【速報】FFW&FFWアフターがPSPでリメイク決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
ttp://s.pic.to/15bz8o-1-2b6b.jpg
ttp://o.pic.to/19a3qf-1-38ca.jpg

ミラー
http://www9.uploda.tv/v/uptv0000447.jpg
http://www9.uploda.tv/v/uptv0000448.jpg


  . 〓〓〓
  .|   (∩).|           . *
   |. [] . | | .| . 『XBOX360は2度と五ケタンへは戻れなかった…
  . | || . .| | |  .。エロゲとギャルゲの中間のハードとなり永遠にヨンケタンをさ迷うのだ。
    | || . | |.|   ____ .・そして死にたいと思っても死ねないので
  . .| o ∪.| /。 u     \   --そのうち散寒は、考えるのをやめた』。
    |     |彳ミ:::::;(\)iii(/)|   .   
   .| (◎) |(6:.:::.::.:  (o o) |     +
   |. . . || < ノ∵ 3 ∵>   ・  .    
  .| ⊂ ⊃ .| ゝ u_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  .      _ ,.... -‐‐
  ゝ───'             ,...- ' ゙゙
                   , '´ヽ ヽ    _/
                /   j´  `'ー、_ j
                /  /`´      !ノ
             /  '!.j
            ,!'   `'


      ,====t--、
      |   |0|||
      |   |0|||          ぴ
      |   |◎|           ゅ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ        ヽ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ i i ll  l  う
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |  iii l l    ぅ
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/,,/ ,|  l l l l   ぅ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |   l l l
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/  ∩
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /   i ――つ
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/     i:::::::::::::::::i
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/      i 彡痴漢ミ 
,/|, /  _, |\_,i_,,,/      id-lニHニl-b
,,j  /  |/  L,,,/      ⊂ヽヽ'e'//つ <僕らにはギャルゲーしか残っちゃいないんだ・・・・・
_V\ ,,| ,,∧,,|_/          `
2名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 16:18:55 ID:yvtnpnqi
>>1
やめろよ任豚。
3名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 16:28:25 ID:dSdAvXu9
アフターって何さ
7と8をPS3でリメイクしてよ
4名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 16:41:07 ID:3zTIartX
携帯アプリで少しずつ配信されてた奴だろ。
Wiiウェアにもなってたけど。
これは全話収録されてんのかね。
5名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 17:05:03 ID:qq6oZAxj
両方のゲームが一緒になって発売するのか?
6名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 17:14:01 ID:lOeL6AGn
スーパーファミコン『ファイナルファンタジーIV』(1991年7 月19日)
o スーパーファミコン『ファイナルファンタジーIV イージータイプ』(1991年10月29日)
プレイステーション版『ファイナルファンタジーIV』(1997年3 月21日)
ワンダースワンカラー版『ファイナルファンタジーIV』(2002年3 月28日)
ゲームボーイアドバンス版『ファイナルファンタジーIVアドバンス』(2005年12月15日)
ニンテンドーDS版リメイク『ファイナルファンタジーIV』(2007年12月20日)
Wii(バーチャルコンソール)版『ファイナルファンタジーIV』(2009年8 月4日)
NTTドコモ FOMA用 iアプリ版『ファイナルファンタジーIV』(2009年10 月5日)
au EZアプリ (BREW)版『ファイナルファンタジー IV』(2009年12月10日)
SoftBank S!アプリ版『ファイナルファンタジーIV』(2010年1 月13日)
7名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 17:20:35 ID:2jbhFAFs
えっ、今更2D!?
DS版以下かよ・・・
8名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 17:25:32 ID:qq6oZAxj
>>7
元々が2Dなんだから俺はこっちの方が全然良いがな
3も4もDS版は嫌いだし、キャラが子供向けになっているから
9名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 17:25:40 ID:pEOBf891
3Dなら上ってモンでもないだろ
DS版やってて思った
ちょっと嬉しいんだけど最近のスクエニみてると心配かなぁ
どうせなら3のリメイクこそやって欲しいんだけど2Dで
DSのは気にいらねぇ
10名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 17:28:11 ID:CkcpuG7x
同じ3DにしたらDS版のが余計惨めに見えちゃうんじゃないの
11名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 17:28:44 ID:qq6oZAxj
>>9
仲間だな、俺も3を2Dでリメイクしてほしいよ
3のリメイクは最初は3Dじゃなくて2Dだっただろうし
12名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 17:35:31 ID:pEOBf891
>>11
最初ワンダースワンかなんかで企画があったらしいね
それをさPSPでやりゃ良いと思うんだよ
3だけやけに不遇だよな
1・2も既にPSPであるのにまた3飛ばして4だよ
13名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 17:36:13 ID:UzDx2qE2
いや、この流れは今度こそIIIを2Dリメイクしてくれるかも知れん。
とりあえず、これは買い。
今まで劣化移植しか見てきてなかったからな。
14名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 17:51:39 ID:jVbwwnt5
FF1 PSPの検索結果ワロス



FINAL FANTASY T

>>>Skip. Now Loading. >>>Skip. Now Loading.. >>>Skip. Now Loading... >>>Skip. Now
Loading. >>>Skip. Now Loading.. >>>Skip. Now Loading...
www.square-enix.co.jp/ff20th/FF1.html - キャッシュ - 類似ページ
15名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 18:01:29 ID:qq6oZAxj
>>6
FF1はアーカイブスを入れると13あるな
16名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 18:21:11 ID:0z61XyqH
またFF4か
17名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 18:22:43 ID:3DE1hofV
FF13を2Dにしろよ
18名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 18:33:01 ID:YjX3fFA5
スクエニってゆーか、スクウェア側はダメだなもう。
19チンコン命:2010/12/13(月) 19:06:06 ID:oYgwgn6i
チンコン対応でPS3版出してくれ。
20名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 19:23:40 ID:1oylcDHg
何回もリメイクしてるのにそれでも売れるのが不思議だ
21名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 19:32:32 ID:zwtdhAwL
もうやだこの会社
22名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 19:40:01 ID:YfmBcNBt
何回焼きまわしするんだよwwwwwwwwwwwww

さすがブランド商品wwwwwwwwwwww
23名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 19:40:16 ID:6hlGYRga
>>20
今の中高生とかやって無いからじゃね
24名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 19:41:43 ID:gYRXUmm2
FF14も壮大にコケて、まじやばいから
リメイクで必死だな
俺は買わないけどな
25名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 19:42:21 ID:IQEg/oJU
>>4
最終章が開発スタッフキャラばかりだったみたいよ
26名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 19:44:14 ID:yVk4KwuF
DSで出せや
27名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 19:44:35 ID:/j2PmYm3
FF13と14で信用ゼロ。

リメイク商法で小遣い稼ぎ
28名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 19:45:38 ID:gYRXUmm2
FF7のリメイクなら
DQ,FFのリメイク作品の中で
最も売れると思う。
DQ5のリメイクが最高売り上げだったっけ?
29名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 20:01:02 ID:LZ/WUxCf
エロゲ表現規制対策本部589
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1292236844/
30名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 20:12:06 ID:bHqDgzI7
>>26
今さらDSってのもな。
かと言って3DSで出したら冷笑されるレベル
PSPがふさわしいよ。非野村ゲー共通の手抜き
31名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 20:57:13 ID:KF3BCqep
携帯ゲーの移植なんかいらん
32名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 21:08:23 ID:zF6gbW3E
資金調達必死だな・・

始めから14きっちり作ってれば慌てる必要なかったのに・・

こりゃ来年・再来年あたりマジでヤバイんじゃないか・・まともな弾ないしな・・
33名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 21:24:33 ID:uiYv63D+
いやだから、なんで3を飛ばすわけ?
34名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 21:42:06 ID:rWFFDufi
来年FF4祝20周年だもんね
35名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 21:42:39 ID:x2SkGcFp
3はもうDSで出てるじゃん。
普通ゲームの板見てるくらいだから、DSもPSPも両方持ってんだろ。
36名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 21:43:15 ID:rWFFDufi
あらやだIDにFFきちゃったw
37名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 21:45:36 ID:jVbwwnt5
WDの間にFFとは
38名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 21:46:41 ID:UzDx2qE2
深いな
39名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 22:10:22 ID:dSdAvXu9
>>35
WもDSで出てるけど
40名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 22:36:37 ID:ruEaPPtp
リメイク地獄で新しい物生み出す力もうないな
41名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 22:38:09 ID:Jx3axCJf
煙草の吸いすぎで脳に異常きたしてるんじゃないか和田
42名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 00:32:48 ID:qTc4TMaZ
もう開き直って、SFCの全タイトルリメイク計画でも発表してみろ!
新作よりよっぽど期待出来るわ!
43名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 00:37:41 ID:Vw9gh6e9
FF1からFF6まで一本につめろよもう どっと絵ならいけるだろ
44名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 00:59:10 ID:yLOTnQ6y
ひゃっほい
この調子で3と5もPSPで2Dリメイクよろしく
DSの3Dリメイクはガッカリだった
45名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 01:11:02 ID:Rw5PA0Bd
【話題】スクエニ、名作「クロノクロス」をアーカイブスで配信決定!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1292211402/
46名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 01:15:53 ID:OFLdQQ4o
>>44
俺も本当にDSの3Dリメイクにはガッカリだったな
WSで発売されなかった3のリメイクがDSでと思ったら
2Dじゃなくて3Dとして発売だもんな
4にもガッカリだっから今回のリメイクはかなり嬉しいな
47名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 01:57:55 ID:1xQBL8yX
携帯アプリを合体リメイクしてまでPSPに持ってくるなら、
FF7ビフォアクライシスを持ってこいよアホ!
クライシスコアと7本編の間の話だろ!
何故、クラウドが勘違い記憶障害野郎になってしまったのか、重要なストーリーを作って売れよ!
48名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 02:28:31 ID:Vo4mkCf6
>>12
FF3発売中止と知ってワンダースワンカラーを手放したユーザーは多いと思う
49名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 02:33:24 ID:Gl8F8ifH
そのうち2000円位でapp版も出るんだろな
50名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 02:50:07 ID:cKU1cYyr
リメイクで100万売れるのはポケモンドラクエだけだな
FF3DSは一応ミリオンだったが
51名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 03:07:50 ID:Gl8F8ifH
>>15
まるでFF1のバーゲンセールだな。
52名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 06:14:01 ID:bqpKTl6k
FF4は好きだけど、携帯アプリ版はマジでいらない

FF4のED後の世界を見てみたいとは思ったし、兜を脱いだカインを想像した事はある
けど、まさか聖竜騎士(笑)になるとは思わなかった
53名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 07:52:44 ID:AWviQd5I
やらなきゃいい
俺も携帯機版は嫌いだけどIVだけでも買う
54名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 07:53:51 ID:8DUUICVV
>>52
なんでおまえいきなりネタバレしてんの
55名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 08:05:54 ID:Ycj5Qw3K
DSのキモイFF4スルーしてよかったw
56名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 08:16:31 ID:SURYvN79
>>55
キモい割り雑魚のレーザーで一撃で殺されたりするクソゲーなわけで
57名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 08:24:14 ID:h3lPGEK8
>>50
3は1・2や4と違ってDS版出るまで1回もリメイクされなかったからな
スワン版はポシャったし
58名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 08:38:15 ID:ZFimbU2H
4はGBAのバグだらけリメイク・DSのクソリメイクと散々だったからなぁ
今度こそ文句のつけようのないものをお願いしたい
59名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 09:27:12 ID:DLdocExG
少数派だと思うけど1・2はPSP版が一番好きなので
今回のコレにはかなり期待している。
できればこの調子で5・6も作って欲しい。

が、3が飛ばされたことはかなりがっくり。
60名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 09:57:08 ID:RNcwksIo
7までは我慢してるから8以降のクソゲーをリメイクしろよ
61名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 10:13:35 ID:MHvI0R81
このリメイクはふるぽいすなんですかね?w
62名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 10:46:04 ID:ASV4NAXM
恐らくボイス無し
63名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 12:22:19 ID:9tnmHX9b
PSPだと爆死するぞw
64名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 12:31:26 ID:nvTYHiz9
出すと言った5と6のVC配信マダー?
65名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 12:58:01 ID:tBwwLO0T
これは絶対買いだろ
願わくば、BGMをスーファミ版、DS版、ノブオ豪華アレンジ版を収録してくれ

もちろん任意で選択可!
66名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 13:23:13 ID:QJYVnP0P
>>60
8とか9は手間と金がかかるからわざわざやらないんじゃないか
7は人気的にスクエニがやばくなったらリメイクに踏みきりそう
67名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 13:36:13 ID:eBe3Rh+C
5をリメイクしろよ!
いつまで待たせるつもりだ!
68名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 13:37:21 ID:LQys8ssH
8はアーカイブで公開されてるんだから
PSPに完全移植済みみたいなもんだろ
69名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 13:41:46 ID:elDPPbIt
DSリメイクは本当ゴミだった
70名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 14:11:57 ID:H3DBR/R/
>>9
3は資料が散逸していて、リメイクどころかベタ移植も出来ないと聞いた
DSの3はNTT出版の攻略本データを元に作ったらしい
71名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 14:15:32 ID:msBVPMgg
資料が散逸してるんじゃなくて■でナーシャの変態プログラムを読める奴が誰一人いないから
72名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 14:27:54 ID:2u4h9INQ
でも、もしデータがあってもどうせバランス弄るんでしょ?DS版4なんて元と全然違うバランスだったもんな
それにWS版の3は途中まで作ってたわけだしね
73名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 14:29:27 ID:ASV4NAXM
それなら今ならPSPのエンジンで作れるんじゃね?
74名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 14:33:00 ID:iGwTW/iO
>>70
じゃあまた攻略本データでつくろうぞ
75名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 15:06:33 ID:ASV4NAXM
攻略サイトの方が詳しいような
76名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 16:28:43 ID:DU3jqS92
未だにデマを信じる>>70
77名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 16:33:25 ID:ZFimbU2H
バランス等は携帯版ベースで作ってくれればいい
78名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 19:45:07 ID:IMrYNDjq
何でまた4なんだよ
6か7のリメイク作れよ
79名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 19:49:55 ID:QJYVnP0P
>>78
7のリメイクは現状難しいんだとさ
PS以降のシリーズは時間と金がかかるんだと
やるとしてもスクエニが本格的にやばくなったら7をやるかもなってぐらいだろう
80名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 19:55:12 ID:PWRn/48x
リメイクじゃなくね?
81名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 20:01:28 ID:TMpx7JaV
いかにも、この3ヵ月に「何か」があって
慌てて用意したみたいなw
82名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 20:03:36 ID:ZFimbU2H
あからさまだなw
83名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 20:04:45 ID:OFLdQQ4o
>>80
リメイクだろ
オリジナルとはグラが違うんだから
84名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 20:06:24 ID:kvluo4f0
五年以内に潰れる会社
85名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 20:08:14 ID:OFLdQQ4o
>>84
5年じゃ潰れないよ
後最低でも10年は潰れないよ
20年後はなさそうではあるがな
86名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 20:10:49 ID:ZFimbU2H
グラはWii版の流用+αでいけるな
87名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 20:22:51 ID:ilJJW/5E
3だったらそれなりに話題になるだろうにねえ
88イモー虫:2010/12/14(火) 20:30:34 ID:LBdN4Zac
1と2がアプリで出ててPSP版もある
同じく 4と4アフターもアプリあるから想定内の流れだな
次は5のアプリ化→PSP化、6のアプリ化→PSP化 してくるんだろ
89名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 20:38:25 ID:sgL9UiYj
グラはFF1・2仕様か あのドットにAA効かせたような絵なんかキモいから嫌なんだけど 特に味方キャラが
Wii版の曲もSEも嫌だ なんか異様に気が抜ける感じがするし
でもきっとこうなるんだろうな
90名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 20:45:02 ID:7VRKn3FC
>>78
5と6はPSPで発表あるよ
91名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 20:55:15 ID:iGwTW/iO
なんだろう製作者陣は3に恨みでもあるんだろうかw
FC→DSまで15、6年くらい開けて後は無視か
他はあちらこちらにクローン量産してるっつーのに
92名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 21:12:05 ID:ASV4NAXM
Please show us source.
93名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 21:17:32 ID:45A8p0y/
うそーーん・・・

この前アフターをやるためだけにwii買ってクリアしたばかりだというのに・・・
間の悪さが情けない
94名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 21:28:35 ID:CDrPFcEK
>>90
マジ?
95名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 21:36:57 ID:ASV4NAXM
>>94
ないない


あるなら情報元が見たい
96名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 21:49:39 ID:D/GXUEvq
>>91
オリジナル版3のプログラム読める奴がいないから移植できないだけだろ
移植は山ほどしてるがリメはなんだかんだで3と4しかやってない
97名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 22:14:03 ID:whhhqfcD
DS版スル―してほんとに良かった
ポリポリしてたもんな
98名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 22:34:42 ID:7FkuRa/K
PSPFF1,2のクオリティでFF3〜6まで出してくれたら全部買う
DSのリメイクはグラフィックがあれな時点でいらん
99名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 22:49:11 ID:ZFimbU2H
ソフト買ってできるのは本編だけ、AはDLCなんてクソなことだけは
絶対すんじゃねーぞ

今の□ならやりかねんからな
100名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 23:40:28 ID:xAIRdJl9
DSは音が終わってるからなぁ
PSPには期待したいが変なアレンジなきゃいいな
101名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 00:11:52 ID:ovy6B5a/
レベル上げれば何とかなるバランスでお願い。
DS版はラストダンジョンで断念したもんで。
102名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 03:27:27 ID:cNUvFDPt
ゴキブリ集合
103名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 04:10:51 ID:RD3k6YmS
こういうの出てくれたらどのハードでもいいよ
104名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 05:39:59 ID:agtTQJwz
バカが買うからスクエニが駄目になった
105イモー虫:2010/12/15(水) 05:57:06 ID:b5PissUX
ゲームは基本的にバカが買うものだよ
106名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 06:03:29 ID:lhnzcSbK
PSP版1、2みたいなドットだろ?あのベタ塗りドットは手抜き臭くて嫌い
SFC時代のドットを進化させたようなグラは無理なのかなぁ
ただ解像度が上がってるだけでドットの質は昔の方が高いと思うんだよ
107名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 07:31:37 ID:GO5jN2PH
エミュでそのまま動かせばいい
108名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 08:02:43 ID:bukSrZnz
DS版みたいな誰得超難度はもう止めてくれよ
あとフースーヤはちゃんとシステムの破壊順を正しく教えるように
109名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 08:12:23 ID:ERAs7xnt
>>105
なーんでこの板にいるんだよカスw
110名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 08:19:36 ID:GqBoduw+
>>106
まともなドッターが■社内に残ってないと思われ
111名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 08:43:55 ID:g+TZx0O3
リディアの頭の体操とかくだらんものもついてたな
DS版はマジで糞
112名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 08:54:27 ID:OnkOkOwW
>>110
もう野村にドット打たせれば
113名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 10:21:50 ID:p0yeCHd3
test
114名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 13:24:12 ID:Ne4g/Zcq
ジアフターってそんなに面白いのか?
リメイクする程のものなのだろうか。
115名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 15:01:04 ID:RD3k6YmS
IVリメイクするなら、せっかくだから、俺はTAを付けるぜ!
116名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 15:06:40 ID:J0dypGWu
>>114
ジ・アフターは携帯やwiiのDLコンテンツだったからな
それで続編出されてもプレイしてる奴なんて少数だろう
4はスクウェアとしてちゃんとしてた時の作品だ
現にDSやPSPで出た過去作のリメイクは普通に売れてるワケだし
後日譚でPSPで出るならプレイしたいと思う奴も多いと思うぞ
117名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 15:58:33 ID:7n9ngoC9
DS版やってないから詳しく知らないけど、デカント?アビリティ追加みたいなやつはPSP版FF4にも追加されんのか?
流石にSFC-PS-WSC-GBAと出る度にプレイしたからあのままのシステムだとやるのもめんどくさいわ。
118名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 16:05:31 ID:m/bs9Gmy
いらねぇわぁデカント
GBA要素だけ継いでバグ極力なくす方向で良いわ
続編はオマケ程度の認識だなぁ俺は
本編だけちゃんとしてくれてれば良いや
119名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 20:13:19 ID:jdsZlzy1
>>114
食い付かす要素も必要だからじゃね?
本編だけだと「何回目だよ!?」ってなるしねえ。オマケ付いても何回目だよ!?なんだが
120名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 21:00:22 ID:JRz3bobK
>>98禿同
超美麗2DのFF、買うからばんばん出ろ
121名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 21:22:39 ID:+gtC8K37
>>120
オレも絶対買ってしまうな
ホントいいカモだわw
122名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 01:24:03 ID:No7Ah1xo
DSのドラクエ4はよかった、やったの15年ぶりだし、システムが改良されてサクサクできた
このFF4は改良されるのかな
123名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 01:28:26 ID:xofT4B4t
>>58
GBA版は一応修正版出てるよ
こっそりとだが
124名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 02:17:15 ID:xofT4B4t
>>110
まだ渋谷員子がいるんじゃないか?
125名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 08:16:53 ID:0UCp996/
>>124
調べたら■社員のままだね
にしても「員子」と書いて「かずこ」と読むのは初めて知ったw
126名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 10:11:31 ID:h5JXt3I9
「いんこ」じゃないのかよ・・・・・いらね
127名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 14:23:29 ID:5QbGl+/c
2Dドットは据え置きだと解像度が高すぎてつらい
DSだと解像度が低すぎてショボイ

解像度的にはPSPが一番最適だと思う
5・6も続いてくれないかな
128名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 15:05:16 ID:P5s0CV05
解像度が何なのかよく解ってないなら無理に使わなくても
129名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 15:13:10 ID:4YWEM+hp
いつ頃出るの?
130名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 15:24:42 ID:5RMcj0Ig
春だとさ
いつだろな456くらい?
131名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 15:35:51 ID:MHm8XmmN
決算に間に合わせるなら3月だろうけど、まあ5月くらいなのかな
132名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 15:43:50 ID:ta/0bzFT
>>130
6月は春じゃないぞ。
133名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 15:53:02 ID:7s3omrCL
リメイクを買っちゃう情弱ちゃんがいる限りスクエニは滅びぬ
134名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 16:12:05 ID:lbBsSfms
滅びろ
135名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 18:03:49 ID:uvvlzcT2
救え煮ってもpspでの2dリメイクは評判良いんじゃないの
ff1,2は大きな叩きも無かったと記憶しているが
136名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 18:11:52 ID:5RMcj0Ig
でも難易度のぬるさ加減は凄まじいよ
画はすごく好きだけどね
137名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 19:06:28 ID:Uxa/Uj61
7のリメイクは最後の最後、スクエニが傾くまでやらないんだろうな
138名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 19:13:42 ID:NZJ3/bFV
もともとたいして難しくもなかった気がする
139名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 19:30:24 ID:yXNelxOw
野村がアップを始めました
140名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 02:14:33 ID:MxOCZD+t
まだ利益があるんだぜ、信じられないだろw
141名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 07:03:10 ID:+XzDT1Dl
まぁあらかたリメイク出し尽くしてもらうまでは生きててくれないと困る
142名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 10:37:14 ID:1RIXmKMU
>>141
むしろ今のスクエニにリメイクして欲しくない
オリジナルスタッフいないタイトルとか特に勘弁してくれ
143名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 11:49:11 ID:IoX92UiS
ほとんど外注でトーセかマトリクスだもんね
しかし時田いるのにジアフター酷いよね
144名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 12:28:12 ID:jKttlJJO
単純な移植で10万売れりゃやめられんわな
145名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 00:34:55 ID:W1ACkOWI
>>135
でもあのドット絵は正直違和感バリバリだったわ
せめて文字のフォントをどうにかしてほしい
146名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 05:15:36 ID:XK0bDp6M
この際だからさ、3〜10と12もPSPのこの仕様で、リメイクしたらどうよ?
リスク高くないし絶対、需要有るでしょ。
147名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 05:30:22 ID:q964WQbR
とりあえず6までの2Dものは全部いって欲しいな
148名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 05:46:13 ID:9ngH1VYW
iphoneでも売れるからPSPでのリメイクは作りやすくなったな。
149名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 08:34:39 ID:N+Yu+3d4
ていうかそもそもFF1〜6までPSPで発売する予定じゃなかったっけ?
150名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 08:49:27 ID:1y5OhGSA
>>147
心配しなくても今のスクエニなら十分あり得るよw
151名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 08:59:55 ID:tuUyuXRA
>>149
1〜6のVC配信なら聞いたことはある
それも4で止まってるが
152名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 10:59:42 ID:CEwQvGjF
GKどもいつもの様に言えよ
糞グラフィックだって
今更2Dでリメイクかよwwwwって
153名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 11:13:13 ID:R8tt2kW0
>>152
FF I II の時と同様の反応だと思うよ。

どこの機種で出してくれようが、満足できる内容であればそれで良し。
154名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 12:39:55 ID:pmCFawyO
>>146
リメイクってかグラフィック直した移植レベルになりそうだな
5とかシステムが売りだから下手に弄れないのか、なかなかリメイクないし
155名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 12:45:36 ID:4SX5gjAz
>>146
流石に7以降は需要無いんじゃね
156名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 15:49:39 ID:XK0bDp6M
>>154何故弄れないと思うの?
>>155(ノД`)解っちゃいねーな。3D→2Dに(※あの仕様で)起すから魅了なんだよ、ゲーム
内容が問題じゃない。だいたい7オタは、2D化だったら完全否定するだろ?
157名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 17:15:14 ID:4SX5gjAz
>>156
7ヲタに否定される7リメイクとか意味無くね
解っちゃいねーのはどっちだよ。わざわざ3D→2Dとか新作作るレベルの手間だろ
6までならともかく
158名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 17:17:53 ID:4SX5gjAz
書き忘れ
内容が問題じゃないも何も3Dだからこそのゲームだろ7以降って
良くも悪くも3Dだからこその演出も多い
159名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 17:19:16 ID:9DIGzgOH
>>157
だな、3Dを2Dにするくらいなら
完全新作作るほうが多分楽
160名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 17:43:14 ID:XK0bDp6M
>>158-159ホント単純な事だけどさ、3Dより2Dの方が50倍くらい安上りだし楽なんだぜ?
3Dなら60コマで滑らかに演出せにゃ不自然だけど、2Dなら簡単なアニメーションで済むし
戦闘な静止画でOK。ちょっと派手なエフェクト効果や、音楽を現代最先端技術で
アレンジするだけで十分さ!※PSPのFF1に歴代ボス戦を参照
ワザワザ劣化?つーか2Dアレンジする事で、懐古ユーザーも興味を抱くだろうよ。
ZのリメイクをやるならばPS3の、ゴッドオブウォー3並のグラフィック
じゃないと誰も納得できねーし、現状のスクエニにそんな力なんてない。
161名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 17:49:21 ID:pmCFawyO
>>156
4ばかりリメイクして5や3とかシステム人気の作品がろくにリメイクされない辺り弄るの面倒としか思えない
逆に言うなら何故弄れると思うのか
162名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 18:00:28 ID:4SX5gjAz
>>160
懐古ユーザーが2Dにしたぐらいで興味持つかよ
3Dだから出来た世界観や演出なのに2Dにしたら何がなんだがわからなくなるぞ
もうそれリメイクする意味ないような?スタッフも流石にやりたいと思えん
流石に買わない7ファンを穴埋めできる程懐古が入らないんじゃね
いちいち2D用の演出考える手間が掛かるからやっぱり新作作る方が楽
163名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 18:06:55 ID:XK0bDp6M
>>156(Д゜)え?だって、たった2MBのゲームだよ。現代じゃGB級が当たり前なのに、弄れない方が
不自然。君の言う通り面倒臭いだけかもしれないし、今回はアフター付きだからね。
アプリで阿漕にユーザーから金を絞り取って、その後PSPでセット販売なら文句ねーだろ!って
策士だよ。まぁアレコレ憶測したどころで、それは俺達の戯言で暇つぶしなんだけどさ。
164名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 18:12:02 ID:pmCFawyO
>>163
容量とシステムバランスは関係ないかと
プログラムをきちんと組めるかどうかでしょ。それにリメイクなら容量もアップするのは当たり前(SFCなら特に)
165名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 18:13:31 ID:XK0bDp6M
>>162少なくと俺は興味がある(^・ω・^)
2で表現を考える手間より、3D表現の制作する手間と金と時間は、空前絶後程に
大きい差がある事を知れ。
166名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 18:16:41 ID:XK0bDp6M
>>164 それぞバカバカしい懸念だと思うね。16bit時代のゲームバランスすら、超えられない
、表現てぎないでどうするよ?
167名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 18:22:16 ID:4SX5gjAz
>空前絶後程に
>大きい差がある事を知れ。
そういう問題じゃねーだろ
そっちこそ1から作る新作と元ある作品の大幅なリメイクは空前絶後程にに差がある事を知れ
お前が興味あろうが実際売れるかわからん博打に貴重な人気コンテンツを賭けられないわ
下手すりゃ貴重な金ヅルの信用をまた失うぞ
それにスタッフが7のリメイク慎重にやらないとマズイと言ってたような…
168名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 18:37:37 ID:XK0bDp6M
>>167そうかい。
俺はZのリメイクがモンハンP3級に、売れるタイトルには思えないけどね。
せいぜい売れて80万かと。
現実問題言えば不可能だし(・∀・)な。
169名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 18:43:35 ID:4SX5gjAz
売り上げもだが客の信用も大事
売れて評価も良くリメイク成功ならまたコンピなり何なりを出しやすいだろう>7
実際リメイクするかはともかく
170名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 18:48:55 ID:SIlfKJXh
個人的には原作が2DならHD機で出すのでない限り2Dがいいな
逆に3Dならそれ以上のものを期待するから3D。
171名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 13:01:27 ID:cNMRlkiP
和田<FABULA NOVA CRYSTALLISは10年仕事
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060524/sqex.htm

FFでとことん食いつなぐ予定は失敗したな
柱のFF13が不評でここからの派生展開なんて期待されない

>『ファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』はユーザーが張り付いてる

なんだこの発言は張り付いてるはないだろ、もう潰れてくれ
172名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 15:30:20 ID:9cUPLUHt
長文で必死な奴はなんなの?
FF13で懲りない信者必死過ぎ。゚( ゚^(ェ)^゚)゚。
173名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 15:55:00 ID:yMMNLxU9
中途半端な3Dよりは2Dの方がいい
174名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 16:04:18 ID:YWP9yNv7
もうさ、スーパースクエニ大戦みたいなナムカプもろパクリゲー出したら?
そっちのがよっぽど売れるんじゃね?
175名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 17:48:53 ID:n57S5y4u
同じゲーム何回クリアすれば終わるんだよwwwww
176名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 18:10:30 ID:L0qunPE6
>>172
むしろ2Dで7以降もリメイクしろしろ言ってる奴の方が必死過ぎる
あと顔文字きもい
177名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 19:23:42 ID:7vrSxAho
97年以降のFF
1997 FF7、FF7INT、FFT、FF4(PS)
1998 FF5(PS)、FF7(Win)
1999 FF8、FF8(Win)、FF6(PS)、FFコレクション(PS)
2000 FF9、FF1(WSC)
2001 FF10、FF2(WSC)
2002 FF11、FF10INT、テトラマスターFF9、FF1(PS)、FF2(PS)、FF4(WSC)、FF11(Win)
2003 FF10-2、FF11ジラート、FFTA、FFCC
2004 FF11プロマシア、FF10-2INT、FF1&2(GBA)、FF1(携帯)、FF2(携帯)
2005 FF4(GBA)
2006 FF12, DCFF7、DCLEFF7、FF11アトルガン、FF3(DS)、FF5(GBA)、FF6(GBA)、FF11(Xbox360)
2007 FF12RW、BCFF7、CCFF7、FFTA2、FFCCRoF、FF11アルタナ、FF12INT、FF1(PSP)、FF2(PSP)、FF4(DS)、FFT(PSP)
2008 DFF、FF4TA、FFCCLK、DCFF7INT
2009 FF13、FFCCEoT、FFCCLD、FFCCCB、光の4戦士、DFFUT、FF1(VC, GA)、FF2(VC, GA)、FF3(VC)、FF4(VC、携帯)、FF7INT(GA)、FF8(GA)、
FF4TA(WiiWare)、FFT(GA)
2010 FF9(GA)、FF14(PC)、FFL(携帯)、FF13INT(Xbox360)
2011 FF14(PS3)、DDFF(PSP) 、FF4CC(PSP)

未定
FFアギト13 PSP
FFヴェルサス13 PS3
FFシリーズ(仮称) 3DS
178名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 21:31:18 ID:ZpCh7/EL
DSの4よりは売れてほしい。
このグラ路線が好きな奴は買え、俺は買う。
5,6も出してほしいぜ
179名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 21:51:06 ID:zP5yD2F4
残念ながらPSPでは売れません
180名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 22:28:27 ID:0YGdw/GR
>>165
どうでもいいが、空前絶後の使い方間違ってないかい?
そこは、雲泥万里を当てた方が文体的に締まるよ。
181名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 22:43:14 ID:QNfy9w3F
正直アフターだけでいいよ。入れるならアフターから始められるようにしてほしい
4なんかスーファミのときから何べんやったことか
182名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 22:56:17 ID:CuJFIw5F
>>178
このグラならFF3が先だろ
ファミコンソフトなのに移植できんとかわけわかんねえ
183名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 23:02:08 ID:yPcqRuwi
FF3ってスクエニに嫌われてるの?
DSのリメイクしかないよね?
184名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 23:22:27 ID:7vrSxAho
PSPのFF4が…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292843768/

1 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2010/12/20(月) 20:16:08 jSqT8+Yg0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/415/969/f07.jpg
マザー「ポ」ム

拡大
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up131484.png

5 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2010/12/20(月) 20:20:47 az2hubNe0
またチャイナるファンタジーなのか

11 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2010/12/20(月) 20:26:28 gf5lrEjs0
また中国人に作らせたのかよ
185名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 23:31:41 ID:Ons+BXZa
6 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2010/12/20(月) 22:10:19 ID:EKCXGa8x
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up86656.jpg
ポム
186名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 23:33:04 ID:KaYKLWJA
流石に4はもう買わない、何回同じ奴出すんだよ
187名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 00:25:24 ID:kbda/b9E
5万ぐらいで爆死して目覚ましてほしい
188名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 00:31:55 ID:jEaHXcWL
>>187
売れて5と6も2Dでリメイクしてほしい
DSみたいな3Dは止めてほしい
189名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 01:38:36 ID:fe0R2QdD
いいから、さっさと7をPS3でリメイク汁
そして、そろそろスクエアは幕を閉じろ
190名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 02:31:56 ID:Xg3CPU11
スクエニは救えにーな
でもオウガが新作だしたら許すけど
191名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 03:55:00 ID:a9hzqziW
ぱ く は つ するーーー!
192名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 05:06:59 ID:2hPeixbI
>>189
時間も金も掛かるとか言ってたが
リメイクでPS3とか採算取れるのかね
193名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 05:23:36 ID:a9hzqziW
ぱ く は つ するーーー!
194名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 08:09:43 ID:Hg3YFQiZ
>>186
SFCイージー、PS、WSC、GBA、DS、Wii(VC)、携帯アプリ、PSPだっけ?
195名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 13:59:14 ID:OxrsXSSy
ここまで3がハブられると、天才プログラマーが組んだコードを
今の■スタッフが誰一人読めないっていう噂を信じたくなってくるなw
196名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 16:43:28 ID:xbN4Sg1z
197名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 16:52:38 ID:PxEerV+K
何だかんだ30万くらい売れちゃう不思議
198名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 17:01:11 ID:WiS360xx
何本売れようが俺が面白いと思えればそれで俺得だし
つまらなかったら俺損だぜ
199名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 17:02:13 ID:qmacoiwq
>>189
同意
もしリリースしてヒットした暁にはついでに8のリメイクもやってほしいわ。
200名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 17:04:18 ID:jYulbQDX
ツクール並みの残飯で満足できるなら素晴らしい
201名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 18:44:25 ID:2hPeixbI
>>199
PS以降のソフトは採算取りづらいんじゃ
7ですら手間も時間も掛かるから難しいとか言ってたし
202名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 18:47:35 ID:v4NFNhyh
もうFFコレクションとか出せばいいのに
FF1〜9までのを一つにまとめてPS3とか箱とかに出せば売れるんじゃね?
203名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 18:55:34 ID:a9hzqziW
>>202
ばかだなーw

分けて売って行くほうが儲かるに決まってる
204名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 19:08:40 ID:/YKzudt6
一つにまとめるよりは別々にリメイクして欲しいわ据え置き機で
205名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 19:26:07 ID:2hPeixbI
>>204
据え置きでリメイクしても採算取れないと思う
7がギリギリだろ
206名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 19:52:02 ID:PxEerV+K
さすがに7リメなら相当売れるでしょ。
207名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 20:04:09 ID:2hPeixbI
ただでさえ開発費が掛かるから13かそれ以上売れないとキツイだろうけど
まさか一本道にするとか勘弁してくれ>7
208名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 20:35:41 ID:uZZNu1Gt
FF7て当時の開発費30億円くらいだった気がする
リメイクするなら相当売れないと
209名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 20:39:26 ID:oBnTK6ZX
FF7アドベントやらCCやら売れたんだろうか
210名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 21:05:34 ID:IBFfPvIl
もうスクエニ信頼性皆無なんだから辞めろ
マザーポムとかふざけてんのか
やっぱり中華害虫じゃねぇか
211名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 21:43:05 ID:qmacoiwq
>>209
クライシスコアはけっこう売れたらしい。
アドベントチルドレンは知らない。
212名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 23:51:55 ID:jEaHXcWL
>>211
FFZACもかなり売れたよ
213名前は開発中のものです:2010/12/22(水) 00:56:03 ID:DCQcS9QA
>>208
10億だよ
別にシステム的にはリメ可能だと思うよ
■の現メンバーじゃできないだけで
214名前は開発中のものです:2010/12/22(水) 01:01:16 ID:7ZKZov62
wikiによると
クライシスコアは200万
アドベントチルドレンは360万
日本では82万と100万以上くらい
215名前は開発中のものです:2010/12/22(水) 02:01:06 ID:VAHwUYDN
予想以上にすげえwwwww
216名前は開発中のものです:2010/12/22(水) 10:05:57 ID:FI93Icz8
>>213
ムービーやらマップを作り直すやらで手間と金が掛かるって事だろうな
217名前は開発中のものです:2010/12/22(水) 11:40:57 ID:sZlwGZcv
クライシスコアのエンディングで泣いたのは俺だけではない筈

あとメーガス三姉妹の真ん中以外かわえぇ
http://www.famitsu.com/news/201012/images/00037177/MR9XHGtbl2l87G8H1NUy25Vm6q8cex34.html
218名前は開発中のものです:2010/12/22(水) 11:44:42 ID:wr2lTJla
また、リメイク商法か
219名前は開発中のものです:2010/12/22(水) 12:08:46 ID:cLiPNJK1
4アフターって元々は携帯アプリだったんだが…。
Grand Theft Autoのliberty city storysとvice city storysの二の轍を踏みそうな予感。
(スペック的に)格下?のハードで出したからそのクォリティーでも許されてただけで、
格上?のハードにリメイクなんかしちゃうと途端に叩かれる。
特に上記のGTA2作はSan Andreasの後だったから、特にグラフィック面で文句が出てた。
220名前は開発中のものです:2010/12/22(水) 15:30:37 ID:KupQRgoF
FF3と7は最後の砦のような気がするなぁw

FF3はDSで3Dチャレンジアレンジで練習してみたけど
もう出さないと邪推
221名前は開発中のものです:2010/12/22(水) 18:04:35 ID:UDTcO3fE
DSの3リメイクは失敗。
主人公たちの変な性別や性格なんか設定は必要ない。
ユーザーが補完すればいい要素。
222名前は開発中のものです:2010/12/22(水) 18:35:57 ID:jKmp7gaB
それ以上に失敗なのはwifiだろ
223名前は開発中のものです:2010/12/22(水) 21:22:07 ID:k5ETVgUf
これがロマサガリメイクの布石と思ってるよ……うん
224名前は開発中のものです:2010/12/22(水) 21:42:48 ID:CRiBQooV
ヒゲファンとしては、
ラストストーリーはスルーだが、これは買う

ヒゲファンだからね
225名前は開発中のものです:2010/12/22(水) 22:11:41 ID:PAMbjPzH
それ髭ファンじゃないだろ
226名前は開発中のものです:2010/12/23(木) 00:40:32 ID:oot1wBzL
>>223
ロマサガ2って携帯アプリだっけ
リメイクあってもデザイン変更は勘弁して欲しい
227名前は開発中のものです:2010/12/23(木) 01:54:35 ID:X+GXRfmA
FFリメイクやったことないから訊きたいのだが、基本グラ描き直しやバランス
見直し程度?
別にRPGだからグラは2Dで全然いいのだが、FCやSFCの頃のをリメイクと言うなら、
ストーリーを変えることなく会話や説明を増やしてもっと重厚にしたものに
してくれてるなら余裕で買うのだが。

FF13はムービー強調し過ぎで文字による補足説明が中途半端で鬱陶しいだけに
なってしまったが、多少文章でストーリーを補足したり用語説明したりして
プレイヤーがそれを読んで想像力を働かせてより楽しめるようにするってのは
今だって全然ありだと思うんだよな。
ゲームは本ではないけどアニメでもないから、ただムービーを見るのは
「見させられる」にもなるが、読むのは操作するのと同様能動的なことだしね。
PS2のゼノ・サーガシリーズはちょっと量多過ぎたとは思うけど。

228名前は開発中のものです:2010/12/23(木) 02:51:02 ID:o6GcHYNf
バイオのショボさは、バイオガ追加の布石に違いない
229名前は開発中のものです:2010/12/23(木) 02:55:52 ID:GGqqQHWC
それはない
230名前は開発中のものです:2010/12/23(木) 10:06:21 ID:Db5xZu/3
>>226
ミンサガはあのデザインでも50万ほど売れたらしいぜ
231名前は開発中のものです:2010/12/23(木) 16:06:33 ID:zF4sVyFO
なんで4ばかりなんだか
5はどうした
232名前は開発中のものです:2010/12/23(木) 17:47:02 ID:oot1wBzL
>>230
だからこそデザイン叩きも多かったんだな
233名前は開発中のものです:2010/12/23(木) 18:09:32 ID:EnhHwMRA
>>231
PSPで4、5、6出してくれると期待しようじゃないか
これ単発で終わりそうな気がするけどw
出さないんならVCで5、6出してほしいわ
234名前は開発中のものです:2010/12/23(木) 22:54:42 ID:zYHP6wjr
>>233
DSと一緒じゃない?
リメイクは4だけ。
235名前は発売中のものです:2010/12/23(木) 23:04:03 ID:q7CbURxP
まじかぃ…
236名前は開発中のものです:2010/12/23(木) 23:05:40 ID:G9sO3DqH
>>1
センスはじけまくりなヴェルサスの会話シーンwww

ステラ「ノクティス様は光が見えるんですね」
ステラ「私も見えるんです」
ステラ「先ほど下で見ていたのは、あの光ですよね」
ノクト「まあな」
ノクト「あんたはいつから見えるんだ?」
ステラ「子供の頃からです」
ノクト「あんたも死にかけたのか」
ステラ「はい、ノクティス様もですか?」
ノクト「――あれはまずかった」
ステラ「女神エトロが死者の魂を迎える時、死者の国から漏れだす光」
ステラ「まれにその光を見る者あり、その者、死者の国より力を授かる」
ステラ「テネブエラに伝わる神話です」
ノクト「ここでも同じだ」
ステラ「ノクティス様は力を授かりましたか?」
ノクト「いや、力とか要らない、間に合ってるし」
ステラ「ですよね!誰かの命と引き替えにして力を得るなんて、悪い夢を見そうです」
ノクト「そう・・・いい加減なおとぎ話さ」
ノクト「――その事は言わない方がいい。」
ステラ「どうしてですか?」
ノクト「他人と違うっていうことは――」
ノクト「何かと面倒くさいだろ。」

ステラ「でもいい伝えがおとぎ話だとしたら、あの光・・・」
ステラ「本当は何だと思いますか?」
ノクト「ただそこにある、それでいいだろ?」
ノクト「えっと・・・」
ステラ「ステラです。」
ノクト「ステラ、俺は行かなくちゃ」
ステラ「お引止めして申し訳ありませんでした、ノクティス様。」
ノクト「ノクトでいいよ」
ステラ「私も戻らないと。」
ステラ「今夜、私はあの光から力をもらったような気がします。」
ステラ「あなたに話しかける事ができました。」
ノクト「悪い夢見るぞ」
ステラ「いじわるですね、ノクティス様は」
ノクト「ノクト」
ステラ「次に会ったときはそう呼びます」
ステラ「今度はテネブラエに来てくださいね、私がご案内します。」
ノクト「いいかもな、考えておく。」

???「あなたは誰?」
ノクト「それはこっちのセリフだ」


" There is nothing either good or bad, but thinking makes it so. "
――― " 物事には本来善悪はない、ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる "


237名前は開発中のものです:2010/12/24(金) 02:43:12 ID:GUDaOpPx
>>231
"4"の担当者が・・
238名前は開発中のものです:2010/12/24(金) 07:53:31 ID:Zu1Fx2Ph
FF4はもういいから7を10ぐらいのクオリティーでいいんでリメイク
ロマサガ2、3をミンサガぐらいのクオリティーでいいんでリメイク
ってのをやってほしいんだが
239名前は開発中のものです:2010/12/24(金) 08:14:57 ID:JdKZetHB
後者のキャラデザは元のままでな
240名前は開発中のものです:2010/12/24(金) 23:24:32 ID:TdLKzhrx
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
バーチャルコンソールでFF5が1月配信
241名前は開発中のものです:2010/12/24(金) 23:41:34 ID:R0iGEIS9
いちいちリアルな感じにしなくていいから7をペルソナ2くらいのグラフィックでやりたい
242名前は開発中のものです:2010/12/26(日) 23:51:14 ID:r0pygVVn
ケータイのジ・アフターはクリアした。色々な仲間達と、はぐれたり、バッタリ出会ったり。ようは、セシルが操られちまうんで、息子と新旧仲間達が繰り広げるバトルです。
243名前は開発中のものです:2010/12/28(火) 03:38:07 ID:JA/1wdcB
リメイクではセシルさんが使える白魔法の種類をもう少し増やしておくれ
244名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 09:21:11 ID:jJ8RNE+H
スクエニぇ
245名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 09:27:33 ID:E8T3UnHg
幸せの絶頂時にカインに裏切られ後ろから刺されるセシル
メンヘラ化するローザ
年をとりすぎてもはや老婆リディア、悟りを開くエッジ

ヤンの娘だけが最後の希望な4アフターってだれが得するの?
246名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 15:05:03 ID:jJ8RNE+H
どんな判断だ
247名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 17:30:57 ID:lSkIkXU7
オグラかオグロかしらないけどキャラデザきめぇよ
248名前は開発中のものです:2010/12/30(木) 03:28:03 ID:agdETt5W
うれしいな
249名前は開発中のものです:2010/12/30(木) 06:46:02 ID:A/fmYUY9
さすがに何度も同じ作品をやるきがしない
250名前は開発中のものです:2011/01/12(水) 16:53:59 ID:tA198OnS
スクエニ売れっ子だな
251名前は開発中のものです:2011/01/14(金) 17:23:33 ID:kdqyYaCs
PCと一緒に買うか
252名前は開発中のものです:2011/01/14(金) 18:15:05 ID:f+834qzq
もうスクエニ二は騙されない
253名前は開発中のものです:2011/01/15(土) 17:33:19 ID:McG83UOQ
PS3独占か
254名前は開発中のものです:2011/01/15(土) 19:05:01 ID:N7hO/SFh
スクエニはこういう姿勢を見せていかないと
255名前は開発中のものです:2011/01/16(日) 22:22:04 ID:CRmgGN+l
これは買う
256名前は開発中のものです:2011/01/17(月) 17:50:14 ID:TPkD2zcl
バンナムはアレだせ
257名前は開発中のものです:2011/01/18(火) 18:03:42 ID:xZ1OhB+o
実売50万本だな
258名前は開発中のものです:2011/01/21(金) 16:45:58 ID:UtvntPLh
ロックのナイフ無双
259名前は開発中のものです:2011/01/22(土) 18:49:18 ID:1+Dq340i
対戦したい
260名前は開発中のものです:2011/01/23(日) 15:37:56 ID:9Brqlm7V
あっという間に脱Wii
261名前は開発中のものです:2011/01/23(日) 15:50:36 ID:kfsxswbA
wiiで後日談全部遊んだ俺が涙目
262名前は開発中のものです:2011/01/24(月) 18:27:11 ID:jJxg30dP
スクエニの成すがまま
263名前は開発中のものです:2011/01/25(火) 17:44:56 ID:p4cefUqp
アーケード版まだぁ
264名前は開発中のものです:2011/01/26(水) 01:44:07 ID:1GJBbie0
シナリオとか別にして、ただ単に元祖の絵をキレイにしただけだろ
265名前は開発中のものです:2011/01/26(水) 04:57:44 ID:90mgH6Y9
5・6は3DSで頼むぞ
2Dじゃなく3Dでな
266名前は開発中のものです:2011/01/26(水) 05:00:15 ID:LMlsEvDJ
月の帰還を本編だけやったけど、糞つまんねぇぞ
チャレンジダンジョンをひたすらやり続けてアイテム稼いで、レベルもカンストさせてから
次のシナリオへ行くのを繰り返すゲームだった

褒められるのはFF4の戦闘音楽が神曲なことくらい
267名前は開発中のものです:2011/01/26(水) 10:34:29 ID:PfHTF3eG
FFのリメイクとかPSP玉切れにもほどがあるぞw
268名前は開発中のものです:2011/01/26(水) 10:35:01 ID:V0GbYuZf
>>265
ローポリになるくらいなら2Dがいいです…
269名前は開発中のものです:2011/01/26(水) 10:53:46 ID:35isyLhx
>>264
ドットに関しては携帯にすら劣るよ
270名前は開発中のものです:2011/01/26(水) 17:17:19 ID:StAuQduZ
さっそく痴漢のネガキャンけぇ
271名前は開発中のものです:2011/01/26(水) 17:19:48 ID:V0GbYuZf
>>269
誰もケータイの話してないよ
272名前は開発中のものです:2011/01/26(水) 17:21:54 ID:LcNTqsX0
>>265
3Dなんて最悪だよ
3や4を見れば解るだろ
273名前は開発中のものです:2011/01/26(水) 18:17:09 ID:p2F0vO6n
PSPが弾切れなのではなくクズエニが弾切れなんだろw
274名前は開発中のものです:2011/01/26(水) 18:31:08 ID:OplgcPzP
マジ楽しみ! 幼稚ポリゴンにはうんざりしてた所
275名前は開発中のものです:2011/01/27(木) 00:32:20 ID:cXLo4PbV
最大の問題は難易度だな
DSのドMプレイヤーが歓喜するような鬼畜難度とかマジ勘弁
オリジナルのままで良いよ
調整とかイラネ
276名前は開発中のものです:2011/01/27(木) 15:36:08 ID:0eLDN3l4
最初からPSPで出せよwなんで今頃なんだよ
しかもずっと待ってた2DリメイクだしよwDSの糞ポリゴンでプレイした時間返せや
PSP売っちゃったしもうおせーよクズエニ
277名前は開発中のものです:2011/01/27(木) 15:46:23 ID:+HJ2bxP+
FF7の2Dリメしたい。
ムービーだけ新規で
278名前は開発中のものです:2011/01/27(木) 18:12:21 ID:neHIkpYZ
NGPに変更します、とかなりそうだw
279名前は開発中のものです:2011/01/27(木) 18:49:55 ID:pBXFxdEh
この程度のリメイク冬過ぎじゃなく今すぐだせよw
280名前は開発中のものです:2011/01/27(木) 20:56:14 ID:4+XxxdjR
>>289 DL版も出るからそれはない
281名前は開発中のものです:2011/01/27(木) 21:06:44 ID:4+XxxdjR
ミス>>278
282名前は開発中のものです:2011/01/28(金) 03:32:10 ID:Hkf+tDYs
急にチャイナル持ち上げだしたのがいるな
283名前は開発中のものです:2011/01/28(金) 18:02:20 ID:2J+L/Dhp
旨みたっぷり
284名前は開発中のものです:2011/01/29(土) 10:09:08 ID:LrfGv+ly
ジ・アフターはエンカウント率を改善してほしい。。ストレス溜まる。あと、神龍・オメガ・アルポンが雑魚すぎ。FF10のデアリヒターやFF3の鉄くらい訳解らんくらいでちょうどいい。
285名前は開発中のものです:2011/01/29(土) 17:28:37 ID:UJhvzIyT
比較する作業に入るか
286名前は開発中のものです:2011/01/29(土) 17:32:42 ID:yToufnGw
もうFF飽きた
287名前は開発中のものです:2011/01/30(日) 17:19:42 ID:YlgUwOqS
問題は和田
288名前は開発中のものです:2011/01/31(月) 17:38:29 ID:EN+M4YwN
オンでさらにDL追加あるのかな
289名前は開発中のものです:2011/02/01(火) 18:38:38 ID:8KuZzxQi
FFをFPSで出せ
290名前は開発中のものです:2011/02/02(水) 18:16:30 ID:6CUlqLXk
思ったより売れそう
291名前は開発中のものです:2011/02/03(木) 17:40:15 ID:eCaYEzWY
非人間的だお
292名前は開発中のものです:2011/02/03(木) 20:07:26 ID:eCaYEzWY
ソースは2ch
293名前は開発中のものです:2011/02/03(木) 20:53:18 ID:K5b/xnFm
世界三強RPG
294名前は開発中のものです:2011/02/03(木) 21:57:12 ID:ClOsq6oR
スクエニは才能の出し惜しみするな
295名前は開発中のものです:2011/02/04(金) 17:41:21 ID:Urobxnqj
FF4アフターっておもしろいのか
296名前は開発中のものです:2011/02/05(土) 17:26:44 ID:SVDhlohe
PSPで出せ
297名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 06:30:00 ID:l3VwdUv2
5もPSPで出して欲しい。まじで。
今回のような高画質化を謳った移植なら100%買う
298名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 06:38:48 ID:yeW64FtW
何度目だよFF4は
ドラクエみたいにはいかんのと違うか?
299名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 09:10:16 ID:4ip/kl9w
6もPSPで出せや!
買うからよ
300名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 09:15:00 ID:ABaukW8T
7・・・はアーカイブスで我慢するか
5、6は欲しいな、確かに
301名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 09:22:46 ID:99VEKuAZ
5、6も欲しいことは欲しいんだけど
今のスクエニだとリメイクすら期待できないからな
302名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 09:55:43 ID:Pm7xlviu
うん、これはいらない
303名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 10:20:57 ID:RJKjtuYp
限定版買おうと思ったがNGPでUMD使えないのわかったから迷っている。
304名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 17:53:03 ID:d/On9x04
いろんな機種でファンがウロウロ
305名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 17:44:27 ID:ahWIA3Kk
和田は相変わらずだな
306名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 14:21:43 ID:6IfcmpGi
フルサイズにしろよ
DSのOPみたいに
307名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 17:40:43 ID:FY7yct1u
FFシリーズだから販売店が潤うな
308名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 22:28:53 ID:nRcW74T9
いい加減世界病脱却しろよ
309名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 18:10:04 ID:sTQmgZw9
米国でも発売するのけ
310名前は開発中のものです:2011/02/11(金) 18:52:32 ID:IYjr+yKm
これは売れると思う
311名前は開発中のものです:2011/02/13(日) 17:02:54 ID:txoPU1AH
リメイクだけで十分最高だな
312名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 23:23:09 ID:uZ6ElbUg
FFをデジタル化しろ
313名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 18:15:24 ID:HFaZg4/z

誰か解説頼む
314名前は開発中のものです:2011/02/19(土) 22:43:15.09 ID:2TkKrGME
5はアーカイブスで出るしあとは6だけだな
多分そのうち出るだろうし楽しみ
DS版4はショボグラリメイクでガッカリだったし今回の2D移植には期待してる
315名前は開発中のものです:2011/02/24(木) 15:43:33.29 ID:BgciRsbG
今、Wiiウェアのアフター本編を終え、愕然としたところでこのスレにきた。

聖竜騎士にポカーン、そして苦笑い。
316名前は開発中のものです:2011/02/24(木) 20:59:29.12 ID:1emWi1eh
海外市場を狙ってるのか
317名前は開発中のものです:2011/02/26(土) 17:19:44.86 ID:s8+ZlbET
10万は売れる
318名前は開発中のものです:2011/02/26(土) 20:43:34.17 ID:n0rQ45MJ
FFはずっと4みたいな中世的な世界観が良かった…
319名前は開発中のものです:2011/02/26(土) 21:14:10.84 ID:6QFhsscF
ほとんど4みたいな世界観だがな。
絵のインパクトがでかいからそう感じるだけで。
320名前は開発中のものです:2011/03/01(火) 01:16:49.40 ID:BVn4tW0w
PSP品薄で買えない卑怯SCえ
321名前は開発中のものです:2011/03/01(火) 04:20:20.10 ID:uvDaVEg9
4もなんかメカメカした塔とか出てきて「えええ?」ってなった気がする
322名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 22:19:35.37 ID:u6H6LVKS
今回500万本は売れる
323名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 22:24:54.22 ID:l2MbY9MV
リメイクじゃ無理
324名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 23:07:37.70 ID:i785dnzd
1〜3までのFC版+追加要素
4〜6までのFC版+追加要素
で、出してくれないかなぁ
容量的にも相当少ないから、メディアインスでUMD読み込み無しとかやってくんねぇかな
へたにリメイクやらアレンジやらしなくて良いからさ
聖剣のような事になるから、携帯版聖剣はOKだったが
新説やらなんやらだめだめだったし
325名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 23:16:11.39 ID:yF+x7L19
5か6のリメイクたのむ
4はもう飽きた
326名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 23:18:05.59 ID:QU9pTvFk
>>325
いいのか?リメイクして
クソ化するよりベタ移植にしようぜw
327名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 23:29:14.06 ID:tjxMwCLR
FFはVからしかやったことないんだよな
Wって面白いの?
328名前は開発中のものです:2011/03/03(木) 23:57:46.38 ID:yF+x7L19
>>326
何十周もしてるからな…
FF9っぽいリメイクして欲しい
329名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 01:12:51.07 ID:vyhXva1C
アプリ遊んだけどアフターストーリー短いけど拡張されてるだろうか

ラスボス変えて欲しい
330名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 04:01:03.56 ID:uSCZh1Kv
アフターの方は期待してるんだが、ストーリーはどんなもん?
やっぱりアプリで出るくらいだから、薄っぺらいのかね?
331名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 07:21:33.01 ID:KRuviCTJ
これで売れたらまたNGPか3DSでリメイク版出すのかな〜
332名前は開発中のものです:2011/03/04(金) 14:36:18.08 ID:9NVBDz9x
>>329
本編とアフターの間の話が追加されるってさ
333名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 13:15:27.67 ID:r4Gpp9yC
Wやったこと無い人はやりなやったひとは攻略法覚えているから
四天王やボスの倒し方がわかるすぐ
334名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 13:32:42.74 ID:gUcyUeXZ
今更なドットリメイクじゃ興味わかないなぁ
3DSでポリゴンリメイクしてくれ〜
335名前は開発中のものです:2011/03/05(土) 19:16:19.84 ID:mCkVEFBA
2Dドットだからいいんだろ。ポリゴンやりたいならDSやっとけよ
336名前は開発中のものです:2011/03/08(火) 20:09:27.43 ID:l4x9IC+P
>>325
つGBA
337名前は開発中のものです:2011/03/08(火) 22:52:56.26 ID:pyfk7aJ+
クオリティは上がるのかどうか
338名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 18:41:23.10 ID:gleQThCm
アイテムを使わない縛りでクリアするか
339名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 18:52:19.74 ID:jvS8+fJF
アフターは各シナリオにチャレンジダンジョンあるのが批判されそうだな
あそこは変更されるかもしれないけど
340名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 18:53:35.60 ID:oScIjNzP
何故4ばかりリメイク?
圧倒的に3のリメイクが少ないよなー
341名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 18:54:25.58 ID:oobLe2Wu
ドラクエT〜Vを一本にまとめて出せや
342名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 18:59:15.42 ID:Uq+ePp7o
飛び出すドラゴンクエスト
飛び出すファイナルファンタジー

また1から一作ずつ出すんだろうな(笑)
343名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 19:37:35.93 ID:8IQkbBAf
>>342

> 飛び出すドラゴンクエスト
> 飛び出すファイナルファンタジー

> また1から一作ずつ出すんだろうな(笑)

リメイクが一番安全で稼げるんだろうな
PSPの新作のお祭りゲームなんかヒドい売り上げでっせ
344名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 20:04:08.65 ID:5ozQJd56
DS版FF4って50万だっけ?
PSP版FF4は20万かな
345名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 21:32:19.99 ID:DmoXBMqq
クリア時間ってどれくらい?
本編30時間位だっけ?やり込んで50時間位?
アフターは短いの?
346名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 22:21:57.99 ID:irnqkVoh
>>345
4は寄り道しないなら20時間足らずで初見クリア可能
347名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 22:59:03.63 ID:JR4rK874
これまだ出てなかったのかよ

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00027594.jpg
348名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 23:16:14.37 ID:DgzW2b0o
流石にもう4は買わない!5か6で出せよ
349名前は開発中のものです:2011/03/10(木) 23:27:49.19 ID:uONvPE7V
つーかLIVEALIVEだせ
350名前は開発中のものです:2011/03/11(金) 00:56:49.60 ID:5F2bd8As
5以降は3DSでフルリメイクだろうな
351名前は開発中のものです:2011/03/11(金) 13:40:38.91 ID:aWCht1xq
ただし2Dドット
異論は認めん
352名前は開発中のものです:2011/03/14(月) 20:25:20.30 ID:1ahUU7xW
全体的に面白かった
353名前は開発中のものです:2011/03/16(水) 21:21:31.92 ID:tnFovDzW
スクエニさん馬鹿にしてごめん
354名前は開発中のものです:2011/03/16(水) 21:24:14.56 ID:Kbl1OvYo
>>349
権利関係が難しすぎて移植もリメイクも無理
355名前は開発中のものです:2011/03/16(水) 21:43:22.34 ID:+v5ybvP4
FFがイースみたくなってきたなw
356名前は開発中のものです:2011/03/16(水) 22:29:53.88 ID:daGUgMbu
>>349
同志よ!
357名前は開発中のものです:2011/03/18(金) 19:29:53.25 ID:eR4rUQZd
マルチじゃないのか
358名前は開発中のものです:2011/03/18(金) 19:57:43.07 ID:E3WMIFk4
>>349
LIVEALIVEはやりたいよな

後、個人的にはバハムートラグーンもやりたい
359名前は開発中のものです:2011/03/18(金) 20:20:48.27 ID:V+lwcqtH
ルドラの秘宝出せよ 言霊システムおもしろかったのに キクイマイシ
360名前は開発中のものです:2011/03/18(金) 20:46:43.33 ID:R1B4d/TO
これって発売延期にならないよね?
361名前は開発中のものです:2011/03/18(金) 21:24:13.52 ID:bYQIjIO5
ソウルブレイダーやりたい。
362名前は開発中のものです:2011/03/19(土) 13:37:49.77 ID:/nruMsMv
情報欲しくてちょっと見たら好きな人は何十周てやるんかよwそんなに好きな人いるんか
363名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 20:22:39.99 ID:tm4XVCeE
これがサードの答えか
364名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 21:06:04.76 ID:10EYrLz+
コスチュームのためだ
365名前は開発中のものです:2011/03/21(月) 18:18:57.88 ID:PfSHm0Zy
海外でも大人気やで
366名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 00:12:42.45 ID:wwxNOcYr
マンスジのため
367名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 01:46:28.59 ID:LKrwu2lo
俺の連れはff4だけでいろんな機種合わせて100回はクリアしてる
言ってた・・今回のも買うらしい
368名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 03:31:28.69 ID:DB+ypljO
公式のドットグラフィック見たけど、かなり綺麗だな
369名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 04:18:00.64 ID:DmwE5CnH
戦闘見てみたら中途半端なドットグラフィックに妙に綺麗な魔法エフェクトでスゲーきもちわるい
戦闘してないときも変にこぎれいで違和感あるし
今始めるならSFC版、DS版、GBA版とどれがいいんだろう…
370名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 07:50:03.27 ID:rB6mokUo
DS版なんてゴミみたいな付加要素のおかげでクソゲーじゃん
今さらやるのにPSP版以外を選ぶなら情弱以外の何者でもない

371名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 10:25:55.10 ID:11v1qSgE
>>367
すまん
372名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 10:42:03.32 ID:fTfsUTva
>>369
WSC版お薦め
373名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 12:36:56.21 ID:x+7WVgDo
>>369
PSP版はでてないから知らんが、それ以外ならぶっちゃけ、PS1版がオススメ

理由は
DS=残念なポリゴンに+残念なボイスがある+意味不明なクソ仕様にシステム改悪+テンポ最悪+音楽糞化
GBA=とんでもないバグの嵐、ちなみに中華製
WSC=良移植だが音楽はさすがにSFCには及ばない
SFC=結局これが一番だがダッシュがないのがちょっとイラつくかも
PS1=最初の読み込み以外は音もグラフィックも完全にSFC版を再現+ダッシュがある
374名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 12:37:42.55 ID:93FIfOp2
>>369
ここまで豚が来るのかww
375名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 14:02:40.63 ID:y7aRfa3A
>>369
DS版はヤバい
ショボいグラフィックに中途半端なボイス、あとバグもあった気がする

やるならGBA版とDS版以外を勧める
376名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 14:05:33.52 ID:WiIAWWdU
DS版はカインやゴルベーザと四天王、あとシドやテラみたいな途中で抜けるキャラの声は良かった
セシルはディシディアでだいぶ上手くなってた
377名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 14:15:56.07 ID:Fgo2nDjH
どのリメイクかは知らないけどラストのキャラ入れ替えできるようになったって聞いたけど…?
378名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 14:20:00.00 ID:WiIAWWdU
>>377
GBA版やね
あれは良い要素だったけどDS版にはないし、PSP版にも無さそう
379名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 14:26:19.51 ID:RPiV1Dki
やるならSFC板かPS版がおすすめ
PSP版は地雷な気がする。

タイタンってこんなきもかったか?
ttp://www.famitsu.com/news/201103/images/00041525/DfcbDnxB7NK16TUfFoba1oGyKrSY5f3g.html
380名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 14:28:00.93 ID:LPUvy8eP
>>379
手抜きすぎるwww
携帯アプリじゃん
381名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 15:02:56.11 ID:tVPqW+ZW
Wが来たならX・Yも来るよな
きっと来るよな
382名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 15:09:43.05 ID:aCwUSenX
PSP版が携帯アプリ版準拠の仕様ならFF4は仲間の入れ替え可能だと思うぞ
アフターもセットだし今度こそFF4の決定版だろ、これ
383名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 15:21:35.79 ID:R6WCrzAf
>>379
ドラゴンもそうだし、天野喜孝の絵を高解像度でドット絵にしたらそうなるんじゃない。
384名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 16:34:08.94 ID:WiIAWWdU
>>382
それなら良いんだけど…
未だに情報無さすぎて困るわ
385名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 16:38:07.75 ID:+JPomjdR
>>384
本スレでUMD画像うpしたフラゲッターいたぞ
結構情報も出てるが概ね良リメイクらしい

Q.バルナバ・ルゲイエの図鑑は2週しないと無理?
A.直前のセーブデータがあれば1周でも可能

Q.各々に名前付けられますか?
A.可能です。

・祈りの館でPTチェンジ可能
・GBA要素完全収録
・ボイス、歌なし
・バランスはSFC準拠
386名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 16:47:43.80 ID:WiIAWWdU
>>385
マジか
ボイス無しは残念だがGBA要素入ってるのは良いな
DL版が出るなら買ってみよう
387名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 17:17:21.63 ID:wwxNOcYr
零式、FF14、マンスジの為、購入決定だな。
388名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 18:28:16.65 ID:aCwUSenX
ボイス無しだからこそ決定版だと思うんだが…
これは俺が古いプレイヤーだからなのか
389名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 18:44:46.05 ID:WiIAWWdU
>>388
俺もオリジナルの頃からのファンだけど、ゴルベーザの声がかなり良かったからね…
まあキャラのモーションが少ない2Dだし、声ありは浮きそうだからなくても良いかな
オンオフ選べるのがベストだったけど
390名前は開発中のものです:2011/03/22(火) 18:45:11.34 ID:ITB+Nxc0
iPhoneで3のDS移植でるらしいんだけど
それよりもこっちをだしてほしかった
391名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 01:41:55.39 ID:X1q5GURP
>>385
それが本当なら最強リメイクだろ
難易度が鬼畜DS並みなら、やる気なくすけど安心した
392名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 01:49:58.75 ID:d1k495B1
これは延期しなかったんだな、よかった。
リディアのタイタンやリバイヤサンで延期とかなるんじゃないかとひやひやした。
393名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 04:43:07.68 ID:F7mNXUxG
>>373
GBA版は修正版あるよ
大抵のやばいのは直ってる
394名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 09:33:52.27 ID:GoosT0VC
修正版はコッソリ出して叩かれてたな
395名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 11:22:26.81 ID:evXPW6pH
>>379
スーファミ版は電池が死んでた場合の交換がネック
396名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 15:07:34.05 ID:evYnWU4V
>>385俺も完全版だと勝手に思っとく。
明日が楽しみだ。
397名前は開発中のものです:2011/03/23(水) 17:09:55.39 ID:xyhMTW7J
もうプレイしてる人いるかも知れんが面白いかね?
398名前は開発中のものです:2011/03/24(木) 01:59:39.08 ID:t4q9w/I2
>>397

>>385の内容が本当ならつまらなくなる要素は
あんまりなさそう
399名前は開発中のものです:2011/03/24(木) 02:00:09.83 ID:CLtZURTI
高精細だがデザイン的には劣化
しょぼいものはどんなに脳内でごまかしてもしょぼい
400名前は開発中のものです:2011/03/24(木) 08:38:04.04 ID:UCI15K9A
401名前は開発中のものです:2011/03/24(木) 20:07:56.74 ID:sV9xn8od
UMDでもインスコすれば
戦闘開始もろもろ
ロード皆無
むしろSFCよりサクサク。
402名前は開発中のものです:2011/03/25(金) 01:05:51.68 ID:xaaB2uaH
グラが良いな。
エフェクトも迫力満点で綺麗。
DSよりこっちの方が良いわw
403名前は開発中のものです:2011/03/25(金) 16:45:15.72 ID:VQR3gWWP
これは素晴らしい、完全版と言っても過言じゃないな。ゆっくり順番にクリアするかな
404名前は開発中のものです:2011/03/25(金) 19:17:10.82 ID:LQCvkdQV
妙に持ち上げるキモチワルイ奴らが沸いてるな
405名前は開発中のものです:2011/03/25(金) 21:04:39.49 ID:YZglr3JV
追加要素満載っぽいな
http://jan.2chan.net/jun/31/src/1301047369985.png
406名前は開発中のものです:2011/03/25(金) 21:48:58.69 ID:gEoSatLt
オープニングムービーいいな、このくらいの画質で据え置き機でやりたかったわ
407名前は開発中のものです:2011/03/26(土) 00:10:47.45 ID:9eIzhtG4
>>404
そりゃ比べる対象がDS版じゃ仕方ない
あれは本当にどうしようもないからさw
408名前は開発中のものです:2011/03/26(土) 14:32:39.16 ID:0g5zBCLi
5と6も高画質でPSPで出して欲しいな、でも5はアーカイブスで出るんだよな

そういえば1と2もアーカイブスで出てたっけ
409名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 19:10:01.38 ID:1KBZOjmF
和田とGKじゃめっちゃ仲良さそう
410名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 19:30:06.38 ID:qTSOtaRc
DSみたいなショボ臭いCGでリメイクするより
絶対PSPのほうが良いと思うんだがなぁ
411名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 20:11:31.33 ID:jpye9Z0D
どっちもぼったくりだろ
アプリの値段で出せよ
412名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 21:41:05.38 ID:+g5jEVo8
欲しいけど売ってない
つーか地震の影響で3月11日以降はゲームも本もCDもDVDも新作は入荷してない
店が徐々に開きだしたが、不思議な状態になってる。
そんな宮城県人
413名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 22:46:32.42 ID:qkcDwmjK
DSリメイクが1番好きな
おいらが通りますよ
414名前は開発中のものです:2011/03/27(日) 23:42:19.22 ID:tmJfUG5R
勝手に通らんといて
415名前は開発中のものです:2011/03/29(火) 22:53:29.02 ID:kPbSRUZy
もう1台PSP買うか
416名前は開発中のものです:2011/04/03(日) 17:45:21.93 ID:zJprIofv
CODより有名なのに出し惜しみしやがって
417名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 13:25:55.18 ID:38+dUqzn
さすがFFの代表格
418名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 13:31:11.30 ID:KUPsAQ7b
最近、ソフトが充実してきたな
419名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 17:13:44.36 ID:ieVND3Up
DSのシステムで出して干し褐炭間
420名前は開発中のものです:2011/04/04(月) 23:42:38.60 ID:Rqsn4EKA
これもマルチというのか
421名前は開発中のものです:2011/04/05(火) 21:06:35.68 ID:XOYQbG3k
Cellとは何だったのか
422名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 12:58:13.08 ID:BLZs/JOl
外人にもなかなかの好評
423名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 14:19:05.60 ID:bNLzgc5q
クズエニらしいゲームの出し方だ
424名前は開発中のものです:2011/04/06(水) 21:49:03.91 ID:VMqjY68J
海外のプレイステーション専門サイトでも高評価
425名前は開発中のものです:2011/04/07(木) 16:22:37.14 ID:KYADyBUM
馬鹿みたいに金かけても10万本売れるか売れないかなのに
FFツクールで適当に移植しただけで15万売れりゃやめられないわな
移植ばっかり出すわけだわ
426名前は開発中のものです:2011/04/07(木) 22:41:59.26 ID:r6DB7ltf
リメイクで稼ぎ新作で失敗する
それがクソエニ
427名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 00:01:45.83 ID:qeu9hsXe
>>428
ないない
428名前は開発中のものです:2011/04/08(金) 00:46:26.31 ID:Xppl01tV
岡村矢部
429名前は開発中のものです:2011/04/09(土) 18:54:49.65 ID:NlLpQB4k
FPSを作れない日本メーカー
430名前は開発中のものです:2011/04/09(土) 19:14:10.12 ID:BQHWqa5X
また移植?スクエニの方、頑張ってくださいねー
431名前は開発中のものです:2011/04/12(火) 22:10:23.06 ID:lsXqseee
明らかにペースが早くなったな
432名前は開発中のものです:2011/04/12(火) 22:37:11.41 ID:ZYJUt2MC
買ってきた
433名前は開発中のものです:2011/04/12(火) 23:29:02.45 ID:7t4XWjAD
これは良リメイク
434名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 11:03:27.37 ID:MoLV/+O5
今までは和田が
435名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 14:18:44.58 ID:QwWm0SjD
>>426
15年以上前に今出しても余裕で売れる程のものを作りまくってたって事だろ
和田になってからはそういうものは出てないが
436名前は開発中のものです:2011/04/19(火) 15:28:42.21 ID:cKk2u2kr
真っ先に買いに行った
437名前は開発中のものです:2011/04/20(水) 01:23:35.61 ID:KFAgK53o
たまにはオーソドックスなRPGも良いもんです
438名前は開発中のものです:2011/04/20(水) 06:14:49.14 ID:8RXX5pfo
IVってDSでも出たやつだっけ?あれはドラクエか?多すぎてよくわからん
439名前は開発中のものです:2011/04/20(水) 07:28:32.46 ID:IFJNaXoz
DS ファイナルファンタジーW スク・エニ 622,475

さすがにDS版は超えて欲しいな
440名前は開発中のものです:2011/04/20(水) 10:40:19.15 ID:OVb0LY6Z
>>439

ジワ売れしてるから行くでしょ。PS3やPSP等の良いモノが売れる時代になってきて嬉しいな。
441名前は開発中のものです:2011/04/21(木) 00:39:30.95 ID:Bl6y67Bj
当然売れる
442名前は開発中のものです:2011/04/21(木) 00:45:26.32 ID:Br/gwRFm
PS3もWiiもPSPもDSも良いと思ってるのは少数派なのか?
443名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 16:23:45.67 ID:SHD5RycR
FFはジョブチェンジがあったほうがいい
444名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 16:30:26.74 ID:VFAjPvfx
だよな
445名前は開発中のものです:2011/04/22(金) 16:52:27.50 ID:XCQYisz9
FF3をPSPでだな…
446名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 13:25:58.05 ID:6AIr84iU
もっと売れれば良いですねえ
447名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 15:35:57.48 ID:RLiclaUs
これってDSで出来た技の継承って出来るの?
448名前は開発中のものです:2011/04/26(火) 00:36:31.79 ID:GFbAKtm0
妊娠追い込まれたな
449名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 22:31:29.57 ID:U37wey8P
心変わり早いな
450名前は開発中のものです:2011/04/27(水) 23:33:12.65 ID:bZBZNyV7
妊娠とGK兼務なんで大丈夫っす
451名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 22:42:15.48 ID:vOSmf3r5
8頭身リメイクは最後の手段なんだろうな
452名前は開発中のものです:2011/04/28(木) 22:44:45.38 ID:OqPGHbW/
>>447
無い
453名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 06:07:00.30 ID:noEreJ9M
アメリカではおいくら万本売れたんだ
454名前は開発中のものです:2011/04/30(土) 08:54:26.89 ID:X37X3zhP
DQTUVをまとめてPSPで出せ
455名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 12:25:35.64 ID:JlfNb9TS
HDリメイクしろよ
456名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 06:51:54.27 ID:TA48JkWJ
YouTubeで見たけど買わなくてよかった。
素人がRPGツクールで作った程度のデキ
まず魔法のエフェクトが違うってとこだけで萎えたわ、特にホーリーとフレア
こんなのやるならGBAのFF4のほうがバグとか大目にみても断然良い、内容もほとんどこれと変わらないし
肝心のジ・アフターは作業ゲーだしな
457名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 12:02:48.40 ID:zEXTIOfB
>>456やってみてから言えカス
458名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 12:02:58.07 ID:vUOkdx5X
DSドラクエは改悪リメイクでもミリオンは通過点なのに
PSPのFFは、ダブルパックリメイクなのに10万ちょっとがやっとこさ
459名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 12:04:45.19 ID:vUOkdx5X
>>457
おいおいwジ・アフターは誰がやっても作業ゲーだろw
おまえさんこそやったのか疑わしいぞ
460名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 13:39:38.08 ID:Y1H37QLi
pspじゃモンハン以外は売れないなほんっとwww
真の完全版で10万弱って笑えんだろスクエニは。
461名前は開発中のものです:2011/05/02(月) 14:59:47.06 ID:nR4ivX+o
任豚発狂
462名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 09:39:35.95 ID:YxIAtQUS
妊娠はすぐネガティブなことを言うからスクエニも困りモンだ
463名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 11:26:14.71 ID:RptETTFQ
>>459
そこだけ言ってるとは限らないだろ、きちんと本文見てから反論すれば?
464名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 11:46:28.35 ID:EKNXBaiX
>>458
ゴキブリはDSで出るソフトは全て改悪だもんなw
上画面にステータスとキャラが常時表示されてて見やすいし、追加要素もあるのに改悪か
465名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 19:47:44.68 ID:4y2zW+tC
※鳥肌注意
466名前は開発中のものです:2011/05/04(水) 06:05:41.91 ID:fzvdzB/o
今スクエニが熱い
467名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 20:26:47.34 ID:0we8q0pJ
当分これ1本でいいや
468名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 18:17:06.47 ID:gCnzXXgY
日本はやっぱRPGですねえ
469名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 19:28:19.18 ID:X70w+bnx
FFはゴキブリにお似合いのク〇ゲーだよ
470名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 00:19:34.08 ID:msSwBcDT
新作いっぱいだな
471名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 02:59:05.33 ID:ftpEFUcu
ジ・アフターって携帯のやつと中身同じなのかな?
番外でいいからテラ編とかやりたいんだけど…。
472名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 22:21:17.29 ID:N/2Map18
スーパーFFや
473名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 20:58:40.07 ID:Jvzx+Jv5
FFはおもろいな
474名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 23:41:27.44 ID:dpH2FfTe
スクエニ可愛いよスクエニ
475名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 15:06:40.21 ID:2YSZiP9O
スクエニの信頼は撮りも出した
476名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 21:21:44.50 ID:fG/j8ISn
なかなか見所がある
477名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 00:03:37.59 ID:qYaGaznt
どんな判断だ
478名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 22:16:05.24 ID:HPCGf0Wv
チャンスだPSPとPS3だけに絞れ
479名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 18:31:21.16 ID:8MTBgBJN
まだHDリメイクが残ってる
480名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 21:37:52.76 ID:mUn9bee3
とことん楽しめました
481名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 04:00:15.11 ID:rg7+KirL
>>241
こんなとこにまで迷惑かけんなゴキブリ罪罰厨
482名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 00:02:27.60 ID:Jfmhbo4x
これからがぼくらのサマーウォーズや
483名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 18:20:30.56 ID:xi3zE3kv
5が一番人気けえ
484名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 07:07:41.43 ID:quXurNb0
ちゃんとリメイクしろ
485名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 08:30:32.13 ID:FRglT3UM
FFの人気作リメイクなのに売り上げたったの18万
さすが落ち目スクエニや
486名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 14:43:36.03 ID:Kn/9FXNZ
避難生活してる間にFF4や
487名前は開発中のものです:2011/05/22(日) 17:50:20.63 ID:bvX2V1pr
懐かしいな
488名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 22:33:30.76 ID:S1x3yTcx
あたしも視察してみるか
489名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 21:57:52.71 ID:zqiH68So
早くHDリメイクしろ
490名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 22:16:48.24 ID:hx2SY1B6
もっとリメイク増やしてほしい
491名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 17:41:34.13 ID:JiaWhLru
子供たちとのふれあいにはFFやで
492名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 21:03:33.24 ID:R3Tt/l1k
世界が平和でありますように
493名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 21:13:40.92 ID:DlTD7H+y
ドラクエ123には勝てまい
494名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 21:48:40.00 ID:GdOEzV7Y
HDリメイクお待ちしております
495名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 21:54:14.42 ID:y3SAw02e
HD化よろしく
496名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 14:19:38.33 ID:JRuIfPDY
誤解を恐れず頑張る和田さん
497名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 01:00:07.49 ID:HTMmav1Q
うんちくマスター野村さん
498名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 03:33:28.80 ID:L5KcU5+h
FF10くらいのグラフイックでいいからリメイクしてほしい
499名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 18:27:03.64 ID:O2rC/P8G
和田の心が開いたかな
500名前は開発中のものです:2011/06/02(木) 20:34:50.42 ID:SSsNtNS0
気合が入ってるな
501名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 19:56:24.19 ID:R6ty429H
よく見ると面白かった
502名前は開発中のものです:2011/06/09(木) 15:07:04.85 ID:z6v17+mK
FFの修行が必要やで
503名前は開発中のものです:2011/06/10(金) 16:43:55.43 ID:fCs/t97n
リメイク商法w
504名前は開発中のものです:2011/06/10(金) 20:07:53.73 ID:Wm+clvVz
FFが無いとさびしい
505名前は開発中のものです:2011/06/13(月) 00:39:12.78 ID:/2x9KVaN
ちゃんとリメイクしろ
506名前は開発中のものです:2011/06/13(月) 18:43:31.94 ID:6TUO+JJe
結局PSPか
507名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 17:15:02.53 ID:m8bHnwLv
リメイクしろ
508名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 16:51:22.28 ID:y/DkcSLg
HD化はまだけえ
509名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 19:04:28.40 ID:5XoRCTtJ
Wばかり、たくさんリメイクされてもねぇ
510名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 20:32:40.08 ID:kyzuohkl
FF12レヴァナントウイングを持ってこいよ!!
511名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 00:58:23.82 ID:uyvgIawS
いくぞ100万本
512名前は開発中のものです:2011/06/22(水) 06:09:06.13 ID:QbKZIXOj
ドラクエ1、2、3、6を持ってこいよ!
513名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 16:34:33.49 ID:oMBUpEjW
9が先
514名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 17:23:31.06 ID:+52kPbWs
スクエニが寝る歩いてる
515名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 16:01:37.48 ID:V6+6ICxY
実際堂なのよこれ
516名前は開発中のものです:2011/07/11(月) 03:47:58.50 ID:Ki85Q7TR
>>454
いずれやるだろうな
517名前は開発中のものです:2011/07/11(月) 07:55:34.33 ID:r1DTZa/H
>>512
ドラクエはソニーから出ねぇよ。
一生任天堂です
518名前は開発中のものです:2011/07/11(月) 08:21:19.05 ID:fUklXATF
>>517
それもどうだろ?
ハードの売れ行き次第でコロコロ変わると思うが?
519名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 00:46:01.85 ID:ieKOuISv
>>517
新作は任天堂だろうな。WiiUに12だろう。ただし過去作は出すだろう
520名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 14:25:45.51 ID:l+3eXQok
>>439
DSで62万本も売れた!
521名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 15:00:18.38 ID:QUYw0FP3
DS版をリメイクしてほしかったなぁ
522名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 15:08:44.76 ID:Rgf0fJS7
>>519
どちらでもいいから早く出して欲しい
523名前は開発中のものです:2011/07/21(木) 13:00:07.28 ID:EP/9jtPm
>>520
DSなら当たり前の数字だな
524名前は開発中のものです:2011/07/21(木) 13:30:55.19 ID:vK/KLArS
PSPのリメイクは不自然な2Dが受け付けないからイラン
525名前は開発中のものです:2011/07/30(土) 00:26:02.73 ID:kSkMPLTF
素敵なゲームですねえ
526名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 06:06:25.47 ID:16HuNHsF
続編はまだけえ
527名前は開発中のものです:2011/08/11(木) 18:28:20.37 ID:os/G3Ewi
こんなに売れたかさすが
528名前は開発中のものです:2011/08/14(日) 15:15:51.22 ID:cmcxEP5v
>>439
DS最高
529名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 22:20:48.00 ID:+r9DhbkK
良い流れだね
530名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 19:18:53.99 ID:dEqiYafo
FFはあたしの宝物
531名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 10:05:26.50 ID:OefdOLMQ
ペース上がってきたな
532名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 21:13:51.75 ID:oj4N1R9B
あたし和田三台好き
533名前は開発中のものです:2011/09/08(木) 03:04:08.34 ID:Mkn5jI3R
>>493
GBカラーみたいにモンスターに動きがついたSFC版ならいいんだが・・、
GBカラー版のオープニングがアニメ化するのはいいことだが・・・
534名前は開発中のものです:2011/09/08(木) 11:56:36.13 ID:F5BCAi0V






               なんだ、このスレ・・・
535名前は開発中のものです:2011/09/09(金) 23:06:25.30 ID:vq2jIdtc
FFフェア開催けえ
536名前は開発中のものです:2011/09/12(月) 17:16:26.01 ID:wA8fSzhF
537名前は開発中のものです:2011/09/14(水) 05:31:34.95 ID:5P9tWvXT
監督は誰だったんだ
538名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 19:19:34.74 ID:gSdqkzXM
妊娠が萎縮しちゃう
539名前は開発中のものです:2011/09/16(金) 15:14:38.52 ID:KOo1uAwE
31回目のクリア
540名前は開発中のものです:2011/09/17(土) 19:53:51.10 ID:EnOYyXFU
提供してくれてありがとう
541名前は開発中のものです:2011/09/19(月) 19:19:03.79 ID:W1H2dEmH
誰が作ったンだ
542名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 15:51:59.93 ID:lzugwkTX
国民的DDけえ
543名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 11:05:44.57 ID:NPGw9xr4
ソース
http://www.siliconera.com/2010/06/24/i-asked-shinji-hashimoto-about-final-fantasy-v-and-vi-on-ds-and-3ds/

ソース元の和訳文
DS版・3DS版のFinal Fantasy V&VIについてハシモト・シンジに聞く
4月に、ハシモト・シンジは任天堂DS版のFinal Fantasy VとFinal Fantasy VIについてTwitterでつぶやいた。
私はさらに追求して、スクエア・エニックスは Final Fantasy V、またはFinal Fantasy VIを、任天堂3DSに移植する予定があるのかハシモトに尋ねた。
ハシモトはノートパソコンでタイプを打つ手をとめて(たぶんTwitterでつぶやいていたのだろう)、笑ってこう答えた:「まだ未定です。」
「現行のDS版の[Final Fantasy] VやVIを作るよりも、3DSの性能や将来性を
見据えてから、決定したいと思います。」
544名前は開発中のものです:2011/09/24(土) 18:21:27.85 ID:qOyl+9f+
もはや伝説やな
545名前は開発中のものです:2011/09/26(月) 19:17:02.55 ID:X+A0AQO5
バナナマンがCMやってた
546名前は開発中のものです:2011/09/26(月) 22:16:54.02 ID:EDzufzbY
こんな物語を知りつくした作品今さらリメイクしてもねぇ…。
人員割かずに新作に注力しろよ。
ヴェルサスいつまで待たせるんだよ。
547名前は開発中のものです:2011/09/26(月) 22:38:32.18 ID:bdJ+eHR6
据え置き機でリメイクしてほしかったな
548名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 09:00:31.05 ID:YlqYKXiN
>>547
正気か
549名前は開発中のものです:2011/09/29(木) 23:46:50.53 ID:I5nBqOwc
かたっぱしから買うでえ
550名前は開発中のものです:2011/10/04(火) 15:57:23.42 ID:94Sgv50s
やっぱりFFやな
551名前は開発中のものです:2011/10/08(土) 15:23:10.65 ID:8VUumrx4
はじめてのケースやな
552名前は開発中のものです:2011/10/13(木) 15:26:41.62 ID:d9D4N51Q
信頼のPSPですねえ
553名前は開発中のものです:2011/10/17(月) 15:11:25.54 ID:wtZT6jcy
HDリメイクはまだけえ
554名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 04:43:02.04 ID:VhJ+Gqr+
童貞にも大人気やで
555名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 16:50:17.86 ID:nrYvqhud
俺たちはFF族なんです
556名前は開発中のものです:2011/10/21(金) 20:49:36.05 ID:+lFZ5hsi
あらリメイクか
557名前は開発中のものです:2011/10/24(月) 23:11:13.39 ID:So6JaDS2
今日はFF会に行って来た
558名前は開発中のものです:2011/10/28(金) 22:13:30.22 ID:xAZ01Onb
汚いさすが和田さん汚い
559名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 00:04:50.43 ID:hvLZNtWK
和田はお人よしなんだよ
560名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 00:11:44.91 ID:7Up8EngI
あいさなければ和田を
561名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 21:01:16.88 ID:Zr3B6+Dh
思いでのゲームじゃん
562名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 00:34:34.12 ID:Gw20j0aO
FFでおk
563名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 01:21:28.29 ID:8YeHLb84
FF12レヴァナントウイングをDSから持ってこないとな
564名前は開発中のものです:2011/11/05(土) 18:56:31.43 ID:SyIRRTVT
いいねえスクエニ商戦
565名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 17:58:30.55 ID:WlDbWXkP
事実関係を慎重に調査や
566名前は開発中のものです:2011/11/10(木) 20:37:36.97 ID:nuXhrDt+
FF3ワンダースワン版2Dも出すんだ。DS版も作ったが、完全版として。
567名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 21:18:57.14 ID:uOpNx+zL
実際に再現されてるねえ
568名前は開発中のものです:2011/11/16(水) 01:31:14.04 ID:Zo+n1oUG
ゆっくりしていってね
569名前は開発中のものです:2011/11/19(土) 14:35:00.74 ID:3lMG8aeJ
携帯電話用アプリのFF7ビフォアクライシスを持ってこいよスクエニw
570名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 00:17:18.25 ID:wK1RzbGY
571名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 23:41:23.26 ID:u29SaVUU
えぐいゲームがやりたい
572名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 10:44:01.51 ID:v8lg8PKz
>>6
SFCで二度、PS、WSC、GBA、DS、Wii(VC)、モバイルか
573名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 11:28:53.13 ID:XHraFdxj
巡り廻る。

個人が作ったフリーゲームで無料でダウンロードできる。
敵とまったく戦わず輸送や店や釣りや泥棒やスリや拾い物や畑で生計を立てるもよし、
卵を集めてモンスター育てたりダンジョンのモンスターや賞金首との戦いの道に
生きるのもよし、 鍛冶屋になって武具や道具を強化し続け武具合成するもよし、
すべてをするもよし、旅車と旅馬をそろえ世界を動き回ろう。
まずは酒場で仲間をそろえ、いざ冒険の旅へ。
巡り廻る。 Part30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1321718901/
574名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 01:06:44.86 ID:52PI6H4O
一瞬で消えたDD3
575名前は開発中のものです:2011/11/26(土) 09:12:08.94 ID:Rzu4U7DX
発売日は未定です
576名前は開発中のものです:2011/11/27(日) 15:13:51.49 ID:3BHe6pGb
再リメイクきぼn
577名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 22:36:27.66 ID:Jnyr9RJl
即効予約してきた
578名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 22:29:29.47 ID:Z+jTAwam
完全版か
579名前は開発中のものです
ワンダースワンカラーの開発中止のFF3も持ってこないと