【PS3】GT5が2010年もっとも失望したゲームに選ばれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
GT5: Most Disappointing Game of 2010 | GameState | N4G n4g.com
ttp://n4g.com/news/653214/gt5-most-disappointing-game-of-2010-gamestate

ttp://www.zoopy.com/video/5gor/gran-turismo-5-game-review
This is the racing enthusiasts game.
As a game on it’s own, it’s pretty average.
But as far as the actual driving goes, it’s on top of it’s game.
GT5 is probably the biggest disappointment of 2010.
2名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 02:26:40 ID:7fDIknxp
あの出来じゃ仕方ない。
3名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 02:28:05 ID:T1dIx3vy
フルインストールに50分かかった伝説のソフト
4名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 02:42:24 ID:N46lgaLC
あんだけ待たせなきゃ…な
5名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 02:56:30 ID:aezVRdFs
5年間開発してForza3に惨敗するGT
6名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 03:06:30 ID:pAoYG4gs
発売して一日で選ばれるとかわかりやすい出来レースだな
せめてわかりにくい工作しろよw
7名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 03:08:05 ID:SQPikIVc
Forzaはやったことないから比べられんが、GT5は思ってたほどではなかったような気がする
グラフィックは綺麗だけどもうこのレベルじゃ今は普通だし、そこまでの感動はなかった

内装がある車が少ないのは中途半端な気がしたのと、すごくマニアックな車種を収録してるのはいいんだけど、基本的な車種が収録されてないのは疑問
フェラーリじゃ360モデナやF355は基本なのにないし、612なんて現行車種なのに収録されてないし

360はF430と、612は599と見た目がほとんど同じだから、別に収録しなくていいでしょってことなのか?
水陸両用車なんて収録するくらいなら、このあたりは収録してほしかったな
8名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 03:11:03 ID:sn11IKlQ
>>6
はっきり言って一日で選ばれるような出来だから仕方ない
買ってからほざけw
9名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 03:17:46 ID:7fDIknxp
ただのレースゲームになってガッカリ な〜んて似たような記事も。

GT5 disappoints due to being “only a racing game”
http://sarcasticgamer.com/wp/index.php/2010/11/gt5-disappoints-due-to-being-only-a-racing-game.html
10名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 03:45:10 ID:sXHr1ufd
FF14以上ってこと? それともPS3限定?
11名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 03:56:42 ID:XKJgFRg8
FF14は知らんが
売上はともかくこれ褒めてる奴なんなの
12名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 04:35:16 ID:buvVkmT0
>>3
50分掛かってもまだフルじゃないんだぜ?
13名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 04:47:38 ID:QSnUS430
>>1ttp://n4g.com/news/653214/gt5-most-disappointing-game-of-2010-gamestate
見たけど、他はかなり高得点じゃん
75点の最下位だけフィーチャーしてどうすんのw
14名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 04:59:20 ID:x9r0tH7V
ゲームしてる最中もずっとインストール中って出てたな
終わったんじゃねーのかとww
15名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 06:50:08 ID:1xULHbg+
>>14
先読みじゃないのか。
16名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 06:59:24 ID:fC4B+MDs
GT4の焼き直し
17名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 07:07:10 ID:1xULHbg+
>>1
今みてみたけど言ってることがめちゃくちゃだな。シミュレーションレースゲー
としてはトップだけどゲームとしてはこの点数だってw
しかもインターフェース面の話ばかりw
18名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 07:56:29 ID:6DcVFIv8
痴漢のネガキャン必死だな。

俺から言わせてもらうと、唯一の欠点はチンコン未対応の所かな。
19名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 07:59:55 ID:6ZSlZHHI
チンコンでどうやるんだよwwwwwwwwww



とか言いつつやってみたいな
20名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 08:42:54 ID:Cfpxub49
あれ?
ハンドル型コントローラーにチンコン付けて
対応するんじゃなかったのか?
釣り画像に引っかかった?
21名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 08:48:23 ID:ZFWrGwF8
少なくともこんな短期間で評価しちゃうのは微妙。
なんのゲームでもそうだけど
22名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 08:55:48 ID:8H2Ky4ev
FF14には敵わないだろ
23名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 09:09:32 ID:T8+ZqKAu
>>17
最後の一文が無けりゃ確かにむちゃくちゃだなと思ったけど
インターフェース面が悪いならゲームとしての評価はどうしたって下がるだろ
24名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 10:35:08 ID:6DcVFIv8
>>20

マジ?もしそうなったらGT5は神ゲーだわ!
25名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 10:51:36 ID:vyaxUTu0
どんな糞ゲーもFF13にはかなわない
26名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 13:24:49 ID:XKJgFRg8
買わないで擁護してる奴らは一体なんなの?
失望されて当然なレベルだと思うわwww
27名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 13:29:43 ID:P1LmW4dz

全てのレースゲームの頂点に立つGT5を君も手に入れよう!

ついに全世界のゲームユーザーが待ち望んだ究極のレースゲーム
「GRAN TURISMO5」が発売になったんだ!

5年かけてつくられただけあって、グラフィック、音、ゲーム性
全てがXBOX360の「Forza3」を超えた仕上がりになっているんだ
ネット上には「Forza3」より汚いと嘘の画像があげられているので気を付けて欲しい

グラフィックだけじゃなくて、車が走行している時の走行音も現実の実車そのもの
操作性もステアリングコントローラーを使えば実車どうようと言えると思う
まさに全てのレースゲームの頂点に立つ究極のレースゲームと言えるんだ

両機種持っているユーザーからも「Forza3」より「GRAN TURISMO5」の方がいい
という意見が世界でも圧倒的多数なんだ

君もGRAN TURISMO5を手に入れよう
28名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 14:30:08 ID:76hgYQbD
面白いか面白くないかは後回しにして
1、000車種以上をぶちこんで、あの値段に抑えたのは素晴らしい。

グランツーリスモはノーマルの軽自動車を選んで、ノロノロ走行レースの中にある味にニンマリするような人向けのマニアゲーでしょ。
そりゃ、面白いかつまらん両極端に分かれる。

俺は、まあまあ面白いと思う。
29名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 14:35:19 ID:76hgYQbD
B級ライセンス取得チャレンジ内にある、直線からのカーブ抜けタイムテスト(アウト・イン・アウト)

あんなもんに何度もトライしたくなる、させようとするのは、後にも先にもグランツーリスモだけ。
アホと思えばアホだし、素晴らしいと思えば素晴らしい。
30名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 14:37:20 ID:76hgYQbD
願わくば、パッケージに
『車の運転免許が無い方、興味の無い方には、全く意味不明のゲームなので触るべからず』
と記入してもらいたい。
31名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 14:41:14 ID:iSsusCcS
>>27
それ、12月用でしょ。
32名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 14:43:57 ID:aiJlV+5X
とりあえずまともなもの作ってくれ。言いたいことはそれだけだ。
33名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 14:46:01 ID:BzzJS6vx
3Dってどうだった?
34名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 15:33:13 ID:4RpS5Pm8
なぜBスペックの倍速をなくしたのか
35名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 15:43:53 ID:n0is90TV
これってこの板で話題だった超絶グラフィックのやつだろ?
なんか結果でんの早すぎね?
それともゲームはやっぱゲーム性こそ全てっていうことなのか?
36名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 16:02:18 ID:zmO8IC0Z
あたりまえだろ
静止画がいくらキレイでも仕方ないんだよカスが!
37名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 16:14:11 ID:4wUysDjK
まだ工作員はゲームの宣伝やってるのか。一番失望したなんて
選び方も盗作ですよ?また1兆円ですか?儲けた金も賠償金の
支払い以外は全部回収して国庫に寄贈なんだから意味の無い事
をするな。使った金も全部回収ですよ?犯罪で生活する事は許
されない。そしてよくも他人のものでいつまでもここまで犯罪
を続けられるものだな。さすが世界最悪のイラク人殺し犯罪組織。
38名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 16:17:03 ID://RWVyJ+
フェラーリいっぱいとかポルシェいっぱいとかランボいっぱいとかマクラーレンF1とかは入ってるかな?
39名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 17:04:18 ID:bW26H1PR
出来がどうこうより、余りに構想と完成品の落札が激しくてガッカリって感じじゃね?
40名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 17:13:43 ID:SQPikIVc
>>38
定番のF355,360、612、マラネロあたりは収録されてないけど、フェラーリは一応収録されてる
ポルシェは版権の問題っぽく、一台も収録されてない
ランボは大体収録されてるかな、あとマクラーレンもF1と最近発表になった新型は収録されてる
41名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 17:21:14 ID:sw8iDNBd
全然大したことないもんをものすごい凄いもんみたいに言うなってこと
ていうかトレイラーの画質で実際に遊べないんなら全然意味ない
後から描いたもんがいくらきれいでもぜんっぜん意味ない
42名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 17:32:20 ID:JJrCW7v0
開発期間から発売日後のがっかりまで、まるで某13を見ているようだ、
43名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 17:45:16 ID:eXvAUfV5
GT4 http://g-riff.cocolog-wbs.com/photos/gt4cars3/605.jpg
GT5 http://uproda.2ch-library.com/317856PpQ/lib317856.jpg

GT4の同車種と比べても劣化してる気がするんだがどういう事だ
44名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 18:23:36 ID:vz37zr3a
元々、公開されてたプレイ動画では「まあこんなもんだな」って感じじゃなかった?
あまり言われてないけど、俺は16台出走を曲がりなりにも実現したのは評価
45名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 18:38:31 ID:iuvxoruS
リプレイ見る際、他車のリプレイ見れづに自分のしか見れないのは、ワシだけ?
コントローラー触っても、ズームしかないんだが

説明書読むべき?w
46名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 18:52:37 ID:rOs3umTZ
財布キラータイトルwww
47名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 20:13:31 ID:XiOeVP6x
GTシリーズ自体ゲームとして面白くない
48名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 20:35:17 ID:NDs/AIuJ
ジルオール買った俺は勝ち組って事?
49名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 20:37:14 ID:lqNp5qod
>>48
汁オール面白い?
50名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 20:50:02 ID:vyaxUTu0
初週20万いくかどうかって記事にあるけど
前作は初週ハーフ超えてたんじゃないの
51名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 20:54:01 ID:t9BknZmK
グランツーリスモシリーズは3までは良かったんだけどね・・・。
52名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 20:55:51 ID:S/Yr6SRe
なんかGT5プレイしたら
1年前に出たForza3やSHIFTの評価が俺のなかで上がったw

まあリプレイは綺麗だし
ネタで遊べるモードの豊富さは流石だけど
53名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 21:07:20 ID:FC7ZO1tG
>>27
http://minkara.carview.co.jp/userid/222299/blog/20532360/

日本でも批判しているから人がいるぞ

みんカラと言う自動車ユーザーサイトだけどGT5で検索かけると絶賛している人もいれば否定的な人もいる。

必ずしも手放しで喜ぶ出来ではないよ
54名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 21:36:10 ID:n/PgF4Of
まあFF13の百倍はいい出来だ。
もともと期待が高いからな…満足いく出来にするにはハードのスペックあげるほかない。
55名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 23:27:14 ID:vyaxUTu0
まぁゲームじゃないし
56名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 23:53:48 ID:SQPikIVc
このゲームこそ、期待が多すぎたからギャップが生じたって言葉が当てはまるよな
間違っても、ゲームの形すら成してなかったFF14が使っていい言葉じゃない
57名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 23:58:47 ID:u23H7Owd
車好きの中でもコレクタータイプで、
外車よりも日本車大好きという人だったら大満足だと思うが、
運転好きやレースゲー好き、コレクタータイプでも外車好きは失望の感想を持ってしまうだろうね。
基本的にニッチな商品なのに、SCEがハードルを自分で持ち上げすぎなんだよな。
58名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 23:59:54 ID://RWVyJ+
>>40F355とポルシェは欲しいスね
59名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 00:26:29 ID:VfQZRqED
spec3買って、今回見送ったオレは勝ち組
60名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 00:40:51 ID:ul2Dgv5m
値引きでも7千近くするし高杉
61名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 00:57:14 ID:ymKeeDjC
ポルシェはゲームには自社の車出さない方針みたいなこと言ってた奴いるが、他社のレースゲームってポルシェ収録してる作品結構あるよな?
62名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 01:06:00 ID:eer8Vj+1
>>61
Forza3は30台ほど収録してる
他のゲームはわからん
63名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 01:12:18 ID:ymKeeDjC
>>62
なるほど、じゃあフォルツァの会社が独占契約してるとかなのかな?
さすがにGT側もポルシェは収録したかっただろうし、ポルシェ側もフォルツァはよくてGTはだめって理由も他に考えられないんだけど
64名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 01:53:59 ID:guFstjeZ
>>63
TURN10(Forzaの会社)じゃないよ

ポルシェと独占契約してるのはEAだと言われてる。
Forzaの会社やその他の会社はEAとポルシェに金払ってると思われ

山内は金払って収録はしないポリシーがあるみたいで
未収録って話。
65名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 02:51:40 ID:fKDU1jkV
単純にパテント料金をケチっただけだよ

フェラーリで使用料金を支払ってお金が出せなかった
あの二社はゲームも含めるグッズや特許での収益が半分以上を占める

山内はゲームを広告として使い逆に広告収益をせしめようとしたけど、この二社はそんな考えが通用しない
66名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 05:56:16 ID:ccyWjYfH
今のCSじゃあれが限界だろ
CPUがゴミでブルーレイが使えない箱はもっと無理
67名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 07:06:04 ID:KFj1CMR1
そもそもmetacriticsにすら認知されてない無名のレビューなのによく
こんなの見つけてきたものだな。海外では表現の仕方がIGNと酷似してることから
IGNレビューのパクり疑惑まであがってるしw

現時点で出てる有名所の点数はこんな感じだな。
1up:GT5(91/100) FM3(91/100)
GamePro: GT5(90/100) FM3(80/100)
Game Informer: GT5(90/100) FM3(85/100)
Eurogamer: GT5(90/100) FM3(90/100)
IGN: GT5(85/100) FM3(94/100)
68名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 07:26:33 ID:zlV0RcDq
リプレイ綺麗か?
リプレイさせた途端カクカクなのに満足なのか??
GT4のほうがヌルヌルだっただろ・・・
69名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 09:43:16 ID:mT428xsF
>>2-4
たけしのゲームよりはマシだろww
70名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 11:27:51 ID:guFstjeZ
>>67
なんだ
GT5の方がForza3よりはるかに評価高いじゃんw
71名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 15:44:39 ID:IZfwxPQo
IGNは、M$資本
72名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 16:27:16 ID:eer8Vj+1
73名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 22:22:58 ID:l/9CpH4j
FF14と比べれば遥かにマシだろ
74名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 22:52:41 ID:o793IJyv
>>72
GT5発売された後、Forza3の点数下げる工作始まって結構下がったと思ってたけど、Forza3がまだ勝ってるのかw
75名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 03:24:23 ID:2RaTRYob
>>74
そりゃGT5の点数を下げる工作を先にやりまくったからな。今でもまだ続けてる
みたいだしw

>>72
GTは24個の点数、FMは90個の点数・・・
まだ出揃ってないしどのみち有名なとこ以外はあてにならんから海外でも
比較するときはいつも無視されてるところばっかだぞ。

残るはGamespotやG4系列。他になんかあったかな。
76名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 03:42:32 ID:1VaSoTKT
日本は細かいシステムの気配りなどは圧倒的に洋ゲーに勝ってる!!
洋ゲーは雑い!!だがな・・それ以外がマジでへぼいんだよ!!
なんだ今回のGTは!!4以下じゃネーか!!グラだけでユーザー引っ張っていくつもりか?
物理エンジン、AI、地道な作業間!!なにそ進化してネーんだよ!!
ホント今回はがっかり・・・
77名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 03:47:38 ID:P/Ur+x81
このメニュー画面のもっさりは
山内自身がプレイして何とも思わなかったのか
78名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 07:11:56 ID:3cYrOYvH
>>66
お前GTしかやったことないのか?
GT5のAI相当アホだよ
79名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 09:16:09 ID:HFnT9HED
>>76
PS1のダビスタやった時のガッカリ感に近いかな。綺麗になったけどただそれだけ、何も進化していない。
80名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 12:06:12 ID:1VaSoTKT
コーナーリングで相手がブレーキングしてる所で、後ろから200キロで追突し相手をコーナーアウトさせておくだろ?
自分はぶつかったとこで止まるからその隙に曲がって余裕で勝てるんだよな・・これ昔から使えるんだぜ
81名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 13:05:20 ID:+5fQn98q
GT5もダメだったみたいだけど
GKの次の自称スーパーキラーソフトってなに?
82名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 13:09:53 ID:mFQzhz1A
フェラーリF40とエンツォフェラーリはあるけどルーフCTRとかのルーフ系はあるの?
83名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 13:19:01 ID:mFQzhz1A
フェラーリ対ポルシェは最高
84名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 13:28:30 ID:xaEPqwvN
GT5が販売されてるなんてどこの都市伝説だよwwwww
とか思って今日ゲオ行ったら普通に売られててびっくりした
今回の「発売します」はジョークじゃなかったんだな…
85名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 14:24:19 ID:2RaTRYob
>>78
AIがアホって例えばどんな感じに? 一直線に走らないしミスも
したりするから結構自然だと思うんだが。
86名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 14:39:28 ID:RPVAPkCd
87名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 14:41:01 ID:1kYsGtVr

ポルシェないない言ってるけど、RUFあんじゃん。
これでも十分以上でしょ。
88名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 14:56:17 ID:XyF6usRR
89名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 15:52:48 ID:2RaTRYob
>>86
これってただのバグじゃないのか。Bスペックの。他の車はちゃんと
避けてるから頭悪いと言わないと思うが。
90名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 18:42:45 ID:qZXWi9ib
オウガ→GT→モンハン必ず糞ゲーにしないとな。
それが任務だもんな。
91名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 19:21:00 ID:mFQzhz1A
>>87ホントすかああああああああああ?
やっふうううううう
(≧∇≦)
92名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 20:16:01 ID:+5fQn98q
PS3自体が失望
93名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 23:01:28 ID:jHoLxec/
有名なソフトは、とりあえず叩くのがネットの作法なのかねぇ
94名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 01:06:46 ID:AlK/3Tdy
買わずに擁護してるゴキブリって一体なんなの?
95名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 02:15:07 ID:U6k+Ed58
>>90
なんでもかんでも人のせいにするなよ
どっちも買った人間が批判してるだろ・・・
96名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 03:07:12 ID:YI0Mwgs8
本スレの馬鹿擁護派どもがどう見ても買ってないorプレイしてなくてもはや笑うしかないのだが。
ポジティブな宗教ならいいと思っていたがポジティブですらねえし。
ひたすら関係ない人を叩いて結束図ってて気持ち悪いことこの上ない。

はたから見ててアンチ以上にクズすぎる。あれ本気で思ってて言ってるんだろうな。
97名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 04:25:52 ID:m/2amDXB
どかーん
98名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 04:29:25 ID:E9Ne9aI8
>>96
具体的内容がひとつもない
どうやら気が狂ってしまったようだ
99名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 04:44:49 ID:MQkfxs9Q
マジかよゴキブリ沸いてきたって言えばいいのかなw
100名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 04:46:13 ID:3Qm0F0lT
>>96
いつもどおり暴れまくってるアンチが叩かれてるだけじゃないのかw
101名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 04:50:00 ID:IMLmXEL8
>>90
その予定表テイルズ入ってないがな
102名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 04:52:13 ID:MQkfxs9Q
マジかよゴキブリ現実見てない
103名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 04:59:27 ID:3Qm0F0lT
>>101
正確にはPSに出るものはなんでも糞にしないと気が済まない。グラが汚いだの
糞ゲーだのと言ってたアンチャがGOTYやベストグラフィックとったしなw
104名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 04:59:51 ID:yTNumRjS
GT狂信者のGたまに余裕で未完成扱いされる先輩パネェっす
105名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 05:04:09 ID:NgRJ+wGR
PSで出るものはなんでも擁護(+他機種はネガキャンしまくる)GKさんも
今回ばかりは火消ししきれないみたいだねえ
レベルを聞いたら全員口をそろえて沈黙しやがったよwww

やってないのに失望するも糞もないよなあ
さすがすぎるぜ!
106名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 05:08:37 ID:8RoRsdKw
どかーん
http://twitter.com/#!/evezoo/status/7662032375521280
@evezoo 遠藤雅伸
クルマ好きというよりも、プログレスバーマニアに最適!



オワタ
107名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 05:29:41 ID:pu587vsq
他人の評価で襷を取るなら当然IGNの評価も受け入れられるよね
108名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 05:41:21 ID:HoXXHhfh
毎度ながらアスペル君のダブスタとシャドーボクシングはすごいな
TO叩きもGT叩きもチカニシとか正気かw
109名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 06:16:04 ID:wkx8V7Mv
さんざ自慢した挙句このザマかよwww
110名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 06:24:33 ID:OK7Ay5tr
俺は今の所欲しい物無さ気だから良いが、これだとアンロック出来ないとストレスが溜まるだけなんだよな。

繰り返しやらせる割には一々ロード挟んだり…
Bスペとかやってても思うんだけどショートカットキーとか何も無い…
不親切過ぎる設計だと思う。
111名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 07:53:19 ID:B7lf7zBa
112名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 07:56:43 ID:uDyhtF8O

GT5 1080p+3D

Forza3 720p
マリオカート 480p
113名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 09:43:57 ID:qIQaiY/j
発売日に買って10時間ほど遊んでるが
これで売れなかったら・・・
と思うほど金掛けたソフトって思った。
これでロードさえ早かったら個人的に大満足なんだが・・・。
114名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 13:33:17 ID:sLPcblYW
>>112
悪あがきはよせ
115名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 13:41:49 ID:Ik/ULpfI
やってないの丸解りなくせに噛み付いてくるから皆あきれてるわけで・・・

信者がやってないって珍しいケースだな
FF13の時にもなんか沸いてたが
116名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 13:50:05 ID:H1EkyZaV
やっぱゴキブリって人間の屑だわ
117名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 14:00:45 ID:WuA2PzfG
人類が始めて体験するフルHDのレースゲームとか言ってたよなぁ・・
118名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 14:01:34 ID:GHcbuGXm
普通に面白いならそれでもいいからやってから言うべきだろ
まずアンチを潰そう、チカニシを煽ろうとする意図が丸見え
キチガイ扱いされるのも無理もないよな
119名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 14:06:47 ID:uDyhtF8O
痴韓は日本から出ていけ
120名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 14:08:47 ID:uDyhtF8O
日本人のほうが有能でがっかり
121名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 14:23:20 ID:N+yj0Dbr
悪意も何もない感想を言うのをアンチと言うならなら俺はアンチでいいわ
明らかに荒らしや煽ってる人間、未プレイまたは買ってすらいない人が顔真っ赤にして暴れてるし
こいつらなんなの?と思ってしまうな

あの人たちは一度鏡を見た方がいいんじゃないかと思う
自分がやってきたことがブーメランになって返ってきてるだけ
少なくとも自分が投げた分は反省しなきゃ説得力がないでしょうに
122名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 14:28:40 ID:6FkDY3xp
フォルツァがどんだけ売れてるかは知らないけど
GTはバンドル含めてだけどかなり売れてるて人気あるんだよね。
どっちもだけど、まだこんなストイックなゲームがヒットするんだろとは思う。
123名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 14:32:57 ID:a96LijzB
>>119-120
それ面白いと思って書いてるの?
124名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 14:45:55 ID:bwbjt8LU
>>122
普段レースゲーム話どころか車の話すらしない人も
GTだけはなぜか買ってたりするのが不思議だ

いつも少しだけ遊んで放置してるけどなw
125名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 16:30:18 ID:/FSGUHoQ
教えてくれ
フォルツァとグランツーリスモはどっちが売り上げ上で
2chの批評はどっちが上なん?車のゲームほしいよ〜
126名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 16:33:41 ID:mGWAu77G
>>125
正直、お前みたいな「にわか車ゲー」プレイヤーは
リッジレーサーとか買ったほうが良いよ。冗談抜きに。
127名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 19:30:54 ID:P6d2lMa9
PS3でFORZA出るってホント?
128名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 19:34:35 ID:pzLs6FAT
売れてる方はGT5だけど、
やりやすいのはフォルツァ
だと買った俺は思う。
129名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 19:44:50 ID:8Md2DfBL
>>49
RPG好きなら買ったほうがいいかな
130名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 20:09:37 ID:DCoijr+S
車がしっかりと作り込まれていて、どの角度から見てもニンマリできるのはFORZA3
131名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 20:13:19 ID:UOUKRmuv
>>126 たしかにゲームとしてプレイするならリッジレーサーの方が面白いよね
カタログゲーのプロローグを買ってしまった俺には、このゲームを買うことはできない。
プロローグさえ買ってなかったら買ってたんだろうな
132名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 20:40:36 ID:mmezGCh+
>>127
出ないよ
133名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 22:24:51 ID:qHCBBjLk
ゲーム買ってきて遊ぼうと思ったら、
本体アップデートして、ゲームのアップデートして、オンラインのデータつくって、
オンラインの規約承諾して、ゲームインストールして(30分オーバー!)、
あーやっといつものオープニング見れる、と思ったらよく分からん工場の映像延々と見せられて、
やっとこさ定番オープニング。ここまでで1時間弱。

ゲーム始まったら始まったでインストールしてんのにロードしまくりでイライラ。
メニュー周りも何気に改悪されてるし、とにかくストレスが溜まるね。
134名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 22:49:05 ID:ALrgmAt8
日本市場は100万本行ったの?
135名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 23:09:14 ID:FCqPTRJI
ハーフいくかどうか
136名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 23:18:30 ID:1Mnvj4JX
スルーしてテイルズに照準を合わせて良かった
137名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 00:47:28 ID:QAlELfHs
SSDにしたら快適になる?
138名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 00:51:31 ID:MgcLx9Mz
リッジやデイトナの方が面白い
139名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 01:36:38 ID:K/LZ2X2Y
FORZA3とGT5

両方買ったけど正直な感想。

FORZAはゲーセンでやりたい。

GT5はPS3買って良かったとはじめて思えた作品

forza65点
GT95点

俺はこんな感じ。
140名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 01:43:19 ID:iM9Ap6pi
リッジやデイトナを面白いと感じてる人がGT5を批判してるということなのか
141名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 01:56:03 ID:haYc2OEO
とりあえず車が昭和臭い。
いつの時代の車ずっと使ってんだよ。

GTシリーズの使いまわし、時代に乗れない年だけとった開発者。
そして悲しいかな、コアな部分はまったく一緒。

パワー至上主義って奴か。

カートカーだけは面白かった。
ビギナーレースでクラシックカーカテゴリーで萎えて、GT5を明日売る俺がいる
142名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 05:09:08 ID:suO+xQCb
アイガー北壁ショートコースを走るクラシックカー
きもちいー!
143名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 06:01:35 ID:Q9mWZEbR
>>137
どうかなぁ〜。
最初のインストールは20分位で終ったよ。
帰ったら色々とタイムを晒そう。
多分20時以降になるが。
144名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 06:42:43 ID:aY45vtsS
なんのかんの言われても100万単位で売れるからな

PS3はやっぱりすごいと思うぞ
145名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 06:49:32 ID:DJd01QN3
>>141
GTシリーズを知ってるわりには正直いって今更すぎる意見だな。
過去の名車(人気車)、一般車、高級車まで出すのがGTのコンセプトだろう。
146名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 07:02:43 ID:Ty+F7hpG
現行モデルが少ないからどうしても古臭く感じるのは仕方ないね。
新しい車が出るたびに盛り込んでたら発売できないよ! かもしれないけどそれでも少ない。
147名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 07:59:53 ID:bW8JslHF
>>7
こういう奴に限ってテレビがブラウン管とかなんだろうな
148名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 11:01:26 ID:JKmUxfOs
GT5はミリオン行かなかったら爆死だよね?
149名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 15:45:47 ID:cHxndHOL
データの緻密度が違うから頭や感覚を使う。そこがおもしろい。

でも、ゆとりが増えているからこういうゲームよりあまり考えずに快適プレイできるゲームの方が評判としてはいいけどな。

150名前は開発中のものです:2010/12/01(水) 12:28:58 ID:mikj752D
寮で友達との対戦が熱い
151名前は開発中のものです:2010/12/01(水) 14:26:32 ID:+DXQg8pE
全車コクピット視点 これだけは実現してほしかったわ・・・
一度コクピ視点でやると他の視点でやりたくなくなるのよな
152名前は開発中のものです:2010/12/01(水) 16:35:50 ID:ti78IM7b
8割のクルマに車内視点なし

8割のクルマは車体底部が真っ黒(画像がない)

8割のクルマはホイールすら変えられない

8割のクルマはダメージ表現がない

「やっぱりグランツーリスモは最高だぜ!」
153名前は開発中のものです:2010/12/01(水) 16:47:02 ID:LRV4PtF+
エンジン音が20年前のゲームの音
流石に泣けた
154名前は開発中のものです:2010/12/01(水) 16:47:36 ID:ZV4zgQBT
>>152
逆に8割のクルマにアリだったら良かったのにね。
155名前は開発中のものです:2010/12/01(水) 16:50:10 ID:T+eLG+70
>>148
累計ならいくだろうな。1年くらいたったらまたこの話をふってくれ。

>>151
コクピ視点はおもしろくていいんだが正確な回転数がわかりづらいという
欠点もある。音で判断するのはやだ。

>>153
さすがにそれはない。
156名前は開発中のものです:2010/12/01(水) 16:52:35 ID:BrSJvuvG
GTのいいところはゲーム下手でも楽しめるところ
リアルの自家用車でレーシングカーに挑んでみたり
ギアいじったり、リプレイでナルシズムに浸ったり
いろいろな楽しみ方が出来る。
157名前は開発中のものです:2010/12/01(水) 16:53:26 ID:5sWDh+y5
>152
それって、GT5って言える部分は2割しかなくね?

和牛1000gセット (注:内800gはオーストラリア産です)←凄い小さい字で

と同じじゃん。 知らずに買ってる人からすれば詐欺じゃね?
158名前は開発中のものです:2010/12/01(水) 16:53:28 ID:LRV4PtF+
>>155
明らかにエンジン音はショッパイな
159名前は開発中のものです:2010/12/01(水) 22:21:55 ID:Ta3SRv49
結論 イニシャルDの方がゲームとして完成度が高い。

なんなんだろうな〜。ゆとり仕様、対象年齢10歳ぐらいがおすすめ。
160名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 02:34:48 ID:+FUqo/0e
>>69
一時間ほっとけってやつか
161名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 05:45:16 ID:S5DL5UD8
GTPSPみたいに、内装真っ黒でもいいから、前車コクピット視点つけてほしかった・・・
まぁGTは車を集めて眺めるゲームだから、リアルさはどうでもいいんだろうけどね
162アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2010/12/02(木) 09:45:44 ID:Nn/V6yvx
おまえら、まさか、車内視点でグランツーやってるの?
あんなハンデ背負って、ニュルブルのタイムアタックで
おれに勝てる気でいるのか、おめでてーな。
163名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 12:59:00 ID:gC0l1mca
>>126
せめて湾岸MIDNIGHTとかにしてやれ
出てるか知らんが
164アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2010/12/02(木) 13:27:01 ID:Nn/V6yvx
マリオカートで十分だろ。
165名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 14:26:15 ID:r3ygmEIt
買おうと思ってたけど、そんなにつまんないのか、5。
ざっと他のスレも見たけど、ずいぶん評判悪いんだな…
166名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 14:37:49 ID:xuNsntpJ
このデキじゃしょうがない
167名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 14:47:54 ID:12w4uvGq
マリオカートWiiと売上競争できるソフトはGT5だけらしい。

売れたソフトが良いソフトというゲハのダブルスタンダードから言って
GT5は普通に面白いゲームのはず。
168名前は開発中のものです:2010/12/03(金) 21:42:22 ID:S7KTALUz
まあ何を言っても信者様から見たら
「○○が叩かれるなんてありえない○○の陰謀だ」になってしまうんでしょうよ。
そして信仰対象より褒められるものに強烈な憎悪を燃やす。

信者ってやつは傲慢なもんだ。自分が望むものが一番上になるようにあらゆる屁理屈を捏ねる。
169名前は開発中のものです:2010/12/03(金) 22:04:39 ID:SckGG0sL
>>145

えっいつそんなの決まったの!!??
170名前は開発中のものです:2010/12/03(金) 22:06:38 ID:SckGG0sL
時間かけすぎだろう
それでがっかりな要素とかファンにもたくさん言われちゃって
いったいなにをやってたんだって普通ならあきれるだろう
フォルツァはコンスタント出してるじゃん笑
171名前は開発中のものです:2010/12/03(金) 22:09:10 ID:1o2JIQk4
すでに2300万以上売れてるマリカWiiと

勝負できるレースゲームなんて存在しないw
172名前は開発中のものです:2010/12/03(金) 22:12:05 ID:S7KTALUz
マリカと比べる奴もアホだがGTが突出していいわけでもないからな。
売上厨だけは大喜びだが
173名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 00:35:00 ID:d/rvqC40

KOTY2010、一位カービィ 二位GT5 三位ゼノブレイド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1291378351/
174名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 03:12:54 ID:87l3yjUK
コースに出て車内視点で走り始めてしまえばGT歴代一位の神ゲーなんだが
いかんせん、それ以外のところに気配りの無さや改悪が目立つなあ。5年でこれかよみたいな
待たされすぎて期待しすぎたか・・・
かといって余計な要望すると4から改善した所もまた改悪されそうで怖い。なんでこうなるかな
175名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 09:24:38 ID:hSnkRM5u
>>173
ブログで言い放っちゃえばなんでもありだな
176名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 11:47:48 ID:JP40n1g5

内装視点って全車種じゃないの?
177名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 12:27:07 ID:IG4UKH6D
プレミアムカーを使ってるときは神ゲーだけどスタンダードカーは良ゲーだな。
178名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 15:56:36 ID:F8MNMv7v
フォルツァよりヘタクソと日本車多いのがいいお
179名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 16:48:16 ID:rsDB2fRh
MSもネガキャンに金を使わずしっかり仕事してください。
Appleにも時価総額ぬかれてやんのw
180名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 20:53:09 ID:HAUOh0BF
5年またされてこれか・・・
181名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 21:18:28 ID:GAbxnvPo
GT5 ドリキン土屋動画

ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12885750

ここまで自在に操るにはどうしたらいい
182名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 21:39:28 ID:y2S9zT2K
飽きるのも早いんだよな
183名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 22:15:54 ID:xo0HbRrx
>>179
それはネガキャンに金使ってしっかり仕事しなかったソニーへの当てつけか
任天堂にも時価総額抜かれたし
184名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 22:22:05 ID:S3ayy7cr
とりあえず作業ゲー。
そしてCPのAIがバカすぎる。

そしてマニアックすぎる開発者は1979年以前のレースっていらねーだろw
それより国産コンパクトやHVレースにするべき。

まぁとりあえず車好きにもダメだしされ女と遊ぶにもマニアすぎて楽しくない。
ニュル極めて終わりそう。
185名前は開発中のものです:2010/12/06(月) 13:02:06 ID:jyjzHcBN
ポルシェが憧れの対象になった時代はとうの昔に終わってるしな
普通に自分が乗ってる車でぶいぶい言わせたほうが楽しい
186名前は開発中のものです:2010/12/06(月) 21:05:33 ID:65gF6yek
とりあえずGT5ゲットしたけど、ちまたで言われるような糞ゲーとは思わんけどなぁ。
まだ始めてから少ししか経ってないけど(Aスペレベル4ぐらい)、
まだまだこれからか・・・?

まあ今までやったGT1〜4ほど真面目にやろうという気力はないけど。
187名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 11:04:57 ID:EjWBQ1SF
『グランツーリスモ5』の車体の裏にミニカー会社のロゴ刻印を発見
http://www.kotaku.jp/2010/12/gt5_autoart.html

『グランツーリスモ5』の車体をひっくり返してみたら、ダイキャストモデルカーメーカーの「AutoArt」のロゴが!

ミニカーの再現性恐るべし
188名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 11:40:20 ID:yHubw3Rb
>>186
そもそもちまたではクソゲー扱いなんてされてない
189名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 11:59:06 ID:QrIrF+wd
糞ゲーの宝庫PS3
190名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 14:35:37 ID:MKafUNSn
wiiとps3は糞ゲー専用ハード
箱は普通にゴミ箱
191名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 14:39:06 ID:xVmmzwr2
争ってる場で両方叩くと、常に正しい気でいられるよね。
192名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 17:43:15 ID:CeiNvQuc
FORZA3を知らないあなたに!

サスペンションは、フェラーリF1チームのエンジニアが監修し、
数値流体力学(空力)では、F1チームのマクラーレンと共同研究した。
タイヤについては、TOYOタイヤ・ミシュランから提供された
乗用車からレーシングカーまで、数多くの実走実証データを元に温度は勿論、
サイドウオール剛性からタイヤのネジレやタワミ・弾性まで物理計算に
組み込まれ結果、実走タイヤ同様に、路面を捕える追従性までも再現された。

ホイールにかかる力やボディの歪み、アライメントにまで影響を及ぼす破損や
トラックコンディションまで計算する物理エンジンは、秒間360回で演算し、
1080Pでド安定60fpsを実現。ドライバーに走行インフォメーションを伝える
FFBも素晴らしく、アライニング・トルクまでも再現されている。
更に各種テレメトリーで車両の状態をリアルタイムにモニターする事が出来、
この驚愕の車両情報を元にクルマのネガやダルな部分をセッティングと
チューニングでファイン・アジャストすることが可能だ。

サウンドに関しては、シアトルにある通称マイクロソフト村において、
T10が所有するダイノテスター付きガレージに作られた専用録音スタジオで、
高給取りであるMS社員から高級スポーツカーからレア車まで社内で借り受け、
収録車種の大半をシャシダイに乗せ、高負荷をかけた状態で1台7箇所のマイクから
録音された。吸排気は元より録音の困難な内部のデフやシャフト、ギアボックス内の
歯車などの音を収録する為に模型まで制作され、更に1台、1台可能な限りの
チューニングパーツを交換し録音するパルチザンぷり.MS副社長から借りたアストン
に至っては、無茶な魔改造を施し過ぎエンジンを壊し、弁償させられた逸話が残される
衝突音なども、自社テストトラックにおいて実際に複数台の車両を破壊し、
収録された背筋が凍る恐怖音源。煽るとアンダーを出したりミスしてスピンするなど、
個性豊かなAIはMSの人工知能開発部が基礎研究から携わり、監修調整した。

アホじゃないの?と思うほど見えない部分を馬鹿真面目に作りこまれたFM3は、
辛口な論評で人気を博し、国営放送の為、営利審査が厳しい英国BBCの
世界的人気クルマ番組『Top Gear』と複数年における業務提携を締結するほど、
クルマ本来が持つ魅力と野獣の性質、そして操る喜びを実感できる
数少ないレーシングシミュレーター である。

収録車種500台全てに内装があり外観の破損やメカニカル・ダメージも実装され、
全車外観から内部に至るまで、細かい改造や創作ペイントで自分好みのクルマを
自由に作ることが出来る。

http://www.youtube.com/user/Turn10Studios
http://www.famitsu.com/sp/091008_forza3/
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/forza_motorsports3/
http://www.jdm-option.com/pr_FMS3/
193名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 17:43:56 ID:CeiNvQuc
白熱のオンライン!レースとドリフト
http://www.youtube.com/watch?v=bDRDHeglvQM
http://www.youtube.com/watch?v=9y1vhdk92yY

究極のバーチャル体験!4画面にも対応
http://www.youtube.com/watch?v=XshaF71tHv0
http://www.youtube.com/watch?v=TB0Ad147TTQ

Turn 10スタジオ ・ツアー
http://jalopnik.com/5476893/gallery-inside-forza-motorsport-part-i-the-office/gallery/

■短所
・ハンコンが無い(純正は生産終了G25.27等,未対応 ポルコンは高価で入手困難)
・カレンダーを並べただけで、ストーリー性の無いシンプル過ぎるオフライン
・全てがあまりにも自由過ぎて最初は何をしたら良いのかわからない
・レースが8台走行
・天候変化・ナイトレースなど時間経過が無い(ダートや雪上、レインも無し)
・タイヤスモークが少なくライト、ハザードも点灯しない
・一部コースの縮尺が違っている
・ヘッドトラッキング、3D未対応
・リプレイが30fpsでデフォルトアングルがイマイチ(視点変更可)
・YouTube等にアップロード出来る長さが1度に最大30秒まで尺が長いとメンドイ
・綺麗なフォトを撮るには知識と技術が必要
・野良部屋が立てられない(プライベートは自由に可)
・膨大な質と量のあるストアーフロントはチェックするのが大変
・日本車軽視(スズキ,EK9・FD2・180SXなど日本の名車が一部未収録)
・4輪独立制御などメーカー固有の電子制御や可動スポイラーなどが再現されていない
・チューンやセッティング項目が多すぎて初心者には難解
・高度な技術とセンスを必要とするペイントは自由度が高すぎて痛車が多い(住人含む)
・追加DLCを全て(VIPを除く)収録した廉価版(2,980円)が最近発売されたが元は
 1年以上も古いゲームで日本ではマーケ失敗も相まって無名の箱専用タイトルである
194名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 18:34:04 ID:xVmmzwr2
短所の”ハンコンがない”が致命傷過ぎる気が・・・
195名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 18:55:43 ID:eyGtU5g1

Bスペックのビギナーで金稼ぎのつもりで放置してたら、壁にぶつかって
クルクルまわってるんですよ。

もうね、アホかと。

ファミコンかよこれw

5シリーズの長い最初のビギナーでワロタw

______ 
|←高価買取|
. ̄.|| ̄       オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

196名前は開発中のものです:2010/12/11(土) 08:57:14 ID:/AB4OmQI
アメリカのソニー叩きだろ?
で、スレ立てたのは箱信者
197名前は開発中のものです:2010/12/12(日) 18:18:01 ID:e/B0vwN5
FF,AWDしかプレイしてない連中はForza3よかGT5のがすごいというのはかろうじて許せる
が!!
MR,FR,RR乗って、GT5のが挙動がすごいといヤツは、ほんとシム系レースゲームやめたほうがいいと思う。
麻里かーが向いてる。
198名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 10:59:11 ID:2vDh88mw
リアルなクラッシュシーン!
ttp://www.youtube.com/watch?v=4-isnn0INxc

物理演算の凄まじさを見てみろよ。
199名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 11:57:43 ID:uQJNEEYl
>>196
日本バッシング?バカかお前。任天堂が叩かれてるところなんか見たことないしトヨタを叩いてる連中なんてほんの一握りなんだぜ。

でも技術を韓国に売り渡して、重役が韓国人になったソニーは別だよ
200名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 12:07:38 ID:iiVxv8Sj
>>193
去年、Forza3が出たときにいっしょにハンコンかっといてよかった^^

しかし、MicrosoftはPCにもゲームを出しているし、
ハンコンはそっちと共用もできるんだから
何もディスコンにする必要はないと思うんだが…。
201名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 22:27:00 ID:ojB69Pls
こんなに時間が掛からなければね
コースの忠実再現とかに時間取られたのはわかるけど
何でここまで時間かかったの?
202名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 01:38:07 ID:IkTj11Pg
>>198
何だよこれw
203名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 14:58:47 ID:AO3fRO3G
>>199
きっつー
204名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 17:02:33 ID:x7Dxvouu
ミニカー偽装に手間と時間を掛けるべきだったね。゚( ゚^(ェ)^゚)゚。
205名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 18:20:48 ID:lU3cB5oJ
>>199
任天堂は単なるおもちゃメーカーとしてしか見られていないから叩かれる土台に上がっていないだけ(アメリカじゃおもちゃメーカーは下に見られている)
トヨタ叩きはマスコミが隙あらば狙うし、一部であっても人口が多いから無視できない多さ
君、あまりにも無知すぎない?
206名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 18:41:33 ID:gsFS37mB
>>205
そんなに悔しかったのかw
207名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 04:37:33 ID:cHd5soA+
>>202
>>203
>>206
これがアンチの脳レベルかw
GTにはサーキット場しかないと思っているからなw
208名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 19:57:49 ID:TNSXlTzY
エヌエスエックス
209名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 01:46:47 ID:2m4g1DYO
>>207
独り言板でやれ
210名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 01:53:00 ID:ytS0KXsB
任天堂はマスゴミが一斉に叩いた時期もあったんだが、それも知らないガキか
211名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 01:57:18 ID:y7KLiSgN
>>210
ピカチュウの時だっけ?
212名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 02:11:18 ID:qlhKsUW3
>>198
爆笑したwww
213名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 06:47:04 ID:eXT9Q34Z
>>204
普段見えない車体裏の部分に時間をかけるより別のところに時間かけたほうが
いいに決まってるだろう。
214名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 19:58:37 ID:tgR7f39e
クソゲー晒しあげ
215名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 20:43:41 ID:z5LDFhva
>>205
お前は一度外出した方がいいかもな
216名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 21:05:21 ID:3CzhZVRo
グランツーリスモで面白い!
人にオススメできるってポイントを教えてくれ。

面白い!が最重要な。
217名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 22:37:41 ID:Fj08cgNo
FMのようにカラーが作れない、
ホイール変更が出来ない、
カスタマイズがGT4より劣化、
ロードが糞長い、インスコした意味がまるでない、
Licenseで苦労して金とっても糞のようなプレゼントカー、
意味のない中古車システム、
リアルシミュレータの癖して、事故ってもガス欠になっても走る、
馬鹿なAI、

orz
218名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 23:00:06 ID:Ilc6yWWL
>>81
もって何と比較してんだ。

KZ3
U3
LBP2
レジ3
と、
最強すぎるラインナップなんだが。
219名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 00:00:23 ID:jBmmgtFV
ガンダム1年戦争とどっちががっかりした?
220名前は開発中のものです:2010/12/23(木) 23:44:15 ID:FTc2oniR
ワゴン入りおめでとう
 
発売まで6年かかったのに1ヶ月でワゴン行きなんて
 
下り最速の名は伊達じゃないね
221名前は開発中のものです:2010/12/23(木) 23:45:39 ID:H+iwDWnn
福袋に期待しましょう
222名前は開発中のものです:2010/12/24(金) 00:04:26 ID:+OAL8WYz
「幸福量保存の法則。
 最初に不幸な思いをしておけば、あとには幸運が残る。」

これが福袋のいわれだよ。
223名前は開発中のものです:2010/12/26(日) 10:32:58 ID:5VkCLGAT
クソゲー
無かったことにすんなよ
224名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 10:30:13 ID:A+WLZfKh
GT5は爆死したんだってね
225名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 11:05:17 ID:KsqhIMLP
Forza よりは100倍おもしろいよ
226名前は開発中のものです
GTのBest Racing GameはGT5がとったね。