鉄拳原田氏が『ソウルキャリバー』新タイトルの開発を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
鉄拳シリーズのプロデューサー原田勝弘氏の海外ファン向けTwitter投稿から、ソウルキャリバーシリーズの新たなタイトルが開発されていることが明らかとなりました。

原田氏によると、ゲームディテールやプラットフォーム、発売時期はまだ話すことができないそうですが、今作の新ディレクターであるDaishi Odashima氏のTwitterをフォローして、要望などがあれば伝えて欲しいとのこと。

http://gs.inside-games.jp/news/261/26116.html
2名前は開発中のものです:2011/01/06(木) 01:03:55 ID:0Iw0pO5z
4で完結って誰が言ってたっけ・・
3名前は開発中のものです:2011/01/06(木) 03:09:35 ID:j2fmGEAZ
もうキャリバーはいらねーわ、エッジだせよ
4名前は開発中のものです:2011/01/12(水) 17:47:05 ID:MvsCBmCO
同梱版で買うか
5名前は開発中のものです:2011/01/14(金) 22:05:39 ID:kdqyYaCs
まだ発表されてない
6名前は開発中のものです:2011/01/15(土) 18:01:29 ID:McG83UOQ
売り切れ続出だな
7名前は開発中のものです:2011/01/16(日) 19:54:15 ID:Yr91/8l9
βまだー
8名前は開発中のものです:2011/01/16(日) 22:31:43 ID:CRmgGN+l
ケンシロウも参入
9にわか:2011/01/16(日) 23:49:56 ID:kcWXclO8
>>3
にわかに違いを教えてくれ
10名前は開発中のものです:2011/01/21(金) 16:49:33 ID:MNEeqw6R
無双とコラボしろよ
11名前は開発中のものです:2011/01/22(土) 18:53:23 ID:1+Dq340i
パチンコ化決定
12名前は開発中のものです:2011/01/23(日) 13:56:28 ID:9Brqlm7V
500日は遊べる
13名前は開発中のものです:2011/01/24(月) 17:37:38 ID:WqzMXeon
PSPフォンで出せ
14名前は開発中のものです:2011/01/29(土) 16:09:54 ID:30UGt3+x
発売日に買う
15名前は開発中のものです:2011/01/30(日) 17:01:51 ID:YlgUwOqS
ネタだろ
16名前は開発中のものです:2011/02/03(木) 17:11:35 ID:eCaYEzWY
キャリバーは洋ゲーなのか国産ゲーなのか
17名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 21:36:53 ID:dYcaIs2O
また1からキャラ作り直すのかな
18名前は開発中のものです:2011/02/12(土) 16:47:24 ID:yw6Ln28y
早く正規商品化しろ
19名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 16:08:10 ID:+y65ujGP
ナメコならキャリバー山ステできる仕様にしてくれねーかなあ
20名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 16:45:48 ID:0upSOqC3
次はMarvelとコラボしてくれ
21名前は開発中のものです:2011/02/27(日) 18:59:42.14 ID:afD33FXX
なぜスレが伸びてないんだ!!!!!
22名前は開発中のものです:2011/02/27(日) 22:29:46.17 ID:D81PAIBR
>>21
所詮はマイナーゲー
23 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/19(火) 20:04:07.09 ID:p39Q/eza
鉄拳×キャリバーは?
24名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 20:10:24.75 ID:LlQKfBqv
期待したいけど鉄拳勢のコンボラッシュorリーチあるSC勢のネチネチプレイで発狂しそう
25名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 18:51:00.13 ID:/EAXRlM9
ストーリーや世界観が3みたく奥深く、モードも沢山ある新作やりたいです。
26名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 19:11:29.73 ID:kUCsKEPG
ゼノブレイドからゲスト参戦したら笑える
因縁的に絶対ないだろうがw
27名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 19:20:27.48 ID:VGr6c5y0
タワー作るならバランス考えてな
28名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 19:51:07.36 ID:IAlr/LqT
要望も糞も、データ破損バグを出すなよと。

29名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 20:06:19.22 ID:cWzlWu24
量産キャラをやってしまったのが運命を分けたな
30名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 17:03:30.91 ID:ZkqHTBw6
新作発表おめでとう!
31名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 18:32:41.70 ID:dhJVzyqa
[15:12:59] そして、『ソウルキャリバー』の夛湖プロデューサーが登壇。

[15:13:44] ビッグな発表として、ナンバリングタイトル『ソウルキャリバーX』を発表。

[15:15:56] 前作から17年後を舞台に、主人公は新たにバトルクロスが登場。
バトルクロスが活躍するトレーラーが上映。プレイステーション3とXbox 360でリリース。
2012年のリリースを予定しているとのこと。
32名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 20:16:49.53 ID:mKobvKu5
バトルクロスってなんだよ、闘衣かよ、パトロクロスだろ。
ソフィーの息子だよ!
33名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 20:32:01.03 ID:nmRVIHEK
海外で初報か…向こうで人気なんだっけ?
34名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 20:45:58.50 ID:mKobvKu5
シェアで言えば、海外と日本を比べれば8:2位なんじゃなかったっけ。
35名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 20:49:09.83 ID:ADDB5qbq
家庭用のキャリバーはほんと素晴らしい出来だったのにな
出したハードがアレだったおかげでコケたけどw
それ以降のシリーズはどれも変わり映えしないなあ
36名前は開発中のものです:2011/05/11(水) 22:42:06.15 ID:xbXal+2Y
とりあえずチョンキャラは全員削除な
変な花魁もいらん
37名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 00:00:29.79 ID:J4fQjIoz
アルゴルヒルダエイミ消せ
38名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 21:28:30.24 ID:e40771MW
神ゲーの感覚が伝わってくる
39名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 21:56:34.66 ID:C96usBkw
何人続投かわからないけど吉光だけは残してほしいな
ソウルと鉄拳をつなぐ貴重な架け橋キャラだし
初代は無理でも2代目吉光として出せるはずだし
40名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 22:03:32.20 ID:4qpPviEd
17年後って微妙だな…10年後ではダメだったんか?
ヒルダやタリムすら三十路すぎてるじゃんか
41名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 22:16:17.13 ID:yZ8qugIF
旧キャラを出すにしても、これ以上新技考えるのも大変だし
そのまま出したら手抜きとか言われそうだし
新キャラ作ったほうが意外と楽なんだろ
42名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 22:25:31.84 ID:AMWxoZU3
また剣を扱う他作品から参戦してほしいな
43名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 22:57:12.42 ID:Hxq1hJIu
アイヴィーにかわるキャラ希望
44名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 23:40:16.07 ID:lNnf2Is6
リンク参戦するなら買うよ
45名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 23:52:41.77 ID:6OK5fAhh
あれじゃね?キャラは全部一新して
旧キャラはクリキャラでパーツあるから自分で作ってね的な
46名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 19:17:18.61 ID:urRNNhyX
妊娠DSにこなくてがっかり
47名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 21:03:49.98 ID:y6ptkxDU
正統派格ゲーきたあ
48名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 21:09:16.83 ID:hE1r7jay
バトルシアター復活してたら買う
49名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 17:55:20.59 ID:wbAYm4Zc
普通に面白い
50名前は開発中のものです:2011/06/02(木) 18:21:52.76 ID:IWvgP4X9
田舎のお土産にするか
51名前は開発中のものです:2011/06/02(木) 18:46:28.28 ID:XSRhwzFL
ソウルエッジの音楽や設定、デザイン等そのままに、グラフィックの向上と描画速度を倍にした移植作が欲しい。
キャラゲーっぽいキャリバーはやだ。
52名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 19:25:12.88 ID:QSqI8qUP
あそこがしっとりしてきちゃうな
53名前は開発中のものです:2011/06/08(水) 20:38:16.52 ID:ngrpiWe/
E3でくるかな
54名前は開発中のものです:2011/06/10(金) 19:43:38.44 ID:lQwLrXhe
正解はPS3だったか
55名前は開発中のものです:2011/06/12(日) 22:19:56.49 ID:aSgFqicE
記録的な売れ行きくるー
56名前は開発中のものです:2011/06/13(月) 16:51:04.70 ID:bH+dbzsn
神ゲーきちゃあ
57名前は開発中のものです:2011/06/13(月) 23:56:04.81 ID:+i+G0FLJ
真の鉄拳きたか
58名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 00:04:23.52 ID:p4StDmdR
豪華すなあ
59名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 00:59:14.99 ID:3CrfbXyw
神ゲーきたか
60名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 01:00:24.82 ID:uyvgIawS
期待だな
61名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 20:55:40.96 ID:jgtX7Z87
バランス調整は完璧だった
62名前は開発中のものです:2011/06/22(水) 00:51:41.91 ID:YImrIw4G
果たしてどのハードで出るのか
63名前は開発中のものです:2011/06/23(木) 20:00:05.20 ID:q7Q2cAsV
粋だねえ
64名前は開発中のものです:2011/06/23(木) 21:01:11.35 ID:OkigMCEc
>>58
しょこタンキター
65名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 19:20:52.12 ID:qW9egYBl
妊娠修羅場やな
66名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 17:29:03.88 ID:+52kPbWs
次のステップに移ったか
67名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 16:12:42.06 ID:bY3szdsg
すごい大好き
68名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 16:27:20.38 ID:sR5exZKx
2以降は、オマケモードに力入れすぎで肝心の格闘がつまらんすぎた。
キャリバーとは何ゲーだ?コンポン的に見直してくれ。
さんざん裏切られたからもう買わんけどね。
69名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 16:48:17.41 ID:0akvc1K4
クイックルハイパーやな
70名前は開発中のものです:2011/07/11(月) 15:13:58.21 ID:I6tdxlRW
裸エプロンがいない
71名前は開発中のものです:2011/07/11(月) 15:31:08.32 ID:jhLfTHVY
スターグラディエーター
72名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 12:39:03.20 ID:MbPRPwlV
新作きちゃああ
73名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 00:43:39.46 ID:EpTpIesh
幻のキャリバーくるー
74名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 10:35:56.76 ID:EOYPm+/Y
バランスが絶妙だったな
75名前は開発中のものです:2011/07/19(火) 21:07:37.46 ID:ikM+J4bi
学校に持っていくか
76名前は開発中のものです:2011/07/21(木) 16:04:22.12 ID:uSA+BXbC
世界中で台絶賛やで
77名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 13:29:39.51 ID:qGAV/a7+
SCの本気を見た
78名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 00:19:09.04 ID:aFdgCkaC
オールニューカマー
79名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 20:59:22.55 ID:wV07RSNf
人気上がってきたなSC
80名前は開発中のものです:2011/07/26(火) 22:30:42.34 ID:IuyLjGQM
原田さん到着けえ
81名前は開発中のものです:2011/07/26(火) 23:46:17.02 ID:A7VFYxKq
お願い!もう少しでいいからスライド入力簡単にして!
鉄拳のはさいしゅうとかみたいにさ
82名前は開発中のものです:2011/07/26(火) 23:48:17.34 ID:rWZ99Pdk
プラットフォームゲストキャラ発表が楽しみ
83名前は開発中のものです
進展はあったのけえ