【話題】山内氏「ゲーム史上最長のオープニングムービー20分verのGT5を発売したい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
―― 『GT5』のオープニングムービーは、7分間にもおよぶものでしたが、
これだけ長いものを入れた意図は何でしょう?

山内 もともとはもっと長く、20分くらいのものを作るつもりでした。
ばかばかしいけれど、ゲーム史上もっとも長いオープニングムービーを作ろうという構想が、
出発点にありました。結果として、7分という尺になったのです。

僕らが伝えたかったことは、クルマと言えばサーキットで見かけるレーシングカーだったり、
モーターショーで飾ってあるきらびやかなクルマといった、
クルマの完成系を見てあれこれ感想を抱いたり、いろいろな意見を言ったりしますよね。

でも今回は、クルマが持っている底辺の広さ、物質が持っている底辺の広さを伝えたかったんです。
なぜクルマの材料となる鉄が生まれたかというと、恒星が超新星爆発を起こした瞬間に
誕生した重い元素が地球に埋まっており、その元素を掘り出して、
溶かして生成するところから始まるわけじゃないですか。
その部分から製造している人々や、クルマの製造に携わっている人々への
応援メッセージを伝えたかったのが前半パートなんです。

あと、もうひとつのテーマが”道”というものがありました。
『GT5』を制作していく過程の中で、道っておもしろいなと感じたんです。
よく海外に行って仕事をするので飛行機に乗る機会が多いのですが、
飛行機の窓からシベリア上空などを見ると、何もない原野が多いんです。
しばらくすると一本の道が見えてきて、「こんな何もない場所に人が住んでいるんだ」
とわかる瞬間があるんですよ。

『GT5』を制作している時期って、「クルマの魅力が失われていくのではないか」とか、
「この先、クルマはどうなっていくのだろうか」と言われ続けた時代でもありました。
その時期に空から地上にある道を見たときに、人がいるかいないかは道の存在でわかることに気づいたのです。
道というのは人が住んでいる地点に繋がっていて、そこを走るのはほかならぬクルマですよね。
クルマの存在が今後絶対になくなることはないと、平原に伸びる道を見ながら安心したのです。

オープニングだけではなくエンディングにも道を走る映像が出てきますが、
本当は宇宙から見た道の映像とか入れてみたかったんですよ。
ただ、その辺はちょっと息切れをしまして、予定よりも短いものになりました(笑)。
いつかオープニングムービーのディレクターズカットバージョンを作ってみたいと思っています。
http://www.famitsu.com/news/201012/16036986.html
2名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 22:17:02 ID:lV9YBBBn
完全に自己満の世界だな
3名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 22:19:27 ID:raAnGEms
興味深いOPではあったよ。
4名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 22:26:50 ID:W4Yf8WDY
なるほど、ゴキの理想だわな
FFも全編ムービーならゴキブリだけは大歓喜してたんじゃね?
5名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 22:52:00 ID:4HtIYqV3
メイキングオブ〜で特典DVDにでもすればいいのに
6名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 23:11:52 ID:oX7C7xmC
>>1
GT5好きだけどwwwww
7名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 23:13:49 ID:pfBDpAC1
>>1
あほやこいつ…
8名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 23:27:51 ID:3JT/2gCz
所詮日本人・・・・ゲームプレイより、厨ニ臭さをとるのがすきなのさ
9名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 23:29:10 ID:WhW6IBeI
オン対戦が糞過ぎて呆れた
オープニングも1度も見ずに、ゲオに売ってきた。
10名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 23:29:53 ID:Z1cWG2/o
カットしてあれかよ
今のでも十分長いのに
11名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 23:49:41 ID:z49LZYhw
ヤメレ!
12名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 23:52:53 ID:euMmaUxr
和ゲーの誉れやw
13名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 06:43:07 ID:u1Rcq+q+
車1台追加の方が嬉しいよな。
ムービーは別のディスクに入れてくれ。
14名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 06:46:55 ID:rf4ZmEvM
>車1台追加の方が嬉しいよな。

それはもう決定してるよ。
15名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 07:22:47 ID:DE7m8D7p

よう山内

レースゲームとして最新の「底辺」って奴を

魅せて貰った気がする
16名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 09:06:01 ID:pfftYwfZ
あのムービーって昨今の工場見学ブームに乗っかっただけだろ?
17名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 10:21:44 ID:oGI06Rpy
でもユーザーはゲームをしたいのであってムービーを見たいわけじゃないよ。
18名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 10:25:02 ID:F/Il3tmj
和ゲーはムービーが命です
中身なんていらないのです
19名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 10:45:57 ID:/OXxvXVf
ミニカーの走るとこを延々と見せられてもね
20名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 10:47:56 ID:41/RNY4q
スクエニにでも転籍してろよw
ムービーゲー大好きの野村が待ってるぞ
21名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 12:43:43 ID:B/utNyJC
クルマクルマって、ちゃんとミニカーって言えよ
22名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 13:41:42 ID:2pyZihnE
でも今回は、ミニカーが持っている裏面のロゴ、ミニカーが持っている裏面のビスを伝えたかったんです。
23名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 13:44:46 ID:rf4ZmEvM
プレー中に見えるのは実写からモデリングした部分だけだけどなw
24名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 13:54:59 ID:Cg3L8qXb
別にみたくないならとばせばいいだろ
RPGと違って物語に関係するでもないのに文句つけてる奴らがわからん
25名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 13:59:40 ID:41/RNY4q
>>24
君にちょっとでも想像力があればわかることなんだけど、そんな部分に予算や労力つぎ込んでゲーム部分スッカスカとか本末転倒だろって話
26名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 14:19:52 ID:SrLj+Lf0
PS時代こそムービーを有り難がってたけど
今はもう当たり前のようにスキップしてるわ。ごめん。
27名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 14:21:27 ID:tw6oIuY7
そんな暇あるならプレミアムを1台でも増やせばいいのに
28名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 15:50:39 ID:UEeeesBr
20分見させるのは大変なんだぞ、絶対飽きる
29名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 16:03:04 ID:sHr0BkPr
>>28
簡単だろ
おっぱいが揺れてパンツが見えればカジリついて見るだろ
30名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 17:07:38 ID:7CvRCtVv
鉄板製造会社や自動車製造会社の応援ムービー(笑)とかマジどうでもいい
31名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 17:39:55 ID:Cg3L8qXb
>>25
でもGT5のゲーム内容はスカスカじゃないよね?
32名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 18:08:56 ID:ZSJUu3Ie
>>31

それが、なんと申しましょうか・・・

いや、アレ?これ10年前のレトロゲームの復刻?

ハッ!!!
33名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 18:14:40 ID:41/RNY4q
>>31
粗だらけですが?
34名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 18:23:32 ID:DhpVRHt2
どんなに凄かろうと最初の1回しか見てないし2度と見る気はしないわ。
こういうとこに金かける風潮はどうにかしないと自分の首を絞めるだけだ。
35名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 18:26:06 ID:q7Vd7QJq
コアユーザーっていまだにムービー好きなんだね
ムービー否定すると硬派気取るなよ

とか最近言われるw

最近じゃあ声優喋るのもうざいわ俺は…
36名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 19:06:13 ID:gpE6oVCn
>>34
絶賛セルフ首絞め真っ最中なんだけど、当の本人は気付いていないようで…。
37名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 20:47:37 ID:ZmewGZbC
もうこいつ駄目だろ
自分の為にゲーム作ってるよ。
おかげでストレス溜まるゲームになっちゃってて
今投げ出してる。

次があるならプロデューサー変えてくれ
38名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 22:17:48 ID:ZuQJWFGY
>>35
なんつうか、文字追ってて○ボタン表示でたら会話途中でも気にせず飛ばす。
ムービーは初見なら別にいいし、演出よけりゃ満足なんだが
会話のフルボイスはかなりウザイ。
39名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 00:52:59 ID:/iGRv7Jf
任天堂はムービー使うこともあるけど、フルボイスはほとんど使わないな
40名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 01:47:49 ID:4oi+/p3h
携帯機能と同じ
いらねえんだよその発想
41名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 01:57:15 ID:ytS0KXsB
SCEはこういう思想を持ってて当然だろ。
画質を良くするのも、ムービーゲーばかりを作るのも
最終目的は、「…だからソニーのテレビを買ってね」だから。
42名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 02:03:13 ID:UPEKbhju
無駄な発想
43名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 03:03:41 ID:Aby2zwIR
そんなんええからロード時間今の半分にせえやドアホ
44名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 03:34:39 ID:znwN/f+X
なんでクリエーターってムービー好きなんだろう(´・ω・`)
45名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 06:56:35 ID:N5+bSK5u
ネタにマジレス
46名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 18:19:43 ID:znwN/f+X
いやネタじゃないよ
いつ出るかなこりゃマジだぞ(´・ω・`)
47名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 18:33:41 ID:TsHpTXDH
DLCで300円くらいにして見たい奴だけ見られるようにすればいいよ
ソフトの価格に上乗せすんな
48名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 19:00:32 ID:7Yryzjme
ムービーをいれればいれるほど売り上げはさがっていくよね
FF13とかMGS4とか
49名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 19:09:41 ID:znwN/f+X
ムービーを綺麗に見せるってクリエーターのオナニーなんだな
相当たまってるなこりゃ…
50名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 19:56:04 ID:ousodW3T
>>35
声の演出も使い方次第でしょ、エースコンバットやレギンレイヴみたいにプレイヤーが必死に操作してる最中にボイス演出入ると臨場感出て楽しい。
51名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 21:21:25 ID:/AyK1v4z
ムービーじゃないけど、PC88版の抜忍伝説オープニングは40分以上あったな
52ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/18(土) 22:18:44 ID:yqZDdDgP

           ☆
∋oノノノノハヽ   / ポコン♪
  ( ^▽^)っ-[]∧
  と   ノ  (=゚o゚=)  6はムービーの合間にレースです
  /  /  〜 (|  | 
  (__ノ_ノ.    ∪∪
53ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/18(土) 22:19:53 ID:yqZDdDgP



           ☆
∋oノノノノハヽ   / ポコン♪
  ( ^▽^)っ-[]∧
  と   ノ  (=゚o゚=)  6は車や色は選べません
  /  /  〜 (|  |    なぜならムービーとの整合性が・・・
  (__ノ_ノ.    ∪∪
54ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/18(土) 22:20:53 ID:yqZDdDgP
 

          ☆
∋oノノノノハヽ   / ポコン♪
  ( ^▽^)っ-[]∧
  と   ノ  (=゚o゚=)  2時間半バージョンを劇場公開
  /  /  〜 (|  | 
  (__ノ_ノ.    ∪∪
55ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/18(土) 22:22:03 ID:yqZDdDgP

もともとサーキットはそうだろっ!

           ☆
∋oノノノノハヽ   / ポコン♪
  ( ^▽^)っ-[]∧
  と   ノ  (=゚o゚=)  一本道で
  /  /  〜 (|  | 
  (__ノ_ノ.    ∪∪
56ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/18(土) 22:31:27 ID:yqZDdDgP

わけわかんねーよ

           ☆
∋oノノノノハヽ   / ポコン♪
  ( ^▽^)っ-[]∧
  と   ノ  (=゚o゚=)  つまり ポルシェのフィアットのルポが
  /  /  〜 (|  |              ジープでラクーンをダッジ
  (__ノ_ノ.    ∪∪       っていうこと
57名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 23:04:41 ID:ahG+5CGy
>>51
スナッチャーのエンディングも糞長かったよなwww
58名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 18:24:46 ID:3HjIIsGq
始めの資金で鉱山を買い、出た鉄鉱石を売って資金を貯めたり
製鉄して資源を貯めたりしよう。
ある程度資源が貯まったら、次は車作成。
エンジンの設計からタイヤの刻印まで、全て部品が思い通りに作成可能。
適当に作ると、当然車は動かないから頑張って!
自分だけの車を作ったら、今度は道作り。
人のいない所に道を作ると、勝手に野原になってしまうので注意が必要だ。
地球上の全ての道を繋げたらエンディング。
感動のエンディングは、宇宙からみた道が20分くらい流れてEND。

以上、ぼくのかんがえた さいきょうのグランツーリスモ
59名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 19:39:01 ID:2lIQhxNx
てす
60名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 07:58:51 ID:jJ8RNE+H
大丈夫だ問題ない
61名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 12:37:03 ID:jJ8RNE+H
アニメ調で
62名前は開発中のものです
車紹介しながら