【PSP】MHP3新情報、モンスターにスタミナの概念が追加!武器も新要素いろいろ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
ファミ痛フラゲからのMHP3関係の抜粋です。


・モンスターにはスタミナが設定されている
・疲れ状態の大型モンスターは回復しようと小型モンスターを捕食する
・スラッシュのビンに毒と滅気が追加
・双剣に鬼人強化追加
・笛は大幅に演奏システム追加(攻撃と演奏が一体化)、前後への新攻撃
・ガンランスはクイックリロード追加ここから叩きつけ⇒フルバーストに連携できる
・ライトボウガンは射撃後連続でステップが可能に
・ヘビィにはしゃがみ撃ち。多くの弾をいっせいに撃てる
・弓に曲射(3タイプの溜め撃ち)


片手剣
・盾で攻撃できるバックナックル追加。スタミナも奪える
双剣
・奇人強化状態でつかえる奇人連斬。攻撃速度や手数の多さが強化
大剣
・新要素はないかも?溜め切りが大幅強化らしい
太刀
・ステップしながら攻撃する左右切り追加
・気刃切り4段階目に気刃大回転きり
ハンマー
・スタミナ奪取でモンスのスタミナを奪える

・攻撃することで演奏用の音符がたまりある程度ためて演奏すると効果発動
・演奏中に再度演奏で短時間で一気に強化
ランス
・ガードしたまま前方ダッシュ追加
・カウンター攻撃
ヘビィ
・しゃがみ撃ち中は移動できない
・近接攻撃が打撃攻撃に
2名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 12:01:23 ID:yxr6r89e
こんなのより早くボリュームアップした3G出せよ
3名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 12:01:30 ID:iOd7LIBU
よく飽きないもんだ
4名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 12:05:25 ID:/cG158De
PS3でだせよ
5名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 12:07:16 ID:mGnV4Zai
ほとんどトライじゃん
6名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 12:09:14 ID:Pz3pw+3n
もう今年中に出せば後はどうでもいい
さっさとだせや
7名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 12:18:04 ID:L73Y+qrg
また完全版商法ですか
8名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 12:43:59 ID:WJP9NIsb
集団いじめ誘発ソフト
9名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 12:52:09 ID:UhzbjMxA
毎年色々なハードで新作が出るからどれ買っていいのか分からんし
数を重ねていくとマニアック化していくのがシリーズモノの宿命なので入りづらい
10名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 13:02:50 ID:YyBZ24TN
実際やってみるとシリーズを重ねるごとにプレイしやすく入りやすくなってるんだけどな
11名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 13:09:32 ID:32FIaMHD
動物虐待誘発ソフト
12名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 13:16:10 ID:qLCIU8jC
フロンティアやった後だとPSP画質に我慢できなさそう
13名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 13:53:45 ID:rzyfplv1
>>3
乱発しないからな
ちゃんとナンバリングでいってる
これで外伝とか乱発し出したら終わるだろうね
14名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 13:53:53 ID:vtpmLGJX
Wiiのトライの時点でスタミナ要素あったよな
15名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 14:10:46 ID:0IaZw9AC
笛は移動強化吹いてビタンビタンがまともな威力ならなんでもいいよ
16名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 14:10:59 ID:vtpmLGJX
トライGをWiiとPS3のマルチで出してくれ
グラフィックは同じで、PS3版はHD画質にするだけでいい
17名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 14:12:26 ID:fAzkZgTR
>>1
新情報とか言って、ほとんどトライのやつじゃん。

てか、モンスターのスタミナどうこうよりも
女キャラがスカート装備で水中を泳ぎ回れるのを実装して欲しかった…。
トライ独自の醍醐味じゃん、あれ…
18名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 14:14:34 ID:bEaXDowz
>17
PSPじゃ水中制御のボタン足りねっす

トライの水中戦好きなんだけどなぁ。なんか不評だったみたいだけど。
19名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 14:45:02 ID:k9WKyz9q
水中不評って不器用な地雷が2chで騒いでただけだろ
実際は陸上だけより両方ある方が面白いよ
20名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 15:04:03 ID:gNqKvKFt
4人、一斉に陸から海へ潜って狩りするのがなんか楽しかったなー
俺は水中戦は思ったよりよくできていたと思うよ
21名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 15:15:08 ID:ThSssmrT
スタミナってもともとあったんじゃないの
22名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 15:18:16 ID:GLVVs09n
>>21
3以前は無いよ。
むしろHP減ると怒り頻度増えてパワーアップする奴もいる。
23名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 15:18:56 ID:sEi1c/tk
>>21
今までは双剣乱舞とか溜めハンマーとかハンターのスタミナだけだった
今回は+モンスターのスタミナ
スタミナが無くなると突進中に転んだりブレスが不発になったりする
24名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 15:50:51 ID:bqOrSVTR
新しくねえw
25名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 16:48:19 ID:EjtZgw5W
これは買うわ
26名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 17:12:18 ID:RdbPcAGs
トライとやってる事変わらんとか嘘だろ・・・
27名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 17:14:17 ID:V6rKvpfK
弓が復活したのが嬉しいな
28名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 17:46:29 ID:vE8lu7v8
で、メタルギア狩れるの?
29名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 18:01:16 ID:JRyAaULZ
スネークを狩れるクエストきぼんぬ
30名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 18:15:26 ID:x6NNysvU
水中戦無いのにロアルドロス参戦させるとかイジメとしか思えんw
31名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 18:15:28 ID:1cs4MUun
逆に考えるんだ
トライGがPSPで出たと
32名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 18:16:42 ID:0pgeRXy0
空戦まだー?
33名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 18:40:13 ID:0donFg/D
ヘヴィのしゃがみ撃ち…

いいねー買うよーコレ
34名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 18:41:24 ID:L5P3IU2E
>>29
スネーク狩って何を剥ぎ取るんだww
35名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 18:42:06 ID:rzyfplv1
MGSコラボしそうもないけどな
36名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 18:45:25 ID:gyOPaJmo
>>34
そりゃお前人から剥ぎ取ると言えば…
37名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 18:50:49 ID:bxN2jpAu
wktkしちゃってP2G引っ張り出してきた・・・
弓復活が素直にうれしい
38名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 18:52:50 ID:Hl9u7LA4
てか弓無くした意味が分からなかった
39名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 18:54:55 ID:iFp7+k6d
>>36
髪の毛ですね
スネークなら色々いい装備が剥ぎ取れそうだけど
40名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 18:55:04 ID:zsNQAC2H
wktkしちゃってトライ1からやり直した…
やっぱりトライの太刀は楽しい
41名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 19:08:20 ID:soROYIaC
追い剥ぎ
42名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 19:46:39 ID:0donFg/D
ドックタグ剥ぎ取りだろjk
43名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 20:16:06 ID:iRywW8Qw
ダンボールだろjk
44名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 20:34:36 ID:gNqKvKFt
双剣乱舞厨の増殖が容易に想像できるな
なくせよ、双剣は
45名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 21:27:40 ID:GLVVs09n
>>38
弓は単調になりがちってのはあると思う。
46名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 21:31:45 ID:7Aez4Byb
>>45
たしかにそうだな
Fではビン外しだとか、ため短縮だとか
テクニック?とかあるようだがPにはそれすらないしな
47名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 21:36:24 ID:pU8kSI6c
双剣、太刀あたりはもっと玄人武器にしてしまえばよかったのに
48名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 22:14:54 ID:1ClVpveI
弓ってゲームクリアしてから別の武器を使って素材集めて
最強の弓を一本作って終わりのイメージがある
シナリオ進行度に沿って作れる弓だと常に非力すぎてダルイ
49名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 23:20:35 ID:RyJCCEnj
MGSとコラボしてダンボール装備実装汁
50名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 23:22:15 ID:iFp7+k6d
神龍メタ=ルギア
51名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 23:22:32 ID:zPPkmc/p
ステップってwwライトガンナーの俺、涙目wwww
52名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 03:04:05 ID:UCFI0iOZ
回復は出来なかったと思うが
53名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 06:32:51 ID:RRwvNt/e
>>44
太刀や双剣、笛のいないソロで僕のランス/ガンランス/ハンマーtueeeee!って
オナってれば解決じゃね?
54名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 06:35:20 ID:+uhHD4H0
教師を見たら変態だと思え

って先生が言ってた
55名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 07:10:10 ID:p/2EieHy
・疲れ状態の大型モンスターは回復しようと小型モンスターを捕食する

これは・・・いいのか?
56名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 07:16:15 ID:XtyaoAD2
>>55
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●   |   < Triと同じってことだよ >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
57名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 07:24:49 ID:+uhHD4H0
大剣の横殴りないなら買わない
58名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 07:38:10 ID:4eyW8WNB
 ぞ だ 月  |    /  女壬_女辰\   //
 ォ  っ 間  |  γ /   _   _  ヽ /
  |  た 有  \ /  /___r o::ヽ__r::。:ヽ  )  /
  |  な 料    >|ミ/   ヽ::o:ノ ヽ::o:ノ ̄ヽ /
  |  ん . ┐  / i~`      (.o  o,)     |
  |  て  ト  | 0   ∴ i |i!il|!|!l| i. ∴  | //
  |  聞 ラ  |イ,.!-‐'-'、, ノ |ェェェェ| \  / /
 ッ .い イ  |/     ヽ  ── _ ノ /
 ! ! て └   .',      `Y_,/、レ'ヘ/ヽレ'
    な ア   ヽ、_     !:::::ハiヽ.   // /
    い ル  ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',   / 
          /    `/:::::::/ /,」:::iン、/ /
59名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 08:44:53 ID:mktWymWL
>51トライやってないのか?結構便利だぞ
60名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 09:16:21 ID:rH3ognJN
ボルボロスのスラッシュアクスが麻痺ビンだからずっと使ってたけど
滅気ビンの武器あるならそっち使うかなぁ
ハンマーいるときは麻痺ビンか
61名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 10:00:36 ID:VUniYEml
FF14でるしやらね
62名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 10:31:55 ID:LOAp80SV
お守りシステムは生きてるのかな?
あれ結構好きだったんだけど
63名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 10:49:19 ID:nj+Qwssl
ギアレックスは出るのか?
64名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 13:39:05 ID:aKjy44es
>>50
爆誕ですね、わかりますよ。
65名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 19:19:38 ID:qz8eX1oQ
さすがにPSPでは水中戦は無理だったか
これでラギアクルスが出たら泣けるな
66名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 20:43:16 ID:AYGbBf6m
胸熱だな
tri登場のモンスターが大好きだから、できればファンタジックモンスターは消えてほしいなぁ。古龍とか古龍とか古龍とか
67名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 00:23:47 ID:i2vn8bz0
>>325
じゃあ、どういうもの?
68名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 01:57:27 ID:II16OeYm
今週のジャンプの記事みた感じ、双剣は弱体化されてるように思う
フロンティアでも大分前に弱体化されてるし
69名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 04:02:58 ID:ekJOLwGI
糞Fと同じ糞仕様になってるんだったら絶対に買わないなー
防御犠牲にした攻撃力特化ってコンセプトでリーチ短め、斬属性しかないのに
その武器使ってるだけで常時強壮効果得られない大きなデメリット発生、他の武器より弱いとかありえんわ
70名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 06:27:07 ID:9i4Qq59N
双剣は思考停止武器だから弱体化されてもしゃーない

乱舞しかしない馬鹿ばっかりだから
71名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 07:54:36 ID:4EynTHLs
槍も似たようなもんだ
って書くと、お前槍やったことねえだろを皮切りにボッコボコにされるんですよね
72名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 10:34:55 ID:9sYu7otx
>>65
Triやってて、水中戦だけは無いわと思った。
元々能力差を大きいモンスター退治するのに、相手のホームに行くバカはいないわな。
水中から誘い出すから五分五分に戦えるのに。
何のために、ガノドトス釣り上げてたと思ってんだか。
73名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 12:01:05 ID:QmbXh/0M
「鬼人」の事を「奇人」って書く>>1
74名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 12:53:41 ID:HeQRm+ba
さすがにサードすら呆れて全く参入せず。
75名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 15:01:54 ID:RPUZQoPV
>>71
お前槍やったことねえだろ
76名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 16:58:46 ID:IVi2L077
むしろトライで無双厨武器の座を手に入れた槍のが弱体されそうな気がしないでもないが…
もしそうなったら笑えるw
槍厨ガンス厨は他武器叩いてるカスばっかだし
77名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 17:26:32 ID:cJ0ePl6k
ランスがMH3でよく使われたのは、水中戦でもいつもの通り使えるからだろw
それ以外は特に強いでも弱いでもないよ。スパアマ状態も他武器と違って相変わらずないようなもんだし。

てか、槍って言っちゃってる時点でアレかw
78名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 17:56:50 ID:IVi2L077
大迷惑斬り使わないといまいちなDPSしか出せない太刀やスラアクに比べたら
優遇されすぎなくらいだっただろう
カウンターに加えてステキャンも欲しがってる奴までいるし
どうしても最強じゃないと嫌なんだなw
79名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 18:05:23 ID:lyh75ds4
ハンマーでかっ飛ばしてやるから一人づつ並べ
80名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 18:45:46 ID:cJ0ePl6k
ランスが最強じゃなくて悔しい! …なんて一言も言ってないのに最強厨に認定されちまったw
あ、ちなみに俺が好きな武器はアックスと大剣と太刀ね。
81名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 19:24:30 ID:OL1PPwXe
PS3発表と同時に発売を発表したグランツーリスモだが、
恐るべき事に現在も発売されていない!
82名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 19:28:00 ID:kLibxkoX
大剣サイコーー
83名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 19:52:14 ID:gmRyYORX
うちの上司も働けなくなってきて変な言い訳ばかりするようになったが
同じにおいがする。
84名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 20:54:52 ID:ekJOLwGI
ニートはなぜ聞かれてもいないのに仕事やら上司やら妄想の話をしたがるのか
85名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 21:09:56 ID:5J15F8HZ
>>76
太刀厨vsランス厨の戦いが激しかったなw
どの武器も痛い子はいるもんだな
86名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 23:06:41 ID:ekJOLwGI
MHFだとランスハンマー厨の太刀叩きもかなり酷かったな
87名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 03:31:28 ID:Rsrp4LSx
最強は






剥ぎ取りナイフ
88名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 04:15:31 ID:hOIcf/Cp
双剣は初心者救済武器
89名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 08:18:39 ID:U4+phMIM
トライのランスはランス初心者の俺でも常時お手軽カウンター無双できたけどな
ランスハンマー弱体化・スラアク強化が妥当じゃね?
笛がどうなるのか楽しみだ。P2Gのは弱すぎ
90名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 09:23:04 ID:NU/LilZ4
オンラインの敵のHPを人数に合わせて増やすことってできないのかねえ
4人だとやわすぎる

かといって1人でやるときに硬すぎても困る
91名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 10:00:37 ID:kCjYgwpd
人数で難易度を変えるとPT組むメリットが薄れて、ソロの方がマシだったみたいなこともあるから
MGSPWはそこらへんが不評みたいだけど
92名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 10:38:07 ID:tZcUsF/X
2人までは通常値 3人なら1.5倍 4人なら2倍で
93名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 11:24:41 ID:6i4OV3F9
バイオの時みたく3DSに移植すんだろ?
94名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 17:11:00 ID:9XspO7VC
>>1の抜けてるとこ勝手に補足。

双剣: 鬼人強化状態では、攻撃速度UPの他に回避速度もUP。
大剣: モンスターのスタミナを奪える「横殴り」。頭に当てればめまい誘発。一方溜め切りは溜めするぎると威力が落ちる模様。
狩笛: 前方や後方への新たな攻撃アクション追加。
ガンス: 砲撃後、一発だけ弾をリロードする「クイックロード」追加。クイックロードから「叩きつけ」を経て全弾発射の「フルバースト」へ連携可能。
ライト: バックステップ、サイドステップ追加。
ヘビィ: ボウガンごとに設定された数だけ連続で撃つ「しゃがみ撃ち」。
      しゃがみ撃ちの装填数は通常に撃つ装填数と別枠の模様(写真では通常L1で、通常撃ち5発に対し26発も装填してた。)
弓: 減気ビン追加。上空に矢を放ち、上空から攻撃する「曲射」追加。曲射には放射型(広範囲)、集中型(一点突破)、爆裂型(爆弾とともに炸裂)がある。

オトモアイルー:
・シングルプレイで2匹同時に連れていける。
・オトモの装備品は、武器、頭部、胴部の3つのパーツをカスタマイズできる。
・ハンターの装備品とは作る手順が違う模様。
95名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 18:04:22 ID:bZ9fVaBI
正直いうと・・・
飽きたわ

すぐに儲けに走ろうとしてるの
まるわかりだな
96名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 18:18:54 ID:ZOisd7T4
特殊リーチはないんだっけか?
MHFやってないからちょっと試してみたいんだけど
97名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 18:22:48 ID:o3BVAbzy
ドスがピークだった気がする。
Fもどんどん劣化していくし。
あんまり期待できない。
98名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 18:38:44 ID:+eFjH+0o
>>93
3DSのバイオって5なのか?
99名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 18:49:11 ID:Iwq13FnV
P2Gは発狂するくらい精神的にストレスがハンパなかったから
トライベースは非常にありがたい
100名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 18:56:07 ID:Uep8BU7o
>>1
101名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 18:58:20 ID:aLjGbUFt
正直3DSに移植されたとして操作性悪くてやってられなさそうだよな。
人差し指で移動させながら親指で視点操作することになるんだよな??
102名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 19:03:39 ID:U4+phMIM
まあいんじゃね。移植されたとしてもトライと同じでスルーすりゃいいし
MGSのシュータータイプみたいな視点操作ができればいいのに
103名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 19:03:46 ID:Iwq13FnV
逆転裁判がPSPに移植されないとの一緒じゃないの?
なんていうか向き不向きみたいな感じあるもん
104名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 20:55:53 ID:cPHY8P3C
>>98
GCバイオ4の時みたく、ってことだろう。

>>103
向き不向きとかダブルやトリプルミリオンくらいの作品になるとあんまり関係なくなると思うぞ。
105名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 21:04:35 ID:rrLccSvL
>>103
一方モンハンは逆転裁判同様、携帯電話のアプリにもあったりする
向き不向き関係なくね
106名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 21:27:26 ID:U4+phMIM
落ち目になったらパチスロに売り飛ばされるだろうな。カプだし
107名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 22:10:40 ID:5YVSNlIt
どう見てもトライとほとんど変わり映えしねえ
108名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 22:28:35 ID:P4TrzDp7
トライはチャット周りのひどさと武器防具の派生が途中で終わっちゃってる所を見ると
予算か納期の問題で途中で発売しちゃったんでしょ
最初から全体の仕様をああいう風に設計する事はないだろうし

P3はその続きと考えれば自然な流れだろう
まあPSPじゃWiiほどの性能出せないだろうからいろいろ端折る必要はありそうだけどね
109名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 22:44:32 ID:rXS+PY/S
派生が不自然な終わり方してる武器ってあったっけ
110名前は開発中のものです:2010/07/20(火) 03:35:47 ID:GO8j5C2u
キングダムかな
111名前は開発中のものです:2010/07/20(火) 04:38:44 ID:0iIVzuJi
確かに、MH3はPS3やXBOX360をも凌駕する
ハイエンドで高スペックマシーンの「Wii」で出たのに色んなところ
端折られすぎてガッカリさせられたからな〜

PSP程度のマシーンでWii並の内容が実現できたらカプコン凄いわ
パッと見「Wii」版と同じに見えるもんな〜
112名前は開発中のものです:2010/07/20(火) 04:42:49 ID:L6Jxb5uN
地上と水中をマップ分ければ、
出来なくもないかもなぁ
113名前は開発中のものです:2010/07/20(火) 06:08:15 ID:QI4cn5vs
>>111
本当にぱっと見でもWii(MH3)とPSP(P2G)が同じレベルに見えるの?
PSPじゃWiiの処理はどうやっても無理だろ
114名前は開発中のものです:2010/07/20(火) 11:39:35 ID:A32E/yBL
トライベースじゃないって聞いて安心したわw

2ndGベースでもないみたいだが。
115名前は開発中のものです:2010/07/20(火) 16:18:30 ID:32egosgw
いや、トライベースだろw
水中戦がないのと、武器がP2G+スラアクってだけでw
116名前は開発中のものです:2010/07/20(火) 18:07:21 ID:ZZYCS2zB
>>1
新要素っていっても、ほとんどトライの要素ばっかだな
まあポータブルシリーズでは新しいって意味かもしれんが
117名前は開発中のものです:2010/07/20(火) 20:10:01 ID:QEgoP9U7
2ndのときもそうだった。MHPなんてそんなもん
118名前は開発中のものです:2010/07/20(火) 21:16:13 ID:qaIroGO5
シリーズ未経験なんだけどP2Gやっとくべき?
119名前は開発中のものです:2010/07/20(火) 22:23:19 ID:QBU7cNPA
んなもん自分で判断しろ
120名前は開発中のものです:2010/07/20(火) 22:33:24 ID:QEgoP9U7
>>118
かなり安くなったしやっといて損はないと思うよ
121名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 02:54:42 ID:5SEjNARV
毎日鯖パンパンで過疎とな
122名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 04:14:38 ID:ltKMJgxO
コンパイルハートじゃなくて
アイデアファクトリーじゃ?
123名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 11:16:55 ID:ZlIaXoLx
キムフーンが無能だと?
124名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 13:13:15 ID:CUPm6+/o
珍者乙w
125名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 16:27:24 ID:YswJsUgI
ウラガンキンは出るのかなぁ?
トライで一番好きなモンスターなんだが。
126名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 19:48:07 ID:QGovHS3L
ルーツとかラビィエンテでないかな?
127名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 19:53:12 ID:xesNPj9K
>>125
前に出てたアイルーの防具画像でガンキンぽいのあったから
でるんじゃないかな
128名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 19:58:07 ID:2LAnJ0cn
トライってマジでMHP3の踏み台だったんだな

豚ちゃん、ご愁傷様w
129名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 20:52:09 ID:pT9zDBsO
そろそろアイルー村の準備でお気に入り模様探しを始めるかな…
130名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 21:52:35 ID:Ml52/IlV
フルバーストとか超かっけーじゃん
ますますガンス好きになったわ
131名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 21:55:57 ID:2EKwuHV9
トライはモンスターと武器が少な過ぎ
132名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 21:56:54 ID:8ExyhU8K
レイアのガンスはありそうでなかったな
133名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 21:57:10 ID:nt13qvOo
ここにも既出要素をあたかも新要素のようにスレタイに入れたスレがあるとはな
134名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 22:00:32 ID:2LAnJ0cn
トライってガンランスと双剣と弓と笛ないんでしょ?www
マジで糞じゃんw
武器排除の代わりが水中戦(大爆笑)
135名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 22:15:58 ID:CCz6spv+
>>133
新要素と思う奴がほとんどだろ
136名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 22:16:03 ID:5pGT90o3
わかりやすくいうと
トライの水中戦は連邦VSジオンの宇宙戦
137名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 23:06:36 ID:BalZgfb7
トライはボリュームと武器やモンスが少なすぎだな
スラアクとかオフでも5種類ぐらいしかないしオンも全てが酷い手抜き

もう携帯機以外モンハンは手抜きβ版になるからPS3で4とか出ても絶対買わないよ
138名前は開発中のものです:2010/07/22(木) 00:55:05 ID:jCOCBAtg
据え置きで出すんだったら箱で出して泥船と一緒に沈め
139名前は開発中のものです:2010/07/22(木) 22:49:27 ID:mtC6XBIF
捕食ってなんだよこえぇよww
140名前は開発中のものです:2010/07/22(木) 23:30:12 ID:o/qNNPni
剣とか必殺技が出る時点で中二丸出しでやる気起きんわ。
もっとそこらへんの材料で戦え。化学やら応用しろよ
141名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 00:01:36 ID:q2p9yea4
どうせお前ら買うんだろ
142名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 00:21:13 ID:p1Qi9WIa
モンスターの動きは
どうなんだろうか
ディアボロスの飛び出し突きみたいなのは
あって欲しい
143名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 00:33:20 ID:lvyfShCW
それほど売れないと思うぞ。TRI+なんだから。
144名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 00:39:58 ID:P5wTfhO/
意味不明過ぎる
MHP2ndなんてドスの移植なわけだが

つーかモンハンって携帯ゲーム機向きだよ。ゲームデザインが
トライがコケたのもの据え置き機だから仕方ない
145名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 00:41:54 ID:8DJwG3sr
新要素つーかトライで追加されたやつじゃん
146名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 02:46:27 ID:diWgp/KY
新旧モンス盛りだくさん
武器種も盛りだくさん
MAPも2NDGのマップ+新マップ多数
とかじゃないとさすがに期限切れですぐ飽きられるんじゃねぇの
147名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 04:55:01 ID:nd35ZcHY
むしろ早く飽きてもらった方が都合がいいのかもよ?
トライのボリュームが少なかったのっておおかたMHFで課金の味覚えたから
MH3に飽きたらMHFで金落としてねって魂胆だったんだろ?
MHP3も多分同じじゃね。飽きたらMHFでいっぱい課金してね^^そのために
ちゃんとボリュームは少なめに調整してありますってな
148名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 05:59:24 ID:7kMkrhiW
>>144
こけてねーよアフォ。数値もよめねー。ヌケがいっぱしに語るな。
149名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 09:00:09 ID:pTU/6SBa
トライはなんだかんだでバランスはよかったって意見が
多かったな
150名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 09:31:17 ID:n97pNehv
トライは面白いよ
ただボリュームが少なすぎただけ
初地上ジエン・モーラン戦とか鳥肌もの
151名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 10:02:00 ID:GZEw2gDJ
そもそもカプの第一弾ソフトって土台を作るためにボリュームは少なめなんだよな
その代わり、基礎がしっかりしてるから続編がえらく良くなったりする
開発者もトライは一度最初から作り直して基礎固めみたいな事言ってたし
152名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 10:02:14 ID:tGiZjfzV
P2Gから入った奴からするとトライは物足りないのかもね
何作もやってきた自分にとってはトライは新規要素多くて新鮮な感じでプレイできて面白かったけど
ただまあトライ仕様なら過去作モンスターもっといても良かったな
153名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 10:35:41 ID:GZEw2gDJ
>>152
自分はMH3が初モンハンだったからゲップが出るほど楽しんだ
初めてやる人間にはMH3だってとてつもない分量だったよ
プレイ時間が300時間越えのゲームなんて一体何年ぶりのことだったか
仕事や日常生活に支障をきたして参った

まあ確かにやりまくって慣れきった連中には
物足りなかったんだろうなとは思うが、
一つの新規ゲームとしてみたらとんでもない大作
154名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 11:01:29 ID:6StSxCKT
MH3は水中でまともに操作できない屁タレが批判してるだけw
バランスはいいけどボリュームが少なすぎたね。
155名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 12:00:08 ID:H8erbfBu
水中戦いもヘタレだけど
接近戦もヘタレな自分はなかなか辛かったw
いい勉強にはなったけど
156名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 12:11:21 ID:waxCQ91Y
モリでマンボウとかクラゲ突いてる頃が楽しかった

あと、採取クエで(出るだろうなとは思ってたけど)ラギアに会った時はちょっと緊張した
初めて運搬クエでレウスに遭遇した時みたいに

P2のティガの時は何この気持ち悪い動きのやつくらいにしか思わなかったからな
157名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 12:31:35 ID:o6lysR5N
水中のランスで魚雷ゴッコしてるのが楽しかったなぁ
158名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 12:56:53 ID:HQqTicwR
ハンターズチケットだっけ?
オンラインやるのに現実の金とるのはやめてくれよ
159名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 13:39:51 ID:yRHQm/oo
>>140
無印武器以外は認めない同士発見
160名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 13:42:54 ID:UAn7NVGb
モンハンクラスのゲームをある程度快適にプレイするためにはそれなりの鯖も必要だろうし
まあ金取るのは妥当だと思ったけど
Fとかに比べたらTriは非常にリーズナブル…良心的金利でございます
161名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 15:31:16 ID:diWgp/KY
モバゲー()とかは浸透したかもしれないけど今だにPCでゲーム、ネットで課金てのはネガティブなイメージもだいぶあるだろうし
それなりのPCもいるしライトユーザーは手出しにくいだろうしな
箱版はあるけど変な課金だし
その点トライは多少金取られるけど据え置きでネットつなげてさえいれば納得の範囲内でできたしね
まぁその分ガキが山ほどなだれ込んできたが
162名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 16:11:37 ID:1m9iK3e+
PS3で出すなら課金どうするのかな
163名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 16:57:32 ID:g0KPvxVu
3以外のモンスにもスタミナ入るんだろうからけっこう狩りも新鮮なんだろうなぁ。
でもスタミナ切らしたティガは見たくねぇ気もするなw
164名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 17:04:41 ID:diWgp/KY
>>163
確かにスタミナ切れて途中でずっこけるティガとか見てて居た堪れないな・・・
165名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 17:07:25 ID:o6lysR5N
>>164
怒るとスタミナ回復する(´・ω・`)
166名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 17:48:54 ID:p1Qi9WIa
また捕食されるのか
レウスに何回食われたか
167名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 19:12:58 ID:2G57TLW+
イビルジョーだっけか?

あいつ出て欲しかった
168名前は開発中のものです:2010/07/23(金) 23:52:18 ID:9MXtp93J
ジンオウガはティガの亜種か・・・
169名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 00:26:22 ID:QQSo+hSs
ナルガ亜種みたいのもいるよね
170名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 00:46:26 ID:dXDmSYhV
イガがインサイドに出てるな
171名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 06:40:45 ID:wUAAITkw
ヘヴィがスナイパーみたいに伏せた姿勢で気づかれにくく遠距離から打てるならいいのになw
172名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 07:09:14 ID:FTf5Qy50
ランポス類の骨とか残して食って欲しい
173名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 08:15:55 ID:A4XcVIcZ
グラが大分綺麗になった気がするんだがPSPの限界がここらか?
174名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 08:46:13 ID:M0mrDZkT
発売タイトルの中ではトップなんじゃないかな?
理論的な限界はまだあるだろうけど、それを引き出す前に次世代機に移行しそうだね。
175名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 08:47:54 ID:5+rQrdJc
ヘビーの近接が打撃になったところで、あの威力じゃな・・・。
ケルビの角剥ぎ取り専用か。
176名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 08:50:52 ID:wgoTW3xe
ガンで殴るやつは誰得なんだ?あれ使い道あるの?
そのボタンを違うアクションにしてほしいよね
177名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 09:01:22 ID:wUAAITkw
味方の硬直キャンセルとかw
178名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 09:25:50 ID:pS4gFDuP
スケボーとか移動用アイテムほしいな 10万Zくらいで
それかボス捕獲したら仲間になって飛んでいけるとか
あいーるとかやくにたてへん
179名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 09:51:27 ID:8Nx7/E/w
モンスのスタミナ奪うと良いことあんの?
飯食いにエリア移動したり

あとPSP2みたいにオンラインできたらうれしぃ
ニート諸君は協力する友達いないだろうし
180名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 10:08:25 ID:RttYbmJv
MH3だと、通常KillとスタミナKillで剥ぎ取れる素材が変わる奴がいたが
MHP3にも有るのだろうか
181名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 11:12:38 ID:5eduAfKy
>>179
ザコはピヨり状態になり、ボスは明らかに動きが緩慢になり、ブレスが不発したりする。
182名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 12:26:41 ID:/VgzUc+A
>>180
スタミナKillって何だ?そんなのあったっけ?
183名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 13:46:07 ID:Yjhu69cC
>>182
そんなの無いから安心しろ
184名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 13:58:04 ID:XflkI/eg
ニコニコとかで大してうまくない普通のプレイに
やたらと上手いとかのコメがあるのは
煽りとか荒らしのたぐいかと思ってたんだが
寄生プレイしてるやつって本当にヘタな奴
多くてあのコメのやつらは本気でコメしてたんだと
最近知った
185名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 14:05:30 ID:nMxHJx4x
たぶん、スタミナ切れでのはぎ取りのこと言ってるんだろ。 >スタミナKill

ケルビなんかは、スタミナ切れにしてからはぎ取りと、角がはぎ取り易くなるとかあったな。
っていうかケルビしか知らんけど。
186名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 14:08:31 ID:/VgzUc+A
気絶をスタミナ切れと勘違いしてるってことか、気絶とスタミナは全く別物だろ
そもそも小型にはスタミナの概念なんてなかったろ
187名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 14:10:49 ID:Yjhu69cC
ケルビのは気絶させて剥ぎ取り、だな
スタミナKillって何?
188名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 14:53:59 ID:3vxv7NcN
水中の採取とランス突撃水中移動が楽しかったから削られるのは残念だ
ポンデライオンは出るんだよな?
ラギアクルスは水中メインだったけど出てくるかなあ……
ジエン戦は好き過ぎて無駄にやりまくったw

しかし今Fやってるけど採取マップが別課金で快適に遊ぼうとすると
月2000円かかる鬼畜仕様なのね……
189名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 15:13:40 ID:kY2SDjB1
水中戦がない時点で魅力半減だわ・・
190名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 16:12:39 ID:lhzZqq4c
経験者は水中戦いらねぇという
未経験者は必要という
191名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 16:22:14 ID:eNZKkVsu
MHP3じゃなくて
MH3Pじゃないか
まあ水中戦がないのはいいな
つまらんかったし
192名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 16:30:56 ID:3a/2yEyM
水中戦はPSPより性能が上で、3Dで空間把握もしやすい3DS用にとっておきます
193名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 16:51:12 ID:/VgzUc+A
水中戦は改善すべきところはあるけど3での出来だけで判断して必要無いとか言っちゃうのは愚かだな
それじゃ監督就任1年目で結果出せって言われるプロ野球みたいなもんだ
可能性に期待して向上を望むほうがよっぽど建設的だな
マンネリ打破の為に導入したのにすぐに廃止じゃ元の木阿弥

まあ単にPSPじゃ性能や容量の問題で無理だっただけかもしれないけど
194名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 17:41:07 ID:uLSQ9I/8
すまん、経験者だが水中戦は削ってほしくなかったな
容量の問題で仕方ないんだろうけど
195名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 18:02:31 ID:JsB4tTOv
意外と水中戦入れて欲しかった人が多いんだな。
自分は最初のうちは物珍しさもあって楽しかったが
慣れてきたころには、スローな動きがかったるくて面倒でしかなくなったから、省いてくれて嬉しい。
まぁ闘技場限定ならドM仕様で水中戦あってもいいかな。
つーか、水中でトトス2匹に玩具にされてみてーな。
196名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 18:24:52 ID:QQSo+hSs
トライやったけど水中戦はいらないな
それなら面白いマップ一個追加してくれるほうが何倍もいいわ
197名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 18:42:22 ID:/VgzUc+A
水中があるだけでマップもモンスターも色々バリエーション作れるのにな
3で水中を味わったからもう陸上だけじゃ味気なくなりそう
水中の機動力さえ確保すれば全然問題無いんだけどなあ
198名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 18:58:08 ID:es5gg0Xp
水中戦は、徹底的に人間側が不利な状態にすべきだった
そして地上戦に導くことを目的とするべきだった
199名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 22:07:41 ID:3a/2yEyM
弱ったラギアが水中に飛び込むのを追いかけるのとか
水中から地上に上がってチャーンス!って思うの好きだったな
メリハリがつくし、あるなら水中あった方が良い
200名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 22:54:48 ID:uLSQ9I/8
水中戦の仕様が満足だったとはもちろんいわないが、
陸上、水中とシチュエーションが変化するのは、マンネリ化を
打破できていて、予想以上によかった

3も陸上だけだったら、なにかしらの不満は出たと思うよ
そういった意味ではカプコンGJだった
201名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 22:58:36 ID:DY4wNFCb
それに発売したのが夏だったからなんとも涼しげでよかった
※ただし水没林は除く
202名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 23:33:19 ID:jKCDDOcZ
スネークがスタミナキルするんですね
わかります
203名前は開発中のものです:2010/07/25(日) 09:49:51 ID:uanPVwu3
水中戦のアイデア自体は良かったよマンネリ気味だし
船上戦みたいにもっとギミックメインでも良かったかもね
204名前は開発中のものです:2010/07/25(日) 15:14:16 ID:F8FiFf/T
まあなんでいいけど、古龍だけは二度と出さないでほしいな。
205名前は開発中のものです:2010/07/25(日) 18:09:25 ID:AS4/25At
出してもいいけど普通に1クエ討伐でお願いします。
206名前は開発中のものです:2010/07/25(日) 18:25:32 ID:hmOPQjg4
テレビならいいけど
PSPの小さい画面で水中入ったらわけわかんなくなるぞ
特に濁った水の夜とか
207名前は開発中のものです:2010/07/25(日) 18:48:16 ID:wFzDpqaJ
視界のクリアさは携帯向けに調整するでしょ。
まぁ削られた部分なんで言っても仕方ないけど。
208名前は開発中のものです:2010/07/27(火) 12:45:11 ID:rr+JlOLV
当たり前の事を圧力やメンツを気にせず発言し、行動する事はそうそう容易い事ではないよ。
209名前は開発中のものです:2010/07/27(火) 12:55:20 ID:PWl5Wa4E
新マップ追加>>>水中
210名前は開発中のものです:2010/07/27(火) 13:14:15 ID:dK43d0nq
水中は色々設定に無理がありすぎたからな。

鉄の塊の大剣やハンマー、ランス→水中なら確実に沈むよな
明らかに火薬を使っているボウガン→水中じゃ撃てないだろう
剣やハンマーを振り回す→水中じゃ水の抵抗で威力で無いだろう

これらの矛盾を無視して作ったのがTriだから消えて当然。
211名前は開発中のものです:2010/07/27(火) 13:25:28 ID:bNpd86k9
水中用樽爆弾→魚雷
212名前は開発中のものです:2010/07/27(火) 16:11:07 ID:Hxo5LgoX
>>210
ゲームにそんな事言っても意味ないだろ
ハンマーに砥石とか回復でガッツポーズとか。。。

面白ければ何でもアリ
面白くないから消えたんだよ
213名前は開発中のものです:2010/07/27(火) 16:23:07 ID:a3h1Dlo/
>>212
いやPSPは処理能力の関係でしょが
214名前は開発中のものです:2010/07/27(火) 18:55:26 ID:dQMnXpcJ
3で据え置きオンラインでも一定数は確保できるとわかったわけだし、
FのCS移植とかなければPS3で完全版出たかもしれんがなぁ
携帯機需要というのが高いのはわかるんだが残念
215名前は開発中のものです:2010/07/27(火) 21:26:54 ID:kWk667pk
>>210
いや、地上でも無理って奴MHでは一杯あるじゃん。
216名前は開発中のものです:2010/07/27(火) 22:26:45 ID:wrOJJ466
宇宙ならできそうだな・・・
217名前は開発中のものです:2010/07/27(火) 23:04:15 ID:bNpd86k9
明らかにMH世界では魔力的なパワーが作用してるよな。
218名前は開発中のものです:2010/07/27(火) 23:41:01 ID:oPMyO7Vg
>>212
消えたのは面白くなかったからとするなら3で削除された武器はすべて面白くなかったってことだな
219名前は開発中のものです:2010/07/27(火) 23:58:54 ID:nOKU0l8O
>>218
クソカプコンが手を抜いたんだろks
220名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 00:02:27 ID:dQMnXpcJ
>>218
その理論で消されたんだとしても結局復活してまんがな
221名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 00:04:34 ID:u/XMNUU5
>>220
いや、だからそれだと説明がいかないからその理屈はおかしいよねってこと
222名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 02:49:17 ID:rqEOQA1G
3ってボリュームが少ないってよく見るけど、どんなところが少ないの?
223名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 02:53:14 ID:rZtk1WH9
>>222
ポータブル系列よりは少ないってことでしょ。
平均クリア時間50〜80時間らしいし、一般的なゲームから見れば普通の出来の作品だと思う。
224名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 06:34:51 ID:xXesVdoh
>>218
トライの開発コンセプトが原点回帰だから初代MHに無い武器はみんな消された
太刀はドスからだがあまりにも人気すぎて消そうに消せなかった
225名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 08:13:27 ID:kUJY6wwS
原点回帰なら投げ槍をだな・・・
226名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 15:30:54 ID:OEAAIVUj
普通のピストルじゃいけない理由でもあったんだろうか
227名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 15:54:23 ID:XhRQdO1w
水中ないのかよ・・・
228名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 16:02:14 ID:4Axva84t
水中はもっさりすぎて途中からダレた
229名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 16:20:06 ID:6MEzyCol
ピストルじゃ、小型か虫くらいしか殺せんだろ。
今時はゾンビ相手でももっと高火力な銃を使うのに。
230名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 16:20:53 ID:KHrV90ec
ロケットランチャーですね
231名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 17:05:57 ID:C9/nja82
>>212
高い崖から落ちても無傷とか
スペランカー先生もびっくりだよな。
232名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 17:23:53 ID:LfFccLOO
水中で上手くたちまわれなかったんですね 解ります
野良でも文句言ってる人は水中で下手くそが多かったです
慣れた場所で俺ツエェェしたい人には、要らない場所ですから
233名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 18:35:50 ID:f9GrIdir
連ジの宇宙戦もそうだけど
重量感が薄くなるが駄目だったと思う

大剣とかハンマーをドカッ!と地面に叩き付ける感触が大事

234名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 19:56:09 ID:oXvHDJsI
>>232
水中戦とかいうゴミはいらないよw
あんなの絶賛してるのは真性の豚くらい。
235名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 20:36:38 ID:QwOrmcGf
ゲハ野郎はゲームしなくていいよ
236名前は開発中のものです:2010/07/29(木) 00:40:19 ID:swIRNJLB
水中戦はプレイヤーにとって足枷でしかない(注!ランス使いは除く)
片手剣使いとハンマー使いは泣かされた人も多いはず
唯でさえ装備にバリエーションが少ないのに、水中戦メインのクエだと
片手剣・ハンマーは敬遠されるからな〜
水中戦も無くなった事で、好きな武器で遊べるようになった事は寧ろ大歓迎だな

マンネリからの脱却したくて付けたのが水中戦って発想自体が安直過ぎなんだって
PSPより高性能なWiiほどのハードならMAPのシームレス化とか色々方法はあっただろ・・・

MHPシリーズで歓迎なのは、アドホックパーティーで課金気にせず
オンラインプレイができるのが一番嬉しいな、早く出ないかな〜
3DS版が出るなら、PSPより性能が遥かに良いんだろうから
是非MAPのシームレス化にトライしてもらいたいもんだ

237名前は開発中のものです:2010/07/29(木) 01:43:43 ID:7joK6OYG
>>236
お前が考えてる程度のことなんて開発は当然のように考えてるんだよ
MAPのシームレス化がお前の言うほど簡単に出来るものならとうの昔にやってるよ
マンネリ打破の要素が水中戦だけだと思ってるお前のほうが安直だわ
238名前は開発中のものです:2010/07/29(木) 04:20:43 ID:m396T5YD
ハンマーとランス使いですがどちらの武器でも水中戦大好きでした。
239名前は開発中のものです:2010/07/29(木) 11:25:12 ID:4J1fJxEq
>>236
水中戦やったことないような文章だなw
片手剣も結構水中戦やりやすいよ?
水中戦は、基本、ガードできる武器はやりやすい。
240名前は開発中のものです:2010/07/29(木) 11:25:38 ID:btZbEqHP
毎月5000円も取られるのか
241名前は開発中のものです:2010/07/29(木) 11:27:30 ID:d5bCnB7y
むしろ突然前向くボウガンがきつかったかな。
ハンマーはラギアの頭叩き放題で楽しかったぜ
242名前は開発中のものです:2010/07/29(木) 14:15:53 ID:QUKPv+VF
今回は使う武器を変えてやってみるか
243名前は開発中のものです:2010/07/29(木) 15:11:01 ID:J530bi0H
水中はランスとスラアクが安定してたな〜
貼り付いて部位破壊し放題だったしね。
244名前は開発中のものです:2010/07/29(木) 15:26:35 ID:/AHp2dxH
モンハンでマップシームレスって、雑魚が全部一カ所に集まってきたり
すんのかねw地獄絵図だw
245名前は開発中のものです:2010/07/29(木) 15:28:48 ID:DRncD368
ニコ厨女がオフ会レイプで泣きすする 大丈夫かニコニコ生放送
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10890966
246名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 07:07:10 ID:vKYG5yHm
うわぁ・・・
247名前は開発中のものです:2010/08/01(日) 10:02:09 ID:/k+CS0up
イビルジョーは出るのかな?
トライで初めて遭遇したときは、マジびびったw
248名前は開発中のものです:2010/08/01(日) 10:08:03 ID:UeE9MvgW
初見の時尻尾のほうを頭と勘違いしてナニコイツキモ!!って思ったのもいい思い出
249名前は開発中のものです:2010/08/01(日) 11:44:49 ID:hLu4jKkf
まぁ水中は微妙だから無くてもいいかもな
アレは、一部にちょっとあるといいくらいで
水中戦がメインになると面倒になる
250名前は開発中のものです:2010/08/01(日) 13:55:52 ID:rHma2ZXP
ペッコたんを舐めないほうがいい。
イビルジョーをも上回る刺客を呼ぶと妄想。
251名前は開発中のものです:2010/08/01(日) 14:10:41 ID:DMee7qxm
>>250
自分の捕獲クエでジョーさん喚んで
自爆攻撃しかねないんだが、ってかトライでヤるし。
252名前は開発中のものです:2010/08/01(日) 14:16:30 ID:YQMxWuk0
アイツは明らかに狙ってヤバいの呼んでるよなw
253名前は開発中のものです:2010/08/01(日) 20:58:51 ID:M1jdfD5j
パッチ当てる前に確認しとけと
254名前は開発中のものです:2010/08/03(火) 23:54:00 ID:3TEZ/hbL
(せっかく新機軸のゲームが誕生しても、従来のRPGなどがバカの一つ覚えで売れてる現状の打破)
255名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 00:26:04 ID:Jmej1zjY
水中での狩りはスペック的な問題もあって満足のいく形で入れることができなかったんですね。ですので、それ以外の部分で面白い要素を詰め込もうという方針です。これ以上言ってしまうと面白くないので、そこはいろいろ想像してください。」

http://mh3neko32.blog83.fc2.com/blog-entry-376.html

256名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 00:48:42 ID:u1PBiV9Q
(水中が面白くないなんていえやしないよ・・・)
257名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 03:41:50 ID:UZUlfQbY
まぁ、そんなの前から解ってた事だし。
でも、トライの村のラスボスはやりたかったな〜残念
258名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 08:47:41 ID:RrGpUki2
トライの水中戦で何が悪かったって武器によっては理不尽な弱体化が起こる事。
水中では回避行動が怠慢になるのでステップ回避じゃない武器全部で手数が減少。
しかも攻撃派生も地上と違って一部省略されてしまうので更に手数が減るものも。
リーチも取り辛くなるのでリーチ短で手数の減った片手剣は完全にゴミ扱い。
ボウガンも水中だと弾の届く距離がまさかの半分。
ほぼ目の前まで接近しないと当たらない射撃武器(笑)

逆にランスは地上よりも攻撃速度上がるわ
突進速度が地上と変わらないので
相対的にダッシュ泳ぎするよりもとんでもない速度で高速移動できる事になるわ
懐に潜り込んでもガードできるから
怠慢回避を回避してステップ回避とカウンターで突っつきまくりのランス無双。
259名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 07:11:12 ID:C3Szpqk7
>>258
ボウガンは威力も半分じゃなっかったっけw
後から水中弾が思ったより使えるとかいう話もあったような気もするけど、片手剣並みに終わってたw
260名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 10:13:11 ID:Neh+SJFV
PS3も空っぽだってか
261名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 11:27:10 ID:2qFaZlbI
水中戦はトライだけの黒歴史になりそ

今後はスペックがあがってもないかも

262名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 11:41:19 ID:pExJDI1I
まあ、MHP3はMH3のモンスターの一部とスラッシュアックスが出るくらいで
完全にMH3とは別の作品だよな。
水中戦がやりたかったら、Wiiの独自路線で勝手にやっててくれ。
263名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 13:01:01 ID:NtGcVn9h
世界での統計も取って欲しいな
264名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 14:46:57 ID:lmZPJlEe
通常版はランク外か
265名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 14:49:57 ID:CJZYCVpV
少なくとも
サブタイトル候補
世界観設定
主要キャラクターの設定
システム設定とか
266名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 15:00:30 ID:5J1Gp8oG
>>261
黒歴史ではないだろ
悪いとこばかりみんなよ
267名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 15:59:51 ID:vXDYOFLM
>>266
やってもない奴の戯言だから気にするな、相手にするだけ無駄というもんだ
268名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 17:21:41 ID:fPQfK9v3
水中戦に関しては、憶測で語ってるかどうか如実にわかるなw
269名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 20:10:22 ID:/PDUXipZ
MH3持ってるけどやっぱり水中戦はゴミだと思うw
270名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 23:52:51 ID:TBCQmz1w
ゴミのようにラギアに蹴散らされたんですね。わかります。
271名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 23:54:16 ID:jO1FGPW7
ランスでナバルデウスをガリガリ削るのは面白かったけどなー
272名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 02:31:37 ID:v0/mze80
水中はランスの性能が良すぎてランスしか使ってなかったけど
他の武器でもいってみたら意外とそれなりに戦えて、評価というか印象がだいぶ変わった
片手に関しては流石にキツイけど、それ以外の武器に関してはほぼ問題無い
水中でのランスが異様に使えすぎるだけで他が糞ってわけじゃない
武器の性能差でどうこうというよりは単純に水中での動きに難があるといった感じ

水中だと○○糞とかいうのよく見るけど、単にそいつが使いこなせてないだけなんだなと思うようになった
もちろん片手は除いての話だけども
273名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 08:16:31 ID:VaF/5brp
>>272
そうかそうか
ならばオフ闘技場の1人プレイで
ロアルドロスの討伐(1匹クエ)とラギアクルスの討伐(1匹クエ)
両方の合格クリアタイムを達成してからそのセリフをもう一度言ってくれ
274名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 08:18:54 ID:VaF/5brp
>273で一番重要なことを言い忘れていたが
全武器で、とは言わん。ボウガンでな。
275名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 08:51:16 ID:v0/mze80
>>273
あの闘技場の露骨に優劣の差がついた武器を比較に出して何が言いたいわけ?
まさかあれを例に挙げて揚げ足とったつもりじゃないよね
俺の内容がちゃんとスキル・装備・その他戦えるように用意したうえでの話ってのは
読めばわかると思ってたけど、わざわざそこまで書いておかないと理解できなかったかな

まあ揚げ足とろうと必死になってて肝心なこと書き忘れてるってとこがもうね
276名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 12:51:54 ID:WmquF/AW
世界のソニーですから
277名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 14:14:24 ID:LJ33izDS
水中戦は、よくも悪くもモンハンって感じしなくて、
あれだけで一つ別のゲームができそうなくらい斬新だったなぁ…
ポンデライオンなんて、初めて見た時、陸上では「はいはい、またいつもの突進系モンスね…」って思ってたのが
水に入って、「ちょwwwなんだその攻撃www」って感じで面白かったしw

個人的には、水中戦なんかよりもクック先生がいなかったことの方がガッカリだったかな…
278名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 17:40:12 ID:VaF/5brp
>>275
結局無理だったのか
残念だったな
スキル・装備・その他戦えるように用意したうえでの話と跡付けして誤魔化してるが

> 単にそいつが使いこなせてないだけなんだな

そっくりそのまま自分に当てはまる事に気づいたか?
279名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 18:41:53 ID:v0/mze80
>>278
ここぞとばかりに煽ったが見事にスカされて精一杯の負け惜しみがそれですか
何がしたいのかよくわからん奴だな、痛いよお前
これ以上恥かく前にとっとと消えたほうがいいんじゃないか?
280名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 20:12:28 ID:EaCipkY7
買わない。絶対買わないと思いつつ、発売日に買ってしまいそう
281名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 23:00:15 ID:vBt9xuHG
基盤交換はもうめんどいので新しいのを買う予定だが
ソフト入ったままで取り出せないんだよなぁ・・・はぁ・・・
282名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 10:07:13 ID:aoaURSiw
水中戦がカットされてるってほんと?
283名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 11:19:18 ID:ASlDxMJY
>>282
ほんと。
性能的に無理。
284名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 00:39:17 ID:yqDxW30h
堀井がモンスター仲間はDQ本編には二度と採用しないと明言してるよ。
285名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 08:33:40 ID:OwIm1cvT
>>283
PSPでの水中の移動、表現だけなら「ぼくなつ2P」で嫌と言うほど実現してるんだけどな。
MHFに導入する雰囲気もないし、
単純に水中戦はMHとしては合わないから黒歴史にしたいだけだろう。
286名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 08:48:41 ID:3Lzxb3wN
性能的に無理はただの言い訳
自分達の作り上げた過去の汚物を失敗として認めたくないだけ
287名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 09:21:48 ID:kKYnpGYU
>>285
未だにdosベースで誤魔化してる時点でそもそも進歩させようという気なんてないよ>F

いい加減水中戦の話してもしょうがないと思うのだが、無いことは決定してるんだし
性能的に無理なのか単にやめただけなのかなんてどうせ俺らにゃわかりゃしないんだし
288名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 23:29:56 ID:25fNjLYk
待ちきれない人はどうしたら
289名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 23:42:24 ID:z9yuYMvf
やっぱり水中戦は黒歴史になったかw

てかまず水中戦って何だよアホかw
290名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 11:08:13 ID:n0Jfe+fa
水中で高さ(深さ)の概念無くして横移動だけならなんとか
なったかもしれんけどそれじゃ水中戦の意味ないしな。
291名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 15:14:08 ID:WyNrAifw
レアアイテム出たとかね
292名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 16:05:16 ID:p4VmE7Gx
鎧着て泳ぐとか・・・


突っ込みどころ満載だったな
293名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 16:18:25 ID:mOVtpRxu
PSP同梱版でる?
294名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 19:15:56 ID:0DK6pkF2
>>292
陸上でも突っ込みどころ満載だと思うがw
295名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 19:59:03 ID:9K3cQcP8
チョン「FF11はウリ達のゲームニダ」
296名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 21:17:04 ID:zKHkPAcX
PSP組みは下手なのが多いよね
297名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 23:50:33 ID:du9mKZyG
設定としては死んでるのかな
298名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 01:12:58 ID:3Ntyl1Hc
>>296
F組よりは上手いだろ
299名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 03:08:47 ID:wjZ5+FJi
トライ無駄に叩かれすぎててワロタ
水中戦つまらない→お前が操作下手なだけじゃね。良ゲーのはず
             ただ、結局後半の強モンスターは全部火山という不遇っぷり
モンス少なすぎ→亜種でも出して欲しいってこと?亜種有りもいいけどな。モーションも一新
           してたし、少なすぎってことはないと思う

>>279
片手以外は普通にランスとな同じくらい強い。てかハンマーや大剣は顔狙い放題でランスより強いし
提灯破壊の需要的にチャナ相手にランスは不利なくらいだったしなぁ
まあなんだかんだ言って水中だろうが陸上だろうがはボウガン最強だと思うけど
300名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 04:19:09 ID:4lBEBAA+
>>299
ハンマーや大剣は顔狙い放題でランスより強い?
提灯破壊の需要的にチャナ相手にランスは不利なくらい?
水中だろうが陸上だろうがはボウガン最強?

ワッショイするならトライちょっとでもプレイしてからやれよ・・・
つまらないって言ってる人に対する反論がお前の腕が云々って時点で議論の余地もねえけど
301名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 08:31:42 ID:wjZ5+FJi
>>300
ワッショイつか事実を書き込んだつもりだったが・・今作のボウガンは火力もサポートも相当優秀なはず
お前にこそトライプレイしたのかと聞きたい

あと別につまらないって言ってる人に対する反論したわけじゃない


302名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 09:54:06 ID:L0ae//gU
ここでクダを巻いてるGKは憶測で水中戦語ってるから無視した方がいいよ。
303名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 10:41:06 ID:DVVKCKID
wiiは、もう一万二千円で売ったけどMH3は良かったです。
まあ、チケット追加まではやらなかったけど。
304名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 12:23:44 ID:eHO5S0b3
そんな憶測で語られてもな・・・
305名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 13:29:57 ID:3Ntyl1Hc
>>301
確かにトライのボウガンはけっこう強化されてるけど水中は辛いよ。
カスタマイズでのバリエーションもあってないようなもんだし。
306名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 14:06:08 ID:TsqTE4XE
>>305
飛距離半減ってのはまあ辛いな、薄い装甲で近づかなきゃならんし
まあ慣れりゃどうってことないし、貫通が使いやすくなったりスコープいらずって利点もあるし
カスタムは性能が偏りすぎてるのが幅狭めてる気がするな、あと中折れと
重量の区分ももう少し意味をもたせて欲しかったってのもあるけど
ただ構成考えてるの楽しいしもう少し煮詰めれば従来の一体型よりは面白くなりそう
307名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 21:12:46 ID:THrtJ9rg
MSの携帯機っている?
308名前は開発中のものです:2010/08/14(土) 21:58:43 ID:RYaD6Eh5
水中戦はゴミですごめんなさい
309名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 04:36:43 ID:Az4GWEse
よく水中戦は慣れれば楽しいよって言う人がいるけどさ
それは要するに慣れてなければ楽しくないよって事でしょ。
もうその時点で結構失敗してると思うんだよね水中戦。

実際オンラインとかやれば分かるけど水中戦はやっぱり嫌われてるよ。
全部の武器が全部の武器らしく役割を果たせれば良かったけど
一部の武器が厳しくなっちゃうってのはたいした事ない様に思えるけど
どの武器も満足に扱える人ばっかりじゃないから
人によってはかなり大きななマイナスポイントになってしまう。

そもそもトライって歴代MHの中で一番武器間バランスが取れてるって所があるからさ。
余計に水中戦での有利不利具合が目に付いてしまうっていうのもある。
310名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 06:34:58 ID:Iz77kxta
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 憶測!憶測!憶測!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
311名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 10:09:51 ID:d+vJm2cb
P3の話題ほとんどなくて、3の話ばっかだなw
312名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 10:51:43 ID:awsw4aLT
情報が少ないからな
トライ基板っぽいし、自然とトライの反省になっちまう
313名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 12:12:21 ID:Nom+COfv
Wii版とタイトルが違うのね
314名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 13:08:58 ID:uwywgRgF
水中は慣れれば楽しいっていうけど、実際は楽しいのは最初だけ。
慣れれば慣れるほど、のったりくったりスローな動きでイライラして楽しくないんだよ。
時間制限があるゲームでこれは致命的だろ、削られて当然。
315名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 20:20:29 ID:DakA7bhr
水中戦楽しかったら
MHP3に入ってるよね
316名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 21:27:24 ID:d+vJm2cb
結局3の話題かw
情報が少ないとか何とか言っちゃって、お前らホントはMH3大好きなんじゃねーの?w
317名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 05:05:50 ID:kSPIqyLv
>>314
討伐時間早いのは水中なんだけどなぁ
操作だって他の水中や空中操作するゲームよりも凄く簡単な部類だから自由に動かしやすい
と思うんだ
お前らなんでそんなに水中アンチするんだよ・・
318名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 08:11:22 ID:rHjqQyQ0
うーん そんな事言われましても・・
水中戦は次回作に必要かって質問をトライ経験者に投げかけたら
別になくてもいいって返答が多数を占めることは日を見るより明らかなんですもん

真下アングル愛好家の紳士達に同じ質問を投げかけたら
無いと困る!無いとマジ泣きするよ?無いなら買わないプンスコッ
って返答で溢れ返るだろうけど
319名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 20:09:21 ID:EClwSXxJ
真下アングルが見れるのはトライだけ!
320名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 21:09:16 ID:6v1sXFw4
真下アングルゥゥゥ

許せる!!

ちょっとtri買ってくる
321名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 21:46:28 ID:fq6K1tjc
322名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 22:22:51 ID:C21PlqH7
水中戦良かったけどな
潜ったアンコウをハンマーでぶん殴ったり、吸い込まれたり今まで無かったアクションが経験できた

視点操作がアナログスティックのクラコンだと斜めに入り易くて無理だったけど。
右手十字キーで視点操作できるリモヌンでないと、斜めに入ってイラっとくる
323名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 23:27:12 ID:Pmz02eLB
水中戦もボウガンのカスタムもアイデアは良いけど
実際にやってみたら煩わしいだけだったということだろ。
仮に据え置きで4が出たとしても水中戦は復活しないだろうな。
324名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 23:47:05 ID:Xjb8PTY0
調整次第で普通に水中戦とボウガンカスタマは面白くなると思うけどなー
馴れると楽しいってのはモンハンの基本的な部分だと思うし
アイデアは全否定してる人はほとんどいないんだから
今回の不満点を解消して続投してほしい
325名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 12:59:55 ID:+IcFTdH8
マクロスの歌にもなってたな
326名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 13:32:08 ID:CT0y3cRQ
>>318
そんなに水中って嫌われてたのか?

ボウガンのカスタムシステムは良かったよね。環境が貫通マンセーだっただけで
327名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 13:57:18 ID:JAJWXPtM
水中戦って世界観的にもギリギリだよね
328名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 14:23:40 ID:snnM+xjF
体くらいある鉄塊もって泳いでるってのが違和感だったな

体力なんかは相手モンスターの方があきらかに上だから
トトスを吊り上げたりガレオスを砂から出したり
こっちが有利な環境で戦えるようにするのがよかった

なんでわざわざ相手のテリトリーにいかなならんのかと
329名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 18:11:53 ID:H0E5PRpn
ギルマス「うっせー。逆らうならギルドから除名すんぞ」
330名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 21:24:17 ID:/wGfoLUH
ほんとモンハンだけは劣化しないね
331名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 21:27:32 ID:wTlF4mCT
拠点がゴージャスすぎるのが、ちと不安
332名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 21:27:53 ID:mGllRyv3
まあここで水中戦アンチしてるのは
スレに張り付いて是が非でも水中は糞という烙印を押したがってる
一部のクレーマーだから
あんまり鵜呑みにして真面目に議論しようとするのもバカらしいよ

水中戦は確かに煮詰まりきれてない部分が多々あったが
有るよりは無いほうがいいって程に嫌われてる訳じゃない

無くなるよりは有った方がいいが
必要なものかと問われたらそうでもない
決して目玉要素ではないよというだけの話で
MHの新たな一要素としての試みは十分評価できるレベル
333名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 23:27:06 ID:DmkYb6li
MH3の水中戦が、ゲームとして面白いかどうかは人それぞれだが
モンスターハンターの世界観からすれば、やはり水中戦は世界観を崩す異端。
無いほうがよいと思う。
334名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 23:40:54 ID:+b/QXvEz
燃料に事欠かない水中戦ワロッシュ
335名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 23:45:52 ID:+KL6kiqn
水中行けた方がいいじゃん。
トトスなんて音爆弾忘れたらウンコだし、こっちからボコりに行けるんだから最高だろ。
水中戦無しにしろっつってんのは単なるマゾ野郎だからスルーしていいよ。
336名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 23:58:40 ID:fiM7QT+s
音爆弾忘れたら無理に戦わんでもリタイアして取ってくればいいだけじゃね?

俺は正直、水中はつまらんかったからP3で無しになったのはOKだが、実際のところ
水中が無くなったのは不評云々よりハード性能の問題だろな。
そんなにモーション入れられるほどPSPに余裕ないだろうし。
337名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 07:06:01 ID:SEeB8vze
現実に置き換えてみる。
「やっべ、『人食い鮫』退治に来たけど網や釣竿忘れたわ」
「仕方ないから、水にもぐって退治してくるか」←単なるアホ
338名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 07:32:33 ID:47uQkab2
GK「やっべ、『MH3』退治に来たけどWii買うのは屈辱的だから買ってないわ」
  「仕方ないから、水中戦を憶測だけで叩いていくか」←単なるアホ
339名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 09:32:54 ID:Axe0ZcH1
批判をGKのせいにするほど、水中戦って擁護しなきゃならん要素だったかな…
トライ発売からこっちずっと賛否両論だったし、水中戦を楽しめた人でも特に
あってもなくてもいいってスタンスだったような。

そんなどーでもいいものがあろうが無かろうがいいんだが、トライでもあまり
進化してなかった道具まわりはどーにかならんもんかね。
モンハンは最終的に強武器ルーチン戦法の繰り返しに陥るからなあ。
もっとトラップとか道具駆使して多彩な戦法組める懐の深さが欲しい。
340名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 11:51:30 ID:vEur8wPT
初の試みとか挑戦ってことを考慮せずに頭ごなしに批判してる奴ばっかだな
もっとこう広い心で受け入れるとかできないもんかね、何でもマイナス要素としてしか捉えずに
この手の奴が作品の質を落としていくんだよな
しかもこういう奴に限ってマンネリだとか同じ事の繰り返しだとか進歩しないとか言うんだよな

俺にとっては十分及第点には届いていたよ
もっとも「ぼくのかんがえたさいこうの〜」を信条とする奴には批判の対象にしかならんのだろうけど
341名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 17:28:51 ID:40vpAgI9
モンハンって十分道具強いのにそれを使いこなせてなくて
強武器で普通に攻撃した方が早いとか勘違いしてるの多いよね
道具と強武器両方があって初めてモンスターをこれでもかってぐらいに叩きのめせるのに

大タルGとか準備が面倒くさいし準備してる時間で戦った方が効率良いとか言い訳つけて
いざ運用ってなった時はろくに扱えなくて強武器頼りの露呈する勇者様ハンターが8割だし
闘技場とか道具使いこなせなくてなんかモンスターの隙待ちしてウロウロしてるしでもうね
342名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 23:16:59 ID:2nr5/4Kw
肉なんかほとんどのモンスターが食わない。高台狩りは悔しいから岩置きます
罠やアイテムが効かない(罠破壊)モンスター実装したよ^^

自然や道具利用の狩りさせる気がないのは開発者だろ?何ユーザーが悪いみたいに言ってんだよ
343名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 00:14:42 ID:g+W/T0ZM
>>337
そもそも現実に置き換えるなら『人食い鮫』退治に網や釣竿でいく時点でアホ
344名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 03:04:42 ID:0qfPmMNz
上下とか高低の移動させるアクションゲームってマニア向けになってるよね
アーマードコアとかロボゲーに多いけど最近じゃ
ガンダムとかも平面の移動+ジャンプが多いし
水中戦は微妙
345名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 06:18:26 ID:Pdip9vdI
>>340
初の試みを考慮するって、何でメーカーに気を使わなきゃならないんだよw
商品として完成した物を購入して遊んでいるんだから、つまらない要素に文句言うのは当然だろ。
そうやってマンセーするだけの信者が作品の質を落として進歩を止めさせるんだよ。
346名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 09:31:02 ID:dVaiHr5W
まあユーザーからつまらんと言われた要素を軽々に削除するような制作者の方が
どうかしてるからなぁ。モンハンの水中戦削除は単純に容量の問題だと思うが。
ユーザー側は単純に面白い面白くないで意見言うだけだから、制作者サイドは
つまらんと言われたら次でその要素を面白くなるよう頑張ればいいだけの話。
祭りにでもならん限りユーザーのせいで質がどうこうとかありえんわな。

小島なんかはユーザーの文句なんかいちいち聞く必要ないとか以前に言ってたよな。
制作者サイドとしてはブレない分あれで正解かもね。
347名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 12:51:25 ID:4OI0hMEj
ユーザーがつまらんと言ったからってすぐやめるような開発者じゃどっちにしても先はない
可能性を見いだすということをしなきゃ進歩は望めないし
無難な方へという方針でやってたら凡作・駄作しか作れず結果的に両者にとって最悪になるだけ
作品の質を落とすのは主観的な見方しかしない批判ユーザーと向上心の無い制作者ってことだ
348名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 13:45:10 ID:wMM3wXAu
つまらんと言う声に耳を傾けずに我が道を行った飯野賢治は何処行ったんだろ・・・。
ユーザーの言う事を聞く=無難ってだけの方向性しか見出せないならそれもまた無能だよね。
349名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 14:09:27 ID:itcWSjf9
今更目の前に海や川があるのに潜れないモンハンなんて
350名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 14:12:31 ID:FyMGD38Z
賛否両論ある以上、否がある物は切ってユーザーをより多く獲得しようとするのは正しい

水中戦やりたかったら黒歴史のトライやればいい
351名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 15:54:02 ID:0qfPmMNz
水中戦も悪く無いけど
あれにリソース使うなら武器とモンスター充実させろってのが
トライの教訓じゃないの
水中戦はオマケでメインにするようなものじゃ無いもの
352名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 16:23:41 ID:V8wq6NCk
個人的には、水中戦よりも武器が少ない方がよっぽど黒歴史の元凶だと思うんだがなぁ…
叩いてるやつは何でそんなに水中戦に拘ってるの?
口を開くと壊れたスピーカーみたいに毎度毎度同じ切り口で水中戦叩いて…、どんだけ水中戦恨んでるんだよw
昔、川や海で溺れた経験があるとかなのか?
353名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 18:11:52 ID:tjtaspWM
それは個人的に思うところなんだから人によって武器が少ないのが×なのか、
水中戦が×なのか、またまた別の要因が×なのかって話が出てくるのは当たり前じゃない。
自分で個人的と前提を置いておきながら水中戦をダメって意見そのものを叩いているようじゃ
何の説得力もないよ。
354名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 18:16:23 ID:V8wq6NCk
>>353
いや、水中戦叩くのがダメ、とは一言も言ってないんだけど?w
要するに、バカの一つ覚えで同じとこしか叩けないのがアホっぽいよ、って話。
水中戦叩くにも、モーションがどうたらとか、相手の得意領域に飛び込むのがどうたら、以外のこと言えないのか?w

ま、どうせMH3やったことなくて憶測で語ってるから、そういう事ぐらいしか叩けそうなの見つからないだけなんだろうけどw
355名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 18:22:12 ID:V8wq6NCk
んで、ついでに言うと
MH3はスレ違いなのに、MH3の反省会しかしたがらないところとか見ると
チョニー社員臭しかしなくて、見苦しいんだよねぇ…w
情報少ないにしてもMHP3のこと語ればいいのにw
武器の新モーションとかいろいろあるだろうに、全く話題に上らないのは、その程度の出来なのかね、MHP3はw
356名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 18:50:55 ID:g2oteKIx
なんか顔真っ赤になってageだしてるし
以降ID:V8wq6NCkに対するレス禁止ね
最初から煽り口調だし
ただのレス乞食だわこいつ

多分これからレス返してきても内容は
どうせ周りに対する苦言でしかないだろうから
357名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 21:26:01 ID:eZBb1Rbb
しかし3rdの情報こねーな
発売日すら明かさんとは・・・
358名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 23:25:16 ID:Kq+cmz3n
来月TGSだからねぇ
359名前は開発中のものです:2010/08/20(金) 01:57:58 ID:090lQA76
今はアイルー村のプロモーションの時期だしな
360名前は開発中のものです:2010/08/20(金) 01:59:12 ID:wjNIOkGR
アイルー村はフロムソフトか〜

借金して強化アイルーになるのかね
361名前は開発中のものです:2010/08/20(金) 05:58:09 ID:FXMNeKTO
光波ブレード以外は

ランナーとか
自動マーキングがつくだけじゃねーか
362名前は開発中のものです:2010/08/20(金) 13:16:27 ID:PLFRtBaN
スクエ二っぽくないな
363名前は開発中のものです:2010/08/21(土) 00:56:16 ID:EXqkz//h
ランナーと自マキがデフォで付いてたら便利だろ。
あと移動しながらボウガンや龍撃砲を撃てたりな。
やっぱり強化アイルーだな。
364名前は開発中のものです:2010/08/21(土) 06:21:44 ID:9rDRud7D
アイルー強化は欲しいな
ティガあたりだと何の役にもたたねえ
365名前は開発中のものです:2010/08/21(土) 10:27:19 ID:VE0HuJs0
ボウガンアイルーはほしいな。
ダンナとあわせて3人シューターやりたい。
366名前は開発中のものです:2010/08/21(土) 16:05:50 ID:rRmbz+EP
トライは水中戦がゴミなのは周知の事実だけどそれよりもゴミなのは全武器ないところ。
双剣、笛、弓、ガンランスのないモンハン(爆)
367名前は開発中のものです:2010/08/21(土) 17:43:52 ID:EXqkz//h
笛は調整でかなり強くなりそうだな。
弓と双剣は今回も調整失敗の予感。
368名前は開発中のものです:2010/08/21(土) 18:27:27 ID:Tzs2ii5r
弓の曲射は当てるの相当難しいと思うよ
線での射撃ではなくて点での射撃技術を必要とするから

今まで弓はガンナーの中ではライトな位置付けを担ってたけど
もし曲射活用が求められる状況がスタンダードとなる場合は
ボウガン飛び越えて一気に玄人向けへと変貌しそうだ

曲射が強力な一撃となるか
部位破壊に使える程度の単なる便利攻撃になるかは
興味をそそるところ

っていっても火事場力+2に手が入らない限り
結局火事場武器にされちゃうのは変わらなさそうだけど
369名前は開発中のものです:2010/08/21(土) 20:07:29 ID:JTVWxD1v
障害物の後から曲射厨が発生するだろうなw
370名前は開発中のものです:2010/08/21(土) 22:26:32 ID:H1yl5L2A
そういえばとあるゲームは去年の今頃に情報をだして12月に発売したんだ
ということは未だに情報を明かさない3rdは来年だな
君達には残念だと思うがこれが現実なんだよ
371名前は開発中のものです:2010/08/21(土) 23:27:13 ID:D7qNllcG
>>370
TGS前に何いってんだw
372名前は開発中のものです:2010/08/22(日) 20:58:55 ID:t2IQ69A6
爽快感無いNNNって
ただの糞じゃないか
373名前は開発中のものです:2010/08/22(日) 23:38:58 ID:DVQxEkxE
ダンエボに全力投球で!
374名前は開発中のものです:2010/08/24(火) 05:57:15 ID:WNUzBJsq
しかし楽しみだな。
オトモ2匹連れ回せるのが何気に一番楽しみw
4人以下のパーティならマルチでも1〜2匹連れて行けたらいいのに。
あと、DL販売はあるのかな。
いまさらUMDギコギコには戻れんわ・・・。
つーか、容量云々でP3Gは出ないとか言ってたけど、メモリースティック販売にすればいのに。
375名前は開発中のものです:2010/08/24(火) 09:12:00 ID:mav8H73S
MHP4以降は次世代頼みだな
376名前は開発中のものです:2010/08/24(火) 20:28:09 ID:HCog1FG9
任天堂も同じだった。
トランプや花札だけを作っていれば今頃・・・
377名前は開発中のものです:2010/08/27(金) 20:08:36 ID:lhu7sVda
街いっぱいのとこで募集してるやつ見かけると
アホかと思うよね
378名前は開発中のものです:2010/08/27(金) 20:10:49 ID:lkI79076
スタミナが減らない飲食。
379名前は開発中のものです:2010/08/28(土) 03:03:38 ID:Ogv7VTYu
その二つは統合できないもんなの?
380名前は開発中のものです:2010/09/01(水) 19:06:22 ID:KuNzJlp2
【速報】モンスターハンターポータブル3rdの発売日が12/1に決定!!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1283322096/
381名前は開発中のものです:2010/09/01(水) 20:34:18 ID:4gZmr/kf
>>370
恥ずかしくない?
382370:2010/09/02(木) 22:34:08 ID:tTaAAP1r
>>381
・・・とみせかけて実は2011年の12/1だったりするんだよ
383名前は開発中のものです:2010/09/04(土) 10:11:13 ID:VjZWlJjx
>>382
それならそれで「質向上のための神延期!」って喜んで騒ぐだけだと思う
384名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 13:51:22 ID:KpPxjlBq
CMとかやってる?
385名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 13:59:26 ID:+DSpwTIT
今更PSPはないな

画像がショボすぎる
386名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 14:09:50 ID:86ktpblD
>>385
貧乏なの?
387名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 02:44:31 ID:SjjcsYD0
PSPだからいい
388名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 18:08:53 ID:tcYqNDaF
エロいコス増やせ
389名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 19:11:45 ID:8FJ347za
そんなあなたにMHF
390名前は開発中のものです:2010/10/05(火) 18:59:19 ID:aqp3EgU9
MH3人気が理解できない
391名前は開発中のものです:2010/10/06(水) 00:33:20 ID:fq4mJffu
カプコンチーフがんばってるな
392名前は開発中のものです:2010/10/06(水) 02:19:09 ID:PQQ5GSsc
鎧じゃなく、服の種類を増やしてほしい
393名前は開発中のものです:2010/10/06(水) 02:37:36 ID:M39/6Jyn
前ほど売れないんじゃ?
何かシステムが変わったのかな
394名前は開発中のものです:2010/10/06(水) 02:39:30 ID:QowrURT+
なにも・・・
395名前は開発中のものです:2010/10/06(水) 06:32:56 ID:sqmyYkfX
猫二匹連れて歩けるのと、
二人通信プレイのときも、1匹づつ猫を連れてこれるのだけでも、猫好きに売れそう。
色々猫の装備もカストマイズできるから、猫自慢話に花が咲くだろう。
396名前は開発中のものです:2010/10/06(水) 06:35:48 ID:2/jeh46X
>>395
相手にするなよ、任務なんだからw
397名前は開発中のものです:2010/10/06(水) 22:12:50 ID:4uEsdmsy
PS3版で早く出せ
398名前は開発中のものです:2010/10/07(木) 00:50:35 ID:U9Nn/ylH
やってみたい早く今すぐにだ
399名前は開発中のものです:2010/10/09(土) 19:22:26 ID:P8TH0Ry8
格安で売ってくれ
400名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 22:40:43 ID:p34hqIZY
PSPでFF13出していいからPS3でMH3出せ
401名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 19:09:00 ID:cNqRI5g3
最近のカプコンはデッドラ2以外調子いいな
402名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 19:40:49 ID:EI1tE0JU
ボウガンがカスタム式じゃないのがなぁ
403名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 23:21:17 ID:qXkoa5r4
いいゲーム作るサードは好きだ
404名前は開発中のものです:2010/10/13(水) 22:17:41 ID:dL7vGmeG
任天え
405名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 17:51:42 ID:wnf7aT7h
追加DLCは光の剣500円
406名前は開発中のものです:2010/10/19(火) 21:29:15 ID:OYBjYYlE
移植まだー
407名前は開発中のものです:2010/10/21(木) 13:09:34 ID:HdGtHCu6
公式サイト更新されたな ネコいちいちかわいすぎ

温泉行きたくなった
408名前は開発中のものです:2010/10/21(木) 14:03:13 ID:8Wm5D9qD
今回でモンハンの格はドラクエを上回るね、ポケモンより売れると思う。話題性ではすでにポケモン超えてるしまさにキングオブゲームだよ。
409名前は開発中のものです:2010/10/21(木) 20:22:29 ID:UJ4HxVJe
キングにはまだ遠すぎるだろう
年季も売れ具合もまだまだ
このまま話題性も人気も落ちないまま続いて行けばもっと大きなタイトルになるかもしれんが

カプコンのナンバリング潰しはコントのようにすら感じられるからな
そうならないで欲しいな
410名前は開発中のものです:2010/10/23(土) 11:39:37 ID:AXRlfsal
GOユーザーだからDL版出てくれないと遊べないぞ
今年中に出してくれるんだろうな?
411名前は開発中のものです:2010/10/23(土) 14:02:56 ID:K8/V2QWZ
Wiiのモンハン…
412名前は開発中のものです:2010/10/23(土) 16:27:29 ID:I1v0CZAM
体験版の感想
あれ、トライじゃね?
413名前は開発中のものです:2010/10/23(土) 17:33:39 ID:XW9UL3E7
次世代PSPが控えてる今、PSPに引導を渡すのがMHP3rdってわけか
胸が熱くなるな・・・
414名前は開発中のものです:2010/10/23(土) 20:59:08 ID:LtPTbJbE
MSから訴えられちゃう
415名前は開発中のものです:2010/10/25(月) 01:24:07 ID:uryQTvMB
416名前は開発中のものです:2010/10/25(月) 19:02:01 ID:GFiRAiB4
MSがんばれよ
417名前は開発中のものです:2010/10/25(月) 20:03:24 ID:eolVu1DS
Fと比べて何が違うん?
Fのがいいんだろ?
418名前は開発中のものです:2010/10/25(月) 21:59:48 ID:7WhNIAd1
月2000円とかムダ金がかからないとこが○
419名前は開発中のものです:2010/10/28(木) 19:00:21 ID:4g63JRC5
PSP値下げまだぁ
420名前は開発中のものです:2010/10/28(木) 19:06:14 ID:Mt77FvrR
>>410
一生出ませんw
421名前は開発中のものです:2010/10/28(木) 23:57:45 ID:apyJwHEp
>>417
Fってオトモアイル2匹連れて行けるの?
422名前は開発中のものです:2010/10/30(土) 09:23:35 ID:/mRszsd7
結局、太刀最強なんだろうな
423名前は開発中のものです:2010/10/31(日) 10:35:19 ID:m0Fpc7Nl
>体験版の感想
>あれ、トライじゃね?
トライだね
いろいろ削られてるが
424名前は開発中のものです:2010/10/31(日) 20:49:39 ID:I7NKqbMJ
主人公選びに悩む
425名前は開発中のものです:2010/10/31(日) 21:37:03 ID:/baHA6sG
>>422
体験版やってみたけど、ランスも相変わらず強かったよ。
太刀とランスの熾烈な闘いがまた始まる予感。

太刀厨「俺の前に立つんじゃねえ!」
ランサー「後ろからコカすんじゃねえ!」
426名前は開発中のものです:2010/10/31(日) 22:17:26 ID:Gzx1drOq
弓良いな、ヘビィのしゃがみ撃ちとか

やっぱ遠距離武器は良いね
427名前は開発中のものです:2010/10/31(日) 22:25:13 ID:tcRTkEgG
ソロ安定のランス、見た目重視の太刀って感じじゃね?今回も
太刀最強は双剣&笛があるから難しいとこでしょ
428名前は開発中のものです:2010/11/01(月) 11:20:42 ID:Qc87M+Nb
>>421
ラスタっていう分身を1人なら
429名前は開発中のものです:2010/11/01(月) 11:52:10 ID:dF48FnvH
>>428
猫じゃねージャン。猫だからいいだろ。
あんな、ムキムキのNPC連れてったて癒されないじゃん。
430名前は開発中のものです:2010/11/01(月) 21:36:10 ID:YwWhxcqu
ボウガンはスライディング撃ち出来たらいいなぁ
弓はヘッドスライディング撃ち出来たらいいなぁ
431名前は開発中のものです:2010/11/01(月) 21:44:00 ID:G7OoRld7
ガンナーどんだけ優遇〜
432名前は開発中のものです:2010/11/04(木) 21:54:47 ID:8hSUJWtD
ソフト単体で予約したいんだけど一番いい場所教えて
433名前は開発中のものです:2010/11/04(木) 23:50:43 ID:K03aiUMt
>>432
尼でワンクリック設定しておいて、F5連打で在庫復活したら速攻買え。
434名前は開発中のものです:2010/11/05(金) 21:25:26 ID:XqSDxw4d
何枚組みだ
435名前は開発中のものです:2010/11/13(土) 19:00:46 ID:Hqy70Kvd
PV動画見たけど面白そうだな
436名前は開発中のものです:2010/11/13(土) 19:13:59 ID:uokzJv89
437名前は開発中のものです:2010/11/13(土) 19:45:55 ID:EPgojoUn
急に欲しくなったけどもう無理だよな…
イビルジョー…
438名前は開発中のものです:2010/11/13(土) 19:57:59 ID:nsi7EYbf
配信のを買えばいいじゃない
439名前は開発中のものです:2010/11/13(土) 20:57:12 ID:2cyVLCZ6
毎度思うが本スレでやれよ
440名前は開発中のものです:2010/11/13(土) 21:39:39 ID:v+aPVmRz
>>408
ドラクエは既に過去の栄光にすがるだけのゲームになったからねぇ。

実力でのし上がったMHのが格は上だろう。
ゲーマー以外だとドラクエのが有名だろうけど。
441名前は開発中のものです:2010/11/14(日) 01:31:04 ID:HDcpGts7
水中戦おもしろかった。
ボリューム無さすぎで、すぐ飽きたけど。
442名前は開発中のものです:2010/11/14(日) 11:23:12 ID:ln5E0xIA
モンハンPシリーズはすごいね
他のゲームの売り上げにも良い意味で影響するし
ポケモンやドラクエも見習ってもらいたいわ
443名前は開発中のものです:2010/11/14(日) 19:26:51 ID:XDj8WP23
>>442
ポケモンやドラクエの売上は越えられないでしょ。
せいぜい300〜400万とみた
444名前は開発中のものです:2010/11/14(日) 19:50:20 ID:Pa4+A1LS
>>443
PSPで400万も行ったら凄まじいぞ。
P2Gの350万が、どれだけの時間をかけての数字だと思ってるんだ?
ドラクエやポケモンの売り上げを超えられるとは思ってないが、もう少し数字を控え目に設定しろよw
個人的には、200〜250万(同根版、いずれ出るだろうベスト版込み)がいいところかと。
PSPかどうかはさておき、完全版が・・・的な部分もあるし。

>>440
ポケモンはノータッチだから分からんが、ドラクエが過去の栄光に・・・ってのは同意。
FC版3&4はあまりにも偉大過ぎた。
445名前は開発中のものです:2010/11/14(日) 21:35:46 ID:tdU/5r0y
PSPで別モンスの同時狩猟できるのかな?
446名前は開発中のものです:2010/11/14(日) 23:52:54 ID:pizmn8E8
なんか目標を倒したあとに乱入してくる奴があるらしいが
あとトライだとそんなんがあった気がする。
447名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 02:11:34 ID:HlDt5/VX
>>445
PVでは映ってたけど実機だとどうなってるかわからんね
ソロだと問題ないが複数でやると悲惨なことになるかもしれんし
それを考慮して新しくメイン達成後の乱入システムをいれたのかも
448名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 11:27:49 ID:wWpDX4Si
またイビルさんにいじめられるのか・・・・
449名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 11:46:41 ID:SoTVqXuZ
まさかほとんどが新モンスだとは思わなくて、wktkが止まらない……
450名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 13:44:33 ID:FImLhln1
トライとは何だったのか
451名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 13:51:13 ID:H+EvSZeb
トライはトライで楽しかったよ
300時間ぐらいでやることなくなったけど
452名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 14:40:00 ID:93/mx3f3
warningって出てきたティラノタイプのヤツは一撃死だろってHRでも乱入してくるのかな?
453名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 15:26:00 ID:FImLhln1
正直トライもこれくらい頑張ってほしかったなw
454名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 17:24:04 ID:GIGZVxPa
>>453
Wiiで出さなきゃな。あのハードはゆとりしか買わないし
PS3なら200は行ってただろう
455名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 17:29:02 ID:+B56sFzb
発売日、期末テストの日だ 泣きたい(´・ω・`)
456名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 17:43:18 ID:/Sv2Zaim
トライって結局Fの劣化移植だったんだっけ?
457名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 19:45:54 ID:8aQOrsuX
ハンターズモデル、定価で買うのはもう無理かね?
458名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 20:02:24 ID:APYSi1HQ
>>451
ふつうは300時間も遊ばせる事ができたら大成功なんだけどなゲームって。
459名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 20:28:35 ID:BG4U3vcH
トライがあるから今作がある!
トライ万歳!


買ってないけど。
460名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 21:48:16 ID:3p2JlygH
>>456
アクション追加、モンスほぼ入れ替え&スタミナ要素追加、水中戦追加、マップ変更を劣化移植と言うんならそうじゃないか?w
461名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 21:52:38 ID:on12xtNZ
>>455テスト前発売じゃなくて良かったじゃねーか
462名前は開発中のものです:2010/11/15(月) 23:57:40 ID:IlzOlzl0
Wiiのモンスターハンタートライアルバージョンは買わなかったなぁ
463名前は開発中のものです:2010/11/16(火) 01:40:07 ID:oquLpGQp
Wiiの3は、その名前のとおりTRY=チャレンジなんだから
今までのMHには無い要素を多数取り入れて、次世代のMHの方向性を探ってたんだね。
そういう意味では、あくまでTRYであり、本編ではないね。
その吟味の結果がこのMHP3rdなんだから、期待できるな。
464名前は開発中のものです:2010/11/16(火) 08:32:51 ID:B5Sy4fpq
トライは犠牲になったのだ・・・
465名前は開発中のものです:2010/11/16(火) 09:06:28 ID:8FulK4Ub
据置も携帯機もどっちも面白いじゃ駄目なのか?
どちらも違った面白さがあると思うけどな
466名前は開発中のものです:2010/11/16(火) 10:21:54 ID:OedDnGaF
>>463
ま、取り敢えずTryじゃなくTriだとだけ言っておく。
467名前は開発中のものです:2010/11/16(火) 10:46:24 ID:B5Sy4fpq
trial版だからtryじゃスペルが違うんだよな
468名前は開発中のものです:2010/11/17(水) 07:29:51 ID:R1tZquyD
売れ行きからみる任天堂ユーザーへモンハンを提供するかどうかの瀬踏みと言う意味のトライじゃね
いずれにしてもNDSでモンハンは出ることは無くなったわけだ
ま、ポケモンでもやってなさいと言っておく
469名前は開発中のものです:2010/11/17(水) 12:20:50 ID:EudZwhgm
トライを批判してる奴がトライのシステムを踏襲してる今作を持ち上げてるのをみると
MHファンなんじゃなくてただのハード信者なんだなってのがよくわかる
まあどうせ2Gをやっただけのニワカなんだろうけどそういう奴は
470名前は開発中のものです:2010/11/17(水) 16:53:27 ID:V1aGZ9uW
モンスが増えたりお供が増えたりしてるんで”完全版”気分なんだろ。
モデリングやモーションなんかが劣化してるけど発売される事そのもの
が重要みたいだし。
471名前は開発中のものです:2010/11/17(水) 18:10:32 ID:BKA/yPnI
ワガママ言っていいなら、P3咆哮エフェクトをトライ仕様にして欲しかったな
472名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 09:47:52 ID:TvybmpTa
>>467
triって3て意味なんですけどw
473名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 10:11:56 ID:yomKaPTT
P3体験版遊んでるんだけど、洞窟入っても明るいんだけど松明無くなったのかね?
あとピッケルで採掘できるオブジェみたいなの無くなったのね、あれ解りやすくてよかったのに
474名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 15:00:32 ID:75yRY39B
β版掴まされた豚ちゃんかわいそう
475名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 15:10:02 ID:Ue9GoN6t
トライとかクソハードに出た時点で見送ったけど
何を血迷ったか親が体重計買ってきたんで
P3買う前に新モンスに慣れるようワゴンでも漁ってくるか
476名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 15:16:15 ID:75yRY39B
体重計なんかで出すくらいなら箱で出した方が百倍まし
477名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 15:41:34 ID:tM7JJkFj
>>475
後半月なんだから我慢した方が良いぞ。
下手に別ハードで遊ぶと操作感覚とかに癖がつくし
そもそも同じモンスターが多数いるから新鮮味が無くなる。
478名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 15:57:40 ID:75yRY39B
双剣、笛、ガンランス、弓のないモンハンなんてやってらんないよw
トライ、お前のことだよw
479名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 18:56:52 ID:MQsjep9M
そう云うお前が使うのは太刀とみた
480名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 21:04:38 ID:kUsD6wSW
PSPだと親指痛くなんだよな。
481名前は開発中のものです:2010/11/19(金) 21:47:50 ID:75yRY39B
>>479
ちなみに俺は大剣、ガンランスだ!

トライ仕様の太刀も確かに好きだがな!
482名前は開発中のものです:2010/11/22(月) 00:40:48 ID:ZqLwxWpk
今作は攻撃時のキャラが光るエフェクトが
多くて嫌だなぁ
483名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 21:56:13 ID:TLib79zY
色んな所が進化してるな
484名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 21:58:48 ID:JKmUxfOs
PSPのボタンがカチャカチャ音するの
なんとかならないの?
485名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 23:32:20 ID:ghO0bqsy
次作の発表まだぁ
486名前は開発中のものです:2010/12/03(金) 21:09:12 ID:wxuctjHg
もはや日本で本気にゲーム作っているのは任天堂とカプコンだけになってしまったか
487名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 01:18:13 ID:do1c6GK2
ジルオール9月に発売してりゃあ
488名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 15:19:13 ID:do1c6GK2
初週500万本とかスゲーな
489feit:2010/12/04(土) 17:31:33 ID:/lrOO1e2
psp無くてモンハン出来ねーwww
諸州500万本とかエゲツイww
490名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 17:57:18 ID:cGivhBAP
笛が面白すぎて泣いた、笛好きならやれし
491名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 19:08:16 ID:x65qe3cz
>>469
SD機でしかもP2P・・・これで絶賛するほうがおかしいだろ。
492名前は開発中のものです:2010/12/05(日) 00:54:24 ID:6QiFnc93
発表してたのか
493名前は開発中のものです:2010/12/05(日) 20:11:57 ID:cQnBpsaD
色々買うソフトがありすぎて困る
494名前は開発中のものです:2010/12/05(日) 23:15:29 ID:AIMpa2Ty
出荷200万前後なのにどうやって500w
495名前は開発中のものです:2010/12/06(月) 13:28:57 ID:8EeUj23Z
某機種のせいでブランド落ちなくてよかったな
496名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 00:54:57 ID:F416vwSn
前作と違いすぎる
497名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 10:42:09 ID:oDyfbZVk
RT @aroheimail 昨日PSPモンハン3のISOをトレントでやっと見つけたんだけど、起動できなかったw モンハン専用改造施したのに!ウワアアアヽ(`Д´)ノアアアァァン!!!

http://twitter.com/aroheimail

498名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 12:00:42 ID:QrIrF+wd
とっくに割れてるが
499名前は開発中のものです:2010/12/08(水) 03:15:14 ID:0ayRTvE+
MH3外伝出そう
500名前は開発中のものです:2010/12/08(水) 09:20:52 ID:5X/aOXns
>>499
出るとしたら3DSだな。
ポータブルシリーズの続編だとPSPファンから苦情が来るから
WiiのTriの劣化移植版。(まさか3DSがWiiより性能が良いなんていわないよな)
501名前は開発中のものです:2010/12/08(水) 16:29:10 ID:mpphnPvM
>PSPファンから苦情が来る

カプコンがこんなの気にしてるわけがないのは歴史的にも明らか
502名前は開発中のものです:2010/12/09(木) 02:52:37 ID:/EhoN788
俺のエトナがもふもふして可愛い
503名前は開発中のものです:2010/12/09(木) 09:58:22 ID:OenH17of
>>501
だなPS3のモンハンも消えたしな
504名前は開発中のものです:2010/12/09(木) 11:20:55 ID:5rkyqyXx
何か面白いゲームないのー?
505名前は開発中のものです:2010/12/09(木) 11:49:54 ID:MwYDMUyj
PSP モンスターハンターポータブル3



アイテム増殖

さぁ 君も今日からお金たっぷり & 最強装備で出発だ〜



やり方

@端材と交換出来る素材をアイテムポーチに入れる
Aオトモ武具屋で端材入手→ポーチから素材を渡す
Bポーチの中身を見ると素材が残ってる←すぐ確認しないと消える


http://amaebi.net/archives/1611772.html
506名前は開発中のものです:2010/12/09(木) 11:54:55 ID:OTkHGQlt
MHP3が水中戦がなくなったせいで
バリエーション不足気味
507名前は開発中のものです:2010/12/09(木) 12:59:00 ID:IzyEOJrt
>>505
残念。モンハンでは幾ら金があっても強い装備は手に入らない。
強い装備を作るには強いモンスターを倒して素材を集める必要がある。素材は売ってない。
アイテム持ち込み数も制限あるから、金無限でもあまり意味が無い。
というか、こんなことするくらいなら改造コード使えよ。
508名前は開発中のものです:2010/12/09(木) 23:42:59 ID:puFmoZOz
ゴッドイーター無印じゃもっとカンタンな増殖バグあったけど、結局こういうゲームって
重要な素材はクエストで取ってこないといけないからあんまし意味ないんだよなw
509名前は開発中のものです:2010/12/10(金) 00:31:26 ID:Hf/xOmqk
Pでゼニーに困った記憶はないな…Fは定期的に金策しないといけないが。
510名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 04:32:47 ID:jJ8RNE+H
ほぼ新作
511名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 09:58:14 ID:jJ8RNE+H
の気がした
512名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 14:29:05 ID:jJ8RNE+H
まさかあんな裏設定があるなんて
513名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 14:49:55 ID:2pl3dVoa
wiiはモンハン3が出ても
俺らが好むゲームがあまり出ないから買いづらい
3DSでモンハンが出てもポケモンやドラクエみたいな子供向けが主流になってるようじゃ
モンハンの売り上げは厳しいだろうな
514名前は開発中のものです:2010/12/30(木) 03:54:05 ID:agdETt5W
続編は無理だな
515名前は開発中のものです:2010/12/31(金) 21:07:35 ID:tFJEaxiS
初めまして
モンハンすごくやりたくってPSPの購入考えてますが
PSP4000の噂が飛び交うこの時期にPSP3000を
購入するのは損ですかね?後皆さんはバリューパックで
お求めですか
516名前は開発中のものです:2011/01/01(土) 01:11:20 ID:qLHFoYBC
PSP2ならともかく4000番なら細かい仕様上の変化ぐらいしかないだろ。あとは値段が若干安くなるかもとかか。
すごくやりたいならやりたいときにやればいい。
517名前は開発中のものです:2011/01/02(日) 08:03:03 ID:a3plwIc4
2週間で飽きた。
518名前は開発中のものです:2011/01/12(水) 17:02:36 ID:tA198OnS
FF11まだぁ
519名前は開発中のものです:2011/01/14(金) 21:53:38 ID:kdqyYaCs
超豪華だな
520名前は開発中のものです:2011/01/15(土) 17:50:26 ID:McG83UOQ
ぬこの容姿が可愛い
521名前は開発中のものです:2011/01/16(日) 17:35:20 ID:Yr91/8l9
ゴキブリも買えよ
522名前は開発中のものです:2011/01/16(日) 22:06:57 ID:CRmgGN+l
トロも出るのか
523名前は開発中のものです:2011/01/17(月) 16:51:56 ID:KeqasUoO
DQみたいなRPGで出して
524名前は開発中のものです:2011/01/18(火) 17:53:27 ID:xZ1OhB+o
日本各地で売れてるんだな
525名前は開発中のものです:2011/01/21(金) 16:37:51 ID:UtvntPLh
モンハンは中途半端でつまらん
526名前は開発中のものです:2011/01/22(土) 18:41:12 ID:1+Dq340i
どうせ前作と同じゲームだろ
527名前は開発中のものです:2011/01/23(日) 09:54:33 ID:GcOJ0UZm
それを言ったらシリーズもののほとんどのゲームが
528名前は開発中のものです:2011/01/23(日) 13:47:25 ID:9Brqlm7V
優秀なゲームだた
529名前は開発中のものです:2011/01/24(月) 17:29:29 ID:WqzMXeon
PS3とPSPの層に合ってるな
530名前は開発中のものです:2011/01/25(火) 17:35:58 ID:pnp4oBzF
発売のタイミングがよかった
531名前は開発中のものです:2011/01/29(土) 16:57:37 ID:30UGt3+x
TVCMやりすぎ
532名前は開発中のものです:2011/02/03(木) 17:22:36 ID:eCaYEzWY
BD版まだぁ
533名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 16:10:53 ID:KWsRWCP7
素材を求めて30年
534名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 17:33:52 ID:tfqgEZQ7
久しぶりに有意義な一時を過ごせたな
535名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 23:03:00 ID:nhHnQ+I2
G級が無いのは寂しいな。
536名前は開発中のものです:2011/02/23(水) 17:08:29.77 ID:U80Hm3OY
映画化まだぁ?
537名前は開発中のものです:2011/02/26(土) 14:08:26.18 ID:s8+ZlbET
バーチャファイターPSPまだぁ
538名前は開発中のものです:2011/02/27(日) 18:38:57.12 ID:MiPwDNXR
モンハン騒がれすぎだろ
539名前は開発中のものです:2011/03/20(日) 22:04:38.39 ID:dVDKo5yQ
過大な期待してしまうやろ
540名前は開発中のものです:2011/03/28(月) 13:29:01.11 ID:4ArrB0bJ
ミリオン確定
541名前は開発中のものです:2011/03/30(水) 15:27:44.38 ID:ecPwZnR7
日本は大剣が好きだな
542名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 18:30:25.57 ID:Nm/tFcZJ
キングダムハンターまだぁ?
543名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 20:54:53.52 ID:xZ1gndZ2
ちんこ
544名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 22:22:16.44 ID:oK2TRqd6
モンスターにスタミナの概念が追加・・・
545名前は開発中のものです:2011/04/01(金) 22:47:06.57 ID:gUFnB32t
>>540
今更ミリオンてw
既にトリプルミリオンどころかクアドラプルミリオンですが?
546名前は開発中のものです:2011/04/10(日) 15:26:19.67 ID:QuFBUY6g
ネットでかろうじて売れている
547名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 19:58:55.65 ID:Bjpg5z0P
今日は持ち上げて落とす
548名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 20:53:13.00 ID:Vx9gn1fV
こんなの初めてだな
549名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 15:03:56.14 ID:qgiNu5qH
モンスターというより恐竜だな
550名前は開発中のものです:2011/05/22(日) 19:09:55.10 ID:CGOMp7al
モンハンにどんな秘密が
551名前は開発中のものです:2011/05/24(火) 22:28:55.37 ID:S1x3yTcx
当時から注目してただけのことはある
552名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 22:01:07.52 ID:XqE7aGPi
打算と思惑が交差しますねえ
553名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 23:05:01.93 ID:k3oBAqMx
ほっとくと何をしでかすか分からんなカプンコ
554名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 23:17:50.81 ID:k3oBAqMx
もう悩まないでPS3買えそうだな
555名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 18:06:22.82 ID:9MdhMsLU
モンハンが好きですでもFFの方がもっと好きです
556名前は開発中のものです:2011/05/28(土) 21:01:36.31 ID:R3Tt/l1k
初々しいモンハンがやりたい
557名前は開発中のものです
妊娠総辞職