【PS3/Xbox360】エースコンバット新作がついに発表!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
Namco Bandai flight franchise returns to Xbox 360 and PlayStation 3 next year,
trailer shows helicopter battles, destructible environments.

http://www.gamespot.com/news/6272780.html

2名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 02:28:30 ID:w/kBrERp
1
3名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 03:40:43 ID:0jwsVOv4
にゃん
4名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 07:08:24 ID:tZmzQWsA
あーあ、一番やっちゃいけないマルチだよ
まー、PS3版の劣化を叩けるからいいけどw
5名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 10:17:18 ID:odZtx3dD
360ユーザーが全然ゲーム買わないから仕方なくマルチにしてんだろ
お前らに文句言う資格があると思ってんのかよw
6名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 10:36:13 ID:s2IZ3sJe
AC6もさっさとマルチにすれば良かったのにねw
あ、PS3じゃ劣化しちゃうかw
7名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 10:42:46 ID:MYCAhwJt
しゃああああああああああああああ!!!


でも、発表が海外が先ってのは時代の流れかな
8名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 10:45:45 ID:VmDVbXze
向こうの方がユーザーが多いもの
当然やろ
9名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 11:05:56 ID:zge93AeX
海外は360ユーザーが多いから当然
10名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 11:09:46 ID:z0OQ1I0V
>>5
PS3だけだと採算とれないからマルチなんでしょ?
採算取れるなら今のバンナムの姿勢から見てPS3独占しするはずでしょ。
海外も視野に入れるならこの選択は英断。
11名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 12:06:15 ID:GWZ+HHwz
英断(笑)
そんな大それたもんじゃないだろ。前作の360だけじゃ物足りなくてPS3も売れてきたしってだけ
12名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 12:21:39 ID:Pb55PjzP
また劣化マルチかよw 2F遅延乙
13名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 12:32:29 ID:bg5yiec4
かっけええええええええええええええ
PS3版を買う。ずっと待ってた
14名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 13:17:37 ID:3wTP3GFk
独占独占と騒いでた痴漢が、最近じゃ劣化劣化しか言えない状況ワロスww
15名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 13:21:15 ID:TFlEL5IH
さすがに飽きた。

グラが向上しても、対戦はミサイルが乱れ飛んでるだけだしな。
面白くもなんともない。
16名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 13:31:26 ID:VrEe46pV
エスコンもついに脱箱か。
17すげる:2010/08/10(火) 13:34:28 ID:nQeftGQU
心が喜ぶなWW
18名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 13:41:03 ID:ODD0u3nt
PSWユーザーは口ばっかでゲーム買ってないしな
買うゲームもアニヲタキモヲタゲーが基本と言うスタイル
19名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 13:46:22 ID:z0OQ1I0V
>>16
マルチ発売で脱箱とかいうなら今までだれだけのゲームが脱Pしてるのやら。
20名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 13:52:44 ID:bs06Ws9w
>>18
3のリメイクならちょうどいいんじゃね?
21名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 13:58:17 ID:cH3ODp3i
PS3版ソフトが劣化しても、
360自体がハードといて劣化してるから、どっこいどっこいじゃね?
22名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 14:00:06 ID:z0OQ1I0V
>>21
360がどうハードとして劣化してるか説明よろしく。
23名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 14:03:14 ID:cH3ODp3i
>>22
よくこわれる
24名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 14:07:37 ID:z0OQ1I0V
>>22
いつの話だそれ。
25名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 14:07:37 ID:k+LPdLve
>>23
MHFで一日中つけっぱなしにしてても壊れないなあ
400時間くらいしかやってないけど
26名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 14:11:17 ID:cH3ODp3i
>>24
すくなくとも、そうした時期があったことは御認めになるということですねw
27名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 14:16:17 ID:gb6M5J0Y
海外だけマルチで
国内はPSのみじゃないの?
箱版の売り上げなんて誤差程度なんだしw
28名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 14:16:50 ID:yjdAbnp4
今の時期PS3ヤバイくらいに熱くなるよなw
というかPS3とマルチかよwどうせホークスみたいな感じになるんだろ・・・
ヴァンキッシュもPS3版は劣化してるし本当なにこの糞ハードw
29名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 14:18:04 ID:EpLQzYz+
>>23
それ
劣化してる
とはいわないんじゃねーか?
30名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 14:18:51 ID:yjdAbnp4
ID:cH3ODp3i
こいつ頭わるっww
31名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 14:24:06 ID:+1UmkRnQ
夏だからしゃあない
32名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 14:31:59 ID:Gu+pw84L
ナンバリングじゃないせいかチャレンジ的ゲームになってるね、FPSっぽい感じ
33名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 14:32:15 ID:cwIK7gh1
エースCombatファンは、もう一度無愛想な空を飛ばすために用意できます、
ナムコバンダイが、今日Ace Combat Assault HorizonがXbox360とプレイス
テーション3でリリースされると発表したとき。 来年リリースに設定されて、
ゲームは2007年代のXboxの360排他的なAce Combat6以来のシリーズで最初の
コンソール繰り返しになるでしょう: 解放の炎。 ナムコバンダイは
Assault Horizonのためにシングルプレーヤーとオンラインマルチプレーヤー
オプションを確認しましたが、他のわずかな詳細が最新の努力に関してシリー
ズ開発者Projectエイセス・大空の誓いより述べられました。 ティーザー広告
トレーラは、ゲームがフランチャイズのための再生であると示唆しました、
最初に「これはゲーム切換器です」と約束する1つのテキストメッセージが
すぐにちらっと見られていた状態で。 クリップはミサイル、ヘリコプター
戦い、および砲塔を銃撃する系列で打たれると残骸を投げ捨てた街摩天楼を
通した乱闘を示しました。

新しいAce Combatがおよそ3年間コンソールの上に見られていない間、
シリーズは以来、ハンドヘルドのレーダーの上に一度か二度現れています。
昨年はAce Combat Xiの初公開を見ました: PSPがフランチャイズ、
Ace Combatの2番目の分割払いを受け取る間のアイフォンのためのIncursion
の空 今月共同Assault。
34名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 18:32:18 ID:Ta/Rz4Ii
PS3だけでは採算はとれなかもしれないからマルチなのはガチだろうが
海外でも国内ゲームはPS3版の方が売れているんだよな
35名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 19:59:40 ID:GWZ+HHwz
PVってリプレイ映像だよな?あんなふよふよした視点やだぞ?
36名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 20:31:28 ID:SG831BTg
いつもの視点だといつものエースコンバットにしか見えないけど、
プレイ中にこれだけグリグリアングルが変わるのならちょっと気分も変わるね。
ビルの合間を縫ってのドッグファイトもマンガ的でいい。
37名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 20:37:05 ID:JvTiYNnb
4・5・0・6を買ったきり積んでるんだけど、そろそろどれかを片付けたい。
38名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 20:42:59 ID:ndtg8lvo
6は360だけで採算とれたのか
39名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 20:58:04 ID:21bEFqSW
嬉しいけどHOWXとの違いがよう分からんな
40名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 21:59:58 ID:Ta/Rz4Ii
>>38
とれなかったから今回はマルチなんだろ
41名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 22:15:22 ID:FUZXaeyz
バンナムには裏切られた
箱独占なら買ったのに
42名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 22:50:21 ID:KAOc9/T2
>>40
地味にミリオン行ってるんだけどね>6

まぁ同封合わせてだが
43名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 00:10:01 ID:MCKA/zZp
6以下の糞ゲーになりそうな予感

エスコンシリーズはどこまで過去の遺産を食い潰すつもりなんだろ?
44名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 00:12:03 ID:uLRYg8kQ
ようやく来たか
45名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 00:42:34 ID:JHcH+E/2
6はひどかったね…。次世代機のパワーを見せ付けたかったのかもしれないけど
いくらなんでも敵出すぎ。始終ピーピー警告鳴ってドッグファイトって感じじゃない。
そういうミッションが1、2回あるっていうのならいいけど、どのミッションもそうじゃあ飽きる。
3みたいにミッションにバリエーションを持たせてほしかった。
46名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 00:49:17 ID:jyYgdwp9
どんだけ下手くそなんだよ?
終始ピーピーなんてAOAくらいなもんじゃねーか
47名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 02:14:45 ID:ztNHNNJa
>>45
まぁ普通の腕があればビービー言われる前に落としてるけどな
48名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 02:15:47 ID:vIFVM1lM
シナリオは0っぽい感じがいいな。まぁ4、5、0しかやったことないけど。
間違ってもHAWXみたいなシナリオはいらない。内容薄かったからよく覚えてないけど支援やら対地が多くてつまらなかったわ
49名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 04:17:37 ID:DczwhnFr
2で終わらせるべきだった
50名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 05:31:07 ID:PAmNhguM
海外向けって時点で期待出来ない。それやって何度こけたら気が済むんだ
日本で海外向け作るってのはそれっぽくしかできないんだ
結果はどっちからもそっぽ向かれてクソゲー化。もうどの企業もやりまくって大失敗した流れ。
今更同じ事やってる辺りがさすがバンナム。
51名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 10:15:49 ID:IJGNJxlx
Wiiェ・・・
52名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 18:48:58 ID:MCKA/zZp
>>50
海外とは具体的にどの国の事を指しているんでしょうか?
53名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 18:52:00 ID:bA3fNrUa
6はバルカンつえーんだよなぁ。
そこが萎えるところだった。
54名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 19:21:36 ID:z+oWGZfb
今のエスコンってさあ、部分ごとのダメージ計算ってあるの?
例えばバルカン喰らってエンジン出力落ちたりとか方向舵やられて動きが鈍くなったりとか
55名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 20:42:39 ID:hP4xTkKC
>>54
無いよ
6はミサイルが直撃か近接爆破かでダメージ違うぐらい
56名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 20:53:32 ID:MCKA/zZp
>>54
それやったら、エスコンの下層ユーザー(通称:下手糞)が発狂するじゃん。

そうするべきだが、下手糞に配慮してそれをやらなかったのがACES。
57名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 21:00:57 ID:z+oWGZfb
>>55-56
まあフライトシムじゃなくてフライトシューティングって言ってるからそれの方がいいか
58名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 21:13:23 ID:MCKA/zZp
>>57
「フライトシューティングだからこうじゃなきゃ駄目」なんて決まりは無いぞ
59名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 21:41:26 ID:z+oWGZfb
駄目とかどうとかじゃなくて人の集まるゲームのほうがいいだろって話なのだが
新作エスコンに人が集まるかどうかは知らんがな
60名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 22:58:32 ID:US6eVy7t
詳細はいつ発表されるんだろう
61名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 02:43:58 ID:IFr0B2qW
>>34
なら何でナルティメットストーム2は脱Pしたんだ?
62名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 06:15:26 ID:hUvQZWLm
すぐ売切れそうw
63名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 22:06:57 ID:FzRshOnW
変形する機体が出るんですよねw

歌で戦争が止んだりw
64名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 23:52:15 ID:0+DcuxXq
>>56
当初、ホークスはエースコンバットを目標にして作られたのに、
今度はエースコンバットがホークスをパクると言う情け無い有様www

ホークスの劣化コピーに成り果ててエスコンシリーズは終わり。
65名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 03:21:53 ID:/a9JNjI4
何で自分たちの良さを捨ててまで、H.A.W.X.みたいな糞ゲーのマネをするんだ?

全く理解できない。
66名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 06:11:30 ID:/5Gwfp5s
ナガセ少尉が出ないのはエスコンじゃない
67名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 09:00:34 ID:NmH0Bwhs
今回はヘリもあんのか
ひたすら戦闘機はもう飽きたから丁度いいかも
無双状態より、埋没感が欲しい気がするなあ
68名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 09:36:04 ID:IsPY15ZX
>>66 禿同
69名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 11:38:21 ID:QEOVhkXR
>>66 ナガセが最後に出たのってZEROだっけ?寂しいよな
70名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 18:56:59 ID:7ygqhgn8
公式発表では500万以上差がついてる
71名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 22:01:21 ID:du9mKZyG
このノリでゲームやったりしてるんだろうか
72名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 00:01:02 ID:du9mKZyG
キムフーンの代わりになる人材が居ないんじゃ
73名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 19:23:08 ID:tXJrPKbr
なんか、アンケート至上主義で自分から衰退してしまった、
週刊少年ジャンプと同じ臭いがするな。

バンナムもエスコン開発チームも、アンケート至上主義に陥っていて、
国内、北米、欧州のアンケートで寄せられた意見や要望を、
良し悪しではなく、単に数が多いからと言う理由でそのままゲームに反映してるんじゃないかな?

下層ユーザーから寄せられた酷い意見や要望をエスコン新作に反映させて、
自分達でエスコンの質を落としたり、仕様を劣化させてるんだと思う。
74名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 19:53:16 ID:Axkc3OTc
なんで箱○独占じゃないんだ
でも国内はまだ独占の可能性あるか・・・・
特命課がんばれよ!
75名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 19:57:47 ID:5XsSm/af
別に独占じゃなくてもいいよ。
っていうか、バンナムの独占→完全版という流れにはもううんざり。
つか、6がクソゲーだったし。
76名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 19:59:05 ID:XuN1KTW1
上層ユーザー様は妄想たくましいな。
77名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 01:40:12 ID:2V+qU0Fo
うお街破壊できるのか
こりゃあ楽しみだ
78名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 08:51:04 ID:6LADOGvK
むしろ箱で出す必要がある程海外で売れてんのこれ
79名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 09:49:14 ID:dOLqRuHf
箱○で出さなかったらどの機種で売り上げ稼ぐんだよw
80名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 11:12:46 ID:5wJi+oyB
>>73
バンナムやACESの脳内は、池沼のお客様にも楽しんでいただけるゲーム(笑)を作る事しか頭に無くて、
まともなフライトシューティングゲームやフライトシミュレーションゲームを作ると言う発想が欠如してるんだよ。

だから、ユーザーアンケート、特に池沼ユーザーからの意見を重視したゲーム作りをする。

そして、04からいつも同じようなソフトを出し続けてシリーズをマンネリ化させ、
6を池沼の酷い意見や要望をそれまで以上に反映した糞ゲーにして大爆死させる。

たぶんX2やAHも似たようなもん。
81名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 12:04:11 ID:Nom+COfv
アランは実在しなかったってことなのかな?
82名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 14:27:43 ID:FjMYe/sL
アイマス2の次まだ?
83名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 14:31:54 ID:BIeBUtYT
もうすっかりバンナムの南無側はアイマスで荒稼ぎしてるってイメージになってるなあ
84名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 14:42:49 ID:5LjBD03y
ゲームで良いじゃんw

まともなフライトシム?そんなのは海外に任せておけば良い。
85名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 15:16:57 ID:N4ckMqYA
国産が滅んだのは残念
86名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 21:36:08 ID:cAtqTh6X
国内の売り上げ足しても360の勝ちか
87名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 22:10:58 ID:cW/E8eox
そういう意味じゃPS3版って何の意味があるんだろうな
88名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 23:19:59 ID:qXH2rOjp
とりあえずミサイル山盛りで数打ちゃ当たるみたいなバランスと、超大型機が出てくるパターンはいい加減萎える。
特殊兵装も空対空ミサイルはここ一発の必殺兵器扱いで球数少なくシビアにして貰いたい。
89名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 23:45:11 ID:BIeBUtYT
なんか5やった時、最後でトンネル内突撃やってたけど、あのパターンはまだやってるの?
90名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 23:50:13 ID:UCMm17QY
エスコン関連スレに出没する粘着基地外(通称「詩人」)の特徴

・文中に「下手」「頭が悪い」「知能が低い」「荒らし」「知的障害」「池沼」「下層」
 「エスコン厨」「エスコンユーザー」が頻発
・パソコンと携帯を併用して、または日付を跨いでの自演を多用
・離陸から着陸までシームレスをやたら強調
・対地対空両用のミサイルをとにかく嫌う
・「頭の悪い下手向けの救済措置はエスコンをつまらなくする」が持論
・難易度設定はあってはならない
・リトライを頑なに否定
・ストーリーも否定
・04以降は全部糞と言い張る
・比較的人気の高い04を特に否定する
・複数スレに同時に湧いて同じような議論を同時進行で吹っかける
・リアル志向のフライトシミュレーションをやたらと持ち上げ、エスコンもそういう方向でいくべきだと主張
・エスコン開発チームはアンケート至上主義に陥っていると妄想
・自分が使わない機能は不要だから廃止しろと主張
・決まり文句をNGワードにされたことを逆怨みし、避難所管理人氏を執拗に中傷
・総合スレテンプレのNGワード推奨語句が気に食わず、荒らしの作った偽テンプレと主張
・「詩人」と呼ばれることを嫌い、そう呼んだレスに執拗に絡む
91名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 00:20:12 ID:pPmqgjWS
エスコンはシム寄りじゃなくて、ゲーム寄りで良い。
リアルは海外の優秀な頭を持つ奴に任せて、
日本はファンタジーを追求してくれ。

92名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 09:03:58 ID:7h9TETVO
だんだんつまらなくなってきたな
2のリメイクでいいよ
93名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 09:06:01 ID:bUqvHAxP
>>92
それもう04でやったんですよ
94名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 09:12:28 ID:9Fv5MMSC
>>92
リメイクなら3がいいな
今のグラフィックであの世界観を堪能してみたい
95名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 09:25:54 ID:7h9TETVO
今のグラとシステムでポートエドワーズとセントアークやりたい

4でも大陸最大の港湾都市として出てたからそのうちミッションで来るかなと期待したが結局来なかったお
96名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 11:51:35 ID:UToCuAgP
やっとかよ
携帯機みたいなくそいんたーふぇいすで出ると聞いたときはどうなることかと思ったが

エーコンは名前の通り俺tuee出来ないとダメだからミサイルてんこ盛りでもいいだろ
いやなら縛りプレイすればいいしな
97名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 12:35:28 ID:31TZczTY
ただ、オンラインマルチプレイもそのバランスでないことを願うだけだな
98名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 18:28:30 ID:pk42KKm+
>>90はダニ神が居る施設の職員が、
ダニ神の更正プログラムに失敗した事を逆恨みしてマルチポストしている荒らしコピペなのでスルー推奨
99名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 19:36:07 ID:vxTkamwm
>>89
6の最後はマクロスキヤノンばりの長距離砲へ砲身突撃だよ。
100名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 23:09:33 ID:Q+mJucJM
>>96
俺tuee出来るのは上手い人や優秀な人だけで良いよ。

まともにプレイする事が難しいバカやカスでも俺tueeできるように作るとおかしい事になる。

>>97
on lineとoff lineで仕様を変えると、BF2MCの様な失敗をするから、
onとoffの仕様は一緒な方がいい。
101名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 00:14:59 ID:qPELyhSQ
へんなのが沸いてると思ったら有名な人なのか。
102名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 00:39:32 ID:eFYgcbUL
>>99
やっぱりネタに困ってるのか?
103名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 00:42:33 ID:gNFzN99B
良い技術は公開すべき
104名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 02:34:03 ID:05KeMspc
今作からは、04〜6の時みたいに、プレイヤーがどんな行動をしてもプレイヤーキャラが一律その戦争の最高のエースとしてヨイショされるんじゃなくて、
プレイヤーがゲーム内でエースに相応しい行動をしないとプレイヤーキャラがエース扱いを受けないようにしてほしいね。
105名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 15:50:10 ID:muN4g+4F
いやいや俺みたいな下手糞でもエースになれるのがエスコンだろ
106名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 17:13:20 ID:sczbuiD+
「エース」と言うタイトルをどう解釈するかの問題だな。

エースと呼ぶに相応しいプレイヤーだけをエース扱いするか、
エースと呼ぶに相応しくないプレイヤーもエース扱いするか。

前者と後者の主張は両立する事が不可能だから、
どちらかを選んでどちらかを切り捨てるしかない。

3までのエスコンはこの部分を曖昧にする事を選び、
04から6までのエスコンは前者の意見を切り捨てて後者の意見に徹した。
107名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 19:16:37 ID:wnGRvB1b
>>106
何故にそこに6が入る
その中で厳密に本当に一人の英雄だったのは04だけだぜ
108名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 19:35:32 ID:vTfs92k3
ホント、リアルにして欲しいよね。

ミサイルはリアルに多くて6発程度。
バルカンも10射くらいで弾切れの弾数で設定。

一回の出撃で、落とせても1機、落とせず決着つかないまま帰還はザラ。
もち、爆撃の前には空域制圧しないといけないから、なんでもこなしちゃう
エースなんて存在しない。

・・・なんてね。んなゲームだれがやんだよ。
リアル、リアルって叫ぶヤツはバカ?

ゲームって時点でリアルとか言う資格ねーんだよ。
109名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 21:30:36 ID:UPfnVai2
言いたい事は同意するが、とりあえず肩の力を抜け。
110名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 23:44:59 ID:05KeMspc
>>105
それだと、エースと言う単語の意味と矛盾してしまうから却下。
エース扱いされたければ、それ相応の結果をゲーム内で出せや。

>>106
はっきりと後者を選んだからエースシリーズは没落した。
111名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 23:46:23 ID:05KeMspc
>>109
>>108に同意する奴はバカだぞ。
こいつはリアルってのが何なのか全く分からないまま語ってるバカだから。
112名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 01:20:30 ID:yIrODoOu
>>104>>106>>110-111
106だけ携帯か何かで書き込んだな
同一人物だってバレてんぞw
113名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 18:10:26 ID:3AJzeXzm
>>112が、>>104>>106>>110-111が同一人物であって欲しいと願い望む理由は何だろう?
それぞれ別人だと何か不味い事でもあるのかな?

そもそも、>>104>>110-111はIDが同じだから同一人物なのは当たり前。
極稀に、違う人が書き込んでるのにIDが被る事もあるけど。
114名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 01:29:25 ID:agFk7LLc
別人だと思わせたいならもうちょっと頭使おうね
115名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 01:59:25 ID:2qfQQYUc
>>112>>114

エースコンバットのスレなんだからエースコンバットの話をしようね
116名前は開発中のものです:2010/08/20(金) 13:23:58 ID:PLFRtBaN
そういう世界観じゃないから
117名前は開発中のものです:2010/08/20(金) 23:52:34 ID:pRJNCEGV
AHからは糞ゲー臭しかしない。

エスコン6の時に受けたユーザーからのお叱りを斜め上に解釈してしまったんだな。
118名前は開発中のものです:2010/08/21(土) 01:46:17 ID:7/p01BPu
>>117
真っ当なユーザーや識者からの忠言よりも、わがままな餓鬼や厨房の意見を優先させてしまったからだろ。
ACESは、選んではいけない方の選択肢を選んでしまった模様。
119名前は開発中のものです:2010/08/21(土) 01:48:40 ID:7/p01BPu
>>88
ミサイル山盛りは構わないが、30分近く延々と対地攻撃を繰り返す大味なミッションばかりなのがな。
敵を多く倒せば評価が高くなるんじゃなくて、敵の重要目標を素早く潰した方が高く評価されるようにしてほしい。
120名前は開発中のものです:2010/08/21(土) 04:12:11 ID:3NggwNfs
>>117
そもそも6であんなにガッカリさせられたのに、まだバンナムに期待してたのか?
正直そっちのほうが驚きだわ。
121名前は開発中のものです:2010/08/21(土) 13:35:20 ID:FMdyHbP4
オンライン対戦が楽しければそれでいい
122名前は開発中のものです:2010/08/21(土) 16:51:53 ID:dwu5YvJR
>>120
俺は04でがっかりしたよ。
それで、5で改善が見られなかったから、
ZEROで見限った。

5までは発売日に買ってたけど、
ZEROはベスト版を購入した。
6は未プレイ。
123名前は開発中のものです:2010/08/21(土) 17:29:53 ID:bx35Y2GI
ファミスタ的マンネリ臭の漂うゲーム
124名前は開発中のものです:2010/08/22(日) 01:13:21 ID:4DlYNW4O
>>122
04の何処にがっかりしたの?
3みたいなエヴァもどきのアニメが良かったの?
125名前は開発中のものです:2010/08/22(日) 03:08:21 ID:+ByjJ1TW
見限ったんなら未練がましくこんなスレに来るなよ
もう来ないと言った奴はまた来るの法則じゃあるまいし
126名前は開発中のものです:2010/08/22(日) 09:16:45 ID:SK2BQctN
落ちぶれ続けるバンナムウオッチングの一環としてエスコンスレも見に来てるのだろう
127名前は開発中のものです:2010/08/22(日) 17:54:44 ID:PagHihw8
>>118
何でわがままな餓鬼や厨房の意見を優先させてしまったの?
わがままな餓鬼や厨房の意見をゲームに反映させた方が売れると考えているなら、
相当重症だな。
128名前は開発中のものです:2010/08/22(日) 17:55:35 ID:PagHihw8
わがままな餓鬼や厨房の意見をゲームに反映させた方が売れると考えているなら、
バンナムは相当重症だな。
129名前は開発中のものです:2010/08/22(日) 18:53:45 ID:HqN8NPyT
大事なことなので^^
130名前は開発中のものです:2010/08/22(日) 20:48:07 ID:76eEAFlJ
凄腕ハッカーでも雇うとか
131名前は開発中のものです:2010/08/22(日) 23:29:54 ID:DVQxEkxE
まだ諦めてなかったのか
132名前は開発中のものです:2010/08/23(月) 02:10:26 ID:ASU/z9PV
>>125
「ぼくのかんがえたりそうのエースコンバット」を提案し続ける古参が、
「俺様の考えを反映せず、それとは逆の事をするACESは糞。」と主張しながら延々と粘着してるんだろ。

他に彼らの受け皿となる国産フライトゲームがあればいいけどね。
133名前は開発中のものです:2010/08/23(月) 12:56:41 ID:W5Ul5+ea
おれ、このシリーズは今のままで十分楽しめてるから、
変にリアル路線とかに行って欲しくない。
ストーリー分岐位は別に良いけど、変にやりこみ要素が増えてしまうと、
あまりゲームする時間がないから、途中で飽きちゃうかも知れないのがなぁ。
134名前は開発中のものです:2010/08/23(月) 13:35:47 ID:pbf+PdJt
エスコンはほぼ戦闘関連のネタが出尽くしてるからな〜
やってないのは電子戦闘任務くらいのもんじゃね?
やって面白くはないだろうけど。

そういや、エスコンて複座機体に乗ると後席に人影があるけど、
フライトオフィサの影がすげえ薄いよなw

数人からフライトオフィサを選任して、女性を選ぶと恋愛要素もアリとかどうか?
ツンツンした娘が次第にデレるとか。
いっそのこと僚機も女性にして。。。
さらに敵エース部隊も全員女性に。。。

絵は2次絵でよろしく!
135名前は開発中のものです:2010/08/23(月) 13:43:24 ID:pbf+PdJt
>>119
5アーケードモードの仕様は結構いいと思うんだよな。
サクサク落せるけど、時間制限のせいで簡単なわけじゃないという感じが。
一機当たり20秒程度で落とさないとな仕様で常に軽い緊張感があるしな。
136名前は開発中のものです:2010/08/23(月) 17:59:49 ID:ASU/z9PV
>>133
ZEROとか6とかやった事ない?

変に(無駄な)やり込み要素がたくさんあるのがZEROで、
公式縛りプレイがあるのが6。

>>135
ミサイルの数がギリギリだから、ミサイルを外せないところも緊張感がある。
機銃は無限だけど、輸送機とかが硬いからあまり使えないし。
137名前は開発中のものです:2010/08/23(月) 18:39:50 ID:W5Ul5+ea
>136
ZEROも6もやったよ。
ただ、ZEROはそれほどやり込んでなかったかも。
よく覚えてないんだけど、ALL Sとか出来たっけ?確か、その位までかと。

6は頑張ってやってみたけど、確か、クリアタイム縛り(?)のやつだけ
手を付けてない状態だったと思う。。。多分だけど。。。
138名前は開発中のものです:2010/08/23(月) 19:55:26 ID:ASU/z9PV
>>137
前言通り途中で飽きてるね。
ライトユーザーの事を考えて、無駄な要素や不必要な要素は削っていくべきだろうね。

ヘビーユーザーや信者向けのやり込み要素は、オフよりもオンの方で充実させていくべきでしょ。
139名前は開発中のものです:2010/08/24(火) 01:12:12 ID:LT2DeXBR
>>127
大抵のゲームに言える事だが、わがままな餓鬼や厨房に迎合した場合、
つまらなくなる事はあっても面白くなる要素なんか無いんだよね。

例えば知的障害がある子が、「エースコンバットの難易度ベリーイージーを、
下手糞救済措置をフルに活用して何度もゲームオーバーになりながらもやっとクリアしたよー(^p^)ノ」とか言っても、
フライトアクションゲーマーやフライトシューターはちっとも楽しくない。
育児や仕事じゃあるまいし、なんで未成熟な子に合わせなきゃならんの?

「新入りなんだから優しく見ろ。」ってのはフレッシュマンにありがちな甘えだが、
家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機のゲームは、一プレイにお金が掛かるアーケードと違い、
一度ソフトを購入すればほとんど無料で繰り返しプレイできる。
初期のエスコンは今のエスコンほど下手糞救済措置やゆとり仕様が無かったが、
元々難易度が低かったからほとんどのユーザーがあっさりクリアしていた。

通常の設定で誰でもクリアできるエースコンバットですら、
普通の事が恵まれすぎた平成のゆとりにとっては厳しいんだろう。
だから、ミッション途中からやり直しなどの下手糞救済措置、ゆとり仕様がなければ、
すぐに難しいとさじを投げてしまうんだろうな。

クリアできないとすぐにゲームの所為にし、難易度を下げろなどのわがままを言うゆとりもだが、
そんなゆとりに迎合するゲーム製作者が居るとは実に嘆かわしい事だ。
140名前は開発中のものです:2010/08/24(火) 01:31:16 ID:X6cP62mB
18 名前:名無しさん@非公式ガイド :2010/05/27(木) 23:48:10 ID:GUJ94hHt
大抵のゲームに言える事だが、下手糞やゆとりに迎合した場合、
つまらなくなる事はあっても面白くなる要素なんか無いんだよね。

例えば知的障害者が、「VF-Xの難易度イージーを、
下手糞救済措置をフルに活用して何度もゲームオーバーになりながらもやっとクリアしたよー(^p^)ノ」とか言っても、
VFファンやVFゲーマーはちっとも楽しくない。
育児や仕事じゃあるまいし、なんで未成熟な子に合わせなきゃならんの?

「新入りなんだから優しく見ろ。」ってのはフレッシュマンにありがちな甘えだが、
家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機のゲームは、一プレイにお金が掛かるアーケードと違い、
一度ソフトを購入すればほとんど無料で繰り返しプレイできる。
初期のVF-Xは今のVF-Xほど下手糞救済措置やゆとり仕様が無かったが、
元々難易度が低かったからほとんどのユーザーがあっさりクリアしていた。

通常の設定で誰でもクリアできるVF-Xですら、
普通の事が恵まれすぎた平成のゆとりにとっては厳しいんだろう。
だから、ミッション途中からやり直しなどの下手糞救済措置、ゆとり仕様がなければ、
すぐに難しいとさじを投げてしまうんだろうな。

クリアできないとすぐにゲームの所為にし、難易度を下げろなどのわがままを言うゆとりもだが、
そんなゆとりに迎合するゲーム製作者が居るとは実に嘆かわしい事だ。
141名前は開発中のものです:2010/08/24(火) 01:34:57 ID:X6cP62mB
284 名前:名前は開発中のものです [sage] :2010/05/22(土) 02:47:59 ID:eNEdFhHI
大抵のゲームに言える事だが、下手糞やゆとりに迎合した場合、
つまらなくなる事はあっても面白くなる要素なんか無いんだよね。

例えば知的障害者が、「エースコンバットの難易度ベリーイージーを、
下手糞救済措置をフルに活用して何度もゲームオーバーになりながらもやっとクリアしたよー(^p^)ノ」とか言っても、
フライトアクションゲーマーやフライトシューターはちっとも楽しくない。
育児や仕事じゃあるまいし、なんで未成熟な子に合わせなきゃならんの?

「新入りなんだから優しく見ろ。」ってのはフレッシュマンにありがちな甘えだが、
家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機のゲームは、一プレイにお金が掛かるアーケードと違い、
一度ソフトを購入すればほとんど無料で繰り返しプレイできる。
初期のエスコンは今のエスコンほど下手糞救済措置やゆとり仕様が無かったが、
元々難易度が低かったからほとんどのユーザーがあっさりクリアしていた。

通常の設定で誰でもクリアできるエースコンバットですら、
普通の事が恵まれすぎた平成のゆとりにとっては厳しいんだろう。
だから、ミッション途中からやり直しなどの下手糞救済措置、ゆとり仕様がなければ、
すぐに難しいとさじを投げてしまうんだろうな。

クリアできないとすぐにゲームの所為にし、難易度を下げろなどのわがままを言うゆとりもだが、
そんなゆとりに迎合するゲーム製作者が居るとは実に嘆かわしい事だ。
142名前は開発中のものです:2010/08/24(火) 12:42:24 ID:ydfqZ40g
毎年やってる秋のカンファがあるかもしれない
143名前は開発中のものです:2010/08/24(火) 16:35:27 ID:gFqi43H4
>>132
>「ぼくのかんがえたりそうのエースコンバット」を提案し続ける古参が、
>「俺様の考えを反映せず、それとは逆の事をするACESは糞。」と主張しながら延々と粘着してるんだろ。

おまえのことじゃないか。
自己紹介か?
144名前は開発中のものです:2010/08/25(水) 15:25:41 ID:1z1jfzi5
>>138
エアエアシリーズとかは、作りが分かり易いから数年ぶりにプレイしてもすぐに勘を取り戻せるが、
(ただし無印は除く)
エスコンシリーズは、ゲーム独自の仕様や現実から大きく外れたデフォルメがあるから、
たった数ヶ月ぶりにプレイするのでも、特に新しく発売されたタイトルほど勘を取り戻すのにかなりの時間が掛かる。

簡単にしよう、ややこしさを無くそうとして、却って複雑で分かり難くしている部分があると思う。

初心者にも分かりやすくするなら、ゲームオリジナルの複雑な要素を盛り込んだり、
あまりに現実離れしたデフォルメはせず、現実を踏襲する形のシステムで行く方がいい。
145名前は開発中のものです:2010/08/25(水) 16:17:20 ID:wCc8qj7+
ならエアエアシリーズだけやってろよw
146名前は開発中のものです:2010/08/25(水) 16:47:28 ID:1z1jfzi5
>>145
ミッションやステージの作りがつまらないから、
一度クリアすると二度と遊びたくなくなる。

エスコンみたいに、何度も遊びたくなるミッションや要素がほとんど無いんだよね。
147名前は開発中のものです:2010/08/26(木) 18:44:34 ID:SZ4paO04
>>144
よく、フライトゲーム初心者には、エースコンバット=単純で簡単、エナジーエアフォースー=複雑で難しいと誤解されるが、
実は逆で、エナエアよりもエスコンの方が複雑で難しい。

エースコンバットの方がより複雑で難しく作られているから、勘を取り戻すのにより時間が掛かるのは当たり前。
148名前は開発中のものです:2010/08/27(金) 15:27:18 ID:lhu7sVda
ドムが死んだら続編作れなくなる
149名前は開発中のものです:2010/08/27(金) 23:05:43 ID:U1MlLPXq
エナエアもエスコンも、どっちもお手軽簡単ゲーに変わり無いでしょ。

ただ、一部の池沼エスコンユーザーにとっては、
エナエアが難しいフライトシムと同じように難易度が高いゲームに思えてしまうだけ。
150名前は開発中のものです:2010/08/28(土) 03:39:29 ID:Ogv7VTYu
街いっぱいのとこで募集してるやつ見かけると
アホかと思うよね
151名前は開発中のものです:2010/08/28(土) 04:57:32 ID:meCP+PaD
CS機にフライトシミュなんて存在せん
FALCON4.0のようなものをフライトシミュレーターと呼ぶんだよ
152名前は開発中のものです:2010/08/28(土) 23:47:21 ID:xcbGopGh
>>151
CS機でもフライトシムに近い作品が作れそうだけど、
どこも作ろうとしないよね。

エナエアやエアダンは、上層ユーザーの事だけを見て、
家庭用の限界に挑戦すれば良かったのに、
下層ユーザーの事も意識してしまい、
結果中途半端路線に陥って自滅しちゃったからね。
153名前は開発中のものです:2010/08/29(日) 01:12:00 ID:oCuIsbm1
エアロダンシング4は今でもやる
154名前は開発中のものです:2010/08/29(日) 02:32:56 ID:yN3djrQA
エアロダンシングシリーズは、セガがハード市場から撤退したのと同時に終わったようなもんか。
エアロダンシングよりも、エナジーエアフォースの方がいい。
無印は中途半端なゴミ、エイムストライク!は作り込み不足、OverGは迷作だけどな。

タイトーが糞だから、開発チームの能力を活かせなかった例。
155名前は開発中のものです:2010/08/31(火) 23:52:48 ID:g+t65w0d
>>154
タイトーはまじで糞だったよな。

短すぎるスケジュールで粗製濫造ゲーを乱発させた挙句、
開発チームに要らない口を出してシリーズの内容を劣化させた。

エナジーエアフォースシリーズは、開発元の所為で真価を発揮できずに消えた可哀想なゲームだ。
156名前は開発中のものです:2010/09/01(水) 03:32:18 ID:2LOmllnE
最近のエースコンバットは迷走してるなーw
何故自分たちは成功し、競合他社商品が失敗したのかを正確に分析できなければ、現状の様な悲惨な結果を迎える
エスコンシリーズはAHを最後に終了するかもね
157名前は開発中のものです:2010/09/01(水) 06:37:57 ID:zvT1DHOa
158名前は開発中のものです:2010/09/02(木) 16:20:25 ID:7wjYVV+Y
>>156
分析できてないから、今の迷走を迎えてるんだろw

>>157
IL-2をPC版から家庭用に移植するときの大幅劣化・改悪の前例があるから、
ちょっと期待できないな。
159名前は開発中のものです:2010/09/03(金) 01:34:05 ID:ek93UTk/
AHには何も期待できない。

ACESが解散して、ACES未満の開発チームが出来るとか、
バンナムは終わりきってる。
160名前は開発中のものです:2010/09/04(土) 02:30:41 ID:4dTLcjhj
AHに否定的な見方をする人が多いですね

今までの経緯から、もうこのシリーズには期待できないと見限ってる人が多いのかな?
161名前は開発中のものです:2010/09/04(土) 02:40:25 ID:i/dMO/Ji
おまえが毎日必死に書き込んでるからなw
162名前は開発中のものです:2010/09/04(土) 08:41:14 ID:l/RQEq9r
HAWXやマクロスのスレにも糞だのなんだのと必死に書き込む人がいますね
163名前は開発中のものです:2010/09/04(土) 13:51:17 ID:oV/yLcz6
ジョイントアサルトの厨二感は異常
164名前は開発中のものです:2010/09/04(土) 17:02:07 ID:O2JqJ3ZQ
>>156
それやってる奴が無能だけど、会社的に信頼されているからでしょw
会社の重役がアホなんだろw
165名前は開発中のものです:2010/09/04(土) 19:04:48 ID:4dTLcjhj
>>163
むしろ厨二じゃないエスコンなんてあるのでしょうか?
166名前は開発中のものです:2010/09/05(日) 19:19:02 ID:EqF+SlLC
今回の厨っぽさは際立ってると思う
台詞回しがアニメっぽい
167名前は開発中のものです:2010/09/05(日) 21:09:08 ID:mHTvWhOp
3以降は全部厨仕様だろ。
頭の悪い厨房を喜ばせる為に、いつも変な仕様にする。

特に、5と6は最悪だった。
168名前は開発中のものです:2010/09/05(日) 23:24:13 ID:jnFI9Bk/
・・・と懐古オヤジが粋がっておりますw

エスコンに限らず、初期作品の信者って往々にしてタチの悪いアンチに変貌するよな。
てめえの願望と違う方向に進んでるのが許せないんだろうが、世の中自分中心に
回ってるんじゃないという現実に気づけよ。
169名前は開発中のものです:2010/09/06(月) 16:40:07 ID:QowfSZwR
ゲームが下手な奴やある程度高度で複雑な作業を覚えたり遂行する事が難しい子に配慮したり合わせて作ったゲームは総じて糞だな

ゲームは、一定基準に満たない層は切り捨てないと良ゲーにならない
170名前は開発中のものです:2010/09/06(月) 17:44:56 ID:ASrHipWW
ゲームは、一定基準に満たない層を基準値にまで育てる工夫を考えないと衰退する一方だ
171名前は開発中のものです:2010/09/06(月) 17:51:57 ID:BPmNSbZL
シリーズも長くやってるとゴチャゴチャした意見が多くなってきますなぁ・・・・・・・。
172名前は開発中のものです:2010/09/06(月) 19:38:48 ID:QowfSZwR
>>170
普通の初心者ならともかく、元々の能力が低かったり、
いくら育てようとしても一定基準以上になる事が無い層は切り捨てるしかないだろ。
173名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 02:49:02 ID:qg6SCU+0
切り捨てられた豚の遠吠え惨め杉
174名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 04:59:23 ID:e2YS0c1K
まあ順調にエスコンは衰退してるけどな
リッジやパワプロの時みたいにライバルソフトが出てこなくて何とか生きながらえてるだけwww
175名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 05:35:34 ID:NwhOJ8dp
>>172
なんかエスコンの開発者について語ってるようにも見えるw

元々の能力が低かったり、
いくら育てようとしても一定基準以上になる事が無いから駄ゲー連発w

そして切り捨てられる、か

>>174
パワプロじゃなくてファミスタだろ
>>173
切り捨てられたゲーム開発者とかマジでtwitterなんかで遠吠してるからなw
176名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 17:29:41 ID:+p8xwbkl
>>175
エスコンスタッフは技術はあるんだけど、
ソフト開発の指導者にセンスが無いから、
スタッフの技術を活かす事ができず、
金と労力を無駄に使ったおもしろくもなんともない糞ゲーを作って赤字を出す。

知的障害者がクリアできる事を前提として開発してもいいゲームができるはずがない。
177名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 20:46:14 ID:EDHDAeJo
恒例のトンネル潜りを廃止してくれ。あれ全然面白くない。
178名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 21:01:26 ID:tVCMwRfi
素直に「あれは難しすぎて俺には楽しめない」と言いたまへ
179名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 22:12:52 ID:EDHDAeJo
>>178
難しいとは思わないよ。ただ圧迫感が嫌いなんだ。
180名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 22:52:06 ID:MC55ErDE
>>176
普通に実在兵器の魅力を引き出すゲームを作ればいいだけなのに、
厨や池沼の餓鬼を喜ばせる為に低俗なストーリーや演出を盛り込んだり、
下手糞や馬鹿でもクリアできるように変な仕様に作っている。
これでは売り上げが下がって当たり前。

>>177
他のゲームやればいいじゃん。
181名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 22:55:25 ID:/bybs76P
トンネル潜りダラダラ続くのはテンション下がる
もっとスパっと短くまとめて欲しい
新要素思いつかないからって今までのものを望んでもいないのに、増量しました!じゃ…
182名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 22:58:13 ID:MC55ErDE
20分ぐらい延々トンネルの中を飛び続けるミッションがあってもいいと思うけどね
183名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 23:09:30 ID:lrqFYL1C
他の新しい試みを思いつかなかったら
20分トンネルをさ迷い飛ぶってのも現実のものとなるんだろうなあ
184名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 23:40:05 ID:EPfsMWMo
20分間の感覚掴むまでに何回死ぬんだ
185名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 23:42:31 ID:G4woWkQB
トンネルへ入るたびに、ガウォークへ変形したくなる。
186名前は開発中のものです:2010/09/08(水) 00:39:36 ID:9P5nYdkl
>>180
他のゲームやればいいじゃん
187名前は開発中のものです:2010/09/08(水) 01:27:21 ID:w1CXsiGW
>>184
今までのエスコンで、何度も死ぬようなトンネルは一つも無かったはず。

下手な人はどうだか知らないが、ただ長さが長くなっただけのトンネルなら、
死ぬような事はありえないね。
188名前は開発中のものです:2010/09/08(水) 03:36:55 ID:4lAuRyBh
ジョイントアサルト酷いな
一回やったらもう充分
189名前は開発中のものです:2010/09/08(水) 18:35:17 ID:8gxrfuWe
トンネル潜りはおじさんには無理…
毎シリーズあそこで投げ出してエンドロール見たことない。
190名前は開発中のものです:2010/09/08(水) 18:47:30 ID:4lAuRyBh
x2トンネルは楽ちんだけど
ラストのイカ型戦闘機が噂以上に狂ってる
なんかもう
ドッグファイトではなくなってるような気がする
191名前は開発中のものです:2010/09/08(水) 19:23:49 ID:E7t36OZh
どうせ戦闘機らしからぬ所を飛ばされるなら、トンネルじゃなくてバカデカいジャングルジム的構造物の中で飛び回ってみたい。
192名前は開発中のものです:2010/09/08(水) 20:06:11 ID:w1CXsiGW
>>189
下手すぎるだろ。
エスコンのトンネルはフライトゲームでもかなり簡単な方だぞ。
ノービス操作でもクリアできちゃうぐらいだし。

>>191
同意。
193名前は開発中のものです:2010/09/08(水) 21:23:10 ID:awsfygKA
今思ったけど、エスコンがたたかれるのって、シュミレーターとかリアル思考なものより
売れてるからと思った。
シュミレーターをしている方から見れば「なんでリアルじゃないのにシムより売れるんだ!」
とか思われているからだと思う。

でも今あるゲームってほとんどリアル思考ではないものじゃない?
194名前は開発中のものです:2010/09/08(水) 21:30:38 ID:w1CXsiGW
>>193
未だに、何の恥ずかしげも無く「シュミレーター」とか書いちゃうお馬鹿さんって居るんだなw
195名前は開発中のものです:2010/09/08(水) 21:51:21 ID:awsfygKA
>>193
どう書けばいい?
196名前は開発中のものです:2010/09/08(水) 21:53:03 ID:9P5nYdkl
シミュレータ
197名前は開発中のものです:2010/09/08(水) 21:56:25 ID:awsfygKA
simulator?
198名前は開発中のものです:2010/09/08(水) 22:00:13 ID:9P5nYdkl
good!
199名前は開発中のものです:2010/09/09(木) 18:19:49 ID:+nY1gOq2
海外意識し始めると6みたいに愛国心とかアメ公が好きそうなハリウッド風味の演出脚本になるから嫌だ
200名前は開発中のものです:2010/09/09(木) 18:37:20 ID:UBGZ15gE
エスコン5からこっち、ストーリーが劣化ハリウッド大作のノリなのが気になる。

そろそろガングリフォンみたいに負ける側の視点でやりたい。当然最後は首都決戦な。
201名前は開発中のものです:2010/09/09(木) 18:38:14 ID:UBGZ15gE
内容被ったw
202名前は開発中のものです:2010/09/09(木) 20:06:32 ID:Ckt1XvOA
>>193
「他の追随を許さない」とか、「このジャンルで一番支持されている」などの偉そうな発言をしながら、実際はたいした物を作ってないのが一つ。
もう一つは、万人向けではなく、極一部の特殊な人たちに傾倒し、他のユーザーを蔑ろにした作りをしているから。

リアルとかシム云々はあまり関係無いと思う。
203名前は開発中のものです:2010/09/09(木) 20:42:29 ID:6AN8+a7d
>>202
極一部の特殊な人たちに傾倒し、他のユーザーを蔑ろにした作りをしているから
なんて初めて聞いた。
極一部の特殊な人たちに傾倒し、他のユーザーを蔑ろにした作りをしている言う発想は、
その極一部の特殊な人である>>202みたいな人にしか出来ない発想だね。
普通の人は、そんな事を普通考えないから。
204名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 10:29:07 ID:rGkpvyUb
これは専用スティックあったほうが楽しめる?
205名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 23:33:01 ID:FhMknUi+
>>203が普通の人じゃない事は分かった
206名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 23:33:53 ID:FhMknUi+
>>203が極一部の特殊な人だって事は分かった
207名前は開発中のものです:2010/09/11(土) 01:47:34 ID:gx6Wzplj
同じレス番に何度もレスつける奴はどう見ても普通じゃないなw
208名前は開発中のものです:2010/09/11(土) 17:46:04 ID:ow0z6q/K
>>207
お前が言うなw
209名前は開発中のものです:2010/09/11(土) 23:07:33 ID:yiaMt62J
このスレはキチガイや粘着荒らしが居なくて良いですね。
スレはおかしな人が居ないのが一番良い。
210名前は開発中のものです:2010/09/11(土) 23:17:01 ID:kAJKzSnw
えっ
211名前は開発中のものです:2010/09/11(土) 23:34:11 ID:yiaMt62J
>>210
他のスレ見ろ。
ここの比じゃないから。
212名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 00:00:50 ID:DAMLlA/8
一年近く荒らしが来てないこっちに行けばいいよ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1225119686/
213名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 22:03:02 ID:Mv6qAXO1
>>192
トンネルだけはノービス操作のほうが楽だろ
214名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 22:54:48 ID:yY6U1l0/
>>213
>>213みたいに、通常操作を正常に行う事が困難な知的障害者の場合だと、
ノービス操作の方がノーマル操作よりも楽かも知れないが、
一般的には、ノービス操作の方がノーマル操作よりも難しいです。

エスコンのトンネルミッションを最高難易度で最高ランクを取れない奴は総じて糞。
下手糞にはゲームのレビューをする権利は無い。
215名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 23:07:44 ID:DAMLlA/8
難しい操作でクリアできる>>213はすごいやつってことだな
216名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 23:26:35 ID:yY6U1l0/
>>215
エスコンのトンネルはどれもノービスでクリアできるように作られているから全然凄く無いです。
クリアできるのは当たり前の事で、大事なのはどれだけ短時間でクリアできるかと言う点。
217名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 23:31:11 ID:rWB+EUjf
日本語で頼む
218名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 23:53:15 ID:5dDQjBBp
>ID:yiaMt62J
>ID:yY6U1l0/

自分が基地外粘着荒らしだったってオチかよ
ツマンネ
219名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 16:46:11 ID:f2bUEBoW
>>218
自己紹介乙

どう見ても>>218がキチガイ粘着荒らし
220名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 18:07:34 ID:fa0tokSu
Aさん「トンネルはノービスの方が楽だよ」
Bさん「Aは知的障害者!一般的にはノービス操作の方が難しいというのに!」
Cさん「知的障害者はBさんじゃんつまんね」

基地外なのは……

1.Aさん
2.Bさん
3.Cさん
221名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 18:59:35 ID:f2bUEBoW
基地外は>>220です
222名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 22:52:51 ID:aXoIZr2S
>ID:5dDQjBBp
>ID:fa0tokSu

自分が基地外でしたってオチかよ
基地外自慢は他所でやれ
223名前は開発中のものです:2010/09/14(火) 22:03:39 ID:dJi/UNf2
AHつまんなそうだな
6の失敗を正常に反省せず、更に斜め上に解釈しもう何なのかよくわからないゲームにしてしまった
224名前は開発中のものです:2010/09/14(火) 23:59:55 ID:FckPLuaL
なら買うなよ
225名前は開発中のものです:2010/09/15(水) 17:15:43 ID:UuOodQP9
>>224
バンナムやエスコン開発スタッフを批難したいんじゃね?
226名前は開発中のものです:2010/09/16(木) 13:09:20 ID:Cevg9fVl
60fpsにさえなってくれればどーでもいいや
227名前は開発中のものです:2010/09/16(木) 16:57:49 ID:WVZBk7YM
6みたいに30fpsだとやり難いしつまんないからヤダ
228名前は開発中のものです:2010/09/16(木) 17:08:39 ID:JrHNdxsN
別に30fpsでもいいけど6みたいなシステムはちょっと・・・。
AHがどうなるか・・・不安でしょうがないんだがw
229名前は開発中のものです:2010/09/17(金) 16:46:31 ID:+LcYLdSo
どうせエースコンバットは、頭が悪い人やゲームが下手くそな障害者に固執して没落していくさ。
普通じゃない人たちを優先して作るようになった時点で、
遅かれ早かれシリーズは駄目になる。
230名前は開発中のものです:2010/09/17(金) 17:03:31 ID:1VpMfwR2
文章に頭の悪さと育ちの悪さがにじみ出てるな。
231名前は開発中のものです:2010/09/17(金) 17:04:28 ID:Uh4QydHs
これ、主人公が喋ったりデザインとか人格とか設定あるんじゃないか?
それは簡便なんだが
232名前は開発中のものです:2010/09/17(金) 22:25:48 ID:zm077Gnz
>>229
ナムコもACESも未だにそこに気付いていない点について
233名前は開発中のものです:2010/09/18(土) 00:44:29 ID:NSa+XHU5
相も変わらずつまんねえ自演だな
234名前は開発中のものです:2010/09/18(土) 09:34:07 ID:IcEtaDmb
機銃をガシガシ使う奴やりてぇな

20世紀初頭の世界観で作って欲しいわ
235名前は開発中のものです:2010/09/18(土) 17:39:28 ID:9NRY+zWj
AHは、頭が悪い人、知的レベルが低い人、精神年齢が幼い人を対象にしたゲームみたいだから、
餓鬼や厨房、池沼以外の普通の人たちにはおもしろくないんだろうな。

普通の人向けのエースコンバットは作られないのか?
236名前は開発中のものです:2010/09/19(日) 01:42:35 ID:eKGfo71D
最近は、エスコンをクリアするどころか、機体をまともに飛ばせない低能が増えたから、ああいう仕様になったんだろ


戦闘どころか基本的な飛行すらできず、地面にキスするのが得意な連中は流石に切り捨てろよ
237名前は開発中のものです:2010/09/19(日) 12:54:05 ID:zVWRWorr
ACESもバンナムも、質や完成度が高く多くの人間から高く評価されるゲームよりも、
知的障害者、下手糞、低能、馬鹿でも、
普通の人と同じようにクリアできるゲームを作る事の方が尊いと考えているんでしょう。

そのせいで大勢のシリーズリピーターを裏切り、
ブランドイメージも喪失してシリーズ存亡の危機に陥ったけどな。
238名前は開発中のものです:2010/09/19(日) 14:05:45 ID:o0+3CqnS
>>236
一方洋ゲはGODモードをオプションで付けた
変な仕様にされるくらいなら、無敵モード付けて、クリア出来ない奴はこれでやってくださいのほうが遥かにいいんだけどね・・
239名前は開発中のものです:2010/09/19(日) 14:11:17 ID:zVWRWorr
>>238
それも要らないクリアできない奴はクリアしなくておk

最近は、和ゲーよりも洋ゲーの方がゆとり仕様
240名前は開発中のものです:2010/09/19(日) 15:09:37 ID:wuE0BH4+
>>141
すべては商売のため。諦めるしか無い。
241名前は開発中のものです:2010/09/19(日) 15:23:51 ID:zVWRWorr
でもエスコン、どんどん売り上げが落ちてるよね
242名前は開発中のものです:2010/09/19(日) 19:09:32 ID:oIUQBfZD
ヘリ出すならハインド出して欲しい。

ところでスレチかもしれないが、MGSでリキッドがハインドで落とした戦闘機ってF15だっけ?
243名前は開発中のものです:2010/09/19(日) 19:15:01 ID:vggh5Pok
F-16じゃなかったっけ
244名前は開発中のものです:2010/09/19(日) 19:56:55 ID:oIUQBfZD
F-16か、ありがとう。
リキッドに出来て俺に出来ない訳がないので、ぜひヘリで戦闘機と戦わせていただきたい。
245名前は開発中のものです:2010/09/19(日) 20:18:21 ID:vggh5Pok
エアロダンシング4でアパッチvsF-16ができた気がする
246名前は開発中のものです:2010/09/19(日) 22:35:10 ID:eKGfo71D
>>237
本当にそうなら終わってるわw
そんな捻じ曲がった考え方で製品作りをしてるから売れなくなる

>>238
それはエースコンバットのコンセプトに反するだろう

>>240
それは商売の方向性として間違ってたね
エスコンシリーズの没落と売り上げ低下がそれを証明している
247名前は開発中のものです:2010/09/20(月) 01:25:48 ID:jheXGBPn
> ID:eKGfo71D=ID:zVWRWorr

日がな一日こんな過疎スレに貼り付いて自演か
惨めな人生だな
248名前は開発中のものです:2010/09/20(月) 21:04:20 ID:QJ+yMiRf
根拠の無い妄想じみた自演認定をする為だけに態々深夜に書き込みか
さり気無く「惨めな人生だな」と書き、自分の惨めさをアピール
249名前は開発中のものです:2010/09/21(火) 16:57:11 ID:pZBDAsei
>>247
自己紹介乙

ID:jheXGBPnは今日も惨めな人生を送ります
250名前は開発中のものです:2010/09/21(火) 19:57:46 ID:18EGBFaW
トレーラー見てすげぇと思った。買う。
しかしトレーラーの雰囲気がMWっぽいと言うかブラックホークダウンっぽいのは何故だ?
251名前は開発中のものです:2010/09/21(火) 20:00:55 ID:HKJkhqPK
すげぇとは思わなかったがグリペン出してくれるなら買う。

ファミ通に架空機F-19と、機体の操縦をせずに砲座を操作するガンシップミッションが載ってた。
252名前は開発中のものです:2010/09/21(火) 20:07:20 ID:sXHJUtKy
F-19か
ファミ通がF-2写真にF-19Fって解説してたな
253名前は開発中のものです:2010/09/21(火) 20:49:17 ID:REOh3Rzf
それUBIソフトの違うゲームじゃね?
254名前は開発中のものです:2010/09/21(火) 22:58:19 ID:Mqu+/1A3
>>251
AC-130のガナーのミッションやミニゲームがあるゲームは、
何作品ぐらいあるの?
255名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 22:53:54 ID:NW17Qw65
ゆとり向けのゲームや低能者向けのゲームは総じてつまらない傾向にある。
つまらないゲームを作るのはやめて、普通の人やマニア向けのおもしろいゲームを作るべきだ。
256名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 23:04:44 ID:xp8NH3P0
平均より少し上を狙うと達成感があって面白い。
人間ってのはそういうもんでしょ。

んで低脳は概して金持ってないから、買ってくれる層の平均より更に上を狙うのが良い。
結局は最初からマニア向けで良いって事になる。
CoDとかはあの辺は良く分かってるゲーム。
257名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 23:20:02 ID:NW17Qw65
ナムコもACESも馬鹿
ブランド戦略や販売戦略として終わってる
258名前は開発中のものです:2010/09/23(木) 23:08:47 ID:OkHh1fWo
>>256
池沼や低能は貧乏で金を持ってない場合がほとんどだから、
現行のエスコンみたいに池沼や低能に配慮してゲームを作るのは、
実は商売としてはあまり意味が無い事かもね。

池沼や低能に合わせて作って、売り上げが伸びるどころか逆に下がってるから、
そもそも池沼層や低能層に合わせて作る製品戦略は間違っているでしょう。
259名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 00:41:51 ID:mbw/n8PV
598 名前:名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日:2010/09/23(木) 00:00:03 ID:Bmq45Btn0
エースコンバットは、そのタイトルが示す通りエースパイロットのゲームなんだから、
エース級の人たちが満足するように、エース級の人たちが一番納得するように作らないといけない。

しかしエースコンバットはそのタイトルに反し、エースどころか一般以下の下層の連中を対象に作っている部分がある。

仮にゲームユーザーを、
エース
上位者
普通者
下位者
低能者
池沼
の六段階に分けるとして、今のエスコンは池沼にまで遊んでもらおうとして作っている。

やはりエースゲーである以上、少なくとも普通以上を対象とし、
下位以下は切り捨てるべき。

600 名前:名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日:2010/09/23(木) 00:02:09 ID:Bmq45Btn0
>>598
そういう書き込みをすると、エスコンファンなのに難易度エースをクリアしたり、
ミッションでSランクを取る事ができない池沼が騒ぐんじゃね?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1284392895/598-600
260名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 02:29:42 ID:VAt76UHb
>仮にゲームユーザーを、
>エース
>上位者
>普通者
>下位者
>低能者
>池沼
>の六段階に分けるとして、今のエスコンは池沼にまで遊んでもらおうとして作っている。

>やはりエースゲーである以上、少なくとも普通以上を対象とし、
>下位以下は切り捨てるべき。

正論だな。
エスコンシリーズ復活には、下位より下の下手糞や低能児を対象ユーザーから外し、
エースコンバットのタイトルに相応しいエースパイロットゲーにするのが一番いい。
261名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 02:46:56 ID:7awDJ1NQ
これも海外外注
日本のエースチームは解体されました
262名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 02:52:06 ID:VAt76UHb
04の焼き直しばっかりだったからね
一作一作新しいのを出し続ければ解体されなかったかも
263名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 15:15:12 ID:yTxNM0gU
04は面白かったな。
264名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 18:05:22 ID:eCo2RnEW
>>260
エースコンバットは、普通未満の害児が、
何故か英雄とかエースパイロット扱いを受ける不思議なゲームに成り下がってるからね。

これは、本物の戦闘機パイロットに凄く失礼。
265名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 18:10:24 ID:eCo2RnEW
>>263
04はつまらんよ。
作品の世界観、シナリオ、ストーリーなどを、
ゲーム上で適切に表現できていなかった。

誰でも英雄になれるんじゃなくて、
英雄に相応しいプレイヤーしか英雄になれないゲームの方が良かった。

害児や餓鬼を接待するようなゲームは要らない。
266名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 23:11:48 ID:VAt76UHb
>>264
本物の戦闘機パイロットは、こんなゲーム眼中に無いだろ。

リアルパイロットに一目置かれないような戦闘機ゲーはゴミ同然
267名前は開発中のものです:2010/09/24(金) 23:32:50 ID:bGr8Xh5u
あれ
夏休みなんかとっくの前に終わったんじゃ・・・
268名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 00:09:22 ID:fc6fIZpA
自演君は一年中夏休みなんだろ
269名前は開発中のものです:2010/09/25(土) 22:52:35 ID:JDxftJgQ
>>265
ACESは、害児や餓鬼を接待するゲームを作るのが大好きなんだろ

害児や餓鬼を接待するシリーズを新たに立ち上げそれを作るのならともかく、
既存のシリーズのエースコンバットでそれをやるべきではなかった
270名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 01:50:14 ID:LonYg7rF
それでTGSは?
271名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 20:44:19 ID:RgauOy3c
>>269
ACESには、自分たちが害児に合わせてゲームを作ってるつもりは無いんじゃね?

たぶん、できるだけ簡単に、そして下手糞に配慮して作る事が、
多くのユーザーに受けて、それが売り上げ増に繋がると勘違いしてるんでしょ。
272名前は開発中のものです:2010/09/27(月) 21:57:59 ID:bOH4p9Dw
>>271
エスコンのブランド力を落としたのは開発者自身だよな

質の悪いユーザーに合わせて作ると質の悪い製品が出来る
273名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 13:44:25 ID:t5UaQJex
>>250
欧米人の日本人より明るく感じる瞳に最適化されているから
彼らはコレぐらいで普通に見える
274名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 13:54:39 ID:WPvoumDs
白人の瞳は、日本人の瞳に比べて低スペックらしい
275名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 14:50:23 ID:8FyHp3fI
それは瞳に限った事じゃないと思う。
遺伝的に純粋だから脆い所が多そう。

その反動でルール作りや学問等の理論武装で身を固めてるんだろうな。
276名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 15:30:18 ID:57a5yXNo
見た目いいな
277名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 15:31:23 ID:WPvoumDs
>>275
ニガーや黄色猿よりも遺伝的に劣性だからな
278名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 15:55:43 ID:l7A1ukQa
もう エースじゃない。
控えコンバット て名前かえろ
279名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 17:19:10 ID:YJFsKYgX
次回作は現実世界を舞台にして、侵略してくる中国に対し日本の自衛隊が迎撃するストーリーにしてください。
280名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 17:23:13 ID:WPvoumDs
>>278
落第者コンバット、不合格者コンバットでもいいな
281名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 22:56:45 ID:zAb2l0fa
知的障害者や下手糞でもクリアできるように作ってあるゲームだから、
知的障害者コンバット、下手糞コンバットにでもしとけ

今の様な内容のソフトに、エースと言うタイトルを入れるなんてもってのほか
282名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 20:01:35 ID:tCugQwb+
>>281
それならば、「エースコンバット」と言うタイトルに沿う様に、
ゲームの内容や仕様を変えればいいんじゃないの?

バンナムやACESがそれをやるかは別問題だが。
283名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 12:44:34 ID:929Bgu9P
これまでも、お世辞にもエースとは言えない低能や下手糞に配慮して作ってきたから、
これからもそのように作られるだろう。

タイトル名に相応しいエースコンバットが作られる可能性は低い。
284名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 23:09:02 ID:XT0MiEyD
低能や下手糞に配慮したゲームを作るつもりなら、
最初からタイトルに、「エース」と言う単語は入れるべきではなかった。
285名前は開発中のものです:2010/10/01(金) 12:21:15 ID:+VAJij9T
04以降、普通未満の下手糞や池沼連中を、
エースパイロットだの英雄だのと持ち上げるゲームになってしまったからね。
286名前は開発中のものです:2010/10/01(金) 21:56:52 ID:BRR8dMnn
>>285
エースコンバットをそんなゲームにしてしまったから、ブランド価値は低下し、売り上げも落ちてしまったわけだな
普通の人なら誰だって、下手糞や池沼に配慮したようなつまらんゲームなんかやりたくないですよ

下層を取り込んで売り上げを伸ばすはずが、却って既存ユーザーや中層、上層の新規顧客を逃す結果となった
287名前は開発中のものです:2010/10/02(土) 19:21:34 ID:RUYUnAjG
いやあ厨二病全開ですな
288名前は開発中のものです:2010/10/02(土) 22:37:30 ID:hb0tmotx
>>281>>286
すごいなお前ら。
すごい馬鹿だ。
289名前は開発中のものです:2010/10/03(日) 03:08:02 ID:LoWEnMS2
一番異常なのは
つまらないと感じた作品に
いつまでも
しがみついている連中ですね。 by禿

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/9/1/912858e5.jpg
290名前は開発中のものです:2010/10/03(日) 21:05:58 ID:qeIBxE8h
>>287
エースコンバットを厨二病全快がコンセプトのゲームだぞ
子供っぽい物を嫌悪するが、かと言って大人に成り切れない半端者向けのゲーム
291名前は開発中のものです:2010/10/03(日) 21:09:11 ID:qeIBxE8h
>>284
逆に考えるんだ
低能や下手糞がエース扱いされるゲームが世の中に一つぐらいあっても良いと考えるのはどうだろう?
292名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 00:02:35 ID:vu6fcMUY
意外と面白そう
293名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 05:34:39 ID:84nt3SJU
ジョイントアサルトでのF2戦闘機の扱いは酷いな
新規ユーザーが誤解するだろ
294名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 07:33:21 ID:Ruui9xzr
池沼だの言ってる奴は下層に配慮したFPSが世界で1000万近く売り上げてる理由を説明してくれ
295名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 09:20:36 ID:WZeXcgDd
売れたFPSは上層を維持したまま下層へも配慮した。
一方ACEは上層を無視して全体を下へずらした。

FPSは間口が広がりACEは間口が狭いまま下層へズレただけ。
296名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 09:48:00 ID:xr9Pub8p
>>295
具体的にどうやったの?
FPSはほとんどやらないんで、どうやって上級プレイヤーも初心者も
満足できるようにしたのか分からん。
297名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 13:35:09 ID:pzH8RHGz
>>293
確かにひどかったけど前からだしなぁ。
まぁF2以外も滅茶苦茶だし。
もう少し実機の特徴を考えた性能設定してくれればいいんだが。
298名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 14:09:57 ID:gw9CxeQC
なんにせよPS3で出来るのは救い。
299名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 16:06:11 ID:6g+PQJy+
>>294
その世界で1000万本近く売れているFPSはどのFPSを指して言っているのか、
具体的にそのFPSのどういう下層に配慮した措置がどう作用して売り上げに結びついたのか説明が無いまま、
他の人に説明を要求する態度は間違ってるぞ。

まずは>>294がそのFPSや下層に配慮した事に関して説明するべき。
300名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 16:07:50 ID:6g+PQJy+
>>297
名前を知ってるだけで、個々の戦闘機や攻撃機の基本的な性能や用途、運用状況すら知らない様な層を対象にしているのなら、
滅茶苦茶設定でも仕方が無いのでは?

ただそういう滅茶苦茶設定は、>>295が言うように上層顧客を逃している側面があるかもね。
301名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 16:08:42 ID:6g+PQJy+
>>295
フライトゲームはFPSと違い、広範な層を取り込む様に作るのが難しいのかも知れないね。
302名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 16:10:31 ID:BD/vkzhW
脳内ソースでエスコンは低能下手糞池沼向け連呼するのはは問題無いんですねわかりました
303名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 17:55:27 ID:uvpaeDFx
304名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 22:14:57 ID:84nt3SJU
最後のスレイマニの挙動も、
新規の人は、「まあラスボスだからね」って
思えるかもしれないけど
今までついてきたユーザーは
「やりすぎだろ」って、興ざめしてる。
ZEROのラストで、後方からの攻撃が無効になる敵戦闘機も、
「おいおい」って思ったけど、
キャラの魅力や一騎打ちの演出と思えば平気だった。
しかし今回は魅力的なキャラも名台詞も、ひとつもない。
305名前は開発中のものです:2010/10/05(火) 22:02:44 ID:KLeDd/a1
ついに発売がアナウンスされたか
306名前は開発中のものです:2010/10/05(火) 23:30:46 ID:koWp6zEa
>>291
そういうのは小規模なゲームがやるべき事。
エスコンの様な大作ゲーは、そのような方向に行くべきではない。

方向を間違えた故に、エスコンは方向性相応の規模に売り上げが縮小した。
307名前は開発中のものです:2010/10/06(水) 11:16:14 ID:jMO2aS3I
>>304
0ラスボス戦はよくよく考えるとお馬鹿設定だけど、それでも燃えるって感じだったのかな?
それでまでシナリオとかでも印象変わるのかもね。
308名前は開発中のものです:2010/10/06(水) 15:10:24 ID:ccdZ+5cI
池沼でも遊べるように、ゲームシステムが低俗で単調なものにしてあるから、
ヘッドオンの攻撃でしかダメージを与えられないラスボスでごまかすしかないんだろうな。
309名前は開発中のものです:2010/10/06(水) 23:26:39 ID:4uEsdmsy
イベントやらないのか
310名前は開発中のものです:2010/10/07(木) 04:03:34 ID:4amoKLfB
延々と粘着してる基地外がキモすぎることについて

他人を見下すことでしか己のプライドを保てないのかね?
みじめな奴だ
311名前は開発中のものです:2010/10/08(金) 05:16:26 ID:kXxZoB8m
スレイマニの部隊は全員基地外
312名前は開発中のものです:2010/10/08(金) 20:18:03 ID:+u8lFJGc
11月に発売してほしい
313名前は開発中のものです:2010/10/08(金) 23:23:45 ID:GWMIEEgz
他人に見下され続け、2ちゃんで愚痴る事しか能がないのか
>>310はみじめな奴だな
314名前は開発中のものです:2010/10/09(土) 20:26:45 ID:2tIQ+shH
>>290
同じ中二でも
5とゼロは魅力的なバカっぽさがあるんだが6とX2はセリフもキャラもストーリーも設定も演出もすべてが寒すぎる
315名前は開発中のものです:2010/10/09(土) 20:35:49 ID:5gXCsqRW
>>314
5とZEROも十分寒いけどな
五十歩百歩
316名前は開発中のものです:2010/10/09(土) 21:20:10 ID:1XfsxQb+
いやZEROを中二とするなら04は高二で5は小六でX2は小三ぐらいに感じる
317名前は開発中のものです:2010/10/09(土) 21:48:41 ID:5gXCsqRW
>>316
04は、あのストーリーやシナリオも、それを裏付けるゲームシステムとセットなら大人になれたが、
ゲーム中で語られる物語と実際のゲームの仕様が噛み合ってなかったから大人になれていない。
318名前は開発中のものです:2010/10/09(土) 22:56:38 ID:WdJvI3rM
モンハン以来
PSPのアクションは多人数を想定してるから
やたらと敵が固いな。
メタルギアもACX2も、
敵のあまりの固さにちょっと興ざめする。
319名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 00:17:29 ID:3ozgyInD
>>318
その傾向はあるかもね
どうしても多人数でプレイする方向にあわせてしまいがちというか
ソロとマルチで固さとかも変えているのかもかも知れないけど。
320名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 23:14:00 ID:E7FkjLMg
5は、通常ミサイルを3発撃ち込まないと倒せない攻撃機、
トーチカの様に頑丈な大型輸送機が出てきたりと散々な仕様だった。
321名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 23:56:44 ID:YLUwGKtR
ジャンル違うけどXBLAの悪魔城ドラキュラHDはプレイ人数でボスの耐久力変わってソロでも6人でもバランス取れてたんだけどな
なんでX2はソロにもCOOP難易度を強要したんだか、モンハンが元凶でもあるが……
322名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 02:05:56 ID:2hd93VVH
ソロで敵が硬いだけって拷問だな・・・
323名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 22:12:33 ID:QVWdSsJV
敵を硬くするんじゃなくて、運動性や機動性が高く、AIが賢くて、
複数機で連携しないと倒せない敵機とかを出すべきだと思った。
324名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 22:13:24 ID:p34hqIZY
新化しすぎわらた
325名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 15:54:27 ID:KnvYe0dB
ACESは池沼贔屓だから、池沼がクリア不可能になる様な事は絶対にしない
326名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 17:54:49 ID:gRvOpDk1
俺は硬いゼ!(キリッ)
327名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 18:38:40 ID:nQb5QpRH
5はラストの歌を歌いだすシーンで一気に萎えた ストーリーも意味不だったし
328名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 18:57:39 ID:fCZPrHHo
オマケ要素で、エースコンバット2みたいな有り得ない戦闘機を出してくれ
329名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 21:08:31 ID:gR1FQQf6
>>325
池沼なんかクリアできなくてもいいよ
自分たちのエゴをゲームやユーザーに押し付けないで欲しい

>>327
知的障害者を喜ばせる為の演出じゃねーの?
一般人は萎えて当たり前
330名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 22:08:05 ID:AV80u0Jj
5のベルカって旧日本軍がモデルだよね
過去を憎しみ続けるのは、今の中国を意識してそう
キャラに「いつまで教科書の歴史をひっぱりだすんだ!」って
言われてたなw
331名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 23:05:45 ID:eGNjBsl2
ドイツだろ
332名前は開発中のものです:2010/10/13(水) 15:54:14 ID:airnSsey
核使うのはアメリカ
ヤケクソになったり、すごい空戦技術は日本
いつまでも根に持ってるのは中国
333名前は開発中のものです:2010/10/13(水) 22:14:17 ID:dL7vGmeG
モンハンPと当たらなければいい
334名前は開発中のものです:2010/10/13(水) 23:18:09 ID:BXrQU/7U
>>329
じゃあ俺は知的障害者だな。
>>一般人は萎えて当たり前。
一般人の定義はなんぞよ??
335名前は開発中のものです:2010/10/13(水) 23:28:32 ID:Uox9bTZh
>>334
確かに、「一般人」つっても、テンションが高くなるか低くなるかどうかなんてその人次第だからな…
336名前は開発中のものです:2010/10/13(水) 23:30:04 ID:+byklLY0
>>334の書き込みからは池沼臭がするわ
337名前は開発中のものです:2010/10/13(水) 23:33:05 ID:ZqHbTgIw
>>334
己を一般人の基準にでもしてるんじゃね
338名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 18:43:18 ID:C5vULxmW
新型がいい感じ
339名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 20:46:19 ID:2WccnWJM
>>336
どんな臭いかw

>>337
めっそうもない
自分は所詮知的障害者です
340名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 22:19:21 ID:KYfNjhRk
>>339
やっぱ知的障害者なのか
初クリアするまでに、ラストの歌を歌いだすシーンを10回以上見てそうだ
341名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 22:22:24 ID:VawORqEi
なんでも批判することでストレス発散

学生様かニート様ですね
342名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 22:26:09 ID:2WccnWJM
>>340
で?

そんな暇人じゃねえわ
343名前は開発中のものです:2010/10/15(金) 11:18:07 ID:vx5rcocU
お前等ずいぶんめんどくさいことして遊んでますなぁ
ゲームで遊べゲームで
344名前は開発中のものです:2010/10/15(金) 22:57:21 ID:zRvMqyny
>>329
AHでも、池沼でもクリアできるのところは変えるつもりが無いらしい

エースコンバットを作り直すとか言っておきながら、そこは全く変えるつもりがないACES
345名前は開発中のものです:2010/10/15(金) 23:24:43 ID:1qFbHPz0
>>344
それは別にいいだろ。
新規参入がしやすいように作ってるんだから。
それとも何か?昔からのファンだけに媚売ってろって言うのか?
346名前は開発中のものです:2010/10/15(金) 23:41:05 ID:zRvMqyny
>>345
健常者の新規と池沼の新規は分けて考えようぜ

エスコンシリーズは、明らかに、普通のゲームが想定していない池沼にまで配慮して作ってある
347名前は開発中のものです:2010/10/15(金) 23:46:05 ID:TmlBasX+
といいますと?
348名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 17:35:29 ID:QeBnYlzf
河野プロデューサーは池沼が大好きらしいね
349名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 19:34:38 ID:fNfuIePG
AC制作をフロムに委託すれば解決するんじゃね?
350名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 19:39:49 ID:dxTyPh9V
陸のACはアシスト機能追加されたからな
いつもの人に言わせれば池沼向けなんじゃね
351名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 20:03:06 ID:fNfuIePG
確かに旧作に比べれば池沼向きかもな
352名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 20:53:27 ID:QeBnYlzf
陸のAC持ってないし遊んだ事ないわ
353名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 22:26:47 ID:/c+rfb/e
>>348
エスコンシリーズが池沼贔屓だったり、
普通にプレイする事が難しい人たちへの救済措置があるのも、
河野氏の指示で盛り込まれたのかな?
354名前は開発中のものです:2010/10/18(月) 16:48:19 ID:XFCYW785
>>353
いや、彼はあれで、初心者に配慮してやっているつもりらしい。
初心者の能力を過小評価しているが為に、
結果的に池沼向けになっているということさ。
355名前は開発中のものです:2010/10/18(月) 23:48:43 ID:eo6ueB+6
>>354
ちゃんと市場調査していれば、普通はそんな間違いはしないだろ。
わざとやってるか、まともなユーザー調査、市場調査ができていないかのどちらか。
356名前は開発中のものです:2010/10/19(火) 04:07:26 ID:WjhBJ/tU
最近はどの企業でも、
アンケートとって回答に書いてある事を、
字面そのままの意味で受け取っちゃう様な、
雑な市場調査が多いよね。
357名前は開発中のものです:2010/10/19(火) 16:49:50 ID:PYqit8xd
もしかすると、完全に上の差し金かもな
積みゲーになって売上が低下するのを避ける為に初心者向けにしたのかもしれない
358名前は開発中のものです:2010/10/19(火) 18:26:08 ID:ffIwo/Hq
>>356
ゲームを駄目にしてしまう回答まで次回作に反映してしまうマヌケな企業もある始末。

>>357
× 初心者向け

○ 池沼向け


6のときもそうだったが、下手糞や知的障害者に配慮してゲームを作ってしまうと、
そのシリーズが持つ権威やブランド力、魅力などが失われてしまう為、
新規層が集まらなくなる。

AHは、6と同じ失敗を繰り返そうとしている。
359名前は開発中のものです:2010/10/19(火) 18:36:53 ID:3GtCR+TO
苦情をまとめてナムコに言いなさい。
ここで言っても進展はないぞ!

エスコン好かんやつは放っとけばいいやん。
360名前は開発中のものです:2010/10/19(火) 18:58:35 ID:fIwWt5TS
いや〜楽しみだなぁ〜
361名前は開発中のものです:2010/10/19(火) 19:13:14 ID:gjZbv/4H
まぁ、最終的には面白くなければ買わなきゃ良いじゃん。という事になるんだろうけどね
362名前は開発中のものです:2010/10/19(火) 19:27:55 ID:AeDnhUQK
エナジーエアフォース出してくれ〜
おばGはダメ
363名前は開発中のものです:2010/10/22(金) 16:54:52 ID:RmUurLGY
OverGは糞
364名前は開発中のものです:2010/10/22(金) 21:38:19 ID:ZYAxCiTa
予定より早く発表されたな
365名前は開発中のものです:2010/10/23(土) 19:46:23 ID:w82lv/9z
戦闘が面白そう
366名前は開発中のものです:2010/10/23(土) 22:06:16 ID:m+/kqsHF
OverGはタイトーの所為で駄目になった
367名前は開発中のものです:2010/10/24(日) 12:46:50 ID:UFR2FvXZ
エナエアの中の人たちは、EAとかカプコンで作ればよかったんじゃね?
368名前は開発中のものです:2010/10/24(日) 20:43:29 ID:FVM7T2Y7
ACE新作PS3おめ♪

いやあ、うれしいぃぃ。
369名前は開発中のものです:2010/10/24(日) 22:40:10 ID:rvWPks2g
OverGは主題歌からして
センス悪い
370名前は開発中のものです:2010/10/24(日) 23:35:10 ID:oSX/O2rK
OverGのゲームデザインが酷いのは、
エイム!が売れなかった為に、タイトー上層部が大幅な内容変更を迫ったかららしい。

結果、エイム!以上に売れなくて爆死したんだけどね。
371名前は開発中のものです:2010/10/25(月) 00:27:06 ID:rHSbpnIC
>>370
どのくらい売れたんだ??
372名前は開発中のものです:2010/10/27(水) 21:36:01 ID:0XQhlFHv
今回も買うしかないな
373名前は開発中のものです:2010/10/28(木) 20:42:04 ID:rFqfnfCk
なくなるよりはいいだろう
374名前は開発中のものです:2010/10/30(土) 20:34:59 ID:le05nHSJ
式神やりたい
375名前は開発中のものです:2010/10/30(土) 21:44:04 ID:gpnlWk2e
アサルトが出るということはACE7は意外と速く出ると踏んでていい?
376名前は開発中のものです:2010/10/31(日) 03:19:23 ID:tolZDi8O
何を言ってるんだ インタビューでも読むといい
377名前は開発中のものです:2010/11/01(月) 23:33:14 ID:jyP1RAKm
これが売れても売れなくても、従来路線のエスコンの新作が出る事は二度とない
378名前は開発中のものです:2010/11/02(火) 00:05:42 ID:7kpX3aX0
x2今クリアした
最後のイカみたいな戦闘機、
やりすぎだろあれは
379名前は開発中のものです:2010/11/02(火) 20:44:24 ID:f6HlPvyL
>>378
モルガンの方がまだよかった
380名前は開発中のものです:2010/11/02(火) 23:57:09 ID:xZY5dX/h
リアルじゃないから糞
381名前は開発中のものです:2010/11/07(日) 00:24:21 ID:P1lI6nuJ
ジョイントアサルトのがっかり感は異常
382名前は開発中のものです:2010/11/07(日) 01:16:34 ID:LAVsXT7z
3みたいなトンデモ未来設定でもおkと思っている。
383名前は開発中のものです:2010/11/07(日) 03:47:26 ID:zUZOUFAL
マジかよ糞箱売ってくる
384名前は開発中のものです:2010/11/07(日) 17:12:55 ID:l+MEKw5E
飛行機が実在のもんかどうかとかどうでもいいしなあ。
3みたいなのがもっかいくらいあってもいい。
宇宙行ったり楽しかった。
385名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 08:59:11 ID:T0MVl8Gx
>>383
箱○のほうがいいよ・・・
画面と音が違いすぎる
386名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 09:16:50 ID:JTgrll76
お前らいつまでこんなクソゲーやってるんだ?時代はHAWXだろ。
387名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 09:26:23 ID:T0MVl8Gx
3のリメイクしてくれないかな・・・・・・
388名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 10:38:45 ID:Utcw10je
数年前までAC3は黒歴史だったのになぁ
AC3好きには良い流れになって来たw
389名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 12:13:01 ID:pkOwpv3Y
3は宇宙まで行ったのかw
0 4 5しかやってないけど、5が一番面白かった
390名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 12:24:29 ID:EgITglXF
エリア88が俺の中での戦闘機ゲーム最高傑作
エースコンバットシリーズは中々
ホークスはふーん
391名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 12:54:18 ID:QOZq1CLn
HAWXも1.2とやったがよくあの幼児向けカートゥーンみたいな演出、効果音とデザインに耐えられるな
エスコン5.6.X2の厨房シナリオも大概だがHAWXよかマシだ。
HAWX2の最初のミッションでミサイル食らったときとかなんだアレ……
392名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 13:02:53 ID:iBgufBlv
>>386
あれは自由に機体を選べないのが嫌な点だな
あとリモコン視点
393名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 13:40:26 ID:VmzQS7C/
hawxなあ
デモスキップできないとかデモ中にダメージ食らうとかは勘弁してほしかった
394名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 17:26:21 ID:spCeioNO
ついにエナジーエアフォースの時代が...
395名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 22:43:46 ID:BjLIUkQM
>>391
ホークスシリーズは、エスコンシリーズ以上に、
精神年齢や頭脳年齢が下の層を対象にしてるからな。

エスコンシリーズの代替とはなりえない。

>>394
タイトー上層部が無能で、無理なスケジュールで作らせた挙句、
爆死するのが確実な方向で作らせたので終了した。

エナエアの時代は二度と来ない。
396名前は開発中のものです:2010/11/09(火) 09:58:21 ID:M2yFTTPT
>>389
2と6もお勧め
私は大好きです・・3は自分がレーベンになれる
397名前は開発中のものです:2010/11/09(火) 17:00:22 ID:c9kUX9m2
6はゴミ
398名前は開発中のものです:2010/11/09(火) 17:53:31 ID:8iK97Xk7
5が一番プレイ時間長かったな。他はまぁまぁ。
難易度はエースの上が欲しいかな、最強機体取ると楽すぎる。かといってショボい機体でってのも縛りっぽくてやだな
399名前は開発中のものです:2010/11/09(火) 18:23:25 ID:YRx9KPdQ
>>398
最高難易度でレジェンドとか欲しいな
400名前は開発中のものです:2010/11/09(火) 18:34:19 ID:hqSK7Xes
6はDL専用だがエースオブエースみたいな名前の高難易度モードがあるよ
全ステージ配信とかはないがエースよりは難しい、というか再構築のような感じで別物みたいになってるけどね

あと実験で入れたのかその難易度だけの仕様があって
目標の敵を倒すと次の目標出現までの間に時間が発生してその間に倒した敵に応じて味方が出現したりするフェイズが発生する事がある
401名前は開発中のものです:2010/11/09(火) 23:42:36 ID:Xp89mVpR
>>398
エスコンの難易度システムは、主に自機の性能で調整するシステムだか駄目だ。

難易度が高くなっても自機の耐久性が落ちて死にやすくなるだけで、
本質的な難易度の向上が見られないから無意味。
402名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 23:45:01 ID:GEE9rPFn
本質的な難易度を上げると下手糞がクリア不可能になるし、
頭が悪い人はどうプレイしたらいいか分からなくなるだろう。
403名前は開発中のものです:2010/11/11(木) 07:10:46 ID:UImp+y+z
>>401
逆に考えるんだ
難易度が上がるにつれ敵の武装が強化、あるいは本来のスペックに戻ってるのだと
つか、敵が二発喰らって墜ちるのにプレイヤー機が同じ数のミサイル喰らっても墜ちない方がおかしいだろJK
404名前は開発中のものです:2010/11/11(木) 23:33:05 ID:w7ClePEc
>>403
難易度ACE

自機→ミサイル一発で死亡

敵機→数発撃ち込まないと死なない

自機の方が弱くなってるじゃん
405名前は開発中のものです:2010/11/12(金) 23:24:08 ID:GUCy39P9
ミサイル一発で落ちるから
ロックされたときの緊張感があるのに
PSP版は・・・
406名前は開発中のものです:2010/11/12(金) 23:46:55 ID:+JFiBRp7
難易度設定そのものを見直して欲しいな

多くても、通常設定と高難易度設定の二つで十分だろうし
407名前は開発中のものです:2010/11/13(土) 17:08:50 ID:1xgKuOS4
やたら難易度設定を増やせばプレイヤーが喜ぶと思っている馬鹿が作ってます
408名前は開発中のものです:2010/11/13(土) 22:16:56 ID:75xdaL5O
結果的に何周もしないといけなくなるだけの現在の難易度設定は見直すべきだな

こんなのが何作もそのままだったのは異常
409名前は開発中のものです:2010/11/14(日) 23:37:37 ID:Phtcbr1N
ユーザーの立場で物が考えられない奴が作ってるもん
410名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 02:33:12 ID:sSR7HG47
>>407
X2だとソロプレイではほぼ不可能なイベントとかもあったと聞くし・・・
なんで最近のACEのバランスはちょっとあれなのだろうか・・・
411名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 02:53:49 ID:kbytZDCl
バランスと言うか、ACESゲーのシステム周りが駄目なのは04のときからのお約束だよ。
あのときはキーコンフィグすらなかったし。
(3まではちゃんとキーコンフィグがあった。)

Xになるまでちゃんとしたキーコンフィグが無いとか終わってるし。
412名前は開発中のものです:2010/11/16(火) 18:35:42 ID:XyvwPITW
ちゃんとした人に交替すべし
413名前は開発中のものです:2010/11/16(火) 23:53:51 ID:wpHqdkQ6
キーコンフィグぐらいちゃんとしたのを付けて欲しい

キーコンフィグが必要ないぐらい操作が単純なゲームならともかく、
エスコンにキーコンフィグが無いのは不便

3やXなどにはあるんだから、6にもちゃんとしたのを付けるべきだった
414名前は開発中のものです:2010/11/17(水) 14:24:41 ID:VOqwcAdD
仮にキーコンフィグが実装されても、感圧スロットルがそのままだったら操作性は悪いままだぞ。
415名前は開発中のものです:2010/11/17(水) 22:55:28 ID:l3hNH62B
ACESは池沼贔屓だから、一般ユーザーからどんなに改善や廃止の要求が出ても、
池沼が喜んでいる間は絶対に変えようとしない。
416名前は開発中のものです:2010/11/18(木) 15:57:37 ID:Gk3/Dy5V
>>415
ソースは?
検索してもお前のレスしか出ない
417名前は開発中のものです:2010/11/18(木) 23:53:07 ID:Wud4YNCr
>>415
公式でも、遠回しに池沼向けに作ってる事を公言してるし
418名前は開発中のものです:2010/11/18(木) 23:54:26 ID:fpAKCuRs
それは妄想って言うんだよ
419名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 16:46:46 ID:4v20WtJB
>>418
エスコンは相対的に、他のゲームに比べて、
知的障害者にとってクリアしやすいのは事実じゃん。
420名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 17:04:58 ID:RceFtHlW
だから脳内ソースはいらないっての
421名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 23:14:09 ID:C2XZkyDX
>>419
何を基準にしてるんだ?
422名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 23:14:49 ID:HZQiRuhL
>>417
そうそう。
池沼向けじゃなければ、わざわざこんな仕様にはしないよね。

http://www.acecombat.jp/ace6/beginner.html
423名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 23:23:57 ID:RceFtHlW
どこにも池沼なんて書かれていないのだが
424名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 23:33:57 ID:HZQiRuhL
>>423
池沼って直接書くと池沼が切れるから、
あえて直接的な表現を避けて遠回しに書いてるんでしょ。
425名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 23:35:07 ID:RceFtHlW
>>424
池沼向けって書かないと池沼にはわからないだろ
426名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 23:35:13 ID:C2XZkyDX
初心者向けとしか書かれてないよな?



そうか、こいつの脳内では「ゲームをプレイしていない一般人や初心者=池沼」なのか
427名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 23:48:02 ID:HZQiRuhL
>>425
池沼は、自分が池沼だと言う現実に直面するのを一番嫌がるから、
あえて書かないようにして気付かないようにしてあげてるんだよ。
428名前は開発中のものです:2010/11/20(土) 07:00:06 ID:sPf6fSaO
>>427
どの辺が池沼向けなのか「言い訳をせず」に説明してくれ。
429名前は開発中のものです:2010/11/21(日) 23:25:41 ID:jwLxjkEC
>>428
ミッション途中からやり直しは、一つのミッションを最初から最後まで通しでクリアできない池沼向けの措置と言えるし、
地面に激突しても即死しない設定は、自機をまともに飛ばせない池沼に配慮した措置と言えるだろう。
430名前は開発中のものです:2010/11/21(日) 23:28:36 ID:UPX05IyR
>>429
地面に激突は即死で良いがミッションの途中からやり直しは別に良いだろ。
もしミッション失敗したら全部が全部最初ッからとかめんどくさすぎる。
431名前は開発中のものです:2010/11/21(日) 23:37:19 ID:jwLxjkEC
>>430
下手糞が言い訳すんな

大人しく最初からやり直せよ
432名前は開発中のものです:2010/11/22(月) 07:45:05 ID:AGsh7185
>>429
自機が即死しないのはXからだぞ
6はEASY専用だよ
…もしかしてお前、EASYしかやった事ないのか?

>>431
M13難易度ACEでUAV全滅させてみろ
途中からリトライのありがたさが分かる

途中からリトライはステージが長くなったから生まれた措置だよ
433名前は開発中のものです:2010/11/22(月) 19:00:57 ID:R3KBbju0
>>432
>…もしかしてお前、EASYしかやった事ないのか?

たぶん、「地面に衝突しても機体が墜落しない難易度EASYは存在してはならない。」と言いたいんじゃね?
普通のエスコンユーザーなら、難易度EASYしかやった事ないなんてありえないだろうし。
434名前は開発中のものです:2010/11/22(月) 19:37:11 ID:4N7cuEIZ
そいつがイージーでやらなかったらいいだけの話だな
435名前は開発中のものです:2010/11/23(火) 23:45:47 ID:qRV+wvOx
>>434
そいつがやらなくても、他の奴がイージーを使うから意味ないじゃん。
今まで、そんな簡単な事も理解できずに生きてきた馬鹿なの?

最初から、ゲームソフトそのものに地面に激突してもプレイを続行できるイージーを実装しないようにして、
存在を無くさないとどうしようもない。
436名前は開発中のものです:2010/11/24(水) 05:19:21 ID:tuGPrBJT
なんの意味がないのかさっぱりだな
437名前は開発中のものです:2010/11/24(水) 07:23:42 ID:IAIx4ToF
>>435
まぁ、確かに激突で即死しないのはいらないかもしれんが…初心者の入り口としてEASY自体は存在するべきだと思う。
438名前は開発中のものです:2010/11/24(水) 14:11:53 ID:jW0MY9me
ファミコン時代の悪魔城伝説や女神転生みたいにクリアしたことを純粋に自慢できるゲームが遊びたいんだろう。

>>435はサイドワインダーF遊びなよ、難易度設定なくて難しいぜ。
439名前は開発中のものです:2010/11/25(木) 09:03:56 ID:788n7aJT
>>435
普通の人が遊ばないような難易度を実装する為にプログラミングやデバッグをするくらいなら、
もっと別な多くのプレイヤーに恩恵がある部分にリソースを割くべきだよね。

>>437
初心者は普通にNormal辺りを選択するでしょ。
Easyしかまともにできない奴は養護とかアウアウアー系の連中だけだろ。
440名前は開発中のものです:2010/11/25(木) 14:45:49 ID:/x/m8yML
>>439
フライト系初挑戦な奴はどうなる?
441名前は開発中のものです:2010/11/25(木) 23:51:12 ID:+l6ULg6C
>>440
初挑戦であっても、普通の奴と知能が低くて下手な奴とでは目に見えて違うだろ。
442名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 23:19:24 ID:jwb0kCDm
エースコンバットは知的障害者も対象にしたゲームだから、
知的障害者用の難易度やオプションがあるのは当たり前でしょ。
443名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 23:46:48 ID:g044D6F5
とりあえずやってて熱くなれるミッションが2、3あれば満足だな

何よりもストーリーを重要視して欲しいな
444名前は開発中のものです:2010/11/28(日) 23:35:43 ID:dLnMiCUi
>>442
何故エースコンバットは知的障害者向けのシリーズとして展開していく事を選択したのか、
ACESやバンナムの偉い人にインタビューでいろいろと答えて欲しいね。
445名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 22:56:01 ID:Kbe3Xyax
どうせ適当な事を言って誤魔化すか
446名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 19:29:10 ID:M7OAo0Bm
ACESが意図して知的障害者向けにゲームを作っているんじゃなくて、
ACESそのものが知的障害者なんじゃね?
447名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 23:37:20 ID:ogi5zdoi
知的障害者のスタッフは追放しろよ
知的障害者がゲームを作るとロクな事にならないし
448名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 12:19:05 ID:HvM69pT9
販売本数はどんくらいだろう
449名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 12:35:01 ID:GivGdYds
なんか自己紹介多くて吹いたw
450名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 16:45:24 ID:2bjWGPeG
ここでも詩人を筆頭としたエスコン荒らし軍団が暴れてるのか
451名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 22:22:42 ID:Q2T7y6I7
>>450もエスコン荒らし軍団の一人です

わざわざ自己紹介しに来るなよw
452名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 00:37:43 ID:ROrRl6ZO
滅多に落ちなかった
453名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 23:18:28 ID:UwC6XOjD
ACESは反省しろ!
454名前は開発中のものです:2010/12/05(日) 01:24:23 ID:6QiFnc93
そんな必要はない
455名前は開発中のものです:2010/12/06(月) 02:39:05 ID:Dx992nN3
フライトゲームは貴重だしぃ
456名前は開発中のものです:2010/12/06(月) 10:40:17 ID:DkThdrPn
アサルトホライズンは別シリーズで区切られます
これからは2本柱!
どちらも買いますっっ。
457名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 22:41:31 ID:XrQ6hHSU
結構好きだなこういうの
458名前は開発中のものです:2010/12/08(水) 18:25:13 ID:sqIE0Gdc
エスコン厨は知的障害者だよね
459名前は開発中のものです:2010/12/08(水) 19:13:57 ID:HxaOIOZJ
エスコンの何が嫌かって、狭いトンネルを潜らせてコアを破壊しろってやつね。
いつも緊張して何度も失敗するから嫌なんだけど、エスコンだからやらずにはいられないという。
460名前は開発中のものです:2010/12/08(水) 19:39:31 ID:Cnm2y6nr
失敗するとまた長いミッション最初からだから集中力切れるとつらかったな
楽しいからいいけど
461名前は開発中のものです:2010/12/08(水) 21:47:48 ID:mSKsZT21
>>434
そういうこと。

釣りなのかマジキチなのかわからんが、オンラインゲームでも対戦ゲームでも
無いんだから、 EASYでも楽しめる仕様に何で必死になって文句言う奴が
いるのか本当にさっぱりわからんわ。
462名前は開発中のものです:2010/12/08(水) 21:54:30 ID:mSKsZT21
上でも誰か書いてたけど、トレーラー見ると何かFPSっぽくなってるように思うな。
大丈夫かな? フライトシューティングの爽快感は大事にして欲しいんだけど・・・
463名前は開発中のものです:2010/12/08(水) 22:04:18 ID:P7TkC4F4
今の所は記事で、遠距離的な従来の要素も抑え組み入れて
みたいな発言はあった記憶がある
まぁどう転ぶかはわからんな
来年度は従来のACらしく馴染みのストーリーの情報も出していくとか
ストーリー構成が良くなってれば未知数なシステムでも楽しめそうだが
いつもトレーラー詐欺にかけては一級品の開発陣だからなぁ
464名前は開発中のものです:2010/12/09(木) 14:39:34 ID:/EhoN788
目的がしっかりしてて面白い
465名前は開発中のものです:2010/12/09(木) 23:50:23 ID:J6ZMROki
>>461
それは、ID:mSKsZT21を含め知的障害者の視点から見た意見だな。

難易度EASYと言う、本来の物とは劣る内容を達成した時に得られる物が、
本来の物と同等なのはおかしい。

難易度EASYでは、エンディングが見れないとか、
ゲーム中に何らかの制約があるならともかく、
普通の難易度と同じようにプレイできてしまうのは不当。
466名前は開発中のものです:2010/12/09(木) 23:57:22 ID:xqyD42n2
え?
歴代架空機の出現条件ってなんだったっけ
467名前は開発中のものです:2010/12/10(金) 09:38:27 ID:J0WxVNLm
>>466
やっぱり上は、やりもしないで騒いでる単なる基地外だな。
Q.E.D.


と普通ならここで恥ずかしくなってばっくれる所なんだろうが、
また何か見苦しい事を言って粘着してきそうな気がするw
468名前は開発中のものです:2010/12/10(金) 21:24:33 ID:hlJQTzlH
ネームド機が出現しないとか機体カラーが揃わないとかトンネルが途中までになるとかもあるよね
469名前は開発中のものです:2010/12/11(土) 11:01:45 ID:qQfLdpSN
>>468
トンネル途中って言うのは知らんかった。 基本的にEasyではやってないからなあ。 
とは言えEasyモードがあってもいいと思うけど。自分がHARDなりACEなり選べばいい
だけの話しだし。

それに、トリッキーな攻略考えたり、変則的なプレーしたりする時、Easyは役に立つし。
470名前は開発中のものです:2010/12/11(土) 11:05:06 ID:dTlpPlRs
ああ、 エーコンの4,5,ゼロ をX360かPS3でリメイクしてくれないかなあ。
471名前は開発中のものです:2010/12/11(土) 19:16:41 ID:qMa+i+SG
むしろリメイクするなら1,2,3を。
472名前は開発中のものです:2010/12/11(土) 21:46:24 ID:B2SPBPHv
>>469
Easyとかほとんどのプレイヤーが選ばないし、
Easyを盛り込む手間を考えたら無くてもいいのでは?
473名前は開発中のものです:2010/12/11(土) 21:57:35 ID:P/+RR0Wp
ほとんどのプレイヤーねえ……
474名前は開発中のものです:2010/12/11(土) 22:05:10 ID:B2SPBPHv
>>473
下手な人は、最初はイージーでプレイしてとりあえずそこで強い機種を出して、
それからノーマル以上の難易度を攻略していくって言いたいの?
475名前は開発中のものです:2010/12/11(土) 22:10:36 ID:P/+RR0Wp
ほとんどのプレイヤーがプレイしないなんてどうやって調べたのかなあって思ってね
476名前は開発中のものです:2010/12/11(土) 23:38:43 ID:B2SPBPHv
>>475
でも実際そうだろ
477名前は開発中のものです:2010/12/11(土) 23:44:49 ID:P/+RR0Wp
実際って?
なんか統計でもとってたの?
478名前は開発中のものです:2010/12/12(日) 01:52:54 ID:pGdehmOO
>>477
定期的に現れてはEasy叩きやってる変な人だろ。 
要らなければ選ばなければいいのに、それが許せないらしい。
479名前は開発中のものです:2010/12/12(日) 01:58:16 ID:pGdehmOO
3ねえ・・・ 真のエンディング見るまでがんばったけど、
ナイトレーベンが、タワーのある都市上空でしか高機動じゃないっていう
設定で萎え萎えだった。
480名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 23:20:35 ID:peSO6dIG
どうしてエスコン厨は頭が悪いんですか?
481名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 23:24:42 ID:z7VdwWgc
一体なにが彼をここまで必死にさせるのか

【PSP】エースコンバットX2ジョイントアサルトpart27
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1289052153/
912 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2010/12/17(金) 23:18:52 ID:yYiYtQHB0
どうしてエスコン厨は頭が悪いんですか?

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission542
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1288359474/
602 名前:名無しさん@弾いっぱい [sage] :2010/12/17(金) 23:19:11 ID:4KITaR8R0
どうしてエスコン厨は頭が悪いんですか?

AC:AHは全く新しいエースコンバットです
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284231314/
855 名前:名無しさん必死だな [sage] :2010/12/17(金) 23:19:21 ID:GRhEPVYJ0
どうしてエスコン厨は頭が悪いんですか?
482名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 23:53:57 ID:peSO6dIG
>>481
君が居るからだよ
483名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 00:00:15 ID:sJfaQE1K
なんだ俺に用があるならそう言えよ

んで何の用?
484名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 00:18:32 ID:+6V3cYN8
5の8492みたいなのしたいね
485名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 01:13:54 ID:GLvoTMJ7
>>481
エスコン厨エスコン厨言う奴が一番頭が悪いと思った。
と、マジレスしてみた。
486名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 23:50:57 ID:gtY/2STW
>>485
>>485みたいなエスコン厨が言う台詞ではないよね
487名前は開発中のものです:2010/12/22(水) 06:59:46 ID:L4DqBTGm
>>486
勝手に認定してどうする
と、マジレスしてみる
488名前は開発中のものです:2010/12/22(水) 08:59:12 ID:Dz0eN292
>>487
君も認定されちゃうから
さわらないほうがいいよ
489名前は開発中のものです:2010/12/22(水) 23:09:48 ID:Fn3TE7X9
>>478
ゲーム全体の仕様に悪影響を及ぼしている現実を無視するんじゃねーよクズ
490名前は開発中のものです:2010/12/23(木) 00:08:53 ID:VpUGkuEs
自分だけの現実ってやつですか
491名前は開発中のものです:2010/12/23(木) 06:36:48 ID:eSioiBxV
>>489
それよりも動画うpしろよ
492名前は開発中のものです:2010/12/23(木) 23:59:50 ID:YtB0K6CM
小林の曲はなんとなく受け付けない
493名前は開発中のものです:2010/12/24(金) 15:06:35 ID:qD7VKlUV
AHってヘリ使えるらしいけどこういう機能があればいいんだけどなぁ...
http://www.youtube.com/watch?v=9RY512hkXRY#t=2m
494名前は開発中のものです:2010/12/24(金) 23:36:08 ID:iYMBPdb0
アイドルマスターコンバットまだー?
495名前は開発中のものです:2010/12/25(土) 19:43:46 ID:dMtngzIh
エアロダンシング出せっていう
496名前は開発中のものです:2010/12/25(土) 23:34:05 ID:caHs0zbo
エロダンシングは終了しました
497名前は開発中のものです:2010/12/25(土) 23:52:03 ID:0VhzMAuH
そういえばエアロダンシングも変なのに粘着されてたな
498名前は開発中のものです:2010/12/26(日) 16:36:39 ID:NDKTM3OP
HDリマスターで過去作を出してくれ!!
499名前は開発中のものです:2010/12/26(日) 18:07:05 ID:LcFj+0De
エアダンとか糞
500名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 09:12:20 ID:jJ8RNE+H
久しぶりにやりたくなった
501名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 09:27:18 ID:USn9FdAx
3Dシューティングやっててつまらんのは
「向こうの方に小さく見える的をポチポチ狙い撃つチマチマ感」だと思うので
こういう演出派手なのはいいねえ。
502名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 19:01:04 ID:jJ8RNE+H
マクロスとコラボきたー
503名前は開発中のものです:2010/12/31(金) 23:33:34 ID:Gnp+r6c4
>>502
アホ?
504名前は開発中のものです:2011/01/01(土) 01:43:16 ID:xTNE6JlA
お前ら落ち着け
505名前は開発中のものです:2011/01/01(土) 11:49:20 ID:ygvZF3tB
発売今年?
506名前は開発中のものです:2011/01/01(土) 12:13:45 ID:qAMgRgyG
iTunesのアプリの説明には2011って書いてあるね
507名前は開発中のものです:2011/01/01(土) 23:43:52 ID:M45Au+d0
エスコン厨は池沼
508名前は開発中のものです:2011/01/05(水) 00:31:23 ID:PUQOqRK/
>>489
おい早くおまえのプレイ動画うpしろよ
散々偉そうな口利いておいて逃げてんじゃねえよカスニート
509名前は開発中のものです:2011/01/05(水) 01:45:09 ID:Zp43cS+Z
>>508には脳障害があります
510名前は開発中のものです:2011/01/05(水) 01:47:36 ID:03buDd0p
何を言ってるんだ
511名前は開発中のものです:2011/01/06(木) 23:27:09 ID:gFIRnQAD
新作まだ?
512名前は開発中のものです:2011/01/07(金) 22:24:07 ID:Q9pbbO7n
今度の新作では、いい加減に知的障害児偏重の養護ゲー路線はやめてほしい。
と言っても、あのACESの事だから新作も養護ゲーなんだろうな。
513名前は開発中のものです:2011/01/08(土) 01:07:58 ID:id71GE7o
>>512
池沼云々よりもまずは証拠の動画がどこにあるのかを書いてからだ
514名前は開発中のものです:2011/01/08(土) 02:03:19 ID:+bgdDOrI
いったいどんな動画なんだろうな
楽しみだなあ
515名前は開発中のものです:2011/01/08(土) 16:46:45 ID:3H79PIVB
知的障害でこのスレ検索かけてみたら何様カキコが出るわ出るわ

何こいつ?統失?
516名前は開発中のものです:2011/01/08(土) 22:01:40 ID:zdIab9yl
自己紹介乙
517名前は開発中のものです:2011/01/08(土) 22:49:14 ID:+bgdDOrI
図星なのね
518名前は開発中のものです:2011/01/09(日) 23:49:09 ID:EZ9vFdcY
>>512
本スレ、エスココ、携帯エスコンスレにホンマモンの養護の人たちが来てたんだっけ?
519名前は開発中のものです:2011/01/10(月) 00:27:30 ID:0z+CA3v2
何がだっけだ
白々しい
520名前は開発中のものです:2011/01/10(月) 02:10:14 ID:mpWyQnBL
>>519
養護の人本人キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!

自己紹介乙w
521名前は開発中のものです:2011/01/12(水) 17:04:13 ID:tA198OnS
ダッチワイフと一緒にプレイするか
522名前は開発中のものです:2011/01/14(金) 21:54:19 ID:kdqyYaCs
豪華なエスコンやりたい
523名前は開発中のものです:2011/01/15(土) 17:51:06 ID:McG83UOQ
機体の容姿に萌える
524名前は開発中のものです:2011/01/15(土) 18:55:02 ID:glluXepk
いや萌えないでしょ
しかし名前忘れたけど白と赤の
カラーのやつは良かったな
名前何ていったけ?
525名前は開発中のものです:2011/01/15(土) 19:23:01 ID:+ycvJRmW
F-2?
526名前は開発中のものです:2011/01/15(土) 19:24:54 ID:glluXepk
かもしれない
でも保証はしない
527名前は開発中のものです:2011/01/17(月) 16:06:50 ID:nw+23doO
早く出して
528名前は開発中のものです:2011/01/18(火) 17:11:35 ID:xZ1OhB+o
DSでは出ないのか
529名前は開発中のものです:2011/01/18(火) 17:20:12 ID:QJ8uUqQ2
3DSででるよ
530名前は開発中のものです:2011/01/18(火) 18:45:09 ID:AjLEpI1K
これ1本で3年は遊べる
531名前は開発中のものです:2011/01/21(金) 17:22:51 ID:seXshlOX
機体の美しさに惚れた
532名前は開発中のものです:2011/01/22(土) 19:02:54 ID:1+Dq340i
エスコンは1のリメイクをまずしてだな
533名前は開発中のものです:2011/01/23(日) 14:06:08 ID:9Brqlm7V
バンナムの看板だからな
534名前は開発中のものです:2011/01/24(月) 17:47:09 ID:WqzMXeon
PS3始まったな
535名前は開発中のものです:2011/01/27(木) 21:55:45 ID:8docIeJt
XBOX360ユーザーとPS3ユーザーで空戦やりたいんだが
536名前は開発中のものです:2011/01/27(木) 22:13:07 ID:2EEgxndP
俺はファミコンユーザーとPCEユーザーでやりたい

絶対負けんぞクソが
537名前は開発中のものです:2011/02/02(水) 17:30:43 ID:6CUlqLXk
セックスシーンは無いのか
538名前は開発中のものです:2011/02/03(木) 18:15:27 ID:cJGu5Y9Z
6の悪い部分は全てそのままです
539名前は開発中のものです:2011/02/03(木) 23:16:42 ID:z7dNO+mX
AHも6と同じ池沼向けゲー。
生まれ変わったエースコンバットと言うのは嘘。
540名前は開発中のものです:2011/02/04(金) 00:32:12 ID:YHWqa+lk
<<だがしかし、そのゲームで楽しむ者がいるのも事実だ。>>

<<お前の価値観が全て正しいということなどない!>>
541名前は開発中のものです:2011/02/04(金) 03:16:53 ID:aPz4asFB
>>538-539
公式ではこのように謳っているけど、
http://ah.acecombat.jp/staff.php
本質的には従来のACES作品と何ら変わりないってのがね。
口ばっかりで、本当に新しい物を作る意思が感じられない。

>>540
君の様な池沼系の人たちにはそれでいいかも知れないけど、
それだと新規層が開拓できなくて、徐々に売り上げや市場が縮小し、
何れシリーズが終了するのは明らか。

新規層の開拓を積極的にやっていかないと、シリーズ物は長続きしないよ。
542名前は開発中のものです:2011/02/04(金) 03:41:29 ID:z+06BfaW
>>539
>>541
まだいたのかおまえ
下手な自演は相変わらずだな
543名前は開発中のものです:2011/02/04(金) 18:29:12 ID:M7GGRdmV
>>542は数年前からエスコン関連スレに粘着している荒らし。
「池沼」と言う単語を見ると反応せずにいられない池沼クン。
都合が悪い書き込みがあると全て自演認定する。

昼夜逆転していて深夜に2ちゃんに熱中している引きこもりなので放置推奨。
544名前は開発中のものです:2011/02/04(金) 19:10:33 ID:NQH7Zu5X
>>543は数年前からエスコン関連スレに粘着している荒らし。
「池沼」と言う単語を見ると反応せずにいられない池沼クン。
都合が悪い書き込みがあると全て自演認定する。
545名前は開発中のものです:2011/02/05(土) 17:49:12 ID:L8nzp0eB
>>541
ACESは、池沼に受けるシステムや要素を増やせば増やす程売れる、
池沼に配慮すればするほど売上が伸びると思い込んでいる開発集団だからな。
仮に池沼路線を続けてエスコンシリーズが終了しても、
その考えは変わらない気がする。
546名前は開発中のものです:2011/02/05(土) 20:24:02 ID:yHpukI+F
小出しにしてるってのもあると思うけど
どんなゲームなのかまだ全然分からないなあ・・
547名前は開発中のものです:2011/02/05(土) 23:08:59 ID:dfNaN9GY
ID:NQH7Zu5X必死杉w

>237 :名前は開発中のものです:2011/02/04(金) 19:07:16 ID:NQH7Zu5X
>>542は数年前からエスコン関連スレに粘着している荒らし。
>「池沼」と言う単語を好んで使う池沼クン。
>自分と違う意見の人を全て池沼認定する。

>238 :名前は開発中のものです:2011/02/04(金) 19:08:55 ID:NQH7Zu5X
>誤爆

>544 :名前は開発中のものです:2011/02/04(金) 19:10:33 ID:NQH7Zu5X
>>543は数年前からエスコン関連スレに粘着している荒らし。
>「池沼」と言う単語を見ると反応せずにいられない池沼クン。
>都合が悪い書き込みがあると全て自演認定する。
548名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 15:54:42 ID:YhTKqb5L
>>545
自分で自分にレスつけて楽しい?
549名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 23:45:46 ID:w6JWy5Yo
>>548
涙拭けよ
550名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 23:59:38 ID:BBoeOvpp
>>549
涙拭けよ
551名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 00:09:10 ID:2dgE60vi
>>550
お前の目から涙が滝の様に流れてるぞw
病院行けよ
552名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 00:10:30 ID:z9RgOZZh
涙拭きました
553名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 21:51:54 ID:2rNEmMyL
お米食べろ
554名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 00:07:57 ID:kKyOf84I
上級者気取りのウスラバカ必死杉
ゲームが上手くて誉められるのは小学校低学年までだ
555名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 21:50:07 ID:2QSGr3Q1
ゲームが下手だと、>>554みたいに一生蔑まれる。
「上級者気取りのウスラバカ必死杉」と、
上級者気取りの人が居ると妄想し、そいつらはウスラバカであると自分に言い聞かせ、
「ゲームが上手くて誉められるのは小学校低学年までだ」と言って自分を慰めないと、
>>554みたいな下手糞は精神崩壊を起こしちゃうからね。
ID:kKyOf84Iみたいな、たかだがガキの遊びのゲームですら人並みにできない奴は哀れだわ。
556名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 22:02:41 ID:365KEvY5
議論におけるわら人形

「架空の論敵を攻撃する」とも呼ばれる。
相手の言い分を聞かず、勝手に相手の意見なるものを発明し、これを攻撃することで、
相手を批判したつもりになる。
 自分の否定したい結論を導く複数の意見を「敵」として一括りにして
そのうち一番否定しやすい極論をもちだして、それを否定して見せることによって
その「敵」すべてを否定したつもりになる。

例「環境保護論者は人間よりもスネイル・ダーター(絶滅の危機に瀕しているスズ
キ目パーチ科の小魚)やニシアメリカフクロウの方を大切にしているのだ」という風
に、自分で勝手に相手のイメージ作り上げてそれに対して反論する。
そして、これにより、全ての環境保護論者に反論した気になる。
557名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 00:20:05 ID:AVpZ87mJ
どうでもいいが>>556の後半は正論だと思う
558名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 00:26:23 ID:FiSmawcD
またどっかのキチガイが、今の流れを利用してスレを荒らすんだろうな。
キチガイが来なきゃいいけど。

>>557
どうでもいいなら反応するなよ。
559名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 16:24:57 ID:KWsRWCP7
フライトは本当に操縦しないと意味無い
560名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 20:02:32 ID:Ns3FVryC
それにしても調子にのって名前を晒してしまったハード業界板の中傷者、
李輝明って何者だろう
561名前は開発中のものです:2011/02/17(木) 17:23:46 ID:bOsYNvWe
洋風のエスコンまだぁ
562名前は開発中のものです:2011/02/27(日) 15:07:16.01 ID:s1enZsSP
>>535

同感。皆で戦闘機に乗って遊べるとか、楽しすぎ。
563名前は開発中のものです:2011/02/27(日) 22:21:48.19 ID:mnWoxMmA
いつ発売するか分かりますか?
564名前は開発中のものです:2011/02/27(日) 22:39:00.57 ID:DTZsS1iC
>>560
京都のネット工作会社に同性同名の人がいたけど
間違いの可能性もあるしみんなスルーしたけど俺はあやしいと思ってる
565名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 22:05:17.04 ID:dVDKo5yQ
水中戦とか出そう
566名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 22:25:41.91 ID:8WvTW2p1
>>565
もはやエスコンじゃないな、水中戦なんかでたら
567名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 23:26:18.73 ID:W8X37lSu
それはそれで面白いぜ
568名前は開発中のものです:2011/03/21(月) 00:54:59.77 ID:uyNOr3O9
しかしマルチとなると、どっち買うか迷うな・・・
6やる為に箱を買った俺みたいなエスコン好きが多いはずの箱版か
日本人の対戦人口が確実に多いはずのPS版か
569名前は開発中のものです:2011/04/15(金) 01:24:06.10 ID:5WJxVQaw
携帯があるから
570名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 16:40:12.26 ID:GZKAWdYJ
ゲームみたいな操作だな
571名前は開発中のものです:2011/04/17(日) 17:10:39.55 ID:tb6OXeii
エスコン、ドラゴンズドグマ、ダークソウル、トリコとほぼ同時期に来そうなのでこまっている
572名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 13:47:35.83 ID:LzzDbvuW
画面分割で協力プレイとかできないかなぁ
573名前は開発中のものです:2011/04/18(月) 20:29:47.63 ID:w28lgeHk
できた作品あったよな
1だっけ2だっけ
574名前は開発中のものです:2011/04/20(水) 20:36:00.40 ID:hdNwmZqg
神様が降臨した
575名前は開発中のものです:2011/04/21(木) 20:32:49.76 ID:WZa60QwF
ラスストより売れる
576名前は開発中のものです:2011/04/23(土) 17:57:49.43 ID:4DuqPGhd
ソフトが沢山
577名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 06:26:40.32 ID:9//PDQDj
保存色の戦闘機かっこいい
578名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 14:52:11.50 ID:gjjVB7Xj
むっちりした太ももを頼む
579名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 22:57:56.37 ID:PT94z9Q0
どんな判断だ
580名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 20:17:55.73 ID:/OB4iyM0
うちの女房が欲しがってる
581名前は開発中のものです:2011/05/12(木) 16:34:10.27 ID:MONFiaqp
露骨な差は無い
582名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 18:15:19.81 ID:O/dw4NEg
まじかよ箱丸いらなかった
583名前は開発中のものです:2011/05/14(土) 21:36:50.85 ID:LdKdflZ6
愛があればなんでもできる
584名前は開発中のものです:2011/05/16(月) 17:46:11.03 ID:ZJBkyH+R
恩師がエスコン作ってた
585名前は開発中のものです:2011/05/18(水) 19:13:54.84 ID:JlJSUm/U
光り輝いてますねえええ
586名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 20:39:21.15 ID:wmgXEhcP
敢えて買う
587名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 20:45:14.38 ID:pMU6p6I8
はやくインしてぇ


588名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 00:45:50.19 ID:uCEoEegX
魔法少女まどか☆マギカでお願いします
589名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 01:17:36.39 ID:NZALHLZX
あたしの捜し求めてたゲームや
590名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 20:28:00.63 ID:s6KMYMgL
子供も英語でPS3
591名前は開発中のものです:2011/05/23(月) 20:02:22.52 ID:sOw8fHa8
切れ味が違うな
592名前は開発中のものです:2011/05/25(水) 20:26:33.43 ID:4NjIpb/P
せっかくなんてやりたいですねえ
593名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 10:27:19.72 ID:FMkjk2xo
>>568
コントローラーはPS3のがしっくりくるが、
360は6のセーブデータがあると架空機の出現条件が緩和みたいのもありそうだしね
迷うわ
594名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 18:52:49.10 ID:Rt2O9weM
週明けには新情報来ないかな
595名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 17:37:23.91 ID:VARNVUSC
綺麗なJALで遊べるのか
596名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 22:12:56.54 ID:pxBXpxHl
エスコンも息が長いね二枚舌君
597名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 23:24:08.84 ID:QH/wlNrl
水中戦いいじゃないいか
598名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 20:02:50.18 ID:Yy1xFSHf
無機物ゲームは安定
599名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 13:49:30.41 ID:UwGXW54x
朝と夜でまた違うな
600名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 00:08:24.43 ID:3X36YwvC
のけぞるほどの衝撃や
601名前は開発中のものです:2011/06/02(木) 19:24:28.67 ID:4DV9S2Jb
エスコン愛してる出
602名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 19:25:00.39 ID:QSqI8qUP
ちゃんと出来てるならそれでいい
603名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 23:14:19.02 ID:81Q8w836
エスコンは池沼仕様
604名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 23:15:06.14 ID:j7zJ2+uF
池沼が言うんだから間違いないな
605名前は開発中のものです:2011/06/06(月) 21:44:36.38 ID:nFw2+g2H
>>604も池沼の中の一人だから間違いないな
606名前は開発中のものです:2011/06/08(水) 20:36:02.38 ID:fYQnhvea
緊張するな
607名前は開発中のものです:2011/06/10(金) 19:36:45.47 ID:oDlZxcWn
高級ゲームきちゃあ
608名前は開発中のものです:2011/06/12(日) 23:12:51.73 ID:aSgFqicE
お気に入りのエスコンくるー
609名前は開発中のものです:2011/06/13(月) 16:54:36.98 ID:7/oNzx+H
追突自己くるー
610名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 00:24:55.52 ID:XmJhnkVv
エスコン交換日記
611名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 00:27:49.35 ID:D46T/waL
操作簡単にしろよ

PSのエースコンバットは難しすぎ
612名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 01:20:28.91 ID:YisdCBCd
>>611
お前が下手なだけ。
頭が悪すぎて、エスコン程度の単純な操作すらできないお前さんの様な池沼はゲームに向いていないからやらない方がいい。
613名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 03:13:38.40 ID:I6ujNmt3
粘着池沼君まだ生きてたのか
614名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 06:54:38.88 ID:ulUk8J+2
>>612
バンナムのクソゲーにそこまで執着できるお前は凄いな
615名前は開発中のものです:2011/06/14(火) 20:58:32.44 ID:YisdCBCd
>>614
糞なゲーム製作者と糞なゲームの信者が世間で偉そうに振舞っているのが許せない
616名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 16:49:21.23 ID:DMpxnjDc
HDエスコンきたか
617名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 01:31:53.18 ID:03HFIKne
HDでやりたかったぽんねえ
618名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 01:37:48.75 ID:OPZYYrVB
【批評家気どりの恥ずかしさ、哀れさはどこから来るのか。】
ネットでもっとも簡単に得れる快感は陰口、悪口だろう。
匿名掲示板言うに及ばず、まとめサイトもそうだ。

世の中にある全てのものは「誰か」に向けて作られている。
自分が、ソレを気に入らなければ「ああ、これは俺がターゲットでは無かったのだ」と思えばいい。

既製品の服を買ってきて、俺の体系と合わない。とグダグダ言うならばオーダーメイドすればいい。
ネガティブキャンペーンやってる場合か。

遊びもしないゲームを、読みもしない漫画を、興味もない声優を、知りもしない議論を。
上から目線で語って悦に入るのはどうか。

既にある物に対してああだこうだ言うことは、とても簡単だ。
自分が作れもしないゲームを、描けもしない漫画を、出来もしない活動を、上から目線で
ああだこうだ言うのは自尊心を満足させる。その実自分は何者でもない。
安すぎるプライドだ。プライドの使い場所が違う。
甚だしい自我の肥大は見ていて不愉快、というか哀れに感じる。
そんなところで、プライドを満足させていては、帰着するところは何も成せない人間だ。
だから、現実を直視せずに、安いプライドを満足させ続ける。
619名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 10:10:36.49 ID:yc25w9Cp
PSPにもフライトスティックが欲しいな
十字キーじゃ物足りない

620名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 13:34:19.88 ID:T22WDqmY
で、いつまで開発してんだよ
621名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 19:25:33.60 ID:o90ytaq0
>>618
>エースコンバットは知的障害者向けのゲーム。だから、ターゲットではない健常者は口出しするな。

まで読んだ。
622名前は開発中のものです:2011/06/19(日) 03:31:39.19 ID:AWVqhUod
実際、エスコンユーザーには知的障害者が多いわw

IPが表示されるシベリア超速報では仲間内で馴れ合って傍から見て気持ち悪いやり取りに終始するし、
シューティング板の本スレではIPが表示されないのを良い事に知的障害者の本性丸出しでバカな発言をしてる奴ばっかり。
623名前は開発中のものです:2011/06/19(日) 03:42:33.40 ID:evu4W2B6
なんというチキン
624名前は開発中のものです:2011/06/19(日) 23:16:21.13 ID:DY3cc+ox
いけぬま君はIPが表示される板には書き込めないヘタレ野郎だと白状しておりますw
625名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 00:39:52.33 ID:xX8r3ZE3
ミラクルだな
626名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 03:31:31.01 ID:vYPEDXwf
エスコン厨は常に自分が正しくて、エスコン厨に異を唱える者を徹底的に叩くらしい
627名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 16:06:16.71 ID:NxEMhrsl
エスコン厨は誰かに間違いを指摘されても、
間違いを訂正するどころか、
逆切れするキチガイだからな。
628名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 19:34:24.47 ID:FZ/l10fX
>>627
>エスコン厨は誰かに間違いを指摘されても、
間違いを訂正するどころか、
逆切れするキチガイだからな。

まさか自分がそうだと気付いてないんじゃ…
629名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 19:42:50.56 ID:mKBARjMt
気づいていないから面白いのさ
630名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 20:59:03.78 ID:NxEMhrsl
エスコン厨は>>628みたいな逆切れをします。
自分自身が該当者だから彼らはつい反応してしまう。
631名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 21:05:23.43 ID:uBOTmpAt
俺に逆らうやつはエスコン厨!
632628:2011/06/20(月) 22:02:23.58 ID:FZ/l10fX
俺の文章、そんな逆切れしてるように見えるかな…?
むしろ>>630のほうが…
633名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 23:21:55.42 ID:tRPnP2hH
エスコン厨は、一般エスコンユーザーや非エスコンユーザーと何がどう違うの?
エスコン厨の特徴は?
634名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 23:39:44.69 ID:FZ/l10fX
>>633
詩人曰く、自分以外のエスコンやってる奴はみんなエスコン厨らしいよwww
635名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 23:45:50.60 ID:tRPnP2hH
>>634
誰?
あなたがその詩人ですか?
636名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 00:26:26.15 ID:S8DsIoOo
エスコン関連スレに出没する粘着基地外(通称「詩人」)の特徴

・文中に「下手」「頭が悪い」「知能が低い」「荒らし」「知的障害」「池沼」「下層」
 「エスコン厨」「エスコンユーザー」が頻発
・パソコンと携帯を併用して、または日付を跨いでの自演を多用
・離陸から着陸までシームレスをやたら強調
・対地対空両用のミサイルをとにかく嫌う
・「頭の悪い下手向けの救済措置はエスコンをつまらなくする」が持論
・難易度設定はあってはならない
・リトライを頑なに否定
・ストーリーも否定
・04以降は全部糞と言い張る
・比較的人気の高い04を特に否定する
・複数スレに同時に湧いて同じような議論を同時進行で吹っかける
・リアル志向のフライトシミュレーションをやたらと持ち上げ、エスコンもそういう方向でいくべきだと主張
・エスコン開発チームはアンケート至上主義に陥っていると妄想
・自分が使わない機能は不要だから廃止しろと主張
・決まり文句をNGワードにされたことを逆怨みし、避難所管理人氏を執拗に中傷
・総合スレテンプレのNGワード推奨語句が気に食わず、荒らしの作った偽テンプレと主張
・「詩人」と呼ばれることを嫌い、そう呼んだレスに執拗に絡む
637名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 01:07:40.03 ID:eORkaJvB
>>636
それ、詩人とは違う奴を詩人だと誤認した奴が作ったテンプレだから間違いだよ
638名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 01:20:11.79 ID:S8DsIoOo
早速食いついてきやがったな
間違いならスルーしろよ
できるもんならなw
639名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 01:20:49.15 ID:w6tLkgLc
>>636
いや、あながちこれで間違ってないから大丈夫だ
640名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 01:22:02.73 ID:SIsY1s67
該当者だから反応しちゃったんじゃね
641名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 01:28:53.38 ID:eORkaJvB
>>638
なんだかよく分からんが死ねよ
誰かが間違いを訂正しないと、アホの子が間違いを正しいと信じ込むだろ

>>636
>>640のテンプレの所為か知らないが詩人扱いされた事がある
間違いテンプレを作る馬鹿とそれを信用する馬鹿が居ると、それで被害を受ける人が出てくる
642名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 01:39:57.03 ID:w6tLkgLc
エスコン関連スレに出没する粘着基地外(通称「詩人」)の特徴

・文中に「下手」「頭が悪い」「知能が低い」「荒らし」「知的障害」「池沼」「下層」
 「エスコン厨」「エスコンユーザー」が頻発
・パソコンと携帯を併用して、または日付を跨いでの自演を多用
・「頭の悪い下手向けの救済措置はエスコンをつまらなくする」が持論
・リトライを頑なに否定
・複数スレに同時に湧いて同じような議論を同時進行で吹っかける
・「詩人」と呼ばれることを嫌い、そう呼んだレスに執拗に絡む
・アイマスペイントを認めない人間を知的障害者と言い張る

昨日今日だけならこんな感じ
あれだったら他のとこ行って確かめてみな。こんな感じだから
643名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 02:01:45.77 ID:eORkaJvB
>>642
>・「詩人」と呼ばれることを嫌い、

別の奴、しかも評判が悪い奴と間違われて喜ぶ奴は居ないだろw
644名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 09:29:20.48 ID:MXPwlRdo
機体の強度と命中率が低下してほしい
645名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 18:25:16.97 ID:GIJ8+2ic
>>643
エスコンスレは頭が悪い奴が多いから、人違いをしたり、
全くの別人を同一人物と誤解する事なんて日常茶飯事だろ。

しかも間違いを認めない性格だから、訂正しても逆切れしてごり押しするし。
646名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 18:49:35.77 ID:w6tLkgLc
詩人は頭が悪い奴だから、人を池沼呼ばわりしたり、
全く関係ない話をして他人に不快感を覚えさせるなんて日常茶飯事だろ。

しかも間違いを認めない性格だから、訂正しても逆切れしてごり押しするし。
647名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 19:12:17.42 ID:vtMl8L+A
ID:w6tLkgLcはエスコンスレに粘着している典型的な頭が悪い奴の中の一匹で、
間違いや頭が悪い発言を正しい情報として吹聴し他人に不快感を与える事を日常茶飯事にやっている。

しかも間違いを認めない性格だから、訂正しても逆切れしてごり押しするし、
他人の文章を引用しないと自己表現が出来ない貧脳。
648名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 19:34:50.84 ID:w6tLkgLc
ID:vtMl8L+Aはエスコンスレに粘着している典型的な頭が悪い奴の中の一匹で、
間違いや頭が悪い発言を正しい情報として吹聴し他人に不快感を与える事を日常茶飯事にやっている。

しかも間違いを認めない性格だから、訂正しても逆切れしてごり押しするし、
他人を知的障害者ということにしないと自己表現が出来ない貧脳。
649名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 21:06:24.89 ID:vtMl8L+A
ID:w6tLkgLcは情けないのおw
他人の文章を引用する事しか出来ず、自分で一から作文できないお前はネットで発言しても恥をかいたり他人に不快感を与える事しか出来ないから黙ってた方がいいぞ。

>他人を知的障害者ということにしないと自己表現が出来ない貧脳。

俺はお前さんに知的障害者とは言ってないんだがな。
わざわざ書いたって事は、お前は知的障害者で、
みんなから知的障害者と言われないと気が済まない性格か?w
650名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 23:22:52.54 ID:eORkaJvB
ID:w6tLkgLcは荒らしか

>>645
なら、その人たちの性格を変えさせたり、人違いをしたり全くの別人を同一人物と誤解する事をやめるよう指導すればいいんじゃないの?
一方的に罵倒するだけじゃ何も変わらないだろ
651名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 23:49:55.00 ID:M/RcME2E
荒らし達が織り成す大空戦
652名前は開発中のものです:2011/06/22(水) 00:16:08.78 ID:Kjy0ArBW
これは新しい
653名前は開発中のものです:2011/06/22(水) 01:06:26.88 ID:ajgHhneW
>>649
なんで俺がわざわざお前と同じ文章使うか分かるか?
お前がいつも言う「知的障害者」「エスコン厨」をお前に替えるとそっくりお前に当てはまるんだ、これが
654名前は開発中のものです:2011/06/22(水) 01:08:47.78 ID:lFtVrLQT
そいつは俺じゃないもんID違うから別人だもん><で逃げられる予感
655名前は開発中のものです:2011/06/22(水) 10:09:10.28 ID:XBAVmp2N
アサルトホライゾンの架空戦闘機デザインが河森なんて・・・最悪じゃぁねぇかぁ!!!
なにやっとろんだぁ!運営〜☆・・・
656名前は開発中のものです:2011/06/22(水) 17:44:32.26 ID:TZEvWZG7
ID:ajgHhneW「ぼくは知的障害者じゃないもん。知的障害者はお前だもん><」
657名前は開発中のものです:2011/06/22(水) 21:33:58.18 ID:9RDntvsT
766 :名無しさん@弾いっぱい:2011/06/22(水) 01:01:36.74 ID:8ceQWGux0
>>763
あなた以外のエスコンスレ民が池沼である根拠をどうぞ
あなたのhttp://twitter.com/kazutoki/status/78654993107922944に関する意見や感想をどうぞ

それらができないなら、>>763は単なる根拠の無い冷やかし

335 :名無しさん@弾いっぱい:2011/06/22(水) 01:20:14.27 ID:8ceQWGux0
>>332
悪いがID:w6tLkgLcは俺だ
詩人の文章をコピ改して詩人煽ってるから紛らわしくてスマン
因みに詩人はもう一方のID:vtMl8L+Aの方なんだ
658名前は開発中のものです:2011/06/22(水) 22:34:00.26 ID:QPtdXRWD
>>655
ホント?デザインはVF-11Bそのままでいいよ
659名前は開発中のものです:2011/06/23(木) 19:44:52.95 ID:XNrjF/Bp
同梱版くるー?
660名前は開発中のものです:2011/06/23(木) 23:34:57.51 ID:HigJPLlC
>>653
お前は知的障害者、もしくは知的障害者と同レベルの知能しか持ってない奴だってみんな気づいてるんだから、
いい加減素直になれよw

お前が意地を張ったところでお前の頭の悪さが治る事はないぞ
661名前は開発中のものです:2011/06/24(金) 00:27:45.08 ID:0Kbk83Fc
詩人は他人を知的障害者ということにしないとプライドが許さない奴だってみんな気づいてるんだから、
いい加減素直になれよw

詩人が意地を張ったところで詩人の性格の悪さが治る事はないぞ
662名前は開発中のものです:2011/06/24(金) 04:28:31.11 ID:2WU+Em7q
どうしてもオリジンの方が本物って事にしたくて必死だな詩人w
おまえが詩人じゃないならどうでもいい事のはずなのに必死に因縁つけてどうする
わざわざ私が詩人ですってばらしてるようなもんだwww
663名前は開発中のものです:2011/06/24(金) 18:50:52.31 ID:wietbLEw
>>661「詩人に構って欲しくて仕方ないニダァ・・・」

>>662「詩人の事が気になって夜も眠れないニダァ・・・」
664名前は開発中のものです:2011/06/24(金) 19:03:36.69 ID:0Kbk83Fc
>>647「スレ住人に構って欲しくて仕方ないニダァ・・・」

>>649「スレ住人の事が気になって夜も眠れないニダァ・・・」
665名前は開発中のものです:2011/06/24(金) 23:12:06.03 ID:666tzyS+
>>662はシューティングゲーム板とのマルチ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1307800011/376

376 :名無しさん@弾いっぱい:2011/06/24(金) 04:29:10.37 ID:N4SMJZ540
どうしてもオリジンの方が本物って事にしたくて必死だな詩人w
おまえが詩人じゃないならどうでもいい事のはずなのに必死に因縁つけてどうする
わざわざ私が詩人ですってばらしてるようなもんだwww
666名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 01:19:13.48 ID:oeDIEvUY
HD進化論
667名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 13:25:48.23 ID:U2siTsTH
今回はCOOPあり?なし?
668名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 16:16:28.83 ID:r5xolI0f
>>667
首都防衛戦みたいな形で対戦する奴はあるらしいが、
今のところストーリーモードの協力プレイの情報は無いな
669名前は開発中のものです:2011/06/26(日) 13:39:01.66 ID:gpSO+1bv
リビアや北朝鮮が敵国として出てくれば盛り上がるのに
670名前は開発中のものです:2011/06/26(日) 16:07:21.39 ID:jytc0thh
>>669
アフリカあたりで反政府活動が高まってる、ってところだけなら結構現実に近いけどね
671名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 18:34:52.11 ID:ZI6bDR44
大量注文するで4
672名前は開発中のものです:2011/06/28(火) 22:38:18.08 ID:RoViMIpk
略してエスコ
673名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 18:09:57.07 ID:Gh3xnD2V
スコスコ
674名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 11:08:43.95 ID:tAKHPpB4
ずっと好きだった
675名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 17:02:00.38 ID:DyZnU20c
ついに発売日決まったか
676名前は開発中のものです:2011/07/04(月) 23:18:49.18 ID:ZDbLYXJQ
PS3が勢いづくでえ
677名前は開発中のものです:2011/07/04(月) 23:34:25.43 ID:5Gwnh8Pi
ID:PALADICE
かなりマナー悪いです見かけたらご注意を
678名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 03:06:35.77 ID:V7j3KCFc
▼アサルト・ホライゾンのゲーム紹介

頭が悪い人でも普通の人と同じように戦える
戦闘機の操作

エースコンバット アサルト・ホライゾンの魅力である大空を自由に飛びまわり敵を次々に破壊し尽す快感。
これをエースコンバットシリーズのユーザーから、戦闘機ゲームに初めてチャレンジするプレイヤー、
戦闘機ゲームの操作が困難な知能が低いプレイヤーに至るまでの幅広い方々にお楽しみいただくため、
2種類の操作タイプをご用意しました。

更には、地形への衝突を回避するアシスト機能もON/OFFの選択が可能となり、従来のエースコンバットシリーズ以上に
戦闘機ゲームのプレイが難しい低能者に配慮したエースコンバットをご提供します。

http://ah.acecombat.jp/#/sosatype
679名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 03:28:37.23 ID:V7j3KCFc
▼アサルト・ホライゾンのゲーム紹介
自機操作タイプ

■オリジナル操作

飛行機の基本的な機体操作を再現し、より自然な感覚で操作できるのが「オリジナル操作」です。

スティックを左右に倒して機体を傾けた後、機首を引き上げることで旋回するこの操作方法は、きりもみ飛行・バレルロールなど3次元空間での高度な空戦挙動を、思いのままに再現することができます。
従来のエースコンバットの操作方法を踏襲した「オリジナル操作」は、過去のエースコンバットシリーズに慣れ親しんだリピーターの方、スタンダード操作に不自由さを感じる方、アサルト・ホライゾンを本格的に楽しまれたい方におすすめの操作タイプです。

■スタンダード操作

アサルト・ホライゾンをオリジナル操作でプレイする事が難しい頭が悪い方や戦闘機ゲームが下手な方のために用意したのが「スタンダード操作」です。

「飛びたい方向」と「スティックを倒す方向」とがダイレクトに連動するので、オリジナル操作よりも単調で頭が悪い方にも分かりやすい操作となっています。
反面、自由な操作や複雑な空戦挙動を取る事ができず、また、プレイ動画も見栄えの悪いものになりがちです。
オリジナル操作でプレイされるのが困難な、頭が悪い方、戦闘機ゲームが下手な方、戦闘機ゲームに向いていない方、知的障害がある方にお勧めの操作タイプです。
680名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 03:43:31.03 ID:V7j3KCFc
▼アサルト・ホライゾンのゲーム紹介
フライトアシスト

■フライトアシスト

頭が悪いプレイヤー、ゲームが下手なプレイヤー、ゲームに向いていないプレイヤー、低能なプレイヤー、
知的障害があるプレイヤーなど、駄目なプレイヤーにとって、エースコンバットの「最大の敵」とまで言われる『地面』。
つい地面に激突してしまうという方は、「フライトアシスト」をONにしてみてください。
地面や障害物への衝突を自動で避け、墜落しにくくするアシスト機能が働きます。

フライトアシストをONにすると、自機の前方に地面や水面、高層建築などの障害物がある場合、自動的に機首をあげて衝突を回避するような飛行を行います。
回避行動を取るかどうかはプレイヤーの入力を常にモニタリングし判定しますので、「意に反して機体が動く」というような違和感が発生し難いようになっています。
更にフライトアシスト作動中は、障害物に接触しても機体が損傷するのみで、素早く機体を立て直せば即座に
ゲームオーバーにはなりません。もはや駄目なプレイヤー「最大の敵」を恐れる必要はなくなります。

池沼贔屓とまで呼ばれ、ゲームに向いていない頭が悪いプレイヤーやゲームが下手なプレイヤーに喜んでいただく事を最重視するアサルト・ホライゾン開発チームの夢を実現した、従来のエースコンバットには無い新機能です。

なお2つの操作タイプとフライトアシストのON/OFFは、ゲームの途中でいつでも切り替え可能です。
池沼プレイヤーへの配慮を優先したエースコンバットをお楽しみください。
681名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 18:04:14.39 ID:DXu7aCi/
>>678-680
深夜三時にこんなもの書いてご苦労なこったなwwwww
深夜に親のパソコンで息荒げてブヒブヒ言いながら書いてたのかな?
682名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 18:57:27.88 ID:RxpOPHTj
なんだマルチか
683名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 23:50:18.88 ID:I+2HugkS
>>681は本スレに粘着している荒らし

734 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 19:56:27.36 ID:sSVRoG/70
>>731-733
深夜三時まで親のパソコンでブヒブヒ言いながら書いたものをこんなとこまで来て貼ることないだろ?wwwww

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1307800011/734
684名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 23:58:31.21 ID:ZGR6i20R
君自身は面白いと思ってるのかもしれないから言ってあげるけどつまんないよ
685名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 16:47:49.19 ID:WloLAZqm
アドリブ合戦やで
686名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 21:31:20.82 ID:GYRdyRwU
ついにオープンけえ
687名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 15:01:32.81 ID:BxMj8hbH
ストレス発散に丁度いいな
688名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 17:17:51.35 ID:XcWTbM0s
エスコンは逆にストレスが溜まる糞仕様なのでストレス発散にはならない
689名前は開発中のものです:2011/07/15(金) 00:42:08.93 ID:NxOkpc15
いよいよ残すとこ1−−
690名前は開発中のものです:2011/07/15(金) 17:54:24.53 ID:gBGCtPkf
下手糞救済措置はシリーズコンセプトのエースパイロットと矛盾するから廃止すべき
691名前は開発中のものです:2011/07/15(金) 23:49:57.64 ID:HCOHv/0S
>>690
いやむしろ、池沼をエースパイロットとしてヨイショする為にエスコンを作っているだろうから、
下手糞救済措置はバンナムやACESにとって必需品だと思う。
692名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 18:04:09.88 ID:aSiHmj/8
仮にエスコンユーザーを下記の様な六段階に分類したとしよう、


フライトゲームが上手い

・エース(他の層には真似できない高度な技ができる)
・上層者(フライト系ゲームをかなり熟知しており、平均的な層よりも上の実力を持つ)
・普通者(良くも悪くも普通の腕前)
・下層者(通常の設定でクリアできるが、普通者よりも実力が劣る)
・低能者(通常のプレイが難しく、下手糞救済措置を利用しないとクリアが困難)
・池沼(下手糞救済措置をフルに活用してもクリアが難しい)

フライトゲームに向いていない


売り上げやリピーターの獲得を目指すのであれば、本来、最もユーザー層の多い普通者を基準に仕様を策定すべきだが、
どうもエスコンの開発者は低能者や池沼を基準に仕様を策定しているようである。
低能者層や池沼層をエスコンシリーズへの関心が薄く、ユーザー層も少数に限られる。
何故に売り上げやリピーターの獲得を捨ててまで、数が少なく売り上げに結びつかない層を重視するのか?
エスコンの主要開発者は低能贔屓、池沼贔屓としか思えない。
693名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 23:19:10.41 ID:Truh3mZO
何故エスコンの開発者(特にPやD)は池沼贔屓になったのか?
694名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 09:53:11.93 ID:pfAH2AKN
池沼が大好きだからに決まってるだろ
気持ち悪い連中だよ
695名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 23:59:22.58 ID:Rcb0ELLj
ACESはあんなに池沼が好きなのに、公式サイトで、
「知的障害者」と言う単語が一つも出てこない不思議。
696名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 13:54:09.36 ID:iRfZWuzg
知的障害者連中が、自分が知的障害者である現実を思い出さないようにする為の配慮でしょ。

知的障害者に自分が英雄だと錯覚させる為のゲーム。
697名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 15:07:07.56 ID:n4B3bHn6
お前は他人を池沼と言うことで、
自分よりレベルが低い人間であることにして悦に浸ってるだけだけどな
698名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 17:26:53.23 ID:iRfZWuzg
>>697
日本語が不自由な池沼乙

悪いのは池沼なお前自身なんだから、
いくら他人に八つ当たりしても無駄
699名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 19:53:00.45 ID:n4B3bHn6
じゃあお前のそれも八つ当たりと言わずして何と言うんだ?
700名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 20:53:24.61 ID:G+4liZGq
不毛な水掛け論だな
エスコンはユーザー同士が反目し合って対立するような作りのゲームと言う事か
701名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 21:37:59.04 ID:xZSY3OG0
ユーザーなのかな
702名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 21:45:07.37 ID:G+4liZGq
>>701
ユーザーなんじゃないの?
703名前は開発中のものです:2011/07/19(火) 19:08:26.05 ID:ePLJcgYx
>>700
池沼だの頭が悪いだのと罵声が飛び交うゲームを発売したナムコが悪い。
704名前は開発中のものです:2011/07/19(火) 22:28:30.11 ID:qm1kiuQG
憧れのゲームきたでえ
705名前は開発中のものです:2011/07/19(火) 23:51:26.28 ID:u07ZxpuD
>>703
こんなゲームを買ったら間違いなく池沼扱いされるから恥ずかしくて買えないw

http://www.4gamer.net/games/120/G012074/20110719032/
http://www.famitsu.com/news/201107/19046957.html

自ら率先してエスコンを売れなくするナムコw
706名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 01:05:03.72 ID:4AaYTFR/
AHはもう爆死決定だろ
プロデューサーの間違った判断でシリーズは終了する
707名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 08:30:15.06 ID:EiztCXqA
そんなことよりtwitter見てるとまだマスターアップしてねーぞ。発売10月とか無理だろ。
708名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 08:43:41.80 ID:6SlxqscM
俺も様子見、多分一般しか買わんだろうし。営業は上がるだろうがACEは潰された。大劣化もいいとこだ。
709名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 08:48:24.16 ID:XMNK4wAP
リトルビッグプラネットみたいに
日本おいてけぼり、完全欧米フォーカスなシリーズになるのかもしれんな
710名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 17:38:17.57 ID:eu7+O5eu
池沼仕様エースコンバットの集大成である、エースコンバット:アサルト・ホライゾンが売れた場合

バンナム&エスコン開発チーム「新作は従来作品以上に池沼仕様にしたからエスコンは売れたんだな。池沼仕様路線は大成功だ!次からもこれで行こう。」

池沼仕様エースコンバットの集大成である、エースコンバット:アサルト・ホライゾンが売れず爆死した場合

バンナム&エスコン開発チーム「まだまだ池沼系の方々には難しいみたいだ。次回作はもっと池沼仕様を強化しよう!」


どっちにしろ、従来型エスコンは二度と出ない。
711名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 17:42:00.72 ID:eu7+O5eu
>>708
果たして一般層が買うだろうか?
そもそも戦闘機に興味感心がある消費者の数が少ないし、
興味感心がある層はAHの仕様を嫌って手を出さない。

興味感心が無い層からすれば、
気味悪さと取っ付き難さが強調されたAHは買わないだろ。
712名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 18:56:22.01 ID:g6GMdMsK
ACE3(PSP含めればXも)以来欲しくてもPS3で発売されなくて久々に興味がある。
んでこのスレに評判見に来たんだけど、妙に批判が多いんね。
400辺りからざっと読んだところ、「池沼仕様でコアユーザーをおいてけぼり」ってのが
主な批判のようだが、Easyモードのようにそれを選ばなければ良いわけでしょ?
それともノーマルや上級モード(エースだっけ?)でも、根本的に簡単になってるとか、何かしらコアユーザーを考えていない仕様があるんだろうか。
もしそういう批判されるような仕様があるなら具体的に書いてもらえるとありがたい。
購入の参考にします。
713名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 19:32:43.77 ID:AFD65Qol
>>712
基地外が粘着してるだけだよ
714名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 19:32:55.05 ID:eu7+O5eu
>>712
まず、ゲームの基本ルールや基本システムが池沼準拠の物になっていて、
Easyモードやら上級モードやら以前の問題。

ミッション途中からやり直し、機体ダメージの自動回復、フライトアシスト機能などの酷いゆとりシステム満載だから、
Xや3をイメージして購入すると驚愕するよ。
715名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 19:49:23.74 ID:gqiBgBkQ
>>714

これが基地外の例ですね
716名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 20:55:10.84 ID:LQvZEBeL
>>714
エスコンやめたら?
他にもゲームはあるよ?
717名前は開発中のものです:2011/07/21(木) 22:42:50.12 ID:PsnOYGHM
>>712
それを選ばなければいいで済まないのがエースコンバットの仕様
買う買わないは本人の自由だし好きにしたらいいよ

>>714
あんまりゆとりシステム満載で下手糞優遇をしちゃうと、エースコンバットのタイトルと矛盾するよね

>>715-716は、自分にとって気に入らない奴を叩く為に同じ奴がIDを複数用意してやってるの?
718名前は開発中のものです:2011/07/21(木) 22:51:56.36 ID:c2NiEP5K
自分の思い通りにならないエースコンバットを叩く為に複数のIDを使っているの?
719名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 00:48:40.27 ID:dzIMKbfc
元々、他のフライトシム系のゲームソフトやフライトシューティング系のゲームをやる事が難しい層向けに作られたタイトルだから、
池沼向けの仕様になったところで驚く事もあるまい。

エースコンバットの前身のアーケードエアーコンバットの頃からノービス操作だったし。
720名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 09:43:09.41 ID:O5X+U5TN
>>715本人だが、携帯から投稿してるよ
まず>>716と同一人物ではないからな?
そこまでしてすることではないし

確かに言い方が強すぎた、すまない

>>714の書き方があまりにも偏り過ぎて良く無いと思っただけ
721名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 19:17:18.49 ID:zenmKbqh
>>720
しかし、普通のエスコンユーザーには必要無い機能が実装されたり、
不快な仕様変更がある事は事実だから、
>>714は基地外扱いしなければならない程出鱈目な内容とは言えない。
722名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 20:34:56.77 ID:4M0l68XU
チームエスコン
723名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 14:21:45.89 ID:i+1AL0ik
>>715-716は、
ミッション途中からやり直し、機体ダメージの自動回復、フライトアシスト機能が無いと、
エスコンをクリアできない人たちか。
724名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 14:58:33.83 ID:PHbDEnQv
>>723
残念ながらそれは違うよ

自分はゲームバランスが易化には余り賛成出来ないが、絶対悪とも言えない
内容のマンネリ化があるし…新しいユーザーの開拓のメリットが必要だしね
まぁ、実際やって見ないと結論でないわな
725名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 15:00:56.00 ID:PHbDEnQv
あ、あと機体自動回復って製品版あるの?

E3とか用に調整したやつじゃなくて?
726名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 15:09:50.26 ID:i+1AL0ik
>>724
そうか。
そうじゃなくて安心した。

でもそれなら、>>714を叩く必要なくね?
727名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 15:22:20.35 ID:PHbDEnQv
>>726 お、分かって貰えた

プラス部分があるのにマイナス部分しか書いてないからアンチだと思ったわ

どちらにせよ自分の語勢が少し強すぎたね

728名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 15:35:12.45 ID:axEmjeoA
続編のたびに劣化する時代遅れのクソゲー
729名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 15:44:00.71 ID:i+1AL0ik
>>727
なんか勘違いしているように見えるが、僕は714じゃないよ
730名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 15:51:36.30 ID:PHbDEnQv
>>729 いやいやそれは分かってるよ
731名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 17:59:12.13 ID:QRBgCsKH
AHの悪い点は、いい点を打ち消すほどに酷い
732名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 18:25:24.17 ID:QYzDJ+iT
未来人が来たぞー
733名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 18:45:52.35 ID:i1TkbB7M
いやけっこう良かったと思うよ
とくにラストのどんでん返しには正直やられた
734名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 19:38:21.30 ID:0pDtea5P
まさか黒幕があいつだとは思わなかった
735名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 23:20:59.00 ID:KJI0ZTQV
>>732は、最近あちこちのエスコンスレで、
「未来人が来たぞー」とマルチポストしている荒らし。
736名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 23:56:26.72 ID:PbGaB0uc
ゆとり仕様なのか…
もっとヒリヒリした闘いがしたいんだよね
737名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 21:52:12.67 ID:TgBpa6EP
米軍公認なう
738名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 23:53:42.90 ID:lULcIFRA
>>737
ソースは?

もし本当なら、こんなゲームを公認にするとか米軍も落ちたな
739名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 05:04:15.44 ID:a1itN6Bq
公式ツイッタ-だろ

正しくは米空軍
740名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 07:09:30.47 ID:GUP03rvO
戦闘機のメーカや自衛隊お墨付きだったよね(監修やらの面で)
今回は設定やらで米空軍お墨付きなのか
741名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 11:15:03.00 ID:X/22cwpI
>>738
>もし本当なら、こんなゲームを公認にするとか米軍も落ちたな(キリッ

米軍は「4年以上引きこもってバカな主張を繰り返してる>>738」より遥かに優秀だよw
742名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 19:24:47.90 ID:UQ3E6n37
>>738
お前は米軍の何を知ってるんだ?
743名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 21:29:58.10 ID:em0daVY5
知的障害者の>>741は、知的障害者御用達のソフトが天下の米空軍さまに認められて嬉しくて仕方がないようです。
744名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 22:13:55.23 ID:a1itN6Bq
夏だな
宿題ちゃんとやれよな、ん?
745名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 22:25:42.48 ID:gEAML8Ll
米軍ワッショイ
746名前は開発中のものです:2011/07/26(火) 17:46:08.77 ID:78oJbduC
PS3版もXBOX360版も池沼仕様

どっちを買う奴も頭が悪い
747名前は開発中のものです:2011/07/26(火) 18:15:46.42 ID:4uaDraZU
>>746
両方池沼仕様のゲームは珍しいね。
他のゲームは、片方が普通仕様で、
片方が池沼仕様だったりする。
748名前は開発中のものです:2011/07/26(火) 19:35:14.10 ID:DgMmQrJt
>>746 かわないぼくわあたまが いいんだ!!(^q^)

こうですかわかりません
749名前は開発中のものです:2011/07/26(火) 20:45:57.69 ID:4uaDraZU
>>748
www
750名前は開発中のものです:2011/07/26(火) 23:57:06.22 ID:0PvtBsRm
>>748
「かわないぼくはあたまが いいんだ!!(^q^)」にせず、
「かわないぼくわあたまが いいんだ!!(^q^)」と書いたのはどうして?
751名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 05:20:43.60 ID:Gbc+APGR
>>750 おいおい…
752名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 11:55:09.10 ID:EI9MSl1o
対戦おもしろそうだな
753名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 16:43:07.52 ID:JakkZk50
バンナムの本気やな
754名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 20:22:28.87 ID:QzSgb0IV
アサルトホライゾンは池沼向けの糞ゲーだよ
755名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 20:32:22.12 ID:ZKyUChHv
異世界人なのか未来人なのか
756名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 22:51:33.23 ID:jQ/5dUID
何で下手な奴や頭が悪い奴のご機嫌取りにばかり傾倒してソフトを作るの?

バンナムやAH開発チームは、エスコンが売れなくなった真の理由を理解していない
757名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 23:09:41.16 ID:Gbc+APGR
ほう どんな理由か聞かせて貰おうか
758名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 23:27:34.56 ID:jQ/5dUID
>>757
馬鹿でもカスでもクリア出来る糞ゲーなんてやる価値が無いんだから売れないのは当然

ゲームのブランド価値は、選ばれた人しかクリアできないところから生まれる
759名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 23:28:19.73 ID:Ubky7S+L
760名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 23:30:22.02 ID:uMFEUO8n
【ゲーム】PS3/Xbox 360「エースコンバット アサルト・ホライゾン」 10月13日発売決定 「F-4E Phantom II」のDLコードが付属
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1309510882/
761名前は開発中のものです:2011/07/28(木) 23:44:47.94 ID:rdmfJPn3
最近のエスコンスレは新作が発表されると、住人同士が互いに対立し罵倒し合ったり、
他所からお客さんが来て演説したり新作を叩いたりと、必ずスレが荒れる。

何でこうエスコン開発は、こういう風にユーザーコミュニティーが荒れる内容でソフトを発売するのだ?

エスコンの謳い文句に、「ソフトを購入した人全員が簡単にクリアできる」的なことがあるみたいだが、
例えばエスコンの購入者を仮に100人とした場合、結局それは、
最底辺の1人や2人でも簡単にクリアできてしまうゆとり的なゲームにするって事じゃん。

シリーズ存亡の危機で、藁にも縋りたくなる気持ちも分かるが、
その他全てを犠牲にしてまで最底辺の人が簡単にクリアできる事に固執し、
結果的にその他50〜80人程度の購入者が互いに罵り合う事になったり、
10人か20人の信者がアンチに転向してシリーズタイトルを買わなくなったら本末転倒だろう。

下手な人は際限なく下手だし、向いてない人は何をやっても駄目だから、
ある程度割り切って一定水準に満たない層はクリアを諦めてもらい、
その代わりに購入者全体の7割、8割程度のユーザーがおおむね満足や大変満足に感じるソフトを作った方がいいと思う。

エスコンに向いてない少数の人たちの為に、全体を犠牲にして、
それでシリーズを終わらせてしまう結果に繋がる事は避けなければならない。
762名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 00:21:56.39 ID:ASZIANfk
言うのは簡単だがな(笑)
763名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 00:36:59.66 ID:YElhH0lU

何かエビテン通販のDXパックの説明文がいつの間にか変わってたんだが…

ついポチッちまったが、サントラの市販って無いの?
764名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 01:04:35.91 ID:ASZIANfk
ファミ通DXパックでしか手に入らない豪華3枚組仕様となっている。
って書いてあるから今回も無いと見た

765名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 16:43:25.12 ID:+qWWTu2f
>>761
ユーザーコミュが荒れるのは池沼向けゲームの宿命だから諦めろ
766名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 23:54:51.55 ID:aWuKM/qa
>>765
元は単なるお手軽ゲームだったが、ACESが池沼向けゲーにしたんだろ
767名前は開発中のものです:2011/07/30(土) 13:04:48.26 ID:NlDIKsFC
>>765-766
自演乙
768名前は開発中のものです:2011/07/30(土) 14:58:11.77 ID:HQyOJ36z
これは酷い自演wwwwww
ID変わる0時前に書き込みってかwwwwww
遡ると同じ時間帯にネガキャンしてる書き込みしとるし

(´ー`)フゥ
769名前は開発中のものです:2011/07/30(土) 21:09:41.53 ID:NlDIKsFC
詩人は自分の文章の「クセ」に気付いてないんだろうかねぇ?
770名前は開発中のものです:2011/07/30(土) 22:29:55.19 ID:HQyOJ36z
また何時もの書き逃げパターンかな?





必死だのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
771名前は開発中のものです:2011/07/30(土) 23:55:04.44 ID:dG+PsSUi
>>767-770
自演乙
772名前は開発中のものです:2011/07/30(土) 23:58:12.03 ID:HQyOJ36z
おやおやまたこの時間帯かい?wwww

残念だね、自演じゃないんだな〜


話題そらし必死だな
773名前は開発中のものです:2011/07/31(日) 00:08:14.24 ID:nSSEE4Hn
待ち遠しい
774名前は開発中のものです:2011/07/31(日) 01:54:07.08 ID:/5aK+ngs
つか、いったい何年同じようなアホなカキコ続けてんの?
壊れたレコードみたいで気持ち悪すぎるんだが。
こんなキチガイ生み出したエスコンも罪作りだな。
775名前は開発中のものです:2011/07/31(日) 02:02:55.34 ID:XIK1qfFT
エースコンバットに池沼向けゲーの側面がある事を認めたくない連中が湧いているようだね

エスコンしかまともに遊べるゲームが無くて、エスコンが池沼向けゲーと言う事になると、
自分が池沼の仲間って事になるのが嫌だから必死なのかな?
776名前は開発中のものです:2011/07/31(日) 04:08:00.72 ID:GJsp/0gn
>>774-775 何でそんなレベルの低いゲームの板にわざわざ書き込んでるの?
777名前は開発中のものです:2011/07/31(日) 12:29:01.19 ID:BiMd8FHW
>>776
彼は何だかんだでエスコンをやめられないんだよ
本当はフライトシムなんかできないんだろうなwww
だからここで荒らすことしかできないwww
778名前は開発中のものです:2011/07/31(日) 22:19:47.75 ID:GJsp/0gn
…と書き込んだが、まぁ落ち着け
明日アートブック付き限定版が来るそうな
ソースは公式ツイッタ-な
779名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 14:43:03.33 ID:+jcwffeR
ネット販売限定とか誰得
780名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 15:04:12.85 ID:n/V+qxYn
たくさんの飛行機があ
781名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 16:16:04.84 ID:sahuUXzV
俺得な

ネット販売は社会人とかだとわざわざ店頭に行かなくても良いから利用する人は多い
782名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 16:23:17.41 ID:7o3Ph9LO
それって別にネット販売限定である必要無いよね
783名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 16:35:15.15 ID:sahuUXzV

数量が少ない物を扱う場合は自社で一括して管理した方が楽だし利益率も確保出来るだろ?
784名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 16:48:32.68 ID:0ziojGM5
>>775
でも実際、エスコンは池沼でも普通の人と同じようにクリアできるよう、
池沼に配慮して作ってある事は紛れもない事実だからな。
785名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 19:23:34.35 ID:mXlhvVvG
>>784
またいつものパターンか…
いい加減飽きたわ
ばれないとでも思ってんの?
786名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 22:00:05.50 ID:079KHN/r
数量少ないのか
787名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 22:00:30.51 ID:PXcdkh28
なんかスレがきえた
788名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 22:03:10.90 ID:H+5sysKs
何がどうなった
789名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 22:04:10.29 ID:rhmnrcMJ
トラブって全部消えたのか?なんじゃこれ
790名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 22:06:19.99 ID:079KHN/r
書き込むと復活するみたいだ
791名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 22:09:19.43 ID:V1emfi7S
【芸能】「今回の騒動はかなりの痛手」 高岡氏の韓流押し批判騒動でフジテレビのスポンサー離れか★14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312203226/
792名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 22:43:31.44 ID:La4St/mn
>>786
検索かければ過去に公式ツイッタ-で言及してるよ
793名前は開発中のものです:2011/08/01(月) 23:41:50.20 ID:H1OObkvF
>>784
しかしそれを否定したくて仕方が無い人たちが居る事もまた事実
794名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 00:42:33.40 ID:tAocA5Rf
そろそろ痛いぞ
795名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 15:04:11.81 ID:otkO37PH
てす
796名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 15:50:08.81 ID:dc/zGltD
今回はオンライン対応らしいからな。
オフ→池沼でもクリアできる。
オン→池沼は狩られる。
これでいいだろ
797名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 16:43:24.24 ID:WM/0MHAc
はい次の患者様〜
798名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 18:24:09.85 ID:B06R08Nm
>>796
あーそれじゃ駄目。

AHは6と一緒で基本仕様が池沼準拠になっていて、
ゲームが不自由な池沼でもごり押しである程度なんとかなってしまう作りになっているから、
他のゲームに比べて健常者や有能者の優位性が相対的に小さくなっている。

エスコンはゲームバランスを無視して池沼や下手糞を重視したから、
つまらないグルグル対戦の出来上がり。
799名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 19:01:43.50 ID:WM/0MHAc
(^ω^)つAC1
800名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 20:50:19.76 ID:X8RKHgVx
>>798
昨日からご苦労だけどいい加減うるさい
お前曰く池沼向けでつまらないエスコンに、どうしてお前はそこまで執着するんだ?
801名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 20:58:25.38 ID:dr+H2dp5
池沼だからだろ
802名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 21:22:25.93 ID:WM/0MHAc
NG推奨ワード:池沼
803名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 21:23:34.76 ID:X2gq7ijd
頭がおかしいから
804名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 22:09:19.42 ID:WM/0MHAc
<<元凶めっ!>>
805名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 23:45:56.69 ID:wF7hQ26G
>>798
じゃあエースコンバットのタイトルに相応しく、
エース様を基準に作れば対戦バランスが改善されてエスコンがおもしろくなるのかい?
806名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 20:34:12.09 ID:qPwo91Hy
>>798
エスコンはストーリーと音楽を楽しむゲームだろ?
807名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 21:04:42.70 ID:7BAumH53
エスコンが私服の一時
808名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 21:18:54.86 ID:IwPWiy7M
スキマニア・クグロフ<<…………>>
809名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 21:37:30.78 ID:FAECHjAa
なにいってんの?ゲームなんだから、
「エースの戦い」を多数の普通の人が楽しめるのが「エースコンバット」でしょ?
明白じゃん、そんなの。
ゲームしか入れ込むものがない、寂しい池沼中心に作るわけないじゃん。
810名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 21:53:28.10 ID:g0t9Ub+l
フライトコントローラが使えないPS3版を買う人は少ないだろうなぁ
811名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 22:01:04.66 ID:IwPWiy7M
楽しみだな

1からまたやるかな
812名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 13:56:38.89 ID:AwpA0tnB
夏はエスコンやな
813名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 14:12:17.48 ID:3N6d8STE
秋もエスコンやで
814名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 14:22:37.29 ID:peZR/BMx
冬もエスコンや
815名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 20:04:16.26 ID:mOBBFTC3
>>806
はぁ?

ゲーム本編がおもしろくないとゲームとして駄目だろ。
ストーリーも音楽もおまけで、肝心のゲームが良くないと意味がない。
816名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 20:24:46.19 ID:3N6d8STE
>>815は空気が読めない残念な子
817名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 20:32:37.39 ID:Tge/7xtR
春もエスコンやろ
818名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 21:51:30.25 ID:mOBBFTC3
>>816
ざまあw

糞ゆとりのID:3N6d8STEは死んでろ
819名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 22:02:24.71 ID:3N6d8STE
>>818 まーた構ってちゃんか

そしていつもの人か
820名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 22:24:23.18 ID:3N6d8STE
>>818
ID:mOBBFTC3

まじかよ害虫沸いてきた
821名前は開発中のものです:2011/08/05(金) 01:01:17.67 ID:bkpNKOAC
明らかに、ID:mOBBFTC3よりもID:3N6d8STEが構ってちゃんに見えるんだが。
先に相手にレスしたのもID:3N6d8STEだし。

話し方が狂っているし、ID:3N6d8STEは、
エスコンスレで連投荒らしをしている例の自閉症児か?
822名前は開発中のものです:2011/08/05(金) 01:06:51.44 ID:cCFNhZfV
狂人から見たらは普通の人が狂人なんだろうな
823名前は開発中のものです:2011/08/05(金) 17:40:57.14 ID:0yitLhfZ
書き方だけで自閉症かよ…
追い詰められたらいつも「池沼は〜」とか「自閉症だから〜」とか言ってんだろwww

ID:mOBBFTC3とID:FAECHjAaとID:0ziojGM5とID:B06R08NmとID:dc/zGltD って似てないかって?







言わせんな恥ずかしい//
824名前は開発中のものです:2011/08/05(金) 18:45:06.78 ID:DQBuuFh3
>>822
ID:cCFNhZfVとか特にそうだよね

周りに居る普通の人たちが狂人に見えてしまう狂人
825名前は開発中のものです:2011/08/06(土) 02:38:08.50 ID:u8lNSGnR
>>823はキチガイ
826名前は開発中のものです:2011/08/06(土) 04:14:15.40 ID:kk0v5Tlx
おまえらそろそろスレチ
827名前は開発中のものです:2011/08/06(土) 11:27:36.78 ID:QZHKWwmr
おまえらは相変わらず猫とネズミのアニメみたいだな。

仲良くけんかしな。

そろそろヘリに載せてくれてもいいんじゃないの?
828名前は開発中のものです:2011/08/06(土) 15:34:00.36 ID:FExn8RiZ
そろそろベルカ側でやらせろ
829名前は開発中のものです:2011/08/06(土) 23:07:27.49 ID:dxRNuruM
>>828
糞ゲーだけど、マイクロソフトのCFSシリーズは両陣営でプレイできるよ。
普通のゲームは、エルジア、ベルカ、オーシア、ユークトバニアとどの陣営でもプレイできるけど、
エスコンは一つの陣営でしかプレイできないから駄目だよね。
830名前は開発中のものです:2011/08/07(日) 02:53:56.80 ID:8B3zxv8w
>>829
無くてはダメとは言わんけどやっぱり他の陣営も欲しいとこだよね
831名前は開発中のものです:2011/08/07(日) 06:39:54.04 ID:tGBVJma4
832名前は開発中のものです:2011/08/07(日) 20:51:40.20 ID:Juws55CM
おいおいどうでもいいがまだ作ってんぞ予定通り出んだろうなコラ
833名前は開発中のものです:2011/08/08(月) 21:45:14.48 ID:P7X38ry/
>>829
エスコンのPS2三部作は確かにそうだけど、
「両陣営でプレイできないから駄目」の図式はあまりにも短絡的だぞ。

エナジーエアフォースエイムストライク!敵のよく分からない中東国家でプレイできたり、
Falcon4.0で北朝鮮側でプレイできてもあまり嬉しくないだろ。
834名前は開発中のものです:2011/08/09(火) 00:20:20.80 ID:LkoQrjqU
綺麗なエスコンは好きです
835名前は開発中のものです:2011/08/09(火) 02:50:32.86 ID:Yz7bHXU0
>>833
いや、ユークとかベルカはよく知らない敵じゃないから使いたいんじゃね?
ガンダムゲーでどのシリーズも連邦側しか使えなかったら物足りないっしょ?
836名前は開発中のものです:2011/08/09(火) 17:16:19.32 ID:yydo6j3Y
エスコンシリーズって
奇襲で都市征圧される→反撃の基盤を作るために地方奪還→反撃→敵国の精鋭部隊と対決→トンネル
って決まってるから相手側とやっても奇襲の後はやられる一方だよ?パラレルワールド的な内容でもオープニングの奇襲でほぼエンディング状態w
両方でプレイするにはシナリオ練り直さないと厳しいかも
837名前は開発中のものです:2011/08/09(火) 17:52:36.01 ID:BU22Z1lM
そもそもエースコンバットと言う商品の目的が、
頭が悪い人や知的障害者をエースさまだの英雄さまだのと持ち上げよいしょする事にあるから、
ACESは両陣営でプレイできるゲームにしたがらない。
838名前は開発中のものです:2011/08/09(火) 17:54:17.54 ID:60m/SpWt
外派の門番思い出した
839名前は開発中のものです:2011/08/09(火) 20:09:57.33 ID:l7WuWARU
なんでもいいからとりあえずエルジアンサイド出せ
840名前は開発中のものです:2011/08/09(火) 23:50:44.00 ID:ZhU6NfTp
提督の決断シリーズやCFS3みたく、
プレイヤーの行動次第で戦局やEDが変化するゲームにしてくれ。
841名前は開発中のものです:2011/08/10(水) 23:26:24.99 ID:q8HoT+h6
エースコンバットは、ゲームが下手なユーザー、頭が悪いユーザー、知的障害があるユーザーが最優先で作られます。
842名前は開発中のものです:2011/08/10(水) 23:27:39.61 ID:ZGfIlQNO
シューティング板の次はここか
843名前は開発中のものです:2011/08/11(木) 07:26:02.49 ID:LY0gM2lH
>>841
やあ、お久しぶり
844名前は開発中のものです:2011/08/11(木) 11:51:13.91 ID:S8+yd03Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=-Xlg2rrP5jY
新トレイラー in ようつべ
845名前は開発中のものです:2011/08/11(木) 11:52:23.32 ID:S8+yd03Y
>>840
PSPのXでやったような
846名前は開発中のものです:2011/08/11(木) 12:36:52.17 ID:BIN3iDwa
>>840
ACESは、池沼や下手糞をエース様としてよいしょする低俗なゲームが好きだから、
そういうゲームにすると池沼や下手糞がエース体験できなくなるので絶対にそうはならない。
847名前は開発中のものです:2011/08/11(木) 21:22:25.91 ID:7VHBDLgw
>>846
そういう酷い仕様に固執した所為でシリーズ存亡の危機に陥ったのに、
AHでまた同じ過ちを繰り返そうとしている。
848名前は開発中のものです:2011/08/12(金) 01:12:56.67 ID:cQJse4Vx
おい新トレイラーにPAK FA出てるぞ、ヤバすぎだろ
849名前は開発中のものです:2011/08/12(金) 01:22:07.77 ID:Bl0nDch4
>>846
池沼や下手糞向けのゲームなんかやっても楽しくない
AHはスルーさせてもらう

>>848
LOMACみたいなゲームでPAK FAが出てくるなら嬉しいけど、
エスコンで出てきてもどうでもいいです

どうせ外見だけだし
850名前は開発中のものです:2011/08/12(金) 01:39:35.44 ID:cQJse4Vx
>>849
コックピット公開はまずないだろうからLOMACはないだろうね

殲-20も出るかな
851名前は開発中のものです:2011/08/12(金) 01:52:37.86 ID:q7TA13z9
>>849
そろそろ現実を見ようね
それとも職歴の無い30代なのかな?
852名前は開発中のものです:2011/08/12(金) 18:06:05.88 ID:kBI6ifgw
>>850
中国のフライトシムはどんななんだろう?
853名前は開発中のものです:2011/08/13(土) 12:42:21.93 ID:E7zfpKHM
>>851
自己紹介乙

2ちゃんなんかやってないで就職活動しろよ
854名前は開発中のものです:2011/08/13(土) 12:58:17.51 ID:j3PB5Ipk
↑どっちもだ馬鹿
855名前は開発中のものです:2011/08/13(土) 23:36:45.50 ID:ZtqMuAIN


>>854は、状況がよく分かっていないにも関わらず調子に乗って口出しをした低能馬鹿です
856名前は開発中のものです:2011/08/14(日) 03:00:36.20 ID:mr7sjR89
大抵のゲームに言える事だが、本来そのジャンルのゲームをプレイするのに必要な水準を満たしていない低能者や、
ゲームが下手な癖にわがままで自分のレベルに合わせろと煩いゆとりに迎合した場合、  
ゲームがつまらなくなる事はあっても面白くなる事は絶対に無いんだよね。  
   
例えば知的障害者が、「エースコンバットの難易度ベリーイージーを、下手糞救済措置をフルに活用して何度もゲームオーバーになりながらもやっとクリアしたよー(^p^)ノ」とか言っても、
エスコンファン、フライトアクションゲーマー、フライトシューターはちっとも楽しくない。  
育児や仕事じゃあるまいし、なんで未成熟な子に合わせたゲームをやらなければいけないのか。 
   
「ハンディを背負っているんだから優しく見ろ。」ってのは、普通のゲームすらまともにできない池沼ゲーマーにありがちな甘えだが、  
家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機のゲームは、一プレイ毎にお金が掛かるアーケードゲームと違い、  
一度ソフトを購入すれば後は電気代やネット料金のみでほとんど無料で繰り返しプレイできる。  
初期のエスコンは今のエスコンほど下手糞救済措置やゆとり仕様が無かったが、
元々難易度が低かったから大抵のユーザーがあっさりクリアしていた。  
   
通常の設定で誰でもクリアできるエースコンバットですら、ゲームに向いていない連中にとっては厳しいんだろう。
だから、ミッション途中からやり直し、フライトアシスト、地面に激突してもゲームオーバーにならない、ノービス操作、
敵エースが雑魚になる難易度などの下手糞救済措置、低能者仕様がなければ、すぐに難しいとさじを投げてしまうんだろうな。  
   
クリアできないとすぐにゲームの所為にし、難易度を下げろなどのわがままを言う低能ゆとりもだが、
普通のユーザーに犠牲を強いてまで、そんな下等な層に迎合するゲーム製作者が居るとは実に嘆かわしい事だ。
その嘆かわしい開発方針や販売戦略がエスコンのブランド価値の低下、シリーズリピーターのエスコン離れ、
売り上げの減少を招いていたにも関わらず、それに気付かずに変革を誓ったはずのアサルト・ホライゾンでも、
今までと同じ開発方針を繰り返すエースコンバット アサルト・ホライゾン開発スタッフには呆れてしまう。
857名前は開発中のものです:2011/08/14(日) 09:02:16.32 ID:f5+azZ+Z
>>856 また貴方ですか
お久しぶりです
858名前は開発中のものです:2011/08/14(日) 23:47:27.72 ID:LeEM0cbe
ありがとうエスコンHD
859名前は開発中のものです:2011/08/15(月) 14:40:35.40 ID:JpFnkQyZ
エースコンバットがゆとり向けソフトで面白くないならこんなスレ覗いてないで
優秀な方のおやりになるような知的で素晴らしいゲームだけプレイしていればいいのに
860名前は開発中のものです:2011/08/15(月) 17:58:09.83 ID:6Fa3iv1y
エースコンバットの存在そのものが許せないとか
861名前は開発中のものです :2011/08/15(月) 17:59:46.67 ID:75WYwUoF
DLCでマクロス描いてる人の機体でるらしいから買うかなぁ
862名前は開発中のものです:2011/08/15(月) 23:07:13.36 ID:JOf0v3RM
>>859
ライトユーザーはエスコンに見切りを付けて、
優秀な方のおやりになるような知的で素晴らしいゲームに移住しているのにね。

エスコンをねちねちと叩いているのは古参ユーザーぐらいなもんだろ。
863名前は開発中のものです:2011/08/16(火) 00:07:43.16 ID:1Fues6M7
詩人様はLOMACが至高なのか?
LOMACはシムの中でもライトな部類じゃないか。
パイロットになったつもりでドヤ顔で話されても困る。

ちょっと話は違うが、レースでもフライトでも何でもだが、
シムやってる人間って「シムやってる俺sugeee。□□は○○(ライトゲーム)でもやってろ」
と、いう奴が多いと思う。
864名前は開発中のものです:2011/08/16(火) 01:56:27.19 ID:Gxv8l3CM
>>863
詩人様ってのはちょっと前に本スレで話題になってた詩人(オリジン)って奴?
それとも、>>863の脳内キャラ?
865名前は開発中のものです:2011/08/16(火) 02:03:54.86 ID:ORrr+4sr
わかりやすいなあ
866名前は開発中のものです:2011/08/16(火) 08:27:06.85 ID:1Fues6M7
>>864
オリジンじゃなくて最近出てくる方だけど。
867名前は開発中のものです:2011/08/16(火) 08:47:21.52 ID:pG78/Bte
サントラいいよね・・あれ。歌詞付きのテーマ曲<笑
予約したぜ!
868名前は開発中のものです:2011/08/16(火) 11:04:52.71 ID:4suco2rK
>>866
オリジン以外は詩人じゃないもん!って言われるよ
869名前は開発中のものです:2011/08/17(水) 15:30:01.51 ID:AYipowxI
>>866
>>868みたいな、詩人が詩人(オリジン)の他にも複数居る事を前提に話し掛けて来る奴は池沼だから、
その池沼の言う事を鵜呑みにしたら駄目だよ。
流石の君でもそれぐらいは分かっているよね。
870866:2011/08/17(水) 16:21:54.09 ID:Bi6QmQPT
>>869
詩人はオリジンただ一人と思ってる奴なんて粘着荒しのお前だけだと思うぞ?
相変わらず、自分に都合の悪い人=池沼
という超理論は変わってないんだな。
871名前は開発中のものです:2011/08/17(水) 17:02:17.79 ID:RU19FcqB
自分に逆らうのが複数居る=自演
872名前は開発中のものです:2011/08/17(水) 17:35:38.49 ID:0wN1u2oa
>>871 まさにそれだな

すぐジエンダージエンダーって
873名前は開発中のものです:2011/08/17(水) 20:27:11.39 ID:AYipowxI
>>870
お前狂ってるな。
そんな目茶苦茶な事を抜かしてもお前と同じように狂ってる奴しか信じないぞ。

そもそも>>870は何がしたいのか分からん。
874名前は開発中のものです:2011/08/17(水) 23:44:44.97 ID:RU19FcqB
鏡に向かって話すのが流行ってるのかな
875名前は開発中のものです:2011/08/17(水) 23:47:51.78 ID:MkEj/sN0
>>866
詩人が何人も居ると思っている奴なんて粘着荒しのお前だけだと思うぞ?
相変わらず、自分に都合の悪い人=粘着荒らし
という超理論は変わってないんだな。
876875:2011/08/17(水) 23:48:31.68 ID:MkEj/sN0
間違えた。>>875の安価は>>866じゃなくて>>870
877名前は開発中のものです:2011/08/18(木) 00:31:41.08 ID:q6C/S4YZ
>相変わらず、自分に都合の悪い人=粘着荒らし
>という超理論は変わってないんだな。

ここ笑うところね
878名前は開発中のものです:2011/08/18(木) 02:17:37.93 ID:85F1E3Vi
>>866
それを>>863の脳内キャラと言う

2ちゃんのエスコンスレに於ける「詩人」とは、詩人(オリジン)を自称する荒らしの固有名詞で、
オリジン以外の詩人は存在し得ないし、オリジン以外の人を詩人とは呼ばない

オリジン以外を詩人と呼んでいるのは、オリジン以外にも詩人が存在する事にしたい詩人連呼厨や詩人認定厨などの荒らしか、
その荒らしの言う事を鵜呑みにした可哀想な人たちだけ
879名前は開発中のものです:2011/08/18(木) 02:21:05.87 ID:85F1E3Vi
>>870
なんだ、>>866は詩人荒らしの中の一人か
マジレスして損した
880名前は開発中のものです:2011/08/18(木) 02:47:23.58 ID:LbmuHyp+
妊娠なんてどうでもいい
881名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 17:47:50.61 ID:NOwnrbtG
詩人認定荒らしと詩人連呼荒らしはエスコンスレならどこにでも湧くからな
しかも連中は自分が荒らしじゃなくて自治厨気取りでやっているから性質が悪い
882名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 21:41:00.37 ID:8f+iAD1X
883名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 22:41:18.47 ID:YSTOCEZR
エスコンの本気きちゃあ
884名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 23:29:02.61 ID:jaisiwK2
885名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 23:44:11.11 ID:VrRudzUb
誰かがエスコンスレに書き込みをする(書き込みをした人をAと仮定します)

その書き込みは詩人認定厨or詩人連呼厨にとって気に喰わない書き込みだったか?
|                                                |
Yes.                                               NO.
↓                                                ↓
詩人認定厨もしくは詩人連呼厨が、「Aは詩人だ!」と叫ぶ           何も起きない

Aが、「詩人じゃないです」と否定する

詩人認定厨もしくは詩人連呼厨が更に執拗にAを詩人と言う事にしようとする

そのやり取りを見たスレ住人は、詩人認定厨もしくは詩人連呼厨の言った事を信じたか?
|                                                |
Yes.                                               NO.
↓                                                ↓
詩人認定厨もしくは詩人連呼厨による工作が成功し、エスコンスレが荒れる  詩人認定厨もしくは詩人連呼厨による工作が失敗しスレが平常に戻る
886名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 00:01:21.84 ID:0FG3Kj73
>>885
もういい加減あきらめたら?
お前に賛同する奴はいないよ
お前の自演以外
現実世界で仲間がいないのにネットでも仲間がいないからってこんなことしちゃいけませんっ!
887名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 00:37:24.38 ID:He1kdxd7
スルーした方が面白いモノ見れるのになんで触っちゃうかなあ
888名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 00:41:12.26 ID:0FG3Kj73
>>887
触ったら触ったで面白いこと言うから
889名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 20:42:45.95 ID:ttKPW0WN
>>888
もういい加減あきらめたら?
お前に賛同する奴はいないよ
お前の自演以外
現実世界で仲間がいないのにネットでも仲間がいないからってこんなことしちゃいけませんっ!
890名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 21:03:10.37 ID:He1kdxd7
残り100
891名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 21:22:45.98 ID:ttKPW0WN
>>887
ID:0FG3Kj73は構ってちゃんだよ
892名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 22:51:29.60 ID:0t3qC7fD
>>886は自分の自演工作だか多数派工作だかの手口がばらされたのでファビョっているのか
893名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 18:00:07.31 ID:z07xv5bC
ID:1Fues6M7は頭が悪すぎる

「オリジンじゃなくて最近出てくる方だけど。(キリッ」
894名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 14:15:11.12 ID:izgBkmnY
最強ゲームきちゃあ
895名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 23:36:17.86 ID:WWlhsz4v
>>870
自分が一番の荒らしなのに、他人を荒らし扱いして善人気取りとかクズだな
こういう、>>870みたいな荒らしている自覚の無い荒らしが一番厄介
896名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 23:36:50.97 ID:68VaaJTh
本当に自覚がないと厄介だよな
897名前は開発中のものです:2011/08/23(火) 14:08:45.11 ID:KXL4jHm5
-----終了------
898名前は開発中のものです:2011/08/23(火) 21:41:23.79 ID:6F0ZHs3U
エスコン厨は頭が悪いからね
899名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 13:17:11.74 ID:9PQL6+Ti
こうかは ないようだ(笑)
900名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 19:58:48.46 ID:9f/MxHwk
本スレからもシベリアのスレからも追い出された池沼エスコン厨が、
過疎スレのここで情けない愚痴を零しているわけだな。
901名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 13:20:27.46 ID:c2ip/nGl
バンナムも酷いことをする
902名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 16:57:13.25 ID:1pDfucIH
エスコンは池沼向け
903名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 22:41:00.37 ID:EyMQbH5B
このスレに粘着している池沼エスコン厨が気持ち悪い
904名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 16:10:06.09 ID:ndVHsp+z
エスコンといったらワンタンメン
905名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 23:28:53.77 ID:icHXpw1C
糞スレ
906名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 10:00:46.34 ID:9/Lp6rYK
これはフライトゲーム部門で1位だな
907名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 16:39:08.58 ID:MaWXJzJk
池沼向けフライトゲーム部門第1位

下手糞向けフライトゲーム部門第1位

中二病患者向けフライトゲーム部門第1位

ゆとり向けフライトゲーム部門第1位

低能向けフライトゲーム部門第1位

厨房向けフライトゲーム部門第1位

餓鬼向けフライトゲーム部門第1位
908名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 18:12:41.17 ID:7/t7nNZv
最高のエスコンすなあ
909名前は開発中のものです:2011/09/04(日) 18:17:19.57 ID:57hunmkZ
AHは悪い意味で最高のエスコンだ
910名前は開発中のものです:2011/09/04(日) 23:35:46.51 ID:g5iavs+J
新情報は?
911名前は開発中のものです:2011/09/09(金) 18:15:28.86 ID:LJ6b6ZaK
札束を片手になにをする
912名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 02:55:21.56 ID:889eTEe1
PS3物故割れたぁぁぁぁぁ
913名前は開発中のものです:2011/09/11(日) 13:40:19.33 ID:e9PKKQyL
通販で予約したよ
F−4で頑張ってみようか
914名前は開発中のものです:2011/09/12(月) 11:56:50.55 ID:D4TJYFfJ
体験版出るんだな
よかった
915名前は開発中のものです:2011/09/13(火) 18:07:42.81 ID:NW8i7qfB
つまらん
916名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 19:16:33.66 ID:gSdqkzXM
さすがバンナm
917名前は開発中のものです:2011/09/16(金) 14:12:51.92 ID:ELZrx3KW
いったんPS3で独占しろ
918名前は開発中のものです:2011/09/16(金) 23:00:08.27 ID:BiHqxWN6
頭が悪い人向けのクソゲーでした
919名前は開発中のものです:2011/09/17(土) 19:49:24.82 ID:05ZL/b1m
さらにグラが綺麗になったな
920名前は開発中のものです:2011/09/17(土) 20:24:41.21 ID:BnY/HMOP
エスコン厨憤死

ACES信者憤死
921名前は開発中のものです:2011/09/18(日) 03:47:51.83 ID:pZIq55v6
エスコン つまんないです
922名前は開発中のものです:2011/09/18(日) 17:10:20.98 ID:4kWzPAwa
>>921
気付くの遅すぎ
923名前は開発中のものです:2011/09/19(月) 13:29:01.85 ID:IzE8fJLc
体験版どーよ?
俺シルバーだから落とせねんだよorz
924名前は開発中のものです:2011/09/19(月) 13:44:53.96 ID:pXLVGIZV
DFM積極的に使うと楽しい
DFM使わずにガンキルしようとか考えると仕様変更のせいでかなりイライラする
925名前は開発中のものです:2011/09/20(火) 18:13:35.01 ID:zLbelUtK
エスコンは楽しいですねえ
926名前は開発中のものです:2011/09/20(火) 19:01:12.93 ID:PhOnhKVV
カウンターマニューバからの特殊兵装→敵機複数撃破は「おっ」と思った
927名前は開発中のものです:2011/09/20(火) 23:08:22.20 ID:abvEXpwO
エスコンはつまらん

こんなクソゲーで喜ぶ奴は、厨か池沼だけだろ
928名前は開発中のものです:2011/09/20(火) 23:11:35.43 ID:5wLtl01m
体験版おもろかったから来たんだが不評だな

専用コンだともっと楽しい?
929名前は開発中のものです:2011/09/20(火) 23:49:29.94 ID:c7vFg2Rw
グラフィックが綺麗なのは当たり前なんだけど、

良くも悪くも想像通りって感じかな。正直、COD BO の方がヘリは爽快感があった。
930名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 03:00:07.16 ID:yP6D/Aoc
>>929
グラフィック全然綺麗じゃないだろ
地面がひどすぎるくらい手抜き
PS3でこれはない
931名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 10:35:18.40 ID:Jt7te8gE
体験版でシリーズを初めてやったけど楽しい…が確かにウキウキしながら低空飛行したら地面のグラには失望した
932名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 17:20:02.89 ID:puvClviQ
これは恐怖感抜群ですね
933名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 18:47:08.27 ID:3dyu8vPE
グラフィック以前にゲームシステムが糞

河野Pの発想とセンスを疑う
934名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 18:57:41.44 ID:j9z3ZenS
なんか体験版でガックリきたんだけど
935名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 19:00:22.64 ID:/5HpJsFS
スタッフは反省してもらいたい

練習したが・・・・やっぱ、
あそべないっす。
936名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 19:42:09.88 ID:rs97WNT6
最近のエスコンはリアル路線なのかゲーム路線なのかわからん
エスコン3の感じは俺はアリかな
937名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 20:40:42.22 ID:XYrcWW5J
MADの素材としては評価が高いエスコン
938名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 20:59:03.43 ID:IWjNi6kO
>>923
俺はつまらなすぎて予約キャンセルした。
939名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 22:37:11.00 ID:iOm/amK8
河野は一柳を超える無能プロデューサーだ。
まず考え方がおかしい。
940名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 23:37:47.45 ID:x3dGPAOp
またガクガク30fps固定かよ
こういうスピード重視アクションは60fps無いとなんかモッサリしてて見づらいわ
941名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 00:06:32.14 ID:MXIpPm+4
まじで6よりグラフィック落ちてるよな
どこにリソースが回されたのか
マルチ化による弊害だと困るな
942名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 17:31:34.39 ID:Eu8Ezx9L
グラフィック落ちてるか?
6のツルテカシェーディングの方がいいの?
943名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 18:19:15.38 ID:oWTtS6WK
>>941
6はDVDなんだしマルチを視野に入れたとしても同じ程度のグラは必須だよな
944名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 20:44:21.02 ID:59f9+X2k
いくらグラフィックが良くても建物や地形を自由に破壊出来ないのは駄目
945名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 23:48:36.02 ID:mUxhBaJJ
>>944
同意
946名前は開発中のものです:2011/09/24(土) 00:59:54.57 ID:IuVHLb9w
え?破壊出来ないの?やっぱり切ろうかな。
10月ゲーム出過ぎ。
947名前は開発中のものです:2011/09/24(土) 04:11:28.34 ID:cFlsSWus
>>941
それを書いたら猛烈に信者が擁護に回るレスをしてくるよw
948名前は開発中のものです:2011/09/24(土) 04:13:34.03 ID:BB/ZEPSi
体験版が配信される前は信者のAH擁護が凄かったのに、
体験版が配信されてからパッタリと無くなったのは不思議だ。
949名前は開発中のものです:2011/09/24(土) 06:27:18.62 ID:JT2FsS3Y
PS3しか持っていない人には初めてのHDエスコンになるから
その人達は手放しでグラフィックを褒めるだろう
しかし6を知っている人達は明確なグラ劣化を感じると思う
950名前は開発中のものです:2011/09/24(土) 22:49:33.70 ID:1XKYE7Tb
正直グラとカメラワークは5の時点で完成の域に達していたと思う
可変最大30fpsでは劣化でしかない
951名前は開発中のものです:2011/09/25(日) 09:15:23.56 ID:Sk6P09QM
エースコンバットは池沼贔屓に作ってあるから駄目
952名前は開発中のものです:2011/09/25(日) 10:42:36.44 ID:xw7DgKo4
体験版やったけど(゚听)イラネ
953名前は開発中のものです:2011/09/25(日) 12:34:25.20 ID:+EWSSlTG
いいよ。いいよ。もっと俺の購買意欲を下げてくれ。
954名前は開発中のものです:2011/09/26(月) 23:07:30.24 ID:VrIwKH4k
リアルじゃないから糞
955名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 01:08:16.99 ID:/trNaolX
もっと具体的に!!
956名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 01:22:21.91 ID:g/KptJJW
エスコンはリアルとかリアルじゃないの問題以前に糞
遊んでいて楽しくない

なんか間違った方向に進んでいる
957名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 18:36:50.26 ID:uPl07Why
神出鬼没やな
958名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 19:09:25.51 ID:w+9EXWzI
ヘリの旋回と照準が連動してるとかwwwww
高度を上下させてみたらスー・・・ピタッ スー・・・ピタッの動きにドン引きイェー
959名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 23:06:35.68 ID:g/KptJJW
ダニ神は気持ち悪い
960名前は開発中のものです:2011/09/28(水) 23:13:09.03 ID:cXvNlux0
AHオワタ
961名前は開発中のものです:2011/09/29(木) 22:38:34.88 ID:HQzv7cF+
AHは池沼向け
962名前は開発中のものです:2011/09/30(金) 00:41:49.73 ID:M7N/4j/X
勝手に思ってます
963名前は開発中のものです:2011/10/01(土) 19:58:45.16 ID:CymFuLro
※アサルト・ホライゾン発表からの一連の流れを簡単にまとめてみた(コピペ転載自由)


エースコンバットアサルト・ホライゾンが発表される

ACES信者、ライトユーザー、エスコンファン
「おもしろそう。新しく生まれ変わったエスコンに期待。」

エスコンアンチ、古参エスコンユーザー、フライトシマー
「エスコンAHは、池沼や下手糞向け。改悪が酷いし変なシステム満載だから糞ゲー。」

ACES信者、ライトユーザー、エスコンファン
「アンチ、古参、シマーは頭がおかしい。」

AH体験版配信

ACES信者、ライトユーザー、エスコンファン
「アンチ、古参、シマーが言っていた事は正しかった。AHは酷い・・・orz・・・。」

964名前は開発中のものです:2011/10/02(日) 02:19:47.03 ID:MpTOZG+N
皆さんのおかげで10月の購入リストから外すことができました。
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
965名前は開発中のものです:2011/10/02(日) 19:52:54.36 ID:xt/StuGw
バンダイと河野が無能杉

こんなゲームを出せばシリーズが本当に終わってしまう
966名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 00:36:21.64 ID:P4IBycaX
あとは発売日けえ
967名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 05:01:00.89 ID:cIVpGNCW
体験やったけど、なんか違うんだよねー。

もう少しヘリはなんとかならなかったのか。
フライトシミュレーションは頭止めなのかな。
968名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 08:16:17.12 ID:EqEdkIgk
そもそも何で世界をリアルに移しちゃったんすか…ガルム隊の時まで良かったのに

6はやっとらんから知らんけど
969名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 09:10:49.04 ID:8pLDJ3YB
散々迷ってポチった
970名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 11:52:48.55 ID:4/upvHDc
ラプターとフランカーでドッグファイトにはならんだろ?普通www
971名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 12:33:11.20 ID:lUT+6OST
グラフィックがしょぼいなあ。世界においてかれたな。 いらね
972名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 22:15:15.16 ID:4i5Bs7SC
グラフィックを競う時代は終わった
973名前は開発中のものです:2011/10/07(金) 18:22:44.42 ID:aEhRE5ZV
>>967
エスコンは昔からフライトシューティングであってフライトシムではないぞ?
エアーコンバット時代からF16にミサイル8発も積んでるのにお前は何を言っているんだ?
974名前は開発中のものです:2011/10/07(金) 21:58:48.51 ID:gLznntZp
>>973みたいな頭の悪い奴に合わせてたら、そりゃシリーズのブランド価値も無くなるわ
975名前は開発中のものです:2011/10/07(金) 23:25:57.44 ID:kozSOjBZ
>>973
エースコンバットのジャンルは決まっていない。

「エースコンバットはフライトシューティングで、フライトシム的な要素は一切あってはならない。」と決め付けるのは良くないぞ。
976名前は開発中のものです:2011/10/08(土) 05:38:28.67 ID:uUzMj4gF
>>975
エースコンバット:テクスチャーフライトシューティング
エースコンバット2:3Dシューティングゲーム
エースコンバット3:3Dドラマチックシューティング
エースコンバット4:フライトシューティング
エースコンバット5:フライトシューティングゲーム
エースコンバットZERO:フライトシューティングゲーム
エースコンバット6:フライトシューティングゲーム

少なくとも公式資料にはフライトシミュレーションなんて単語は一切出てこない
977名前は開発中のものです:2011/10/08(土) 22:20:56.89 ID:6vuKhLnQ
>>976
エスコン厨やエースコンバットがシューターからバカにされ見下されている現実をご存知か?
「エースコンバットはフライトシムじゃないもん。シューティングだもん。」と声高々に主張したところで、
フライトシマーには無視され、シューターからはハブられるのがお前みたいなバカなエスコン厨だ。
978名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 15:16:18.78 ID:lSr7CFaG
>>977
別にシューティングやりたくてエスコンやるわけじゃないし、リアルな戦闘機操作がしたくてエスコンやってるわけでもない。
エスコンをやるのは「面白いゲームがしたい」から。
別にハブられたところでゲームごときに無駄なプライド持ってる連中なんか願い下げだしねぇ…
979名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 16:58:03.71 ID:/pf3DLRH
>>978
エスコンしからやらない人やエスコンしかできない人にとっては「面白いゲーム」かも知れないけど、
他のゲームをやればやるほど、エスコンの粗や不親切さなどが気になってエスコンをつまらなく感じるよ。
980名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 17:43:38.16 ID:Tyugf+4j
>>979
で、お前の実力が見られるのはいつなんだ?
もしかして否定することでしか自我を保てないチョウセンヒトモドキなのかな?
981名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 17:43:38.24 ID:lSr7CFaG
>>979
結構いろんなゲームやってる俺が楽しいからその考えはどうかと
だからと言ってつまらないと感じる人がいるのはわかるが。
982名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 18:19:26.15 ID:/pf3DLRH
>>981
お宅は家庭用ゲームや携帯ゲームしかやらない人?
983名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 18:31:51.71 ID:2uMXxKPl
後出しキター
984名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 18:34:53.13 ID:MhexqfOr
PCの名作フライトシューティングを教えてくれるらしいぞ
985名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 19:36:13.00 ID:TNsakt5P
体験版やって確かに飽きはきそうかなとは思うけどそこまで酷いかね?
DFMも製品版じゃ色々駆け引きとかあるんじゃない?
まぁ他タイトルもたくさん出る時期だからこれだけ不評だとリストから
外して様子見する人は多そうだけどね。
986名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 19:45:40.11 ID:A3bt5ts0
その駆け引きを体験版でやらせるべきだった
あれじゃ演出最優先でプレイヤーの操作なんかどうでもいいゲームみたいだ
987名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 19:49:55.19 ID:TNsakt5P
>>986
確かにwチュートリアルに終始しすぎて従来のファンからしたら
自由度の無さが今の評価になってるのかね
988名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 20:31:54.95 ID:MhexqfOr
ルート固定DFM&特定の場所まで撃墜できない敵でDFMの印象悪くした後に
一度DFM使わないと絶対に撃墜できない敵とかまたルート固定DFMとか配置したら評価も悪くなるよ
989名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 20:45:25.56 ID:/pf3DLRH
>>988
04〜6のどんな下手糞でもエース扱いされたり、
04の油田面に出てきた無敵の黄色中隊と同じようなもんだろw
990名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 21:11:43.84 ID:MhexqfOr
戦ってはいけないと言われた敵が無敵なのと落とせと言われた敵が無敵なのがおなじようなものなのか
991名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 22:00:15.83 ID:lSr7CFaG
>>990
おい、それより家庭用ゲームや携帯ゲーム以外で手応えがあって細かい所まで詰めてあって面白くて親切な設定のゲームを早く教えてくれよ、プレイしてみるからさ
992名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 22:01:07.82 ID:lSr7CFaG
あかん、肝心な安価ミスったあ!>>989や!堪忍してや!
993名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 22:43:59.05 ID:m46ZULBK
うめ
994名前は開発中のものです:2011/10/11(火) 21:03:40.02 ID:1XzoHfcP
エースコンバットが健常者のみを対象にしたゲームに生まれ変われば多くの問題が解決するね
995名前は開発中のものです:2011/10/11(火) 22:14:52.96 ID:wiiQihGq
いまだにバレルロールできないんだが、必要なのか?
996名前は開発中のものです:2011/10/11(火) 22:26:35.86 ID:N/DHQddz
体験版やってキャンセル決定
キャサリンと同じで体験版出さない方が良かったパターンw
997名前は開発中のものです:2011/10/11(火) 22:52:24.83 ID:yAqeuj7S
体験版糞すぎてフィタwwwwwww
誰が買うんだよこれwwwwwww
998名前は開発中のものです:2011/10/11(火) 22:57:55.74 ID:G2WFrV8c
バレルロールは他の機動と違い、実際に動画で見ないと分からないかも。
なんて言うか、初心者に対して説明不足なんだよ。
999名前は開発中のものです:2011/10/11(火) 22:58:39.90 ID:G2WFrV8c
>>994
エスコンが売れなくなったのは池沼向け路線を続けていた事が原因なのに、
池沼向け路線をより強化したAHがどう爆死するか楽しみではある。
1000名前は開発中のものです:2011/10/11(火) 22:59:21.98 ID:G2WFrV8c
>>1000なら、エースコンバット アサルト・ホライゾンは売れない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。