【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2010/07/26〜08/01)初音ミクが首位獲得!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1238478_1796.html
1 初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd PSP セガ 7月29日
2 戦国BASARA3 PS3 カプコン 7月29日
3 Wii Party Wii 任天堂 7月8日
4 仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦 DS バンダイナムコゲームス 7月29日
5 戦国BASARA3 Wii カプコン 7月29日
6 メタルマックス3 DS 角川ゲームス 7月29日
7 イース VS 空の軌跡 オルタナティブ・サーガ PSP 日本ファルコム 7月29日
8 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー DS レベルファイブ 7月1日
9 ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー Wii スクウェア・エニックス 7月15日
10 実況パワフルプロ野球2010 PS3 KONAMI 7月1日
2名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 22:54:42 ID:8YvkAO2Q
※VG占い貼り付け禁止
3名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 22:55:52 ID:PgCJwcEP
前作の初週販売本数を大幅に上回る出足を見せた『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd』が首位を獲得した。
一方、『戦国BASARA3』のプレイステーション3版が2位に、Wii版が5位にランクイン。
テレビアニメの第2期が 2010年7月より放送開始しており、既存ユーザーだけではなく新たなユーザーを獲得したようだ。
4名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 23:21:04 ID:wrLTkASP
PS3 BASARA3 30万

Wii  BASARA3 15万

マジでこんなに売れたの?

ハーフミリオン確実じゃんw
5名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 23:35:11 ID:Wn3B9A5i
>>4
ランキング見るに、仮面ライダー>wii版BASARA3だし
仮面ライダーが初週15万超えってことはないだろうし、それはないだろw
それにPS3のほうも、一位の初音ミクがいきなり30万超えってのは…
6名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 23:39:08 ID:OUdhXf9U
>>5
ミクが前作の初週を大幅に上回る出足だから
前作の初週がどれくらいなのか知らないけど
でもそれでも30万超えはないか
7名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 23:41:28 ID:qMsddAMp
本数はわからんけど、BASARAWiiは思ってたより順位がいい
8名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 23:41:35 ID:N+XeUAQz
ModNation 無限のロード王国が1週目からランク外w
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1280930550/
9名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 23:42:19 ID:w1r6Gul3
>>4くらい行ってたら
メタルマックス10万超えも期待できるがw
10名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 23:42:53 ID:y8HzfoxL
>>6
ミクの前作は初週10万。で、売り切れ続出
だから18万〜20万と予想
11名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 23:43:45 ID:sJJRkPrY
それより仮面ライダー4位ってww
お子様の力はすごいな
12名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 23:45:10 ID:SiGipF9+
4週目のWiiパーティーより順位が下って事で察しろよ
13名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 23:50:30 ID:OUdhXf9U
>>12
ライダーは6万ぐらいでWii版バサラは5万ぐらいかな
14名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 23:53:07 ID:0NqtJ0jm
>>11
ガンバライドなんだから一定数の大人も巻き込んでるんじゃないの
15名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 23:57:01 ID:ZR87Yu6i
バトルロードじわうれGK涙目wwwwww
16名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 23:59:11 ID:OUdhXf9U
>>15
同じ発売日のPS3版パワプロもじわ売れになるぞ
17名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 23:59:16 ID:MvhEwyRU
wiiのBASARAはジワ売れする
18名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 23:59:55 ID:y8HzfoxL
>>15
そういや同週の上位だったFEは消えたな
ちびっ子の夏休み需要か?
19名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:02:52 ID:MmF6TOH+
20名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:06:37 ID:crY4BKNn
Wiiの戦国BASARA、
ゲーム機の性能では
負けてるのに売れてるな
まぁインターフェースは面白いけど
21名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:07:45 ID:O98/nT9u
こんなのが売れるのか
キモオタ半端ね〜

ttp://www.youtube.com/watch?v=p7fLwj8bTzQ
22名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:09:01 ID:c5N/crOS
ギャルゲに腐ゲーが市場を大席巻か
23名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:09:21 ID:eDVAr6ql
Wii版BASARAが思ってたより売れててワロタ
24名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:11:44 ID:S7epxp+F
さすがは俺の嫁。バサラ蹴散らせたか
25名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:16:19 ID:D7Jhun17
ミクはキモヲタにプラスしてゲームに出るミクの兄貴分キャラや弟分キャラに腐女子もついてるしね
26名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:18:00 ID:Qot77/sv
これといいラブプラスといい
日本のゲーム文化の先行きが本当に不安なんだが・・・
27名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:18:11 ID:zdHBjV5j
>>21
ミク厨宣伝乙
28名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:20:00 ID:NieuKO2R
ミクはオタ好みのキャライメージが先に来てるけど、
本当に価値があるのは曲の方なんだがな。
アマチュアでもこんなにいい曲作れるやつ等がいるもんだなと感心したよ。
29名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:21:49 ID:YtpkpUHu
MM3はバサラに食い下がれる程の弾だったのか
30名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:21:58 ID:2qFaZlbI
豚のBASARA3の言い訳まだかよw
勝ちハードじゃねぇのかよ豚w
31名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:22:25 ID:Iv+jadi4
バサラがとうとう無双超えたのかよ
32名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:26:53 ID:n2ZvZjnJ
狙い撃ちで超えたか
33名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:30:19 ID:ELGZqijW
>>28
うむ。3次をプロデュースする気のない優秀な作曲・作詞家が沢山いるって事だな
34名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:33:03 ID:6wO/6Pm0
マリカぱくりのMod超絶大爆死かよwww
SCEの赤字また増えたな
35 ◆3E/dyuVVOYFs :2010/08/05(木) 00:33:45 ID:eDVAr6ql
無限のカート王国はどうしたんですか!!!
36名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:35:46 ID:hRHm63pN
PS3は腐女子層にも強いな。
オタク全般に強いって感じか。
37名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:41:30 ID:S7epxp+F
バサラ、ミク以下て
38名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:42:12 ID:LYtp5dmJ
ミクのキャラに萌えてる奴がわからない
なんか血色悪いし
39名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:44:14 ID:2qFaZlbI
Wii版BASARA3、PS3版にまさかの敗北でWiiからサードがSARABAwwww
40名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:45:58 ID:qHJLb4Ek
>>38
生々しさを薄くする為にあえて公式は色白らしいよ
(ロボットみたいなもんだから)
41名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:46:17 ID:Hijus6+h
>>39
そこはまさかじゃない。
今週のまさかは1位だろw
42名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 00:53:01 ID:Ltu1781d
>>40
ミクがキモイって言ってるんじゃない
ミクに群がってるおまえらがキモイってことだよ
43名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 01:05:30 ID:wxVjgmMP
枚数まだわからないのか?
44名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 01:06:50 ID:fONzIrmi
初音ミクってゲームになってるのかwww
45名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 01:13:52 ID:NieuKO2R
>>33
アマチュアに何を期待してるのお前w
46名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 01:21:06 ID:Hijus6+h
全部糞とは言わんが、
ミクは変な声で素人が作ってるから、ってので大分曲の敷居が下がってる。
47名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 01:31:54 ID:Mn1nwGs7
奥華子の歌をラジオで初めて聴いた頃に初音ミクだと思っていたのはいい思い出。

ブレスある時点で気付け俺w
48名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 01:38:27 ID:4xBmL7kl
最近はミクでもブレス入れてたりするから騙されるなよ
49名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 01:56:27 ID:zdHBjV5j
ミクがどこまで進化するか、興味あるといえばある
何時かの時代
昔のミクの無機質な声がよかったな〜みたいな事を言い出す連中が出るかもしれん程進化して欲しいw
50名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 02:08:18 ID:9pIOqKwv
アマチュアの創作とか科学の進歩とかミクにはロマンがある
51名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 02:34:43 ID:B223Ewb7
>>49
アドペンドが出てより綺麗な声になったね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10561867
52名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 03:15:48 ID:Vvi5dfsv
なんでWii版BASARAがランキング乗ってんの?
高性能ハードPS3と同時発売なんだからみんなPS3版買うってPS3ユーザが言ってたのはウソだったの?
53名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 03:40:28 ID:8I1UJLw8
ミクってアレでしょ
魚とか入れとく奴
54名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 03:56:47 ID:ToMWCDzk
萌えヲタに負けるゲーム業界ってw
55名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 06:49:57 ID:B223Ewb7
>>54
DIVA2の初音ミク代表曲「ロミオとシンデレラ」も
萌え最強レベルなのだよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10295617
56名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 07:08:03 ID:hKpfio5b
ミクは男にも女にも愛されるキャラなのだよ
57名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 07:21:58 ID:06iabJ9j
>>53
それ水槽
58名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 07:29:31 ID:atim/EPI
ミクが17〜18万で、BASARが15万かなぁ?

ただファミ通の数字がオタ寄りってことを考えると数字が逆かなぁ?

WiiPartyはおそらく7万強
イナイレ3が2.5万強
と前週の数字から予想すると

BASARAWiiは4〜5万かな?

PS3の1/3とすると各ショップの数字に近い印象になるね
59名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 07:35:19 ID:FZq59Txb
萌とか腐によらないゲームらしいゲームが出るのは年1回ぐらいなんだろうなぁ
60名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 09:05:16 ID:F3r+9SF/
DIVAはゲーセンでも人気あるよな
61名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 09:22:54 ID:MmF6TOH+
ミクはどうでもいい
62名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 10:08:14 ID:WarZlX5q
さすがセガw
目の付け所が違うw
自社でもミクゲームがここまでヒットする作品になるなんて
予想外だったんじゃないだろうかw
63名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 10:31:18 ID:FgCQeo8h
ミクはゲーム部分これ以上複雑化しないでくれよ
あと、調子に乗ってオリキャラ出すとか
64名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 11:32:14 ID:2qFaZlbI
言い訳はまだかよ豚w
話そらすなよwww

65名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 11:43:09 ID:8bDDaWE3
戦国ミクとか仮面ライダーミクとか出せ。
66名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 11:58:29 ID:S7epxp+F
ミクってかなりのブランドになってたんだな
67名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 12:01:05 ID:twCefITZ
>>4
妊娠並だ目で意味不明レス乙ww
68名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 12:11:13 ID:FgCQeo8h
ミクRPGはちょっとやりたいな
ミクSTGもいいけど
69名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 12:39:27 ID:VL+PhSgu
SEGAなら業界事情を赤裸々に描いたMKKK(ミククク)。
70名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 12:45:33 ID:5nVHhxPJ
開発元のクリプトンがミク達VOCALOIDキャラのキャライメージには結構うるさいから
格ゲーや武器持って戦うようなゲームには公式ではOK出さないだろうな
ユーザーが二次創作する分にはそれ程うるさくないみたいだけど
71名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 12:53:37 ID:VL+PhSgu
ミクコスやみっくみっくなネギでモンスターを狩るPSPo2が例外だったってことか。
72名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 13:12:49 ID:FgCQeo8h
>>70
歌と踊りで戦うRPGにすればいいじゃない
敵は音楽業界の支配を企む邪悪な秘密組織カスラっ…ちょ、なにをする!やめr
73名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 13:17:52 ID:cqCKLohX
【集計期間:2010年7月26日(月)〜2010年8月1日(日)】

1 PS3 戦国BASARA3 243000
2 PSP 初音ミク -Project DIVA- 2nd(同梱版含む) 241000
3 Wii Wiiパーティ(同梱版含む) 83000
4 DS 仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦 64000
5 Wii 戦国BASARA3(同梱版含む) 50000
6 DS メタルマックス3 47000
7 DS イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー 34000
8 PSP イースvs.空の軌跡オルタナティブ・サーガ(限定版含む) 30000
9 PSP 実況パワフルプロ野球2010 22000
10 DS ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜 21000

データ提供:メディアクリエイト
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20417943,00.htm
74名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 13:26:29 ID:FgCQeo8h
うわ〜
バサラとミクは予想以上売れたな20万って…すげー
Wiiパーティは怖くなってきたぞ。300万いくかw
そしてFEがバトルロードに勝ったのは結構うれしい

75名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 13:33:35 ID:IrafX7rf
PS3版とWii版にこんなに差があると「Wiiって本当に勝ちハードなの?」って言いたくなるな
バサラと戦国無双の次はPS3独占が確定だな
76名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 13:52:45 ID:VL+PhSgu
戦バサ3はWiiベースで開発してるんだけど。
PS3持ってる人にはどうでもいいことなんだな。
77名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 13:57:20 ID:FcY2E50k
さすがに約5倍も差がつくとは思わなかった
78名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 14:15:24 ID:eDVAr6ql
>>75
戦国無双の最新作は3DSですよ
79名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 14:27:24 ID:i/3USIua
無双って3DSで売れるのか?
80枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:30:34 ID:U9o802ob
ミク24万とか予想以上すぎ。
15万ぐらいかと思ってBASARAPS3版も少なめかなと思ってたのに。

この数はキャラオタのみじゃ無理な数字だし、ホントに広範囲の
ユーザー層に訴求してるのな。
81名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 14:44:42 ID:sHjzt740
3DSはまだ出てないしなんとも。
82枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:51:46 ID:U9o802ob
まあPSPの無双も結構売れてるし、高性能な3DSなら
需要は充分あるんじゃね?
もうちょっと画面の大きさが大きいとなお良いが。
83名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 15:06:12 ID:lNXJssx6
一人寂しくボタン連打するだけのソフトはWiiじゃ売れないんだな。

Wiiパーティはぜんぜんペース落ちないな。
勝ちハードじゃないとこんな売れ方は無理だね。
84名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 15:08:34 ID:cqCKLohX
よかったな
さっさとリモコン探せ
85名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 15:22:10 ID:eDVAr6ql
戦国BASARA3ってWiiベースで作られてるからグラフィックもWiiレベルなんだぞ
高性能が売りのPS3でそんなんが売れたらPS3の売りってなんなの?話になるし
PS3である必要がなくなる
86名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 15:24:16 ID:i/3USIua
そのPS3の特性を生かせていないソフトにマルチでボロ負けってどうなのよ
87名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 15:26:30 ID:eDVAr6ql
いいんじゃね?
そもそもWiiは最初から任天堂専用機だし、マルチでこの手のソフトが出るだけでも儲けもん

ただPS3は違うだろ
PS3はBASARAみたいなゲームがメインなんだからそれがWiiレベルのグラだとダメだろって話
88名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 15:38:42 ID:VL+PhSgu
実際にPS3のデモを見る分には別に気にならなかった。
ゲハ民にはかなり気になる話だろうが、プレイヤーにとってはBASARAしてれば特に気にならんし、メーカーとしては
開発費が浮いて両ハードのぶんも売れてウハウハってだけ。
89名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 15:39:31 ID:v8UG8dYO
PS3版がWiiレベルっていつからWiiはHD対応になったんだ?
SDとHDでは見た目全然違うのにw
90名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 15:40:55 ID:Bu0SICj2
>>87
wiiレベルのグラってあんたが言ってるようにwiiベースで作ってるからだろw
PS3独占で作ってりゃ違うだろ
91名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 15:44:18 ID:iGIpHgC8
PS3独占で作ってたら、グラにもっと金掛かってただろうし
これからこういう形のマルチ増えるかもな
メーカーとしては開発費浮いて最高だろうw
92名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 15:46:22 ID:iGIpHgC8
BASARAもいいが、SCEが一般層狙ったModNationが
一万いくかいかないかの超絶爆死な件
93名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 15:48:18 ID:VL+PhSgu
あんな烈火マリカもどき(+ロード地獄)が売れるわけないんだよ。
94枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:51:25 ID:U9o802ob
クリエイト部分には興味あるから欲しい事は欲しいんだがな〜。
ロードが長いと知ってちょっとワゴン待ちな気分。
PS3もそろそろフルインスコ対応にならんもんか。
95名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 15:52:18 ID:0j//z/Ct
初音ミク関連の商品なんてニコ厨しか買ってないだろwwwww
一般人から見ればエロゲーと変わらない
96名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 15:58:26 ID:2qFaZlbI
任豚逝ったああああwwwww自称勝ちハードのくせにPS3版に5倍の差つけられてやんのwwww
ぷぎょおおおwwwwwwwww
97ririsu:2010/08/05(木) 16:03:01 ID:b5Doygq6
『メモリーズオフ ゆびきりの記憶』面白くない?
98名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 16:04:11 ID:mgKc8VkR
買わない豚はただの豚www

おい、少年のケツの穴にリモコンぶちこんでる場合じゃねーだろ豚坊主www
99名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 16:17:05 ID:NcZvMRza
>>92
聞いたこともないゲームだな
100名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 16:24:40 ID:FcY2E50k
ジワ売れするかと思ったらいつの間にか消えてた絵心教室
101名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 16:34:19 ID:TQsfadkT
ファミ通2010/8/2付 ゲームソフト (集計期間:2010/7/19〜7/25)

順位/先週/推定売上本数/推定累積売上本数/登場週/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 *4 89,689 *,424,359 **3 4 Wii Party【任天堂】 Wii
*2 -- 67,372 *,*67,372 **1 4 フェイト/エクストラ【マーベラスエンターテイメント】 PSP
*3 *7 49,771 *,670,892 **4 4 .イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー【レベルファイブ】 DS
*4 *2 41,826 *,188,011 **2 4 .ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー【スクウェア・エニックス】 Wii
*5 *1 37,288 *,184,333 **2 4 .ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜【任天堂】 DS
*6 *3 37,100 *,152,049 **2 4 .実況パワフルプロ野球2010【KONAMI】 PS3
*7 *6 27,246 *,*80,585 **2 4 実況パワフルプロ野球2010【KONAMI】 PSP
*8 *5 20,332 *,*96,924 **2 4 ラストランカー【カプコン】 PSP
*9 -- 19,779 *,*19,779 **1 4 家庭教師ヒットマンREBORN!DSフレイムランブルXX超決戦!真6弔花【タカラトミー】
10 11 17,982 *,130,747 **4 4 太鼓の達人DS ドロロン! ヨーカイ大決戦!!【バンダイナムコゲームス】 DS
11 13 17,899 *,698,294 **9 4 .スーパーマリオギャラクシー2【任天堂】 Wii
12 -- 16,794 *,*16,794 **1 4 クイズ! ヘキサゴン?【バンダイナムコゲームス】 DS
13 *8 15,644 *,217,144 **3 4 .白騎士物語−光と闇の覚醒−【ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン】 PS3
14 10 13,616 *,*98,982 **3 4 牧場物語 ふたごの村【マーベラスエンターテイメント】 DS
15 -- 13,002 *,*13,002 **1 4 NINETY-NINE NIGHTS?(ナインティナイン ナイツ?)【KONAMI】 XB360
16 -- 11,288 *,*11,288 **1 4 .TRICK×LOGIC Season1【ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン】
17 *9 11,012 *,*33,448 **2 4 .桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!【ハドソン】 PSP
18 -- 10,010 *,*10,010 **1 4 .TVアニメフェアリーテイル 激闘! 魔導士決戦【ハドソン】 DS
19 17 10,660 2,037,003 *43 4 Wii Fit Plus【任天堂】 Wii
20 16 10,411 3,824,583 *46 2 ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー【ポケモン】 DS
21 19 10,098 3,367,674 *58 4 トモダチコレクション【任天堂】 DS
22 -- *8,905 *,**8,905 **1 4 剣と魔法と学園モノ。2G【アクワイア】 PS3
23 20 *8,648 *,*93,564 **6 2 絵心教室DS【任天堂】 DS
24 23 *7,817 *,361,085 *31 4 モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP the Best)【カプコン】 PSP
25 30 *7,411 3,916,128 *34 4 New スーパーマリオブラザーズ Wii【任天堂】 Wii
26 29 *6,989 2,809,628 120 4 マリオカートWii【任天堂】 Wii
27 22 *6,771 1,234,192 *13 5 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2【スクウェア・エニックス】 DS
28 14 *6,476 *,*21,908 **2 4 NARUTO−ナルト− 疾風伝 キズナドライブ【バンダイナムコゲームス】 PSP
29 12 *5,794 *,*23,424 **2 4 踊る大捜査線 THE GAME 潜水艦に潜入せよ!【バンダイナムコゲームス】 DS
30 35 *5,774 5,860,776 218 4 New スーパーマリオブラザーズ【任天堂】 DS←←←←←←←←←←←←←←←←←
102名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 16:38:26 ID:bIshLqTX
>100
だからあれはDSiware2本をパケ化しただけだから
103名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 16:41:36 ID:FgCQeo8h
>>85
それこそ差がないのならなぜWii版を買わないちゅ話
104名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 16:42:58 ID:VL+PhSgu
そういえばラストランカーってあったな。
105名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 16:47:19 ID:mgKc8VkR
>>104
Wiiでアークライズ出して超爆死したのにPSPで成功しちゃってるなイメージエポック
もうWiiには出さないんじゃねーの
金をどぶに捨てるようなことしたくないだろうし
106名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 16:52:32 ID:FgCQeo8h
ラストランカー10万近くに行ったか
意外だな
107名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 16:56:03 ID:IrafX7rf
3DSで戦国無双って容量たりるのかね?
108名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 16:58:39 ID:G1WTpfV+
PSPの無双は酷かったなw

てかもう無双はいいだろ・・・
109名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 17:06:28 ID:FgCQeo8h
やってないけど
PSP無双には神移植があったらしい。オロチ?
110名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 17:11:41 ID:VL+PhSgu
オロチ「だけ」は評価が良かったらしい。
111名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 17:12:39 ID:3kt+WMnY
>>107
現時点で2GBの容量だし余裕だろ。無双発売する辺りには4〜8GBのソフトも出てそうだし
112名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 17:17:15 ID:DJgFeHXv
PSPの無双で許せるのは、
オロチだけだろ。
あとは無理だった。
113枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 17:40:19 ID:U9o802ob
>>111
2GBスタートじゃなく、今のとこ2GBまで対応じゃなかったっけ?
まあ2GBのROMは今のとこまだまだ高いらしいからよほど売れる
ソフトじゃないと使えないっぽいぞ。

PSPでも1.8Gの半分も使ってないソフトが大部分だから、そんな
大容量ROM使わなくてもおおよそ大丈夫だろう。
ムービー除けば無双自体の容量もそんなに多くはないだろうし。
114名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 18:03:56 ID:FgCQeo8h
その一方
PC紙芝居ゲーは6G、8G余裕でした
115名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 18:44:16 ID:7eOSWyUv
Wiiレベルのグラで解像度だけHDにするだけでもユーザーは満足する。

WiiよりPS3が売れる理由は
・HD対応
・使い慣れたコントローラー
・サードのキラーソフトの数
って所だろう。
116名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 18:53:28 ID:gJFpAZAM
ミクは前作累計を初週で越えてBASARAは合算でシリーズ最高売り上げ記録か
レベルたけー
117名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 19:04:56 ID:uDzwMKi+
まるで100万本売れたかのような言い草
118名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 19:11:15 ID:2+2S63YD
5万本しか売れてないのに豚が必死すぎて泣ける
119名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 19:13:52 ID:/x/uSs4w
BASARA Wii版 PS3版に5倍差つけられてんのか
ゲーム史はじまって以来の情けない勝ちハードだよなWiiって
120名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 19:37:58 ID:HkhwsiUY
>>119
そろそろPS3に待望の棒振ゲーが出るな

で、何と比較するのカナ?
Wiiスポーツあたりが手頃かな?
これ6069万本しか売れてないしPS3なら圧勝できるね
121名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 19:40:14 ID:gjWwJm0K
そりゃあ一人でしかゲームやらないようなオタクからしたらWiiは魅力ないだろうよ
逆にみんなでワイワイ楽しむようなリア充にとっては最高のハード
122名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 19:43:17 ID:+kjaNXcL
まあ、売れてない弱小ハードの信者はみにくいもの、ということだな
123名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 19:50:31 ID:/x/uSs4w
>>120
は?なんで急に棒振りとか話逸らしてんだろ?この人
同発マルチのBASARA3で結果出てるだろ
普及台数2倍ありながらのWiiのこの体たらくはどう言い訳するのかな
124名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 20:00:47 ID:gjWwJm0K
BASARAみたいなオタク&婦女子向けのゲームのユーザーはPS3が多いってことだろ
125名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 20:02:41 ID:7eOSWyUv
ゲームのジャンルのほとんどはオタクしか手を出さないから
オタクを無視するとゲームの幅が狭くなる
126名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 20:04:31 ID:NcZvMRza
>>125
トモコレとかWiiスポーツなんて、ゲームヲタクの方がかえって買ってないくらいじゃないか
127名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 20:06:22 ID:Hijus6+h
ニューマリ391万かぁ
本当に400万超えそうだ。
128名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 20:08:42 ID:6OQEZwUT
>>124
純粋オタク向けの有名ゲームがアイマスで、純粋婦女子向けで有名なのってあるか?
婦女子向けの有名ゲームはBASARAになるかもしれんが、無双ファンも獲得してるし。
アイマスが10万ぐらい、純粋婦女子向けは5万も無さそうだから、
両ゲームとも一般層に食い込んだな。
129名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 20:10:31 ID:2+2S63YD
豚の現実逃避って見てて気持ち悪いよねwww

こういうキモオタが少年をレイプするんだろうねwww
130名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 20:17:22 ID:gjWwJm0K
>>125
おいおい逆だろ
新規にライトユーザーを獲得したWiiが勝ち組になり
マニア向けに進化したPS3が負け組みじゃん
でもPS3もお手ごろ価格になっているし
今度発売されるチンコンでどれだけライトユーザーを獲得できるか興味があるな
131名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 20:26:12 ID:+kjaNXcL
価格だけの問題じゃないという
132名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 20:37:53 ID:L1mENpTU
>>121
>>124
ゲハ思想を根拠に暴れまわるのは勝手だけどあまりに的外れは事ばかり
言ってたら恥かくぞ

Wiiの戦国無双3は30万弱売れてる、でバサラ3は両機種でおよそ30万
って事はPS3版のバサラを買った層のかなりの部分はPS3だけじゃなくて
Wii(と戦国無双3)を持ってる両機種持ち、Wiiユーザーでもある

って事は君は両機種持ちのWiiユーザーをオタク呼ばわりしてる
事にもなるんだけどその辺分かってる?
133名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 20:49:44 ID:pW8px4K3
>>137
Wiiの戦国無双3は27万本だぞ
30万弱は過大すぎるだろ…
134133訂正:2010/08/05(木) 20:51:19 ID:pW8px4K3
Wiiの戦国無双3は27万本だぞ
30万弱は過大すぎるだろ…
135名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 21:02:17 ID:gjWwJm0K
>>132
誰もWii持っているやつ全員がオタクじゃないといっているだろ
大体、同シリーズではなくてなぜ戦国無双が出てくるんだ?
苦しすぎるだろw

136名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 21:03:28 ID:7eOSWyUv
どっちかっていうと、戦国無双からBASARAに鞍替した層なんじゃねーのって言う
あとアニメから入ってきた層
137名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 21:10:13 ID:oFqdNb38
あの視聴率と評判でアニメ効果!とか言われても説得力ねーな
無双のクレクレが最近やたら目立つのもそういう事なんだろう
138名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 21:11:37 ID:U9o802ob
単に性能が求めてる面白さに直結するようなソフトはPS3が強いって
だけの話な気がするがなあ。
少なくとも、2機種持ってたらWii版をあえて選ぶ選択肢はないわな。
WiiとDSはちょっと性能を低いとこでまとめすぎた。

DSは携帯機って事で性能うんぬんは一部ソフト除いてそれほど影響なく
3DSで高性能化も決まったからほぼ万全と言えるが、Wiiは正直厳しい。
次世代機まではもう任天堂ソフトしか売れない気がする。
139名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 21:15:05 ID:7eOSWyUv
2006年時点でHD機をつくろうとすると消費電力が尋常じゃないことになるってのは
HD機二つが示してるから、そこに躊躇したのは無理もないと思うんだけど。PS2の何倍電気食うんだよって話で。

ぶっちゃけ、Wii売れすぎたせいで、HD次世代機出せなくて困ってんじゃねーの?>任天堂
140名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 21:45:06 ID:X7PbWc4y
DSの低性能さはある種強みでもあるんだけどね
テトリスみたいなシンプルなゲームをPSPで出せるかっていう
だが、Wiiは救えねェ
141名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 21:52:40 ID:9wUa5O6w
>>4
PS3はそれくらい行きそうだな
Wiiは逆立ちしても無理www
142名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 22:07:48 ID:2PNGAF43
>>140
“テトリスみたいな”っていう例えはおかしいだろ。シンプルなゲームを例えるにしても、あまりに前時代に戻りすぎだ。
以前出たものの流用でいいなら、PSPだって低価格なPSアーカイブス(大体600円)があるんだし。問題はそんな所じゃない。
143名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 22:26:42 ID:XhUeN6Es
>>139

2011年の7月からテレビはデジタルハイビジョン画質が一般的になる。
そのころ見計らってハイビジョン画質対応の次世代機を出すんじゃない?

Wiiは画質に固執するゲーム機ではなくむしろあまりゲームしなかった女性や年寄りをターゲットにしたゲーム機。
ソフトはあのリモコンを使ったほうが面白いんだから普通のソフトが売れないのは目に見えてる。
144名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 22:29:09 ID:imVnfkC6
>>143
また1から発売するのか
すでにHDに対応したPS3があるのに買うかね
145名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 22:29:43 ID:qbD7j8Fr
>リモコンを使ったほうが面白い

wwww


笑い死にさせる気かこの少年レイプ豚僧侶www
146名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 22:29:50 ID:+kjaNXcL
凡人の的ハズレな心配ww
147名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 22:38:18 ID:v8UG8dYO
ゲームらしいゲームはPS3の方がうれて
マリオと任天堂のパーティゲームはWiiで売れるってだけで
サードはどちらについたほうがいいかはサルでもわかるな
148名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 22:43:24 ID:+kjaNXcL
金がかかってハード普及が少なすぎて
昔ほど売れなくて、当たれば赤字、当たらなければ大赤字覚悟のハードか、
手抜きで安く作ってローリスクで当たれば大きいハードか

サルには分からんな
149名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 22:45:33 ID:+kjaNXcL
ああ、本数だけしか見ないサルには分かるか
150名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 22:49:00 ID:6OQEZwUT
当たらないんだな。
当たるのは任天堂だけ。
なぜかは知らないが。
151名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 22:59:09 ID:pT6WaC8b
>>150
それがわからないサードはこの先消えて行くだけだろうよ
レベル5とかカプコンはまだわかってる方
152名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:06:01 ID:7P8OVXoG
任天堂の今の路線は行き詰ってると思うけどね
Wiiで取り込んだライト層がこれ以上拡大しないのなら、ゲーム人口はむしろ減少する
153名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:15:14 ID:ELGZqijW
BASARA3はPS2まででご熱心なお姉様方がハードを買い換えてまで購入した感じ
154名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:15:39 ID:dhbe/+4/
ライトやカジュアル層といった所をゲーマー的にしたかったのかも知れないが
うまく行ってないなそこは任天堂のある種の誤算だった
155名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:18:43 ID:6OQEZwUT
>>151
レベル5はともかく、カプコンは海外に全力だからw
DLCにも力を入れるとかw
156名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:21:22 ID:MmF6TOH+
BASARA3はWii版も遜色ないから
安いWii版でもいい感じ
157名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:24:56 ID:2qFaZlbI
>>156
さらっと嘘つくなアホwww
Wii版の糞グラフィックで誰がやんだよw
158名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:30:43 ID:2qFaZlbI

・Wiiの普及台数はPS3の2倍

・Wiiでは同日発売のソフトが1本もない

・PS3で戦国BASARAシリーズは初だがWiiでは発売済みのためターゲット層は確保済み

・Wiiでは競合の戦国無双が発売されているためターゲット層は以下同

・Wii版はPS3版よりも1000円も安い





現実



PS3 戦国BASARA3 243000

Wii 戦国BASARA3 50000



--------------------------------------------------------------------------------
               
BASARA1(PS2)    初週8.6万本 累計16.7万本
BASARA2(PS2)   初週13.8万本 累計28.5万本
BASARA3(PS3+Wii) 初週29.3万本  累計?本  

戦国無双1(PS2)   初週62.0万本 累計102.4万本
戦国無双2(PS2)   初週30.1万本  累計56.2万本
戦国無双3(Wii)    初週12.6万本  累計27.7万本
159名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:31:13 ID:ilc1+iqE
>>157
ブラウン管でやるとどちらも変わらない! キリッ 
160名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:35:15 ID:dhbe/+4/
Wiiを持っている人でバサラみたいなアクションは嫌いなのかなあ
161名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:40:10 ID:v8UG8dYO
マリオが出て嵐がCMしてないから嫌いです
162名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:40:13 ID:2qFaZlbI
体重計でゲームをやりたいとはだれも思わんよ
163名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:49:08 ID:n2ZvZjnJ
この手のビジュアル重視のゲームではPS3になるのは当たり前でしょ

というか、ゲーマーでも戦国やバサラとか近づきにくいタイトルだし一般層に向けるのは無理すぎる
164名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:54:51 ID:Mn1nwGs7
ゲーマーが近づきにくくて一般層は無理すぎるソフトだとすると
PS3の24万はどの層が買ってるんだかw

つーか、ゲーマー向けっぽいゲームとしてもWiiで5万はけっこう
売れてる方だしなぁ。レギンとか罪罰とかもっとヒドかった。
アニメやってる効果かね。
165名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:57:30 ID:7eOSWyUv
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/wiinoma/vol1/index2.html
 湯川
わたしはゲームが本当に好きですので
実は任天堂以外のゲーム機も持ってるんです。

 岩田
当然ですよ。
ゲームがお好きなら、いろんなゲーム機で
ゲームを楽しんでみたいでしょうからね(笑)。
うちの社員だって、そういう人が多いと思いますよ。
166名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 00:00:53 ID:EI/IoEEy
ゲーマーといっても色々いるから
自分の範囲に押し込めたがるのがマニア人種の性だから仕方ないけど
167名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 00:06:34 ID:G1rJBKgf
アニメ効果思ったよりあったのか
168名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 00:39:48 ID:xr6oJaml
>>158
・Wiiの普及台数はPS3の2倍

これに一番驚いたんだが、そんなに差があるの?
BASARA以前にPS3は何で売れてないんだ?
169名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 00:46:02 ID:xG+7JDyV
もともとゲーマーの人口が500万くらいなんじゃね。
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/hardhistory.htm
今世代はいろんな意味で勉強になった。
170名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 00:52:38 ID:NwUwq+zd
去年秋頃まで高かったからな〜、PS3。
しかも対応ソフトも少なくて、当然売れ行きも悪かった。
今回のリニューアルで120Gが安くならなかったら俺もまだ
買ってなかったろうな。

でも、買ってみたらなかなかいいハードだねこれ。静かだし。
PSPとアカウント共通化できて設定もらくちんだったし。

今世代はメインハード不在で結局全機種揃っちまったなあ。
171名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 01:03:32 ID:N7Yl2fUO
>>170
それに尽きるな。
172名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 01:12:40 ID:nsuEF5eC
BASARAの件で思ったのは、HDTVがゲーマーにはずいぶん普及してるんだ
ろうなということ。BASARAPS3:Wiiの比がHD:SD比なんだろう。
173名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 01:25:45 ID:NwUwq+zd
1〜2人で見る程度なら、23〜24インチのが2〜3万で買えるしな。
27インチタイプや遅延低減型でも4万行かないからテレビ買い替える際に
わりと気軽にHD環境は揃う。
174名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 01:28:52 ID:5gqfN4CF
その分、3DTVへの移行は遅れるだろうな
175名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 01:33:19 ID:NwUwq+zd
エントリー価格帯で3D機能ついたタイプが出てくれん事にはねw
まあ3Dなんてメインはれる機能でもないからゆっくりでいいんじゃね?
176名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 01:38:39 ID:nsuEF5eC
HDTVの普及は任天堂の想定よりも早いんじゃないかな
どこかでWiiHDを出すんだろうけどPS360が価格的にこなれてきてるから
Wiiを巻き取るのは相当大変なんじゃないか?
177名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 01:51:42 ID:Uduzhut5
一人でゲームしたい人と家族や友達とワイワイゲームしたい人との
棲み分けがキッチリできてますな

どっちが良いかは人それぞれ
178名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 02:31:14 ID:1tf7enkz
友達とワイワイゲーム出来る人は、一人でガッツリとゲームも出来る。
しかし逆は…w
179名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 02:57:58 ID:opaUjTKD
>>172
1年ぐらい前に4Gamerが実施したアンケートで48%、PC代用を含めて59%。
ttp://www.4gamer.net/games/080/G008001/20090828060/
想定される回答層がある程度ゲーマーに偏っているであろうところで、この数字はどうなんだっていう

#よくHDTVの普及材料に地デジ移行が言われるが、アナログ終了土壇場にて需要が爆発するのは簡易チューナな気がする
180名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 03:05:47 ID:cNfx7aCX
Wiiじゃつまらんゲームは売れんよ。
PS3はLBPやモッドネーションが売れない時点でおかしい。
181名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 05:09:28 ID:PuTGZ2Go
>>179
そのページで60%になってる地デジ対応普及率が今は90%近くまで上がってるからなぁ。
182名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 05:18:46 ID:PuTGZ2Go
もうちょっと詳しい数字

09/09 → 10/03
69.5% → 83.8%・地デジ対応受信機の普及率
59.0% → 75.3%・うち、地デジチューナー内臓テレビの普及率。

現在だともう確実にチューナー内臓テレビの普及率は8割超えてるね。
183名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 05:42:34 ID:cNfx7aCX
「内臓テレビ」ってどんなのか想像してしまった。
184名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 05:43:48 ID:ru4Rt1uT
肝臓テレビ
185名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 07:20:05 ID:UpBErr6Q
20万オーバーが二本か
久しぶりに景気のいいランキングになったな
186名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 07:50:33 ID:4MFl6P4h
しかし今月はいまいち期待持てそうなタイトルがないな
アイルー村に賭けるしかねぇ
187名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 08:19:39 ID:MQhzLX2Y
店員のブログでミクの購入層が男ばかりと予想してたのに4:6で女の方が多くて驚いたって書いてあったな
まぁその店がたまたまそうだったんだろうけれど
188名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 09:35:18 ID:uEcSUmKe
前作も購入層は男女幅広かったそうだけど、この1年のネットの情報見てると
どうしても「ミクファン=オタ」ってイメージがついて、今回は購入層が
キャラオタ男に偏るんじゃないかって雰囲気はあったな確かに。
発売後のこの辺の板でもオタ煽り多かったし。

フタ開けてみたら女ファンも生き残ってるどころか増えてて、むしろ全体に
ファン層が広がってたっぽいな。24万本超えは普通に驚いた。
一番驚いてるのはセガ自身だろうけどw
189名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 09:50:11 ID:MxG8sZz1
VOCALOIDのメインキャラ6人のうち2人は男キャラだし
ミクの曲はスイーツ女とかも支持してるからな
190名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 10:47:01 ID:A/e10w9E
1 PS3 戦国BASARA3 ACT カプコン 100729 6,990円 242,698
2 PSP 初音ミク -Project DIVA- 2nd(同梱版含む) ACT セガ 100729 6,090円 241,467
3 Wii Wiiパーティ(同梱版含む) ETC 任天堂 100708 4,800円 82,713
4 DS 仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦 TBL バンダイナムコゲームス 100729 5,040円 64,268
5 Wii 戦国BASARA3(同梱版含む) ACT カプコン 100729 5,990円 49,821
6 DS メタルマックス3 RPG 角川ゲームス 100729 6,090円 46,954
7 DS イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー RPG レベルファイブ 100701 4,980円 34,049
8 PSP イースvs.空の軌跡オルタナティブ・サーガ(限定版含む) FTG 日本ファルコム 100729 6,090円 30,047
9 PSP 実況パワフルプロ野球2010 SPT KONAMI 100715 5,250円 22,132
10 DS ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜 SLG 任天堂 100715 4,800円 21,340
11位以下は
http://www.m-create.com/ranking/ でチェック!

ハード
PSP 48,603
PS3 45,224
DSi LL 23,120
Wii 20,038
DSi 17,950
Xbox 360 6,929
DS Lite 4,058
PS2 1,444
PSP go 777

1位2位共に、初動で前作累計に迫る勢いとなるヒットを記録。
ハードではPSPがDS連合を久々に抑えたほか、新モデル発売となった
PS3が倍増した。Wiiと360も先週よりは売上げを伸ばした。
あと、goがフィーバー(台数はダウンw)
191名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 11:32:43 ID:WuR1kOVY
>>188
いや、そこまで驚いてないだろう
だってこれ、ちゃんと24万本以上出荷したって事だろう
ゲームファンの誰もがせいぜい10〜15万だろうと思っていたのに、
その倍ほどにも達した実際の需要数を華麗に出荷
今回俺はセガを見直した
普通は圧倒的にその逆のケースばかりだぜ(出荷し過ぎ)
192名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 11:33:16 ID:63bXL3D9
しっかし、バサラとミクって考えようによっては末期的なラインナップだな
193名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 11:37:41 ID:AQorfSxv
任天堂タイトルだけが居座るWiiの方がよっぽど末期だけどな
どんだけ新陳代謝悪いんだっていう
194名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 11:45:11 ID:Jxth20QX
どっちもどっちだわ
新陳代謝が良いと言えば聞こえが良いが、要はゲームにのめり込んでるオタが」多いって事
195名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 11:49:37 ID:D8Hil4Ap
両方とも続編なんだけど。
売り上げは上がってるし。
196名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 11:53:24 ID:UW/zu+mP
ゲーム版でオタが多いとか何言ってんだか。
バサラもミクもどっちかと言うとライトゲーだし。
197名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 12:07:33 ID:uEcSUmKe
>>191
出荷自体は予約と店からの受注数で調整するからなあ。
出荷しすぎてないのは需要が予想よりは上だったって事じゃね?
前作も予想以上の初週10万きっちり出荷してたし、不足も余剰も
させない調整の上手さは確かに大したもんだ。
それでも今回の倍増以上は普通に驚いてると思うぞw
198名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 12:35:48 ID:PuTGZ2Go
おまいらオタゲーとか叩くなよ
モノリスソフトの社長が泣いてるぞ
199名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 12:51:36 ID:NLhZ5xuR
マリオと任天堂のパーティゲーム以外は全部オタゲーだろ
200名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 13:39:36 ID:ikp9koBp
いつまでもマリオとかやっているやつはピーターパンか。
201名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 13:53:39 ID:9a47DFu1
ガンバライドじゃなくて大怪獣バトルをDSで出してほしかった
202名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 14:07:06 ID:ArPWCh18
ここまで仮面ライダーの話題なし
203名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 14:13:04 ID:d9yWMbTx
マリオとミクやってる俺はネバーランドいけますか?
204名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 14:42:07 ID:t1g+367s
少なくとも「一般人」よりはオタの方が今後もゲーム買ってくれそうだね
205名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 14:45:54 ID:qvlKRSgs
>>204
今年に限定してもソフト売上で負けてるのにそりゃねーわ
206名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 15:06:52 ID:t1g+367s
そうか?板やマリオの売り上げに比べてその他があまりに売れて無くない?
本当に「一般人」は継続してWiiのゲーム買ってくれてるの?
207名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 15:30:35 ID:yvrXdOeQ
任天堂にしか利益がいかない仕組み
それがWii
208名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 16:04:44 ID:8mQDO9/M
キモオタゲーがランクインするとホントスレ伸びるな  マジきもい
209名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 16:10:13 ID:ru4Rt1uT
http://www.m-create.com/ranking/

15 PS3 ModNation 無限のカート王国 RCE SCE 100729 5,980円

51〜 PSP ModNation 無限のカート王国 ポータブル RCE SCE 100729 4,980円
210名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 16:18:51 ID:xT1q/Dmj
ブタはゲームよりも少年のアナルがお好きwwww

wwww
wwww



キモブタ発狂www
211名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 17:02:56 ID:/NYhw80t
夏とは言え、発狂が多すぎだろう
ゲハでやれ
212名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 17:12:01 ID:d9yWMbTx
>>211
少数の任天アンチが声高に暴れてるだけに見える。
そんなに数は多くないんじゃね
213名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 18:12:44 ID:C8ScyTFp
ブタにとって良いニュースが最近まったくないから、リモコン抱えてゲハに逃げてったよ
214名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 18:12:55 ID:cO7Lrbqm
>>205
ゲームを店で買うのが一般人
ゲームをネットで拾うのがオタ
215名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 18:32:33 ID:t4+aHNt4
>>202
イースvs空の軌跡のことを(ry
216名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 18:52:50 ID:EFrJogFq
>>206
WiiのタイレシオはPS3より高い。
一般人はゲームを買う。ただし任天堂のゲームをな。
217名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 19:18:15 ID:P0OpTJpI
よくブタが言うサードのクオリテイが低いから売れないんじゃなくて
任天堂のゲームしか買わない層を集めただけなんだから売れるわけがない
218名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 19:36:22 ID:60Ho/sHN
×任天堂のゲームしか買わない層を集めただけなんだから
○任天堂が集めた層だけなんだから
219名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 19:52:38 ID:elbT7yKF
220名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 20:01:24 ID:hB2Y3BVN
あーあ任豚逝っちゃたw

豚「話題逸らしスプレー発射!」

wwww
221名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 20:17:25 ID:P8PvyqTX
このWii版の売上だとバサラ3の外伝等が発売されるとしたらPS3独占は決定だな
222名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 21:25:32 ID:PuTGZ2Go
ソフトの売上
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/100524.gif
ハードの売上
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiips3hard.htm
で計算してみた。
 期間ソフト売上、累計ソフト売上、累計ハード売上、期間タイレシオ、累計タイレシオの順
 売上の単位は万本
2006 *196 *196 *99 1.98 1.98
2007 1167 1363 462 2.53 2.95
2008 1380 2743 753 1.83 3.64
2009 1310 4053 950 1.38 4.27

2006 **45 **45 *47 0.96 0.96
2007 *295 *340 167 1.77 2.04
2008 *516 *856 266 1.94 3.22
2009 *802 1658 439 1.83 3.78
223222:2010/08/06(金) 21:35:15 ID:PuTGZ2Go
書き忘れ
上がWiiで下がPS3ね。
結論は、一般人は昔沢山ゲーム買ってたけど今はあんまり買ってない。
224名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 21:49:58 ID:zpyAjywP
あんまり買ってないとか言うが
1年間に4とか5の数字がでてなけりゃそもそも沢山買ってない
1.38でも1.83でも1年間に1本ちょいしか買ってない訳だしね
225名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 21:58:00 ID:v115nC+B
ミクなんかが1位になる世の中じゃ
226名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 22:01:09 ID:63bXL3D9
ミク、バサラ、パーティーゲー、こういうのを見ると、もはやゲームはゲームってだけじゃ売れない時代なのかと思うね。
227名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 22:04:02 ID:tRPOoiLh
>>223
つまり「オタク」は今も昔もあまりゲームを買ってない
でも声だけは大きい
ということですね
228名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 22:11:40 ID:hB2Y3BVN
簡単にまとめると体重計ではゲームは売れないと・・・
サード殺しだと・・・
229名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 22:13:47 ID:F+7A8MpD
ミクって前作評判良かったん?
230222:2010/08/06(金) 22:56:25 ID:PuTGZ2Go
無駄に補足
PS2の数字は正確なデータが見つかんなかったんだけど、だいたい毎年2.5前後売れてた感じだった
231名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 23:25:51 ID:6MG20u3/
BASARA3凄いな。
歴女に本体ごと買わせてしまうなんて・・・

これから欲しいハードで女性がPS3を上げたのはそういうことかw
232名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 23:31:41 ID:P8PvyqTX
>>231
BD効果もありそうだな
233名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 23:43:06 ID:B5l73QtQ
現実はGKwww
234222:2010/08/06(金) 23:59:31 ID:PuTGZ2Go
タイレシオで行ったらPSPが一番ヤバイってツッコミが無かった。
235名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 00:28:52 ID:llWqfyDF
Wiiはサード殺しだという現実をまじまじと見せられてしまったな。

今までWiiとPS3のマルチなんてなかったから、豚はWiiがサード殺しだとは気付かなかったようだがw
236名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 01:02:21 ID:ZiVYun2z
サード殺しという煽りはGKのオナニーに過ぎない
サードの不振は自業自得だからな

Wiiの問題は他にある
とりあえず分かりやすいのはソフト不足とハード性能が足りないかな
237名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 01:14:43 ID:r0q6z8kC
サード殺しというかファーストのゲームが手抜きバグ移植無しで強すぎるからサードは売れないんでしょ
ファーストがクソゲーだらけで死んでるPS3はサードが売れて当たり前だと思うが
238名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 01:33:27 ID:M0EEhtVx
なんか極端だなあ。
Wiiのサードの良ゲーって言われてるのもそんなに売れてない状況でちょっとそれは。
SCEのゲームってわりとクオリティ高いの多いから、クソゲーだらけってのも変だし。

つーか、どっちにしろもうロクなサードタイトルがWiiのこの先の予定に残ってないから
Wiiでサードうんぬんって言う事自体意味なくなるんじゃね。殺すも何も、出ないし。
3DS出たらWii向け予定してたサードのソフトもほとんど鞍替えするでしょ。
DS系はサードも普通に元気だしな。
239名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 01:44:54 ID:ZiVYun2z
>>237
SCEのソフトは強いよ
どこの世界の話?
240名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 03:18:57 ID:Vm9IImU/
>>239
据え置きが今世代に代替わりして、自分とこのユーザーをPSWからWiiに一番ごっそりと持っていかれたのがSCEだからな。
サードたちはWiiに突撃して死んだけど、変な話、SCEがWiiにいっていたら結構上手く売れたんだろうな。絶対にありえないけど。
241名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 03:27:44 ID:KPR8ncsN
PS2ユーザーってWiiには行ってないだろ。
行ってたらバサラ売れてるって。
242名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 03:29:31 ID:qT7HSLPb
PS2ユーザーってどこいったんだろうねwwwww
243名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 04:15:17 ID:AuPuTiZO
BASARAはPSPでも出してるからユーザーの流れとしては
PS2→PSP→PS3だよ
244名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 04:23:23 ID:NEE/gehi
>>237
なんかいっつも任天堂ソフトは作りが素晴らしいって言われるけどそうでもないんだよね。
ま、ゲームじゃないけどDSの家計簿があったんだが、どう考えてもサードの方がまともなのを
出していたんだが、売り上げは任天堂の方が圧倒的だった。
つまり宣伝力とかブランドとかその辺の問題でDSやWiiを買っている人たちには
出来とか実はあまり関係ない。
245名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 04:45:30 ID:HTPU5F+o
メイドインジャパンとチャイナでどっち買いますか?って言ってんのと同じだろ
246名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 04:47:54 ID:KPR8ncsN
まあ、ディズニーアニメが世界的に売れてるからって、それを根拠にディズニーが世界一のアニメ作ってるなんてのは、
アホか信者しか言わないよな。
247名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 06:15:14 ID:sIAKlzrT
BASARA3もWii版だけ嵐がCMやってれば売れたんじゃねえの?w
248名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 06:33:11 ID:z22ilo6m
ま〜た任天堂はジョガイ
本当にゴミだな

1 名前: 名前は開発中のものです 投稿日: 2010/08/06(金) 21:25:10 ID:DkyMv2zA
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYh4fPAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYodLQAQw.jpg
249名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 07:12:10 ID:KPR8ncsN
この年末に発売されるかも未定な物と、この年末に発売される事は決まってる物とで、除外とかコピペしまくるってのがなぁ。
大概アレだ。
もう数スレで見たぞこのコピペ。
250名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 07:24:00 ID:W6ctKo9l
>>242
いや、本当にどこに行ったんだろうな……
251名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 07:33:20 ID:dZgTbTJL
>>244
作りがすばらしいのは任天堂メインソフトだな。
セカンドに作らしているソフトはまあまあ。
252名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 07:35:08 ID:dZgTbTJL
>>248
3DSの勢いを殺がせたいんだろうなぁw
253名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 09:16:16 ID:ZzSxaHBP
たいていはソニ通wwwとかの、記事叩き目的で貼ってるんだと思うけど
>248みたいのはむしろ例外
254名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 09:35:41 ID:DCnQXr2b
>>223
買ってないっつーかゲームやる時間が無いんだよ
自然と買い足も鈍る。

今でさえパッケ開封すらしてないのが4本にDLソフトで
一度も起動してないのが2本、序盤だけ齧ったの多数
終盤で積んでるのもっと多数。
時間が欲しい
255名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 09:59:09 ID:M0EEhtVx
>>250
DSとPSPとPS3に分散してるだけじゃね?
256名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 12:57:10 ID:X4/yDJlH
そういう団塊Jrライトゲーマーが大学生とか新社会人の10〜15年前(PS後期〜PS2初期)はゲームがやたら売れた。
今はその世代が30代で暇がないのとゲームに飽きたり複雑なゲームに辟易したり
その下の世代は人数が少ない&携帯世代でゲームあまりやらない。
257名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 15:28:59 ID:gIWn2H57
みくんみくん
258名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 15:44:58 ID:xVnaL6FV
BASARAはPS3の出荷量がWiiの5倍
売れないのもあるだろうけど、そもそもの出荷量が違うんだが
259名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 16:05:13 ID:3rIbtiGG
ずっとダイバだと思ってたらディーバだったという衝撃の事実
260名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 16:13:43 ID:J3O+DTOh
WiiとPS3持ってるけど
BASARA3はWii版買った
PS3は自分の中ではAV機器なんで
261名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 16:33:24 ID:7oC18kGp
>>258
それが事実だとして、Wii版がどこにも売ってない!機会損失だ!と
嘆くなら解るが現実にはどこでも売ってる時点で何の弁護にもならんよ。

そもそも出荷量だってメーカーが勝手に決めて自由に押し込める
訳でもなく、(>258のレスを前提とするなら)全国のショップが
「PS3版はWii版の5倍くらい売れそうだ」という判断で発注をかけた
結果であり、それで正解だったという事だろ。
262名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 16:46:14 ID:9TDLTtk8
店が取らなかったから売れなかったんじゃない
売れないから店が取らなかったんだ

これくらい理解しろアナル豚
263名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 17:09:07 ID:YTLU3QyZ
このスレでも見ようか。

戦国無双3と戦国BASARA3がWiiで発売決定GK涙目ww
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ghard/1250048383/

426 :名無しさん必死だな :2009/08/12(水) 17:03:43 ID:FLUbO08m0
>>420
任天堂と取引があったらするんじゃねえの?
独占になれば腐女子にハード売れて任天堂歓喜、見返りもらえてカプコン歓喜なわけだし

584 :名無しさん必死だな :2009/08/13(木) 04:43:59 ID:q9SaNg0H0
スイーツ腐女子じゃPS3よりWiiを選ぶわな
女性がPS3を買う姿が想像出来ない

 ↓

<現在>
36 :ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 17:02:08 ID:Q4aKWq4s0
Wii持ってる腐女子なんているの?

250 :名無しさん必死だな:2010/08/06(金) 01:12:39 0
なるほど腐女子のメインストリームはPS3か

561 : 学芸員(千葉県):2010/08/05(木) 20:25:05.57 ID:b/bYOD9C
Wiiの方が腐女子の少ない健全なハードって事か
264名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 17:12:09 ID:9TDLTtk8
ブタキモすぎ
265名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 17:23:14 ID:wu9RcCXa
もはや任天堂教の狂信者だな
266名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 17:44:25 ID:hu/l2cV5
この板の奴等はなぜDIVAのことをミクと呼ぶのか。
267名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 17:51:13 ID:twRJD/gb
初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd
268名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 17:56:44 ID:Vp3F2elP
>>261
昨日ゲオのぞいたら売り切れてたわバサラPS3
初週なら分かるが2週目も伸びてんだね〜
無双やバサラは昔ならやってたけど
モンハン、デモンズ、FO3なんかのコスプレゲーにハマったらもうやる気でないな…

期待してるオン対応アサクリまでやるゲームないわ
269名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 19:24:31 ID:YFDzOf0v
ミクは何で初週24万とか売れたんだろ
ここ1年で知名度あげるようなことがあったの?
1st買った層が全部初週に流れたっていうのは考えにくいし
270名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 19:47:14 ID:KPR8ncsN
自分も不思議だ。
特にネット上での人気なんて人気と言われた時点で既にピークを過ぎて、
一年もしたら忘れられる、ってそんな物なのに。
なんで伸びるんだ。
ミクがこんなに売れるなら、リアルにオプーナさんのゲーム出したら売れるのかと。
271名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 20:16:14 ID:+N4acUpm
可愛いは正義って事だよ
272名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 20:24:47 ID:aF+7APJF
若い女性ファンが多いらしいね
273名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 20:28:46 ID:WBiI7t2G
若い女性ファンが多いってどこかで聞いたフレーズだと思ったら、

BASARA3の売上が出る前にブタがWiiには若い女性ファンが多いから余裕でWiiの勝ちとか言ってるヤツがいたな
274名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 21:41:27 ID:sIAKlzrT
>>270
実際にはネット上の人気は継続していて認知度も上がってるんだろ。その結果が初週24万本。
275名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 22:06:11 ID:5tLkkQff
【2010年 ゲームソフト 販売本数TOP20】ファミ通:〜2010/7/25
1430978:Wii『New スーパーマリオブラザーズ Wii』
1293916:DS『ドラゴンクエストVI 幻の大地』(〜6/27)
1234192:DS『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』
1055726:DS『トモダチコレクション』
*738470:Wii『Wii Fit Plus』
*737615:PSP『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』(〜7/11)
*728286:PSP『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』(〜6/27)
*698294:Wii『スーパーマリオギャラクシー2』
*670892:DS『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー』
*605316:PSP『GOD EATER(ゴッドイーター)』(〜6/27)
*553354:PS3『龍が如く4 伝説を継ぐもの』(〜7/11)
*546857:PS3『北斗無双』(〜7/11)
*475275:DS『ポケモンレンジャー 光の軌跡』(〜6/27)
*441986:DS『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』
*424359:Wii『Wii Party』
*376054:DS『ゼルダの伝説 大地の汽笛』(〜6/27)
*371877:Wii『Wii Sports Resort』(〜7/11)
*359866:Wii『マリオカートWii』
*324940:PSP『モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP the 再Best)』
*258961:PS3『バイオハザード5 オルタナティブエディション』(〜6/27)
276名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 22:08:17 ID:LgR5iTdr
>>260
お前馬鹿だろ
277名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 22:28:40 ID:yuXrApYg
でもそれがブタなんだよね
278名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 23:19:51 ID:uafXU+hr
>>273
若い(10〜20代)女性よりも10代前半までと30〜40代の女性の方が圧倒的に多かったはず
279名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 23:27:16 ID:pdqVBT1s
PS3のマリオカートのパクリは何処へ逝った?
280名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 23:59:42 ID:P+fwcMFY
DIVA2にはミク以外のキャラの人気曲とかも入ってたしな
VOCAOID全体だと同人イベントとかでは客層の男女比はほぼ半々か
むしろやや女性が多いジャンル
281名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 00:44:21 ID:x9z9ZLsl
>>269
DIVA2はミクだけでなくルカ、リン、レン、メイコ、カイトが
入って男子だけでなく腐女子や小中学生まで巻き込んで
来たからね。
282名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 00:54:19 ID:x9z9ZLsl
簡単に言えば

鏡音リン ロリコン男子や可愛い好き女子が参入。

鏡音レン 勿論ショタ好き女子に人気。

巡音ルカ 平均的に人気。

KAITO 勿論女子のアイドル。

MEIKO 男女両方に人気。
283名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 02:00:05 ID:qLRSQHVO
ガンバライドが思ってた以上に売れててビックリだw

出来も良かったし10弾以降も加えたカードバトル大戦2も出たら良いな。
284名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 09:35:41 ID:BEmP4Hro
周りの人はWii版とPS3版両方出るならPS3の方がグラ綺麗だから買うって人がほとんどだった
要は両方持ってる人はPS3版を買ったってことだろ
なんでWiiで出すんだろって不思議がってたからバサラはWiiベースでグラの違いはHDSDの違いって教えたら驚いてた

でもこんなことやってるからサードは任天堂機での信頼を失うって分かってんのかね
285名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 10:18:51 ID:WVHo/o2L
逆だ

任天堂がサードの信頼を失ったからバサラ3がPS3でも出る事になった
286名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 10:58:19 ID:Lg1BjFGg
>>282
ミク涙目じゃないか
287名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 11:03:38 ID:LfdInUss
1.Wii ニュースーパーマリオブラザーズWii 390.9万本
2.Wii Wiiスポーツ 365.6万本
3.Wii WiiFit 356.2万本
4.Wii マリオカートWii 280.3万本
5.Wii はじめてのWii 278.5万本
6.Wii WiiFit+ 202.6万本
7.Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX 195.1万本
8.Wii Wiiスポーツ リゾート 191.5万本
9.PS3 ファイナルファンタジー13 189.3万本
10.Wii マリオパーティ8 139.7万本
11.Wii 街へいこうよ どうぶつの森 121.6万本
12.Wii モンスターハンター3 104.1万本
13.Wii スーパーマリオギャラクシー 97.7万本
14.PS3 メタルギア ソリッド4 70.6万本
15.Wii スーパーマリオギャラクシー2 68.0万本
16.Wii 太鼓の達人Wii 64.8万本
17.Wii おどるメイドインワリオ 64.7万本
18.Wii マリオ&ソニック AT 北京オリンピック 59.4万本
19.Wii ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 55.4万本
20.PS3 龍が如く4 55.3万本

Wii 2670万本
PS3 315万本
288名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 11:33:57 ID:QEr57H1/
PS3ほど買うソフトがないハードも珍しい
289名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 11:35:41 ID:UXjdhy90
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1281185739/13

携帯機と合算するとこんな感じらしい
思った以上にミリオンでてるんだな
290名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 12:26:46 ID:KL4GjEkQ
買うソフトがないハードに5倍差で負ける勝ちハードも珍しいwww
291名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 12:29:35 ID:FAR05tWT
新しい系盤でたから台数伸びてるだけで
一時的なもんだろ
過去のPSP/DS/PS3もそうだし
292名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 12:36:13 ID:95MB5qIM
>>284
同発なら平気だろ。
後から完全版とかしなければ。
293名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 12:42:21 ID:Yo+6EKXK
Wiiとマルチならグラ頑張らなくていいから開発費安く出来ていいんじゃないか?
294名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 12:45:34 ID:UXjdhy90
ただ、こういうの見てると
普段PS3ユーザーが言ってる高画質至上主義みたいなのは結局なんなんだと思わんでもない
まあ、そういうことを言ってる面子は買ってないのかもしれんけど>>BASARA
295名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 14:37:01 ID:h4hKY/QL
でも劣化SD版は爆死したからやっぱりみんな高画質な方を選んだってことだろ
296名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 15:09:40 ID:95MB5qIM
>>293
カプは良い売り方をしたな。
PS3独占よりも安く作れて多く売れるやり方だ。
297名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 15:31:11 ID:jVtV4deT
さんざん煽ってたHDTVの普及率も50%超えちゃったしアンチの高画質至上主義
という煽りはもうやめたほうがいいだろう。じゃないと3DS買えなくなるぞw
298名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 15:32:27 ID:QEr57H1/
Wii持ってて最近PS3買ったけど
グラに関して特に感動はなかった
299名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 15:40:21 ID:KGagiftC
BASARAは普段ゲームしない女性がハードごとソフトも買ったんじゃないか?
こういうユーザーはそのゲームさえできれば、他のゲームもやろうとは思わない層
ハードなんてソフトの添え物の認識しかないんじゃ
300名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 15:53:37 ID:95MB5qIM
>>299
それが普通じゃね。
ハードはやりたいソフトのために仕方なく買うもんでしょ。
301名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 16:07:33 ID:cC1umZsa
グラフィックがんばってたアンチャとかはどのくらい売れたんだろ?
302名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 16:20:36 ID:g85d3dRP
>>301
日本でも海外でもたしか前作超えしただろ
かなり売れていたよ
303名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 16:22:51 ID:isBwpXMM
はちま起稿は個人ではなく組織だったことが判明!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1281246709/
304名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 16:26:52 ID:dMynGKLQ
>>301
国内は10万位で、海外じゃ数百万らしい。
305名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 16:51:41 ID:KL4GjEkQ
PS2持ってて最近Wii買ったけど
グラに関して特に感動はなかった
306名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 16:53:33 ID:jebv8TuK
各ハードで最も売れているソフト

Wii Wii sports 6425万本 (Mario Kart Wii 2265万本)
DS Nintendogs 2378万本
360 Call of Duty : Modern Warfare 2 1129万本
PS3 Call of Duty : Modern Warfare 2 830万本
PSP Grand Theft Auto : Liberty City Stories 613万本

参考に前世代
PS2 Grand Theft Auto : San Andreas 1840万本
XB Halo 2 843万本
GC Super Smash Bros. Melee 708万本
307名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 17:10:09 ID:h4hKY/QL
>>305
どっちも同じ前世代機だから今やったら糞グラに決まってるだろw
308名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 17:14:15 ID:SK/PHk/V
>>297
むしろこれほど全品HD状態で未だ50%というのが酷いのでは……
309名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 17:14:56 ID:jebv8TuK
>>306で分かるようにグラフィック重視の海外でもPS3は売れていません
前世代では圧勝していたXboxにシェアの多くを奪われてしました
310名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 17:16:11 ID:g85d3dRP
>>305
PS2からWiiなんて感動するほどの変化なんてあるわけないだろ
311名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 17:18:11 ID:h4hKY/QL
>>308
もっと普及してたらWii売れなくなっちゃうからね
HDテレビ+HD機でやったらSDの糞グラに戻るのは本当にキツイ
312名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 17:21:16 ID:QEr57H1/
まぁグラに関しては売り上げに関係ないことを
PS3が身を持って証明してるからな
313名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 17:32:18 ID:h4hKY/QL
まあ最終的にはグラとか関係なくどのハードで売れるかだからね
その結果Wiiはゲームが出ないスカスカになってしまったわけだし
すべてがグラのせいではない
314名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 17:32:53 ID:jiz0sDd1
Wiiどころか、PS2→PS3でも大して感動なかったわけだが。
スーファミ→PS、64→PS2、GC 並みのインパクトが出るわけない。
いまさら感動するようなグラを期待するのは時代遅れだな


セガ機ディスってすまん
315名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 17:51:02 ID:95MB5qIM
SFC→PSくらいじゃね。グラでインパクトあったのなんて。
それ以降はカクカクがだんだん減っていってるくらいにしか感じない。
316名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 17:54:15 ID:g85d3dRP
>>314
俺はPS2からPS3はかなり感動したけどな
MGS、バイオ、FFとかのグラ重視はかなり感動したよ
317名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 18:04:02 ID:v+2cS10m
>>316
認めたくない惨めな人たちなんだろうね
Wiiの画面全部で表示してる総ポリゴン数以上のモノをキャラクター1体に使ってるなんて信じたくない気持ちを汲んであげなよ
ゼノブレイドの草スゲーと言ってる人たちを見てHD機ユーザーは可哀相な物を見る目で見守ってたしね
318名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 18:06:45 ID:g85d3dRP
>>317
俺はみんゴルとかウイイレでも感動したけどな
てゆーかPS2からPS3なら全部感動したよ
319名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 18:11:44 ID:jiz0sDd1
>>316
そりゃ感動する人もいるだろうけど、SFC→PSの時はほとんど誰もが感動したと思うんだよな
俺はその中じゃバイオ5しかやってないが、グラが良すぎて敵が視認しにくかった印象

グラはポリゴン数だけの問題じゃあないしな
320名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 18:13:03 ID:UXjdhy90
まあ、PS2時代のプレリンダムービーのせいもあるんだろうけどな
321名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 18:16:15 ID:95MB5qIM
>>319
経験した初めての世代交代が一番感動するだけかも。
PS2からゲーム始めた人には、PS3への変化は大きいだろうし。
322名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 18:32:25 ID:v+2cS10m
SD機を擁護する奴って根本的なハード性能の差を理解できてないヤツ多いよね

SDとHDの違いしかわからないからカクカクが減っただけとか馬鹿丸出しの発言ができる
323名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 18:41:23 ID:jiz0sDd1
>>322
見た目には分からないハード性能の差を細かく理解してるのは結構だが、君は今のスレの流れを理解してないよね
324名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 18:57:45 ID:95MB5qIM
>>322
自分は、SDとHDの違いはドットとポリゴンの違いよりも大きいと思わないから
君のような視点は一生持てそうにないや、ごめんな。
325名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 19:34:58 ID:dZ9ydHSZ
「グラが綺麗になった」が通用するには一回だけって論調はよく聞くな
SFC→PSだとむしろグラは荒くなったが、フルポリゴンの導入により
ゲーム性に大幅な変化があって、新鮮さがPS2→PS3とは桁違いだった
動きもコマの少ないパタパタアニメよりずっと良くなってたしね
326名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 19:51:41 ID:QEr57H1/
Wiiのマリギャラとかやってたら
PS3やってもそれほど衝撃はないよ
次衝撃あるとすれば3DSや裸眼3DTVゲームかな
327名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 19:54:36 ID:Et+PRUmj
近年の売上の上位勢を見ると全年齢向け以外は熱心なファン(特に腐)を維持できてるところが
強い数字を出せてるな。カプコンとかはその典型
逆にマシン性能だけを騒いでるようなキモオタを主眼においてるところはジリ貧になってる感じ
優良客と不良客の差が如実に現れてるのかもしれないと思った
328名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 20:23:22 ID:1yPCn7IP
>>306
VG占いのデータを持ってきて何威張っているんだww
カスのデータだから相手にする意味無いぞ
329名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 20:28:04 ID:MgeGBuT2
PS2→PS3は衝撃だったぜ。同時にブラウン管14インチ→フルHD薄型46インチに代えたからな。
330名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 20:30:54 ID:/PDUXipZ
PS3のウイイレにはマジで感動した

331名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 20:31:50 ID:0wvbQqb7
見た目がきれいでもゲームが手抜き過ぎるのが多いからなあ
糞ゲーでもグラきれいなら満足出来るの?
332名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 20:36:59 ID:g85d3dRP
>>331
最初は見た目だからな、買うか買わないはグラが綺麗かどうか
今は内容が良くてもグラが綺麗じゃないと満足しない
逆内容が悪くてもにグラが綺麗なら満足
333名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 20:38:04 ID:Yo+6EKXK
日本語で
334名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 21:06:40 ID:8WXlYlxE
まあ普通に女性ユーザーはPS3に惹かれるのはわかる。

見た目が綺麗なほうが楽しいだろうし、ハイビジョンTVが皆が思ってる以上に
普及してると思う。

あとブルーレイ目的で購入する人も多い。
335名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 21:14:43 ID:NJqdTIY0
任天堂株主と社員必死すぎるなあ
サードソフトが売れないWiiとDSオワタ
336名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 21:15:27 ID:jVtV4deT
>>308
50%以上な。正確にはもっと普及してるが半数以上に行き届いてると
言いたかっただけだ。ようは数年前にHDTVは普及しないと大口叩いてた
奴等涙目ってことだ。
337名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 21:17:14 ID:NJqdTIY0
>>331
え?
見た目も中身も最低なのがWiiとDSなんですけど?
338名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 21:21:07 ID:KL4GjEkQ
良ゲーかつ良グラ  買いましょう
良ゲーかつ糞グラ  がんばりましょう
糞ゲーかつ良グラ  がんばりましょう
糞ゲーかつ糞グラ  死ね
339名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 21:23:16 ID:Zg34hW7N
HDテレビの普及率は>>182
340名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 21:39:24 ID:Et+PRUmj
>>336
普及しないも何も現状、TVのほぼ全てがHD化して選択肢が無くなってるんじゃ超えて当たり前だろう
頭おかしいんじゃないのか?
341名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 21:45:30 ID:g85d3dRP
>>340
見るだけならケーブルテレビやチューナーがあるから
HDテレビは普及しないと思ったんだろうな
342名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 21:49:08 ID:Et+PRUmj
>>339
それワンセグ込みの数字でHDTVの推移じゃない

>>341
いや、お前が頭おかしいんだよ
何でTV本体の話をしてる時にケーブルの話が出てくるんだよ
343名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 21:54:08 ID:PMyKQMWW
>>341 買い替える余力のある層はもうあるってことなんだろうな
たしか>>182は世帯単位だったと思うから、セカンドテレビ以後の普及率がきになるところ
344名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 21:56:24 ID:KL4GjEkQ
>>342
ケーブルTVで地上波見れるの知らない人?w
345名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:00:24 ID:Et+PRUmj
>>344
あのさ、ケーブルTVは有線放送であって上で語られてるHDTVはTV本体の事
分かる?
346名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:09:06 ID:jVtV4deT
>>340
当時のアンチの言葉おぼえてるか? HDTV買わなくてもチューナー
とかで見れるからちょっと画質がきれいになっただけでは高い金
だしてまで買い換えたりしないとか言ってたんだぞ。その結果が
これですよw
347名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:09:54 ID:QEr57H1/
今時地デジなんてフレッツとかでも見れる
348名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:11:22 ID:g85d3dRP
>>345
来年の7月11日以降ケーブルテレビに加入していれば
チューナーやHDテレビがなくてもテレビ放送は観れるんだよ
だからアンチはHDテレビは普及しないと思ったんだろ
観るだけならHDテレビは必要ないからね
349名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:13:47 ID:KL4GjEkQ
>>345

あのさ、HDTV買う意外に地上波見る選択肢としてケーブルTVサービスや別売りチューナーが挙げられてるんだよ
解る?www
350名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:14:04 ID:4WFPIHHu
>>315
まあ、確かにSFC→PSの時の変化にはインパクトがあったな・・・
悪い意味で
それまでの細かいドット絵から、角張った雑なポリゴンに変わって劣化したと思ったよ
351名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:18:28 ID:Et+PRUmj
>>346-348
選択肢がなければ地デジを見なくても必然的に故障による本体買い換えや増設で増えるのは当たり前だし
君等が根拠にしてる受信機及び内蔵TV増加推移は携帯電話のワンセグ込みの数字なんだが…
大体、PCのモニターですらHDしか売られてない現状で何を言っとるんだよ
352名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:22:56 ID:Et+PRUmj
>>349
最初にHDTVの話をした奴のを見れば分かるが元から地デジの話なんかしてないんだが
353名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:31:22 ID:YZ4w0RHO
まあしかし、地アナ終了まで一年残してるのに、9割がたHDTVが普及するなんて
ほとんど誰も予測して無かったよ。もちろん、エコポイントやリーマン以前の話だけど。
354名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:32:05 ID:KL4GjEkQ
>>352
HDTVで地上波見れるの知らない人?w
355名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:37:05 ID:dMynGKLQ
HDTVの値下がりが凄い。
37型で10万以下とか、ブラウン管では考えられない。
一部屋一台も、時間の問題だと思うわ。
356名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:37:46 ID:Et+PRUmj
>>354
だから最初から地デジの話なんかしてないんだが
357名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:42:13 ID:Zg34hW7N
今の話題は「かつて、HDは普及しないと主張していた人はなぜそう主張したのか」だよね。
358名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:45:21 ID:YZ4w0RHO
>>357
スピードの問題でしょ。アナログ停波までには普及しないだろうと。だけど、
意外と購買力が有ったって話じゃね?

ざっとログ読んで、オレも、HDTVを地デジ受信機の普及率だってことは
混同してたけど。
359名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:45:35 ID:kt2ODwWZ
ID:KL4GjEkQ
360名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:45:59 ID:KL4GjEkQ
TVの話 → TV放送の話はしていない!TV放送の話はやめろ!
ゲーム機の話 → ゲームの話はしていない! ゲームの話はやめろ!

ゲハだと2行目の主張をしている人は見たことがあるが
ゲ速では珍しいなw
361名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:47:28 ID:g85d3dRP
>>357
そうだと思う
で普及しないと思ったのはケーブルテレビやチューナーがあれば
来年の7月11日以降もテレビ放送は観れるとアンチは思ったんだろ
362名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 22:54:34 ID:YZ4w0RHO
過疎ってるんだからみんな仲良くしろよw
363名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 23:25:35 ID:Et+PRUmj
>>360
つか、俺は今日HDTV買って開局も頼んでてアンチでもなんでも無いんだが
何でこうおかしいと反論したら即認定なんだよ
364名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 00:11:55 ID:qDxQaXuG
ハイビジョン画質のソフトでの開発は大変だと思うよ。

しかし来年の今頃はハイビジョン画質が当たり前のようになる。

ゲームも画質が求められるのは目に見えてる。

ただだからといって内容が寂しいのはいただけない・・・
365名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 00:11:59 ID:MwuA8/LP
>>363
お前が今日HDTV買ったとか知るわけねーだろ
366名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 00:14:32 ID:iON01/Yp
>>365
認定しなきゃいいだけだろ
367名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 00:21:22 ID:QV3xBm6j
売上スレかと思って来たら2,3人がテレビの話してるだけだった
368名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 00:38:31 ID:itY2Y1xm
いっぱいパックはあのカラーリングといい、PSP本体を普及させるのに効果的だったとみえるが
369名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 01:16:46 ID:9I8Fsts7
なぜゴキブリがTVの普及率でふぁびょってんだ?
370名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 02:11:29 ID:xY2bltId
>>182
それ地デジ対応TVの累計販売台数から出した数字だよ
つまり何台も地デジTVがある家とまったく買ってない世帯を無視したもの

こないだNHKで実際はアナログTVの半分以下しか普及してなく焦ってると言ってたよ
371名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 02:18:11 ID:up7orm6k
>>370
というツッコミが来るのを貼ってからずっと待ってたんだが、
83.8%    地デジ対応テレビ世帯普及率
7374万台 地デジ対応テレビ普及台数
約5000万 日本の世帯数

普及台数から普及率出したら100%超えちゃうよ。
372名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 02:21:57 ID:xY2bltId
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100806dde018040069000c.html
>地デジ対応テレビの累計出荷台数は、6月末で5000万台を超えた(電子情報技術産業協会調べ)

7374万台てどこの数字?
373名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 02:22:22 ID:up7orm6k
>>371は今年の3月のデータで、7月末には普及台数は8026万台まで伸びた。
374名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 02:25:03 ID:up7orm6k
>>371>>372が矛盾しないのはこれ見ればわかる
http://www.dpa.or.jp/articles/archives/news/6037
どのみち5000万も売れてりゃ1家に1台で普及率100%になってしまうけど。
375名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 02:33:10 ID:xY2bltId
だから地デジ対応TVを何台も買ってる(買い替えてる)家があるから数字だけは増える
でもアナログTVは何台も持ってるのに地デジはまったく買ってない家もある
すでに地デジ化してる家でも2台目,3台目まで普及するとは考え難い
アナログ時代の半分が現状だろうって解説と記事だろうが
376名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 02:38:10 ID:up7orm6k
その全く買ってない家は現在2割弱だろうってのが>>182だよね
377名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 02:51:00 ID:xY2bltId
数字の上ではそう。俺が言った通り出荷数から推測した数字って事だろ
でもそれは=世帯普及率じゃないし実体のないその数字のせいで焦ってるって話だ

ニュース解説でもまだ半分で遅れてると言ってたんだから文句があるならNHKや毎日に言え
378名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 03:00:06 ID:up7orm6k
出荷数で計算したら100%越えちまうって言ってるのにわかんないのね。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000067968.pdf
ちゃんとした世帯普及率が8割だよ。テレビの世論調査の10倍のサンプル数の。
379名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 03:15:53 ID:tVlwO6L6
友達とかまだけっこう非地デジ多いけどな
380名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 03:38:39 ID:sajCmUje
>>378
最初からそれ出してくれw
381名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 03:44:49 ID:A36+N22Z
DSは、もうじき消えるな。任天堂は、ゲームキューブや、ゲームボーイアドバンスを見捨てたし。
それか、PS3の邪魔をしたPS2のように、3DSの足を引っ張るだろう。・・そしてDSでソフトを作らせないようにさせるであろう。
382名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 04:13:01 ID:8gCSpsSz
>>378
その調査は先月に行われた記者会見で調査方法の不備によるサンプルの偏りを指摘されて
連続する統計として使い物にならないと断言された奴じゃん……
383名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 04:57:04 ID:8gCSpsSz
ちなみに薄型テレビの普及動向は内閣府が別に3月に調査してるから地デジ普及率を根拠に
HDテレビが普及してると騒いでも全く意味が無いというか意味不明なんだが
本当に何を言いたいんだ?
384名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 10:21:21 ID:OZ2QQ9ER
ココハイツカラテレビスレニナッタノデスカ
385名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 13:04:17 ID:tVlwO6L6
DS消えるもなにも3DSは完全互換なんだから

移行していくだけだろ
386名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 14:03:55 ID:WLPRuA9s
HDのゲーム開発は大変とかいうけど
WiiレベルのをHD出力するだけで全然見た目違うんだけどな
ゼノブレイドのHDエミュ画像なんてほとんど別ゲーレベルw
387名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 14:12:40 ID:juAUqiWA
http://i.imagehost.org/0727/Japan_Preview_August_8.jpg

TOPダンジョンX(PSP) 84,000
Wii Party(Wii) 73,000
BASARA3(PS3) 62,000
バトルスピリッツ(DS) 47,000
初音ミク(PSP) 32,000
Jウイイレ(PS2) 29,000
388名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 14:35:59 ID:rfhq4WaW
>>386
アプコン付きのテレビ買えば済む話。
FCやPS/SS、PS2/DC/初代箱もみんな綺麗になる。
389名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 14:40:08 ID:TXVZLpMv
>>388
出力がSDだからぼやけるだけだよ
390名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 15:22:12 ID:rw+wPCdL
>>389
いつまでもレトロゲームが楽しめるのは人生に余裕のある人間だけだよ
糞スケーラの安物モニタしか変えない貧乏人には過ぎた娯楽だ
391名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 15:22:52 ID:4qL5fEai
>>387
PS3版バサラは2週で30万本か、戦国無双3を余裕で超えたな
392名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 15:34:49 ID:TXVZLpMv
>>390
それ、目と脳の病気だから医者に行ったほうがいい
393名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 16:02:15 ID:m0MrqCro
>>387
キター
394名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 16:04:20 ID:4qL5fEai
そろそろウイイレにJリーグが追加されないかね
395名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 16:40:36 ID:gffROlSs
Wiiでは売れないウイイレの話をするケツの穴にWiiコン突っ込まれるから気をつけろ
396名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 19:29:01 ID:94gh6uuT
スケーラを使えば、俺のFF5のレナのドット絵もHDクオリティになるのか!?
397名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 20:06:07 ID:vBt9xuHG
その結果が
日本でまったくと言っていいほどFPSが普及しない証拠だ。
398名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 21:12:24 ID:xMCU3/5E
>>301
最後に報じられた時は全世界350万本だった
399名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 22:01:41 ID:9I8Fsts7
>>398
ぜんぜん売れてないのな
400名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 22:14:47 ID:aPbwzv/7
>>396
適当に拾った画像を拡大してみた

ニアレスト補間
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file3791.png
バイリニア補間
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file3792.png
カスタムフィルタ
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file3793.png

SFCあたりまでのゲームはニアレストでドットが見えてたほうがしっくりくるな
あまり強力なフィルタをかけて遅延が起きてもまずいし
401名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 22:22:50 ID:xY2bltId
>>378
372内の総務省の数字で超えてないんだが?
なんかこっちの話のスジをまったく理解してないんだな
もう1年ないのに実際はアナログTVの半分で焦ってるって話だぞ
402名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 22:55:51 ID:TXVZLpMv
>>400
画像編集ソフトの補間とSD出力された映像の補間は少し違うよ
403名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 07:16:23 ID:CXPopS0W
ポリゴンだとこんな感じにスケーリング
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1079477.png
404名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 07:31:21 ID:qeD2hfp5
>>398
それだけ売れたゲームが国内だと10万くらいだっけ?
BASARAの方が売れるんだな
日本のPS3ユーザーって画質とか気にしないのかも
Wiiよりちょっと綺麗ぐらいで充分なのかもね
405名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 09:15:11 ID:njPa95oV
>>403
それスケーリングやない。ハイレゾリューションや。
406名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 11:04:14 ID:7xAhYUgk
>>404
まあヒマラヤの秘宝とかいうなんの感慨もわかないもんを
髭面でTシャツの小さいオッサンが
ピストルやらSMGぶっぱなしながら追っかけるとか、
日本人にはあまりに辛いテーマ
イロモノでも戦国武将扱った方が売れるだろう
むしろそっちのが健全だよ、日本なんだからさ

画質については向こうの人間もそこまで至上命題にはしてないと思う
「グラフィックは並み程度かやや低いレベル、
 しかし何ものにも代え難いゲームプレイ。あなたはこれを必ずプレイすべき」
なんてのは低予算ゲーに対する向こうのレビューの常套句だよ
そもそも、和ゲーのグラフィックのレベルが低いのか?って問題もある
鉄拳6のグラフィックに文句付けたゲームマスコミはあんま記憶にないし、
2ちゃんのグラ厨にはボコスカに叩かれた龍が如く3なんか
「美しい」って書いたとこもあった気がするぞ
バサラもグラ「並」くらいの評価になるんじゃないの
「ただしゲームプレイは単調」くらいの注釈がついてさ

あと話には出てないが、洋ゲーはタイトルが壊滅的にダメ
「アンチャーテッド」って何さ?ってなるよ、普通は
「レッド・デッド・リデンプション」?「グランド・セフト・オート」?
「コール・オブ・デューティ」?「メダル・オブ・オナー」?
いくら洋オタがそれくらい分かれったって、やっぱ普通の日本人にゃわからんわ
タイトルで関心引くのを放棄してりゃそりゃ圧倒的に不利になるだろうしさ
日本は「ロックマン」を「メガマン」に変えるくらい細かいことやってんのに、
洋メーカーは日本で売る気ねえんだろうなあ、基本的に
407名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 22:06:16 ID:Sg7K6UtF
>>404
いや、洋ゲーの土壌がまだ育ってないだけだろう
408名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 22:09:50 ID:u8IzicXO
確かに、洋ゲーのタイトルはイメージしづらいよな。
分かってる人は分かる、と言う以上の物では無い。
409名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 22:28:00 ID:6Sj7hO6b
BASARA3の件でサードもWiiからおSARABAかな?
410名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 23:06:38 ID:Zszfk8ks
今の任天はサードがおSARABAしても中の人引き抜くからなあ
411名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 23:16:09 ID:zuCw2iZc
以前ほどでは無いのかも知れないけど洋ゲーというだけで
二の足を踏む人はいるからなあ
412名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 00:58:13 ID:IBJwhi+z
>>411
> 洋ゲーというだけで
> 二の足を踏む人はいるからなあ

…すまん、とりあえずあの妙なリアルタッチの絵柄だけで拒絶反応だ。
好きな人は、どうぞ存分に楽しんでくれ。
413名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 01:02:10 ID:oIfAgZMn
>>412
オレはグロを厭わないシナリオがちょっと・・・
いや、買ってはいるんだけど・・・ね。
414名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 03:00:28 ID:0rR8bodq
>>409
利益を考えたら逆
Wiiベースで作っても売れるのならマルチにするよ
開発費ダウンしてマルチで出せば今までより数段儲かる
415名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 05:07:52 ID:s0/5U4pu
低画質ゲーがPS3で売れたのは色々と考えさせられるな
416名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 05:41:39 ID:6RJHRZk+
画質の意味がわかってない豚は悲惨だな…

まあでもWiiではゲームが売れないと言う事がハッキリ結果に出たのは大きいな
417名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 06:18:17 ID:TcwmkAOH
え?
418名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 07:05:29 ID:tXa9SKJm
どうなんだろうね、グラにこだわらなくてもPS3では売れる、と言うべきなのか。
それとも、人気シリーズが高グラVerと低グラVer出したら、極端に高グラVerしか売れなかった、と言うべきなのか。
バサラの完全HD対応版が出た後で、Wiiとのマルチなんてのが出て、HD対応版よりも売れたら
糞グラでも売れると言えるだろうけど。
あくまでシリーズ最新作なのは間違い無い訳だしな。
419名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 07:07:55 ID:BlqwKNpy
とっくにWiiからはサードSARABAしてるじゃん。。。
いつまでサードがいることにしときたいんだよ。
420名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 07:09:15 ID:WkzeFLgX
みなさん、戦国BASARAの話題も良いのですが、マリオカートWiiの対抗馬「ModNation 無限のカート王国」の壮絶死も思い出してあげて下さい。
421名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 08:03:10 ID:CcS1FfIv
画質って単語の定義を決めろよまず。
総合的なグラフィックって意味なのか、単に解像度の高低を言っているのか。
422名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 09:26:24 ID:/OuIFr65
そもそも豚はHD機とSD機の違いが解像度だけだと本気で思いこんでるからね

そりゃ人生捨てて少年のアナルにWiiコンぶちこみたくもなるわっていう
423名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 11:21:10 ID:OWdsjRTk
>>420
そもそもこんなの話題になってたのかよと。思い出すも何も、ここで名前が出なかったら一生知ることもなかったわ。
モータートゥーン・グランプリみたいなものか?
424名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 12:39:44 ID:MSpPFLpe
割とCMやってたじゃんアレ
ガチャムックの影響か発売イベントもあったし
宣伝量はそこそこあったと思いますけどねえ
425名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 12:45:24 ID:6TCF7d7c
洋ゲーの壁が分厚いという事だろう
本スレ見る限り良ゲーらしい
426名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 13:00:34 ID:+6oroA6L
著名キャラクターが出ないカートレースゲーなんて売れるわけないしな。

クリエイト好きだけに売れてるんじゃね。エディットの自由度高そうだし。
ワゴンになりそうな予感だから安くなったら欲しいところ。
427名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 13:00:56 ID:CcS1FfIv
modnationの自由度はすごいけど、
俺はストリートオブシムシティの続編を待ち続ける。
428名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 13:46:38 ID:fRlRv3ET
あれこそ糞タイトル(題名)の最たる例
俺は初め勇者のくせになまいきだとか3Dドットヒーローズとか系統の
おちゃらけRPGかと思ってたぞ
429名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 15:29:05 ID:UHpKxacZ
マリオカート 540万
無限のカート 1万5000

海外でも爆死したみたいだし、どうしようもないね
430名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 15:31:50 ID:UHpKxacZ
マリオカートは640万でした
失礼

マリオカート 640万
無限のカート 1万5000
431名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 16:00:12 ID:am0YywiG
マリオカートは子供に人気だからな

そうやって子供を呼んでレイプするのがブタの手口w
432名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 16:37:52 ID:+6oroA6L
つーか「〜カート」って過去にも色々出てるけど、正直売れてるのは
マリオカートだけなんだよな。
クラッシュが人気あった時に出してたやつでやっと累計25万程度。
ロックマンやボンバーマン、ナムコのやつもあった気がするが
ランクにすら入ってないし。
正直、完全指名買いジャンルな気がする。
433名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 18:39:33 ID:g8YKsQYm
>>430
せめて初週同士とか条件をそろえて比較せんかね

>>432
スピンオフのレースゲーなんてそんなもんだよ
主力にまで成長したマリカが異例
434名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 20:36:10 ID:WkzeFLgX
>>433

初週対決
戦国BASARA Wii 50000 PS3 240000
カート   Wii 600000 PS3 15000
435名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 20:52:13 ID:tXa9SKJm
洋ゲーとマリオ比べないとプライド維持出来ないくらいにバサラショックはでかかったのか
436名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 22:48:36 ID:0rR8bodq
PSP 桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!  3万3448本

Wii 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻  25万1404本 (PSP桃鉄の 7.5倍 )
437名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 23:29:23 ID:6TCF7d7c
この必死さは同情に値する
438名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 00:35:57 ID:/VGlC4sw
コンシューマの販売本数が見える「ゲームソフト週間販売ランキング」を掲載開始。今週は「なりきりダンジョンX」が10万本超え
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20100811061/

1 テイルズオブファンタジア なりきりダンジョン X(クロス) バンダイナムコゲームス 10/08/05 108,356 108,356
2 Wiiパーティ(同梱版含む) 任天堂 10/07/08 82,698 611,718
3 戦国BASARA3 カプコン 10/07/29 57,021 299,719
4 初音ミク -Project DIVA- 2nd(同梱版含む) セガ 10/07/29 35,865 277,332
5 STORM LOVER ストームラバー(限定版含む) D3パブリッシャー 10/08/05 20,087 20,087
6 スーパーマリオギャラクシー2 任天堂 10/05/27 16,695 748,897
7 ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜 任天堂 10/07/15 15,845 213,011
8 戦国BASARA3(同梱版含む) カプコン 10/07/29 15,387 65,209
9 バトルスピリッツ デジタルスターター バンダイナムコゲームス 10/08/05 15,338 15,338
10 ハートキャッチプリキュア おしゃれコレクション バンダイナムコゲームス 10/08/05 15,091 15,091
11 テトリスパーティープレミアム ハドソン 10/08/05 14,016 14,016
12 ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー スクウェア・エニックス 10/07/15 13,198 205,640
13 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク レベルファイブ 10/07/01 13,118 401,796
14 仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦 バンダイナムコゲームス 10/07/29 12,939 77,206
15 実況パワフルプロ野球2010 KONAMI 10/07/15 12,360 115,454
16 太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!! バンダイナムコゲームス 10/07/01 12,212 162,042
17 メタルマックス3 角川ゲームス 10/07/29 11,645 58,599
18 トモダチコレクション 任天堂 09/06/18 11,510 3,364,020
19 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ボンバー レベルファイブ 10/07/01 11,106 349,831
20 絵心教室DS 任天堂 10/06/19 10,417 108,422

PSP 30,397
PS3 28,630
DSi LL 21,018
DSi 18,318
Wii 18,238
Xbox 360 5,639
DS Lite 4,372
PS2 1,524
PSP go 708
439名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 01:29:51 ID:ftjSUHa8
今週はファミ通の速報なし?
>>436
サードが売れるPSPだな
440名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 01:31:24 ID:/VGlC4sw
441名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 01:34:26 ID:Eyx15yC1
太鼓の達人もDSにきてから大幅に増量したよな。

ようするに向き不向きがあるってことだ
442名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 01:54:23 ID:XmvMC08i
同じ作品じゃないから単純に比較はできないけど
ファイアーエムブレムはWiiよりDSの方が売れるんだな
これがもしPS3とPSPだったならPS3の方が売れると思うんだけどな
Wiiだから売れないんだろうか?
443名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 02:02:17 ID:zeL1a7CV
据え置きが有利そうなMHの場合
PS2<Wii<<PSP
だぞ
単純にPS3のほぷが売れるってこともないだろ
444名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 02:10:28 ID:XmvMC08i
>>443
MHは絶対に携帯機が有利だよ
それはPS2とPSPの売上で証明されている
今は違うがMHが発売されていた時は
ソフトはPS2の方がPSPより売れていたからな
445名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 03:30:00 ID:PPSIhT82
>>442
携帯機の方が多作で客が根付いてるんじゃね GBAからの流れがあるし
据え置きのはGC・Wii共に普及代数的に少ないときに出たというのもあるけど
FEは任天ソフトの中でも初動傾向強い方のゲームだし。
446名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 07:24:20 ID:3NOhZkFt
豚ちゃんわかった?Wiiはサード殺しという現実わかった?w
447名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 07:45:42 ID:E0y4tVPb
PS3はBASARA効果か
久々の2万後半台だな
448名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 07:53:19 ID:D3upbhLj
>>446
まるでPS3だとサードが売れるみたいな言い方ですけどPS3もサード死んでますよね
449名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 08:43:09 ID:82ENFBoQ
メタルマックス頑張れ
固定ファンがいるとやっぱいいな
450名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 09:01:07 ID:T7nxPNJY
>>448
PS3では50万超えがすでに7本あるのに対してWiiは2本だけ
20万超えだとPS3がPS3が22本に対してWiiは14本だ
サードが売れてるのがどちらであるのかは明白だが?
451名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 09:22:28 ID:ZN8KoAP1
次世代DVD戦争では、会社単位でどっちの規格を支持するか表明してたのに
なんでゲーム機戦争ではそう言うの無いの?そうやったほうが勝負が早く決まりそうなもんだが
452名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 09:31:58 ID:yeVOK55I
無限のカートってマリカ意識してるの?

マリカと張り合うなんてトチ狂ってるわ
453名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 09:47:28 ID:ZN8KoAP1
それをいうならカート系全部意識してることになるじゃん

blurってゲームはCMでめっちゃ喧嘩売ってたけど。
454名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 11:19:39 ID:PodGOt9X
マリオカートが売れなくなったら少年呼んでレイプできないからブタも必死ですなぁw
455名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 14:04:40 ID:N1v+1/Hg
夏休みか。
456名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 14:11:01 ID:5dizX2UU
>>451
ゲームハードは1つである必要がないから。

>>452
どう見てもLBPの派生作品だろ。
457名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 15:49:19 ID:P8ToHg5n
まあそういう考え方もなくはないと思うが少数派だろうな
458名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 17:36:49 ID:RIJb1zfL
ファミ通2010/8/9付 ゲームソフト (集計期間:2010/7/26〜8/1)

順位/先週/推定売上本数/推定累積売上本数/登場週/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- 242,717 *,242,717 *1 4 初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd【セガ】 PSP
*2 -- 209,312 *,209,312 *1 4 戦国BASARA3【カプコン】 PS3
*3 *1 *67,745 *,492,104 *4 4 Wii Party【任天堂】 Wii
*4 -- *57,385 *,*57,385 *1 4 ..仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦【バンダイナムコゲームス】 DS
*5 -- *54,601 *,*54,601 *1 4 ..戦国BASARA3【カプコン】 Wii
*6 -- *50,838 *,*50,838 *1 4 メタルマックス3【角川ゲームス】 DS
*7 -- *40,036 *,*40,036 *1 4 イース VS 空の軌跡 オルタナティブ・サーガ【日本ファルコム】 PSP
*8 *3 *37,323 *,708,215 *5 4 ..イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー【レベルファイブ】 DS
*9 *4 *24,054 *,212,065 *3 4 ..ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー【スクウェア・エニックス】 Wii
10 *6 *19,744 *,171,793 *3 4 ..実況パワフルプロ野球2010【KONAMI】 PS3
11 *5 *18,392 *,202,725 *3 4 ..ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜【任天堂】 DS
12 *7 *17,960 *,*98,545 *3 4 実況パワフルプロ野球2010【KONAMI】 PSP
13 10 *15,004 *,145,751 *5 4 太鼓の達人DS ドロロン! ヨーカイ大決戦!!【バンダイナムコゲームス】 DS
14 11 *14,057 *,712,351 10 4 ..スーパーマリオギャラクシー2【任天堂】 Wii
15 *2 *13,551 *,*80,923 *2 4 フェイト/エクストラ【マーベラスエンターテイメント】 PSP
16 -- *11,707 *,*11,707 *1 5 ModNation 無限のカート王国【ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン】 PS3
17 21 *10,020 3,377,694 59 4 トモダチコレクション【任天堂】 DS
18 14 **9,957 *,108,939 *4 4 牧場物語 ふたごの村【マーベラスエンターテイメント】 DS
19 12 **9,843 *,*26,637 *2 4 クイズ! ヘキサゴン?【バンダイナムコゲームス】 DS
20 20 **8,397 3,832,980 47 2 ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー【ポケモン】 DS
21 13 **8,360 *,225,504 *4 4 白騎士物語−光と闇の覚醒−【ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン】 PS3
22 *8 **8,329 *,105,253 *3 4 ラストランカー【カプコン】 PSP
23 -- **8,302 *,**8,302 *1 4 ストライクウィッチーズ 白銀の翼【サイバーフロント】 XB360
24 23 **8,080 *,101,644 *7 2 絵心教室DS【任天堂】 DS
25 24 **7,768 *,368,853 32 4 モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP the Best)【カプコン】 PSP
26 -- **7,412 *,**7,412 *1 4 メモリーズオフ ゆびきりの記憶【5pb.】 XB360
27 25 **7,330 3,923,458 35 4 New スーパーマリオブラザーズ Wii【任天堂】 Wii
28 19 **7,303 2,044,306 44 4 Wii Fit Plus【任天堂】 Wii
29 17 **6,764 *,*40,212 *3 4 ..桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!【ハドソン】 PSP
30 -- **6,576 *,**6,576 *1 4 恋する乙女と守護の楯 Portable【アルケミスト】 PSP

合計--1,009,047

※Fit+が44週目でTOP20連続ランクインから脱落  
459名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 18:02:09 ID:j5xsNN2a
Wiiって海外ではそれほど糞ハードじゃないんだな

国内のWiiサード下半期
トウィンクルクイーン
デカスポルタ3
みんなで冒険! ファミリートレーナー
ノーモア★ヒーローズ2 デスパレード・ストラグル
アンパンマン にこにこパ−ティ

北米のWiiサード下半期
Call Of Duty: Black Ops
Conduit 2
Goldeneye 007
Ghost Recon: Future Soldier
Epic Mickey
460名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 18:20:07 ID:ZN8KoAP1
任天堂はもう日本を見捨ててるからね。
でなきゃいまごろWii本体にリゾートが同梱されているはずだ。
461名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 18:25:07 ID:lLSAeaUP
そしてファミコン本体には光線銃が同梱されていると
462名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 18:56:46 ID:dIVVMDz6
>>459 には更にJust Dance 2という大物が

海外でのサードラインナップ結構やって行けているのは、決算発表の質疑にて
サードが売れないWiiへの反論材料として紹介するデータで示しているのだろうが、
質問がないから国内サード情勢についてどう思うのか見えてこないんだよな
463名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 18:58:27 ID:8f9RmuCY
今さらなんだが
売上台数 PS3 < Wii
ソフト売上 PS3 < Wii
サード限定 PS3 > Wii
で良いのかな?

ここで騒いでるのはどの立場から何を訴えたい人なの?
464名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 19:00:20 ID:zeL1a7CV
PS3が勝ってるところを主張してホルホルしたいだけだからそっとしておいてやれ
465名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 19:30:58 ID:zXsVSCmc
PS3が勝ってる所と言ってもどっちも負けの中でどちらがより負けてないかだけの勝負じゃないか
PS3のサードがWiiの任天堂並みに売れているのならともかく正直WiiもPS3もサードは売れてない
466名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 19:35:54 ID:XmvMC08i
>>465
サードはWiiよりはPS3の方が圧倒的に売れているよ
467名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 19:49:19 ID:zeL1a7CV
80 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 03:34:59 ID:FzRshOnW
>>76を更新
1.Wii ニュースーパーマリオブラザーズWii 390.9万本
2.Wii Wiiスポーツ 365.6万本
3.Wii WiiFit 356.2万本
4.Wii マリオカートWii 280.3万本
5.Wii はじめてのWii 278.5万本
6.Wii WiiFit+ 202.6万本
7.Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX 195.1万本
8.Wii Wiiスポーツ リゾート 191.5万本
9.PS3 ファイナルファンタジー13 189.3万本
10.Wii マリオパーティ8 139.7万本
11.Wii 街へいこうよ どうぶつの森 121.6万本
12.Wii モンスターハンター3 104.1万本
13.Wii スーパーマリオギャラクシー 97.7万本
14.Wii スーパーマリオギャラクシー2 74.9万本
15.PS3 メタルギア ソリッド4 70.6万本
16.Wii 太鼓の達人Wii 64.8万本
17.Wii おどるメイドインワリオ 64.7万本
18.Wii パーティ(同梱版含む)  61.1万本←NEW
19.Wii マリオ&ソニック AT 北京オリンピック 59.4万本
20.Wii ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 55.4万本

ファーストの本数の前には誤差の範囲でしか無いけどな
468名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 20:02:57 ID:JrGREYSd
前にどこかでソフト売り上げ任天堂FFDQなしランキングとかいうの見たことあったけど
その発想を先鋭化させたものか。
469名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 20:24:06 ID:s4NlMHuC
PS3とPSPのミリオンってFFとモンハンしかないね
これからもでないのかな?
470名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 20:25:29 ID:T7nxPNJY
世界累計で見ると結局サードもWiiのほうが売れてるんだよね
国内限定サード限定という二重の縛り勝負でようやくPS3が勝てる
471名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 22:05:34 ID:nzdIjvcD
別にどうでもいいよ
任天堂はWiiにソフトが集まるようにしてくれれば売り上げなんてまじどうでもいい
472名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 22:18:56 ID:XmvMC08i
>>471
全然集まってないでPS3に集まっているよね
売上が悪いんだから集まるわけないんだけどな
473名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 22:24:42 ID:A84u5yz5
いや、普通にwiiはソフト出てるけど
任天販売とはいえ半分以上は他のメーカー製作
中の開発者はドンドン逃げて囲われてます
474名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 23:06:08 ID:ftjSUHa8
>>469
さすがにPS3のグランツーリスモは行くんじゃないのかね
PSPはMHP3rdだけで打止めだろうけど
475名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 23:08:35 ID:XmvMC08i
>>474
MGSの売上から考えたらミリオンはいきそう
476名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 23:38:44 ID:jOmnb7Cr
>>459
全然日本語化されないからなぁ・・・(´・ω・`)
477名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 00:10:46 ID:5xildjKe
>>459
どうみても糞ハードじゃねえか
478名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 16:21:43 ID:NcI3cDgD
>>463
基本両方もってりゃ「ははっワロス」で済むものを片方持ち上げて他方はこきおろすゲハ民が流れてきてるだけだからスルーせい
479名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 19:23:03 ID:9K3cQcP8
数百万本は軽く売れるからね
480名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 23:55:17 ID:S/yKYCVv
歴代国内ゲームソフト累計売上本数TOP50(万本) ※VGChartz

01 1023 ポケットモンスター 赤/緑/青 (GB・任天堂)
02 *721 ポケットモンスター 金/銀 (GB・任天堂)
03 *681 スーパーマリオブラザーズ (FC・任天堂)
04 *608 Newスーパーマリオブラザーズ (NDS・任天堂)
05 *600 ポケットモンスター ダイヤモンド/パール (NDS・任天堂)
06 *538 ポケットモンスター ルビー/サファイア (GBA・任天堂)
07 *528 おいでよどうぶつの森 (NDS・任天堂)
08 *526 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング (NDS・任天堂)
09 *433 ドラゴンクエスト9 星空の守り人 (NDS・スクエニ)
10 *424 テトリス (GB・任天堂)

11 *419 スーパーマリオランド (GB・任天堂)
12 *412 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち (PS・エニックス)
13 *411 脳を鍛える大人のDSトレーニング (NDS・任天堂)
14 *398 NewスーパーマリオブラザーズWii (Wii・任天堂)
15 *397 モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP・カプコン)
16 *393 ファイナルファンタジー7 (PS・スクウェア)
17 *386 ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー (NDS・任天堂)
18 *384 スーパーマリオブラザーズ3 (FC・任天堂)
19 *382 スーパーマリオカート (SFC・任天堂)
20 *381 マリオカートDS (NDS・任天堂)

21 *377 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ… (FC・エニックス)
22 *373 Wii Sports (Wii・任天堂)
23 *368 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 (PS2・スクエニ)
24 *364 ファイナルファンタジー8 (PS・スクウェア)
25 *359 Wii Fit (Wii・任天堂)
26 *355 スーパーマリオワールド (SFC・任天堂)
27 *338 トモダチコレクション (NDS・任天堂)
28 *319 ドラゴンクエスト6 幻の大地 (SFC・エニックス)
29 *316 ポケットモンスター ピカチュウ (GB・任天堂)
30 *315 ポケットモンスター ファイアレッド/リーフグリーン (GBA・任天堂)

31 *304 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち (FC・エニックス)
32 *302 ファイナルファンタジー10 (PS2・スクウェア)
33 *300 スーパードンキーコング (SFC・任天堂)
34 *289 はじめてのWii (Wii・任天堂)
35 *288 ストリートファイター2 (SFC・カプコン)
36 *281 マリオカートWii (Wii・任天堂)
37 *280 ファイナルファンタジー9 (PS・スクウェア)
38 *279 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 (SFC・エニックス)
39 *270 スーパーマリオランド2 6つの金貨 (GB・任天堂)
40 *265 スーパーマリオブラザーズ2 (FCDS・任天堂)

41 *264 ポケットモンスター プラチナ (NDS・任天堂)
42 *255 グランツーリスモ (PS・SCE)
43 *255 ファイナルファンタジー6 (SFC・スクウェア)
44 *246 ゴルフ (FC・任天堂)
45 *245 ファイナルファンタジー5 (SFC・スクウェア)
46 *242 ファイナルファンタジー12 (PS2・スクエニ)
47 *241 ファイナルファンタジー10-2 (PS2・スクウェア)
48 *241 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 (FC・エニックス)
49 *235 ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド (GB・エニックス)
50 *235 ベースボール (FC・任天堂)
481名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 06:46:16 ID:K8yAu4R5
FFで一番売れたのって8じゃなかったっけ?
7が上になってるけどアーカイブスとかも入ってるの?
482名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 07:39:03 ID:aoi1aflj
>>481
インターも含んでいるんじゃないの
483名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 12:51:30 ID:rRQenE26
何で今回新スレ立てないの?  初音ミクが1位のランキングでオナニーしたいから? 
484名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 23:47:24 ID:ryoG/T3u
●「テイルズ オブ」シリーズの新作が首位を獲得
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1238783_1796.html
トップ10のタイトル中5本が新作となった今回のランキングは、『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』が首位を獲得。
安定した販売が続く『Wii Party』が2位に、『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー』が5位にそれぞれ順位を上げている。

1【NEW】 テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス) PSP RPG バンダイナムコゲームス 2010/8/5
2 Wii Party Wii その他 任天堂 2010/7/8
3 戦国BASARA3 PS3 アクション カプコン 2010/7/29
4 初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd PSP アクション セガ 2010/7/29
5 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー DS RPG レベルファイブ 2010/7/1
6【NEW】 ハートキャッチプリキュア! おしゃれコレクション DS バラエティー バンダイナムコゲームス 2010/8/5
7【NEW】 テトリスパーティープレミアム DS アクション ハドソン 2010/8/5
8【NEW】 STORM LOVER(ストーム ラバー) PSP アドベンチャー ディースリー・パブリッシャー 2010/8/5
9【NEW】 バトルスピリッツ デジタルスターター DS RPG バンダイナムコゲームス 2010/8/5
10 ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー Wii RPG スクウェア・エニックス 2010/7/15
485名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 06:25:10 ID:PT8B99r9
随分しょぼいランキングだな
486名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 06:48:19 ID:pY+sUfq9
ミクは30万以上いきそうだな
そうするとアトラスのペルソナよか上なわけか…すげぇ
487名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 15:27:37 ID:RszLewBB
ミクなぁ。
根本的に音ゲーが今更そんなに売れるとは思わんかったわ。
音ゲーにキャラ乗せただけでしか無いのに。
むしろ、音ゲーってだけで今は引かれるご時世かと。

つか、なりダンがなんかビミョーな売れ行きっぽいね。
PSPもピークは過ぎた感じかね、まだまだ収穫期ではあるんだろうけど、
MHP3が出たら終わりかな。
488名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 16:04:46 ID:V6rIJu8u
新参のwiiミュージックが300万本だし別に驚きもしないな
489名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 16:32:46 ID:q9+IzDI/
ミクが10本束になって、ようやくミュージックと張りあえるのか…
GK、ご愁傷様ですf^_^;)
490名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 17:34:33 ID:MX00RgAp
Wiiミュージックってそんなに売れたんだスゲー!と思ったが世界か。
国内だと40万ちょっと。でもミクより売れてるミヤホンすげえ!
491名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 18:32:41 ID:eT0bIXaH
40万も売れてたのか
俺てっきり爆死したんだとばかり思ってた
誰か買った人いたら感想を聞かせてください
492名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 18:34:29 ID:eT0bIXaH
なりダンは売れたとみるべきなんだろうか
493名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 19:06:41 ID:i2ch5ggz
>>490
いや、ミクがPSPだから話にならないの。
海外じゃ“PSP市場が存在しない”とも言われているわけですし。
494名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 20:45:09 ID:XrnUxQ0X
Wiiミュージックって、ミリオンは余裕だろと予想されてたしょ
CMの数も半端なかった
Wii○○と名が付くものでこれだけミリオン以下だろうな、パーティも届くだろうし

スポーツ・Fit・Fit+・リゾート・パーティ
〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜
ミュージック
495名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 21:09:42 ID:CPA04UC1
Wiiミュージックって、ミリオンは余裕だろと予想されてたしょ
CMの数も半端なかった
Wii○○と名が付くものでこれだけミリオン以下だろうな、パーティも届くだろうし

スポーツ・Fit・Fit+・リゾート・パーティ
〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜
ミュージック
496シベリア配達員:2010/08/15(日) 21:33:19 ID:CPA04UC1
失礼しました。誤って二重配達してしまいました
497名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 21:43:46 ID:agyQ77hM
【2010年 携帯機ソフト 販売本数TOP10】ファミ通:〜2010/8/1
1293916:DS『ドラゴンクエストVI 幻の大地』(〜6/27)
1234192:DS『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』(〜7/25)
1065746:DS『トモダチコレクション』
*737615:PSP『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』(〜7/11)
*728286:PSP『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』(〜6/27)
*708215:DS『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー』
*605316:PSP『GOD EATER(ゴッドイーター)』(〜6/27)
*475275:DS『ポケモンレンジャー 光の軌跡』(〜6/27)
*450383:DS『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』
*376054:DS『ゼルダの伝説 大地の汽笛』(〜6/27)

【2010年 据置機ソフト 販売本数TOP10】ファミ通:〜2010/8/1
1438308:Wii『New スーパーマリオブラザーズ Wii』
*745773:Wii『Wii Fit Plus』
*712351:Wii『スーパーマリオギャラクシー2』
*553354:PS3『龍が如く4 伝説を継ぐもの』(〜7/11)
*546857:PS3『北斗無双』(〜7/11)
*492104:Wii『Wii Party』
*371877:Wii『Wii Sports Resort』(〜7/11)
*359866:Wii『マリオカートWii』(〜7/25)
*258961:PS3『バイオハザード5 オルタナティブエディション』(〜6/27)
*225504:PS3『白騎士物語 −光と闇の覚醒−』
498名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 22:45:39 ID:V6rIJu8u
>>491
つまんなかったよ
ありゃジワ売れしなくて当然だったw
499名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 01:54:54 ID:xYbRWwDP
歴代世界累計ゲームソフト売り上げTOP30
1983年〜2010年08月07日(最新)

01 Wii Wiiスポーツ(任天堂)6445万本↑
02 FC スーパーマリオブラザーズ(任天堂)4024万本
03 GB ポケモン赤緑青(任天堂)3137万本
04 GB テトリス(任天堂)3026万本
05 FC ダックハント(任天堂)2831万本
06 Wii はじめてのWii(任天堂)2765万本↑
07 NDS nintendogs(任天堂)2377万本↑
08 GB ポケモン金銀(任天堂)2310万本
09 Wii マリオカートWii(任天堂)2272万本↑
10 Wii Wiiフィット(任天堂)2256万本↑

11 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)2233万本↑
12 SFC スーパーマリオワールド(任天堂)2061万本
13 NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1922万本↑
14 NDS マリオカートDS(任天堂)1831万本↑
15 GB スーパーマリオランド(任天堂)1814万本
16 NDS ポケモンダイヤモンドパール(任天堂)1756万本↑
17 FC スーパーマリオブラザーズ3(任天堂)1728万本
18 PS2 Grand Theft Auto:San Andress(Take2)1722万本
19 Wii Wiiスポーツリゾート(任天堂)1675万本↑
20 PC ザ・シムズ(EA)1608万本

21 Wii NEWスーパーマリオブラザーズWii(任天堂)1543万本↑
22 GBA ポケモンルビーサファイア(任天堂)1516万本
23 PS2 グランツーリスモ3(SCE)1487万本
24 NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1486万本↑
25 GB ポケモンイエロー(任天堂)1464万本
26 PS2 Grand Theft Auto:Vice City(Take2)1420万本
27 Wii Wii Wiiフィットプラス(任天堂)1334万本↑
28 N64 スーパーマリオ64(任天堂)1189万本
29 PS2 Grand Theft Auto 3(Take2)1160万本
30 NDS おいでよどうぶつの森(任天堂)1131万本↑

※VG CHART

■週間TOP30チャートイン中で500万越えタイトル

・X360 Call of Duty Modern Warfare2(ACTIVISION)1128万本
・NDS ポケモンハートゴールドソウルシルバー(任天堂)856万本
・PS3 Call of Duty Modern Warfare2(ACTIVISION)836万本
500名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 01:56:27 ID:xYbRWwDP
世界累計週間ハード売り上げランキング
集計期間:2010年08月07日付(最新)

01 ニンテンドーDS(任天堂)279,030(1億3285万台)
02 XBOX360(マイクロソフト)214,706(4202万台)
03 ニンテンドーWii(任天堂)154,015(7318万台)
04 プレイステーション3(ソニー)143,992(3663万台)
05 PSP(ソニー)81,621(5927万台)
06 プレイステーション2(ソニー)32,207(1億3663万台)
501名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 02:15:13 ID:HUsGeyme
VGは占い以外の何物でもないだが、箱は凄い勢いだな
キネクト発売まえなのにね
502名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 02:39:32 ID:I5D/Qwo8
箱すげええええええ
世界的に見るとかなり人気なんだよな
俺も買おうかな…
503名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 05:22:13 ID:FTtKQ8G8
PS3持ってるとあまりいらないぞ
無いなら買ってもいいんじゃない?
504名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 06:48:32 ID:URMF5qfl
PS3と箱両機種持つとGKになる
ソースは俺
505名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 06:59:51 ID:4mmoEhPJ
Activision Blizzard
・360 2億4000万ドル ← 2億3100万ドル(+3.9%)
・PS3 1億8200万ドル ← 1億5200万ドル(+19.7%)
・Wii 7600万ドル ← 1億1800万ドル(-35.6%)

Electronic Arts
・360 2億6200万ドル ← 7300万ドル(+258.9%)
・PS3 2億900万ドル ← 1億2100万ドル(+72.7%)
・Wii 4000万ドル ← 1億6100万ドル(-75.2%)

Take-Two
・360 1億1256万ドル ← 7841万ドル(+43.6%)
・PS3 9112万ドル ← 1917万ドル(+375.3%)
・Wii 1072万ドル ← 1917万ドル(-44.1%)

Ubisoft
・360 7245万ユーロ ← 1328万ユーロ(+445.6%)
・Wii 3220万ユーロ ← 1660万ユーロ(+94.0%)
・PS3 2737万ユーロ ← 1079万ユーロ(+153.7%)

バンダイナムコ
・PS3 69.6万本 ← 45.6万本(+52.6%)
・360 58.1万本 ← 53.3万本(+9.0%)
・Wii 42.3万本 ← 79.4万本(-46.7%)

コナミ
・PS3 78.5万本 ← 38.5万本(+103.9%)
・Wii 55.4万本 ← 82.9万本(-33.2%)
・360 13.9万本 ← 11.8万本(+17.8%)

セガサミー
・PS3 59万本 ← 31万本(+90.3%)
・360 56万本 ← 20万本(+180.0%)
・Wii 26万本 ← 55万本(-52.7%)
506名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 09:12:36 ID:1hyEo7Qi
>>502
どっちかっつーとPS3に追い上げられ気味ってとこなんだがな
2年前は日本と一部の欧州除いて箱>>PS3だった
結局WiiどころかHD機2つも勝負つかなかったな、今世代は
507名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 09:18:08 ID:CHkI6Zt2
>>505
Ubiのwii好調の秘訣はなんだというのだ
508名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 09:49:13 ID:eZpwhU1b
あんまり金が掛けで無さそうなダンスゲーが数百万売れたからな
509名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 10:02:41 ID:+HpCwGdz
>>505
こういう数字だけだと真実を隠せるから騙しやすいんだよな


バンナム
PS3・Xbox360「鉄拳6」(米)107万本については、米国会計基準に基づき当第1四半期連結累計期間に売上を計上している
その為、今期のHD機合計は(69.6万本+58.1万本-107万本=) 20.7万本 が本当の数字
では、なぜ鉄拳のみこのようにしたのか?
バンナム発言でなかった事にされたこれのせい
→ PS3・Xbox360「CLASH OF THE TITANS」(欧米日):目標 70万本  実績 各国ランク外の為不明


セガサミー
        目標          実績      目標との差
360: 105万本(4タイトル) → 56万本(4タイトル)   -49万本
PS3: *97万本(4タイトル) → 59万本(4タイトル)   -38万本
Wii: *47万本(6タイトル) → 26万本(4タイトル)   -5万本
510名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 11:47:59 ID:z3V2qi57
ようやく売上スレっぽい流れになってきたな。楽しいかどうかは別として。

でも9月に入るまでは微妙なランキングが続きそうだ
511名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 11:54:37 ID:UToCuAgP
さすがにゆとりに大人気のミクさんは売れるな
ハード牽引すら出来るレベル
512名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 12:44:24 ID:k8ZQy8FH
ミクってギャルゲだと思ってた
音ゲーなのか
513名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 13:20:16 ID:GLjZzMRe
世界的シェアでみるとスクエニが箱でFF14を出したい理由がよくわかるなぁ
514名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 15:06:30 ID:1hyEo7Qi
>>510
9月になったらピカチュウ無双再びだからな…
515名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 15:09:56 ID:I09tGtsu
任天堂は海外でもしっかりサード殺してるんだな
さすがというかなんというか
516名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 15:45:55 ID:1hyEo7Qi
お前の眼がさすがというかなんというか
517名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 18:21:47 ID:NPQ+57F4
>>480
ダイパが600万本突破か

518名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 20:15:01 ID:ves4vDCM
>>480
任天堂とスクエニとモンハンしかないと思ったがSCEの車のゲームが一応入ってるね
さすがファーストのSCEさん
519名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 21:37:24 ID:RTnqqi4h
ここの人たちは
ファーストはSCEくらい控えめが良いって意見?
520名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 21:45:02 ID:mYKuBo+f
PS1の頃のSCEならちょうどいいかな。
そこそこ個性的なソフト出したり、たまにヒットも飛ばせて、それでいて
サードのソフト分野は食わないという。

今のファーストはどこも極端だ…まあ分散傾向だからしょーがないけど。
521名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 23:07:19 ID:9KCa8uE8
>>519
面白いゲームが出るなら別にファーストでもなんでもいい
ただ、ハードにゲームが集まらないのは完全にファーストの責任と思ってる
522名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 00:45:59 ID:gNFzN99B
疑問系じゃなかったってわけか
523名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 02:49:49 ID:ivwVsiP4
PS2 Jリーグ ウイニングイレブン2007 クラブチャンピオンシップ KONAMI 2007/08/02 29万8255本
PS2 Jリーグ ウイニングイレブン2008 クラブチャンピオンシップ KONAMI 2008/08/21 19万6788本
PS2 Jリーグ ウイニングイレブン2009 クラブチャンピオンシップ KONAMI 2009/08/06 7万0972本
PS2 Jリーグ ウイニングイレブン2010 クラブチャンピオンシップ KONAMI 2010/08/05 1万0296本←初週だが大爆死
524名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 04:02:47 ID:zj7Jh/sB
>>513
世界でみるとPS3も360のシェアもどちらも無視できないからな。

次世代機はこのマルチ地獄から抜けるために値段も意識したコストパフォーマンス
のいいハードがでるだろう。
525名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 07:12:10 ID:0JkpVh/k
次世代ハードはロード時間が短くなる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
526名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 08:29:45 ID:uzX0f8G0
>>491
おもしれえええええ
とはまったく思えないけど気がつくと1時間以上遊んでたりする。
そんなゲーム。
527名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 08:56:10 ID:uor+xEQA
ウイイレはよく懲りずに出してるな
528名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 09:20:53 ID:iWve3+h+
>>525
たまにスーファミすると、電源付けてすぐゲーム!って感じがいいよね。
それに絵がとてもいい
529名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 09:43:47 ID:ctGqThbB
>>517
国内だとしたらまだNewマリオも600行っていないはず。それぞれ586と577。(ただしエンターブレイン調べ)
530名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 10:45:57 ID:JFqGADy4
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm11180337
これと同じくらいこのゲーム好きですw
531名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 12:54:36 ID:ZEFTFD9M
>>487
DIVA2は音ゲーよりエディットの方が売りに
なった感じ。
2キャラ動かせるので表現出来る幅が広がった。
モジュールも簡単に全部揃えられる様になったし。
532名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 12:57:21 ID:ZEFTFD9M
>>493
SEGAがもしミクの海外展開するとしたらXbox360で
行うのでないの?
日本だとPS3にして。
533名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 13:00:18 ID:ZEFTFD9M
534名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 13:03:22 ID:dIX7An02
>>532
向こうでは日本製のゲームはPS系の方が強いそうだよ。
PS3と360で大して台数差があるわけでもないから、作り分けする方が面倒かと。
535名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 13:37:34 ID:zj7Jh/sB
>>525
アンチャとかでロードが皆無なのを体験したときは感動したぜ。
536名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 18:18:27 ID:rHOUZZOy
ポケモン黒白の500万突破と同時に金銀リメイクが400万達成しそうな気がする。
537名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 19:40:00 ID:UBADcO7q
>>525
アンチャとかマリギャラでやってるけど、他がやらないのは
手間と金がかかる割に金にならんのだろうな、ロード時間の削減てのは
538名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 20:24:12 ID:dIX7An02
ロード隠しやすい作りとそうでないのがあるからなあ。
一本道や、シームレスでもステージ移動に空間が空けてある作りだと
ロード隠蔽しやすいんだよな。
ドア開けたら一気にステージの印象が変わるような構成だとロードから
どうしても逃げられんし。
539名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 22:59:11 ID:sZag8ryu
メモリや演算性能に余力があれば、移動する可能性の高いドアの向こうを
先読みしておくこともできるんじゃない?
逆にいえば先読みのために現在のシーンへの割り振りを減らすんだけど
540名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 07:23:01 ID:HVIXCEzd
ロード問題が解決しないのは、単なる技術不足・見て見ぬ振りなどの他に
開発側がユーザーと同じ環境(実機)でオープニングからエンディングまでプレイしてないからでは?と思う。

ボクシングのジャブが一回なら大した事ないけど、ラウンドが進むと大ダメージになるのと同じで
全体を通してやらないと気付かないからね。
541名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 09:35:43 ID:R6B+ClZO
機械に疎い俺にはよく分からんが、3DSてのはカートリッジだからロードが短いのかね?
542名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 13:40:52 ID:yH2z1FBQ
そりゃ読み込み速度はカートリッジの方が光ディスクより圧倒的に早いけど
スーファミ時代も容量の激増した終盤にかなり読み込み待ち酷いのはあったからなぁ
543名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 14:25:01 ID:s5CZQvqK
つってもPS2あたりからのが極端に長いのも増えたな
プログラマーの腕の差が顕著になった感がある

PS3と360もゲーム中ロードはおんなじだけど電源つけてからゲームスタートまでが半端なく遅くなった
GCは神
544名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 15:31:29 ID:Axe0ZcH1
技術云々よりデータ量の差が大きいしな〜。
Wiiはともかく、HDマシンなんかメインメモリ16倍とかになってるのに
ディスクの読み込み速度は3〜4倍程度だし。
ハードディスクインストールである程度解決はできるけどさ。
545名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 23:15:49 ID:ZKdY/7b+
今日ヨドバシでレジ打ちながら
『初音ミクプロジェクトディーバツーですねー』
ってわざわざ読み上げた女店員氏ね。
546名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 23:21:25 ID:vQ3JG+OV
別にそれ程恥ずかしいゲームでも無いだろうw
547名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 23:22:46 ID:F6rlJYN/
週間ゲームソフト販売ランキング(2010年08月09日〜2010年08月15日)またもWiiPartyが首位返り咲き!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1282138488/
548名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 01:55:57 ID:FSjZ6U54
前スレ 【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2010/07/19〜07/25)Wii Partyが首位へ返り咲き
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1280331385/l50
549名前は開発中のものです:2010/09/03(金) 15:32:29 ID:Dr2xoR9K
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1275.html 表現規制問題の正体

「児童ポルノ大国」騒動は日本キリスト教婦人矯風会のマッチポンプ
550名前は開発中のものです:2010/09/05(日) 10:36:16 ID:GOb2Yuj0
ksk
551名前は開発中のものです:2010/09/05(日) 10:37:24 ID:GOb2Yuj0
あげ
552名前は開発中のものです:2010/09/05(日) 10:41:09 ID:GOb2Yuj0
sageちった(笑)
553名前は開発中のものです
D