「アイマス2」Amazonレビューが大炎上 ニコ動に“激怒MAD”も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
「絶望」「ユーザーニーズ完全無視」――来春発売予定のXbox 360用ゲーム「アイドルマスター2」(アイマス2)の内容に、一部のファンががっかりしているようだ。
Amazon.co.jpの商品ページのレビュー欄には酷評が殺到して炎上状態。
「ニコニコ動画」には、落胆を表現するMAD動画が投稿され、支持を集めている。

アイマス2は、女性アイドルを育てる人気ゲーム「アイドルマスター」(アイマス)シリーズの新作。
9月18日の「東京ゲームショウ」でアイマス2の詳細を発表するイベントが開かれ、人気キャラクターを育成できないことや、
男性アイドルが登場すること、リアルなライブイベントでキャラの人気投票を行うことなどが発表された。

これらの発表に一部のアイマスファンはがっかりしたようで、発売前にもかかわらず、Amazon.co.jpには酷評のレビューが殺到。
ほとんどが「星1つ」の最低評価で、「男性アイドルを登場させるのはやめてほしい」「お願いだから作り直して」「AKB商法はやめて」など批判的な意見が書かれている。

購入者が商品の画像を掲載できるサービス「カスタマーイメージ」を使い、今回の発表に批判的なせりふを加えた画像や、
アイマスの人気キャラと新登場の男性アイドルが仲良くしている“コラ画像”も多数投稿されており、Amazonの商品画像として、
ユーザーが投稿したコラ画像が表示される状態になっていた。

レビューは9月20日夜時点で80件近く集まっていたが、一度運営側によって削除されたようだ。
その後も新たにレビューを投稿するユーザーが次々に現れ、21日午後5時時点で26件が公開されている。
画像も一時、大量に投稿されていたが、運営側によって随時、削除されているようだ。

Amazon.co.jpでは、「ドラゴンクエストIX ?星空の守り人?」のレビューが発売前に炎上したことなどを受け、
発売前にレビューできる仕組みは昨年9月に廃止が発表されているが、アイマス2はレビューの投稿が可能になっている。

ニコニコ動画には、映画「ヒトラー ?最後の12日間?」の映像を使ったMAD動画が投稿され人気に。
ヒトラーと部下が会話する緊迫感ある映像に、「今回の発表で一体誰が得したんだ、言ってみろ」
「バンナムはアイマスをどこに向かわせたいんだ!」といったせりふを組み合わせており、すでに30万回以上再生されている。

http://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=410810
2名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 13:56:31 ID:oZGW2UWm
どうせ買うんだろw
3名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 13:59:01 ID:gebRgLZw
amazonのサイト繋がらないんだけど今落ちてるの?
4名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 14:04:29 ID:OBwA1MhF
こんなことされても買うんだろうな もうねアホかと
5名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 14:22:18 ID:Z0rpTTyC
男アイドルはそんな悪影響ないと思うよ
リストラだろ騒いでる原因のほとんどは
6名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 14:27:03 ID:2GoO5syH
キモオタは顔だけでなく心も醜いから攻撃的な奴多いよな
7名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 14:44:49 ID:VH5AvyL1
アイマス開発者なんてキャラに毎日エロコス着せてエロポーズ取らせてオナってるってのに
男のアイドルに寝取られるくらいなんだというんだよ。
8名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 15:10:57 ID:CItecv/f
>>5
加えてシステム劣化(オンライン対戦廃止)といわゆるAKB商法だな。
9名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 15:18:08 ID:l5DmNhN2
アイドルマスター ブラックボーイ/ホワイトガール
10名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 15:52:14 ID:BoeVzgwK
>>9
そのやり方ならまだ救いはあったな
11名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 16:39:51 ID:HmlkKhGJ
>>5
リストラっていってるけど、ライバルとしてストーリーに出てくるし新曲や専用衣装もつくられてるのにね
なんでこんなに騒いでるんだろ。
伊織があれだけかわいくした理由考えれば、リストラされたわけでも削除されたわけでもないことぐらい想像できないの?
それほどまでに竜宮組プロデュースしたければ前作らればいい。
「前作とおなじものを作らない」っていう姿勢があるだけ、マンネリ続編だしまくりの日本業界のなかでは評価できる。
12名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 16:56:39 ID:7QMDx+CQ
>>11
君みたいな評論家ではなくユーザーだからだろw
13名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 18:03:12 ID:NnfMZxmZ
まぁ何割関係ない人間が混ざりこんでるかは知らんがなw
14名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 18:10:34 ID:LsWcY7YC
アイマスオワタ
15名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 18:14:08 ID:uC4Qbsz7
>>11
プロデュースができないから騒いでるんだろ
16名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 18:17:13 ID:pmbVD4O9
今もへんな写真ばっかりだw
17名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 18:25:45 ID:Le1+FBsI
実はテイルズファンの腐女子を狙ったんじゃない?
誰得な仕上がりだけど
18名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 18:34:09 ID:HmlkKhGJ
>>15
たとえばね、ユーザーの中にはまったくあずさや律子を選ばずにプレイする人だっているはず
13人アイドルいても、プレイヤーが選んだ3人以外、完全に「死にキャラ」になるんですよ。
だけど、竜宮組は毎回ライバルとして登場する。むしろ他のキャラよりもキャラクターとしての個性を引き立てさせることが出来るんじゃないんですか。
美希の公式プロフみれば「あずさががんばってるからがんばる」みたいなこと書いてあることをみれば、
アイドル同士の交流などストーリーに描かれることは明らか
事務所にいけば、「プロデューサー、負けませんよ」って律子が絡んでくるし、伊織がセンター顔としてかわいくなってる点みても、竜宮小町はむしろストーリー上重要な位置にされてて優遇されてるといっていい。
鉄拳シリーズに例えれば、「ポールや一八など一部キャラは操作できませんが、ドラマ性を引き立てるためにラストボスや中ボスにしました。」っていうようなものでしょう
しかも格ゲーではなく『キャラクター』の魅力重視のアイマスなどでは、むしろ今回の仕様は肯定できる。
なぜ、そういった新たなキャラ同士のコミュニケーションといった可能性に気づかないのか。
19名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 18:51:35 ID:uC4Qbsz7
>>18
お前アイマス豚より怖いわ
20名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 18:53:32 ID:Le1+FBsI
>>18はニコ動で動画見ただけでアイマスやった気分になってるんじゃないの?
そうじゃなきゃキャラ同士のコミュニケーション云々なんていう言葉は出てこない
21名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 18:54:14 ID:b1ie527n
オンライン対戦廃止っていったって、
今までの仕様だと負けたほうリセットかけちゃうだろ。
廃止で全然OKだわ。
22名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 19:11:43 ID:HmlkKhGJ
>>20
無印のときのように、基本「アイドル一人とP一人」だけの会話のなにがたのしいんですか?
前作でやったことをまたおなじくやってもおもしろくないだろう
三国無双や一昔前の格闘ゲーのごとく、「キャラ追加しました」ってだけでまったく根本的なゲーム性変えないおなじゲームをシリーズ化して出し続けた結果、いまの日本ゲーム界の停滞になってるんじゃないんですか
第一弾トレーラー見れば、我那覇が「真美がリーダーか〜。飼い主としては・・」云々のやりとりあるけど、キャラ間でそういう会話する近作のほうがおもしろいんじゃないんですか
ジョジョの第五部の「ジョルノとアバッキオ」のように、おなじ仲間といって馴れ合うよりは対立してたほうが緊張感やキャラの個性を引き立てることだって出来る。
「マンイン座ミラー」のような名エピソードだって生まれる。
それゆえ、今度の「竜宮小町」ライバル化は、ストーリーをおもしろくするギミックとしてはすばらしいアイディアといえる。
ぶっちゃけ、竜宮プロデュースしたけりゃ、無印やればいいだけのこと。
23名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 20:12:51 ID:+MXlz2sF
2次元のイケメンアイドルにすら嫉妬するキモオタww
24名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 20:23:32 ID:eJkrqi9F
痴漢発狂
25名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 20:27:04 ID:COee3PIj
選ばなかった残りにフルボッコされるならわからんでもないが

固定て、リストラ以外の何だよ
26名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 22:51:38 ID:keOcLy9j
>>21
箱○はそういうユーザーに対して評価を付けられるからそうやって落ちるやつはめったにいない。
無印やってたころに負けて逃げるやつには遭遇したことがない。
27名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 11:03:50 ID:IaalWI/Q
良い機会だ

卒業しろよwキモオタ
28名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 16:01:24 ID:b85YjHR5
ニュー速+にスレが立ったから、ここまで社会問題になればさすがに石原Dは更迭されるだろうな。
29名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 16:03:14 ID:f4E7Zp06
過去にもこういうことあったのにマーケティングしたらいいのに
ユーザーのレベルと層考えたら分かるよね

このパターンで廃れたの何回目だよ
30名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 16:03:37 ID:0+Jg2Jmb
全く自分達の客がどれだけキモい連中か分かっていなかったのか
31名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 16:12:21 ID:4U7Y31hG
ボクサーが暴れ、便乗したゴキ痴漢も暴れる。
これは炎上するわw
32名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 16:14:16 ID:b85YjHR5
AKB48と朝鮮人の東方神起をセットでCM起用するようなもんだな。
ファンの心理を考慮したら絶対やっちゃいけないミス。
33名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 16:15:49 ID:tvmX3OK3
最近のAmazonの言論統制凄まじいな。なんかよくわからん基準振りかざしてレビューの掲載さえされないからな。
34名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 16:18:44 ID:b85YjHR5
【アイマス】成功したCSチームへの石原の狂った嫉妬
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1285085875/
35名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 16:56:53 ID:gmwNYn8o
総統閣下がアイマス2のAmzazonレビューについてお怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12176668
36名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 17:07:57 ID:gmwNYn8o
ランボーがアイドルマスター2の新情報にお怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12179328
37名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 17:17:58 ID:8zFdpOBN
こうやって煽る奴がいる限りネットの発言は煙たがられるだけだろうな
ファンの意見も相手にされないし、企業も火消しに走るしか無い
何も生産できないのにただ不幸を撒き散らすんだから堪ったもんじゃないな
38名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 18:25:03 ID:1CRLPKin
バンナムは何が狙いなんだろうか?
4人削って男追加なんて誰得だと思わなかったのか?
39名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 18:35:16 ID:sDtsG7y2
アイマスPSP, DSと立て続けにコケさせたキモオタが悪い
先に裏切ったのはキモオタの方だから腐に逃げられても自業自得としか言いようがない
40名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 18:45:28 ID:GnezQLYv
キモオタゲーに変わりは無いし中途半端に腐に媚びてもキモオタ逃したら余計に売れなくなると思うが
41名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 20:53:07 ID:dTZ0nI56
おっぱいぷるるーん動画はマジで爆笑もんだった
これとパンヤの黒ポンタ発狂動画はマジで面白い
42名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 21:28:47 ID:gqkq5H1Z
ゲームそのものの実売数より、一人の小金持ちなキモヲタからガッツリDLCで搾り取る集金スタイルなのに、
自らそのパイを縮小しちまったなw
43名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 21:50:03 ID:w/UO/Q7G
三国無双4→5でキャラが半減した時よりインパクト大きい?
44名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 22:21:25 ID:gqkq5H1Z
格ゲー・アクションゲーでキャラの変動は普通にあることだし、
それとギャルゲーヒロインの縮小はもう同じ土俵では語れんだろ

それになによりゲーム単体を買って以降に自分のオキニに貢ぎ続けることが重要なんだから、ショックの次元が違うと思うよw
45名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 22:31:03 ID:YcXAjBOV
石原章弘(アイマスディレ1)について語るスレ
http://www.unkar.org/read/jfk.2ch.net/gal/1238817257
46名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 22:48:21 ID:YzOb2/zp
>>43
無双はもう4の時点で人離れてたからなぁ
47名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 22:53:54 ID:fIXPfTm7
こういうことするからきもいって言われるんだよ
48名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 22:58:52 ID:R4EUM/f7
マジキモイwwwwwww

『アイドルマスター2』イケメン参戦撤回署名、開始数日で達成率が480%を超える勢いに
http://blog.esuteru.com/archives/1050423.html?1285249859#errors
49名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 23:06:01 ID:hIE6v1xM
きもっ^^
同じ痴漢ボクサーである自分から見てもきもっ^^
男ならODSTのゴリラとかに惚れろ^^
50名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 00:51:00 ID:CxCcY6uJ

           /ィ ̄/´ ̄-‐──-、,    /
          /l /|: : /: : : : : : : : : ``ヽ 、`ニ='      
       ,ィ‐弋>--' ,_: : : : : :=====-、ニニ、     知っているぞ、
      / _f`<_: : : : :  `ヽ、: : : : `ヽ、: : : : \ ヽ   
     /'゙__ノ,メ、ヘ:::\‐- ‐-、: : : :\: : : ヽ,\: :\:\    男性アイドルグループ「ジュピター」の御手洗翔太は
     //ノ: :/:∧: : \‐-ミ、ミ、:ヽ,: \ : 弋::\ : ヾ}   
    .レ´ (: : :|メt、\‐-ヘェァャf-ヲャ、\ミ、_ニ-: : : {    前作に登場した「秋月 涼」の未来の姿
        .ヽ ‐弋メュ   |ゞ‐'‐'   ヽ:f⌒`i: : : 弋 弋_ 
       .__ノ,ィ: |` ノ::::::.. !      ||r-'/:: :: ::ミミ弋  もしくは生まれ変わりだ。そうだろう。
        ̄ ノノl  `__,,ィ    /〉-''゙:: :: :::::ヽ,::|`リ.
        / |::ハ   `ニ''゙  _ / l/|: : : :::/ノν   俺は詳しいんだ。
            .l:|  ヽ  ~    ヽ`` ‐-- 、,( ((     
          V ィ''ヘ __,,. ィ _||     .:7 ``    
         <´  .:::::::::|‐‐'''''''''||   .:::∠-──-、  
          \  .:::::::::| ; ;; ;;;ノ 彡-‐´_ -‐─‐-、;;\
          __):::::::::ノ ; ;/ィr/ /;; ::    :: ;;;ミ、;;;ヽ
   ,.ィ-‐‐--‐  ̄フ《_ュ/´ _/ァ/;;;;;/-‐──、.: :: :::::::::l;ヘ;;;|
  .< /// //  '--' //ノ/´-‐-、 ̄) ノ:::::::::::::::::|;;|;;;;|
51名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 01:45:47 ID:7SUm34vd
こういうことするからきもいって言われるんだよ
おまえらも少しは恥というものを考えたらどうなんだ?
ましてや30代40代のおっさんばかりという話じゃないか。日本も終わりだな
52名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 08:02:43 ID:cBrFoPDR
キモイって言われる事になれている紳士よりも、

そのキモイ奴から60億も搾取したバンナムはもっとキモイ。
53名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 12:08:19 ID:785nT5fk
アイマスしか生きがいのないキモヲタのブログ
http://i-mas.at.webry.info/

キモい記事
アイマス始まってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://i-mas.at.webry.info/201009/article_13.html
「楽しんだ者勝ち」は間違い
http://i-mas.at.webry.info/201009/article_14.html

こいつのtwitter
http://twitter.com/c072

アホ発言
よし、その内またアンケート企画やろう。んでもって生放送やろう。
http://twitter.com/c072/status/25319067102
それまでにいっぱい記事書いて知名度を上げとこう。
http://twitter.com/c072/status/25319159173
ブログにもっと否定意見こねーかな。はてブの的外れな腐しなんかじゃなく。
http://twitter.com/c072/status/24867148310
【緩募】一緒にアイマス2不買運動動画作る人
http://twitter.com/c072/status/24901064145
54名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 14:16:23 ID:evS7/PCR
>>49
せやね。
俺はマーカスとドムにゾッコンだ。
55名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 15:51:54 ID:3oSmf526
受付のネーチャンもドン引きだろうな
56名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 16:07:03 ID:Qo/zXy9V
男キャラとかどうでもいいがゆきぽがビッチになったのは許さん。
あのイケメンども俺のゆきぽに手出したらただじゃ済まさない。
57名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 16:09:38 ID:FEd+bzdA
さすが痴漢
男には目もくれない
58名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 16:13:43 ID:pSvHZQaT
年齢は代じゃなくて歳だろ!!
59名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 16:16:32 ID:4Yg8R8Be
>>58
???
その理屈で言っちゃうと40歳、50歳ではその年齢だけだろう?
言っているのは30歳代、40歳代と言う意味じゃないのか?
おれが間違えているのか??
60名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 16:35:49 ID:pUKNIB8t
きもすぎ
61名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 16:43:20 ID:TriD7Yoe
バンナム「男性ユニットを女性に変更するDLCを売るので買ってね」
62名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 16:53:05 ID:eWYRZVn1
まー何かに熱くなれる事は良いことだよ
方向性は間違ってるがね
63名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 17:28:52 ID:mY+XZzxh
けいおんも女だけだけど
そんなに同じ画面に男が出てくるの嫌なのかね?
ホントこういう人たち心配になっちゃうぜ
64名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 18:12:09 ID:J5GGkUTM
尖閣諸島のアレに比べたらアイマス2への怒りなんて屁みたいなもんだったようだ
2を許したわけじゃないけどな、興味が無くなったレベル
65名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 18:39:11 ID:nTq3or4b
男ライバル、バロスwww
過去作に女ライバルってのがいたらしいなw
多分、大した差は無いのだろうなwwwww

腐女子ゲットだぜ!!!!wwwwwww
66名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 18:46:57 ID:7FaRoNk8
>>63
ゲームの中くらい夢見させてくれたっていいじゃない。キモオタだもの。
67名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 19:34:22 ID:JpERebcm
おまいら、DSにいた男アイドルはちゃっかりOKなんだなw
68名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 19:48:49 ID:OsLyZCtb
ttp://126.130.61.5:8000/
配信。pecaと同時に
69名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 19:57:31 ID:CVF5bYZg
見てみて爆笑したわww
GKの巣窟になってるじゃないかww
こんなのレビューでもなんでもないだろ。
70名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 20:12:25 ID:ZB+JVJp+
これって気もすぎるヲタ払いのため意図的にやったことだろうからな

キモイのが減っていいんじゃないのか?
71名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 20:27:26 ID:RcLVLf/b
リストラとかになってるんだな。興味ないから知らなかったわ
普通に事務所選択させて所属アイドルをプロデュースで良かったんじゃね?
72名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 20:56:24 ID:J5GGkUTM
>>70
さんざん金を使ってもらったお得意様を一蹴してどうする
73名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 21:16:21 ID:OHdM9DZg
>>70
キモいのが客の99%のゲームでキモいのを排除してどうする
74名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 23:58:00 ID:eg3d0ABd
>>71
キモくない奴でこのゲーム2から始めようって
どんな人種だ?お前か?
75名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 01:31:33 ID:i9M4E6Am
>>72
信者なんてお布施集めの踏み台だろw
76名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 02:01:19 ID:n3/YC2VG
>>27
がいいこと言った!!!
77男キャラ=痴漢の免オタ符:2010/09/25(土) 02:11:02 ID:Imn1R2mb
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <アイマス2は男キャラも出るから、オタゲーではない!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

78名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 04:23:02 ID:prpw4fN+
たぶん完全版商法というか小出しにするんじゃないか
1と2で間空きすぎだろ、変な音ゲーでお茶を濁してたけどさ
79名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 08:22:07 ID:P1uTrmHS
こんなことに怒るとか気持ちわり・・・
80名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 08:40:14 ID:zMTI+7tT
完全版がPS3なり4に登場…か

とか冗談に聞こえないのが今のバンナム
81名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 08:52:30 ID:qoLd0GOv
>>80
PS4とか出るの?
82名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 08:53:55 ID:1C1Tk7EY
平野の件見てても思ったけどキモヲタはお得意様と言うより客層を狭める邪魔者だと思われてるんじゃね?
当の本人達はわしが育てた状態だが
83名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 09:13:02 ID:zMTI+7tT
平野の件はよく知らないが逆上してハルヒのフィギュア破壊とか原作者とかファンに失礼な行為だよなあ
普通は好きな人いたりしたら応援するのがファンだと思うんだが違うのかね

>>81
作ってるっぽい記事は見たことある
84名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 09:15:51 ID:YFfgHZS/
>>22
違うゲーム性の物をやりたいなら違うタイトルをやればいいんよ
わざわざアイマスで出来たことをアイマスの正式ナンバリングから削る必要はない
星のカービィは夢の泉のコピー能力でガラリとゲーム性変わったけど、あれはやれる事増えたから受け入れられた
コピーが嫌ならすっぴん縛りすりゃいいだけだしね

それと格ゲーは根本的に変わったから衰退したんだよ
マニア向けに操作難しくしたりややこしいギミック追加し過ぎて新規と古参の溝を作った
一人ゲーや協力ゲーじゃないから腕の差が目立つと詰まらなくなるゲームだしね
シンプルになったストWは格ゲー初心者っぽいリーマンが時々遊んでるのを見る
85名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 09:40:46 ID:/ZlhTKso
昨今のゲームに削除版が増えてるのはどして。
86名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 09:42:22 ID:Kq+4M3x+
13人は多すぎ
13×12パターンより9×8のほうが、キャラ同士の会話のパターンが少なくてすむ
13人もいたら別ユニットつくって、ストーリーに絡ませたほうがおもしろいと思いませんか?
今回の仕様は、ちゃんとキャラ同士のドラマも見せますよってことでしょう。
なぜ新たな可能性を見出すことが出来ないんですか?
律ちゃんはむしろ今回の設定のほうがキャラ的にあってるとおもいますがねー
「新人には負けませんよ」とか言って絡んでくるんでしょ。
まあさー、発売されていないものをあれこれ想像だけで批判するのは、ほどほどにすべき。
あとで、羞恥心感じながらアイマス2プレイするはめになるよ。
87名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 09:57:29 ID:YFfgHZS/
>>86
キャラ同時の掛け合いを重視するのはわかるし魅力的だけど、別にそれはSPみたいに新キャラでいいんだよ
小町組と掛け合い自体は確かに面白そうだとは思うけど、それ以上にプロデュース不可能になったのが痛い
おまけにオン対戦不可になって他のプレイヤーっていう見えないライバルが消えたのも辛い

DLCで小町組をプロデュース可能になるんだったら受け入れてたけどTGSで否定された
88名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 09:58:10 ID:xhPKk26A
ほんとキモいなあ
89名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 10:09:36 ID:Kq+4M3x+
>>87
オン対戦とか小町組プロデュースするとかって、無印でもできるし。
せっかくの新作なんだから、もっと新しい追加要素に目を向けるべき。
どうせこの会社、はなっからユーザーの求めるもの「100%」なんか目指していでしょ。
過去のアイマスみても、PVが1つしかセーブできないとか、基本作業ゲーとか、カメラアングル選べないとか
また発売されたらされたで、いろいろ不満続出でるであろうゲームなのになにをそんなに高望みしているのか・・・
90名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 10:48:56 ID:YFfgHZS/
>>89
> オン対戦とか小町組プロデュースするとかって、無印でもできるし。
×無印でもできる、○無印ではできる
無印で出来たことが2で出来ないから不満があるって話でしょ
結局無印やればいいって話になるから2の魅力(=買う理由)が減るんだよねってこと

> せっかくの新作なんだから、もっと新しい追加要素に目を向けるべき。
ってのは削除された要素以上にメリットを見いだせない現状じゃ無理がある
まだ慌てるような時間じゃないとは思うが、現状の情報だけじゃやりたいとは思えない
91名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 10:52:02 ID:Jo4DdJvB
で、おまえらは何に対して怒ってるんだ?
男キャラが出ることについてなのか?
よくわからん
92名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 11:03:13 ID:YFfgHZS/
プロデュース出来たキャラがプロデュース出来なくなったこと
オンライン対戦が無くなったこと

野郎のアイドルはむしろプロデュースしたかったから良かった、良かったけど…
93名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 11:14:45 ID:gabxxmt/
>>18
そういう新しいことがやりたいんなら、完全新規タイトルでやれば良いじゃん
94名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 11:14:49 ID:Kq+4M3x+
>>90
もう見解の違いなんで仕方ないですね。
自分としては、たかだか「4人プロデュースできない」ってだけで見限るのはもったいないとおもいますが(せっかく新キャラ2人追加されているのに・・)
なんでそもそも「無印」でできるものをわざわざ「2」に求めるのか、ちょっと理解できません。
難しく考えず、別物とおもって楽しめばいいのに
まあ、どうしても受け入れられない人はあきらめるしかないでしょうね。しかたないです。残念でしたね。ご愁傷様です。
95名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 11:16:08 ID:XUVszIRS
ヲタだけ相手してても儲からんから一般層に売るために改善したんじゃね?
ライバルの男アイドルが自分とこの女アイドルに手を出してホテルから出てきたとこをスクープされた!
このままじゃマズい!さあプロデューサー、この難局を乗り切れ!みたいな「健全な」芸能界SLGにしたかったんじゃないかと推測してみる。
96名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 11:27:15 ID:gabxxmt/
>>95
ヲタだけを相手にしたDLCで数億円稼いでたのに?w
97名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 11:47:56 ID:6Yc1oUHS
そっとしといてやれよ・・・
98名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 11:52:09 ID:28m5v7ul
>>95
その割には根っこがただのキャラゲーなんだが
システムちょっと見てみてもわかると思うが
アイマス自体ゲームとしてはあまり面白くない

>>94
そうだな。残念だが受け入れられなかった。
99名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 13:38:51 ID:4EwV6ZGj
バンナムはユーザが皆>>94みたいな
何をしても好意的に受け止めてくれる連中だと思い込んでたんだろうな
100名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 13:40:25 ID:SNTM/PUn
>>98
ゲーム部分は、ただのランダムジャンケンだしな
101名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 13:42:31 ID:SNTM/PUn
>>99
リストラ組を全く使ってなければ、そんなもんじゃね

自分の場合、千早とあずさしかやってないけどひっかかったw
102名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 13:44:04 ID:i9M4E6Am
信者熱だっていつまでも続くワケじゃないから、
良いタイミングだったかもしれんな。
103名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 14:02:42 ID:zMTI+7tT
かつてDLCの売り上げが世界ランク上位にのった事があった気がする
1位がギアーズ1の頃だったかな

団結の曲聞いてるとオタ狙いは変わってないというか変な方向に行っちゃった気がするな
104名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 17:45:02 ID:YFfgHZS/
>>94
> 自分としては、たかだか「4人プロデュースできない」ってだけで見限るのはもったいないとおもいますが(せっかく新キャラ2人追加されているのに・・)
それがプロデュース出来ないキャラのファンにとっちゃ「たかだか」レベルじゃなかったから叩かれてる

> なんでそもそも「無印」でできるものをわざわざ「2」に求めるのか、ちょっと理解できません。
「無印」である以前に「アイマス」なんだよね
「アイマス」である以上はアイドルのプロデュースが出来ないと魅力がないわけで
予算的に無理があって切るならわかるんだけど木星追加してるし金銭的な理由とは考えにくいんだよねぇ

> 難しく考えず、別物とおもって楽しめばいいのに
それなら「アイマス2」である必要ないよね
アイマスのシステムを流用した別作品、もしくはDSみたいに外伝的な位置付けなら今みたいな騒動にならなかった

> まあ、どうしても受け入れられない人はあきらめるしかないでしょうね。しかたないです。残念でしたね。ご愁傷様です。
そうなんだよね、諦めて今後のアイマスに金を払わなきゃいい訳で
そしてアイマスの方向性が受け入れられなきゃ消えれば良いってのは同意
一人数万レベルで金払ってた太客をリリースするだけの価値があったと開発者が判断したからしょうがないね
105名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 20:13:01 ID:uVXfzK59
どう考えても、新作でガールズサイド作ったほうが儲けるよな。誰得なんだろうか。

ああ、ガールズサイド作るための有料βか。
PS3で発売ですか?
106名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 20:24:45 ID:KVFobZdG
批判するくせにバンナムの社員が襲われたりしないのは、アイマスなんてやってるのが引きこもりニートだからか。
107名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 20:25:48 ID:+/MlkSus
やった事ないけど、基本萌えなんだろ?
そういうゲームは萌え要素がなくなったら駄目でしょ。
108名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 20:34:18 ID:Kq+4M3x+
>>107
なくなってない。
変態キモヲタが勝手な妄想して失望しているだけ
109名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 20:38:10 ID:+/MlkSus
お?主要面子とか書いてあるぞ?
ファンにとっては、サクラ大戦でメンバー総換えされたシリーズとにたようなもんなんじゃないか?
110名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 20:43:04 ID:Kq+4M3x+
ガンダムに例えると
種や00を「キャラがきもい」「こんなのガンダムじゃない」って既存のイメージに固執して新しい作品を受け入れられないコアなガンヲタみたいなもの。
見てから批判しろと。
もしかしたら、ものすごく楽しめる作品なのかもしれないのに、自分の中で壁をつくって見ないもんだから「楽しむ」可能性すらつぶす。
そんなのはもったいないし、作品を愛するファンとはいえない。
111名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 20:50:16 ID:l8a761rz
社員が一匹紛れているな
112名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 21:06:51 ID:4EwV6ZGj
>>110
だったらリストラ組とか出さずに前作キャラ全員をNPCの先輩アイドルにしたほうが
まだ受け入れられたはず

お前の例えで言うなら
「こんなのガンダムじゃない」というくらい変わっているならともかく
「せっかくのガンダムなのに使い方が最悪」という状態だから失望と怒りに満ち溢れてるんだよ
113名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 21:14:24 ID:i9M4E6Am
食わず嫌い?

例えるなら「イモムシのような異物」じゃね。
いくら「美味い」と言われても口に運ぶ事はおろか、触れることすら敵わない。
114名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 21:23:15 ID:aZpCuwTZ
>112
せっかくのガンダムゲーなのにガンキャノンやガンタンクが使えないという仕様かと
しかも、連邦軍には主人公のライバルにNPCでニュータイプが出てきて手柄の邪魔
をするという
115名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 21:27:01 ID:l8a761rz
そいやナムコって、ガンダムすらも糞ゲーにしたよな
116名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 21:32:36 ID:Kq+4M3x+
>>112
だから『リストラ』されたわけじゃないでしょww
竜宮小町として登場するんだから
>前作キャラ全員をNPCの先輩アイドルにしたほうが
って、これこそ酷いアイディアだろ。4作5作続いているシリーズなら心機一転もあり得るだろうが、2作目でこれない
大体君らは安易に新キャラ追加とかいってるけど、製作者側の立場になって考えれば、慎重にならざるを得ないってことは想像できませんか?
キャラの数だけ会話パターンも増えるし、キャラの個性も埋没してしまう危険がある。AKBや末期モー娘のように誰が誰だかわからんって感じになる。
だからあえて野郎追加したんだろ。どうせ「噛ませ犬」程度の扱いできるし竜宮とはかぶらないし。
こいつらも『女の子』にしたら、どう考えても多すぎるって。
仮に『Z』のアムロやシャアが前作とは一点引いた扱いなのも、クリエイターの思慮がちゃんとあるわけで、そういうのを理解しないで「もっと活躍させろ」って言っているようなものでしょ。きみらの批判などは
『種死』だって、前作登場キャラを立場によって、主人公側と敵にわけてストーリー構築していったように、キラもアスランもみんなみんなシンとしょっぱなから共闘なんてやったらストーリーなんて作れないよ。
>「せっかくのガンダムなのに使い方が最悪」
残念ながらこうは思いません。あずさも伊織も律子もライバルとしてストーリーに絡んでくるので、プロデュースする場合とちがう見せ方をしてくれるとおもう。
そうじゃなかったら怒れよ。「ライバルにしたのに生かされてない」ってさ
117名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 21:51:06 ID:4EwV6ZGj
会話パターンの多さを心配するとか本当に社員なんじゃないかとさえ思うわ

とにかく2はどこをとっても中途半端、本当に1やってるほうがマシ
2の内容なんてラジオドラマで補完できるんじゃないの
118名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 22:16:22 ID:1C1Tk7EY
自分の気に入らない意見はすぐ社員扱いするあたりほんとガキだなww
ガキなプレイヤーが多いゲームの掲示板とかみると多いよな
119名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 22:25:02 ID:4EwV6ZGj
信者すら見捨てる状況で不自然な擁護したらそりゃ社員乙になるだろ
今ちょうどFF14でそういう流れを見られるぞ
120名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 22:28:09 ID:dv6BJpwm
>>118
いや、そういう相手と見越して金を毟り取る商売をしておきながら
機嫌を損ねる真似したんだから当然じゃね?

「俺が開発者様だ」とやって、ゲームとしての部分は致命的なバグとかないのに
ブランド崩壊したギャルゲーって先例は、既にあるんだし

他の客層が振り向くジャンルじゃないから、「邪魔者」を追い出したら閑古鳥

しばらくは面白い物が見れそうだ
121名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 22:43:49 ID:NcQEAwOz
>>106
で、もしも社員が襲われたら
お前はココゾとばかり批判するんですね。わかります。
122名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 22:47:42 ID:vo2Mq2rm
俺アイドルマスターやってなくてよかった・・・
123名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 22:52:47 ID:qOCmJ3CM
濃いファンだけに売ってたら、飽きられたら終わりになっちまう。
だから、新しい展開をってのは判る。
でも、ファンを敵に回して悪評広めてどうすんだよってのはあるな。

あんまりアイマスは知らんが、ラスボスとか作れば良かったんじゃね?
紅白で、小林幸子とか和田アキ子みたいなバケモノ用意して、歌で戦うとか。
124名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 23:00:59 ID:Kq+4M3x+
>>120
その「俺がユーザー様だ。俺らの機嫌を損ねるようなものはつくるな」って態度改めろよ。
最近こういう若者多いが、「金を毟り取る商売」???なにいってんの?
みんな高いを思いながらも喜んで買ってたんじゃないのか?
いやなら買わなきゃいいだけだし、強制されたわけじゃないだろ。
自分が判断したのに「だまされた!詐欺だ!搾取だ!」ほんと馬鹿ばっか
他人の『批判』はするが、自分は『悪くない』。散々作品を楽しんだにもかかわらず製作者への敬意もなにもない。
おれが「金払ってやったんだ!」でも批判するときは「毟り取られた!」あほか

お前らのセンスのない同人誌レベルの要望などいちいち聞いていたら、作品なんて作れない。
ほんとクリエイターは気の毒です
125名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 23:20:54 ID:Ipt0/Uh8
>>124
でも、PS3に来たら買うんだろ?
126名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 00:03:04 ID:t9MaolQc
>お前らのセンスのない同人誌レベルの要望などいちいち聞いていたら、作品なんて作れない。
>ほんとクリエイターは気の毒です

ですよね。

石原Dは気の毒らしいです。
ニコニコ動画を自ら見て判断した、どんな判断だ?

>「ああ、やっぱり、アイドルはスゴイなあ」と感じることがあると思うんです。
>実際に自分がこの考えを今後の展開の指針としたのは、
>やはりニコニコ動画でのユーザー投稿の影響が大きいですね。

>僕らもユーザーさんの広がりに付いていきますので、『アイマス2』をよろしくお願いします!
ttp://www.famitsu.com/news/201009/18033749.html


アマゾンの炎上や、ニコ動のMADにも付いてきていますよね?石原さん?
127名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 00:19:03 ID:g8ZpY7BT
4人プロデュース不可になるんだから、
少なからずガッカリする人が出ることはわかってたはず。
なら、それでも買いたくなるような魅力を、一緒に伝えないと駄目だろ。

ヴェスペリア完全版(仮)をファミ通で見た時目眩がした。
最近のバンナムは宣伝で要らん敵を作ってる気がする。
128名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 00:23:58 ID:ZthDcbiU
MGS2は序章でしかスネークが使えず、本編ではイケメンがプレイヤーキャラにされて
非難轟々だったけど、あれは事前に知らされてなかったこともあってショックだったな
129名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 01:23:28 ID:NsrvccZ9
>>124
はっはっは、悪いけど俺はアイマスユーザーじゃないのさ

それで、会社側の自業自得でファンを逃す事の指摘の
どの辺が態度改める必要がある事だい?
上手く毟り取って儲けないと、困るのは会社側だろうに

同人誌レベルの要望?そんなのはしてないよ、俺は
端で見ていて、これほど分かりやすい自爆はそうそうないよ?
不評が立ってるFF14より、顕著じゃん

見ていて面白い
バカだアホだと罵ってるが、
的外れな抗議なんで、「必死だなw」としか言い様がない反応だw

まぁせいぜい気張って、笑わせてくれw
130名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 01:27:14 ID:gco9ycwX
竜宮律子を選ばなかった時だけシナリオ発動で
選んだときは通常通り、というパターンでいいと思うんだがなあ。
格ゲーだって
「今までのプレーヤーキャラのうち数人がボスになるから使えないけど我慢してね」
じゃ許されないだろう。
131名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 01:31:19 ID:CfpJ3JvV
>>124
嫌なら買うな。黙って買え。意味不明w
132名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 01:38:45 ID:cg34RHgO
>>124
まあ「買うんだろ?」って煽る奴は
基本やってない奴だからなぁ
UPしてるP達に罪はないと思うが。
ニコマス系は2次創作はあんまり…な俺は苦手だったんだが、
まさかナンバリングタイトルで「ぼくの考えたアイマス」を
出されるとは思わなかった。
ご丁寧にパラレル設定まで出して。
133名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 02:18:56 ID:IHrOA2Xm
おれは今でもGガンはガンダムじゃないと思っている。
134名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 02:40:21 ID:d5UC9+A5
>>133
Gガン以外のガンダムを見たことがない俺はGガンこそがガンダムだと思ってる
いや、釣りでも煽りでもなくガチで
この間シードガンダムをみてびっくりしたわ、肉弾戦やらないガンダムとかww

つまり、アイマス2でアイマスを初めて知った連中にはアイマス2がオリジナル
その他のアイマスに違和感、拒否感を覚えるわけだ
アイマス2で新規が増えたら、また対立が起こりそうで今からwktkだわ
135名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 02:49:22 ID:JYdMX+aK
Gガンはパクリが酷すぎるから。

東方不敗とか、元ネタの中華小説の方が、イカレ具合凄まじいし。
136名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 02:49:54 ID:cg34RHgO
>>134
アイマス2から入る分には問題ないんじゃね?
だって今のところ無印の方がやれること多いもの
・オン対戦 ・ソロ、デュオのプロデュース ・竜宮小町のプロデュース
5人ステージや木星はいないがな。
あとモデリングも2の方が良い感じに見える
不思議に思うのだが…
キャラが引継ぎでナンバリングなのに2から始める人って結構いるもんなのかね。
俺が1からやる派なだけかもしれんが。
137名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 04:02:54 ID:3JYo6hlg
>>134
シリーズ物のアキレス腱ってやつだな
138名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 06:52:43 ID:bufZTnuk
>>129,131
ほんとガキがおおいな
「買うんだろ?」「黙って買え」なんて一言も書いてないだろ。
同人誌レベル云々は、微々たる仕様変更ごときで「じゃあ買わない」って駄々こねているやつに言っただけだ。
こういう買ってない、買わないやつらがおもしろがって煽ってるのがほとんど。
お前ら、絶対買うなよ。ぼけ
139名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 07:19:26 ID:TTd3CXhQ
>>110
種が叩かれるのは、ファーストのリメイク位置でありながら単なるパクリだらけの
中身無しイケメンばかりで釣ってる監督のオナニー作品だからだよ

一通りみたけど、GガンやガンダムWは面白い
OOも初期の圧倒的戦力差で武力介入って図式が、
後期はただの派手派手アニメになってしまったから嫌いなだけ

てか、アイマスをガンダムにたとえる時点でお前こそガンダム見てないで書いてるだけだろw
むしろガンダムみたいに世界観もキャラも総入れ替えなら叩かれなかったはず
140名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 07:25:12 ID:RD/2ONPt
>>109
サクラ大戦は2のエンディングでパリに行くのが決定してたからヒロイン総入れ替えでもアイマス2ほど叩かれなかったな、売上下がったのは他の要因が大きい
小町組はストーリーの流れや伏線で引退や移籍が決まったんじゃなく人気投票の下位四名をプレイアブルキャラからリストラした形だったのが駄目だったんじゃないかと
人気投票は流行り廃りがあるし投票するのはメインキャラだけどサブとしてプロデュースしたいキャラもいるってパターンもあるし
141名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 08:35:38 ID:bufZTnuk
>>139
自分の評価 = 世間一般の評価 だと思っているのか?
ファーストのパクリっていうか、あれは21世紀のファーストというコンセプトで作られた作品だというのは誰だって気づくだろ。
おれは、「見ないにもかかわらず先入観だけで判断する」軽率な判断をする人に対して批判したんだ。
個人的な論評などは、個々の判断によるものだからだれも批判することなんてできない。
オナニー作品だという君の意見も「ああ、この程度の認識しかできないやつなだ」とは俺個人の頭の中では思っても、そのことで批判はせんよ。

大体決め付けで批判するなよ『見てないんだろ』『買ってないだろ』『在日だろ』あほか!
おまえこそガンダムの歴史を知ってるのか?
『V』までの流れは、基本宇宙世紀という枠のなかで作られてきが、『G』などは世界観、作品の独自性からいまだに受け入れられない人がいる。批判もあった。
それをアイマスで「総入れ替え」だの「世界観」そのものまでいじったらそれこそ「アイマス2」である必要性がない。
いっておくが、新作は「キャラほぼ総出演」だってこと見逃してませんか?
4人プロデュース不可 = キャラ削除 だと思い込んでるんじゃないんですか?
そもそも『4人不可』になっただけで騒いでいる連中が、『前作キャラ全不可』になったらそれこそ発狂するだろwww
142名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 09:12:04 ID:g8ZpY7BT
ヒロインの一人だと思ってたのにサブキャラ化すれば凹むだろ
143名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 09:19:18 ID:NsrvccZ9
>>138
だから、
俺は駄々なんてこねてないと明言してるだろw
買わないよ、誓ってね
つーか、元々買いたくないもの

面白がって見ているのはその通りだけどさ
で、「駄々こねているヤツに言ったんだい」と言うなら
俺に噛みつく文面じゃないね

>131だって、文章のおかしさを指摘しただけだろうにw
144名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 09:40:06 ID:bufZTnuk
>>143
俺は駄々なんてこねてないと明言してるだろ = 俺「お前にいったんじゃない」
分かれよそれぐらい。
前半は君に対して、後半は『駄々をこねているやつらに対して』わかりましたか?
まあ、思ったことを順に書いてるんでそれぐらい気づけよ。
文章のおかしさ?どこをどう読めば「黙って買え」なんておれが書いてあるように思えるの?
まだ発売されていないものを、あれこれ想像だけで「買わない」って判断している人に対して、「すこし胆略的すぎませんか?」「もったいないんじゃないんですか?」っていってるだけで、買いたくなけりゃ買うなよ。
>>143
に対しては「搾り取る」という勘違いを批判しただけ。ガキの戯言
なんでも自分は「与えられて当然」でも負担は「搾取だ!搾り取られる」だの、そういう軽率な判断に対する批判だ。
145名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 10:11:23 ID:RD/2ONPt
>>141
先入観やで叩き過ぎってのは同意かな
キャラ総入れ替えも現実的じゃない

ただキャラに入れ込んでDLC貢いでナンボのゲームで好きなキャラをプロデュース出来ないってのは大きなマイナス要因かと
プレイヤーが主人公キャラを選べるこのゲームで言えば「ガンダムゲーなのにガンダムもザクも操作出来ない」レベルの問題だからね
ガンダムやサクラ大戦みたいにシナリオやゲーム性に魅力があればアムロ→カミーユやさくら→エリカと気持ちを切り替える事も可能だろう
けどアイマスはキャラ以外に特別優れた点がないのにキャラゲーとしての劣化点が公開されてるのがな

小町組との絡みは楽しみなのは確かだし、後々有料でもプロデュース可能になるんだったら単純なプラス要因になって話が変わってくるんだけどね
男キャラが叩かれるのも「そんな予算と労力あるなら」ってのはあるかと
146名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 10:49:30 ID:TTd3CXhQ

 >>141

 >「ああ、この程度の認識しかできないやつなだ」とは俺個人の頭の中では思っても、そのことで批判はせんよ。
 なら書くなよ、お前の頭の中だけで思っとけ!
 ネットに書いてる時点で「批判はしてないけど、一言いってやったぜwwww」って逃げ言葉だろ
 書いた言葉に責任持たないで逃亡する典型的な厨房の言い訳だよ
 
 >おまえこそガンダムの歴史を知ってるのか?
 SDコマンドーガンダム、SD三国ガンダム以外はすべて見ましたがなにか?
 ガンダムに例えるなら宇宙世紀ガンダム枠で例えりゃいいのに別世界の種やOO持ち出してくるから
 たとえとしてアホなんだよ
 その上で別世界でもGやWみたいに面白けりゃありってこと
 全キャラ総取替えならそれこそアイマスと名のつく別モノだから割り切って見れるだろ
 その上で面白けりゃ絶賛するし、糞ならとことん叩く
 宇宙世紀に素手でMS倒すファイター出てきたらそりゃ引くわwww

 >『買ってないだろ』『在日だろ』あほか!
 俺の文書のどこにそんなこと書いてある?
 人にレスするなら文章もう一度よく読みなおしてからのほうがいいぞ

 >4人プロデュース不可 = キャラ削除 だと思い込んでるんじゃないんですか?
 なら全員プロディユース不可能になっても文句うなとということになるなw
 人数問題じゃねーだろ、お気に入りのキャラが脇に行ったらそれはその人にとってみりゃ削除されたと同じだろ
 それこそお前が言ってる「自分の評価 = 世間一般の評価」とでも思ってんのか?

』 と俺の頭の中で思っていてもそのことで批判はせんよwwwww

147名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 11:00:23 ID:IGBkSbVK
女キャラばかりのキモヲタ童貞向けと男キャラばかりの腐女子向けで住み分ければいいのに何故混ぜるんだろ
148名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 12:01:18 ID:nNLYByvR
バンナムももうおわりか
149名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 12:21:36 ID:z4pCU8Hj
自分の思い通りにならなくて我慢ならないって奴の多いスレだなw
150名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 12:23:10 ID:X8TYDz7s
で、落ち着いてきた所で知りたいんだけど、何が問題なの?
151名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 12:27:13 ID:ULyzKyMX
>>147
それが謎

これが無双やドラクエならオタ以外に買う層がわんさか居るから
2chで騒いだ所でたいした影響は無い。
元々のパイが大きいからね。

でも、これの場合は元が一坪の敷地に建ってた60階建てビルだから
高さはあってもキャパは広くない。
152名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 12:29:52 ID:ULyzKyMX
>>150
ラーメン頼んだら麺が減っててタコ糸で増量されてた
153名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 12:33:14 ID:nNLYByvR
>>150
行き着けのキャバクラがリニューアルオープンしたらホストもいたんだけど?
154名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 12:41:35 ID:g8ZpY7BT
>>150
牛丼頼んだら玉ねぎが無く、かき氷が付いてきた
155名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 13:01:01 ID:gco9ycwX
>>147
既存キャラ全員操作可能かつ男組もプレイヤーキャラだったら
バンナムアホかwwwで済んだのになあ

このまま2が大人気になって3で本当に男性向け女性向けで分ける、
という甘すぎる皮算用でもあったんじゃね?
156名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 13:15:58 ID:cg34RHgO
そうだな
少ないパイなのにも関わらず
上客率が半端なかった分野だったのに
結局最後には戻るのかって?
サクラやハルヒが当時の輝きを取り戻したか?
そりゃ十分訓練されてりゃ付いていくこともあるが
目が覚めちまったらオタほど冷たい人種もないよ。
もともとリアルと決別してるようなもんだから極端に慈悲が無い。
157名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 13:23:02 ID:TTd3CXhQ
>>155
一度に全員選べないんだから、選択した3人以外のキャラから
いろんなパターンでライバル組ができるのなら凄く面白そうだったのにな
影絵のプロデューサー(子安ボイスw)が、宣戦布告それで十分だよ

なぜに既存キャラを使えなくまでしてダンスまでする男キャラいれたかったのか
別で男バージョンだして売り出したほうがよっぽど住み分けできて売れただろ
その後でお祭りバージョンとして両キャラでてるとか、オンラインで男女混合ライバルにすればいいだけ

女のライバルだと真剣になれないからとか言い訳が苦しすぎだよ
158名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 13:33:04 ID:bXkkUUec
どうでもいいがニコ厨はホントキモいな
159名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 13:40:25 ID:roAiQ3+u
あなたたちだけではお金にならない宣言
160名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 14:38:09 ID:CfpJ3JvV
作品を愛するファンなら、製作者を敬い奉り黙って買えとか、
そのくせ嫌なら買うなとか言ってる、頭のおかしいのまだ居たのか。
161名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 15:45:06 ID:ksowu0MP
エースコンバット買ったら歩兵を使えるようになってた感じだな
そのかわり機体が減ると

マリオを買ったらミッキーが使えるようになってた
そのかわりルイージが出てこないみたいな
162名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 16:05:24 ID:9vea02BC
なんかいろいろあるようだが、アイマス初プレイの俺なら問題なく楽しめるかな?
163名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 16:17:30 ID:nNLYByvR
しらんがな
164名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 16:49:45 ID:ULyzKyMX
>>162
経緯知らなきゃ問題無いでしょ
ただ、元々アイマス自体が万人に受けるゲームじゃない
さんざん言われてるように「キモオタ御用達」のゲームで
尚且つ、周辺グッズに手を出さなくてもリアルマネーが
それなりに必要なゲーム、とだけ分かってればいい
パッケージだけでは全部揃わんからね
165名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 17:19:37 ID:IBmUZ7uI
グランツーリスモ買ったら、日産とトヨタ車しか使えなくて、
ライバル車は戦闘機だったみたいな感じだな。
166名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 18:32:50 ID:gco9ycwX
>>165
ストーリーモード搭載するけどそこに敵として出る車は人気車種でも一切使えません
その代わりライバル的存在としてヒュンダイ全車種が登場します
みたいな感じ
167名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 18:52:27 ID:EpecbIeJ
>>164
しかしこんだけ明後日の方向な仕様で出すようなスタッフだからな
内容が期待できるかというとかなり怪しい
168名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 19:19:51 ID:X8TYDz7s
てst
169名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 19:21:10 ID:TTd3CXhQ
>>161
>マリオを買ったらミッキーが使えるようになってた
>そのかわりルイージが出てこないみたいな
マリオとミッキーいるならそれで大喜びって奴のほうが多いだろw
ルイージいないのに誰も気がつかないかもしれんし
170名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 19:39:37 ID:cg34RHgO
だいぶ落ち着いたな
まあ一週間経ったし
俺は無印、L4U、DSと買ったが今回は見送る
でもなんか、結局それなりに売れるんだろうなって思ってきた
どんな改悪であろうとそこに新しいアイマスがある訳で
その葛藤に耐えられない人も多いんだろうなと思う
どう考えても現状のアイマスじゃ新規取り込みには働きそうもないから
結局は更に狭く高い塔が出来ていくだけだとは思うが
そういうことでもいいかなとも思ってきた。
171名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 20:11:44 ID:aCgKHU3K
削除したキャラは一人1200円のDLCで登場するんだろクソバンナム

172名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 21:57:24 ID:YxqDNMA3
とりあえず、この形からぱっと考えて…
・リストラ組選択可能な完全版
・男もプロデュースできるスペシャル版
・新キャラ追加したver2.2
・シナリオも追加した真アイマス2
・それぞれマルチ(片方は半年以上の時差)
一つのゲームを作る事で5,6個は新作として出せそうだ
173名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 23:25:55 ID:t9MaolQc
今までのファンの基盤があったからこそ成り立つ商法だった。
それが前提。

アイマス独自のゲーム性を否定されて、
設定をある程度引き継いだだけの違うタイプのギャルゲー
になっている可能性が高くなった。

アイマスらしさを求める客の要求には応えられなくなった。

代表的なキャラのプロデュース不可、ワザワザイケメンが敵役として出てくる、
これで、男の客が買うことは余り考えられないだろう。
それなら腐女子か?でも360を女性が持っているのか?


売れたら逆にすごいと思う、マジで。
174名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 23:58:37 ID:NsrvccZ9
>>144
人に意見したいんじゃなくて
自分の思いをぶちまけたんだから、それを分かれって?

いや、俺はお前じゃないモン

そんなの嫌がってる連中より度の酷いワガママじゃんw
175名前は開発中のものです:2010/09/27(月) 00:05:56 ID:6+348JJd
それでも買ってしまうのが・・・君たちだっ!m9(・∀・)ビシッ!!
176名前は開発中のものです:2010/09/27(月) 00:23:04 ID:8gtuhntq
いずれ買うけどワゴンか中古を待つ類だな
177名前は開発中のものです:2010/09/27(月) 08:48:29 ID:hDDfYOn3
¥980になったらかな

定価は論外
¥2980でも無理
178名前は開発中のものです:2010/09/27(月) 11:34:48 ID:bx+RUBSU
どうせ買うんだろって見られてる層と、新規が買うんだから
バンナム一人勝ちか
179名前は開発中のものです:2010/09/27(月) 18:09:23 ID:8gtuhntq
どうせ買うんだろ層が反発してるし、新規もそれほど見込めないからバンナムピンチだろう
180名前は開発中のものです:2010/09/27(月) 18:13:36 ID:pFyhc2WA
それならそれでいいんじゃね。バンナム大勝利だな。
もうなんか、アイマス自体少しずつどうでもよくなってきた
新規なぁ…
新規層はどこに引かれるんだろ。木星?
181名前は開発中のものです:2010/09/27(月) 18:17:43 ID:caqiEZy6
そりゃおめーシスプリで人気の3人が養子縁組に出されて
新たに野郎がきたらブチ切れるべ
182名前は開発中のものです:2010/09/27(月) 23:52:14 ID:HDKxq7pY
>>180
こんなショボ臭い脇役キャラ3人だけのために
わざわざギャルゲーを買う腐女ゲーマーが居るかw
そんな銭があったら、ギャルゲーよりも腐向けゲーを買うだろ
(女ゲーマーはアイマスにも居るが、彼女らは男キャラ目当てで買ったわけじゃないし)

で一般層は、それこそ「男キャラが出るのなら買おう」なんざ思わんし
183名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 06:45:58 ID:JrY4iK6Z
結局、ライバルチームは新しいゲーム性とのたまうアホは
じゃあ、選ばなかったキャラからライバルチームを自動編成の
方がいいじゃん、という当たり前の指摘は無視するあたり、
バンナムの社員だろ。
184名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 09:44:17 ID:kC0JYNds
>>183
誰宛に書いたレスかは解るけど、一応アンカーは付けようぜ。
何名かの方が仰る通り、
本当にバンダイナムコの社員が長文で工作に必死なようで。

>>124
>>お前らのセンスのない同人誌レベルの要望などいちいち聞いていたら、作品なんて作れない。
ほんとクリエイターは気の毒です

この一文で正体がバレバレ。
バンナムの何処の部署の人間だか解りませんが、
この言葉は思っていても、実際には如何なる場所にも
書いてはいけない言葉でしょ。

そもそも、御社はどうやって収益を得ているのか。
何処の誰が御社の収益の元となるゲームに対して対価を払ってくれてるのか。

その誰かがどうやったら継続的に対価を払ってくれるのか。
解ってるはずですよね?
いや、解ってないからそんな暴言を吐けるのか。

変わったねぇナムコも。悪い形に。
バンダイは良くなったんだけどねぇ。

資本と技術の他に
かなり重要なあらゆるモノをバンダイに引き抜かれたようだね。
後はポイ捨てか消滅を待つばかりだね。
185名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 13:30:43 ID:QEk2EtSz
まあ
芸術作品のように10年100年たってから賞賛されるモノでも構わない、とか
買い手が欲しがる物と違うモノを作りたいなら、どうぞ御勝手に。としかw
それで売れるかどうかは知らんけど。
186名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 17:20:21 ID:s/3k6mNt
次号のゲーマガインタビューが楽しみだな
187名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 21:23:16 ID:SYyUa3FH
>>184
残念ながら社員じゃありません。スイマセンwww
だいたいバンナムのような一部上場企業のエリートリーマンが
おれみたいな地雑な文章書くわけないだろ。ええコナン君よぉ
もうさぁ「社員だろ」「在日だろ」みたいな安易な決め付けはやめましょうね。
188名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 21:34:14 ID:AXfSsw/d
キモオタはネットで騒ぐから面倒なんですよ(社員談
189名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 21:51:59 ID:jf0hdpHb
トイザラス工作員が直撃して「激怒」スレを上げたか。そして文章の
一部に見事な盗作。工作員が朝鮮人と思われてた頃は全く庇わず、
進んで書き、その正体が戦争までさせたいアメリカ、イギリス白人
工作員とばれるとやめようと言い出す。厚かましいね。お前らの人生、
もう終わったんだよ。逮捕されるまで大人しくしとけ。刑罰は戦犯で死刑。
190名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 21:54:53 ID:1b+Qac+/
何が紳士(笑)やねん
ただのキモオタやろ
191名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 21:55:38 ID:6O24Y1kr
多分発売までだんまりで沈静化待つんじゃね?
実際当初より声はだんだん小さくなってきてるし
TGSでゲーム概要を殆ど説明しちゃったから
これから飛びぬけた新情報出るとは思えん。

あとは初回特典でDLC少しサービスしたり
MAとライブで勢いつける算段とかじゃね
生贄になったガミPがまた出てこれるかは知らんがな。
192名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 21:57:07 ID:S5UMQsIm
CDはそこそこ売れてんのなw
動画観て同情した俺がアホだった
怒りから彼らの巣で煽っちまったよ
193名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 22:00:03 ID:6O24Y1kr
>>192
なんかバンナムの高笑いが聞こえるようだなw
まあ実際そんなもんだよ。
中の人には罪はないし、買う本人達が納得してるなら
売れるのもしょうがない。
194名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 22:01:28 ID:CFlc7jJ9
一度でいいから見てみたい

「ときめきメモリアル2」越えの大爆死


歌丸です
195名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 22:06:59 ID:SYyUa3FH
>>183
別にバンナムの擁護なんかしたくないし、基本和ゲーは「がっかり」がおおいからおれの推測は間違っているかもしれません
自分の推測は、あくまでも個人的な推測・予想なので責任は取れませんけど

じゃあ、なぜ『選ばなかったキャラからライバルチームを自動編成』にしないのか、自分で書いたことの逆を考えてみたりしないんですか?
バンナムだって今回の「4人不可」は、『ユーザーへの嫌がらせ』とか『DLC商法の布石』とかじゃないだろ。
美希の公式プロフに「あずさががんばってるから、ミキもがんばる」みたいなこと書いてあるわけ。
あえて「ライバル組」を作ったって事は、プロデュースする側と「ライバル組」とのキャラの間で、会話イベント的なものをつくるつもりなんじゃないんですか。

じゃあ、13人から3人選んで残りからライバルにすると、キャラ間での会話パターンが、仮に全キャラの組み合わせで用意されてると仮定して
13×12 = 156 パターンにもなるわけでしょ
それをライバル4人特定することによって
9 × 4 = 36  パターンですむ訳でしょ。
それに、選んだキャラ同士でも会話もあるみたいだし(トレーラーで確認)もあるみたいだし、それだと膨大な量になることはわかるよね。
ライバル組を決めておいたほうが、ストーリーだって作りやすいだろうし会話イベントも「現実的」な数ですむでしょ。

大体批判しているひとは、表面的なことばかりでどうゲームシステムが変わるか考えて批判していないでしょ?
4人不可になったって、ストーリーには絡んでくるだろうし、真美をいれればプロデュース可能キャラ3人増えたことになるんですよ
そういったプラス面をまったく考えず、おなじことをグダグダいってるだけだから、横からみてたら「ちょっとおかしいんじゃないの?」って書きたくもなる。
今回は「ドラマ」みせてくれるんだよきっと。それはそれで「前作」とは違う楽しみがあるんじゃないんですか?っていってるわけ
196189:2010/09/28(火) 22:22:35 ID:jf0hdpHb
2chを見始めたのは2000年ぐらいからだけど、最初からおかしいと
思ったよ。日本人が書いたように書いてるけど、明らかに外国人に
対して攻撃的過ぎる。そのくせアメリカは擁護する。所々イギリスを
売り込むレスがある。明らかに日本人を一部の国に対して戦争に仕向け易い
ように情報操作してる。現に今、北朝鮮や中国と戦争になったら何も考えず
相手を殺しに行く様な状態にされてる日本人は居るだろ?他の国が相手だと
こうでは無いはず。これが情報操作。そして今、日本が外国から攻撃を
受けた場合、悪いのは間違いなく日本。理由はスクエニや集英社に聞けば
良い。日本というのは、どうしても犯罪をやめない。日本が外国から
攻撃を受けた時は、じっとしてるか、いつも通り出来るなら、そうしてれば
良い。くれぐれも相手を攻撃しようとしては、いけない。犯罪者が始末
されるのを喜んでれば良い。

197189:2010/09/28(火) 22:34:25 ID:jf0hdpHb
196のレスを見ても分かる通り、自分達に都合が悪い為、工作員が
怪文に見せようとしてる。日本が攻撃される理由を知りたければ
ポケモンや尾田栄一郎に聞くのも良い。日本というのは、どうしても
犯罪をやめない奴がいる。日本が攻撃された場合は相手が正しいから
攻撃しては、いけない。じっとしてるか、いつも通り出来るなら、
それで良い。後は犯罪者が始末されるのを喜んでれば良い。
198名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 22:39:46 ID:6O24Y1kr
>>195
プロデュース可能キャラは11人→9人で二人減ってると思うのですが…
真美亜美を一人と換算しても1人減ってます
199名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 22:41:14 ID:SYyUa3FH
>>198
一人ぐらいでガタガタ抜かすなwww
200名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 22:41:24 ID:D9JYRJQV
【ゲーム】予告編が話題の「エルシャダイ」、キャラクターの音声は全て人工合成であることが判明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1265073709/
201名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 22:44:35 ID:6O24Y1kr
>>199
それでプラス面がなくなったんだがw
202名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 22:50:46 ID:6O24Y1kr
まあ実際やらないとわからないとは思う。
で、グダグダ言うのもそろそろ終わりかなってのもわかってきてる。
もう仕様を出された以上どうしようもないってのもな。
ゼノグラシアは求めていたものではなかったし。
アイドルマスター2も求めていた内容ではなかった。
しかし向こうは提案してきたのでNOと言っただけ。
それで終わり。
203名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 22:53:41 ID:x1QFE9Rl
>>187
お前、ゲーム批評でライターやってる「ゲームのことば」の矢本だろ?

いい加減、ユーザーをコケにするスタンスで文章書くのやめろよな。

物書きとしてみっともないだろ、そういうの。
204名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 23:00:58 ID:tTyCGQUs
何が問題かよくわからん。ゴキブリがわめき散らしているだけにしかみえないのだが?
アイマスに詳しい奴俺にもわかりやすくおしえてくれ
205名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 23:20:37 ID:CFlc7jJ9
アイマスは、元々キモオタが顧客の、つまらん糞ゲー
そのキモオタにすら捨てられた糞ゲー以下のウンコを
必死に擁護する>>187から
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ
206名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 23:26:02 ID:C8p1klyd
>>205
ゲロ以下の臭いのはお前だろw

ファンの不満意見に便乗して
いまだにキモヲタ糞ゲーとかぬかしてるこういう馬鹿が湧いてくるから
必要以上に叩かれてるんだな
自分のハードで出ないからっていい加減妬むのは止めたら?www
207名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 04:35:11 ID:2d4cBOMd
アイマスをやってない人が今回の問題についてまとめた奇特な資料は無いのか
208名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 06:49:39 ID:pnlgvxPZ
>>207
ttp://www.cyzo.com/2010/09/post_5570.html
どうもニワカやゴキが騒いでいるだけのようで
本当のファンは受け入れているようだな
209名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 08:45:47 ID:ixIxrUU2
       r=
        , -‐i}−、
.     , ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:ヽ、
.   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ
  くノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.弋
.<.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ,==   _
  厂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:匁.:.:.:ハ.:.:{ i.:.:.:.:>‐'"   ` ヽ、
 ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:‖/‖}.:.:ノ ,.ゝ' レ'         ヽ
 ┐.:.:.:.:.:.:ル.:令ナ i:ん 匈フy        、    ヽ
 _,メ.:.:.:'l '´ ~ノ  ノ    ハ         ヾ、 ヽ  ',
  ノ イ.:.',      ,   .i:::::  ト  \  ヾ、_\\ ヽ
  ル ノ.:.:.ヾ、  、_ ,  ノ{:::::: 'l, 'l \  ヾー-ゞ二、 トi ` 、
   彳^ ソ个ー-・  /┬i:::::: |、', ,≧ー ゝ イ炒 ! レ' `弋
 _, -‐フ   |、   ~   イ ',:::::ヘヘ〆,ゎ、     xxx i   \
 ||||||||i   |ヽ__   _ノ┤ ヘ:::::ヽ <丈ツ        i     ≧z
 |||||||i    | `ー‐'′ .|   }::ヽ\ xxx  '  ,  /      ヘ
 |||||||{    |       |   }:::,、`ーヽ    ‐ "   〈      __>
 ||||||||i    |ヾ==彡|  ィ个、:::::::::`....、 ___ ノ ゝ-、-─イ 升、
 |||||||||i    |ヽ-∂-'"|   ノ∠__::::::::::::::,イ      'l 'l ̄` ー-、 \
 `i|||||||i    |     オ  ケ`ーァ  , ' | |      oi 'l,      〉 }、
  i||||||||i    |`ー一' |  ./_,ノ´ /  .| |o     o 'l 'l,   ∠イ }
   i||||||||i   .|     | /┬:,:: .:::i    .| |♀o   ♀ 'l l,  ∠二-イi
   i|||||||||i   |    .i i||/‖ :::ヽ   | |  MIKI _.⊥┴乙i-‐ァ' ノ


本当のファンならこうなっても応援するよな
210名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 11:40:51 ID:lJty/OjQ
211名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 11:42:10 ID:L+fXsRFg
>>208
小野坂に謝れ
212名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 19:03:03 ID:5t7APPKq
>>208
ユーザの多くが集まるネットで怒りの声が上がっているけど
メーカーにその声が届いてないってことは、メーカーにとっては
「不満の声が聞こえないのになぜか売れない」
ってことになるんじゃないのか

本当のファンはどこにいるんだ
そんなにサイレントマジョリティになれるほどの真性アイマスオタが潜んでいるのか
213名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 20:03:19 ID:F0RW7pLG
アイマスオワタ
214名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 20:51:13 ID:Kl7DPcue
>>206
お前は両親の前でアイマスプレイできるのかい?
215名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 21:36:31 ID:gSwc747f
尼に執拗にコラを張り続ける

(´・ω・`)  こと 藤倉健史くん。

Amazon.co.jp: (´)さんのプロフィール
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A32L4XKENEADSA/
216名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 22:04:42 ID:DTylIC2m
今月もそろそろ終わりか
何か動きがありそうなら考えたけど無理だな
さて移民の準備でもするか
217名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 23:41:24 ID:1WTf7ch2
>>208
この3流ライターにいくら払ったのやら
218名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 01:43:18 ID:i5op/GKx
男性アイドルが登場する事が許せない理由がわからない。
そういう面が気になるゲームなの?
自分の好みの子をアイドルとしてのし上がらせていくゲームじゃないの?
219名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 05:11:57 ID:mAhu/c8n
バツイチの奴にはワカランよな?
220名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 14:23:51 ID:eeKc49D9
枕営業とか、だれもそんな世知辛い物望んじゃいないんだ。
221名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 15:06:42 ID:TOUR5SOL
>199
色々理屈や長文書いても
結局その一文が本音なんだろ
222名前は開発中のものです:2010/10/02(土) 17:20:28 ID:SLByZ5Ps
FF14もそうだけど、ユーザーをないがしろにする会社は死に行くのみだな。
てか、この企画出したやつは女だろw

あと、ユーザーを蔑ろにする2大ゲームが賞を受けているって皮肉だなw
ゲーム業界の将来は暗いね。
223名前は開発中のものです:2010/10/02(土) 17:23:11 ID:s2FmaT7y
ゴキブリはユーザーじゃない 以上
224名前は開発中のものです:2010/10/02(土) 17:31:32 ID:BODt1P0t
鴨葱はユーザーじゃない、以上
225名前は開発中のものです:2010/10/02(土) 17:31:53 ID:iAI6CfYN
ユーザーからの要望をしっかり事前に聞き入れていればな
226名前は開発中のものです:2010/10/02(土) 17:39:59 ID:oJk8z6RC
関係ないけど、エンスレイブドの体験版面白かった。
227名前は開発中のものです:2010/10/02(土) 18:00:27 ID:AEr5E/7g
964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 20:28:47

Amazon.co.jpにご連絡いただき、ありがとうございます。

当サイトのコミュニティに関しまして、お客様にご不快な思いをさせてしまいましたことをお詫び申し上げます。

ご連絡いただきました商品『アイドルマスター2(仮称)』に関しまして、ガイドラインに抵触するとみなされたイメージ・タグを削除いたしました。

本商品につきましては、担当部署で定期的に不適切な投稿を削除いたしております。誠に申し訳ございませんが、現在のところイメージやタグの投稿を完全に制限することはできかねますため、当サイトで削除するまでの間に不適切な投稿がサイト上に掲載されることがあります。

Amazon.co.jpでは、お客様の幅広い意見が共有できる場として、カスタマーレビューやイメージ等のコミュニティをご提供しておりましたが、今回の様にガイドラインにそわない投稿が繰り返されることについて非常に残念に思います。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、不適切な投稿が掲載されている場合は、当サイトの担当部署にて削除いたしますのでお待ちくださいますようお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

今回のお問い合わせに関する問題は解決しましたか?
228名前は開発中のものです:2010/10/02(土) 18:53:29 ID:oMzbCH47
ポケモンみたいにアイドルマスター2 おちんこ&おまんこ って二種類用意したらええねん
229名前は開発中のものです:2010/10/02(土) 19:23:51 ID:We/KW3NL
>>222
賞の投票が締め切られた後に、「4人リストラ&男キャラ加入」が公式発表されたからなw
そのへんはバンナムもバンナムなりに考えて手を打っておいたワケさw
230名前は開発中のものです:2010/10/03(日) 08:20:26 ID:ptyonuhw
>>229
バンナムみたいな浅はかな企業のやり方がどこまで通用するか見ものだなw
231名前は開発中のものです:2010/10/03(日) 09:20:38 ID:TqeKljdM
>>229
スクエニもそうだけどさ、
そんなクソ下らん事ばかりに力を注ぐから失策するんじゃねーの?
232名前は開発中のものです:2010/10/03(日) 12:54:56 ID:AfFbjIVN
男性アイドルを入れる意味が分からん
女で男性アイドルを育成するようなゲームが好きで、更に箱〇を持っている奴なんて千人居るかどうかだと思う
一人何十万も注ぎ込んでくれるオタクを捨ててでもそいつらを取り込む意味ってあるのかね
233名前は開発中のものです:2010/10/03(日) 13:21:00 ID:AOr6vzmV
>>222
>てか、この企画出したやつは女だろw
思いもしなったかが、確かにそうかもしれんな

社内会議でもっと売るためにはどうしたらいいかとかで、
女社員が男キャラをだしたらどうかとかって意見でも出したんじゃないのか?
たまごっちも女子社員の発案らしいから、その夢をもう一度って感じで安易に採用しちゃったんじゃね?
234名前は開発中のものです:2010/10/03(日) 18:35:15 ID:ApPFptv6
箱信者っていつもなぜゲームを買わないのかという言い訳ばっかり探しているよね
235名前は開発中のものです:2010/10/03(日) 19:16:25 ID:pZPIaTXl
>>234
でも、箱信者は、実際に買うからな。
くれくれで買わない信者と違ってな。
236名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 20:41:17 ID:DVOmM+bC
少ない分母の割に箱信者って結構買ってるほうだと思うぞ
他の2機種に比べれば。
俺も一応全機種あるが箱だけ20本〜ぐらいで
飛び抜けて本数が多い。他は2〜3本。
237名前は開発中のものです:2010/10/05(火) 01:27:11 ID:5uPy76HX
238名前は開発中のものです:2010/10/07(木) 11:26:27 ID:WeXV4wmj
>>234
具体的にどの辺?

PS3とFF13売ってゲーム辞めたって書き込み良くみるけど、
それより多いの?

239名前は開発中のものです:2010/10/13(水) 01:45:12 ID:E7XI+d4p
アイドルはうんこしない時空の出来事である事を、売り手買い手双方が納得して構築してんだから

売り手がぶち壊してきたから時空が崩壊しただけのことよ
240名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 19:35:03 ID:5Yab7DCm
SPでもリストラに皆激怒してたのにさらなる追い討ち。
男性ユニットをSP第4弾でだせばよかっただけ
アホか
241名前は開発中のものです
どうせ結局はライブ行ったりCD買ったり2買ったりするんだろ。