しいだろ
88名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 21:19:49 ID:DnU4YEyD
>>87
嬉しいことは嬉しいんだけどね・・・俺も3DS買うし。
レウスの火球が飛び出してきたりとかwktkすぎる


けどWiiでモンハンの新作が出た時と同じもやもやがする

まーいいかNGPでも3DSでも。書いてる途中にどっちでも良くなったw
89名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 21:23:49 ID:D/FZaRGJ
ゲーム屋が作ったものは、なにか共通のワクワクを感じる
ぶっちゃけセガのハード事業が続いていれば現行HD機種すら不要だった
90名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 21:31:57 ID:TEheRsIL
>>89
セガにも勝ち目はあったのに自らぶち壊したからな
91名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 21:34:47 ID:N9rGNpuY
負けいくさ だったよ
92名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 21:36:26 ID:pM511tBe
DCはアケからの移植ばかりだったし
パッドもかなりダメだったな

サターンのパッドはよかったのに
なんであんなのにしたんだろう
93名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 21:39:05 ID:9q7VWMVk
>76
え?こけてないでしょ笑
94名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 21:41:58 ID:N9rGNpuY
>>93
カプコンが決算で伸び悩んだと認めた。
95名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 21:44:35 ID:9q7VWMVk
>>94
まじかー。その記事どこの?
96名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 21:47:30 ID:0bW96iH9
かつての三上に見られるように、カプコンには強烈な妊娠が多いな。
つーか妊娠じゃなくても任天堂スピリッツみたいなものをリスペクトしてないと
モンハンみたいなみんなでリアルに集まってワイワイゲーは作れん。
97名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 21:59:12 ID:kz6KPhnp
トライの件は、
ゲーマガで今は無き稲船が、発売から半年後くらいにインタビューで答えてたな。
「売れなかったとか色々言われるけど、僕はスタッフへよくやった。でも反省するところは反省しよう。って言った」と。

Gは未だに発表さえされないけど出さない気かな。
98名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 22:02:49 ID:wh4riAwP
俺はP3よりトライの方が好きだな
続編出してほしいよ
99名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 22:20:35 ID:WxUc+Whg
ドキャは悪いハードじゃねーし
体力切れてセガが逝っただけ

プログラムも作りやすかったろうに、PS2持ち上げたから、また難解ハード作られて
100名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 22:30:11 ID:NI6IDM0O
ドリキャスじゃインパクトが足らないな。

プレイディアや3DOくらい言ってくれたらなw
101名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 22:30:53 ID:VLzMaN7P
爆死
102名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 22:37:58 ID:iHsNNWQE
任天堂並みの盗作借金まみれ強盗殺人犯は処刑される時
抵抗するなよ。親の財産も子供の養育費も借金の返済へ。
103名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 22:38:21 ID:9s5rVqCT
3DSと3DOは似ていて興奮している
104名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 22:40:25 ID:uHa3u08D
モンハンで思い出したけど
dosのオンラインサービスが6月30日に終了するし、
そろそろdosG出してほしいな、カプコン
それともFがあるから、もうオワコン扱いで何もしない気なのかな・・・

dosは酷評いっぱいされてたみたいだけど、何だかんだいって面白かったよ
105名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 22:43:55 ID:lPxOpALi
トライでせっかく完成したアクションなのに
なんで3Pはお子ちゃまレベルのモンスターになったんだろう
ジンオウガもダサいし雑魚すぎる
ラギアクルスの陸戦レベルw
まあお子ちゃまレベルに合わせないと売れないからなぁ
106名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 22:46:17 ID:ZK+DTpl5
wiiで出したのが失敗だったのに
それを勘違いして中の人が原因はゲームの内容だと思ってしまったからじゃね?
107名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 22:52:25 ID:uHa3u08D
>>106
日本では110万本とあまり売上を揮わなかったけど、
海外では80万本と、P2ndGの2倍近くの売上記録を残したから、
結果的には成功したんじゃない?海外に関しては
108名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 22:56:14 ID:H3nLKlK2
ガチャフォース3DS出してくれよ!
109名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 23:08:27 ID:Gbdicnwn
>>105
>ジンオウガもダサいし雑魚すぎる
バキクエをソロでやると、結構歯ごたえがあって面白いぞ
攻撃が読みやすいから、いい感じのバランスになる
110名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 23:36:45 ID:x37E3Oii
>>105
G級じゃないんだから、あんなもんだろ。

楽しめたのは終焉くらいかな。
でも何故ジンオウガじゃなくてナルガなんだ?
111名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 23:38:43 ID:Zmje6sxK
セガの変態仕様はセガサターン時代からずっとです
セガサターンの音源は限りなくオーケストラに近い形で作られており、
据え置き機ではこの音源を超える機種はいまだに出ていません
112名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 23:42:31 ID:50M3vBse
どんどん近づく、セガサターン!

コーンヘッズまたやれや


113名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 01:06:32 ID:n8uMbbeq
今年DSでトライG、来年NGPでP3Gだろうな
わかりやすすぎるw
114名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 01:35:26 ID:p2qtd+Vz
個人的にはdosGが出てきてほしいねぇ・・・
WiiでもPS3でも箱○でもいいから
やっぱり「F」の存在がでかいのかな
115名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 04:41:30 ID:Q0Nyt+9n
確かに、マリオより有名なゲームキャラクターはいないな
Wiiと箱○あればおk
ドリキャスとPS2もあればなお良し
116ノビ使徒 + cats ◆yjSoVIETJs :2011/02/16(水) 07:23:37 ID:oLbo3Eaf
>>60
家庭用ゲーム機のネットワークの地盤をならしてはいたな〜。

ダイヤルアップでテレホーダイ
深夜の3時にロード画面に突入して
4時まで待ちぼうけしても無駄だったことが懐かしい・・・(セーブしないとアイテムロストするのでロード画面は死)

あの深夜だけしかネットができないワクワク感
深夜しか出来ないクセになかなかネットに繋がらない苛立ちと焦り。
こういう礎があったからこそ
今の快適なブロードバンドの恩恵に繋がっている。
昼にネットなんてやればもの凄くお金取られたからね・・・

ドリキャスのソフトは奇妙なものが多くとも
完成度が高く、記憶に残るソフトも多い。
ところがゴミステ2はソフトが腐るほど出てても
面白いって記憶があるのは数本にも満たない。
117名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 07:40:49 ID:mxyQr0xX
>>113
それはねー。
pspですらどんだけ時間かかってると思ってんだよ。
まぁps3のを止めてNGPってならありうるが。
それならp3gではないね。
トライgはwiiとのマルチの可能性はあるかも。
118名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 09:15:13 ID:8ZmtljxC
PS2発売を控えているにもかかわらず、各メーカーはDC向けに開発を振り分けられたし
ユーザーにも購入する余裕があった。
現在はどちらにもそんな余力が少ないのがあの当時と違うところ。
119名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 11:25:41 ID:WC0CvFjl
キカイオー来い!
120名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 11:58:45 ID:cGJ5gtGw
カプコンの3DSラインナップ予想

スパ4
バイオマーセ
バイオリベ
ロックマンDAHS3
ロックマンエグゼシリーズ最新作
逆転裁判5
MHPシリーズ最新作
新規タイトル
121名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 12:25:59 ID:36xF2qpv
DAHS3のために3DS買うぜ。
スパ4やバイオも買うけど。
122名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 12:34:00 ID:QUT3RtzM
DAHS3ってなんだよw

キャラデザ投票とか声優募集?とかやってるくらいだし
発売まで2年くらいはかかるんじゃないか
123名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 12:34:47 ID:h7cEkDCp
パワーストーンとか来たら面白そうだなw
124名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 13:10:36 ID:+zXGBfoz
ドリキャスが発表された時、そのスペックやCMでドリームキャストの時代と思いきや
さらに上を行ったPS2が出て、あっというまにPS2の圧勝になった展開と現状が似てるってことかな
125名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 13:12:42 ID:h7cEkDCp
流石にそれはないw
126名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 14:38:07 ID:MPu8KlHX
裁判5が4の続きで出たら絶対に買わない
127名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 14:52:23 ID:1RUuaHBV
逆裁5はFF13みたいに本編を二本出すのが一番いい解決策な気がする。
4の続きと、ナルホドくんの続きの二本で。両方とも5。
ただ、4の続きのほうを先に出すとうるさいからナルホドくんの続きのほうを先に出す。
ただし発表は同時で。
で、6も同じように本編が二本。でも4の続きのほうは6で完結。
7からはナルホドくんオンリーか、もしくはまたナルホドくんと新主人公の二本立て。
128名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 15:05:16 ID:MPu8KlHX
>>127
4の続きの方がワゴンに流れる未来が見える
129名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 15:52:03 ID:WP/A+VQt
3DS発売前からオワタ宣告かwww
ドリカス並のカスハードって発売前にわかって良かった
予約したやつワロスwwwww
130名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 16:54:25 ID:roMoAvMA
任天堂の国、なんて表現を初めて聞いたぞw
131名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 17:14:18 ID:mxyQr0xX
>>129
バカ登場。
このバカの意味もわからんだろが。
やはり、やはりアノ国の人なのかね。
風土に馴染めない浮いた自己主張っぷりわ。
132名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 17:32:09 ID:GfmQDAIW
ぐるぐる温泉待ってるよ
133名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 21:08:36 ID:3GuuI1EC
>>129
DCがカスならPS2はチンカスということになるが、よろしいか?
134名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 21:31:21 ID:c+FhysKN
チンカスに負けたのか
135名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 21:33:56 ID:QPh/pUpD
ほめてるのだろうが、不吉なことをいうなw
136名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 23:58:36 ID:sq7Kgxb7
カプコンってDCのことえらく気に入ってたな
パワーストーン独占にしたり
3DSも気に入ったのか
137名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 00:09:21 ID:OHbnt3yn
カプコンがDCに色々出してたのは元がNAOMIだからだろう
138名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 00:10:54 ID:yT5c/esQ
パワーストーンはハマった
139名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 00:53:02 ID:Z//JHxrm
元々サターンのスペックを、2Dに強くしろとあの人に言われてあの結果。今度はアーケードとリンクして出したいからと尚美を用意。元カプコンのあの人の罪は大きい。
まぁソフトは良作ばかりで良かったけど。
140名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 01:14:45 ID:OHbnt3yn
DCのオラタンとかマヴカプ2は1年くらい対戦してたな
141名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 05:18:05 ID:jY+fTcFo
ドリキャスとPS2ってそんなに性能の差あったのか?
なんかPS2とXBOXの差のほうが遥かにあった気がするが。。。
142名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 07:16:59 ID:Z//JHxrm
秒間7500万ポリゴンだったよねwww
実際は300万ぐらい?
143名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 10:53:14 ID:Hdufzjw1
もうあがってたけどガチャフォースでてほしいな

3Dじゃなく通信の方に力いれてほしい
144名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 11:12:17 ID:pmKFA2yq
ドリキャスはなんか不思議な魅力があったよな
コントローラーがヘンテコな形で、カラーリングがクールで、映像が綺麗で
まず存在自体がレアで友達誰も持ってなかったし店頭の試遊台で興奮した
以来俺の中で幻の魅惑機種。手に入れたことはない
145名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 11:53:06 ID:08KWwDyq
これは遠まわしに3DSは危ない!
って伝えてるのかな・・・
146名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 12:15:14 ID:3xjkm2Y+
>>143
ガチャフォースを今出したらイナズマイレブンみたいにアニメマンガ展開していきそうだな。
マナかわいいよマナ
147名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 12:47:25 ID:AtKWe73p
ナオミ基盤と互換だから、
連ジとかDOA2とかすぐ発売できたはずなのになぜかメーカーの嫌がらうけてたな

連ジはPS2版発売後に無印+DXの2枚組みで発売
DOA2はDCは発売予定は無いと公言されてPS2版発売
 後にDOA2のDC版発売して1ヶ月後ぐらいにPS2でDOA2ハードコアの発売発表

徐々にPS2にマルチタイトルの続編を持っていかれ体力奪われて、
最後の花火で打ち上げたサクラ3と共にハードから撤退宣言
入交さんに代わって交代したピザデブがサクラ大嫌いなくせにサクラ3売れたら
サクラ4も出すとかいってゲームOPにでかでかと自分の名前のせたのにはホンとムカついた
148名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 13:01:53 ID:FF7cwdXZ
ドリキャスはPowerVRなのでむしろNGPじゃないのとか思ったり、
まぁ昔のとは色々変わってるけど。
149名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 15:35:05 ID:JauNAR3l
パワーストーンは良かった
略するとPSなのも良かった
PS最高!
150名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 16:15:12 ID:UJwJt5F0
横アクロックマンとエグゼや流星の流れの次世代ロックマンはいずれ出るでしょ
逆転シリーズも出すだろうね

モンハン出るとしたら課金関連のハードル低くしないとWii版の二の舞かも
151名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 21:37:32 ID:TocX9vMR
エグゼは社会現象だったな
152名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 21:53:56 ID:duzN7Q9X
ドリームキャストと言う事は相当ゲームが作りやすいと見た
なにせ生産中止してても新作が今ですら出るのがドリキャスだし

153名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 21:57:57 ID:AFKgGhqx
でもカプコンの竹内は3DSは作りにくいようなこと言ってたやん。
とんちの効いたどうのこうのって
154名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 23:07:27 ID:up86KJgN
>>153
んー、作り易いとか作りにくいって考え方じゃなさそう
俺が見たところだと、PICA200っていうGPUが原因になってるんだけど
3DSは携帯ゲーム機だから、当然PCや据置ハードに比べると、搭載メモリ量とか限られるよね
件のPICA200はそれを踏まえて考えられたものみたいで
限られた条件から最高のパフォーマンスを出すってことを想定されている
使い方によっては、キャラのポリゴンモデルを遠距離用、中距離用、近距離用と3つ用意しなきゃいけなかったのが
1つだけを用意して、PICA200の機能でそれを距離に応じたポリゴン数に変更したりね
一つのポリゴンモデルを作るのに手間がかかる分、この場合3つ作る必要はなくなるよね
テクスチャなんかも、簡単な元ネタがあれば、PICA200の力で派生テクスチャを作ることができる
その代わり、元ネタテクスチャを作ったり、それから派生を作る設定を作るのにセンスが必要とされる
センスがあれば省力化しつつリッチなグラフィックを表現できるけど、そうでない奴には使いこなせない
技術・センスがある者には作り易く、無い者には作りづらいハードになるね
これは、ゲーム業界が抱える開発費の肥大化に、任天堂が出した答えなんだと思うよ
手間があれば開発費は減るからね

ちなみに、PS3やNGPは逆の発想で、既存のPCゲームみたいなのと同じだね
パワーある機械で、お金や時間をかけたグラフィックを再生するという
どっちが見た目いいグラフィックになるかっていうと、PS3やNGPだと思うんだけど
3DSには任天堂の思想が現れてて、俺は好きだな
155名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 23:09:21 ID:up86KJgN
×手間があれば開発費は減るからね
○手間が減れば開発費は減るからね
156名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 23:10:03 ID:OHbnt3yn
そういえばDSは開発費が安いって話だったけど
3DSはどれくらいなんだろうな
性能的にPS2くらいかな
157名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 23:38:42 ID:jm6o1Ivd
誉め言葉なのか

貶してるのか分からんな。
158名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 00:17:13 ID:oCkIdWDm
NGPと3DSどちらでモンハンがやりたいかと言われたら全く考える必要はないよね

カプコンの事だから3DSにも出る可能性は大いにあるでしょうがね

しかし3DSのスライドパッドは悪くないんですよ
PSPのアナログより多少は良い、性能もPSPより多少は良い、ですがNGPと3DSどちらでやりたいかと言われれば全く考える必要はない気がしますねえ
159名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 00:26:05 ID:4leCQPVb
そりゃ3DSだよな
ハード1つで済む
160名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 00:26:30 ID:B5fGy9uF
NGPでモンハンしたい人が果たしてどんだけいるんだかね
まあ取られたらNGPが即死するから信者も大変だなと言うほかない
161名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 00:50:40 ID:c+T+X/oX
モンハンユーザーの保守性は異常、頑なに現行機での操作法しか受けつけない、新ハードで変化することを極端に嫌う。現行操作に不満があって新操作が今までより良かったとしてもきっと認めないだろう。なんであんなに頑固なのかさっぱりわからん。
162名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 01:00:42 ID:Xa+Vl2iz
というより3DSでモンハンやりたいとも思わん。
実際に実機見てきた奴なら俺の気持ちが分かる
163名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 01:26:46 ID:X0DOts3i
>>152
実機触れてきたけど3Dでモンハンやってみたいっす
164名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 02:09:08 ID:gXfOP5F+
>>162
無双やったけど、動きが速いと3Dは辛いと感じた
見るのがメインで本体が動かない犬とか、ビハインドカメラでプレイヤーキャラがあんまりあっちこっち行かないバイオみたいなのはまだ大丈夫そうなんだけど
165名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 02:25:32 ID:PmKjClGH
3DSでモンハン

いいね
166名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 02:45:47 ID:LWl5gMTR
3Dにばかり目が行きがちだが、3DSは通信も力入れてるからな
スパ4でダウンロードプレイとかwifiで6人同時観戦とか見てたら、
ソフト一本でアドホックモード6人協力プレイとか無茶苦茶できそうだw
167名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 03:02:13 ID:aeUR4poC
NGPやりたい奴は勝手にやればいいんじゃね?
課金ヤダから3DS一択だけど
168名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 04:04:41 ID:0zPgnpyE
The New warrior has entered the Ring!!
169ノビ使徒 + cats ◆yjSoVIETJs :2011/02/18(金) 06:26:25 ID:GKash3vb

去年から3D元年で
どこも3Dの技術を標準にしていこうとしてんのに
何の進化もない
ゴミステポータブルの二代目が売れると思ってんのか?
地獄へgo

特に3Dは海外が強いねぇ〜。
映画館も繁盛したし、3Dでゲームができるようになったら
連中はこぞって買うよ。


羊飼いに憧れた羊の限界 【sayak@ 編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13540453
170名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 06:43:36 ID:kkvzfucC
海外からわざわざ体験しに幕張にきてた外人もいたね。
電車に乗ってたら定期券サイズの切符見せられて海浜幕張の字をさして
そこへ行くかジェスチャーて聞いてきた。
熱心だね。
171名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 17:01:54 ID:ig0T3huP
Wii版Gとかtriから入った豚に限って3DSでモンハンやりたいブヒ、NGPじゃいらないブヒ!って言うんだよなw

モンハン持ちもできない、今どきグラがPSPに毛が生えた程度のハードでモンハンなんかやりたかないわ
172名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 17:04:19 ID:dt3qjiy8
NGPがオワリそうだからってP3ユーザ否定しなくてもいいと思うんだ
173名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 17:58:07 ID:UyyLb4Xl
>>162
いやまったく分からんw実機体験して以来、俺の頭の中はモンハンに限らず
お気に入りのあのゲームやこのゲームを3DSでやりたいぃぃぃという妄想で
いっぱいだw
174名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 18:02:45 ID:B7my+2ZV
3DSは動きの速い場面ではつらかろうて。やはり、単純なゲーム
だけだろうな。
175名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 18:04:16 ID:4leCQPVb
そんな妄想で否定されても困る
176名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 18:07:59 ID:mJJFpAQW
動きの激しい映画がキツかったんじゃね?
177名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 21:25:12 ID:6nC4E25F
>>174
お前の予想ってか 買 い 控 え 扇 動 って正しいの?
根拠あるの?
























































178名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 23:12:46 ID:ByMT3GPP
ないから落ちつけ
179名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 23:29:05 ID:LeHmTDeH
ホント悪質なネガキャンが増えたよな
180名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 23:43:04 ID:zA28DJ37








※目が疲れる危険
181名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 23:47:20 ID:UyyLb4Xl
失明する脳死するってのもあったなw
182名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 23:54:38 ID:7a5jby6d
売れたらNGP脂肪確定だからみんな必死だよw
183名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 00:11:22 ID:hBDwDCUn
3DSしょぼっw
糞グラw
184名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 00:35:21 ID:8dvLrAKi
嫉妬まるだしだなw
185名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 05:14:43 ID:ocEFl0Nt
カプコンすげー気合い入ってるよな
モンハン3DSは面白いものになりそう
186名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 06:57:47 ID:ldlIov8i
そうだねw3DSはしょぼくて糞グラだねw
だからNG何とかいう月額ハード買って毎月毎月お布施し続けなくちゃねw
187名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 07:11:59 ID:Khx7Eyaw
188名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 09:04:05 ID:Qal/McYG
>>180
おまえゲーム速報板に何回それ書き込んだ?
情けない精神を持った男だな
189名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 09:09:42 ID:fk6040xb
荒らしが活発になってるなw
190名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 09:38:59 ID:4pm7BdZr
いまどき液晶はないわww
191名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 09:42:43 ID:gfiIUaWs
任天堂の国にいてソニーの国でも大成功させる超エリートか
192名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 10:19:14 ID:oGmnypCO
>>190

液晶が進歩して有機ELの優位性がなくなりつつある
193名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 10:22:32 ID:ctyZAxpj
しかもただの液晶じゃなくていまだに尿液晶だからな
194名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 10:49:20 ID:nYNwlms6
んだんだ、PSPって酷いもんだな
さっさと生産中止にすればいいのに

195名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 11:04:15 ID:93QCOcQD
NGPが不評だからってこっちくんなよw
196名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 13:12:28 ID:dnJGzTE3
3DS発売まであと1週間なのに葬式状態でワロタw
NGPをネガってないで3DS盛り上げようぜwww
197名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 13:38:13 ID:4pm7BdZr
俺は任豚だが安物の液晶に目潰しなだけのしょぼい3D、おまけに解像度詐欺にシングルタッチでぼったくり25Kだから仕方ないorz
198名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 13:40:00 ID:rSO986yU
>>196-197
ものすげえ必死で吹いたw
NGP、売れるといいな。
199チルノ:2011/02/19(土) 13:44:35 ID:eLT1sAum
まあ様子見って意味だよな
200名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 13:51:55 ID:4pm7BdZr
夢の世界の住豚だけだろ
3DSが売れると思い込んでんのは
任豚の俺でもこけると確信しているというのに
201名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 14:05:20 ID:nOSqoVWC
コケはしないだろうけど
Wiiと似たような道を辿る気がする
カプコンも含めてサードは手抜きゲーしか出さないという
202名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 14:15:34 ID:UUWyftvs
>>201
ゴキブリはそう思わないとやってられないよな
203名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 14:29:19 ID:nOSqoVWC
あらやだゴキブリにされちゃったw
任天堂ハードには任天堂ソフトさえあればいい派なだけなのに
204名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 14:32:52 ID:UUWyftvs
うわゴキブリきもw
205名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 14:36:09 ID:dczEcSNy
>>203
PSWに帰れゴキブリ
206名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 14:37:38 ID:hEWpSV2V
任豚ってちょっとでもマンセーしないとゴキブリ認定してくるからね
207名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 14:40:49 ID:iDK28PRG
されちゃったもなにも完全に発想がゴキってるじゃないw
208名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 14:41:46 ID:+JUK/9um
せいぜいゴキブリ乙がアンチ乙になるだけだろ
どっちにしても偉そうに言うこっちゃないわ
209名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 14:43:08 ID:UUWyftvs
PSはサードがいないと売れないから3DSにサードが力出すと困るんだろうなw
だから任天堂向けサードは全部手抜き認定する

ゴキブリはほんと気持ち悪い
210名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 14:45:15 ID:LtDO3M1I
>>203
無理に住み分けすることはないと思うぞ
俺らはソニーにお布施するために生きてるわけじゃないしな
211名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 15:02:52 ID:dczEcSNy
>任天堂ハードには任天堂ソフトさえあればいい派なだけなのに



要するにサードはPSだけにソフトを出せ!ってことですね
ゴキブリ乙
212名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 15:08:50 ID:It/scE52
WiiとNDSは急にシェアが爆発的に増えたから任天堂は稼ぐのに精一杯って感じだったけど、
3DSは余裕を持ちサードを引いて完全勝利を目指している気がする
多分Wii2なんかもライトだけじゃなくコアも含むよう出向くだろう。
213名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 15:23:18 ID:BizuA1i6
いやいやサードも一緒に出してくれた方がいいじゃん
何言ってんだ
214名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 17:48:18 ID:dnJGzTE3
おい、ブタ。質問だ

3DSはDSのソフトも動くらしいが上画面の解像度が違うよな
これDSのソフトはアプコンで表示されるのか?
215名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 18:07:24 ID:DIE5/5Iv
GBAみたいにドットバイドットになるンじゃない?と適当に答えてみる
216名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 19:49:30.31 ID:dnJGzTE3
>>215
ありがとう豚
助かったよ
217名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 21:24:02.96 ID:pqjRSBa2
>>216
涙ふけよ
218名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 21:29:06.80 ID:dnJGzTE3
なんだこのブタは。
鼻息うるさいから寄らないでくれ
219名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 21:37:33.79 ID:Pt4ux9ei
NGPなんてゴミが本気で売れるなんてSCEの人間ですら思っていないだろうに
220名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 21:47:38.09 ID:+8wHg/5X
任豚ってなんでそんなにNGPにビビってるんだろう
221名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 21:50:40.53 ID:Pt4ux9ei
>>220
全然、何でこんなバカなハードを発売する気になったのか
倒産でもしたいのかと思っているだけ
222名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 21:52:47.96 ID:dczEcSNy
カプコンは本気で3DSに取り組んでるな

あとレベル5
223名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 22:04:28.24 ID:siwb9ycq
ほんと。情報ないのに上げるね。
粘着がいるとさ。
224名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 22:05:47.26 ID:U1F9S1me
>>220
ビビってるのは中傷してるほうだよ
225名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 22:27:56.41 ID:j6jrFIi7
こりゃNGPにモンハンは来ないなw
226名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 22:36:07.80 ID:dnJGzTE3
>>220
3DSが低性能すぎるからじゃね?
PSPと張り合ってるくらいだからな
227名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 22:47:12.47 ID:jvx4yMR/
客を小ばかにしてるようなのしか作れない
バンナムやコーエーはそりゃ売れないよね
228名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 23:16:40.39 ID:hZpMGGUB
カプコン小野 「ロンチ前から3DSの可能性について悲観的な意見を述べる数人のクリエイターがいた。」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1298103587/
229名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 00:41:35.10 ID:gCtLo0kL
カプコンから3DS爆死認定きちゃったかwww
ドリームキャストと似てるってことは早期にハード終了宣言だよなwww
発売前にハード終了宣言とか初めて聞いたわwwwwww
230名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 01:00:00.73 ID:y6QRRDwO
PSWの住人は何をそんなに焦ってるんだ?
PSPでモンハン売れまくってるんだろ?余裕かましてればいいじゃんw
231名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 01:17:19.68 ID:8dSj7mxb
褒めているのか、貶しているのか…
いやドリキャスはいいハードだったけどね。
232名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 01:27:25.22 ID:t8e2QUsj
いや余裕なのはカプだから。
いい加減誰があせってるの考えようね。
また超過債務みたいのは起こしたくないんよ。
233名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 02:22:08.38 ID:qKwzVrzC
なんかGameCubeに異常に執着していた時代のカプコンに戻ったみたいだな
似たような末路を歩むのが目に見えるようだ
234名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 02:23:32.82 ID:hJPWJgJM
3DSは成功するだろ
ライバルというライバルもいないし
235名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 02:24:07.62 ID:qKwzVrzC
むしろNGPのほうがDCに似てると思う
PowerVRだし
236名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 02:26:01.30 ID:hJPWJgJM
NGPとDCが唯一似てる点は

発売前から負けが確定してるところw
237名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 02:26:59.03 ID:ibrC2U/r
主婦の口コミで売れなくなる気がするのは僕だけ?
238名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 02:37:11.50 ID:gCtLo0kL
3DSとDCが似ているのは発売前から負けが確定しているところ

だろ
あともう一つ似てるのは新発売のハードなのに性能が3世代ぐらい前並の低性能ってとこかw
239名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 02:45:54.38 ID:WqXTG4vs
世間はNGPなんか眼中にないのにそんなに構ってもらいたいのかw
240名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 02:50:06.61 ID:gA1wfhEJ
>>238
3DSが負けるって何に負けるの?
Wii?DS?
ライバルは己自身ってことかね

まさかNGPとか言わないよねw
さすがにそれは冗談だとしても恥ずかしいよw
241名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 03:37:22.61 ID:wQhm2+LC
カプコンが言うドリームキャストは褒め言葉だよ

その前提が解ってないと、馬鹿なレスしちゃうんだろうな
242名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 03:46:48.38 ID:aJ/O4rOn
ってか元高性能携帯機PSPが低性能携帯機DSにぼこぼこにされたんでしょ?ww低性能に負けたんでしょ?どんな気持ち?ww
243名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 03:59:41.93 ID:m5g6iwoZ
さすがにはちまの取り巻きもNGPは3DSより売れないと思ってるみたいだしな
とどのつまりNGPがハブられるのが怖いんだろ
244名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 04:11:48.01 ID:wQhm2+LC
>>243
そりゃそうだろ。サードのソフト売り上げこそPSPが上であっても、
DS/PSPの販売実数自体は3倍ぐらい差が無かったか?
245名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 04:14:01.95 ID:0ATJrBLd
誰もNGPが欲しいなんて言ってないんだから発狂して出てくるなよ
一人でマンセーしてりゃ誰もNGPなんか叩かないって・・・
246名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 09:48:59.94 ID:dn5Kv0uo
ドリームキャストってことは当時のPSOみたいな未来のゲームが出るのか?
247名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 10:00:32.92 ID:VYVUc6pr
ファンタシースターはDSで爆死したし
酒井Pが「NGPやりがいある」って言ってるからねぇ。
248名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 12:55:38.86 ID:P8JxVmyI
ゲー速の特徴
・SCEに有利なスレは伸びる
・任天堂に有利なスレは伸びない
・SCEに不利なスレは伸びない
・任天堂に不利なスレは伸びる
・箱○スレは時たま一人の人物によってageられる。
249名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 13:27:29.19 ID:k4RMYzFt
>>248
ゲハとは真逆なんだな
250名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 13:46:40.49 ID:5ojPkK9u
ゲハよかマシ。
251名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 14:11:40.84 ID:ToYgkCI+
ゲハは誰も得しない箱のスレばっかり乱立してるからな・・・

土日は3DSか
252名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 14:19:36.37 ID:Rlf50CnL
あそこは箱ユーザーが全員終結してるとしか思えんな。
アクティブユーザー数が5万も居ないハードであそこまでいるなんて不自然すぎる。
253名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 14:58:36.75 ID:PaD4n4Oy
俺たちは多数派だから持ち上げられないのはおかしい!ってか?
そっちの方が異常だと思うが・・・

NGPの宣伝必死すぎて受けるな。
254名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 15:00:39.86 ID:VYVUc6pr
現実がネガキャンの3DS
255名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 15:13:06.98 ID:k7MTtLRt
>>254
現実は3DS予約終了で買えない
ついでに言えば発売を楽しみにしてる人にNGPを宣伝しにくるKYがいるだけ

これが追いつめられてないならなんだろうな
純粋にキチガイだとしか考えられない
256名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 15:17:54.48 ID:EVv5HuGq
さすが眼科ブログを潰した任豚はいう事がちがうな
257名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 15:30:27.14 ID:dD7OpDlv
眼科ブログが消えた原因は
「3Dの話を3DSの製品の欠陥としてネガキャンする人がいた」からだけどね

つまり>>256のようなやつのことだな
258名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 15:33:19.51 ID:gCtLo0kL
3DSの予約受付、終わってない方が多いぞw
むしろ「NGPの予約できますか?」って問い合わせの方が多いくらいだ

来週になって店頭には3DSの在庫の山があって、それで任豚がなにを言うか楽しみだわwww
259名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 15:38:48.77 ID:ToYgkCI+
>>257
言ってることがむちゃくちゃだな。
ただ眼科ブログで3DSのネガキャンされたと思った豚が講義したから閉鎖したんだろ
260名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 15:39:55.69 ID:5ojPkK9u
>>258
> 3DSの予約受付、終わってない方が多いぞw
> むしろ「NGPの予約できますか?」って問い合わせの方が多いくらいだ

確かに先週ぐらいからちょいちょい3DSの予約再開してるところはある。入荷数が増えたんだろう。
でも後段は冗談キツイ。ありえない。
261名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 15:40:52.57 ID:ZJQB3Q26
3DSはあと3つ揃えるだけで完全勝利確定だと思う。
・5000円以上の値下げ。
・モンハンのナンバリングタイトルorポータブルの続編。
・ドラクエのナンバリングタイトル。
今の時点でも任天堂タイトル&ポケモンだけでもいけるとおもうけどこの3つが揃ったとき最強ハードになると思う。
262名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 15:42:36.99 ID:dNg00Yc9
なんかNGP買うの失せてきたなぁ。ソニーのキチガイは空気が読めないんだね。
263名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 15:43:31.40 ID:dNg00Yc9
>>259
本人がそう言って閉鎖したのだから仕方がない
264名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 15:47:20.12 ID:5ojPkK9u
>>261
いつ頃になるかは分からないが、値下げは確実にするだろう。
さすがにいつまでも2万5千じゃ携帯機は本格普及しないよ。値下げのタイミングが重要だけどね。
265名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 15:51:54.34 ID:pKGI+mvK
NGPなんか現時点ではどうでもいいよ。NGPをネガキャンに使ってるくせに
NGPは叩くな!とか泣きながら文句言う神経が狂っている。それだけだ。

追いつめられすぎなんだよ。
266名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 16:03:47.56 ID:1T5t84Du
ゴキブリは筋道通さずに泣きわめくからねえ
267名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 16:57:05.48 ID:aIL4hgOk
>>256
ゴキブリのなりすましだと確定
過去ログもついてるよ
268名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 18:54:08.13 ID:106wLYjC
眼科のブログを潰したのは6歳以上には不問の話を6歳以上に適用して
騒いだ3DSつぶし目的の煽りをやる集団だったはずだが
それでも騒ぐ人々はおかしい
269名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 19:18:32.72 ID:ww5lHoQV
まだ眼科医の件で捏造してるゴキが湧いてて流石に笑ったw
何考えてるんだろ
270名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 19:47:44.82 ID:rQbKTmQ/
3DSはPSPがライバルだろ。
でも売り上げはPSPに負けるだろ。
271名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 19:50:57.83 ID:ww5lHoQV
などと意味不明のことを言っており・・
272名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 19:58:08.17 ID:rvUQxvuX
ところで今回はマジコン対策はしっかりしてるんだろうな?
任天堂の実力しっかり見せてくれよな

ソフトの売上回復せずマジコン使用の客まで逃がして
ハードの売上まで下がったとかお粗末な結果にならないように
3D頼みじゃないソフト開発しろよサードはよ
273名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 20:41:18.47 ID:cOiLBgxj
ドリキャスは不遇だったけどハード自体は面白いと思うよ、コンパクトで高性能でBB対応

PS2もああいう形の小型機を作ってPSTwoの名前で売ってほしかったわ
274名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 20:52:31.90 ID:ww5lHoQV
DCは良かったんだがコントローラがなぁ・・・
格ゲーは得意分野だったのに捨てちゃうし・・・
275名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 20:57:14.54 ID:gCtLo0kL
いやしかし本当に似てるよな

・PS1を競合相手として発売されたDC
・PSPを競合相手として発売される3DS
276名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 21:06:02.75 ID:ww5lHoQV
それはないw
277名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 21:08:35.81 ID:P8JxVmyI
3DSとNGPをPS2とGCで比較した方が似てる

前の機種がシェアを独占してるPS2=3DS
一年遅れて発売される高性能機GC=NGP
任天堂とSCEが逆転してるのが何とも皮肉だけど。
278名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 21:10:03.38 ID:cv38r/NU
【発売当日】ニンテンドー3DS予約情報その31【絶対入手】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1298107388/
279名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 21:23:54.82 ID:aIL4hgOk
SCE最大のピンチだから工作員もたくさん動いてる
信者もwiki荒らすのに必死だし
280名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 21:34:15.25 ID:VvuMI4Fz
素直な反応じゃないの?

PSは初代からビデオメモリが貧弱でカプコン開発陣は苦労していたし

その辺はSEGAハードの方が環境良かったしな
281名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 21:37:38.78 ID:gCtLo0kL
そりゃ
「え?今の時代にこんな低性能!?」
ってなハードなら作りやすいだろうなwww
282名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 22:30:32.51 ID:aIL4hgOk
>>281
涙ふけよ
283名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 22:57:43.45 ID:y6QRRDwO
>>281
性能高けりゃ勝てるならどのメーカーも苦労しない
ファミコン、スーファミ時代にMD、PCEが勝てなかったように
PS時代にSSが勝てなかったように
PS2時代にDC,GCが勝てなかったように

NGP?出てもいねえハードのことなんざ知るか
284名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 23:53:59.58 ID:vYn2j8Zc
>>277
なんか微妙にしっくりこないな〜
285名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 23:56:59.23 ID:DPGcelMu
携帯機と家庭用機だからね

NGPにはモンハンがたぶんあるけど
GCにポケモンは無かったから
286名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 00:32:49.01 ID:PYf8mPre
>>280
ヴァンバイアなんてサターンのハンターが先に出ちゃったしね
PSはプログラマーが逃げたとかどうとか、永ちゃん使ってごまかしたっけ
287名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 00:33:36.25 ID:zEafp+db
NGPのモンハンねぇ。何年後かな。
発売できるくらいにハードが売れてくれてるといいね。
288名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 00:35:52.55 ID:7F6rBvD/
まだNGPにモンハンとか言ってるヤツがいるのか
モンハンも3DSだろ
289名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 00:37:29.60 ID:0lX+SRdG
常識的に考えて、両方で違うシリーズ・・・もしくはちょっと違うのをを出すだろう
カプコンはそういう企業だ
290名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 00:41:31.53 ID:ISow+e7Y
ヴァンパイアはまだいいが、X-MEN VS STREET FIGHTERなんて
PS版はキャラ交代なしだぞw
291名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 00:53:02.73 ID:Nj1n5yCw
モンハン4はPS3じゃないかな。
移植のモンハンP4がNGP。モンハン4GPもNGP。
別路線としてモンハン3DSが出ると予想。
これまでのモンハンより短時間且つ少し難易度を下げた内容。
より携帯機用にカスタマイズされていると思う。
292名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 01:02:22.92 ID:ISow+e7Y
PS3版はそのうち出るかも知れんが
携帯版は間違いなく3DS主流になるだろう
293名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 01:05:27.82 ID:zEafp+db
で、そのモンハン4は何年後なのよ?仮に現在作ってたとしても最短でも2年はかかるでしょ、そしたらPもさらに1年はかかるでしょ。
その頃にはNGPは空気過ぎて出す意味ないよ。目玉タイトルがずーっと出てない状態じゃ普及しないよね?
そもそもPS3は課金体制が整ってないんだから夢物語もその辺にしとけ。

まずはMHP3Gだろ。PSPでシレッと発売するよ。で、その後3DSに移植して反応を見る。
カプコンは守銭奴なんだから、そんなに簡単に新作モンハンは開発しないよ。
294名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 01:27:29.66 ID:g8tlA/rL
Wiki改ざんするほど追いつめられた馬鹿NGP信者はどうでもいいよw
騒げば騒ぐほど誰も買わなくなるだけだ
295名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 02:05:08.58 ID:ISow+e7Y
しかし何でwikiごときに突撃するかねぇ
296名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 02:28:01.55 ID:Nj1n5yCw
いや、PS3とNGPは移植しやすさの点でどでかいアドバンテージがある。
モンハンナンバリング系はやっぱりソニー機からだと思うよ。
別路線の何かが3DSから出る気がする。
297名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 02:42:30.08 ID:R9emk6m6
別路線って〜と、アイルー村しか思い付かないな
298名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 02:43:57.27 ID:ISow+e7Y
移植しやすさに夢見すぎかとw
>>293の方が筋が通ってる
299名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 02:48:38.28 ID:ngo5XnnX
PSP版モンハンが任天堂に肩入れしたあの国民的タイトルDQ9をあっさり抜き去ったからな
NGPで続編を出せばマリオ越えも確実だろう
300名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 03:41:56.89 ID:8cBX5reP
ゴキブリ自殺しちゃうな(笑)
301名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 04:31:37.32 ID:1aT0ADX2
NGP売れるんだい。バーカ。
コリン星では大ヒットだもん。
までは読みました。

コリン星は消滅しましたよ。
星の神様が結婚前に破壊しました。
302名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 07:43:33.13 ID:P3d4VBVI
そもそも3dみたいな目が疲れるものでモンハンみたいな長時間ゲームはやりたくないわな
303名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 08:04:42.85 ID:L46zExHh
ドリキャスとか負けハードしらんし
任天堂はずっと勝ちハードだから
任天堂さえ生き残ればいい
他はもしもしでも行ったら?
304名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 08:27:57.15 ID:rHZL1Hy6
お前らホントに3DSの解像度でモンハンやりたいと思ってんの?

240*400なんて何世代前の携帯電話だよ・・・
305名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 08:29:45.84 ID:ygyDFuyu
月額NGPにモンハンが出るわけねーだろw
あれだフロンティアなら出るかもなw
306名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 08:36:40.48 ID:L46zExHh
モンハンとかどうでもいいし
任天堂のソフトができるハード買うだけだし
あんなマンネリ作業ゲーをありたがるとかw
307名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 08:46:12.81 ID:ygyDFuyu
モンハンは飽きたし出なくてもいいんだけど、カプコンは海外でも売りたいと考えてる
トライは任天堂が協力してシリーズ最高の海外売上80万本超えを記録

実績が出来た以上3DSは外せないでしょ
性能OK、国内海外市場OK
これで出ないと思ってるほうがおかしい
MHP4?アイルー村?
いただきまーすw
308名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 09:56:20.91 ID:gr8rY09Y
カプコンって伝統的に力入れるハード2番手になるジンクスあるよな
309名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 12:23:28.00 ID:tdVjKyTo
>>308
力入れると負けるんじゃなくて、
ちょっと負けぎみの弱者を応援したくなるとか言ってたような気が

310名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 13:47:26.47 ID:H/PF1h+E
>>307
カプコンは昔から人気タイトルの続編を出してはドンドン駄作にしていくからなぁ。
友達もP3からP2Gに戻っちゃったし。
次のモンハンでマンネリをブレイクスルー出来ればいいけど、
それが出来てたら今までのタイトルもどうにか出来てたんだろうな。
311名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 14:46:56.44 ID:LFTf3GNA
モンハンは3DSで出します。決定しました。
「アイルー村3DS」が夏に発売です。
DSの顧客層にピタリとフィットです。
目標は80万本です。よろしくお願いいたします。
312名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 19:31:34.72 ID:sS3j68Eq
モンハンより魔界村の新作を作って欲しい。
動きがまどろっこしいアーサーとより凶悪なレッドアリーマーで。
313名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 20:15:04.91 ID:OcbxJ2XA
カプコン「3DSにはアイルー村とMHP4β出してやるよ」
314名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 20:43:12.81 ID:ygyDFuyu
いかなり4は無いだろ
まずアイルー村3DS、次にP3GをPSPとマルチ、そしてP4から3DSに完全移行
315名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 21:40:58.64 ID:Sl1iq90E
鶴亀鶴亀
316名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 21:57:28.75 ID:OcbxJ2XA
>>314
そしてNGPでMHP4G…か

完璧だな
317名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 22:14:39.60 ID:9a9PcTbo
NGPにモンハンでるじゃんw





ダウンロード版の3rdが
318名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 23:32:46.69 ID:zEafp+db
>>317
NGPのロンチにP3かP3GのDL版発売、くらいはやるかもね。
ま、P3GならもちろんUMD版も同時発売しますけどw
319名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 22:06:35.30 ID:9rpxeb2c
ドリームキャスト、PS2、GC、純粋な性能向上の時代だったな
320名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 22:50:50.77 ID:9MkyadSN
この性能であれだけの映像を出してたDC
CPU:SH-4 (200MHz/360MIPS)
浮動小数点演算能力:1.4GFLOPS
RAM:16MB
VRAM:8MB
321名前は開発中のものです:2011/02/23(水) 00:17:58.52 ID:8gruLu1v
そして開発者として3DSに感じる気持ちはドリームキャストが登場した時のよう。
っていう言い回しがどうにも共感できんというか入ってこないw
322名前は開発中のものです:2011/02/23(水) 03:28:44.79 ID:ogP4s4JI
カプコンの負けハード好きは異常
323名前は開発中のものです:2011/02/23(水) 03:32:05.94 ID:kxhQ9Y6s
ロックマンエグゼ3は神ゲー
324名前は開発中のものです:2011/02/23(水) 04:28:43.39 ID:zenyCRXJ
>>322
え?何時ps3に力いれた???
モンハンもやめたよね??????
まだ夢の中にいるのかよ。
325名前は開発中のものです:2011/02/23(水) 08:20:18.95 ID:QKZ+CiSb
負けハード確定
326名前は開発中のものです:2011/02/23(水) 13:27:20.03 ID:d63FHD7V
パワーストーン出して
327名前は開発中のものです:2011/02/24(木) 14:17:34.30 ID:oVHQf/Os
もうカプコンは何もしゃべるな
出すものはそこそこ良いけど、日和見すぎて胡散臭すぎ
328名前は開発中のものです:2011/02/24(木) 21:52:29.41 ID:ADLSVTgO
MH3DSの発表はまだかね
329名前は開発中のものです:2011/02/25(金) 00:53:28.67 ID:wNl+8G6A
はやくトライGやりたいな 3DSなら水中可能ですよね^^
330名前は開発中のものです:2011/02/25(金) 01:12:14.08 ID:kYtBHieF
モンハン3DS出すとしてもしばらくは発表しないだろ
なんせまだまだモンハンP3が絶好調だし
早くてもE3じゃね?

どうでもいいがNGPが3G必須の場合だと、モンハンP3Gってタイトルは妙にしっくり来るな
331名前は開発中のものです:2011/02/26(土) 00:17:23.89 ID:RhOlkCJj
しっくりはくるけどNGPはフロンティアだろ。
332名前は開発中のものです:2011/02/26(土) 01:00:29.25 ID:AQUFluKX
3DSの解像度400あるし下画面を活用すれば全部で720といえなくもない
モンスターハンターは出せる
333名前は開発中のものです:2011/02/26(土) 01:02:08.20 ID:AQUFluKX
といっても現状で可能性の話だが
334名前は開発中のものです:2011/02/26(土) 01:17:10.32 ID:ed1Xlo8D
とりあえず3DSのカプコンで期待してるのはロックマンダッシュ3かな
せっかく新作出すんだから、1と2も出して欲しいなぁ…

PSPで出したから無理かな
335名前は開発中のものです:2011/02/26(土) 01:26:22.30 ID:FTneUHWx
>>1
わけのわからん死亡フラグたてんなw
336名前は開発中のものです:2011/02/26(土) 02:09:52.44 ID:KZgN9zPr
3DSで出るソフトは任天堂だけで十分だろうに
ゴミサードありがたがるゴキブリ乙wwwwwwww
337ノビ使徒 + cats ◆yjSoVIETJs :2011/02/26(土) 07:03:05.44 ID:Y50IFhSC

面白くて誰もがやったことない
驚きのあるゲームを作るなら歓迎でしょ。

チョニーがゲーム業界に躍進してからというものの
「映像だけ凄ければいい」ってゴミが蔓延り
小島のような自称カントクやら「髪の毛一本動くだけで面白い」といった
バカが当たり前のように増長した。

その結果
「ライトニングの一本糞ムービー」という
世界的なタイトルであるにも関わらず
とんでもない駄作(次のナンバリングタイトルも壊滅的)が生まれ
ゲーム部分を作り込めない結果がその惨状を物語っている。
「映像だけ綺麗なオンラインゲーム」という前代未聞のバカさで
「プレイし続ける」ものこそ快適なゲーム性が問われるもんだろ。

チョニーはネット工作もお手の物で
今までは家電やらヘッドフォンなどを攻撃してたが
ゲームが根付いてからというもの
ゲーム業界を荒らすだけ荒らして、良質な遊びを育ててこなかった。
後追いでパクリモコン出したり
タッチパネルを今頃になってパクリ出したり。
本当に朝鮮人と気質が同じなんだよね。
338名前は開発中のものです:2011/02/26(土) 07:16:25.24 ID:mctna15d
いよいよ任天堂撤退か
339名前は開発中のものです:2011/02/26(土) 08:03:41.28 ID:b3EoQUJs
>>336
ゴキブリ乙
340名前は開発中のものです:2011/02/26(土) 08:35:07.21 ID:fc8eYUFX
>>336
ロンチがワンコ一本という有様なのに?
サードを立てるためとかだったらユーザーとサード舐めすぎだろ
341名前は開発中のものです:2011/02/27(日) 11:37:06.26 ID:GER+g+fn
中傷書いてる奴は近いうち信用されなくなる
342名前は開発中のものです:2011/02/27(日) 14:08:28.98 ID:KVgFcEaY
サターンとドリキャスは性能が段違いだった
343名前は開発中のものです:2011/02/27(日) 14:16:23.17 ID:iw6vto74

任天堂が花札屋に戻りますw
344名前は開発中のものです:2011/02/28(月) 21:55:21.10 ID:kU64afRv
>>343
お前の卑劣丸出しの煽り三昧でなったらどうなるか考えろよ
お前はインターネットの珍獣として歴史上にその発言の数々を残す
345名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 07:07:54.75 ID:vqGk3fK2
>>343
本性剥き出しだぞ
346名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 07:16:46.35 ID:AHq78ttp
ドリキャスと同じ運命か

質の悪いプラスチックなので、すごい不安なんだが、、簡単にたわむし
347名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 07:54:33.17 ID:9MWOvFht
ドリームキャスト・・・・・あれには騙された
 
任天堂は売り逃げするから怖い
348名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 08:17:15.80 ID:qqFHLSLi
売り逃げってお前んとこの旧型ps3のことね。
いちいち言われたことを報告しなくていいよ。
349名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 08:19:45.31 ID:o9W3+sXd
売り逃げ言い出したやつはまず意味を定義しろ
350名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 08:58:35.54 ID:8BnN5WVo
リアジェクト確定だな
351名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 12:32:09.82 ID:UCIMrYia
ドリキャス好きだから良いんだけど不吉だなあw
352名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 21:00:16.09 ID:dp6UIBC3
モンハンの移植まーだー?
353名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 21:13:00.80 ID:H6qL7j4R
カプコンはドリキャスがんばってたんだから、好意的な意見じゃないか。格ゲーばっかだったけど。
354名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 06:30:49.76 ID:IxHIUNv1
NAOMIだからな。
355名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 21:27:51.19 ID:562kt3YP
ジョジョとスト3と斑鳩の為だけに、うちのDCはまだ現役ですよ
356名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 14:03:03.58 ID:e0MKX02N
今日も調子いいな
357名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 18:38:01.60 ID:8VDnAFwU
このままドリームキャストの道を辿って下さいw
358名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 18:42:01.81 ID:zHBoZMHx
ドリームキャストに似ている3DSw
359名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 19:34:10.48 ID:9xa/+NsT
カプの予想通りズッコケたなwww
360名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 19:36:07.02 ID:pHefRIhC
任天堂の国の人
スパ4爆死オメ
361名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 19:41:41.81 ID:Cyr/AAkb
ドリームキャストと同じ道を辿るとしたらLRがぶっ壊れるまでゲームに夢中にしてくれるって事だな!
JSRとクレタク1・2とスト3はいい思い出。あと、シーマンも。
362名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 19:43:12.33 ID:9xa/+NsT
実際は尿液晶擦ってタッチガイルな現実だけどなw
363名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 21:29:28.74 ID:SDfByF/S
>>361
シーマン、懐かしい
そういや履歴調べてシーマンがソウルキャリバーをやってますねみたいな事言い出して当時びっくりした
おお、3DSでも履歴残るとことかそっくり、シーマン出してくれ
364名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 22:14:52.58 ID:Cyr/AAkb
>>363
ただ…あのバリトンボイスの細川さんは…。

おや、お久しぶりです。約一ヶ月ぶりですね。
水温が下がっています。シーマンが凍えています。早く暖めてあげてください。
365名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 22:22:26.22 ID:hP+DuoIy
国から追い出された
366名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 23:04:27.87 ID:jh97S9+j
ドリキャスに似てるならコケるって事じゃないの?w
367名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 00:54:28.55 ID:YYLF2xJM
ドリキャスにベロニカ出して40万しか売れなかったんだよな?
他に何か出したっけ?
368名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 02:05:39.12 ID:oOrd1rfS
パワーストーンやら連作RPGやらチャレンジはしまくってたな
それにMVC2やカプコンvsSNKやらでのアーケードとDCの連動とかも意欲的だった
他にも看板格ゲー移植作でのネット対応とか考えても、かなりDCには注力してたよな
他機種での実績と比べたらたしかに不完全燃焼かもだが、ベロニカもしっかり出したのはかなりのもの
完全版としてPS2版を発表したのも、無印発売からけっこう間を置いてたしな

まぁ、カプコンが全力宣言したDCもGCも結果はあれなんだが…w
369名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 02:16:09.76 ID:GSuSnSn9
まあ
バイオ4では任天堂の不興をちょっと買ったかもしれないけど
GCで恩をうっただけの価値はあったかもな
370名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 07:56:26.95 ID:BtSEOdAr
今後バイオハザードシリーズはGCでしか発売しません!

あの発言もいまじゃ空しくなってくるなwww
371ノビ使徒 巨神斬りX ◆yjSoVIETJs :2011/03/06(日) 11:04:25.28 ID:+eEJXYs3

開発のゴミステ嫌いが顕著だったな。

上の役員がうるさいからゴミステに移植させられてたが
今の落ちぶれ債務超過ゴミステを見る限り
そんなことせずに済みそう。

輸入禁止になるほどのゴミに注力した
クズウェアはガチで死にそうだしw
372名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 13:33:56.52 ID:+9VDmVhY
>>370
じゃぁPS3でもモンハン出します
も空しくなるかも。
373名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 14:04:19.09 ID:9Dv6vPjq
NGPはPS2並の性能らしいな。
PS3のゲームがそのまま移植できるとか言ってた馬鹿は
今どうしてるんだろうか。
374名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 14:22:22.12 ID:WdSVILmp
>>364
あ、あれ、シーマンじゃなくてナレーションの細川さんだったっけ
記憶が不鮮明だった
375名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 14:45:17.56 ID:d1PKrMXl
>>373
>NGPはPS2並の性能らしいな。
それはないだろ
まぁ、見た目チープながらPS3のゲームが出せるというところだろ
どっちかが要らない子になる可能性があるんだが、ソニーはどう差別化する気なんだろう
376名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 15:09:21.86 ID:bUDW5DTa
>>374
細川さんもいう。
最初に。
そしてシーマンも特定のソフトだけ言ったはず。
377名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 17:05:43.34 ID:0d6B02z9
カプコンは間接的にソニー側にはつきませんって言ってるのかな
378名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 17:07:58.22 ID:810IF6i7
モンハンも3DSに来るぅー
379名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 17:28:29.69 ID:SnxrW765
カプコンが任天堂についたら間違いなく最強タッグで最強ハードになるなw
380名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 17:34:29.46 ID:DswSZSIG
近々発表会と言うか体験会というかやるらしいじゃん
381名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 18:22:38.31 ID:7BdSPTNl
ドリキャスは素晴らしい
382名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 18:50:28.76 ID:BYShmNLF
うむ、今でもスト3やってる
383名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 19:06:25.05 ID:Km6CUDcu
<ヽ`Д´><ウリナラは韓国にいるニダ!
384名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 20:05:36.61 ID:iLeXPnbG
バイオの時みたいに結局どのハードでもモンハン出すでしょw
Wiiでも出してるし、360ですらFがある。DSはスペック的に厳しかっただろうが
3DSで出さない理由が無い。
385名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 21:23:07.73 ID:w+4UDgsQ
全ハードか。
PS3では出ない気がするで。
3DSは画面小さいからこれまた微妙。
386名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 22:02:07.17 ID:iLeXPnbG
モンハンは画面の大きさあんまり関係ない、3DSなら十分
PS3はたぶん途中までは作ってるって言ってたんだから、今ならやりそうな気もするが・・・どうだろうねぇ
387名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 22:27:22.59 ID:or57xP9O
ドリキャスは成功できなかったけどPS3よりましだよ。
ソフト20本くらい買ったし。

PS3はまだ2本しか買ってないんだが・・・。
388名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 23:56:42.67 ID:fKrUFOy2
>>387
お見事! PS3はおいらもトルネと他6本。録画機としてはすばらしい。
389名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 01:09:20.58 ID:i1CPhspp
モンハン3DS来たらスパ4とバイオリベも買ってあげる

マーセはスルーするー
390名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 01:44:58.83 ID:dFDYMgg/
任天堂とカプコンのユーザー層は違いすぎるからな〜
うまくやっていけるのか心配だわ
391名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 01:59:10.18 ID:i1CPhspp
確かにw
アイルー村だけ近そうw
392名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 02:05:23.84 ID:0P/2Kj9h
大丈夫だろ。
コアな人と、最近PSP買った普通のが仲良くやってるぞ。
393名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 02:31:44.41 ID:8/Sg+ajB
ユーザー層なんて引っ張るもののような気もするけどな
どこかがある層を開拓すれば、他社もそれをターゲットにしたソフトを出せばいい訳で

そのハードのユーザー層を考慮して〜ってのは、今にして思えば考え方として悪いもんだった感じだな
394名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 03:11:18.38 ID:0VB4w4dG
>>390
アクションゲーム好きな人間から言わせてもらうと、
割とユーザーかぶってるんじゃないかと思うんだが?

任天堂とカプコンのアクションゲーは、
高品質だと感じるわ。
395名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 03:22:08.50 ID:w9VMqD19
そのカプコンのユーザー層ってのは
旧来のカプコンのアクションが好きな層なのか
モンハンブームでモンハン”を”遊んでる層なのかにもよるな

前者だと比較的ハイスペックな環境で難易度の高いアクションを好むから
任天堂の客層とは違う部分が多いとは思うが

後者のモンハン”を”遊んでるだけの客層だと別に普通のライト層だしな
友達とワイワイ楽しめればそれが一番なんだし、それこそマリカでも
友達と楽しめるような層だと思うぞ。
396名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 04:20:47.82 ID:8/Sg+ajB
カプコンの出すゲームで考えたら、幅広い層をカバーしてるよな
さらに開拓精神もまた旺盛になりつつある気はするよ
397名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 08:50:04.07 ID:DfPONO9N
ゴキブ李w
398名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 09:09:23.96 ID:jL0t9wpc
>>387
凄いな自分は逆にドリキャスのソフト2本しか買わなかったよ
399名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 13:13:13.06 ID:0P/2Kj9h
DCは斑鳩とギガウイング専用機だったww
400名前は開発中のものです:2011/03/07(月) 20:20:21.36 ID:zf+JFPzw
>そして開発者として3DSに感じる気持ちはドリームキャストが登場した時のよう。


えええええeeeeee!!!
在庫不足で後発のPSに負けるってことですねわかります
401名前は開発中のものです:2011/03/09(水) 12:25:00.30 ID:N6F7kfRa
>>395
ドンキーの難易度は鬼だったぞ。
今時、あんな2Dアクション作り込むメーカーなんて他に無いと思うわ。
402名前は開発中のものです:2011/03/09(水) 14:49:37.23 ID:7O1aAfvd
まぁ、あの頃は殆ど難しかったからな。
楽しませてあげようっていうよりも
腕自慢はクリアしてみろってなスタイルだったし。
403名前は開発中のものです:2011/03/09(水) 15:11:04.82 ID:pi2StUk+
最近でたドンキーの話じゃないの?
404名前は開発中のものです:2011/03/09(水) 16:00:57.75 ID:W7se99ae
カプコンはドリカスでは相当力入れてたよなあ。
当時セガがハシゴを外してかなり憤っていたコメント残してたしな。
405名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 06:52:31.05 ID:n1PybRGv
>>402
今も、あの頃のゲームを作ってるんだぜ。
カプコンがロックマン作ってる様なもんか?
まぁ、アクションゲー好きに、この2社は外せないでしょ。
406名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 10:46:01.65 ID:MLh71PDP
任天堂、レベル5、ドラクエは「子供向け」という共通する部分があるけど
カプコンのゲームは若い世代を対象としてるから
任天堂ハードで成功するのは難しいと思う
407名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 13:09:14.55 ID:FpPKoK95
子供は若くないと申すか・・・!
408名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 13:54:36.50 ID:94gFDH60
カプコンの発言程当てにならないものはない
409名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 14:02:28.47 ID:1ZZx9ry5
>>406
>カプコンのゲームは若い世代を対象としてるから
PSP(携帯機)でカプコンが出してるゲームってモンハン、アイルー、バサラと
むちゃくちゃライト層向けだろw

若い層といえばそうなんだが、別にハードやメーカーへの拘りや
激しいアクション好きって訳でも無いしな。マニアから言わせれば
簡単なアクションタイプのゲームだし
410名前は開発中のものです:2011/03/11(金) 01:46:51.17 ID:LCIicDK8
ドリームキャストってまだ新作出てるの?
411名前は開発中のものです:2011/03/11(金) 05:21:20.99 ID:OBLGJU9h
ドリームキャストはコントローラー以外は良いハードだ。
412名前は開発中のものです:2011/03/11(金) 05:38:24.49 ID:3Z+zDMVg
>>411
LRトリガーとビジュアルメモリーがちょっとね…

ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
413名前は開発中のものです:2011/03/14(月) 00:52:31.42 ID:It7vQH+p
MHももちろん来ますよね
414名前は開発中のものです:2011/03/14(月) 09:39:01.21 ID:NyvY7MtQ
ウジテレビは本当に酷い。
被災者に非礼だろ。
何を考えているのか、ウジテレビは。

フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299942728/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1300041428/
字幕付き
http://www.youtube.com/watch?v=ajW8BsveVYE&NR=1
415名前は開発中のものです:2011/03/18(金) 09:13:05.63 ID:7d9OW7rb
3DS=Android携帯
NGP=iPhone
こんな感じ
416名前は開発中のものです:2011/03/18(金) 13:30:35.55 ID:V86v+qWi
逆すぎる
417名前は開発中のものです:2011/03/19(土) 14:55:25.31 ID:I9Lko3nd
>>415
ゴキブリ見苦しいぞw
418名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 12:40:42.81 ID:MucTy/QT
しつこい印象操作だね
419名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 12:46:10.82 ID:BPa6fg13
NGPはAndroid対応だったような気がしたが
気のせいだったようだな!
420名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 12:53:32.14 ID:XuPLAQUH
NGP=クリエイティブのMP3プレーヤー
3DS=iPhone

こんな感じ
421名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 17:18:06.59 ID:wkLdGhS8
        | 喫煙席 |
         ̄ ̄ ̄ ̄    
          ___   
        /´∀`;:::::\< DCユーザーにはそりゃもうご贔屓にしてもらったもんさ。
  ∫    /    /::::::::::|  みんなが「テレホマン!ドリパスつなげて!」
   ━(⌒ヽ/|   /:::::|::::::|  「テレホマーン!PSOやるぞ!」ってね。
| ̄ ̄|  \_/ | /::::::::|::::::|  楽しかったなぁ・・・

422名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 17:23:27.65 ID:vZQXaNqh
スパ4惨敗してるしw
423名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 17:42:50.23 ID:jA939p7V
ドリームキャストは個人的に大好き
424名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 18:05:41.31 ID:PED5K3m5
販売早々大ブレーキがかかったのがドリキャスに似てるかw
425名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 18:50:06.02 ID:drDaGA4F
ドリキャスはPSO専用機として5台くらい買ったり貰ったりした いい思い出。
426名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 02:52:54.23 ID:xiooIOdq
当時DCは、PS2に対してスペックで完全に劣ると言われたけど、
具体的には、どこがPS2に劣っていて、どこが勝っていたの?

一般人の俺に、詳しい人教えてください。
427名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 21:46:34.86 ID:3NwiMwRJ
ドリームキャストってネットで接続できたよな
428名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 04:37:42.17 ID:2OEWqdpR
ドリームキャストのPSOとぐるぐる温泉はオンラインの楽しさを教えてくれた偉大なゲーム。
429名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 06:04:57.68 ID:BZV4FbhV
ダウンロード配信でドリキャスのゲームが来る?
ボタンの配置も同じだからもしかしたら、、、、
430名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 06:50:18.10 ID:vnMXqZ/8
http://dc.sega.jp/
これってもう打ち止めなの?
セガガガ待ってるんだけど…
431名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 07:07:47.69 ID:pKQNUAel
>>420
ねぇよゴキピッグwwww
432名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 07:50:47.24 ID:7pmPsznD
ドリームキャストは当時モデル3と言われたアーケード基盤を
超えることで話題になった。
実行性能三百万ポリゴンだったが、残念なことにモデル3と
同じシェイダーを実行しようとするとポリゴンががんがん減った。
シェンムーなどでは遠景用のポリゴンモデルと近景用のモデルを用意し、高い性能をアピールしたが
多くのモデルを作らないといけなくなりマンパワーがいった

逆にプレステ2は非常にエモーションエンジンのポリゴン性能が高くカタログスペックではドリームキャストより一世代上の性能だったが、小さなラムバスメモリが、足を引っ張り
まくりピーク性能を実現できなかった

箱とプレステ3と同じようだね
ソニーはカタログスペックは素晴らしい
が技術屋なのかゲームを前提になかなか考えない

ただ、エフエフ10などはドリームキャストでは実現できないと思う。

そういう意味どは今回のNGPはらしくないハード。
汎用基盤のかたまりでソニーの技術面しか考えていないような側面がない

なんか次世代iPhoneかと思うようなスペックに驚いた
433名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 08:43:20.52 ID:saief6sZ
>>411
ドイツ人がシューティングゲーム出してる今年アキバで買った「高速ストライカー」しかもジャケット説明書日本語。
434名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 09:14:43.82 ID:1EN7QERp
435名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 09:38:19.56 ID:FQ8LfKeT
だったら、パワーストーン3DSとかキカイオー3DSとかジャスティス学園3DSとか出してくださいよ!
キカイオーはめっちゃ遊んだ
436名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 10:09:08.98 ID:+/OLxl2e
ジャスティス学園いいな
やりたいカプコン出せ
437名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 12:18:57.61 ID:FSCbXdvt
ドリキャス駄目とか言ってるヤツは当時を知らんのだろうな、懐古厨と言わればそれまでだが当時は本当に色々楽しめたんだよ。

息を引き取る辺りでギャルゲー機になってたがw
438名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 13:21:22.99 ID:3GrDFnOD
>>437
>息を引き取る辺りでギャルゲー機になってたがw

モロPSPじゃねーかwww
439名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 18:35:24.74 ID:3GrDFnOD
カプコン万歳!
440名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 18:54:29.81 ID:AgiT3Izi
カプが力を入れる=死亡フラグ
441名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 13:20:59.69 ID:/meeII00
カプコン=MH=3DS?
442名前は開発中のものです:2011/03/28(月) 16:38:11.77 ID:AoT+1fDM
DC時代のカプコンはNAOMI基盤を使って
おもに格ゲーを中心としてアーケードとコンシューマーの連動戦略を打ち立ててたな…
通信対戦に本腰をあげたのもここからだ
小野Pはスト4シリーズを発売させ、ヴァンパイアの新作の実現に奮起していることから
あの時代におもいれがあるんじゃないかと

>>42
> ウソかホントか知らんがドリキャスにはたった1人で開発したソフトがあったとか…

貧乏ソフトの事かーーーッ!
443名前は開発中のものです:2011/03/28(月) 18:32:21.67 ID:nV1gokHr
カプコンすげえな
444名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 07:35:09.27 ID:KvfYO+uR
ドリームキャスト版のアドバンスド大戦略出ないかな
445名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 11:56:35.93 ID:c5A7fyBg
>そして開発者として3DSに感じる気持ちはドリームキャストが登場した時のよう
ww
カプコン小野「NGPとPS3の接続を色々考えていて僕らはそれに向けて頑張っている。」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1297023933/
カプコン小野 「ロンチ前から3DSの可能性について悲観的な意見を述べる数人のクリエイターがいた。」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1298103587/
【話題】カプコンが単独で3DSプレミアム体験会を開催!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1299239213/
カプコン竹内 「NGPは3万円を切ると凄く良いインパクトになる。」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1298976951/
カプコン社長、「ハードの普及台数が多いというだけでソフト投入を決めるという時代は遠い過去のこと」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1302187741/
446名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 12:07:33.50 ID:BaCT1zDb
>>437

そして息を引き取ってからは、STG専用機となっていたのだった。
447名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 12:10:31.06 ID:fmOqi1Wj
カプはWiiの時もバイオ4でミリオン売ったし
3DSのスパ4もミリオン
何気にすごいな
もうロンチの顔はリッジからカプゲーに移ってしまった

Wiiはその後の見放しっぷりもすごいけどw
448名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 23:16:25.44 ID:P2wMHu2N
昨日バイオ4買ってきたけど、これすごくいいね
任天堂と同等かそれ以上にWiiコンが生かせてるわ
ボタン操作無しでナイフ振れるのには驚いた
カプコンの技術力と研究力はすごいな
449名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 09:33:40.46 ID:Ux2Id2wo
>>447は卑劣なうそを事実にする為に煽ってるんだね
450名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 11:07:58.28 ID:AGMen6c7
「我々は任天堂の国にいる。3DSとドリームキャストは似ていて興奮している。将来性がないところがそっくりだ」
451名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 18:31:33.09 ID:1XEa1qTy
ドリキャス“最後の希望”
http://gs.inside-games.jp/news/277/27754.html
452名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 18:45:48.14 ID:Muo8S423
これは誉められているのか?
それとも貶されているのか?
453名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 18:48:36.13 ID:roZJhfXJ
どちらかというと次のCafeの方こそ、ドリキャスが出た時と同じ印象に
なりそうな気がするけどな・・・・・
454名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 17:40:12.56 ID:wo6/zSWU
例えとしてはあんまよくないんでないかい?
455名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 01:35:22.15 ID:21MVlGhj
カプコンは本気だな
456名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 02:38:52.90 ID:XqkgcTDr
カプコンノリノリだな
457名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 20:14:47.92 ID:79l7w6r5
素晴らしい
458名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 14:03:50.10 ID:9wD82/Nt
ドリキャスかよw
459名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 19:45:44.68 ID:eoriqbrt
カプコン×任天堂
460名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 19:42:08.08 ID:fsanLZ8V
↑素晴らしい
461名前は開発中のものです:2011/06/08(水) 20:31:15.90 ID:1uaanOym
うん
462名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 07:46:54.96 ID:VLEPH+wD
スマブラのような。パワーストーン方式のカプコンスマブラを出すのか・・
463名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 09:38:14.28 ID:qLMlUcUU
ドリキャスは時代の先を行き過ぎた感あるけどこっちは無いから

464名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 14:02:44.00 ID:Vln741PX
確かに最初だけすごい話題になって後々売れなくっていくのは一緒だな。
しかし決定的に違うのは
ドリキャスは神ゲーが多いのに対して3DSは紙ゲー(3D表示がペラペラ的な意味で)しかないという点だ。

よってドリキャスに例えるにはあまりに失礼窮まりない発言だと言える。
465名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 15:02:47.98 ID:55+WpgJp
3DSはまだまだ途中ですよ。ドリキャスは結果でてるけど。
466名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 15:19:25.99 ID:pDoQmdDe
終りの始まりだな
467名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 00:47:00.83 ID:tdQ3Z/vc
イイヨー
468名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 23:01:33.14 ID:5rAmb4GT
評価が高い
469名前は開発中のものです:2011/06/24(金) 20:08:18.77 ID:hDH8MPXi
カプコン素晴らしい
470名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 19:31:05.45 ID:y+2ZiHwp
凄まじい
471名前は開発中のものです
いい表現しよる