データの転載は禁止とのことなのでリンク先から飛んで見てください
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100825043/ PS3ユーザーとWiiユーザーは次々とソフトを買う。
口先だけの役立たずの360ユーザーとは大違いだw
ハード普及台数 2010年ソフト売上 1台当たりのソフト売上
Wii 1052万台 519万本 0.49本
PS3 531万台 407万本 0.76本
360 132万台 54万本 0.40本
この結果を突きつけると360ユーザーには酷だろう。
しかし360ユーザーがソフトを買わないから悪いわけではなく、ろくなソフトが無いのが悪いのだ。
発売されるゲームはWii、PS3用ばかりになってきて、360はギャルゲーか低予算のくだらないC級ゲームしか出なくなり、
よっぽどのキチガイしか買わないような駄ゲーばかりになってしまったのだw
その結果がソフトランキングでランク外というお粗末な結果であるw
未だに360を支持する馬鹿の言うことは全部昔の話で止まっている。
360にRPGが出続け、「PS3は高価で販売台数は週販4桁。」 「Wiiは棒振りゲーばかりでゲーマーは満足していない。 」
そんな前提で話しているから噛み合うわけがない。
今360は落ちぶれて、PS3は29980円になって標準機のWii並みに販売台数が伸びている。そして ソフト売り上げも好調
Wiiもライト層をメインとしつつもゲーマーも満足するようなゼノブレイド等クオリティーの高いゲームがどんどん出てきている
日本のソフト会社は落ち目の360を断念し、PS3やWiiにシフトするしかない情勢にある。
知的障害者が「360はゲームが豊富!」「360で満足している!」とか言ってるようだが現実は
ゲームが乏しい360からユーザーがどんどん他機種へシフトしているのだw