3DS版『リッジレーサー』のテレビCMが公開れるも「ジャギーが酷すぎる」と話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
197 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 20:46:43 ID:ZPKPnxk20
http://www.youtube.com/watch?v=eT-pc6PPpCw

133 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 20:43:38 ID:FyiKSsu9P [3/7]
これで十分なんですよ
このグラフィックで十分なんです

138 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 20:43:43 ID:xJPcbtoP0 [2/3]
ラスストの時も思ったが宣伝のはずのCMがネガキャンになってるよね

140 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 20:43:53 ID:wLPALsNPP [7/14]
PSP以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

143 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 20:44:01 ID:gv0XxlVr0
流石の俺も引くレベル

196 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 20:46:42 ID:rvO9Xl3i0 [3/6]
これは擁護できんだろwww

227 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 20:48:20 ID:G97l/D3Y0 [4/8]
ジャギジャギなんてレベルじゃないぞこれ

2名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 01:34:30 ID:XFU50VWL
ゴキブリキモッ
3名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 01:35:51 ID:9UVVyxUN
まだ言ってんのかよ
リッジレーサーはむしろあのクソ画質だから面白いんだよ
4名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 01:37:00 ID:lFH2I9M8
3DSってこんなに低スペックなんか
5名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 01:45:46 ID:Nj23wUUl
話題ってオイ2chレスかよ
6名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 01:46:14 ID:+CWRh72L
またバイオの実機映像貼られて
「アーアー聞こえなーい」
になるスレが出てきたよ
7名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 01:51:19 ID:U8dL4QqZ
公開れるも?
ゴキブリは日本語覚えてからスレ立てしような
8名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 01:52:58 ID:kIaJCot8
PSPよりちょっと上くらいだっけ?
それにしてもバンナムはこれといいガンダムといい酷すぎるな
9名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 01:57:43 ID:xzeZpqKr
ジャギーってなに?
10名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 01:58:35 ID:U8dL4QqZ
北斗の拳に出てくる敵じゃね?
11名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 02:00:22 ID:uAPw09No
どうせ豚は犬しか買わねーんだ、関係なかろうよ
12名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 02:04:25 ID:Jop9GI1d
最初DSの宣伝かと思ったわwマジで
13拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/02/06(日) 02:05:24 ID:2/zHvVLq
元から400*240(3DS)と480*272(PSP)ですからね

テクスチャでフォロー出来ないのは残念ですが
3D処理と3D無しでの画質差が無いとなると、
3D処理を基準にやんなきゃ駄目ですからこんな結果に
14名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 02:09:45 ID:U8dL4QqZ
>>13
ドットピッチは3DSのほうが上だから関係ねーよ
バカ乙w
15拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/02/06(日) 02:19:55 ID:2/zHvVLq
>>14
はい、でもTVCMみたいな大画面だと、
どうしても元の解像度の粗が目立ちますからね
(小さい画面だと綺麗でも

あと3D処理に割くマシンパワーに関しては
3DがONの時を基準に作るとロスが出るのは避けられないかと
>画質かフレームレートに差をつけるとかしないと
16名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 02:56:13 ID:y98LnACg
今日初めてCM流れてる所見たけど、あの画質のクオリティで購入出来る奴はある意味神だわ…HD画質並を期待してたけどやっぱり無理なのか…
17名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 04:39:59 ID:grAhdgGy
最初のスクショから全然変わってないwww
本気でこれ発売する気なのバンナム
18名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 04:45:10 ID:2k9rRcFf
ストWとかもかなり荒いよな
iPhoneアプリ版と見比べたらカスレベルやん

もっとも、iPhone4は960、640のRetinaだからゴミ3DSじゃ対象相手にもならんけどw
19名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 05:34:30 ID:fYHcn0Gp
ジャギー以前の問題だと思う。
どう見ても汚いPSPにしか見えないもんw
20名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 05:51:45 ID:m2g1w4uM
>>18
馬鹿
21名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 06:13:05 ID:JEwi4mtu
3DSは様子見だな。慌てて手を出す必要はない。値下げして性能と値段がマッチしたら買うか。
22名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 07:31:12 ID:MFHWZq1L
グラフィックの酷さは前々からわかってた。それよかCMセンスなさすぎ任天堂

フルトレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=aRuB9hYbDhM&NR=1&feature=fvwp
23名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 07:37:56 ID:Y0TwYMTk
グラ悪いな
24名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 08:17:21 ID:5gWVy9qw
>>9
つ北斗の末弟
25名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 08:37:18 ID:lLzToqC0
これから3DSのソフトCMはゲーム画面を出さずに、嵐が画面を見た感想を言うだけにしといた方が良さそうだね
26名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 08:55:19 ID:ARnc377S
PSPの白騎士のCMの方が衝撃だったわ
27名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 08:59:50 ID:ZFWWIK7I
3DSというよりバンナムが悪い
どうせ3DSのロンチに発売すれば手抜きでも売れるって考えなんだろ
消費者をナメてるとしか思えない
3DS買う人はリッジではなくて別なソフトを買いましょう
28名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 09:05:20 ID:f0HXrAG3
俺の名前を言ってみろ!
29名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 09:09:47 ID:GxQguKgY
立体視は目の疲れが酷いらしいし、3DSの期待外れ感がハンパなくなってきた件
30名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 09:10:01 ID:A3fxOswT
ジャギレーサー
31名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 09:11:33 ID:RdyXd8eW
DSなみの高画質だなWWWWW
32名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 09:29:39 ID:ABaukW8T
>>24
末弟はケンシロウじゃないの?
ジャギジャギはPS2版で慣れてるから俺は気にしないことにする・・・
33名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 09:44:06 ID:mwS37xBb
GKのネガキャンがいい加減ウザイ。
そんなつまらん工作してる暇があったらPSP3000をとっとと造れ。
商機逃しまくりじゃないかよ。
34名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 09:48:07 ID:MtkWPLE4
実際3DSとPSPはどっちがゲーム機としての性能上なんだ?
35名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 09:53:38 ID:Pm7xlviu
実機映像見たけどそんなに悪くなかったよ

俺はスト4とレイトン買うけど…
36名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 09:59:41 ID:jLY5d4Z0
さっきみた携帯アプリのCMかと思ったばい
37名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 10:06:23 ID:+ijwxBpX
このスレから聴こえる…
カサカサカサ、カサカサカサ
カサカサカサ、カサカサカサ
38名無し募集中。。。:2011/02/06(日) 10:10:58 ID:5t4S3cCg
任豚の擁護が痛々しいな
39名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 10:16:35 ID:Z7Ys8Il9
3DSは買う。
リッジは買わん。
40名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 10:21:48 ID:doMKCh7b
このSONY(株)による反社会的行為発覚や疑惑の上で、ネット・ネガキャン信用しろってもなぁ

悪質ネット世論偽装は発覚したら終わり!

2000年 ソニー製コンピューター・VAIOのドット抜けユーザーへの冷笑世論捏造  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員妨害計画流出 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
2000年 映画評論家(偽造)を使い、自社の映画を絶賛。騙された消費者と裁判、百五十万ドルで和解(現状で隠蔽なし) http://en.wikipedia.org/wiki/David_Manning_(fictitious_writer)
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上で、BOSE製品よりも、ソニー製品が優秀であると証言 http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510564/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/ItemCD=204665/MakerCD=76/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=1/
2004年 一般市民成り済ましの上、NintendoDSを不便、欠陥有りと主張  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 米国でラジオ局への自社製楽曲優先使用を対価とした各種贈賄が発覚、制裁寄付金一千万ドル(現状で隠蔽なし) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news020.html
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造 http://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html
2006年 一般市民成り済ましの上、熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2007年 2ちゃんねる内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走 http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20071005
2008年 複数人数でメールサイトを不正使用、秘密裏に一般市民の嘱託協力者を募集、通報→アクセス禁止に(高度な成り済まし設備を整えた可能性有り) http://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm
2008年 2ちゃんねるでXBOX360の新作ソフトへのユーザー世論を偽装中、トラップに引っかかり逃走 http://abnormal.sakura.ne.jp/entry/log_1723.php
2008年 ニュース速報板専用の画像アップローダー、アクセスログ1年分開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚 http://s03.megalodon.jp/2008-1113-0130-19/dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226469424/
2010年 米国映画ゴールデングローブ賞、マスコミ(審査員)への贈賄が発覚 http://cia-film.blogspot.com/2010/12/awards_21.html
41名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 10:22:45 ID:duCPjH6K
性能から考えるとこんなもんじゃないの?
画質にこだわるゲームじゃないだろw
42名無し募集中。。。:2011/02/06(日) 10:39:53 ID:cnaIJ4ZQ
これはひどい
43名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 10:42:12 ID:jnz/riPK
>>2
いきなり発狂とか相当頭に来てるようだな豚よ
44名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 10:51:42 ID:wtoF0kbL
3DSってPSPに裸眼3D液晶載せただけみたいなもんだし
こんなもんだろ
45名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 10:51:56 ID:oxELPqJE
バンナムの体を張った3DSネガキャンがおもしれぇw
46名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 10:53:00 ID:IOS84rH5
PS1みたいなグラだな
47名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 11:02:59 ID:EKhGkA5L
事実書くだけでネガキャンになるのは面白い。
ファミ通のはさすがに馬鹿馬鹿しいけど。
48名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 11:17:59 ID:JEwi4mtu
ゲハ脳韓国人はほっとけよ
49名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 11:32:17 ID:7nrBH7LY
>>18
>ストWとかもかなり荒いよな
>iPhoneアプリ版と見比べたらカスレベルやん

>もっとも、iPhone4は960、640のRetinaだからゴミ3DSじゃ対象相手にもならんけどw


お前馬鹿だろw

iPhoneのストWやったことないだろw
50名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 11:32:38 ID:E+Jj97Wj
まあローンチで売れるのは確定だしこれでいいだろ、的に出すんだろ。
PS3のガンダムゲーも適当だったし。
51名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 11:36:18 ID:U0uY9aFm
初代PSのリッジR4と同レベルじゃないの?
52名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 11:43:12 ID:ZJWBl7RZ
>>22はきれいだけど
これは何?ムービー?
53名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 11:48:24 ID:PAanYiA6
>>52
これはムービーだから綺麗で当然。
54名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 11:51:38 ID:dpebtMIu
今日CMやってたけど確かに酷かったな
55名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 11:56:14 ID:QDYMwIZk
なんでまだニトロがあんだよ
あんだけいらねえって言ってんのにアホかよ
56名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 11:58:40 ID:Kft/a9eE
リッジって既に終わってしなー
それよりゴキちゃんが喜びすぎて公開れるもだってよwwwwww
57名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 12:02:07 ID:9k3gyHr9
CMだから間違いなくキレイに見えるように処理してるだろうな
実機はもっと酷いと思う
58名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 12:02:41 ID:LLfGnSPy
59名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 12:03:41 ID:LLfGnSPy
60名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 12:07:39 ID:doMKCh7b
61名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 12:13:27 ID:eajA11ST
>>1みたけど、これだとDSのアイマスの方がましなレベルじゃないか?
62名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 12:15:49 ID:doMKCh7b
3DS(非ネガキャン その2)
http://www.youtube.com/watch?v=ycLyTHP_qOM

63名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 12:20:41 ID:xmJsNzWb
一方、俺はPSPのリッジ1を今更購入
64名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 12:21:23 ID:mQ5TjYyQ
3dsはシェーディングがめっぽう強い
逆にcpuは普通。
メモリは少ないぽい
プロジャーナルとか利用しないで携帯機
の作り方をすると
普通のグラになるみ
たい
ちなみにスト4は綺麗
65名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 12:23:56 ID:mQ5TjYyQ
シェーディングを研究しないで新しい
携帯機というパターン
でつくるとナムコみ
たいに
恐らくハードごとの
研究をまだあんまし
てないのでしょ
66名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 12:30:37 ID:mQ5TjYyQ
前からそうやけど、ナムコは任天堂に力をいれない
ファミコンを除いて
喧嘩してからスーファミ
にしても64にして
もゲームキューブに
してもwiiにして
も真剣につくってな
い。
任天堂のために各種
シェーディングを
研究したりはせんか
らでしょう

コナミとカプコンは
かなり研究してる
みたいね
67名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 12:31:14 ID:+CWRh72L
改行位置なんとかならん?
68名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 12:41:26 ID:eajA11ST
>>67
見苦しいならNGにしとけ。
改行位置どころか小学校で習うような第一水準の漢字も変換できてない。
リアルに外国人だろ。
69名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 12:47:52 ID:YLEhNuAw
>>64-66
どういう改行だよ。しない方が100倍マシなレベルじゃねーか。
70名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 12:49:56 ID:VfLrUHTE
>>34
http://adala-news.fr/wp-content/uploads/2010/06/mgs-psp-3ds.jpg

これくらいの違いはある。まあリッジは手抜きの一言だよ。
3DSが発表されて第一弾のSSが公開された時から、リッジとプロ野球スピリッツだけ
ダントツでグラのレベルが低いって言われてた。
その後プロ野球はグラを改善したけど、リッジはそのまま出しやがった。
リッジは地雷だからちゃんと警告して被害者を少なくしたほうがいい。
変わりにウイイレ3Dでも買っとけ。
71名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 12:50:42 ID:+CWRh72L
改行位置はともかく、内容は気になるところ
72名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 12:53:20 ID:5EYqAxHO
セガサターンレベルだな。
73名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 13:04:04 ID:7fqW0NHZ
買うお客は任天堂とか関係無いんだから
失うのは自分の信用なのにな!
おかげで、ナムコは技術力無いと思われて終わり
74名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 13:12:57 ID:wtoF0kbL
技術力無くても性能さえあればそこそこの物が作れるのに
75名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 13:16:48 ID:VfLrUHTE
セガとナムコは任天堂に対して積年の恨みがあるんだろう。
セガもソニック関係以外は任天堂に非協力的だし。まあ確かにメガドラのテトリスとかで
恨みを買う理由はいくらでもあるんだが。
まあもう社長も代替わりして新時代に入ってるのにいつまでも昔のこと引きずってるのもどうかと思う。
76名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 13:23:20 ID:gVhIUoOK
実際の3DS版リッジレーサーの画面

http://www.inside-games.jp/article/2011/01/20/46957.html

俺はけっこういい線いってると思うがね
77名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 13:27:05 ID:hVFd9Rb3
新しいハードには真っ先にリッジレーサーが出てくるイメージ
そんなことない?
78名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 13:27:46 ID:eztVGDZs
テレビ使って大々的なネガキャンw

ナムコにクレーム入れてCM止めさせた方がいいんじゃないのかマジで。
3DS発売間近なのにイメージダウン必至だろう。
79名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 13:28:51 ID:+CWRh72L
ピーター・ムーアに発言されるくらい、ドリームキャストに対して徹底的にFUDを行ったソニーが
セガに恨まれてないってのも不思議だと思うんだよなぁ
セガでも部署ごとに思いも違うんだろうかねぇ
80名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 13:33:13 ID:IOS84rH5
>>75
セガの代表的なキャラでいっしょにゲーム作ってるんだから十分だろ
その他のセガのゲームは任天堂のユーザー層とは違うし

龍や戦ヴァルを任天堂ハードで出しても売れないだろうし
セガは上手く立ちまわってる

ナムコは新ハードが出るたびにアッチに付いたりコッチに付いたりで節操ない感じ
81名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 13:43:04 ID:pxMXi/gY
任天堂ハードには太鼓とかみたいなゲームを出していけばいいんじゃない?
82名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 13:44:52 ID:4jLJsnDO
ねえ、3DSってすくなくともPSP以上のスペックはあるんだろ?
もしPSP以下って事なら明らかに手抜きだよね
もしかしたら画面サイズが小さいことが影響したりするのかな
解像度とかも?
まあ、PSP以下は無いと信じたいが
83名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 13:50:51 ID:Z7Ys8Il9
>>82
言ってることがわからん。
画面サイズや解像度も仕様(スペック)のうちなんだが
84名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 14:04:12 ID:mQ5TjYyQ
昔ならテクスチャーと言えば、上から絵
を塗るグローとかしかなかったが現在に
おいては各種シェーディングによって
少ないポリゴンデータでスパコンクラス
でも表現できないシェーディングが利用
できるようになる。ただパソコンの場合
それらをCPUで処理するのに対して、p
ica200はハードウェアで実装して
いる。
そのハードで実装しているものに対して
はメモリやCPUに依存することなく処理で
きるので、ps3のような処理も軽く
できる。逆にCPUやメモリに負荷がかか
る処理は決してCPUやメモリが据え置きみ
たいにパワーがないため弱い。
これはカプコンの人がいっていたことに
当てはめると携帯機の通常のテクスチ
ャーだけで処理すると普通のハードだが
各種シェーディングを利用すれば据え置
き機械っているのかと言った画像ができる
ストリートファイター4やバイオ、メタ
ルギアをみたとき、小島さんわかってるな
と感じたというのはそれだろうな
85名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 14:04:50 ID:ECzEjASr
PSからPS2になったぐらいだな
86名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 14:07:34 ID:g6FXZuIQ
>>80
昔の首脳陣は任天堂と正面からやりあってたが、
そういう気骨のある上は去った
今はむしろ反SCEで行ってる感じか
87名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 14:09:01 ID:g6FXZuIQ
ああ、これはナムコの話ね
88名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 14:10:51 ID:mQ5TjYyQ
カプコンの人がコナミの小島さんは分かっているなと言った
と言うことは恐らく他の多くのメーカーはあまりシェーディングを積極的に利用
してないのだろうな。癖のあるハードだけに、開発者は苦労
しそうだな。
そういう意味ではつくりは次世スーパーファミコンと言って
いいと思う。あれも癖があったからなあ。ある意味似てる
89名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 14:23:15 ID:iBSgCkGB
ジャギーってギザギザしてるってこと?
もっと滑らかには出来ないの
90名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 14:32:13 ID:mQ5TjYyQ
どうして、シェーディング重視のバランスの悪いハードに
なったかというと、バッテリーの問題と小さくすることと壊れにくさを実現する
ためだろうな。このことと立体視は相反することになる。携帯のように低性能
にすれば簡単だが、そんなゲーム機だれも見向きもしない
逆に高性能にすれば大きなバッテリーが必要になり、あの
コンパクトなスペースには入りきらない。それに壊れやすく
なる。そのため、CPUは限られ、グラフィックチップも限界が
あるその選択肢の中でpica200があがってきたんだろうな
このチップはポリゴン数がたくさんとかではないがとにかく
シェーディングが軽く、ポリゴンがたくさんでてるように見せる
ことができる機能も軽く実現できる。

だからスト4が実現できたんだろうな
91名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 14:32:51 ID:iBSgCkGB
そうだなっ!
92名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 14:37:16 ID:e031WWIE
今日の、だろうなスレはここですか?(´・ω・`)
93名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 14:43:29 ID:qOEThcIh
これはCMしないほうが良かったねw
94名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 14:46:54 ID:U6sBZuhr
リッジは叩いてもおk
95名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 14:50:41 ID:U8dL4QqZ
発表当初の3DS版、PSP版と同じクオリティ
http://www.4gamer.net/games/121/G012150/SS/002.jpg

洗練された3DS版、PSP版を大幅に上回るクオリティ
http://karenschocolate.net/data/img/20101228092609/view_ck7z596o3ka2c09h7ixov4yx.jpg

ちゃんと作るとこれくらい綺麗になる
96名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 15:02:25 ID:IKYb+Sw3
兄(DS)よりすぐれた弟(3DS)などいねぇ!
97名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 15:06:24 ID:wtoF0kbL
>>90
バッテリー問題なんてNGPみたいに省電力チップ積めばいいだけだろ
任天堂は利益優先で旧世代のチップ積むから性能の割りに電力消費が
多くて悲惨な事になってるだけw
98名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 15:11:10 ID:gVhIUoOK
>>97
でもお高いんでしょう?
99名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 15:15:28 ID:YyCw5YQ7
PSPの鉄拳は凄かったのにな
100名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 15:51:31 ID:LGpvGFnw
>>1
3DSにしては綺麗な方
101名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 15:59:04 ID:LIBccQ6M
3DS早く欲しいな
102名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 16:01:41 ID:mQ5TjYyQ
いや違う。NGPはUMDを廃止したためバッテリー置くた
めのスペースが大きく取れた。液晶パネルは本当はあまり変わらないらしい。
後、今現在ソニーはどのくらいもつかあまり話してないのと
立体視が必要でないため、あまりバックライトが必要ではな
い。
もしソニーのハードが四時間もつとしても、任天堂のハードは立体視なくした場合
八時間と二倍もつことになるから、ソニーの方式をとっても
バッテリーはかせげない
103名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 16:11:32 ID:ZJWBl7RZ
25000って微妙だよな
wiiがそんくらいだっけ?据え置きより高くしたらまずいって思ったのか

もし3万まででもっと高画質になったなら
ぴったり3万にしてほしかった
104名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 16:35:38 ID:n1qnK3YC
ソフトが糞なら3DSだけ買えばいいじゃないか
105名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 16:49:40 ID:3KgPFiYB
昔からリッジ好きだけど、
ロンチに出すようになってから毎回比較ネタにされて残念だわ。

今回も3DS本体と同時に買うぜ。
GTみたいなリアル系も良いが、リッジ独特の走りも楽しいよ。

もちろんロムなのにロードがあったり、
画質がジャギってるのも織り込み済みでオッケー。
PSPレベルでも問題ない。

新しいコースが楽しめりゃいいや。

106名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 16:52:48 ID:L+sj3AgU
だから俺が何度もいってるように
スペックですげーとかいっても意味ない事がよくわかっただろ
性能云々じゃなく見た目やプレーした感覚だと
PSP=3DSだからな
お前らいい加減過剰評価やめた方がいいぞ
107名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 16:54:00 ID:U8dL4QqZ
>>106
3DSはスペックですげーとか言われてないだろ
むしろゲーム画面ですげーと言われてる
カタログスペックで性能の優劣決めるのはゴキブリだけだ
108名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 16:56:45 ID:7PYnkN9x
えええええ新機種でこれ?????????????
109名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 16:56:51 ID:nmcEEy7f
バンナムが糞なだけ
据置リッジの新作は外注するまでに落ちぶれている
110名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 16:59:34 ID:L+sj3AgU
簡単に言えば
3Dを除けば
ようやくPSPに性能が追いついたって感じで
考えればいいと思うよ。
トレーラー動画とかああいうのプレイする画面じゃないから全く意味ないし。
111名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:00:22 ID:mwS37xBb
>>110
せいぜいがんばれば。
112名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:00:40 ID:3KgPFiYB
プレイ動画見るとまあまあ綺麗だしフレームも安定してるな。↓

ttp://www.youtube.com/watch?v=d1IQKegyCrA&feature=related

113名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:00:47 ID:KbsGFjuo
3DSて思ってたほどでもなかったねえ
まあ性能だけが全てじゃないけど
114名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:06:54 ID:U8dL4QqZ
スト4やDOAの開発者インタビューでも言ってるがPSPの性能は完全に越えてるよ
115名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:09:46 ID:KbsGFjuo
そんな6年近く前のハードにやっと勝ってドヤ顔されても。
116名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:11:17 ID:U8dL4QqZ
未だにPSPと変わらないと言ってるお花畑がいるから事実を言ったまでだよ
117名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:11:45 ID:5KSYPiCM
任天堂だから
いつものことだろ
118名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:11:53 ID:qOEThcIh
実際PSPより解像度低いゴミだしな
119名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:15:22 ID:6qnONymg
普通にPSP以下だろ
尼にレビューでそう書いたら速攻で削除されたし
3Dでごまかしてるだけ
次のモンハンを性能が高く綺麗なNGPで出せば妊娠終わりwww
120名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:17:26 ID:KbsGFjuo
ソフトの質を求めるならNGP
ソフトの量を求めるなら3DSてとこか
121名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:18:31 ID:5KSYPiCM
任天堂無双が始まるだよスペック厨はこれだから・・・
122名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:21:19 ID:U8dL4QqZ
NGPが発表されたときは素直に3DSはPSP以上と認めてたのに、
最近になってまたPSP以下とか言い出すってことは、NGPはゴキブリも期待できないほどの糞ってことでいいのか?w
NGPが糞だからまだPSPで戦わなくちゃというw
123名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:22:31 ID:Qe0O95Ka
PS2〜GCの性能のハードでバンナムだけSS、PS1レベルってどうなん?
124名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:25:08 ID:qOEThcIh
豚の知能が低すぎて何言ってるのかわからん
125名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:32:06 ID:mQ5TjYyQ
3dsはゲームキューブからwiiだと記事には書かれてる
な。ただ、そうは言っても、ポリゴンがどうとか言う意味で
はなく総合スペックだろうな。ただ立体視が前提なので、
30フレームで立体視なしで作ればえらいもんが作れそうな
ハードではある
多分それならwii越えてくるかもな
126名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:32:33 ID:Qe0O95Ka
レースゲームってグラフィックに関しては頂点性能に近い物が出せるんだよ
セガの過去のハード、GCのエフゼロ、PS、PS2でのGT、リッジと過去の作品見ても
ハード初期でもレースゲームは頂点性能に近いグラフィックのゲームが出てる

今回のはどうなの?
127名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:34:23 ID:5KSYPiCM
PSPだってポータブルズームしたら
結構ガタガタだぞ
128名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:35:31 ID:M0kISEed
129名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:37:19 ID:xf9EsPea
何世代前のスペックや描写レベルでも面白ければいい
ただそれは手軽さがあってこそ。高価、バッテリー、ロード時間のデメリットがあるなら嫌煙するわ
130名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:39:26 ID:/GtMzjuX
シャギーが酷いのか?わかんねぇよw
131名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:40:53 ID:nZEKugqK
この程度のレベルならiPhoneやXBOX LIVEなら600〜800円レベルだな
132名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:42:28 ID:Qe0O95Ka
>>129
リッジは高価で、ロード10秒ちょいあるぞw
133名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:44:03 ID:L+sj3AgU
結局さ解像度が低いから
RPGでいうHPとかのパラの数値がぶっとくデカイから
見た目が汚く見えるんだよね
134名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:44:46 ID:5KSYPiCM
買えるといいな
135名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:45:37 ID:Qe0O95Ka
>>125
それならエフゼロGXぐらいの物は出せないとおかしいよな
136名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:48:03 ID:TwpSW/FC
>>135
バンナムじゃ無理だね
137名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:51:10 ID:Qe0O95Ka
ちなみにこれがFゼロ GXな
http://www.youtube.com/watch?v=9XUs3l0Y9Cc&feature=related
新ハードのレースゲームってのはこうじゃないと
138名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:53:50 ID:Qe0O95Ka
これぐらいのことをやってくれたら3DSって凄いんだなって思うけどな
139名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:58:37 ID:QUoRnC6j
世代が変わったわけじゃなし
140名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 18:14:53 ID:lLzToqC0
大画面3DS出せなんて無理言ってゴメン
リッジを見る限りじゃ今以上には画面を大きくできないよね
141名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 18:20:44 ID:Qe0O95Ka
ハードの性能的には同世代かそれ以上なんだから頂点性能出しやすいレースゲームなら
これぐらい出せないとしょぼいだろw
SS、PSに3Dが付いてるってぐらいの性能なら分かるけどさぁ
GC〜Wiiなんでしょ?
142名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 18:22:30 ID:LLfGnSPy
143名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 18:45:36 ID:XAkYFL9t
断言出来る、6000円の勝ちはこれっぽっちも無い
144名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 18:47:06 ID:XAkYFL9t
リプレイですら処理落ちが激しいな
145名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 18:51:27 ID:fvfCGtdA
初期のソフトは大抵ハードの性能だしきれてないのばっかだから売れるのは任天堂が本気だしてからだな
146名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 19:03:59 ID:IOS84rH5
>>76
全部詐欺スクショでワロタ
147名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 19:09:44 ID:OUYlzmH9
CM見たけど、PS1初期レベルのポリゴンでビックリしたw
148名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 19:13:49 ID:8QPQ9TOr
こういう人はたいていPS初期をよくおぼえていない。
149名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 19:16:21 ID:VfLrUHTE
このスレみたいにネガキャンに利用してる人が多いし、ほんとナムコの
嫌がらせに見えてくる。
150名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 19:38:15 ID:v47SgYtM
Wiiのロンチでバンナムが出した縁日の達人は
岩田社長の顔が青ざめるほどのヒドい出来だったのは
有名な話
151名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 19:47:01 ID:HAAwMV25
さっきCM見たけどあんなのに5000円も払って買う奴なんかいるのか?
あれはCMしない方が絶対に良かった…
あのソフトを嵐のメンバーにやらせて、どう褒めちぎるのか見て見たいかもwww
152名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 19:52:36 ID:L+sj3AgU
俺なんか最初CMみたとき
首都高バトルもドキのレースゲーかと思ったら
うざー3DSのリッジかよ
っていうくらいグラがしょぼすぎて
びびったよ
153名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 19:56:45 ID:dpebtMIu
3DSと一緒に予約してたけどキャンセルしてきたわw
無難なレイトンに変更しよっと
154名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 19:59:15 ID:v85WZYos
>>150
マジかw

PS1のリッジは感動したもんだがなぁ
DS唯一のソウルキャリバーも凄い出来だったし
あの頃は良かった
155名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 20:01:32 ID:IbrAX8Zz
これは3DSのスペックが低いからなのか、バンナムの開発能力が低いのかどっちだ?
バイオハザードはそこそこ綺麗だった気がするから、やっぱ後者なのか?
156名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 20:04:32 ID:v85WZYos
バイオは出来上がったらどうなるか分からんぞ
リッジはもうすぐ発売だから、現実を突きつけられた
まあ3Dで飛び出す?効果だけでも十分売りにはなると思うが

本当はワイプこそ3DSに相応しい素晴らしいレースゲーなんだが
こればかりはどうしようもない…
157名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 20:11:28 ID:VfLrUHTE
ワイプアウトなら任天堂には本家本元のFゼロがあるべ。
GC以降出してないし、3Dが合うと判断したら出すんじゃないの。
http://www.youtube.com/watch?v=9XUs3l0Y9Cc&feature=related
確かに立体視と相性が良さそうだ。
158名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 20:12:03 ID:HAAwMV25
3Dテレビを期待して購入した俺だけど最初だけ感動したけど飽きたらいらない機能なんだよなぁ…
多分3DSも最終的にOFFにしてみんなやってるんじゃないかな…
3Dには過度な期待は絶対しない方がいいよ、3DSを購入する前に試遊台で1度3Dを確認してから買うか買わないか決めた方がいいよ。
159名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 20:23:18 ID:IbrAX8Zz
グラフィックだけで言うと3DSが、PS以上PS2未満
NGPがPS2以上PS3未満ってとこか

でも3Dで飛び出したら、案外グラフィックの粗さは目立たないのかもしれないな
逆にもっと目立つ可能性もあるがw
160名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 20:41:47 ID:JlH0hm3H
>>158
そうなんだ
テレビ買うときは普通のやつにしよっと
161名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 20:45:15 ID:4jLJsnDO
リッジはそのハードでできることを示す看板みたいなタイトルだから
任天堂の技術的なバックアップがもっと必要だったんじゃないか?
162名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 20:54:34 ID:IOS84rH5
任天堂ハードのロンチでリッジが発売されるのは初めてか
163名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 21:06:01 ID:4jLJsnDO
164名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 21:10:36 ID:gVhIUoOK
>>146
「全部詐欺スクショ」っていうソースを出せよ
誰がそんな手の込んだことするかね?
165名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 21:12:30 ID:dVheR91x
>>158
実際に3DSを体験してみた?
あれを体験したら「多分3DSも最終的にOFFにして・・」なんて書かないと思うけど。
166名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 21:17:45 ID:5KSYPiCM
リッジレーサー64は結局日本で
出なかったな
167名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 21:22:08 ID:JlH0hm3H
おれアバターと3Dテレビと裸眼3Dはみたけど
3DSはぜんぜんちがうのか?
168名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 21:22:20 ID:azeXu2Fg
3DS叩けばNGP売れるわけでもないのに、何故不毛な争いしてるんだろ
わかんねー
169名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 21:23:50 ID:LXcjofg+
歴代のPSハードでリッジが出た時はこういう叩かれ方はしなかったな、分かりやすいわ

NGPでロンチになった時は大歓迎するんだろうねえ
170名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 21:23:54 ID:sUoPXU6L
永瀬が車運転してるのってなにげに初めて?
171名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 21:30:25 ID:04O4I63I
>>43
お前はゴキブリきもくないの?
台所とかで見かけた時はほんといやなんだが
172名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 21:34:26 ID:y+iYUSuM
>>169
同じプラットホームでも
ゴキブリ自身が漠然とGTの方が上だから余裕でリッジも歓迎、
と思っていられた頃とは事情が違ってるからなんともいえないな。
173名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 21:41:14 ID:Z5UPTliw
きょう3DS触ったけどシャギ気にならなかったよ。
あのスライドパッドならモンハン出来る
174名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 21:43:50 ID:LXcjofg+
何でもモンハン基準で考えるガキは困るよね
175名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 21:49:39 ID:woJ3X+qF
>>151
6000円だって
176名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 21:56:37 ID:woJ3X+qF
>>157
でも、それ作ったの名越なんだよな
177名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 22:01:05 ID:wtoF0kbL
>>173
画面小さいしモンハン持ち出来ないし
グラ汚いしアドホックパーティみたいなこと出来ないし
Wifiが旧式で通信速度遅いしい本体が四角くて持ちにくいし
3DSで出ていいことまるでないw
178名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 22:04:58 ID:gVhIUoOK
>>177
通信速度がどうしたって?w
PSPはbだしPS3と3DSはg。意味がわからないならWifiとか持ち出すなよ
179名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 22:06:29 ID:woJ3X+qF
アイルー村とか良さそうだけどな
こんがり焼けた肉が浮き出てくる何て胸熱だろ?
180名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 22:06:51 ID:wtoF0kbL
>>178
今度出るNGPはIEEE 802.11n搭載で
3DSの10倍だよw
181名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 22:12:52 ID:04O4I63I
>>180
で、その10倍早いやつで何するの?
182名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 22:15:05 ID:vz0Uo31X
バンナムであることを考慮しないと・・
183名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 22:16:28 ID:eAcYIYjQ
ひでぇっうぇうぇw
184名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 22:17:34 ID:+CWRh72L
>wtoF0kbL
802.11nなんか持て余すだろ…
アドホック通信でそんな大量のデータ送受信する用途なんかあるのか?
インフラストラクチャで過去ソフトDLとかやろうにも、インターネット回線側がボトルネックになるだろ
というか、まず802.11gの通信速度ですら持て余すんじゃないのか?

あと、モンハン持ちが最上の操作だと思ってる馬鹿は、あまり喋らないほうが恥かかなくていいと思うよ
185名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 22:22:01 ID:H/uh8Ccf
バンナムは外注し過ぎで
社内にはカスしか居ない
186名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 22:23:34 ID:woJ3X+qF
名越は3DSに力入れてくれ
ほんとはこっそりエフゼロ3DS作ってるんだろ?
187名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 22:27:06 ID:QEO94EfK
リッジのグラがショボイのは60fpsで作ってるからとかじゃないん?
188名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 22:32:33 ID:+CWRh72L
>>186
F-ZERO GXは素晴らしい出来だったな
新作をセガで作ってくれてるなら嬉しいが、GXのベタ移植でも御の字だ
189名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 22:58:12 ID:VfLrUHTE
F-ZEROはそろそろ新作出さないと、キャプテンファルコンのスマブラレギュラーの
資格が無くなるんじゃないかw
190名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 22:59:35 ID:5KSYPiCM
F-ZERO GXは美しいんだけど
見づらくて難しくて
F-ZERO Xのほうが良かった
191名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 23:01:50 ID:v85WZYos
>>157
F-ZEROとワイプは似て非なるものだとは言っておく
影響が無かったとは言わないけどね
ワイプの代わりになるレースゲーは現状、ない

F-ZEROよりマリオカートがんばるんじゃねーかな
うまい立体視表現を考案できなければ、そのままアッパーバージョンで
192名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 23:10:13 ID:IOS84rH5
3DSってIEEE 802.11 b/gまでしか対応してないのか
とてもじゃないけど2011年の通信機器とは思えないな・・・
193名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 23:17:18 ID:gVhIUoOK
>>192
n対応でも無線LANである以上、遅延とは無関係ではないんだぞ
194名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 23:47:12 ID:TlZeppvL
この世に兄より優れた弟なんていやしないよな
195名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 23:50:42 ID:9UVVyxUN
なんかリッジレーサーがひどすぎてワロタw
196名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 00:04:21 ID:QUzYUWNM
リッジレーサー3DSが酷いとか言う奴は>>163の映像でも見て来いよ
197名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 00:06:49 ID:d249eUdX
ロンチで爆死しそうだな。
198名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 00:13:52 ID:ENRlMikh
>>163
見たけど解像度低くて画面の視野が狭くて終わってるじゃん
199名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 01:25:36 ID:6V4xO/qv
見たけど
やっぱり酷いよ
ちゃぶ台ひっくり返すレベル
200名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 01:31:42 ID:IFmuU2nw
>>163
おおおおおおお!!
PSPより凄いじゃないか!!
201名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 03:06:06 ID:C+Abbs+C
>>163
リッジ買う予定だけど、これってテクスチャー貼ってあるの?目の錯覚かね?
http://upload.restspace.jp/src/upload0987.jpg
202名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 03:28:31 ID:aaG8VFKE
>>77
あるね。
携帯で3Dポリゴンのゲームが!なんて時も真っ先に出してた気がする。
なんか最近のリッジのイメージは、新ハードでこういう感じなんだって体験する為の
お試しソフト的なイメージがある
203名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 04:03:43 ID:5USlh8am
今時こんなギザギザしたゲームあるのかよw
204名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 04:16:07 ID:+HXqp/cu
>142
ベスト版と比較するなよw
元々フルプライスのゲームだろ、千円以外は。
現時点では安いから、まぁあってるのかも知れんけど。

まぁリッジ3Dも安くなるまで待てばいいのかもな。
205名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 05:48:52 ID:ssFy+XiJ
グラはゲームのおもしろさと関係ないらしいからOKなんじゃないのw
206名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 11:39:39 ID:SRJA/JiJ
やっぱりこうなったか
ソフトのせいでハードの評判が落ちる
業務提携のロゴ表示で不安を煽る
自社ブランドを食いつぶしてタイトルを短命にする
業界の癌だわ
207名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 11:42:33 ID:c4eLViOo
本来のリッジレーサー楽しむなら、PS版リッジ、R4のHPver、PS2版リッジVだよな・・・
208名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 11:43:45 ID:Wb1Y7eEj
>>1
ネガキャン乙。
ゲームのおもしろさにグラフィックは関係ない。
人間が外見だけじゃないのと同じ。
209名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 11:50:05 ID:T5laya3U
>>208
一生ファミコンやってろw
210名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 12:32:03 ID:gBRpqiEe
3DSとNGP両方当たり前の様に購入する俺に隙はない。
211名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 12:41:02 ID:BLhccNNS
ジャギジャギだなwww
3DSは左右飲めに別々の映像を当てるから(視覚表現的に)手前にあるものは
オブジェクトの輪郭がボヤケる(チカチカする?)けどアンチエイリアスのように
多少ジャギーを緩和してくれるって話を聞いたんだがガセか?

まあ実機みてないからまだなんともいえないけど・・・
212名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 12:43:23 ID:pJUNlcm1
213名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 12:45:10 ID:pw+WC4ve
3DSをモニターに表示してるシステムも発売してくれ
214名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 13:21:02 ID:gBRpqiEe
>>211
いやそれはマジ。
ただし3DSが緩和するんじゃなくてヒトの視覚野の仕事
215名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 15:34:48 ID:pxOc1uCF
>>46 >>123 >>147
PS1のグラフィックってどんなのだったか調べてみた
http://www.youtube.com/watch?v=cSPfAm9LdL4
216名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 16:33:47 ID:BLhccNNS
>>215
3DS版をあそこまで劣化させてるのは解像度の問題だとおもう。
>>214の情報が本当なら多少は改善されるとはおもうが。

なんにせよ、発売後一年後に解像度をあげた新型3DSが出ると予想。
217名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 17:29:51 ID:T5laya3U
>>212
解像度詐欺のスクリーンショット張って何が言いたいわけ?w
218名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 17:38:15 ID:pxQZm57e
今の任天堂ユーザーならなんでバンナム製のソフトなんか買わなくちゃならなんだとなりそう
選択肢にすら入らないでしょ
219名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 18:03:11 ID:9ulRJM9+
>>208
同じ中身なら外見がきれいな方がいいのが人情というもの
220名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 18:12:05 ID:L6N1ngz+
>>219
外見中身両方兼ねそろえたマリオカートさんマジパネェ
221名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 18:35:35 ID:TvmXAlQQ
外見中身全て兼ね備えたF−ZERO GXさんぱねぇ
でも作った名越さんはNGPに積極的っぽいけどな!
222名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 18:52:22 ID:W5FW0MU9
そんなゴミゲーしか知らない情弱は可哀相だな。
FORZAのドライビングフィードバックを体験したら他のカーゲーなんて全部糞だよ。
223名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 19:24:32 ID:silXK99n
224名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 19:37:41 ID:CLuWEEmM
ただ、解像度詐欺とかいってるやつは、グラフィックがいいって認めてるようなもんだよなぁ

どこが詐欺なのか明確に説明しなきゃだめだろ
225名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 19:49:20 ID:3XVDhVmR
そりゃグラ綺麗な方が良いよな
でもそれが決め手にならないのはDSとPSPで分かってるじゃん
226名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 20:03:40 ID:TvmXAlQQ
未完成みたいな物出してきてら文句言われるの当たり前だろ
擁護してるのは社員としか思えないw

それっぽいの居るしwww
227名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 20:07:34 ID:ewGIihRt
ゲームの映像の綺麗さは面白さには直結しないのは確か。
でも、ロンチ付近に出すソフトはこういうネガキャンの対象になりやすいし
先鋒を任されたんだから普通以上に気合を入れるべきだった。
そういった意味で今回みたいなナムコの手抜きはよろしくない。
グラの部分の手を抜くなら発売から半年はたってからにすべきだった。
今PS3でPS2並みの手抜きゲームがゴロゴロ出てるように、後からならグラが
微妙なもの出しても別にスルーされるよ。
228名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 20:22:35 ID:TvmXAlQQ
ロードが長いなんて仮にも大手のすることじゃねーよ

ゲーム作って何年目の会社だよw

一応は老舗だろ?
229名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 20:26:03 ID:ENRlMikh
これは酷すぎる
俺は最初見たとき
ん?チョロQの最新作か?
とさえ思ったわ
3D除けばPSP版より醜いな
やっぱ解像度低いから見た目が悪いね
230名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 20:33:54 ID:auK/jAr/
これからはグラだけじゃないよ
3Dと2Dの違いという物まで入る
231名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 20:43:33 ID:2rcLdkfR
ロンチタイトルはその新ハードでこんなことができますよって
お披露目みたいなものなのに、こんな携帯電話以下の
糞画質のゲーム作られちゃ任天堂もかわいそうだわ
232名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 20:48:00 ID:c3XkJPN7
なんなんだこのリッジレーサーとかいうゲームは・・・
見たらいろんなハードのロンチに顔出してんのな、コレ;
233名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 20:51:26 ID:TvmXAlQQ
ゲーム作りの基本すら出来てないしな

ロードを一番嫌ってきたのが任天堂

それを直さないで出すんだろ?
234名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 22:25:38 ID:T5laya3U
>>224
3DSの実機解像度より明らかに上のスクショなの
一目瞭然だろうがw
開発機材上の画像だろw
235名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 23:22:04 ID:TvmXAlQQ
加工しまくったデリヘル写真並みに詐欺だよな

何であからさまな詐欺やるかねー
236名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 23:31:14 ID:gikncC5w
>>233
任天堂がロードを一番嫌ってきたなんて事実はない
本当だったらディスクシステムもGCも出さないし、WiiにちゃんとHDD積むよ
競合他社と比較のためのプロパガンダにすぎない
237名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 23:38:59 ID:TvmXAlQQ
>>236
ロードを嫌ってたからGCになったんだよ
コピー防止とロード時間短縮の為に独自のあの規格になったんだし
それに任天堂のソフトはロード時間短いよ
そして長いだけのムービーも嫌ってきた
お前、にわか過ぎ
238名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 23:45:55 ID:gikncC5w
>>237
一言で言えば、刷り込み
239名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 23:59:26 ID:9mQgXNaq
>>237の言ってることは正しいよ
GCで8cmディスクを採用したのも読み込みの高速化の為だったのは、有名な話かと思ったんだが
PS2と比べるとあらゆる面で明らかに速かったぞ
240名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 00:03:34 ID:T04tMReg
このままでは並行線になってしまうからそれでは視点を同じにしよう
刷り込みだったとして、それではリッジのロードは長いとは思わないか?
これは短く出来るんだぞ?
押入れに布団畳まないで詰めてるようなもんだぞ
昔からゲームを作ってる会社とはとても思えない
241名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 00:07:01 ID:tPLqoQZB
>>236
ディスクシステムは20年くらい前の試みだろ。そんな昔の持ち出されて、事実はないとか言われてもw

GCの時代は、容量とコストを考えるとディスクメディア搭載せざるを得なかったんじゃないかな
GCは持ってないが、WiiでGCソフト起動してみて、かなりロードに神経使ってたがわかるよ
PS1、PS2のロード地獄のソフトとか見てきてたから、早すぎてびっくりしたし。

でもWiiはHDD積んでも良かったんじゃないかなって俺も思う。
もちろんロードに気は使ってはいるけど、別に据置本体はぶん投げたりしないしないし。
242名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 00:07:17 ID:yjfbr3mt
3DS早く欲しいな
243名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 00:08:34 ID:T04tMReg
>>239
そうそう
有名な話なんだけどな
任天堂は昔から物作りには執念ってわけじゃないけどこだわりを持ってる
3DSがこんなロード長いわけが無いんだよ
リッジがちゃんと作られてないだけ
244名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 00:13:48 ID:T04tMReg
ちゃんとした物作りをしてたらロード時間がこんなに長くなるわけが無い
それなのに面白さとグラは関係無いとかいう流れだからおかしい
ちゃんとしたゲーム作りしてないのに面白さがどうの言ってるのはちゃんちゃらおかしい
245名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 00:14:40 ID:Hxbi3n6T
念のため、それらしいサイト探してきたわ
任天堂でGCの頃のページが見れないせいか、情報少なかったけどね
http://gc-space.com/Soft/gc.htm
>これらの工夫によって、光ディスクとしては高速な読み取り速度を実現している。
ここに書いてある以外でも、内周と外周の周長を短くする狙いもあった
246名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 00:19:14 ID:Hxbi3n6T
×ここに書いてある以外でも、内周と外周の周長を短くする狙いもあった
○ここに書いてある以外でも、外周の周長を短くする狙いもあった
だった
様々な工夫の結果、ようやくROMカートリッジから光学ディスクに切り替える判断ができたと
247名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 00:53:28 ID:jn9rNMo9
これって普通にPS2以下のグラじゃね?
248名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 02:00:56 ID:vxli4Chu
>>247
これだとそうだね。
PS以上、PS2未満、平たく言えば、PSP並って感じ。
まぁ、3Dオンすれば、印象変わってくる可能性もあるけど、
流石にこれじゃあね、って気はする。
249名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 03:18:04 ID:9ZFBu6oQ
それでもオレは予約したよ
麗子のためにな・・・

まじロード時間に永瀬麗子出せや
250名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 03:27:17 ID:R4kHz1r6
ロンチで欲しいのリッジしかないからなぁ。
ハードの性能を知る上でもリッジが最適な感じ・・・・・かな。
251名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 06:13:23 ID:muTZS0YS
さすがにこのリッジで性能評価すべきじゃないだろw
252名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 06:25:36 ID:hw3Poeaj
http://www.youtube.com/watch?v=v_P4gyjf5tQ&feature=related

3DSってこういう風に見えるんだな
凄すぎワロス
253名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 06:51:28 ID:9uwZZgeo
PSP初期にでたレーサーズの方が綺麗だったような…
254名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 07:28:24 ID:yzlxuQCa
さすがにこの背景はpspでは無理。ただ車のモデリングは
手を抜いてる感じやなあ。さすがにアンチエイリアシングかかってるからpspはないが、psと
64くらいしな差がないと思う
255名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 07:36:19 ID:P0p8YF1U
【NGP】NGPのCPU「Cortex-A9 」は2013年以降に発売が判明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1297098838/
256名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 08:14:16 ID:44u7kSt6
>>252
思ってたより凄いね
257名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 08:33:39 ID:tHdHAZML
>>252
3DSの裸眼3Dなんてジャイロと併用できませんからw
こういう見せ方ならNGPのほうが遥に得意
258名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 08:58:36 ID:YlHKEA12
>ディスクシステムは20年くらい前の試みだろ。そんな昔の持ち出されて、事実はないとか言われてもw

こんな奴ににわかとか言われるのは悲しいなW
259名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 09:14:16 ID:rUoUSal5
あれ?潜水艦のはジャイロ使ってるんじゃ
260名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 09:34:20 ID:HmfrjKBh
パックマン、スティールダイバー、ラブプラスなんかがジャイロ対応
261名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 09:34:31 ID:fJZoMTh1
>>257が言いたいのは、画面を体に対して傾けると、視野角の関係で
画像がぼやけてしまうので3Dは使えないってこと。
潜水艦のは、体をその場で回す動作で、画面と体の角度は一定なので
視野角の問題はない。
262名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 10:24:45 ID:IjzTx9OF
っていうか『3DのDS!』みたいなCMはちょっと失敗だよな。
あれじゃただたんにDSレベルのゲームが3Dに見えるくらいにしか印象がない。
せっかく全体にスペックアップしてるんだから、そこをCMで流さなきゃインパクトが薄い。
263名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 10:30:31 ID:4Xt/odHb
>>262
最近の任天堂CMって段階的に展開してくから
そのうちやるんじゃないの? 引き続き嵐で
264名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 10:42:08 ID:F0TW2fX8
要らぬ心配
すでに予約すら出来ない
265名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 10:44:27 ID:fJZoMTh1
ツタヤで予約受け付けてたよ。
ただし、引渡しは発売日以降で未定。
これを予約と言うのならばだが。
266名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 10:44:51 ID:QqUh7R7z
リッジレーサーの存在意義がわからない。
267名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 10:45:35 ID:7Wai2cmY
>>262
世間の人たちは俺たちが思ってるほど
スペックにこだわってないんだよ。
任天堂はそこんとこよくわかってる。
仮にWii程度の画面を出しても多くの人は
今までとどこが違うの?程度の反応しかないだろうね。
携帯機でWii並の画質?!スゲー!とはならない。
268名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 10:47:51 ID:tPLqoQZB
>>262
まぁ据置と違って、携帯機はユーザーがどんどん宣伝してくれるからな
ましてや裸眼3Dのゲーム機なんて、そこまで市場に出て無いんだから、買ったら誰かに見せたくなるだろ
見ればDSより綺麗になってるのは、DS持ってる人ならすぐにわかるだろうし。
269名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 10:49:14 ID:jesS1L2P
CMみたが何年も前の高画質だったな
TV用に引き伸ばしはクオリティーが高すぎて目が痛かったよね
さすが任天堂が世に贈る神機体3DS様だよね
あのPS1のような仕様はこれからの2,3への複線なんだよな
270名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 12:54:21 ID:tJo03zfT
>>262
DSで開拓した新規層はスペックに興味無し。
スペックアップだけじゃ見向きもされないから、苦肉の策で3D付けたんでしょ。
だから全面的に3D押しでくると思う。
271名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 12:59:24 ID:tHdHAZML
3DSのCMは4次元だの5次元だの怪しい通販レベルだな
注釈で個人の感想で効能を保障する物ではありませんとかつけとけよw
272名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 13:07:12 ID:4Xt/odHb
>>270
3Dに関してはかなり前から研究してた(VB含め)わけだし
ついに本格投入の時期がきたって事じゃね?
そこまで後ろ向きではないと思う。参照:社長が訊く
273名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 13:12:13 ID:OCQ/PGtX
別に3Dでもいいんだけど3DSだかって出すソフト出すソフト○○3D!○○3Dエディション!!
とかもうね・・ 3Dに合わない、かえって見辛いだけのもんまで3Dでやらせようとする所が毎回のパターンになってきてるね
DSのタッチペンもそうだったけど。
ソフト側でワンシーンだけ3Dに見せたりキャラクターだけ3D表示させたりって事は技術的には出来るって書いてたけど
3DSはそれが出来ないんだっけ?NGPが発表された以上この程度じゃ魅力感じないわ
274名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 13:22:02 ID:Q7MfDIlT
ゴキゴキ
275名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 13:43:40 ID:bt0Vk75z
あれ?
リッジはPSPより断然綺麗って妊娠が喜んで比較動画上げてた気がするんだが
どっかのゲームショーかなんかの動画
276名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 13:47:07 ID:bt0Vk75z
3DSの性能はPSP、PS2を超えている模様で
妊娠さんが自信満々に張ってた比較動画

PSP
ttp://www.youtube.com/watch?v=fsyRkQFBqg0&feature=related

3DS
ttp://www.youtube.com/watch?v=JTvILc4Zygk

あれ・・・^q^?
277名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 13:50:05 ID:86QYMEBR
CM見たときはゲームボーイアドバンスかと思ってビデオ再生してないか確認しちまったぜ
278名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 14:42:56 ID:IjzTx9OF
なんかここに居る人達の話を聞いてたら携帯電話とかと同じに感じてきたな。

最初はカメラの画素数や画面の大きさの争いだったが、ある一定のレベルからはどれも同じに感じてくる。
携帯ゲーム機も俺たちが見れば凄い進化でも、一般人から見れば大した変化はないのかもな。

すまん。
書いててよくわからなくなってきた。
279名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 15:01:26 ID:4Xt/odHb
今回は夕日を置くと目が潰れるとかリーク情報はないのか糞ナムコ?
280名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 17:07:28 ID:oZwikkpd
>>276
豚は脳も目も腐ってるから問題ないというのに
281名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 17:17:16 ID:YlHKEA12
>>272
俺も立体視を研究してきたことは期待してるけどじゃあ何故ロンチがワンコなんだよと
やっぱカジュアルユーザーが第一優先なのかな、でもワンコ買ってしまいそうだけど俺
282名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 17:49:05 ID:FY7yct1u
箱派だけど妊娠と手を切るわ
283名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 18:42:35 ID:bTbHiAQy
うむ・・・。リッジだけひどいのだということを願う(;・ω・)
284名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 18:52:55 ID:j6bJNXL7
画質は二の次だろ。売りは目が悪くなるかもしれない3Dなんだから
285名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 21:17:05 ID:AcAlgBg1
>>234
お前、実機みたことないだろw
286名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 23:55:45 ID:NtLwe4Kd
そういえば俺
リッジ体験してなかったわ
パルテナ(含む任天堂ソフト)とスト4は立体感もグラも凄かったんだけどな
287名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 00:01:20 ID:KWsRWCP7
視力的にきついなあ
288名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 01:00:33 ID:P+4+fpRU
左右の視力に差があると裸眼3Dは立体感薄いし酔うよ
289名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 01:53:19 ID:iOI2i3wi
>>288
左1.0右0.05で3DSはクッキリ立体
ちなみに眼鏡3Dは全然立体に見えない人です
290名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 03:26:29 ID:TWdNkZsr
>>278
いや、実際そうでしょ
一般の人にとって一番重要なのは、やりたいと思うソフトが定期的に出ることと、
そのハードがいくらかって事だから。
新型の話をしたって、そうなんだ〜程度で終わるよ。

そういう意味では、この時期に立体視3Dが出来る携帯ゲーム機という
世の中にまだそこまで出回ってない物をウリにしたのは、非常にうまいと思う
291哲也王子 ◆HpukUvNyrk :2011/02/09(水) 03:45:23 ID:FIfVpSdc
ジャーギジャーギジャーギ
あーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあー
ジャージジャージジャージ
292名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 05:15:17 ID:hMTlRCUH
15年遅かったな。
その当時なら、超絶グラで他を圧倒できたのに。
293名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 07:03:02 ID:J553R9mj
E3の発表時点でリッジだけ明らかにショボくて、バンナムやる気ねぇーって言われてたよな。
縁日の達人と言い、この会社だけはガチで体を張った任天堂へのネガキャンやってると言われても不思議に思わないわ
294名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 08:29:26 ID:sj7zhWw1
スト4で性能80%〜90%使い切ってるらしいな
どんだけ3DSって低性能なんだよ
295名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 09:41:37 ID:GnxXAwIl
>>293
だけどテイルズやスパロボは上の方針でPS外しを断行してたし、
(どうしようもなくて急遽路線変更したり移植されたりはしてるが)
アイマスもPS3移植は頑なに拒否してるじゃん
むしろSCEと決別したがってるけど、ユーザーが許さないといった感じだね
296名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 12:46:38 ID:5MdgoQLB
楽しみにしてたのに実際は大したこと無さそうだな〜

この性能と解像度で6〜7年戦うのか?
297名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 12:56:07 ID:qMBW7cNQ
>>296
ヒント
あの解像度で1年もたず海外全滅PSP
298名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 13:09:15 ID:1DPUkEYG
少しは触覚隠せよw
299名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 13:14:29 ID:qSZLuovr
PSP版よりグラ劣るって言う奴いるけど嘘だろと思って
実際PSP版の動画みたらマジでびびったwww
3DSってマシンパワーないんかもしれないね
少し後に出るアスファルトっていうレースゲーは3DSリッジより更に安っぽく感じたし
無双はグラフィックがカクイだけじゃなく敵の数も少ない
スト4とか犬猫みたいなオブジェクトが少ないゲームは綺麗に出来ても
レースゲーや広いフィールドを走り回るゲームには弱いんじゃないか
300名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 13:39:28 ID:ECbdjjbd
>>105
俺も買うぜ
301名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 14:14:55 ID:iOI2i3wi
>>299
PSPを神格化しすぎ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9307147
PSPはPS1.5、3DSはPS2.5
まずGPUの時点でレベルが違いすぎる
302名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 14:31:01 ID:J553R9mj
3DSはポリゴン数で言えばPS2にも届かないよ。そのかわりシェーダーが強力。
要するに化粧が得意って事。この化粧する技術が無いとリッジみたいに残念な事になる。
303名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 15:13:37 ID:xj4jEi8q
つまり3DSじゃしょぼいんじゃなくてバンナムが駄目だと
そう言いたいの? バンナムがダメなの?
304名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 15:27:40 ID:2c19WWQo
バンナムは無条件で駄目。
3DSはまだ触った人が少ないので評価待ち。
バンナムは無条件で駄目。
305名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 16:02:27 ID:J553R9mj
>>303
3DSのソフトPVでバイオやスト4、DoAの後にリッジが紹介された時のションボリ感は異常だろw
306名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 16:24:16 ID:5MdgoQLB
ガンダムもだがリッジは擁護できないな
スト4に期待してるけど、背景はショボい
307名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 16:26:50 ID:54GvhLBu
リッジ64好きだったが
308名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 18:00:51 ID:9N5hLBo7
いつものDSで安心した
309名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 18:45:51 ID:sj7zhWw1
性能の80%〜90%引き出してスト4程度だから
楽できなくてプログラマーは大変だな
310名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 19:01:40 ID:uKaNjXqQ
PS1レベルじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 19:45:48 ID:iOI2i3wi
>>309
性能って別にグラフィックだけを指してない
すれ違い、熱帯、3Dのクオリティ、コイン・・・
ハードの色んな要素がフル活用されている
セルフシャドウや法線マップも使えるし
今までの携帯機で一番ソフトが作りやすいはず
ロンチなのにも関わらず早くも性能を多く引き出せたのがその証拠
312名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 20:29:30 ID:5MdgoQLB
父ちゃん出張多いけんな…

爺ちゃんが、父ちゃんのかわりしてやるけんな



313名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 20:34:17 ID:5MdgoQLB
誤爆した、ごめん

立体画面って子供らにとって、そんなに魅力かなぁ?角度とかかなりシビアなんだろ?

あと有機ELにしてほしかった
314名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 21:00:25 ID:sCEawX9T
ジャギ様があんだって?
315名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 21:02:59 ID:5MdgoQLB
東北の県のキャラ
316名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 01:29:57 ID:nOcAzRLH
北東の県のキャラ
317名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 01:49:54 ID:42hbr4qp
>>313
有機ELって寿命かなり短いぞ、あと焼き付きがヤバい
ゲーム機向きではないよ
318名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 02:00:20 ID:boe7b8qn
有機ELってテレビで何万時間だっけ?
1日何時間ゲームやるんだ?
ざっと計算しても10年ぐらいは楽に持つでしょ
319名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 03:02:46 ID:7wbf322I
リッジレーサー3D
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fnbum51ay_Q

レーサーズ2の永瀬麗子は可愛かった気がするけど今回は可愛いの?
320名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 07:22:13 ID:nOcAzRLH
>>317
全く問題無いよ
321名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 08:16:42 ID:pEZSSyQQ
昨日アキバヨドバシで3DSの体験してきたけど、きちんと立体してたらジャギーはあんまり気にならないかもと思った。
322名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 08:38:45 ID:+Q4TccSn
昔の立体視ゲーを移植しまくれ
手始めにサンダーセプターIIとコンチネンタルサーカスとタイムトラベラー
323名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 10:46:53 ID:p/HcFRhT
おまえら!!生はよかったぞ
324名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 10:55:41 ID:Tk+r24t6
これさジャギー以前にCMそのものが酷いよね…
325名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 11:21:27 ID:boe7b8qn
それじゃ他のゲームは生だともっといいんだな
糞映像TVで流して他のゲームに迷惑かけるなよ!
326名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 16:01:34 ID:N6+3v9eI
リッジレーサー開発者にヤル気が無いだけでしょ
327名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 17:05:59 ID:Qy24zbtc
さすがにあれはPSP以下wwwと煽られても反論出来んレベルだわ
328名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 17:33:34 ID:nOcAzRLH
超額縁でCM放送すれば綺麗に見えるんじゃないの?
HDテレビいっぱいに画面が広がったらそりゃ酷い画質になるし
329名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 17:56:43 ID:6AQM8ZOs
>>327
最初に3DS発表された時にMGSやバイオと比べてリッジは…て言われてたしな
330ゲーム好き名無しさん:2011/02/10(木) 18:28:56 ID:Xd4fMPG2
尼のスクショだとまあまあ綺麗に見えるのになぁ
331名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 19:00:01 ID:Mx8K30CW
>>326
ヤル気が無かろうが性能さえ高ければそこそこ綺麗に作れるよw
332名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 21:15:49 ID:GHPz9jeW
シェーダー特化型なんて、マニアックな仕様だから
ついていけないメーカーは大変な事になってんな

その内、慣れてくるだろ
333名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 21:37:36 ID:aBoSknME
GCがロード無い的な事を言う輩は全員、ポークだな。
うんまぁ任天堂ソフトは少々早いけど、内容軽いからね。必然でしょ。
サードは作り込んでるし、マルチソフトはPS2級を無理矢理GC用に、移植しているのだから
ロードは偽性になるのは当然。この真実を知らないのはポーク共が、ゲームをやらない証拠であり
買わない確証だ。実際問題はリッジでこのロードなのだから、他社も確実だろ。
334名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 22:07:05 ID:qxsYZGGa
かつてのナムコはシリコングラフィックと提携するぐらいゲームのCGに金かけてたんだけどなぁ
あのころの技術魂はどこへいったのか?
335名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 22:56:23 ID:boe7b8qn
結構ナムコから出て行ったよ
そして残った者達もバンダイのダークサイド面に堕落していった
336名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 23:02:01 ID:GHPz9jeW
PSPのバンナムソフト、最近は出来も良いの多いけどねぇ
337名前は開発中のものです:2011/02/10(木) 23:02:10 ID:qxsYZGGa
そうだったのか。やっぱりバンダイこそがすべての元凶なんだな。許すまじ。
338名前は開発中のものです:2011/02/11(金) 02:53:39 ID:jUzw6q+5
>>337
むしろバンダイは、
ナムコを拾ってからダメになってしまったと思う。
339名前は開発中のものです:2011/02/11(金) 03:57:03 ID:v1CSP6i4
バンナムはやり方汚いしたまにクオリティ低いソフトも出すけどスクエニに比べればまだマシ
340名前は開発中のものです:2011/02/11(金) 10:53:06 ID:+FljpBdk
>>333
GCにロードが無いなんて書き込みあったか?
PS2に比べれば格段に早いのは間違いないがね
あと、マルチ云々言うなら、「GC級を無理矢理PS2に」が正しい
TOSやバイオ4を見れば明らかだな
あと、3DSのメディアではロード時間は実質無視できるんで、リッジのは処理時間と言うべきだな
少しは調べたら?

あと
>買わない確証だ。
日本じゃ見ない用法だな、どこの国の人?
341名前は開発中のものです:2011/02/11(金) 11:06:32 ID:8Iar/IXc
>>340ようポーク、大容量のPS2とGCを比べてどうするよ?
3DSのロード時間は実質無視できるって?!
具体的に教えてくれよ。んじゃリッジは何故、処理時間が必要な仕様なのか?
342名前は開発中のものです:2011/02/11(金) 11:42:52 ID:+FljpBdk
>>341
ロード時間と処理時間を同一視している時点で何もわかってないじゃないか
不快害虫は頭の中身も昆虫並なのか?
343名前は開発中のものです:2011/02/11(金) 11:56:47 ID:8Iar/IXc
>>342答えになってないぞ?ポーク。そんな違いくらい解っているよ。リッジが
画面いっぱいに「ロード」と表示しているのに、お前が処理時間と言うもんだから
納得できないわけよ。で、問題は
>実質無視できる
って言う理屈を、具体的に教えてもらいたいんよ。
344名前は開発中のものです:2011/02/11(金) 12:14:40 ID:+FljpBdk
>>343
本当に馬鹿だなぁ
電気的に接続しているからに決まっているだろ
光学メディアで一番時間かかるシークタイムが存在しないから
端子数*内部クロック数の速度で読み取りが出来る。光学メディアがただ遅いだけだ。
リッジが遅いのは、大方読みだしたデータを加工するのに時間かかってるんだろう
圧縮されてるデータの展開や、3D空間の作成とかな。
これはデータ作成や処理の最適化で相当短縮できる部分で、他の3DSソフトと違いがあるとしたらそこ
バンナムの技術力の問題だ
素人知識なんで、本職の方から見たら突込みどころあるだろうけど、大枠は間違ってないだろう
画面にロードと書かれてるとしたら、それ自体が誤りだろうな
慣例でそう表現しているのかもしれんが

つうか、この程度のことも知らんで>>333で移植の結果ロードが生じたとか語れちゃうの?
345名前は開発中のものです:2011/02/11(金) 12:19:04 ID:8KC6drbc
リッジだけじゃなくてテイルズもひでーな
大丈夫か3DS
346名前は開発中のものです:2011/02/11(金) 12:34:49 ID:8Iar/IXc
>>344おいポーク(・∀・)自分で何を言っているのか、理解して言ってるのか?
その理屈だとリッジで処理時間(ロードって明記)がかかるのは、3DSのハード仕様が悪いからと
ポーク自ら認めている事になるんだぜ?都合の良いプラス思考な解釈するのは、構わないけど
それは答えじゃないし、バンナムの技術云々の問題じゃない。実質スーファミだって、
処理展開に時間のかかるソフトはあった。つまり大容量過ぎると、3DSのメモリじゃ処理し切れないから
ロードが必須なわけか!理解した。
347名前は開発中のものです:2011/02/11(金) 13:02:57 ID:+FljpBdk
>>346
ハードスペックについては消費電力や発熱等とのトレードオフの関係にあるから良い悪いではない
少なくとも、他の会社で出来ていることだってことは、バンナムの手抜きが問題だ
あと、お前本当に日本語おかしいな、せっかくだから添削してやるよ
>処理時間(ロードって明記)
×明記 ○表記
>3DSのメモリじゃ処理し切れないから
処理するのはメモリではなくプロセッサ
>ロードが必須なわけか!理解した。
もはや意味不明、メモリよりメディア媒体のデータ量が大きい時点で、ロードの存在しないゲームなんか存在しない
処理時間との区別いまだにつかないの?つくなら直せよ
処理時間がないゲームなんてのも存在しないけどな

悪いこと言わないから、小学校くらいから国語やり直したほうがいいよ。日本人ならだが
あと、ポークってなんだい?
348名前は開発中のものです:2011/02/11(金) 19:12:31 ID:IYjr+yKm
3DS以外の他機種でやれよ
349名前は開発中のものです:2011/02/11(金) 23:14:32 ID:rZN55k4E
PS2版のVがこんな感じか。

http://www.youtube-nocookie.com/watch?v=Kns70IA_GVg
350名前は開発中のものです:2011/02/12(土) 20:58:39 ID:hb778tQX
めちゃいけでCM初めて見たけどたしかにPS2より汚かったな
351名前は開発中のものです:2011/02/12(土) 21:32:13 ID:Iw2fLkAA
こんなゲーム誰が買うんだって話にはなっても
こんなハード誰が買うんだって話にはならないなあ

と思ったら、goの存在を思い出した
352名前は開発中のものです:2011/02/12(土) 21:43:19 ID:kjr1AIG7
:8Iar/IXc
とりあえず負けを認めろよ。
完全に押されてるだろ。ポークポーク言って誤魔化してるけど〜。
どっちが正しいか知らんけどなw
353名前は開発中のものです:2011/02/12(土) 22:20:36 ID:CzCiSfVw
ボークかなんか知らんけどリッジ以外にも体験会でロードしてるのあったでしょ
354名前は開発中のものです:2011/02/12(土) 22:54:45 ID:2FUm8sSH
ロンチでリッジほどロード長いゲームは無い!
焼き魚定食頼んだら生焼けの魚が出てくるようなもんだ!
355名前は開発中のものです:2011/02/13(日) 17:05:56 ID:txoPU1AH
DLだけの機種として細々やってくしかないな
356名前は開発中のものです:2011/02/13(日) 17:33:47 ID:YDbd9I9c
>>351
そのgoですら在庫切れしてるからな、油断出来ん
リッジは全体的に読み込み長い、箱でもインスコしても長い
PS初代はオンメモリで結構速く、その恩恵でディスク変えてBGM替えられるいい仕様だったのに
357名前は開発中のものです:2011/02/13(日) 17:43:48 ID:Ud9i4wvz
>>349
PS2のほうが荒いな。3DSとは天と地ほどの開きがある

3DS版リッジインタビュー
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=DfMcWRVeRa8
358名前は開発中のものです:2011/02/13(日) 18:12:23 ID:pBKAA9ZU
任天堂が自信を持って「これ次世代のゲームでしょ」って言えるソフトはなんなんだろ?
今、情報が出てるソフトは軒並み欠点だらけだけど今後発売のソフトは改善されていくんかな?
359名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 12:38:17 ID:CCStReqp
バイオの画像も酷いな
もっと高性能じゃなかったのか?
360名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 12:42:40 ID:fJKoXDlN
話題のタイトル・・・?
361名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 12:44:53 ID:CCStReqp
362名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 13:32:46 ID:F5Vg5ANI
実機に触った事ないくせに欠点だらけとか(笑)

ゴキブリはPSPだけ触ってろ。
任天堂に近づくな
363名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 13:57:21 ID:ued0QPNC
リッジやテイルズの画像見てると、ハードの性能低すぎるんじゃと思うけど
どっちもバンナムだからこそのクオリティの低さなのかね
他メーカーの作品はそこそこ綺麗なグラフィックのもあるから
364名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 14:06:09 ID:m0RiMp77
てかPSPのデータを流用したわけじゃないんか…
365名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 14:25:17 ID:bIVE9zcV
そう?なんかレースクイーンっぽい女の子出てる場面は凄く綺麗だったよ
PS3よりも綺麗だった
366名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 14:47:40 ID:U/ouytpg
ムービーだけはキレイ
367名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 15:19:35 ID:82YXapkQ

ゲームとして面白けりゃ別にいいんでね?
一体何の競争してんだ?

3Dと相性の良いゲームを出してくるのはどこかな〜。
368名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 15:36:52 ID:LUXT5wJ5
>>365
ムービーが綺麗なのは当たり前
レース見に行ってビデオ取って再生したら綺麗でしょ?
それと同じでムービーが綺麗なのは当たり前なの
369名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 16:02:15 ID:vR8UYMrY
現時点で>>362の考える3DSの性能を活かしたゲームって何?
発売日に何買うん?
370名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 16:31:45 ID:sd3+mYgy
取り敢えず、立体視でレースしたいから買う。ローンチじゃなかったら買ってないだろうな〜。
371名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 16:34:18 ID:sd3+mYgy
>>369
スパIVとリッジ予約したけど、本命はマリカ。その前にパルテナとかDOAとかも買っちゃいそうだけど。
372名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 16:43:53 ID:ljG6ul2t
これくらいのロード待ち時間ならギリギリ許容範囲だわ。
据え置きで鍛えられてる俺ガイル

http://www.youtube.com/watch?v=d1IQKegyCrA
373名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 17:02:32 ID:SGk0rl7x
>>362誰も行かんだろ。
374名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 17:26:37 ID:aGEUtRqg
新ハードだから期待が大きすぎたんだろ

WiiがGCに棒が付いただけのように、DSに3Dが付いただけ

折り紙みたいなグラは当たり前
375名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 10:10:03 ID:mi7HW5dN
>>352豚はホント残飯が好物らしな(・∀・)
終ったレスに貪るんだから。
勝負はサラサラ毛頭にありません。
376名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 11:55:05 ID:wa8J/k59
>>372
7と同等か少し早いくらいだな。俺もその長さなら許せる
377名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 13:15:10 ID:a4a5UZ/E
PSPのはどうなの?
378名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 13:48:29 ID:A0PTGplr
>>377
PSPのリッジレーサーズ(ロード時間込み)動画
http://www.youtube.com/watch?v=kP7VoG7WbgM
379名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 17:26:15 ID:XkK+yXeb
なんだよローディングってw
ディスクメディアじゃあるまいし

これじゃ先が思いやられるな
380名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 21:35:41 ID:XpNJm3zk
とりあえず気色悪い女はやめれ。
381名前は開発中のものです:2011/02/15(火) 23:22:26 ID:vdFIh3hZ
なんで3DSは過去の遺物であるPSPと戦ってるの?
382名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 07:58:17 ID:x9ijz4x6
ロードを美化したいから。
383名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 09:37:14 ID:o8YZ8D8F
ロードだめロードだめとpロパガンダはって競合他社を貶し続けた
そのツケだろ
384名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 20:11:15 ID:dx/f4D6l
CRIのファイルマジックPROの3DS版に期待
385名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 20:31:45 ID:Y9NVHLZI
>>381
GKがPSPのほうが綺麗だと煽ったからだろ…
386名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 23:37:53 ID:sq7Kgxb7
ですよね
ていうか信者はPSPのロード時間をすっかり無かった事にしてるね
MHPインスコに慣れてる人なら速すぎるレベル
387名前は開発中のものです:2011/02/16(水) 23:58:20 ID:ifboDL5Q
どっちかっつうと、ディスクメディアはロードが我慢できないからあり得ないって言ってたのを
無かったことにしてるようなw
388名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 00:09:55 ID:TocX9vMR
PSP程度の性能じゃ逆立ちしても
3DSのDOAやスパ4レベルのグラが出せない

なんてことはゴキが一番分かってるはず
389名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 01:10:22 ID:Z9YyjSDW
そりゃ今から5年ちょっと前に発売されたハードに負けてたらおかしいだろ
そもそも任天堂は性能で勝負しないと明言してるのにこの話題に意味はあるのか
性能性能言うならGKハードNGPでも買っとけ
390名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 01:25:21 ID:diPFRzqx
帰りに横浜ヨドバシでやってきたけど3Dブレなかったしまあまあよかったよ
391名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 08:44:30 ID:RtqZR1Us
>>374
…RRDS思い出したじゃねぇかorz
タッチペンついてるしあのシステムならかなりネタだなぁw
もう初代挙動にハンドルタッチペン操作とかやめてくれよ…
ってか傾きセンサーみたいなの搭載してるからハンドル的操作もあるのかな?

どっちにしろ今時あのグラでは厳しい
まさか3人称視点しかないわけじゃなかろうな?
392名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 10:36:58 ID:v1wtEEUm
>>389
性能でどうのこうのって…
技術者としてどうなのよ

前に3DSはPS3並ってスレあったけどあれは結局嘘だったの?
393名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 11:03:26 ID:4uNX32e+
>>392
ゲーム会社だから中身で勝負すればいいじゃん
394名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 13:22:59 ID:49yYqupL
>>391
ちょっとは調べてから書き込んでくれ。取り敢えず、傾き操作は無い。
395名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 07:59:22 ID:uVZhKf4V
>>393
バイオといいこれといい内容で勝負と言うよりハードの知名度をフルに使った手抜きに見えるんだが…
今の所はだけどw
396名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 11:27:25 ID:vSAbLKgm
wi-fiマルチプレイ無し。
グラフィックしょぼい。
ロードが長い。
公式ページの更新が無し。

まじで終わってるな。
397名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 11:46:31 ID:7L1wwkhM
一時間ジャギィノス
398名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 12:06:13 ID:gvmSkZjx
PSP以下のグラで1,000円増しなのがさすがナムコって感じ。
たとえ4,800でも高えよ馬鹿。
399名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 13:33:49 ID:N5FZ5wSY
偏頭痛になるよね、3Dでやると、気持ち悪くなった
400名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 15:42:57 ID:MlCuMz/p
3DSはマリカ以外レースゲーなんて売れんだろ
バンナムのバカの一つ覚えに付き合える奴の気がしれん
401名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 20:57:39 ID:fdo1sf3Z
なんか面白いよねw
売りは裸眼3Dなのにやれロードがどうだとか画質がどうだとかw
ここに空間という概念が入り込んでくるゲームなのにw
実際に新宿のヨドバシでやって見たら?

凄いからw

据え置きにも出せない臨場感あるよw

正直体験会いった者の感想としてはリッジ操作の染み込んだ身体で3Dを楽しみながら遊べるこれがイチ押し

立体感の甘かったバイオよりもw
402名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 22:13:02 ID:b0JgEnEK
マリカ買うから(゚听)イラネ
403名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 22:14:17 ID:x4OGiJ0Q
そんなに悪くなかったぞ
PSPリッジ以下はないからおまいら買ってやれ
404名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 22:39:45 ID:auSJsPER
ジャッキー
405名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 22:46:20 ID:rSX/xzv8
>>1
CM初めて見たけど、今回も同時発売で行くのか
新ハードと同時発売は5からの伝統だな
406名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 22:47:42 ID:rSX/xzv8
あ、1もだった・・・
このシリーズは新ハードと同時発売するのが伝統のようだ
PS1〜3の時も360の時もPSPの時もそうだった
407名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 23:10:07 ID:p7cEni4m
>406
だから新発売ハードの性能を計るための「ベンチレーサー」
なんて呼ばれるんだ。
408名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 21:56:43.57 ID:pqjRSBa2
淀で遊んだけど
グラフィックも3Dもめちゃくちゃすげーじゃねーか
印象操作死ねよカス
409名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 22:32:48.94 ID:eCltplVq
ほお〜
予約してるから不安だったけど、こりゃ楽しみだ
410名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 22:35:35.02 ID:NMpTv9/g
ドッグもなかなか酷かった
背景が粗すぎだろ
411名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 23:12:35.97 ID:ZyBmq5ap BE:2256139687-2BP(12)
糞ワロタwwwwwwwww
セガサターンといい勝負だなまじでwwwww
412名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 23:16:11.17 ID:2BHnsIWI
俺も遊んできた
グラフィックに文句は無い
だが3D視は相当疲れるし、読み込みも長い
スト4なんか特に酷い読み込みだぞ
413名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 23:18:56.60 ID:ZyBmq5ap BE:1128069874-2BP(12)
遊んできた〜って擁護してるやつほとんど単発だなww
414名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 23:40:05.00 ID:HjFm3h64
糞グラ意見も美麗グラ意見もどっちも真実。
目なんて何ともなく没頭した人も痛くなって疲れた人も両方いるのも真実。
3DSってそういう人が両方いて当然のハード仕様でしょ。
415名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 23:41:05.23 ID:yfFBx0MT
一日の書き込みが既に10レス前後しかないスレで単発も糞もないだろw
416名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 05:05:07.95 ID:9gR1Mvnz
単発書き込みの地域が全て一緒
社員か業者だな
417名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 10:02:13.05 ID:t8e2QUsj
おおかた415が独りで頑張ってんのね。
めげるな!
418名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 10:26:55.51 ID:gFMtcp2O
ゲー速で地域・・・?
419名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 17:02:28.09 ID:aIL4hgOk
>>412
えっ
読み込み一瞬じゃん
420名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 20:22:14.04 ID:CbqyIUlR
あれで一瞬ねぇ
どっかの信者どもも変われば変わるもんだわw
421名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 21:15:31.28 ID:aIL4hgOk
>>420
いや、本当に一瞬だろう
電源付け直しただけじゃね
422名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 01:44:20.33 ID:4KxV3wDU
グラフィック凄いとか嘘にもほどがあるだろ
やってみたらとてもじゃないけど擁護なんて出来ないぞw
423名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 03:29:21.91 ID:5gYiiOhj
本当は遊んでいないに200コイン
424名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 11:27:59.31 ID:9ysj2GcQ
真実を知りたい奴は自分で体験しろ

ネットの評判だけ見て買う買わない言ってる奴は死滅しろ
425名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 11:29:07.23 ID:H5X1bxZ7
http://www.youtube.com/watch?v=3qJgT_Sf7cA

ガクガクwww 処理能力低すぎwwww
426名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 11:39:35.74 ID:RhkPD8NG
体験した結果、ネットの評判通りなんでやめた
素人レベルとは言わないけどプロの仕事じゃない
カプコンが名指しまでも批判する理由が良くわかった
体験すれば駄目なの分かる
427名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 11:45:50.76 ID:qxQKc4CP
グラに関してはソフトメーカーの技量次第ってとこだな

バンナムはガンダムといいリッジといい残念すぐる
428名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 11:59:59.96 ID:jEZPXLrB
PSじゃないと士気があがらない体質はなんとかなりませんか?
PSで育った世代だからですか?
429名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 12:28:27.97 ID:ppoeFBd8
とりあえず実際に触れてみろよ
思ってたよりショボくてガッカリするぞ
430名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 12:34:04.71 ID:jEZPXLrB
ここの会社は「任天堂ハードでの収益が下方修正になりました」
と嬉しそうに発表するのがひとつの目標なんだよね?
431名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 13:04:56.73 ID:g2Y2n38W
なるほど。印象操作乙。実際のところグラはすげえし3Dとも相性が良いから買っても後悔しないよ
432名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 15:59:23.65 ID:jSWoIzzN
PSPの糞グラに慣れている人なら問題なく遊べるだろうな
433名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 16:08:55.83 ID:GhGOenqL
グラフィックだけで言えば

3DS:PS以上PS2未満
NGP:PS2以上PS3未満

ってところだろう
まあNGPは3DSの倍くらいの値段になりそうだけど
434名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 18:21:13.64 ID:28xK9a57
435名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 20:27:47.20 ID:Oy0X9BQI
ひでえなこれ
PSPの方が綺麗
つか新コースcomingsoonとかww
コースみたいのに......
436名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 21:07:02.92 ID:FjV7+T7d
ロンチが残念なんだよなぁ
まともだったらリッジ買ったのに…
ナムコは技術力ないの?
437名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 21:13:27.52 ID:qxQKc4CP
グラに関してはありません
438名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 21:21:31.12 ID:RhkPD8NG
元セガの佐々木の関わって無いリッジはしょぼい
バンダイに嫌気して出て行った人達は今のリッジを見てどう思うんだろ
439名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 21:31:51.94 ID:9a9PcTbo
>>433
モノによるがPS2は普通に越えてるものあるだろ
ペパマリとかどうみてもGC
440名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 21:36:51.78 ID:w3jrH6Gp
なにがムカつくってレーサーズより1000円ましなとこ。
441名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 22:16:09.21 ID:QQtoMzMo
セガ最強wwwwwwwwwwwwwwww
442名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 22:38:33.10 ID:RhkPD8NG
セガナムコだったら凄いリッジが出来ただろうに・・・・
どうしてこうなった
443名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 22:39:48.35 ID:Xjx6VJap
「セガナムコナミ」だったらよかったのに…
444名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 22:49:31.66 ID:9a9PcTbo
ところでどこがどうジャギってるのかサッパリだ
昔からジャギってのがよく分からんちん
ドットの2D格ゲーとかじゃないと判別出来ない
445名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 22:52:23.68 ID:dL6GEHng
これだけ手抜きなんじゃねーの
446名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 23:22:31.83 ID:Ol7KtKnt







※目が疲れる危険
447名前は開発中のものです:2011/02/21(月) 23:59:25.03 ID:g2Y2n38W
目が疲れるならゲームやめて休憩しろよ
448名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 00:35:17.22 ID:JHlq/H4w
言われなくても10分もやると休憩せざるを得なくなる
結局3D解除で遊ぶ事になるだろうね

あの小さい画面が辛いんだよなぁ
本当に3DSに全部集まったりしたら厳しいわ…
449名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 09:34:54.15 ID:JDhjf9Wv
3DS見たが確かに何時間も見てると疲れそう 結局2Dで遊ぶなこりゃ 
450名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 14:59:14.03 ID:Z3tcQbdN
淀でやってみたけど、飛び出してくるというより奥行きができる感じなんだね。
感想としては右目だけコンタクトをしてるような擬似3D。
3DをOFFにするとPSPのほうがはるかにキレイ。
疲れて2分でやめた。
451名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 15:18:06.86 ID:xzFFvCsl
知り合いの3DS見た人も言ってたけど
やっぱ2DでもPSPの方がキレイなんだね。
3Dオフでも6年前の携帯機に負けてるのになんで疲れるだけの3DSが
そんなに持ち上げられてるのか意味がわからない。
452名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 15:22:40.23 ID:HxAp2uGH
>>451
6年前の時点でも画像が劣る方が勝ったから
今回も注目されてんるんじゃね?
6年前の時点でそれがわかんなかった人には
一生理解は無理。あきらめたらどうか。
453名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 15:30:47.05 ID:LfGnD4ro
任豚はAAさえ掛ければどんなに画素が少なくてもジャギは見えないって言い張っていたが全くの出鱈目だったな
454名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 15:31:26.40 ID:3/QIOmWC
どうしても、プレイ中に3Dの調節をするとなるとメモリの都合上そんなに綺麗な2Dは出しにくい
だけど最初から2Dとしてのゲームを作ったらPSPより綺麗だとは思う
でも、それだと意味ないから作らないか
プレイする前に3Dでプレイしますか?2Dでプレイしますか?って分けたバージョンを入れればいい
だけどそれだと作るのが大変になる
455名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 15:38:53.33 ID:A6h+XwTr
3DSオワタあるよ
456名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 15:56:17.69 ID:ernk3alJ
これはちょっとキビシー
457名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 16:01:02.32 ID:4oJTZjuN
今日の村クエ2のスレはここか
458名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 16:12:35.87 ID:CAs+boVP
今、3DSを持ち上げてるのは、任信よりも転売屋だと思ってる
むしろ、任信は少しがっかりしてるんじゃないか?
459名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 16:14:26.45 ID:HxAp2uGH
>>458
(ピ、PSP綺麗じゃねえか、ヤベエ…)→杞憂ですた。

が心の支えだな。俺の話だけど。
460名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 19:33:13.25 ID:GAecyRcj
>>458
あぁNGPね。
確かにがっかりした。
うちの使えないノートPCと同じ形状なんだもの。
あとは値段が3万切るのと
あの映像で最高のMHが出ることを望むのみ。
とほほ。
461名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 19:54:36.98 ID:r3hIE04V
>>460
もう休め
462名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 22:32:51.76 ID:9SAuRUIe
>>450
>PSPのほうがはるかにキレイ

はいダウト
463名前は開発中のものです:2011/02/22(火) 22:50:43.62 ID:LfGnD4ro
3DSに使われてる液晶の発色があまり良くないって本当?
464名前は開発中のものです:2011/02/23(水) 06:34:24.16 ID:5ZAAntk8
リッジレーサー汚すぎて、任天堂の社長がブチ切れしてるじゃん
465名前は開発中のものです:2011/02/23(水) 09:35:35.19 ID:Oi85UoBm
だったら開発費と広告費等を叩付けて、強制的に発売中止にでもしてみやがれ。
そもそも2GB未満(最大でたったの8GB)のROMしか用意しないから、こんな事に
なったんだろ。今の時代次世代と言うなら、容量に制限を付ける方が不景気で非経済な話し。
自らハードはショボイですって、認めている様なもんだ!
466名前は開発中のものです:2011/02/23(水) 17:10:06.86 ID:U80Hm3OY
タイトルロゴが飛び出るだけのソフト多そう
467名前は開発中のものです:2011/02/23(水) 22:01:36.16 ID:uxMzIkV1
さっきヨドバシでやったらクリアできた。
アーケード以降、PS版をけっこうやってきたが
なぜか一番まともに操作できたのは3DS版だった。
468名前は開発中のものです:2011/02/25(金) 21:49:22.74 ID:2b4q4t70
公正なメディアは特定の製品ばかりを持ち上げない

よって3DSと同時に同様にNGPを持ち上げるのは正しい
NGPを持ち上げた時に同様に3DSを持ち上げなければ公正じゃないけどね
469名前は開発中のものです:2011/02/26(土) 17:08:11.28 ID:s8+ZlbET
一粒で2度美味しいリッジレーサーだというのに
470名前は開発中のものです:2011/02/26(土) 18:57:28.22 ID:xYGju+mu
こんだけヒドイのはリッジぐらいだろ?
ゲハのくだらない煽り合いレベルの問題なら売り上げにダメージなんてないだろうけど
これからでる大半のソフトがこのレベルだと、マジでPSPで十分って流れになるぞ


471名前は開発中のものです:2011/02/27(日) 02:05:42.64 ID:1L8FjmE5
リッジレベルなら3DSは要らないっていうかPSPの方がはるかにいい
472名前は開発中のものです:2011/02/27(日) 02:40:23.66 ID:a59tCYBX
結構良かったぞ
473名前は開発中のものです:2011/02/27(日) 15:33:18.13 ID:MiPwDNXR
箱○並の解像度がないと目に悪いだろ
474名前は開発中のものです:2011/02/27(日) 18:14:52.44 ID:MT0xBrBH
マーベラスの人々は目が疲れませんでした
475名前は開発中のものです:2011/02/28(月) 05:45:34.11 ID:shcH8jti
PS3版早く欲しい
476名前は開発中のものです:2011/02/28(月) 14:46:55.43 ID:shcH8jti
ロードの長いモバゲーって感じ
477名前は開発中のものです:2011/02/28(月) 16:49:42.91 ID:awvOW4wl
良くも悪くもモバゲーを3Dにしたって感じやな
478名前は開発中のものです:2011/02/28(月) 17:24:46.31 ID:+brm5P+p
結局、無理に買うもんでも無かったな
479名前は開発中のものです:2011/02/28(月) 18:23:36.91 ID:dXXtrhqr
収録曲も豊富で音はよかった
グラは初代のイメージということで納得してる、無理矢理
480名前は開発中のものです:2011/03/01(火) 01:22:18.96 ID:BVn4tW0w
メーカーの推奨する通り30分しか目がもたないわ
481名前は開発中のものです:2011/03/01(火) 13:00:26.04 ID:8LwcMhWi
リッジレーサーズ以下じゃん、糞すぎだろw
482名前は開発中のものです:2011/03/01(火) 13:07:10.27 ID:4ABTWH/c
リッジよりバイオの方が気になる
483名前は開発中のものです:2011/03/01(火) 13:20:27.33 ID:lIDT7LR0
モバゲーいろいろやってみたがこのレベルで遊べるゲームなんて一つもねえよw
484名前は開発中のものです:2011/03/01(火) 13:42:06.12 ID:doa4ILKh
>>481
んなことはない。ちゃんとPSP版以上の1000円増し価格だ。
485名前は開発中のものです:2011/03/01(火) 14:32:16.56 ID:EdDSb7pM
個人的には、犬猫よりリッジのほうが面白いし3D効果が凄い
ロード時間もSD退避させて高速化してるし、グラも言われてるほど酷くない
PSPのリッジレーサーズよりは確実に上。
486名前は開発中のものです:2011/03/02(水) 17:01:56.48 ID:6WFUia6i
ARカードつまんねぇ・・・
487名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 18:26:01.49 ID:u6H6LVKS
L4Dでも出しとけ
488名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 08:24:32.27 ID:fsDPoEzb
シリーズ最低のリッジができあがってしまったか
489名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 09:43:10.02 ID:JnnolLSJ
>>486
みんなでやれば顔シューもかなり盛り上がる
490名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 10:09:13.93 ID:u2aDXo/H
リッジといい顔シューティングといい、
家族友人とわいわいやるようにできてるんだよな。
夜中に一人でやってると確かに面白さ半減。
491名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 11:05:50.62 ID:/ymnT3l6
>>462
はいダウト

リトライする度にロードとかやる気なくなるわ。

BGMもDisco Ballないしなぁ。
492名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 22:54:38.20 ID:BzciUx8I
>>491
PSPでロード無いソフトあったら教えて欲しいわw
493名前は開発中のものです:2011/03/06(日) 21:59:32.71 ID:kbmcnDQK
なんか、ゲームバランスが難しくない?PS2とPSPのリッジは完クリしたけれど、3DSは自信がないよ。
1台追い抜いたら、ものすごい勢いでぶつかりながら追い抜き返してくるし。
まだアドバンスに入ったところだけれどnot qualifiedによくなる。ダイナミックタイプでニトロを焚きまくらないとクリアできないのかな?

494名前は開発中のものです:2011/03/08(火) 06:52:24.69 ID:pyfk7aJ+
しょぼいロンチ
495名前は開発中のものです:2011/03/08(火) 07:16:20.30 ID:sM/A0ZkG
>>492
立ち上げ以降、体感読み込みがないのはフェルガナくらいかな
496名前は開発中のものです:2011/03/08(火) 12:48:44.05 ID:AJWSHkKF
>>493
だがそれがいい
デッドヒートしながらゴールを目指すような作りだね
二度三度追い抜くと追ってこなくなるyo
497名前は開発中のものです:2011/03/08(火) 22:54:10.92 ID:pyfk7aJ+
視差調整がうまくできない
498名前は開発中のものです:2011/03/09(水) 18:45:28.08 ID:JW9J/kaz
納期が厳しかったんだろ
499名前は開発中のものです:2011/03/09(水) 18:52:52.31 ID:z+9QXFEJ
結構評判良いみたいだね
500sage:2011/03/09(水) 19:08:36.28 ID:RPWWCJNF
ジャギーはリッジだけじゃ無い

3DSの画面表示の能力がこんなもんなだけ

だから全てのソフトそんなもんだ

だから心配はいらないよ
501sage:2011/03/09(水) 19:27:21.57 ID:RPWWCJNF
因みにpspと変わりないよ

むしろ画面が小さいから

PSPの方が見やすくて良い
502名前は開発中のものです:2011/03/09(水) 19:28:33.14 ID:Dea0H+ty
PSPの方が数段綺麗なんだが。
503名前は開発中のものです:2011/03/09(水) 19:45:46.62 ID:KG1k19ha
リッジはスタート前にアップになる自車のジャギーがすこし気になるだけで
背景や他車は全く気にならないよ。というか凄く綺麗だよ。
ドライバー視点で遊んでればジャギーって何のこと?って程度の問題だとおもう

やっとアドバンスドグランプリまで到達した。物すごいスピード感だわ!
>>501
>>502
3DS版のほうが各種エフェクトがかかってて しかも奥行きがあって画像もクリアだよ。
PSPが2Dの時点で、3Dと比べることにすでに無理があると思うよ。

まさに次元が違う話
504sage:2011/03/09(水) 21:12:42.25 ID:RPWWCJNF
>>503

たしかに3Dはクリアみえるけど何でだろ?

3Dも見飽きると2Dと変わらんぞ

一つ言える事はリッジは面白いと言う事実
505名前は開発中のものです:2011/03/09(水) 21:16:37.32 ID:WRdUmPut
次元が違うな
確かにPSP版の方が綺麗だし
3Dにして汚くなるんだったら無理して3D対応しなくてもよかったんじゃね?
506名前は開発中のものです:2011/03/09(水) 22:26:33.87 ID:8zRLaPWT
3DSのリッジはなかなか良い。PSPのほうがいいって特殊な人にはオススメしないが
ローンチの中でもダントツで面白い。いやマジで
507名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 01:07:19.56 ID:S2RFkVnp
そ・れ・は・な・い
とんでもAI。
単調な展開。
しょぼいグラ
3Dの奥行はロンチじゃ頭ひとつ抜けて、3Dの今後が楽しみだが、このゲーム自体は見事な手抜き。
508名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 01:16:12.42 ID:y+yc47D6
まぁ正直、ジャギもひどけりゃグラフィックもひどいね
つか、このジャンルのゲームはさすがに据え置き機でプレイすべき^^;
360なんか\19,800だし、PS3でも\27,000くらいで買えるんだから
リッジがプレイしたいなら普通にそっちを買ったら?って感じ
個人的には、ロンチのソフトで一番「これは3DSにしかできない」と思ったのは
本体内蔵の顔シューティングだったりした
509名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 06:59:40.31 ID:hF569y3G
リッジ自体が糞
510名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 07:07:35.73 ID:MSuXsWP7
リッジといえば
ローンチが早いだけがとりえの
サンプルゲームだろ?

文句言う方がどうかしてる。
511名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 08:35:00.98 ID:OIEml9TB
ずいぶんリッジが否定されてるが、バンナム叩きたいだけじゃないのか?
3DS版プレイしたが面白かったぞ
512名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 09:10:24.57 ID:S2RFkVnp
3Dだから新鮮で楽しく感じるだけだし、リッジ自体はもっと頑張って作って欲しかった。
513名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 10:15:45.70 ID:jQGolstT
今回のリッジはスクショで損してるゲームだな
実際フル3Dでやるとむしろ映像最高ってなる
514名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 12:36:18.41 ID:l8y60Ngn
ゲームはグラじゃないしな
515名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 13:32:48.09 ID:N+8XNMby
>>514
何言っていんだヨ。
ゲームといえば”グラ”ディウスじゃないか!www
516名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 21:04:00.02 ID:7IJ1vHsD
まあ値段でバカにしすぎだよな。
こんなのが定価6000以上ってどうかしてるぜ!
2000なら買ったのに。
517名前は開発中のものです:2011/03/11(金) 13:50:35.70 ID:qUerVu0Q
DSって時点で根本的にダメだな
518名前は開発中のものです:2011/03/11(金) 13:53:15.38 ID:RLTn6WPZ
>>513
立体視した時に最も綺麗に見えるように設計されていたとしたら
叩いて悪いことした。でもスクショじゃわかんねーしなあ。
519名前は開発中のものです:2011/03/12(土) 19:43:57.79 ID:DE6+4XRp
なんだこれ?馬鹿にしてたけどめちゃめちゃ綺麗じゃん。
CM作った奴首吊れよ。
520名前は開発中のものです:2011/03/13(日) 21:23:39.19 ID:dbd4MEhh
傾きセンサーいらなすぎ
521名前は開発中のものです:2011/03/13(日) 21:49:24.71 ID:jqkNpHJc
>>516
お前の安価な考えがどうかしてるぜ!
522名前は開発中のものです:2011/03/15(火) 13:35:49.03 ID:AwO6wH9+
日本政府公認だというのに
523名前は開発中のものです:2011/03/15(火) 20:50:52.95 ID:59x0LgIX
後で売りに行こう
524名前は開発中のものです:2011/03/15(火) 21:39:33.89 ID:5yS3NOvl
>>521
吉田乙
525名前は開発中のものです:2011/03/16(水) 21:20:55.56 ID:tnFovDzW
宗教上買うしかない
526名前は開発中のものです:2011/03/18(金) 01:51:57.76 ID:Ig6YZCd3
やっぱりこれがDSの限界か
527名前は開発中のものです:2011/03/18(金) 19:26:35.86 ID:hB40gKKu
3DS発売前からオワコンだったからなあ
528名前は開発中のものです:2011/03/19(土) 10:22:07.44 ID:4eUVfVRQ
ジャギだらけでも問題なし
529名前は開発中のものです:2011/03/19(土) 23:42:51.24 ID:slOsTjMM
こんなゲームいらん
530名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 18:06:38.96 ID:tm4XVCeE
1円でもいらん
531名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 21:45:38.05 ID:dVDKo5yQ
3DSって半年もたないよなあ
532名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 23:44:53.88 ID:zYlxWE+2
半年どころか
もう、すでに終了してるんじゃ?

やってるやつ見ないし
533名前は開発中のものです:2011/03/21(月) 03:46:47.51 ID:d96NmuZW
俺は天才だ〜
534名前は開発中のものです:2011/03/21(月) 10:31:58.47 ID:Fbiq4Lzj
まず廃棄ゴミハード3DSとそのソフトのCMを見ると吐き気する、今の子はまだ賢いけど馬鹿は詐欺られる。ACのCMくらい目障りだな。任天堂も堕ちた物だ。
535名前は開発中のものです:2011/03/21(月) 15:46:01.22 ID:PfSHm0Zy
dsオリジナルかあ
536名前は開発中のものです:2011/03/21(月) 16:52:49.69 ID:qLzkycTt
>>531 そりゃあGKにはNGP発売までには終わって欲しいんだろう なあGK?
537名前は開発中のものです:2011/03/21(月) 17:36:11.75 ID:c2bj/gWQ
年末には¥23800円でLLが出るんだろ。
538名前は開発中のものです:2011/03/21(月) 17:43:32.38 ID:j1COoEi1
弩田舎だがロンチに買って今日初めてすれ違いでMiiがやってきた
祝日だったからとはいえちょっとうれしいがリッジのは無理そうだ
539名前は開発中のものです:2011/03/21(月) 18:05:25.98 ID:nGGS/Bho
冗談じゃ無くゴキって馬鹿ばかりなのか?
540名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 01:38:20.22 ID:wmQjGONy
もう自慢できないな
541名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 19:05:21.83 ID:hsZAN2FL
これ以上は不毛だな
542名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 19:33:09.08 ID:4VfaysIe
ここ最近ソニー信者まで湧いてる〜;;
543名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 13:49:45.70 ID:I7NP/icn
ゲーム界に迷惑かける任天堂
544名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 18:26:49.84 ID:jiJglwE1
もうリセットしちゃっていいんじゃよ
545名前は開発中のものです:2011/03/24(木) 11:50:32.31 ID:TtzkmSFg
どうせ1年後にNGPでリッジレーサーズ3か8としてロンチで出るだろうな。

当然60fpsで高解像度、5インチ有機ELディスプレイで迫力もある。

3DS版はちょっと酷すぎた。
546名前は開発中のものです:2011/03/24(木) 12:14:56.59 ID:JWZJeRqD
そうか〜?

3DSとPSP位で十分だと思うけどねぇ

547名前は開発中のものです:2011/03/25(金) 01:12:28.98 ID:Fho7BLzn
イメージ通り
548名前は開発中のものです:2011/03/26(土) 00:44:43.15 ID:MJvzVeeB
劣化なんて今更驚くことじゃない
549名前は開発中のものです:2011/03/26(土) 22:05:12.37 ID:hgePfYuy
買い占めるか
550名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 05:35:47.08 ID:k7SabRld
やってみるか
551名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 08:14:08.26 ID:V0tkgvfX
汚いグラだなぁ。

GT5のほうがグラも車種数も圧倒的に上だぞ。
552名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 19:04:02.81 ID:1KBZOjmF
ネタかと思ってたのに
553名前は開発中のものです:2011/03/28(月) 00:42:02.14 ID:KgKUGb0X
不安タジー
554名前は開発中のものです:2011/03/29(火) 11:43:58.32 ID:dPtGE+6M
ゲオで新品が2980円、中古が2880円で売っていたのですが
買いでしょうか?
555名前は開発中のものです:2011/03/29(火) 12:01:36.84 ID:P6NS5ZKE
実際遊んでみるとグラなんかこんなもんだろ程度しか思わないんじゃないかな?

シリーズ通してマンネリ化してるけどシリーズが好きで3DS持ってるなら普通に楽しめるよ
556名前は開発中のものです:2011/03/29(火) 23:31:17.92 ID:2I1EPR1S
ゲーム好きとしは悲しい
557名前は開発中のものです:2011/03/29(火) 23:34:28.76 ID:rgTpE71x
リッジ3Dは一番3Dを体感できるしグラも綺麗。ただ敵が強すぎるのとコースが少ないのがなぁ…
558名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 15:28:44.77 ID:ecPwZnR7
ただの地雷でした
559名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 18:50:33.17 ID:clgEMVdW
かくかく
560名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 20:37:39.21 ID:8mqs2bwg
じらい
561名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 12:40:01.98 ID:C40gfHCs
たまにはいいじゃない
562 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/03/31(木) 20:11:25.20 ID:RFNJcGpU
これも3Dだと疲れるの?
563名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 13:27:10.50 ID:nvWnl+1V
もう今の業界にいらない機種だな
564名前は開発中のものです:2011/04/02(土) 12:14:51.87 ID:FmuTeMCZ
需要が無いハードで作ってるから
565名前は開発中のものです:2011/04/03(日) 07:08:17.20 ID:a1T9c0Vh
2010年度の国内ゲーム市場、PSPがDSを、PS3がWiiを初めて上回る
23 :名前は開発中のものです[sage]:2011/04/01(金) 22:28:41.90 ID:AIjdNjWz
これまで散々、WiiとDSが失敗ハードだと煽ってきた人々・・・・・

一体何を根拠に煽ってたんだ??????????????????????????????????????????????????????????????????????????
ああ、扇動で人を思い通りにできると思ってたから煽ってたのだったな
どうだ、
消費者を「屈服させた」感想は

【Wii】堀井「ドラクエ]はWiiでリリースされる」、「開発は順調に進んでいて最終段階に来ている」
19 :名前は開発中のものです[sage]:2011/04/01(金) 22:31:55.62 ID:AIjdNjWz
頼むぜ、面白いゲームを作れば
どんな煽りを食って買い控えさせられても
ゲームの面白さがその嘘を証明するからな
566名前は開発中のものです:2011/04/03(日) 09:14:07.85 ID:bDRpI1iv
今更だけどこのCMで目立つのは
AA(アンチエイリアス)をかけてないことによるジャギーよりもむしろ
AF(異方性フィルタリング)をかけてないことによるテクスチャの乱れでしょ
567名前は開発中のものです:2011/04/03(日) 17:02:55.59 ID:brJF4bTw
夢が閉じてくるな
568名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 00:19:47.96 ID:mCpfJtS1
GKって昔から扇動してるよな
2000年には既に居たぞ
569名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 12:49:59.62 ID:ULsJozkt
おっぱいのために買ったのに
570名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 13:52:27.77 ID:NTNFB8IW
GKなんてアンチがねつ造してるだけだろ。
571名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 17:15:31.40 ID:WchtyE65
ユーザー的にもこれは・・・
572名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 23:22:02.34 ID:HBv6rp7n
ロードが長すぎだろ
573名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 01:51:48.33 ID:13wam+WH
スゲーなPS3版にまで影響が出なきゃいいけど
574名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 08:29:54.04 ID:MIX9GH/l
リッジレーサー=新ハードでジャギーってイメージ
PS2初期も凄いジャギーだったよなあ
575ちなくる:2011/04/05(火) 08:33:04.36 ID:jo3CXr8Q
3dsビデオでエロいの出せよ
576名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 09:11:38.10 ID:qWJicrcV
3Dの効果ってのはやってて分かるんだけど、
リッジってこんなに退屈なゲームだっけ?
577名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 23:16:31.29 ID:XOYQbG3k
リッジっていつも微妙な時期に出すよな
578名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 03:02:05.90 ID:BLZs/JOl
またマリオ専用機か
579名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 03:11:34.11 ID:QmXH0bqP
PS、PS2、PSP発売時→リッジwwwクソゲーwww

↓手のひら返し

3DS発売時→リッジこそゲームらしい神ゲー
580名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 07:46:16.98 ID:/bbtGUKq
>>579
違うと思う
リッジを糞ゲー呼ばわりしてたのはGT派だろ?

リッジ6以降だらだらと水増しされてる感は否めないけどなw
581名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 13:00:27.40 ID:6ML12OHq
GT厨ってリッジはGTと比べて挙動がリアルじゃないから糞とか言ってる奴多いよな。
明らかに方向性が違うのにw
582名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 16:58:49.98 ID:8/Bb3lgY
リッジオススメ
583名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 17:17:06.06 ID:5oTvqzyW
リアル思考のセガラリーも俺では無理だった
584名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 21:31:29.26 ID:IRxjGsik
俺の場合はスルー余裕でした
585名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 22:03:33.69 ID:8xM3YPmD
>>581たしかに。でもリッジもさすがにここまでグラ汚いと、プレイするのが苦痛だと思う。
586名前は開発中のものです:2011/04/07(木) 00:27:36.96 ID:NlCrp+3D
>>585
やってみると思ったよりは綺麗だぜ>リッジ3DS

まぁ自車に映る背景は酷すぎるがw

PSP,RRs2と同等レベルはあるんじゃないか
以上と言い切れないのが残念だが(ヘリのプロペラの残像とか背景の手抜き加減とか…)
587名前は開発中のものです:2011/04/07(木) 01:16:16.41 ID:X6PKoyP5
システムを考え直さないと
588名前は開発中のものです:2011/04/07(木) 08:10:04.80 ID:+YI5Wt1J
PSPのGTはドライバーの手をうつさないとか車種が少ないところが手抜き。逆に言うとそれ以外は凄く綺麗。背景も凄い。GT5みたいな車への写り込みまでは表現できてないけどな
589名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 00:47:00.25 ID:eJtIJUkE
NGPなんてゴミですよ
590名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 00:55:04.48 ID:BaVG/u3K
完全2D時の解像度って明らかにPSP以下だろ
3Dにすりゃ綺麗に見えんのかね
591名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 01:45:57.09 ID:EDxYpUiB
よく出来たおとうとぉ〜
592名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 09:45:44.32 ID:YGgtbivo
どうせ来年の春にNGPとローンチでリッジ出るでしょ
で、みんゴルと並んでファミ通でプラチナ獲得w
593名前は開発中のものです:2011/04/09(土) 08:14:21.99 ID:SE7Wt/Lm
ゲーム機として終わってるのに無理に出すから
594名前は開発中のものです:2011/04/09(土) 18:53:48.65 ID:NlLpQB4k
情弱ですねえ
PS3版が出るのに
595名前は開発中のものです:2011/04/09(土) 19:34:02.53 ID:ZRXV4QXC
PS3もっていない奴らだろう
596名前は開発中のものです:2011/04/09(土) 23:37:55.53 ID:FupBzBK7


PSP版とのマルチの3DS版劣化まとめ



リッジレーサー
・シリーズ伝統のミニゲーム削除
・フレームレート半減(60fps→30fps)
・敵の数12台から8台に減少
・ローディング長く

プロ野球スピリッツ2011
・グランプリモード無し
・フレーム半減どころかカクカク
・影も無し

ブレイブルーCS2
・グラフィックが粗い
・ネット対戦なし
・処理落ちが凄い
・文字が潰れて読みづらい
・スリープ不可
・セーブデータの初期化不可能
・「PSP版の方が美麗なグラフィック」byファミ通

597名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 11:55:29.93 ID:TOEQvfxS
>>596
ファミ通の評価は当てにならないのはお約束のはずだが…
598名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 15:32:55.43 ID:5o5N09VS
定期的に変なゲームが混じるね
599名前は開発中のものです:2011/04/12(火) 15:43:16.71 ID:VA2FRC1s
せっかくPSPで育てたモンハンも3DSへ
600名前は開発中のものです:2011/04/12(火) 22:53:31.02 ID:3WgEETLb

 リッジレーサー 3D

気になった点としては、コースやマシン選択後
約10秒間のロード時間があった事(しかもNowLoadingと表示されていた)。

http://ameblo.jp/kentworld/entry-10767229626.html
601名前は開発中のものです:2011/04/13(水) 05:04:11.60 ID:4G1J6OVY
>>600
10秒も無かったような気もするが…
とりあえずマシン選択後に毎回設定に移るのと、起動毎に毎回デフォルトビューに戻されるのと、読み込みがやはり少し長いのが気になるな
602名前は開発中のものです:2011/04/13(水) 18:46:55.24 ID:P67YnMr6

「ざっとニンテンドー3DSより3倍も大きい解像度になる」


解像度
ipod touch 960×640
NG Portable 960×544
PS Portable 480×272
nintendo3DS 400×240


米アップルのiPod担当者2名がそろって来日。「携帯ゲーム機としてのiPod touch」を熱っぽく語った。

ハード面のストロングポイントとして挙げたのが、
960×640ピクセルの解像度を誇るRetinaディスプレイだ。

ここでもニンテンドー3DSを引き合いに出し、「ざっとニンテンドー3DSより3倍も大きい解像度になる」と説明。

3DSの場合、立体視ゲームではさらに解像度が低くなるとし、

高精細なディスプレイでゲームを堪能できる点をアピールした。


http://www.inside-games.jp/article/2011/02/02/47185.html

603名前は開発中のものです:2011/04/13(水) 18:52:59.34 ID:m3bMDEd9
>>602
求めているのは解像度じゃない
何回言わせるの
604名前は開発中のものです:2011/04/13(水) 20:21:15.52 ID:AseA8Hkn
さすがにお前らも飽きてきただろ
605名前は開発中のものです:2011/04/14(木) 01:51:15.38 ID:QGAKvfDU
アップルのゲームアプリはクソゲーしかないだろ…
タッチ以外の操作が殆どないんだもの…
606名前は開発中のものです:2011/04/14(木) 20:12:07.17 ID:YHBX+c/+
もうミニゲームしかない
607名前は開発中のものです:2011/04/15(金) 01:54:14.19 ID:3A5lyE3+
モンハンが出るし
608名前は開発中のものです:2011/04/15(金) 07:51:02.07 ID:NQzU79Wg
>>602appleの低品質ハードはリチウムイオンが爆発するけどな。ていうかiPod nano(第6世代)の製造原価って人件費込みで3000円だぞ。それを12000円で売ってるんだから任天堂並みに酷い。
609名前は開発中のものです:2011/04/15(金) 08:03:28.12 ID:ZXLv9WbZ
面白いゲームをお願いします(^_^;)
610名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 19:48:00.51 ID:+QP2JMo6
糞箱ワロチ
611名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 20:03:53.21 ID:YzpH4bzn
>>600
嘘吐くな。NowLoadingなんて表示されねーぞ
中央画面にRという文字が表示されてその周りを円を描くように線が回るはず
お前のやってるのは製品版じゃねーだろ
612名前は開発中のものです:2011/04/16(土) 20:11:33.60 ID:1dzM3wIz
>>590
3DS版リッジはレーススタート前にアップになる自車のジャギーがすこし気になるだけで
背景や他車は全く気にならないよ。というか凄く綺麗だよ。

ドライバー視点で遊んでればジャギーって何のこと?って程度の問題だとおもう

PSP版と比べると3DS版のほうが各種エフェクトがかかってて しかも奥行きがあって画像もクリアだよ。
PSPが2Dの時点で、3Dと比べることにすでに無理があると思う。
一度3DS版リッジを体験してしまうともう平面画像のPSP版には戻れないって感じ。
613名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 15:30:04.24 ID:M2cznhUD
宣伝詐欺か
614名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 21:30:58.48 ID:ejIWVw+W
最初から期待してなかったけど
615名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 21:41:35.01 ID:99OnZtSU
ジャギで良かったな
616名前は開発中のものです:2011/04/20(水) 20:23:31.03 ID:NOgc11KY
エロゲでも出してろ
617名前は開発中のものです:2011/04/20(水) 21:21:56.54 ID:J2z7otcK
グラフィックの汚さ
618名前は開発中のものです:2011/04/21(木) 12:26:09.99 ID:+b8HSvFF
地に落ちた3DS
619名前は開発中のものです:2011/04/21(木) 22:45:34.30 ID:kU1jSdNM
チャリティーでくばっちまえよ
620名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 05:00:35.39 ID:d1zPcuT9
間に合わなかったか
621名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 20:43:38.99 ID:G31buJWk
そして最後は妊娠しか残らなかった
622名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 17:57:12.76 ID:4DuqPGhd
本当に文句が多い
623名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 18:07:02.53 ID:DL2dWHv/
ここもソニーの工作員だらけだね。
さっき他のスレでも指摘してたんだけど執拗に3DSを罵倒し続けてるね。
早速みんなに報告してくる!!
624名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 21:37:26.15 ID:R+ptt/I9
ジャンプのせい
625名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 22:10:54.57 ID:NtQ+VxEq
兄より優れた弟など存在しねぇ!
626名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 22:24:19.68 ID:PzHjjE3J
流れがとまった
627名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 00:26:44.55 ID:HsZhBlXT
据え置きでいい
628名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:30:01.22 ID:CnhngRFO
ピザーラ食べた方がまし
629名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 20:14:17.08 ID:cSDJlb70
お前らぁ!
俺の名をいってみろぉ!
630名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 20:19:50.71 ID:aRMTIIOF
太郎!
631名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 15:43:57.87 ID:ga1VhVku
ゼノギアス・D・ファンタ
632名前は開発中のものです:2011/04/25(月) 17:24:15.90 ID:ITvAJ0Cf
ちょうど今捨ててきた
633名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:17:58.45 ID:GFbAKtm0
ほとんど死んでる
634名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 20:30:23.67 ID:8ztVV867
ジャギジャギやで
635名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 18:34:03.65 ID:3PJ+a0Bd
戦闘ものとかジャギが酷い
636名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 09:07:01.50 ID:0N83GxgR
少し手抜きしちゃったか
637名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 14:02:29.86 ID:T8g6/9+s
夢ならいいのに
638名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 14:30:51.10 ID:d0zczkAI
ドスジャギィ
639名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 12:24:13.42 ID:JlfNb9TS
千葉妊娠はアイアスも好きだったのか
640名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 13:55:10.38 ID:rpmCJ0LE
これ以上3DSで出す必要ないな
641名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 21:37:41.13 ID:Vmyg0VUq
まあしょうがないな
642名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 21:46:20.43 ID:39vlcsuk
どうして買う前、売る前にきずかないのかね。
643名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 18:50:40.50 ID:Y1MA5vaz
まーたチョンテンドーヵ
644名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 00:16:13.44 ID:BySzA9pM
人が死んでないんだからいいだろ
645名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 14:03:52.37 ID:88wf4Smd
もうダメだねソニー
646名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 16:59:02.92 ID:oBV0+o6R
終了フラグktkr
647名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 17:59:11.04 ID:ZGChPO0k
勘違いといってくれ
648名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 20:48:31.72 ID:4y2zW+tC
それは言わない約束
649名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 21:30:04.21 ID:seoRHri5
3DSの限界か
650名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 22:50:28.35 ID:NnJrUNa3
妊娠失禁もんですね
651名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 23:34:20.08 ID:Lk7dOV3v
俺の名前を言ってみろ
652名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 05:12:25.58 ID:xVGbSwZm
やっぱ劣化ハードのせいか
653名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 05:41:22.88 ID:krFhSfIR
ちゃんと管理しとけよ
654名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 11:00:33.53 ID:gNIv0Ey8
客が見向きもしてくれないのがなあ
655名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 12:09:44.94 ID:yoNkRKRl
立体視酷いね
パイロットウイングスと無双やったけどひどかった
目がすぐに痛くなって立体死すぐOFFにしたわ
目が痛くなる頭も痛くなった
おそらく20代以上のゲームやるやつには向いてないと思われ
全然酔わない体質の俺でもこれだけは無理だわ
それにしてもパイロットウイングス64は大好きだっただけに
本当残念だわ
俺はGKじゃないよゲボもスーファミも64もGCもWiiもDSも持ってるし
SONYのはPSしかもってねーし
656名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 12:31:48.99 ID:irklyBoM
>>655
GK乙
657名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 17:27:06.47 ID:52cxoObI
基本的に3DSが低スペックだから
658名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 20:24:29.83 ID:0we8q0pJ
いい加減見放せば良いのに
659名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 21:36:26.55 ID:ikxyuuYu
誤魔化しきれなかったか
660名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 16:07:43.29 ID:20KHuy3x
ナチュラルにオワコンになったな
661名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 16:49:40.95 ID:aOuZtOoN
リッジなんてこんなもんだろ
662名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 20:54:46.54 ID:XUkmSS0P
うん?
663名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 00:16:47.55 ID:msSwBcDT
あいかわらずのダメハード
664名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 15:34:47.77 ID:grp87JcC
ジャギさま助けて
665名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 19:30:11.28 ID:XxFXyu2A
おのれジャギ王
666名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 22:04:27.70 ID:YiQrj8pZ
きちがいにぴったりのハードpだな
667名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 23:27:22.94 ID:13PSAMn2
ありがとう任天堂
668名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 16:48:41.12 ID:8839WNUc
認めなきゃ現実を
669名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 18:06:59.31 ID:SfoSdNqe
まぁ3DSなんて目と脳に障害をもたらすだけだから必要ねーけど

PS3よりはましだと思う

据え置きハードなのにオフ専ハードなんだぜ?
ブラウザを利用すると高確率でフリーズするんだぜ?Homeには精神科通院患者と障害者しかいねんだぜ?
670名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 19:55:49.65 ID:kwU0Lbb5
いつ蘇るの3DS
671名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 20:02:03.36 ID:huwR4ET3
とりあえず1万くらい値下げしないと
672名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 22:05:19.35 ID:B9G/3rlO
努力しても無駄だし
673名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 23:20:39.92 ID:dpH2FfTe
まじかよ妊娠息してない
674名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 13:53:04.63 ID:5gohIDur
この後は3DSテッタイか
675名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 15:06:24.32 ID:2YSZiP9O
まだこうなのか
676名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 16:44:07.20 ID:RsMTuFmM
いい加減撤退しろよ
677名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 20:41:31.50 ID:yAmG823s
3DSは見なかったことに
678名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 17:31:04.67 ID:h7FmwQcL
心配が現実となった
679名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 21:34:12.21 ID:tGAvEbsc
基本はうまいのに
680名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 16:44:22.09 ID:UKwaiFxk
任天堂は横暴すぎる
681名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 20:52:11.45 ID:e40771MW
予測どおりの事態になったのう
682名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 20:58:17.47 ID:0ZNgMDEo
バンナムがおちぶれただけだろ
PS3のリッジの件をもう忘れたのか
683名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 00:25:00.26 ID:gzVidOCQ
PS3で本気出す
684名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 16:32:35.29 ID:iWFs0QYZ
ひでー話ですねえ
685名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 18:23:05.81 ID:F1bNmmN0
ジャギ様仕様にすればかっこよく聞こえる
686名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 20:19:25.21 ID:mzLL8gvW
3DSは全てのジャンルに向かない
687名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 16:36:24.59 ID:H78UlYi4
安定しないなあ
688名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 16:27:36.55 ID:km0LS0nr
3DSの弊害というやつか
689名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 21:19:25.21 ID:TWCR7Svk
改善されてないのけえ
690名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 20:37:29.21 ID:yA1LHL5N
関係ないがPS3版買う
691名前は開発中のものです:2011/05/17(火) 20:08:14.35 ID:fDc34I7H
さらなる事実が!
692名前は開発中のものです:2011/05/18(水) 12:57:52.40 ID:KATFrqed
どういうこと?
693名前は開発中のものです:2011/05/18(水) 22:05:03.16 ID:dwf/rdy4
十分なスペックが無いからな
694名前は開発中のものです:2011/05/18(水) 22:42:43.37 ID:BJIEDpxP
PS3版に比べたらクソだな
695名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 18:18:10.47 ID:xi3zE3kv
残念ハードですからねえ
696名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 18:26:11.77 ID:QR1ENumX
最近豚さん減ったね。
697名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 20:48:56.56 ID:3sVj3oPd
どんなハードだ
698名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 06:47:22.32 ID:alpPOVTZ
子供たちに見せられないな
699名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 20:47:33.78 ID:1Vd1XhFt
だから3DSで出すなと
700名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 01:16:42.72 ID:NZALHLZX
凄いな3DSは
701名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 01:21:44.78 ID:5MfOxocJ
GKの溜り場だと聞いて
702名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 06:28:15.14 ID:CBzTnmmG
痛烈なヒットをかますというのに
703名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 15:10:31.10 ID:5tI12NY5
リッジは正義
704名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 20:47:23.02 ID:qn+ZOleH
リッジどうすんの
705名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 21:33:55.10 ID:Ucfi8MhF
まじかよ3DSいらないやん
706名前は開発中のものです:2011/05/22(日) 11:17:55.09 ID:KJWd9v4d
リッジ飽きたぞ
オカリナ早く!
707名前は開発中のものです:2011/05/22(日) 17:10:23.85 ID:4Gs9M4Ae
ダメだろこれじゃあ
708名前は開発中のものです:2011/05/22(日) 19:03:31.01 ID:ZtN63ie0
だがちょっとまってほしい
709名前は開発中のものです:2011/05/22(日) 19:34:53.42 ID:7TBxC3Vu
なんか全体的にゲーム速報板の各スレッドにほぼ意味のない
多分同一人物の書込がここ最近というか、結構そういうのが多い?

2chブラウザで確認するたびに数字だけ同じ分くらい流れていて
でもほとんど上の文章とかを受けてないものが多いような気がして・・
710名前は開発中のものです:2011/05/22(日) 21:25:15.42 ID:sSZ9MXJ1
3DSなんかで出すから
711名前は開発中のものです:2011/05/23(月) 20:27:30.91 ID:kAwJ0d7T
分からないもんだねえ
712名前は開発中のものです:2011/05/23(月) 22:32:42.88 ID:DiOtYzDr
津波の影響津波の影響
713名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 20:38:42.46 ID:Nk+ryvZi
リッジがやってきた
714名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 21:55:31.80 ID:vYzWtbAg
激しく目似悪そう
715名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 23:00:25.18 ID:ijAse36q
若い子にも大人気やで
716名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 20:38:54.05 ID:fqIWmG8V
全てのゲームは3DSに集まる
717名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 17:02:11.19 ID:VLrkydGh
チョンテンド−これからどうすんの
718名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 20:29:42.07 ID:q8k5m7Ds
まずは3DS版は無かったことにしないと
719名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 22:01:40.96 ID:XqE7aGPi
さすが負けハードですねえ
720名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 00:08:47.16 ID:MTFoXdye
絶賛売り出し中です
721名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 16:27:16.04 ID:t3Qf6JNM
リッジっていつもロンチで出るよな
722名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 19:02:09.80 ID:stGJPc74
さすが劣化ハードがなせるわざ
723名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 22:29:56.11 ID:qqdZFSLA
3DSは先進機能だというのに
724 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/27(金) 22:32:11.05 ID:RpaQTdRq
ww
725名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 23:54:22.08 ID:WN3Gn3Hn
妊娠も必死になるわな
726名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 14:37:35.04 ID:8wAkdCIa
これは涙不意呈しますねえ
727名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 16:04:34.24 ID:WquvBve+
さすが奇跡が起こらないハードやで
728名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 17:45:57.60 ID:A+Pwymug
注がれる期待が
729名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 19:32:24.30 ID:QVRpG14N
ねだんが安すぎたンや
730名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 20:58:38.64 ID:R3Tt/l1k
Wiiに続いて3DSも撤退しそうですねえ
731名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 15:26:11.58 ID:Vpaa6z2s
3DSは病気だから
732名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 18:51:53.38 ID:6AK+Yi5j
一体誰が3DSで作ろうなんて
733名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 22:28:00.10 ID:RMOU29In
出した意味無かったな
734名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 16:25:19.52 ID:zjN7WCp6
3DSともお別れかあ
735名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 20:19:09.84 ID:poZJTHFK
3DSさめすぎやで
736名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 00:23:31.10 ID:UwGXW54x
風水やってればよかったのに
737名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 15:16:32.12 ID:SEM67a02
どうするの3DS
738名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 15:42:12.89 ID:Tle2R5lg
ID:BjpsaqkF
目がー
739名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 19:56:59.23 ID:krfPLD0T
PS3でリベンジや
740名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 19:58:50.61 ID:by6y6zho
3DSのソフト全部ジャギジャギだな
得意のCM商法が全部セルフネガキャンになるぞw

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/