【チンコン】 明るい場所でPS Moveが検出不能!設計上の欠陥か?
1 :
名前は開発中のものです :
2010/09/25(土) 11:22:40 ID:sPwFCyC6 http://www.ps3news.com/PlayStation-3/video-playstation-move-bright-lighting-hinders-calibration/ >What is currently being labeled as a design flaw,
>they discovered that PlayStation Move failed to detect or calibrate the controller in the bright lighting outdoors.
現在、設計上の欠陥というレッテルを貼られてること、
彼らはPS Moveが明るい照明の屋外ではコントローラーが検出またはキャリブレーションに失敗することを発見した。
>Apparently, bright lighting interferes with the PS Move calibration as it failed to detect or calibrate the controller.
>This was not under direct sunlight, the setup was stationed within a shaded patio, with sunlight coming through a few angles."
コントローラーの検出やキャリブレートが失敗したのは、明らかに明るい照明がPS Moveのキャリブレーションに干渉したからだ。
これは直射日光の下ではなく、日光がわずかな角度しか入り込まない日よけのある中庭に設置されていた。
そもそも屋外でPS3をやる状況が想像付かない
3 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 11:43:33 ID:j5DNdPdX
>明らかに明るい照明 明、好きだな
真昼間からゲームとかwww
6 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 11:48:43 ID:m64jSi1U
>>3 普通の意見だろ。家の中でもアウトなら話は変わってくるけど。窓際とかどうなんだろ。
休日なら昼間でもゲームくらいしてもいいだろ・・・ 実際、どのくらいの明るさで使えなくなるんだろな 夏期とかなら、ちょっと窓の大きい部屋では使えないとかってことにもなりそうだが
暗い所でシコシコ
9 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 11:54:02 ID:16JZY5Wj
それでTGSはあんな暗い隔離されたスペースにあったのか
10 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 11:54:42 ID:bXhF2mnF
>照明の屋外では 家庭にそんな環境あるのかw?
11 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 11:55:26 ID:sdx7RaHs
晴れた日の窓際ではあそ棒できないのか。 TGSでも最奥の暗がりのなかの個室で試遊させてたからな。 光がよっぽど苦手なんだろう。
光が苦手といえば、ゴキブリもそうだな。
13 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 11:58:16 ID:m64jSi1U
痴漢が箱でゴキブリがプレステで合ってますか?
ソニーは技術はあるんだろうけど奇をてらいすぎかもな
昨日の朝生で指摘されていて吹いたわ 「ソニーは技術はあっても消費者に向いていない。開発者が自己満足するだけ」
ぶっちゃけWiiもそうだけどな あっちはセンサーバーの方の問題だが
17 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 12:14:11 ID:sdx7RaHs
光球の色が明るい場所では全部白く見えるんだろうな。 LEDの光が弱すぎて。 これもまた訴訟になるかもしれんな。
18 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 12:20:38 ID:qVGR75Ho
暗いと出来ないキネクトの方が問題ありそうだけど
どんぐりのせいくらべ
20 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 12:32:47 ID:1P0TZOAX
暗いと光球が目にまぶしすぎる 明るいと認識できない 難儀だな
Wiiのクソコンが飽きられて来た頃に、箱、PS3共に新リモコン発売か・・・ ほんとゲーム業界ってファンを理解してないんだな
飽きられてるのはWii自体だね
「PS3で遊ぶ時は部屋を暗くしてね」という注釈を出せばいい
>>22 確かに
ただの企業同士の牽制だからな
Wiiも潰しておこうぜ的な発想
チンコンは飽きられもしないな
暗い部屋で1人 テレビをつけたまま 僕は震えている Moveをはじめようと
暗闇の鎮魂歌
赤外線LEDにすりゃ良かったのに
31 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 14:43:52 ID:2CxMJA59
なんだ 不具合でも何でもないな また妊娠の捏造だったか
33 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 15:03:17 ID:DtmTYOl+
キヌカワカモーン
>>11 窓際にテレビ置いたらテレビがそもそも見えない可能性が…
設置の仕方によってはつかえないかもね。
ハゲの人はモニターからの反射で誤反応させそうだな Moveで遊ぶときはヅラをするべき
『ゲームをするときは部屋を明るくしすぎないで下さい。』
>>36 SCE「髪の薄い方は簡易キネクトとしてもお使いいただけます」
39 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 17:39:37 ID:DtmTYOl+
>>35 テレビが窓際じゃなくて、チンコン持つ人が窓際だとヤバイってことだろ。
チンコンの光が太陽光でかき消されてしまうから。
3DS? なんのこと? ていうか後出しなんだからそれくらい対応しとけよ 後出しで劣化とかw
42 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 18:47:45 ID:DtmTYOl+
光球の光が可視光だから強い自然光の中では問題なんだろ。 WiiやKinectは赤外線だから問題なし。 ゴキブリは一生、暗闇でプレーしてろ。
43 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 18:54:34 ID:UGOP3tdl
パクリで劣化?終わったな
ゴキブリはカーテンも雨戸も閉め切った部屋でプレイするから問題ない
形だけでなく、使い方まで電マと同じとは。
46 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 19:33:53 ID:uDZgLoyp
>>1 チンコなんか暗いところで握るのが通常だろ
明るい所だったらタイーホされるわ
素チンだと反応しないらしい…
>>47 マジモンすぎて引いた
こういうマジモンがPS3信者多すぎなんだよな
マジモンハートブレイク/ソウルクラッシュ
マジモンというかノケモン。
ゴキブリは明るいところが苦手らしいから別にいいんじゃね?
52 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 20:29:22 ID:z7cfwq3Y
明るい所ではダメ…… 健全やなぁ
53 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 20:34:57 ID:ZPrNwgEc
てすと
40 :名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 18:25:31 ID:/c5dIHJ5
たぶん
>>1 の環境だとWiiも3DSも無理だぞw
醸しage
wiiのときも同じネタあったな
56 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 20:53:43 ID:WOIaOA9G
PS3は薄暗い引きこもりルームでやるものだとメーカー自身が想定してたわけだよな。 日差しが差し込むリビングでやるとかありえないと思い込んでいたわけだ。
またソニーやらかしたのかw
液晶画面って明るい所だと見えないじゃん? 3DSがどれくらい明るいか知らんけど。
任天堂信者ってホントキメエな 中国人みたい
40 名前は開発中のものです sage New! 2010/09/25(土) 18:25:31 ID:/c5dIHJ5
たぶん
>>1 の環境だとWiiも3DSも無理だぞw
59 名前は開発中のものです sage New! 2010/09/25(土) 21:53:38 ID:/c5dIHJ5
任天堂信者ってホントキメエな
中国人みたい
61 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 22:41:32 ID:izr58jnu
>明るい照明の屋外では PS3をその環境で遊ぶ状況が想像できない
>>55 どっかの会場でゲームソフトのレビューしようとしたけど、うまく認識しなかったってのならあったな
環境が悪かったとか書いてあった気がした
伸びない・・・ アンチ連中はなにやってんだよ
64 :
名前は開発中のものです :2010/09/26(日) 00:09:29 ID:c/lTSyJ+
日陰者にはピッタリ
発光するゴキブリは無理だな
66 :
名前は開発中のものです :2010/09/26(日) 00:51:27 ID:Q0xcONjs
ゴキ君4年ごしのブーメラン
センサーバーの両端のランプ2点の位置で検出してる 余計な赤外線光源があるとポイントが乱れる ムーブはアイトーイから見て正面=プレイヤーの背中側からの光が強いと死ぬのかね?
そういやWiiコンもナムコの社員がこうやってネガキャンしてなかったっけ
69 :
名前は開発中のものです :2010/09/26(日) 01:23:41 ID:bo/JJB2o
Wiiのなんとかバーに夕日が当たると・・・って問題の時は 鬼の首を取ったように取り上げてたのにwww
SCEの元会長じゃない? PS3は本格派レストランでメシくってWiiは玩具だから別業界だっけ? それがいまさらアイトイ引っ張ってきて暗くじめじめした場所で棒るって・・・
>>63 日本じゃだれもMOVEなんて実際に買う気がないから、別にどうでもいいことだろ。
72 :
名前は開発中のものです :2010/09/26(日) 02:10:31 ID:XRdl2TdQ
回収代で赤字化よ
スレの勢いは良いのに伸びないスレ
>>75 キチガイ任天堂信者が実況ペースでスレ立てまくって
通勤ルートまで調べ上げてて最高にキモかったな
最終的に退社まで追い込んだんだっけ
マジで任天堂信者ってブレーキの効かない中国人そっくり
78 :
名前は開発中のものです :2010/09/26(日) 08:40:05 ID:c/lTSyJ+
どうすんだよこれ?
>>69 しかしセンサーバーは赤外線出してるだけで
位置を割り出してるのはカメラの付いてるリモコンなんだよな
夕日にリモコン向けると確実に誤作動するがそれこそ愚行だ
>>79 お前の住んでる宇宙には夕陽が2個あるのか?
81 :
名前は開発中のものです :2010/09/26(日) 10:04:57 ID:P/U1/aiB
さすが95%が中国で作られてる製品だなwwwwwwwwwwwwwwww
陽射しでポインタが発狂するのはWiiも同じだろ? なんで今更こんな事で騒いでるんだ
暗い開発室に籠って自己中なキモオタリーマンが作ってるからこうなるんじゃないの 子供や家族のことを思いやって物作りに取り組むエンジニアである任天堂との差は決定的だな。
>>76 >通勤ルートまで調べ上げてて
絹川さんが自分で通勤ルート晒したんだよアレは。
某駅から乗るだの、乗り換えて阪急電鉄だの、通勤経路途中の古本市場の店員氏ねだの。
>>80 夕日の出す赤外線はセンサーバーと違って一本線じゃないから
もちろんこういう出し方をしてるのも承知の上で
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
実際に西日が差し込む部屋で使ってるぞ
ついたて置かないと矢印がグラグラする
86 :
名前は開発中のものです :2010/09/26(日) 12:04:51 ID:hvJtvjrB
4年越しのブーメランか
87 :
名前は開発中のものです :2010/09/26(日) 13:35:35 ID:lDqEcaK8
TGSでは 薄暗い部屋でコンパニオンさんと二人っきりでチンポ握り合ってたのか・・・・ ムネアツ・・・
89 :
名前は開発中のものです :2010/09/26(日) 14:24:51 ID:lDqEcaK8
>>88 「試合に負ける」とか「勝彦」とか、絶対このゲーム、日本語知らない韓国人が作ってるだろwwwww
ちょっと待った。こんな検知方式だったのかアレって。 バカじゃねぇの。驚いた。
92 :
名前は開発中のものです :2010/09/26(日) 23:29:35 ID:EcTZUmzo
これだけ欠陥だらけのものを無責任に発売するのがソニー
>>91 なにこれw
モープラの足下にも及ばないやん
94 :
名前は開発中のものです :2010/09/26(日) 23:43:16 ID:PpOvdhLL
みんなであそ棒w
中国で作るからこうなるんだよ。
98 :
名前は開発中のものです :2010/09/27(月) 00:45:12 ID:od3CV0Xs
>>91 なんか変だと思ったら左右を逆に検知してるのかw
明るい照明の屋外? 明らかに明るい照明?
>>93 モープラってE3ゼルダ新作で宮本が恥かいてたやつだろ
モープラは対応ソフトすくなすぎ。速く何とかしろ… と言っている間にWii2の足音が聞こえてくる始末。
ゴキブリはWiiリモコンの時叩いてたけどブーメランが速攻帰ってきたのかw
今頃かよ。素人でも予測できる事態じゃん
105 :
名前は開発中のものです :2010/09/27(月) 11:25:04 ID:3tnwCAy8
>>105 なんか最近毎日同じ時間に上げてるのいるな。
別に一般的には悪いことじゃないんだろうけどゲ速的には痛い野郎だな。
108 :
名前は開発中のものです :2010/09/27(月) 12:08:58 ID:4ol99KCE
キネクトもこれも結構致命的な問題抱えてるよね。 発売当初からまともに遊べたwiiは凄かったんだな。
すごいっていうか、まともに遊べる商品を出すのが企業として当たり前
>108 ドラクエソードは、まともに遊べないぞ。 モープラ対応版出たら欲しいが、 今のやつは持ち方を意識しないとまともに操作出来ない。
日本=品質や技術、値段が高いって印象があったけど、もうそんな時代は終わったんだな。 どこも利益の為にコストダウンに励んでいるけど、信用までダウンさせたんじゃ本末転倒だよな。
112 :
名前は開発中のものです :2010/09/27(月) 13:33:10 ID:RqjX3f4n
このスレはアゲていこう。
113 :
名前は開発中のものです :2010/09/27(月) 13:34:10 ID:CIqoL2Ke
電機屋の照明で動かなかったら西日の差す部屋はアウトかも
中国製だよ 電気製品は使われてる部品作ってる国違うからよく見ないとね
>>91 ワラタ
明らかに利き手が右ストレート連打なのに反応してるのは左腕とか
誰か教えてやれよw
>>114 部品は中国製、製品は日本名義みたいな感じなんだね。
でも照明で感知しないとなると、部品以前の問題だね。
メーカーは想定に無かったのかしら?
いや、品質がどうこういったから 今じゃPCや箱でもいろいろな国の部品使うのは珍しくないけど PS3は日本製っていってたからなぁ
>>117 PS3の初期型は日本製と台湾製(だっけ?)があって、台湾製だけやたら壊れるって話題が俺のまわりで一瞬だけ流行ったの思い出したw
俺のは日本製だったけどちゃんと買ってから15ヶ月で壊れたし、修理しても15ヶ月で壊れたから正常なPS3だったようだ。
新型はパキパキうるさいけど快適やね。今のところは。
moveはまったく興味無いけど、街スベリみたいなバカゲー見せられるとやりたくなるから困る。
なんかチンコンの話とはずれてきてるな その流れでViiとかeBoxの方が優秀だと言われたら困るが まあ、PS3はどっかがバクって作った方が丈夫そうだけど
121 :
名前は開発中のものです :2010/09/27(月) 16:56:29 ID:zZNNlbjn
在日かは知らないけど話がころころ変わる所からみると日本製が嫌いなんだろ 間違ってソニー製品ばかり買っちゃったんなら分からないこともないが
中国怒らせたみたいだけどチンコン大丈夫なん?
>>123 逆恨みしてるだけだし関わらないのが一番良いけど、お互い金の為なら歩み寄るでしょ。
台湾の名誉の為に言っとくと、中国じゃねーぜw
4年越しのブーメランか 胸熱だな
ナムコのスーパークリエイター衣川直樹氏を応援するスレ
http://nao.2-d.jp/text/20066.htm (削除済)
> wiiのコントローラいぢる機会があったのでさわってきました。
> うーん、一言で言うと、ダメコン(ダメナコントローラの略)でした。
> 精度悪い。反応も悪い。
> センサーをテレビの前において正面からやらないといけないのですが、
> イマイチ何処をさしてるかわかりずらい。
> あと前通られると操作が途切れます。
> 周囲の赤外線にも反応したりして、蛍光灯やストーブ、
> 夕日を回りに置くとポインタがおかしくなったりするみたい。
128 :
名前は開発中のものです :2010/09/27(月) 19:22:09 ID:RqjX3f4n
>>127 夕日を置くとか、、、、病気だろこいつ。
太陽を掴む男
130 :
名前は開発中のものです :2010/09/27(月) 20:36:27 ID:h7yodx6Z
海外では1足先に爆死したPSMOVEですが、日本でも爆死確定ですね。
>あと前通られると操作が途切れます。 これはナムコ開発の腕がないだけ
> あと前通られると操作が途切れます。 WiiじゃなくてもTVの前通られたら操作が途切れることはしょっちゅう
>>118 >買ってから15ヶ月で壊れたし、修理しても15ヶ月で壊れた
きちんと15ヶ月ってすげーな
ソニータイマーの正確さには恐れ入るw
>>125 中国からしたら台湾も沖縄も中国の領土なんだがな・・・
> あと前通られると操作が途切れます。 これはレギンレイヴではM+で解決してたな。
136 :
名前は開発中のものです :2010/09/27(月) 23:33:02 ID:QAaTyoXh
PS3みたいなゴミにご執心の熱心なゴキブリ信者さんには必携アイテムなんでしょう。 動かなかろうと持ってるだけで幸せなんでしょうし。 気違いには気違いの領分があるって事で 普通の人たちの関わる事じゃないと思います。
137 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 00:06:18 ID:UAIfB9w9
アホみたいな欠陥商品だな。
買って確かめるぜ 捏造であることを望む
140 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 01:00:03 ID:CwGf4lWj
部屋の明るさによってLEDの発光の強さを変えたらいいのに。 そんな気の利いたことはソニーには不可能か。
発表された頃からこの弱点は指摘されていたような なにをいまさらという感じ
>>141 そんなこと言われてたか?どうせソース出せないんだろw
チョン天堂工作員のネガキャンが活発になってるってことはそれなりに危機感もたれてるみたいだな
145 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 11:25:27 ID:/4mlJDYN
>>1 動画みたらそんなに明るい場所でもないね。
チンコンの窓際プレーは完全アウトだな。
146 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 11:31:04 ID:qEGAWnpD
いずれにせよ買わない
後追い商売なんてもう流行らんよ
148 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 13:00:34 ID:/4mlJDYN
150 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 15:54:06 ID:epHgJn+3
晴天はチカニシ!(ゴキリッ
152 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 23:26:51 ID:41BUFnJ8
SCEがパクるのはいつものことだけど これまでは元ネタより性能を上げていた 今回は劣化してるな
153 :
名前は開発中のものです :2010/09/29(水) 09:42:33 ID:xelmKgdt
これはリコール請求されるな。 それくらい致命的な欠陥。
154 :
名前は開発中のものです :2010/09/29(水) 10:24:52 ID:aEYDd94Q
部屋が明るいならそれに負けないくらい明るく光り輝けばいいじゃない。
155 :
名前は開発中のものです :2010/09/29(水) 11:28:14 ID:9m4ri5Vm
Wiiの時も同じようなこと言われてなかったっけ? で、結論は確か「バーに日を当てるな」だったような。
156 :
名前は開発中のものです :2010/09/29(水) 11:36:06 ID:TRtBMfK0
みっともないから カーテン閉めて遊んでろってことだろ。
Wiiのセンサーバーの時にGK騒いでたなw GKは毎回見事なブーメランなげるよなwwwwwwwww
158 :
名前は開発中のものです :2010/09/29(水) 12:09:46 ID:9m4ri5Vm
正直この手の誤認識系の問題は、絶対キネクトの方が多い。 服がスカートだと認識しないとか、服が黒いとダメとか。 明るすぎるのは電気消したりカーテン閉めればいいだけだが 服を着替えるのは流石に・・・。
MSは問題を改善するが ソニーは放置する
正直Wiiのバクりやって不具合ありまくりのチンコンは流石に・・・。
161 :
名前は開発中のものです :2010/09/29(水) 12:27:06 ID:3o5oVu0K
部屋を暗くしてやることを推奨するゲーム機って、明らかにファミリー向けじゃないな。 リビングに置いたら家族が暗い性格になる。
どうでもいいけど先っぽが光ってるのはなんか間抜けだな
163 :
名前は開発中のものです :2010/09/29(水) 12:51:23 ID:aEYDd94Q
遊んでて停電になったら便利そうだな
Moveであそぶときは部屋を暗くして離れ過ぎないでプレイしてね
>>158 肌の色とスカートは、最初問題になったけど、
今は改善されてる。
スカートならパンツに挟むだけじゃん。
167 :
名前は開発中のものです :2010/10/01(金) 07:15:28 ID:U2I9QGe/
バカかよおまえら あ、ごめんねユカちゃん^^; スカートはいてるとうまく動かないから、ちょっと脱いでもらってもいいかな? うん、ごめんね。パンツ見たりとかしないから、うん。ありがと。脱いでくれて。じゃ、ゲームしよっか? って方向に持って行けるドリームツールなんだよ!!!!!!!!1111
やべぇ〜、ここのスレ見てるとチンコン欲しくなってきたぜ!
Moveはマウスと共通化させられればあってもいいし むしろ対応タイトルが増えれば増えるほど コアゲーマーへの恩恵はでかくなりそうではある。 Move自体はいらない子。
>>169 いるのかいないのか分からない存在って事か
親にも見捨てられそうだし何かかわいそうだな・・・
これ水の中で遊べないらしいね もうおしまいだな
172 :
名前は開発中のものです :2010/10/05(火) 19:01:15 ID:51E8aOG0
Moveの詳細を調べようと思ってMoveで検索したけどなかなかヒットしなかった ホントに人気無いんだな
もうおしまいニダね
174 :
名前は開発中のものです :2010/10/07(木) 11:14:37 ID:YonlSu42
保守的な奴ばかりのPSユーザーにはMOVEなんて売れないだろうなあ
176 :
名前は開発中のものです :2010/10/07(木) 15:09:55 ID:kkU+6u9S
サードも近寄ってないしな
縁日の達人でもくれてやればいいのに
178 :
名前は開発中のものです :2010/10/07(木) 15:55:23 ID:sGDcZoPM BE:1226232937-2BP(0)
Wiiリモコンってもしかして凄かったんじゃね?
ゴキの活動むなしくSCEはソードでもベアラーでもいいから ビッグネームのチンコン対応タイトルが欲しいところだろうな
180 :
名前は開発中のものです :2010/10/08(金) 03:00:01 ID:SMf56BNn
ホタルプレイwww
ついに劣化コピー品を出したのかw頑張れチョニー
頑張らなきゃならないのは確実に緩やかな死へと向かってるWiiだよ 3DSがコケたら任天堂はおしまいじゃねw
183 :
名前は開発中のものです :2010/10/08(金) 05:47:40 ID:phqxGmEM
うん、スレ違いだ よっぽど話題をそらしたいみたいだな
184 :
名前は開発中のものです :2010/10/08(金) 13:19:20 ID:Fo0kYF2b
本当、任天堂の心配するよりも、債務超過のソニーの心配してやればいいにw
>>184 債務超過はSCEな
OSインストール機能廃止の集団訴訟、SCEAが告訴取り下げを要求
ttp://gs.inside-games.jp/news/250/25000.html PS3のInstall Other OS機能が廃止になったことを発端に、米国のユーザーらが
大型の集団訴訟を起こしているとお伝えしましたが、SCEAの弁護士が原告の訴えを
却下する申請を裁判所に提出したことが、IGNの入手した資料から明らかになりました。
ソニー側の主張によると、PS3の使用許諾契約やPlayStation Networkの利用規約に
記載されている内容から、SCEAはソフトウェアの機能を無効または変更したり、PSNへの
アクセスを制限する権利を有しているとのこと。
また、OSインストール機能の搭載が大々的に宣伝されていなかったことや、用途が
ユーザーによって同じではないことなども指摘。
一方、これら主張に対し原告側も積極的に対抗していく構え。裁判は11月4日に行われるということです。
SCEこれどうするんだ?
任天堂は円安になれば黒字化するからな 短期で買い物してる連中が騒ぎ立てるのは仕方ないが ホルダーにはさほど影響ない
http://www.gamerzines.com/ps3/reviews/ps-move-review.html One worry I had was how well the Move would function in a dark room,
as the lighting is not always fantastic in my house, but I had no reason for concern whatsoever.
The ball on the end of the controller glows nice and bright,
and the camera had no problems picking it up and still produced accurate 1:1 movement
in game with no noticeable lag.
これってなんて書いてあるの?
暗い部屋でゲームをやるのは目を悪くするのでやめましょうと書いてある
>20種類以上のミニゲームを搭載! 絶望的に少ない どっちかといえばライバルははじめてのWii
9種類 はじめてのWii 20種類以上 Moveでパーティ 80種類以上 Wii Party
192 :
名前は開発中のものです :2010/10/10(日) 00:01:59 ID:DkKnBeQF
昔からSCEはパクってばっかりだったが たいてい数や性能を上げていた 最近はパクリものよりも劣化しちゃってるな
193 :
名前は開発中のものです :2010/10/10(日) 00:02:49 ID:DkKnBeQF
×パクリもの ○パクリもと
194 :
名前は開発中のものです :2010/10/10(日) 10:25:56 ID:WFJbCmul
中身が朝鮮人ばかりになるとソニーもパクリ上手ではいられない様ですなあ。
195 :
名前は開発中のものです :2010/10/10(日) 11:43:09 ID:yC4CfgHu
任天堂社員頑張ってますなあ
>>195 ゴキ以外だれが見ても擁護できないラグだろ・・・
198 :
名前は開発中のものです :2010/10/11(月) 17:50:42 ID:yASXIuRh
反論が出来ないからレッテル張りか
本当に任天堂社員になれたら どれだけ生活が楽になるか
任天堂社員は末端修理工員でもいいアイデア出せば 製作の中枢に飛び込めるからな ネットで煽る暇があったら徹夜で企画作ってるだろ
201 :
名前は開発中のものです :2010/10/11(月) 23:37:51 ID:HMNj108C
>>195 ラグが酷すぎて逆方向に振れててワロタwwwwww
202 :
名前は開発中のものです :2010/10/12(火) 01:03:25 ID:dqNfzuVo
これはもう商品化出来るレベルではないね。ソニーには幻滅した。
ラグっつーか実際あんなスピードで操作するゲームソフトあんのか?
204 :
名前は開発中のものです :2010/10/12(火) 09:50:10 ID:Ay0h3oOf
ソニーがこの欠陥商品をいかにすばやく売り逃げるかが見物。
>>204 もう作ってないかもな。
いまある在庫がはけたらおしまい。
206 :
名前は開発中のものです :2010/10/12(火) 16:21:46 ID:7rzHnLdO
形がカッコ悪すぎるんだよな
207 :
名前は開発中のものです :2010/10/12(火) 17:04:02 ID:ln8tvJDj
名前もチンコンだしな
208 :
名前は開発中のものです :2010/10/12(火) 19:35:24 ID:pDuEuUG+
見た目だけはパクりにならないように頑張った結果なんだよ
もう強弱切り替えの振動機能付けてラブホに置いとけよ
210 :
名前は開発中のものです :2010/10/12(火) 21:04:02 ID:7rzHnLdO
さきっちょに フグリが付いてるw
211 :
名前は開発中のものです :2010/10/13(水) 13:33:33 ID:iev0fcGa
コンセプト…パクリ 性能…劣化 デザイン…劣悪
212 :
名前は開発中のものです :2010/10/13(水) 13:37:40 ID:Go3CwKNR
今日も任豚が火病ってる
他にやることないのか あ、Wiiってろくなソフト出てなかったねごめんごめん
チンコン握って任天堂と闘うぞ!
216 :
名前は開発中のものです :2010/10/13(水) 16:42:09 ID:p8Kcsf1U
チンコン買ったら2センチも伸びました! チンコン買ったら急にモテ始めた! チンコン買ったらムキムキに! 鎮魂歌ったら
217 :
名前は開発中のものです :2010/10/13(水) 18:29:34 ID:6Tz6RCDm
遅延哀れ(笑)
ふと思ったのだが ちゃんと投擲防止用の機構はついてるのか?
222 :
名前は開発中のものです :2010/10/13(水) 20:11:45 ID:JrR5DG/d
新聞広告にしれっと載ってる「先が光るマッサージ器」と同レベル。
AVで使われてもMoveとばれないだろうな
225 :
名前は開発中のものです :2010/10/15(金) 09:41:29 ID:LPWJeZ0H
室内でもエラーが出るバカチンコン
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20101015_400087.html 明るさに関しては、一般的な蛍光灯の室内なら全く問題ないが、
試しに太陽光が当たっている窓を背景に認識させようとしてみたところ、エラーが出てしまった。
画像をご覧頂くとわかるが、太陽光は「PS Eye」からすれば強い光で、肉眼ではそれほどでもないように思えても白飛びしてしまう。
プレイ時にカーテンを閉めれば問題はない。
>太陽光が当たっている窓を背景に認識させようとしてみたところ、エラーが出てしまった。
>太陽光が当たっている窓を背景に認識させようとしてみたところ、エラーが出てしまった。
>太陽光が当たっている窓を背景に認識させようとしてみたところ、エラーが出てしまった。
>太陽光が当たっている窓を背景に認識させようとしてみたところ、エラーが出てしまった。
>>225 日差しがよく入るリビングでは太陽を背に遊べないってことだなぁ
これはWiiでも言われていたことだが Wiiの時には、ゲハでこれに関しての派手なネガティブキャンペーンがはられてたなあ
228 :
名前は開発中のものです :2010/10/15(金) 11:45:20 ID:3LLC+Rdm
>>227 Wiiと同じではないよ。
Wiiはテレビの背後にある窓から夕日が見える場合だけ問題になる。
こんなことが発生することはまずない。
チンコンの場合は、太陽光で明るいだけの窓辺でチンコンを操作するとダメ。
チンコンの方がはるかに致命的な欠陥といえる。
膣内をてらそう。あそぼう
>明るさに関しては、一般的な蛍光灯の室内なら全く問題ないが、 >明るさに関しては、一般的な蛍光灯の室内なら全く問題ないが、 >明るさに関しては、一般的な蛍光灯の室内なら全く問題ないが、 何が問題なの?任天堂朝鮮ゴキブリは頭に蛆でも湧いているの?
LED電球にしたらアウトだったりしてw 蛍光灯と違って強い光が直線的だから
232 :
名前は開発中のものです :2010/10/15(金) 13:36:18 ID:zddZ+S9y
ホントにブーメランだな Wiiの時にあり得ない想定をして叩いてたけどそのまま帰ってきてる
まあPS信者のゴキブリ共はこれも都合のいいように解釈して自己暗示に掛けるんだろうw そこがゴキブリのゴキブリたる所以だけどね。 気違いのPS信者ってのは気が狂ってるだけに気楽でいいよなあ。
キャリブレーションってまさか、ゲームするたんびに必要なの? 1P2Pが入れ替わるときは? 背の違う友達呼んだときは? お父さんがプレイするときは? 子供がプレイするときは? いやまさかな…。
>>225 Wiiって言葉を一言も使わずにMoveの話をするとか
ずいぶん気を使ったレビューだなw
借り物だからね。悪くは書けないんだよ。
ソニー公式○×△□模様のカーテンが発売されるな その実態はただの暗幕
240 :
名前は開発中のものです :2010/10/18(月) 13:36:10 ID:g7yEW002
欠陥告知age
お前ら、チンコン舐めてない?
245 :
名前は開発中のものです :2010/10/19(火) 21:07:18 ID:ss5exKjB
卑猥です><
248 :
名前は開発中のものです :2010/10/20(水) 00:40:22 ID:rqNujWdI
250 :
名前は開発中のものです :2010/10/20(水) 05:21:42 ID:yoBhHcUY
世界の(笑)技術の(笑)ソニー(笑) もう世界のヘイポーみたいな風にしか聞こえんw
Wiiスポーツリゾートの卓球 VS PS3 Moveの卓球
http://www.youtube.com/watch?v=_Shaqq2kjHw <おおっと、これはすごいラリーの応酬です
/妊_豚\
_ .|O-O─ヽ |
__ / ̄|| /⌒\ |:)'e'( : . .|9| <凄い精密度、これぞ次世代の体感ゲームだな
\ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
||\ ̄ ̄´ (<二:彡) \( < ('\\
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ | `つ〜□ ⌒ _)
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∪彡
〈 プラプラ
プラン □
任天堂工作員の存在が際立つスレですね
ああ、チンコンの遅延ばらすとゴキは任天堂工作員認定するの? そこいらでゴキがwiiより高性能だって言ってるからからかってるだけだけど それでもいいぜ しかしチンコン遅延ひどいな
チンコンの敵はWiiリモコンじゃなくてトルネになりました
PS信者のゴキブリ共は精神状態保つために捏造工作し続けないといけないんだから大変だよな
豚「ゴキブリ!ゴキブリ!」
豚「こんなスレ立てて工作してるけどみんなゴキブリが悪い」
>>243 エポック社「エキサイトピンポン」vs任天堂「Wii」
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1158405737 13 :名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 20:30:31 ID:9QzEGWyT
卓球部の知り合いがエキサイトピンポン持ってたが
かなり面白いらしい。そして強いらしい。
ちなみにWiiの卓球はただ横に動かすだけで回転なんてかけられません。
以下略
それとWiiご自慢の体重計もパクリ
92 :名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 22:20:39 ID:qi/Jk/Uj
>>79 むしろ逆。任天堂がこれからは家族で楽しんでくださいみたいなこと言ってたけど
コンセプトはXaviXが提唱してることと同じ。しかもネットにつなげれることも可能。
前の展示会なんかでXaviXにつなぐ健康管理する体重計なんかも展示されてた。
恐らく任天堂は健康体重計とかもパクリそうだし・・・
262 :
名前は開発中のものです :2010/10/26(火) 19:40:27 ID:sdQICUSN
263 :
名前は開発中のものです :2010/10/28(木) 01:52:21 ID:X4hXOtah
10月21日発売MOVE専用&対応ソフト売上まとめ ・スポーツチャンピオン 6,349 ・街スベリ 数字不明 ・Me&My Pet 数字不明 ・Beat Sketch !(同梱版含む) 22,165 ・R.U.S.E.(ルーズ) 数字不明 ・BIG 3 GUN SHOOTING 12,653 ・バイオ5AE スペシャルパック 9,399 計 50,566
500万人のユーザーいてこれですか? サードは絶対に参加しないなこりゃ。
ゴキブリ 「売り切れてて買えなかった」
はいはいゴキブリゴキブリ たかが周辺機器に何期待してんだよいつもこんなもんじゃねえか
267 :
名前は開発中のものです :2010/11/05(金) 18:24:39 ID:zUT+xE4v
268 :
名前は開発中のものです :2010/11/05(金) 18:52:30 ID:CgWXrJTS
ゴキブリ沸いてきた
暗い場所で、チンコン使えば良いだけの事。
270 :
名前は開発中のものです :2010/11/14(日) 13:57:16 ID:7yXfMaeB
明るい場所でこれ使うのとか、AV撮影くらいだろうし問題ないだろ
272 :
名前は開発中のものです :2010/11/20(土) 17:32:44 ID:1zB9sYHI
マジブーメラン
273 :
名前は開発中のものです :2010/11/20(土) 17:42:57 ID:mxOFzMkZ
キネクト屋外イベントで動かず
ttp://natalie.mu/music/news/40906 >「TWO ROSES」を歌い終えると、この日発売されたXbox360専用ゲームシステム
>「Kinect(キネクト)」を使った、ファンとのゲーム対決を開催。
>抽選で選ばれたファン2人が、それぞれ珠理奈、玲奈とボクシングゲームで
>勝負することになった。
>しかし、ゲームの準備を進めるもののなかなかプレイヤーが認識されず、
>スタッフが悪戦苦闘。必死で準備が進められる中、玲奈が「TWO ROSES」
>ビデオクリップ撮影時のエピソードを話したり、珠理奈が得意のダジャレを連発したりして
>間をつないだ。
>結局、このシステムは屋内での使用を想定して制作されているため、
>日差しの強い屋外は不向きということが明らかに。ゲーム対決は行われることなく、
>このコーナーは終了となった。
ブーメランktkr
あら探しに必死な JINとはちまがアップを始めましたw
275 :
名前は開発中のものです :2010/11/21(日) 04:26:50 ID:7JVy8Snp
● ←PS MOVE 目 ___◯_ ._,....-──- 、_ / ヽ //" ヽ /::ヽ -─‐- l . / ( 。 l:| |:::/ ━ ━ l . | | ー- -ー |:| |:/ -(-=・=)(=・= ) .| / ,-・‐ ‐・-, || ! (((__人_)ヽ! ,ヘ;;| -ー' 'ー | <盛り下がってるなw \ mj |一 _/ .|6 (__人__) | いっちょ辞任するとでも言ってみるか / 〈 丿 \ .ヽ,,,, |┬{ / .ヽ `ー' / /誰も気付かねーんじゃね?\
276 :
名前は開発中のものです :
2010/11/21(日) 05:27:45 ID:JMBFI2gc >>273 さすがSKEの二人、しっかりと客に対する対応ができてるじゃないか