「3DSが高性能だと、ソニーは劣後に追い込まれる 」
1 :
名前は開発中のものです :
2010/06/15(火) 14:34:47 ID:EAeOkWj1 エース経済研究所の安田氏によると、任天堂は04年発売(国内)のニンテンドーDSや06年発売(同)のWiiの成功で、ソニーとの比較のうえで「『高機能を追わない』というイメージがついてしまったが、
それ以前はゲームキューブやファミコンまでさかのぼってもハードの性能は非常に高かった」と指摘。
任天堂が携帯型ゲーム機で再び高機能路線に回帰した場合、ライバルのソニーは「劣後に追い込まれることになる」と安田氏は話す。
その理由としてソニーのPSPは従来、シンプルなゲームが多いDSとのすみわけができていたが、高機能という同じ土俵で戦った場合、ポケットモンスターなど人気の高いコンテンツを保有する任天堂が有利になるからだという。
「ソニーには任天堂のようなワールドワイドで売れるコンテンツがない。
そうなるとソニーは自ら戦う土俵を変えてくるのでないか」と話す。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aaoBtj6FzBTc
高機能とか関係なくすでに追い込まれまくってるのにいまさら何を
高機能で戦っていた64はPS負けた…
寧ろPSP2が3DSと同性能で機能分だけ安価だとしたらどうなるかな?
64は自滅だからなあれ。 バカ高い開発機材のうえ作りにくいときたから様子見のサードがスルーしてPSへ流れ
開発の敷居の低さで成功したPSだったってのに、その後は高難度方面へ。 64と同じく完全な自滅パターンだな。 任天堂は自社の強いソフト力とアイデア勝負で復活を遂げたけど、SCEには そういった復活の目があるようには見えないのがつらいところ。 正直、任天堂だけになったらホント糞つまらん業界になるから頑張って 欲しいとこなんだがねぇ… 潤沢な資金で3DSを高性能で目立つ機能搭載の機械に仕上げられてしまうと 任天堂の追い込み施策が完璧過ぎてもう見てらんないな。
これだけは言える。 DS、Wiiで勢いを取り戻した任天堂にはどうやっても勝てないよ
3DSは作りやすく作ってあるだろうなあ・・・
じゃあ、自滅待ちという方向て
でもまあサードはアンチ任天堂が多いし3DSでもWiiの時と同様に クソゲー連発して市場を壊しに来るんじゃないの PS脳の制作者は恐ろしいものがあるし
>>8 どんなに作りやすくても3Dだからなぁ
これが噂通りの高性能なら業界は10メーカー以下になってしまうだろう
任天にリアルな人殺しゲーは似合わん 今のまま住み分けで良い
13 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 16:55:47 ID:9tf2wRuo
任天堂って性能高かろうが低かろうが、汚いグラフィックしか作れないじぁん。 案の定、任豚たちはマリオギャラクシーやゼノブレイドぐらいでたまげているし。 アンチャーテッドクラスのグラフィック体験したら気絶するんじぁね?
任天堂補正のおかげだろ。
PS脳な連中はグラがどうのこうのしか言えないのかね。 すげえグラ=面白いゲームでないことは、FFで実証されてしまったでしょうに。
いや、FFのことは禁句だ FF13→ミリオン 真のFF→爆死 みたいな流れになる
小型ゲーム機でさえ高画質、解像度UPしたら、 サードが付いていけないようになるんだが、ワカってやってんのかwww 綺麗な画面が出せないメーカーはアボンwww
18 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 18:10:52 ID:GSHKdxPM
だから性能よりまず価格設定をどこにするか 15000円ならたいした性能でもない 19800円ならまあまあ それ以上なら高性能 それ以上にするはずがない
19 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 18:17:54 ID:bh03mDFC
>>16 いやDQ9の事も禁句だ
任天堂9が500万、10も発売予定、バトルロードも控えている
PSW→相手にされてない
市場から(ry
枯れた技術の水平思考はどこいったんだよw
時間が経てば高性能のチップが安価になる。 それを使わない方が逆にコストUPに繋がる。 もうソニーを信用するサードなんてあるのかが疑問だよ。 PS2完全互換だとしてもいまさらだろうし。
22 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 18:29:00 ID:2D3UJ35p
>>13 任天堂のグラは他社にマネ出来ないセンスだよ?
ゼノはともかくゼルダやスマブラなんかはリアルというのとは違い綺麗だ
ゼノブレイドの背景はエミュのHD出力に余裕で耐えうるぞ
>>19 DQは
>>16 言って無いだろ
DSのDQの地盤が整っていたから売れたのだろう?
モンスターズとかDQの関連商品出しまくった上での500萬だろう?
認知度とDSの販売台数をWiiPS3と一緒にするなよ
WiiのDQ売れるといいな
あ、Wii携帯出来ないから売れても100萬ちょいじゃね? DQN売れたのってすれ違い通信やら多人数プレイもあっての500じゃ無いか? 3DS売れるといいな
PSが潰れるのは一向に構わんが、ゲーム機らしいゲーム機として特化したハードがなくなってしまうのも事実で・・・ 他を踏み潰した後でいいからPS2みたいに地盤になるようなハードを出してくださいお願いします
>>24 いやいや、いくらなんてもDQ本編なら200万は固いだろう
300万はちょっと望めないけど
PS2の8と同じくらい、売れれば御の字だ
PS成熟期とは違うからなぁ じゃあ間をとって200万弱で
29 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 20:10:41 ID:+nwItO3J
脳トレで買った人達 みんなそれで終わってんだけど・・・ 3Dになっても戻らないと思う
30 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 20:14:03 ID:5yeThr7f
そんな人はどうでもよくて 純粋にゲーム遊ぶ人だけ集めても 任天堂が最強だしなぁ・・・
つーか脳トレで連れた人ってDS市場全体の何割だよw すでに脳トレ販売本数の何倍もの台数が出てるでしょうに。 …まあ今現在ほとんど稼働してない俺が言うのもなんだが。
32 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 20:21:12 ID:+nwItO3J
脳トレに限らず 肥やしになってる人達は どうせすぐ飽きるからって もう買わないと思うんだよな 一部ゲーヲタだけじゃないの? 騒いでんの 商業ベースでそんなのだけ相手にしても 仕方ないよ
33 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 21:07:09 ID:vxZSKMcf
次世代機はPSP GoみたいなDL方式か? じゃあ携帯で十分だな。 それとも通話機能やワンセグ付けるとか。
キワモノ路線に走ったDSは無視して PSPには、昔ながらの王道を行って貰いたい タッチパネルとか、電話とか、立体映像とかいらないから
ファビョるの早すぎだろう、ID:ZDDaLExk
>>34 PSPにはゲームもいらないんだろ
いや、PSPそのものがいらないんだった
海外で既に死滅状態だしな
ソニーには何とかPSP2を出して欲しい。 ゲームもできるスマートフォンに走るのはそれからだ。 そうでなければ何のためのゲーム部門なのかわからない。
PSPに携帯電話機能つければ 売れるんじゃね?
リンゴに勝ってるとも思えん 売れるかもしれないけど
ID:/HH8aCeT の期待に応えて火病らにゃならんようだ
41 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 21:56:51 ID:EOQBA8F6
つうか、性能を上げない訳が無いもんなあ。
安元さんは優遇されてるなw
43 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 22:07:07 ID:i3MwqVsL
任天堂らしいゲーム創りを忘れなければ、糞性能機でも超絶性能機でもソフトは売れる wiiDSの成功はソフトの勝利 ハードの性能は関係ない
64は任天堂らしいゲーム創りじゃないというのか?
まぁソフトがやりたくてハード買うんだしなー ソフト次第だろう
46 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 22:23:44 ID:iT3+HJU6
でさ もう15日もう過ぎようとしてるけど3DSとPSP2は何時に発表だい??
47 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 22:25:45 ID:iT3+HJU6
>>34 PSPにはもっと色々なゲームを出してもらいたい!
いや、PSP2はいらないんだった
既に今の性能で完璧に近い状態だし これ以上何を望むんだWWWW
>>46 E3の日程くらい自分で調べろよ。
任天堂が日本時間の明日午前1時
ソニーが午前3時半だ。
準備してないならもう寝て、明日早起きしてネットで情報見た方がいいぞ。
昨日遅くまで起きてMSの新作大公開を見て大後悔した人は自分を含めてかなりいるぞ。
50 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 22:49:58 ID:r95AIjHV
51 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 22:54:31 ID:kmC5e35F
何時になったらGBA2が出るのよ。
52 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 23:16:30 ID:naKxPgA7
グラ性能で勝ってシェア惨敗ってのがゲーム業界の歴史 任天機でさえ一機種たりともグラ性能が高い方が勝ったことはない つまり大局ではグラ性能などよりはるかに大事なことがある 常識だよね
高性能はソニーの演出だろ? 高性能?→高性能じゃない→ざまぁwwwソニー大勝利ww をやるための布石
グラフィック性能向上のために新機種出すのに それだと負けるとか PSってそれで勝ったんじゃないの?
55 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 23:43:08 ID:2BDHnxUH
ソニー、まさかの任天堂サードパーティー参入へwww もっと早く素直に土下座してりゃ良かったのに
56 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 23:44:10 ID:EAeOkWj1
トロくらいだな 欲しいのは
>>49 >昨日遅くまで起きてMSの新作大公開を見て大後悔した人は自分を含めてかなりいるぞ。
あれはまじ酷かったなw
連投でスマン >既に今の性能で完璧に近い状態だし これ以上何を望むんだWWWW 画面の残像を解消する有機EL搭載PSP2 これさえ出れば無敵だろ
59 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 23:47:53 ID:EAeOkWj1
ゴキブリ最後の悪あがきwwwwwwwwww
60 :
名前は開発中のものです :2010/06/15(火) 23:58:27 ID:c8NEhBaA
ゴキブリとは言わないほうがいい。もっと別な皮肉を探そうぜ。 なんか次々と新しい奴が湧いてきていつまでも絶滅してくれないイメージがあるから…。
PSP2は旧箱並 3DSはPS2並の性能だろう
糞食いゴキブリ仲間割れか?
63 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 00:59:23 ID:OBn/2ABl
…?仲間割れ?
64 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 01:44:38 ID:dFDkBEmO
ソニーじゃなきゃヤダって言ってる奴はソニーに何を求めてるんだ?
65 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 01:58:55 ID:dNJqz7Pa
WIIもXBOXも敵に回して大変だなこいつら。そんな俺の現ハードは ドリキャス
66 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 02:05:47 ID:CW+mdFLc
おい。 E3見る限り3DSのグラフィック現PSP並みだぞwww
67 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 02:10:03 ID:LrZV3tJU
PSP美化しすぎ
68 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 02:11:40 ID:nMo8KUuU
まったくの期待はずれ
69 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 02:26:50 ID:RJtbUU2r
PSP越えてるだろw
どうせこれから、力押しで”ソニー終わった”の連呼が始まるだけだろう・・・ うんざりだな
71 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 02:27:18 ID:YVPYZuB5
正直2D性能が凄く低そうで大失望した
72 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 02:29:58 ID:fKHLJahZ
ソニーオワタw
73 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 02:30:24 ID:RJtbUU2r
74 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 02:30:25 ID:KoN6aN1E
うっふふふふんふふふふwwww
75 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 02:31:25 ID:PT9M/Drt
そもそも携帯機の小さい画面を3Dにして何が楽しいんだか モーションセンサーもなんに使うんだよ
76 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 02:31:25 ID:nMo8KUuU
ソニーが凄いの出すだろ PSP2、新型PS3
問題はソフトだろ こんな女子供が買うゲーム機でGTAや龍が如くが遊べるのか?
78 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 02:32:22 ID:KoN6aN1E
出すといいね^^ いちおくえんで何作るんだろうね^^
ていうか、何か決定的ともいえるような要素あったかー? 正直、グラも微妙だったし。
80 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 02:32:41 ID:fnJxUUBN
>>70 無理やりなネガキャンしてるのはそれを言われたくないが為か
こっちの方がうんざりだわ
バイオとメタルギアとアサシンクリードが遊べます
82 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 02:34:36 ID:3bFoGX2h
スネークが3D(*´Д`)ハァハァ
83 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 02:34:40 ID:nMo8KUuU
なんでWiiのHD発表しなかったんだろう このままSDで行くのか?限界だろ
あ、あとFFシリーズとチョコボレーシングとスパ4も発表されたんだと
85 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 02:40:46 ID:rCn3M5nt
86 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 02:41:54 ID:fnJxUUBN
チョコボレーシングとか誰も望んでないような・・
88 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 03:19:39 ID:5odk8vXX
対策前2000の値打ちは上がるのか下がるのか教えてくれ
89 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 03:26:28 ID:iVxjjP7v
裸眼で3Dってどんなのになるの? いまいち想像できん。
91 :
名無しさん :2010/06/16(水) 03:53:16 ID:effo/Tle
性能はどんなもんなの? DSはカクカクポリゴンだったし処理落ち酷かった。特にアクション 60fps出るようになってんのかな
93 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 05:09:56 ID:aWuOg/ys
>>70 あなたソニー社員ですか?E3の惨状見越して言ったとしか思えないんだが・・・
94 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 05:14:13 ID:C43ER143
95 :
な :2010/06/16(水) 05:21:18 ID:FYFgVMWP
このスペックは胸が熱くなるなw
97 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 05:24:57 ID:K3DWxxLM
98 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 05:34:07 ID:HFVdfyEF
PSPの敗北!!!ーーー終了ーーーー
99 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 05:45:36 ID:g3+pixB/
発売日はいつごろの予定ですか?
ソニーよ・・・ 2日連続で後悔するとは思わなかったぞ・・・
101 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 05:49:23 ID:S4b5cBUe
これ、PSPどころの性能じゃないだろ。 これまで、性能が〜とかの理由でPSPに出してたソフトが 根こそぎ3DSに流れそう。 「バーチャロイド」シリーズが これまでPSPオンリーだったのが、間違いなく3DSに移るだろうな。 個人的にはこのシリーズだけ羨ましかったから、楽しみだ。 しかも3Dでミクたちが踊って歌うんだから最強だろ
102 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 05:51:35 ID:5ZYdwoPk
裸眼3Dって、とっくにシャープの携帯で出てたじゃん。 まぁ、赤青メガネ掛けないでいいだけマシかなって程度だったけど。 人気ないのかその後のモデルに採用されてないけど。
103 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 05:54:44 ID:lHH5zCE5
パルテナの鏡のデモ見たがすごいな。 携帯機でPS2レベルのグラフィックを完全に再現してる。 PSPはよほどのサプライズがない限りきついね。
105 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 06:00:49 ID:HFVdfyEF
>>103 ソニーの何のサプライズもないというサプライズに驚きました
だなw
107 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 06:08:03 ID:cHMjjEjJ
モンハンはできないのね
108 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 06:10:18 ID:qwRm2Xmz
ここまで酷かったらみんなソニー終わったと言うに決まってるわ! なんなのよあれは。時間稼ぎするなら1時間でいいだろよ。
109 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 06:10:24 ID:AJc1PVuJ
110 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 06:13:10 ID:dDC0Oj1S
>>102 現物を知らないと、そう思うのも仕方ない。
俺もそうだったし。
だが、この3D技術は、あれと比べたらいかんのだよ。
とにかく、実際みた感想が知りたい。
想像以上にいい感じだと聞いているが、どうなんだ。
>>103 PS2末期ゲーにはまだ届いてないと見える
もっともパルテナも全力という訳では無いだろうから性能はPS2のちょっと上か
GCレベルの噂が当りの様だ
112 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 06:16:51 ID:GIEUDm1/
「終わった」なんて生温い 「ふざけるな」「死ね」「くたばれ」「二度と来るな」「俺の睡眠時間返せ」 これくらいが妥当だ
パルテナに限って言えば見た感じ3DS≦PSP<PS2じゃないかね。 ソフトの容量はUMDより上みたいだしメタルギア3やらが移植できるなら PS2GC程度の能力はあると思いたいけど。
114 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 06:19:20 ID:w8yz7g5i
マジコン最高!
115 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 06:31:12 ID:4nLYXmQ6
モンハンp3はモンハン3と同様に3DSに移ります^^
116 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 06:32:40 ID:dDC0Oj1S
俺はパルテナ動画見た感じだとPSP<PS2<GC≦3DS<Wiiぐらいに感じたが? テクスチャの綺麗さがハンパなかった
118 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 06:37:55 ID:fKHLJahZ
1番のサプライズはPSNの有料化だな 無料厨とアカウント作り放題なくなれば完璧
>>118 え〜有料化するん?無料で使ってる人はどうなんの?
120 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 06:40:53 ID:C43ER143
PSP<3DS≦PS2<Wii こんな感じかな
今日は「3DSスレ」がいっぱいageってるな。 任天堂株が暴落しますように。。(笑
123 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 06:46:25 ID:5cwpDWxA
>>115 操作どうすんのよこれ。
外付けで何か出してくれるのか?
124 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 06:47:40 ID:rquP+BrB
モンハン出ないのか 形状的にモンハンも無理そうだし
>>123 アナログスティックあるしカメラ移動は十字キーなりタッチパネルなりジャイロなりカメラ使うなりといくらでも方法はあるぜ
グラがPS2並だたとしても 3D画面処理ともう一つ画面があるしな。 処理能力は全然ちがう。
>>129 PSP版の操作で問題ないんだったら十分操作できるでしょ
131 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 07:26:48 ID:8kfZDkVn
操作性良い方を使い易い位置に置くのはあたりまだから アナログはあの位置で正しいよ
133 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 07:28:57 ID:rquP+BrB
>>127 PS2よりはさすがに汚いだろ携帯機だし
PSP<3DS<PS2くらいにはなったか
134 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 07:31:16 ID:rquP+BrB
時オカにスタフォ 楽しみだなぁ
136 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 07:34:32 ID:2645oIps
アナログスティックはネオジオCDの十字キーに似てたな
岩田ってカンペ見なくても英語ペラペラなんだな
139 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 07:56:24 ID:rFJVZhvX
クリエイターとして相当意欲をくすぐられるんだろうなあ カネだけじゃあそこまで集結しないわ もうゲーム界のオールスターじゃん
>>141 別に問題なくね?スティックでカメラ動かして十字で移動すりゃいいじゃん
アイテム操作とかをタッチでできるようになってる可能性考えればPSPよりずっと操作性いいだろ
>>143 まぁ下画面タッチをタッチペン咥えて遊ぶのは器用かもしれない
まぁタッチ無しでもPSPとボタン数かわらんのだから無理じゃないだろ 3DSでMH遊びたいとも思わないけど
>>144 右手親指でタッチパネルこすればよくね?指紋つくのが嫌なんか?
>>146 いつも思うんだがなんでPSハードってボケボケなんだ?
綺麗っぽく見えるから
>>145 押せるゲームならそれでいいけどね
>>147 性能を別な方にに振ってるからテクスチャ周りが毎度弱い。
つーか携帯機は全部テクスチャ弱いけどな。DSは補完無しでガタガタが多いし。
3DSは見たとこPS2+αぐらいな感じだね。性能もテクスチャ容量も。
SCEはハード作ってる所とソフト作ってる所の連携が全くないから PSのハードはスペックばっかり重視でソフトの開発しやすさとか テクスチャーのようなゲームとして重要なところはプライオリティが低い
>>127 普通に据え置き機レベルのグラで吹いたPS2以上だろこれ
これが3Dとかめちゃくちゃ面白そうなんだけど
152 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 11:03:56 ID:ppJovTNF
そもそも3DSのロンチタイトルが3DSの性能を使い倒してるわけもなく…… 3DSの成熟期にはもっとすごいグラフィックが出てくるだろうな
153 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 11:06:09 ID:C43ER143
ドラクエ10は3DSで発売しそう。ドラクエ7とドラクエ8の移植もありそう。
ドラクエにはそんなにグラ必要とされてないからな ストーリー重視だし どうせ爆発的に普及するんだから3DSでまず開発はじまってるだろ ドラクエ\で成功したし
モンスターズの新作と11は3DSで決まりだろな
156 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 12:16:14 ID:C43ER143
まだ画像だけじゃ評価はできない。実際に実機で3Dの性能を確認しないと。 まだ初期だし、そのうち開発の慣れや技術の進歩でROM容量がふえるだろうし それに3D用に開発しなければ、グラフィックはまだ向上するのでは。
メタルギアやバイオの様な緻密に書き込まれたグラで左右に視点を振った時の3Dと液晶の追随性ってどうなんだろうか? 右目用と左目用の映像の同期を取りながら3D表示って処理がキツくないのかな?
158 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 12:37:22 ID:FwNWx+u4
>>154 ドラクエがストーリー重視なのは7まで。8は惰性で作ったようなもので9なんかほとんどストーリーがない半ネトゲじゃないか
159 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 12:46:53 ID:2645oIps
>>157 3Dの具合は画面右のスライドレバーで調整できてオフにもできる
から処理が重くなったら3D加減を減らすかオフにすればいいと思う。
>>159 それは本体側の調整機能であって、そこのスライダ動かしても
ソフト側の処理には関係ないぞ。
どっちにしろ左右の画像は同じフレームのデ−タからカメラ位置だけ
変えたものを作るわけだから同期がズレることはあるまい。
なんか右目用左目用で別々にプログラム必要みたいな考え方してる人いるみたいだけど キャラを左のカメラで撮った映像を左目に、フィギュアを右のカメラで撮った映像を右目に(逆?) 見せればそれで3Dになるんじゃないの?(カメラという表現が性格じゃないかもしれないが) というかさすがに処理が重くなることを考慮した調整レバーじゃ無いだろw
フィギュア=キャラ
なぜ打ち間違えたのか気になるな
俺も気になる。なんで?
フィギュアとキャラをどうやって間違えるんだw吹いたわw
プリキュアの事でも考えてたんだろ
167 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 14:20:58 ID:cXKOfhON
やっぱり高性能じゃなかったね
168 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 14:43:12 ID:dDC0Oj1S
むしろこの仕様で十分。 高性能はPSP2がやればいい。 価格やバッテリー、熱処理等もPS3並になったら相当違ってくるし。 ハードだけでちゃんと利益が出せるようじゃないと、 もう無理な時代だって事を知らないと駄目だ。 さて、肝心の価格を予想してみよう。 24800円 どうだろうか。 最初の設定としては、このあたりがギリギリのラインだと思うが。
今の任天堂が2万以上でゲームを出すイメージが湧かないな 1万9800円ぐらいだろ
170 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 14:51:50 ID:vH5iDaqA
16800で来ると思う。 液晶も解像度は低かったし。 性能は PS2<GC≒3DS だったが、PSP発売から6年経ってるわけで、 これくらい性能上がっても大してコストかかんないだろ。
171 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 15:00:35 ID:dDC0Oj1S
あえて価格を伏せたのは、PSP2対処と、ユーザーの反応を観察しての事だね。 そこで、ギリのラインを模索するんだろう。 確かに19800は期待したいところだな。 PSP2は確実に高いだろうし。
172 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 15:01:26 ID:iVxjjP7v
今年のゲームショウは 「ニンテンドー3DS」一色に染まりそうで怖い。 任天堂暗黒時代が再び訪れそう・・・。
ニンテンドッグス以外のソフトを装着してるときでも ニンテンドッグスに関する通信が勝手に行われたりするのかな
これで3DSがまさかの1万5千円台なら狂気だな
PSP2は多分29800とかだろうけど、また無理して25000位でうるのかな?
176 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 15:08:09 ID:rquP+BrB
やっと高性能路線に戻ってくれたか あとモンハンがくれば完璧だな MH3DSが出るまでMHP3やってよ
177 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 15:11:24 ID:dDC0Oj1S
>>174 それはビビるw 即行、買い替えするぞ。
>>173 ウチのDSドッグスのワンちゃん、あれから5年は経つが、生きてるんだろうか・・・・。 怖くてプレイできない。
>>178 プレイしなければ
元気に走り回るワンちゃんと
死んでるワンちゃんが同時に存在することになる
180 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 15:15:57 ID:rFJVZhvX
発表は先だろうけど確実に据置機の方も次の戦略が進んでる 確実にHDを積んでくる
>>22 トワプリはグラフィックにセンスを感じられなかったな。
マリギャラは綺麗だし風のタクトも綺麗っつーかセンス良かったと思ったけど。
トワプリはむしろセンスが無い気がした。
シュレディンガーのワンちゃん
183 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 15:18:53 ID:dDC0Oj1S
>>179 怖い事いうなやw
せめて家出して、どっかで幸せに暮らしてるとかの設定が望ましい。
プレイしてみたら そこにはなんと 何かを栄養に元気にきれいな花をさかせてるお花畑が
185 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 15:29:18 ID:hzJa927+
二万以下なら買うお
186 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 15:44:10 ID:3AeClzyC
DSもそうだったけど、任天堂のモバイル初期型はデザインが死んでるな。 仕方ないか。
だけど、劣勢どころかSONY終わただったな。 多分原価は1万超えるかギリギリのラインだと思うから1万5千円も 不可能では無いだろうな。 と思いたい。
189 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 18:31:32 ID:rFJVZhvX
任天堂が"分かってる"と思うのはあくまでゲームのための技術・機能を追加してくるところ さすが我が国唯一のゲーム屋
>>113 > パルテナに限って言えば見た感じ3DS≦PSP<PS2じゃないかね。
>
> ソフトの容量はUMDより上みたいだしメタルギア3やらが移植できるなら
> PS2GC程度の能力はあると思いたいけど。
>>188 普通に考えたらDSシリーズ値下げしたから、それよりちょっと高い設定と思うぞ。
さすがに原価1万ちょいはありえん。
まあどっちにしろPSPは終わった感はあるな。勝ちハードに先行されてどうすんだw
年末のP3rdたっぷり遊んで、ラインナップにらみつつのんびり3DSに移行しようかね。
でておいで〜昨日のID:ZDDaLExk
>>172 例年、任天堂はTGS不参加だから大丈夫だ
その代わり、昨年以上にスカスカかもしれんがw
その代わり、ニンテンドーワールドはとんでもない事になるな
結局、ゲーム機は大衆向けの商品なのだから無理な技術の搭載より既存の技術を駆使する方があっているってことかな
196 :
名前は開発中のものです :2010/06/16(水) 23:58:57 ID:rFJVZhvX
その方がユーザーにもサードにも優しい
ゲームなんだからソフトの方が大事 3DS自体には興味そこまでないけど、 このサードのラインナップみて買うの決定した
任天堂のゲーム機は電池の持ちがいいし、 ソフトも雑に扱っても壊れにくいのがいいね。
199 :
名前は開発中のものです :2010/06/17(木) 00:29:29 ID:Ld7/QBFA
ブラウザがFLASH対応で youtube見れたり、skypeできたら親に買ってやろうかと思う
200 :
名前は開発中のものです :2010/06/17(木) 00:37:21 ID:KdhsADbS
映画とか見られるんならいっそんことLANでPCから動画引っ張れるようにしてほしい。
SDカードで音楽が聴ける機能もあればいいのに
>>199 どうなんだろうね、Wiiのブラウザでさえその辺りの対応は微妙だし
その手のを快適に使いたいならそれこそiPad辺りがいいと思うよ
・・・iPadってflash対応してたっけ?何か対応してなかったな
>>203 最近出たでかいヤツは未対応。
というか、使ってみた感想は普通にノーパソの小さいヤツ買った方がいい。
安いし軽いし。
205 :
名前は開発中のものです :2010/06/17(木) 02:19:36 ID:b04KVKld
下画面ブラウザで上画面だけでゲームできるとかやってくれんかのう
元記事からなんだが、「劣後に追い込まれる」とはあまり聞かない表現だな。 ここは普通「劣勢に追い込まれる」だろ。 まぁ、意味的にはさほど間違ってはいないが変。
>>206 性能的に劣っていて買う価値がなくなる位強いニュアンスだと思う
6:4とかじゃなくて9:1ついてもおかしくないって感じ
スティーブン・スピルバーグが3DSやりにきててふいた
ソニーが出すゲームは好きなんだがな。 しかし他のメーカーがクソだわ
PSPはこれからもエロゲ専用機としてがんばれるだろ。
PSPはもういっそのことゲーム機兼メディアプレイヤーとしていけばいいと思う。 ゲームはダウンロードを基本としてPSP goを基準に据える。
それだと売れないのが証明されました
214 :
名前は開発中のものです :2010/06/17(木) 10:48:51 ID:6PoZKqip
215 :
名前は開発中のものです :2010/06/17(木) 10:52:18 ID:JV9AYIAH
PSPは任天堂に勝てないし、携帯電話へ搭載したとしても林檎に勝てない。 期待のモンハン3も独占どころか3DSマルチの可能性が高くなった。 PS3は独占タイトル少ない上に延期ばかり。ラインナップもショボい。録画トルネとパクリチンコンのどうでもいい周辺機充実。 完全に詰みだね(^0^)/
いや、トルネだけはいいと思う。おかげでトルネ専用機になってるが
アップルや任天堂にないソニーの強みをあげるなら… PS3 映画部門 AV機器 VAIO この辺をいかに生かすかにかかってるだろうな。
モンハンタイプのゲームでモンハン持ちが出来ないボタン配置が困りモノだな スライドパッドに視点移動を割り振ると真横を向こうとして斜め入力したりってコトがありそうだし、モーションセンサーでの視点移動は問題外 タッチペンで視点を動かすってのも使いにくそう タッチパネルの反応も気になる DSのタッチパネルは微妙だったから進化してて欲しい
PSP2は左右にスティック、L2R2ボタン付けておかないとな UMDのシャーシャー音無くしてロード短くして快適さをDS以上にしときゃなんとかなる
そうだねPSP2は地デジ、BS連携とかAV機能の特化にかかってるかも それならハードとしての需要はあるだろうし ゲームはモンハン以外は既にオマケだし^^;
>>218 モンハン持ちに適応できる器用さがあれば、モーションセンサーで視点移動でも全部タッチペン操作でも楽勝で対応できるから安心しろ
>>221 iPhoneやiPodTouchでモーションセンサーの視点移動ゲームしたけどお世辞にも遊び易いとは言い難い
タッチペンで視点移動ボタンで攻撃って持ち替えのロスってアクションゲームでは致命的
PSP2はPC買えない中高生向けの機能を重視すれば売れるよ
割れか
225 :
名前は開発中のものです :2010/06/17(木) 15:25:46 ID:QLLV/YV/
割れだな
モンハン持ちとかマジで操作性悪くて誰が喜んでるんだって感じだ。 指つらんのか? 右スティで視点操作できるようにしてくれ。 PC版なら、ユーザー側でキー設定くらいどうとでもいじれるからまだいいんだが。 昔のバイオのラジコン操作といい、どうしてカプはこういう変な操作法採用するのだろうか。 バイオのあの独特の操作法で、かえって緊張感が…とかいう話もあったけど。 一時はそれに、一理あるなと思ったこともあったが、結局今のバイオは普通の直感操作操作に落ち着いてるようだし。 モンハンもそうしてくれ。
右スティで視点移動できる、3Dゲー多数派的という意味で普通のインターフェイスにしてくれってことな>モンハンもそうしてくれ
右スティックなんかどこに付いてるんだ?
今のところ新型PSP出したところで勝ち目ね〜だろ? 相当斬新な事しない限りは・・・・・
230 :
名前は開発中のものです :2010/06/17(木) 16:31:30 ID:LChw5uuF
視点移動はモーションセンサとジャイロ使えば代用利くんじゃね? 左手親指操作、右手で何かボタン押しながらマウスをスライドするみたいに ちょっと3DSを横に振ると視点が移動するみたいに、感度はオプションで調整すりゃ いい塩梅に調整は出来るだろうし
FCからSFCへのシフト並に余裕だろうな PSPなんてPS3並のグラの携帯機くらい出さないと勝ち目がまったくない
233 :
名前は開発中のものです :2010/06/17(木) 18:54:54 ID:J5LkunF/
いや3DSが予想されていたほど高解像度で無かったことで、PSPなんとか踏みとどまった PSP2で大画面、高解像度3Dパネル搭載で3DSに勝てる・・・・かもね
PSPにはPSPじゃなきゃ駄目ってのが無いのが弱い原因だよ。 TVちっこくしただけだしな。
235 :
名前は開発中のものです :2010/06/17(木) 18:58:49 ID:/rDNddoP
つーかもうソニーやる気ねーだろwwww だってE3で何も発表しなかったんだぜwwww
単純にスペックアップで勝てる時代を、任天堂は覆しちゃったからな
237 :
名前は開発中のものです :2010/06/17(木) 19:02:55 ID:LC+FzjX8
携帯ゲーム市場は諦める というのがソニーにとって最良の選択
ソニーはPSPとウォークマンとカーナビ統合しちゃえYO
とりあえず言える事は、ソニーがGCやTGCまでに何も新型の発表無ければPSP終わるな
240 :
名前は開発中のものです :2010/06/17(木) 19:17:40 ID:WfLD9vj0
噂のスマートフォンのPSPは出ると思う
×携帯ゲーム市場は諦めるというのがソニーにとって最良の選択 ○ゲーム市場は諦めるというのがソニーにとって最良の選択
>>241 で、その最良の選択をしているような気がしてならない。
今回のE3は3DSに食われるのわかってたから あえて何も発表しなかったのかも
PSPはゲームに必要ない機能を削って価格を下げれば生き残れるかもしれない。 高性能高価格のPSPと低性能低価格のDSでDSが勝ったんだし。 ただソニーのことだからまたガラパゴスケータイみたいな変態マシンを出してきそう
逆鞘で出せばいいじゃん、PSP2 ソニーを攻撃
>>243 そう安価されるとは思わなかったwww
確かに全く問題ないなwwww
248 :
名前は開発中のものです :2010/06/17(木) 21:12:42 ID:cxIIy5cT
PSP2は色々な意味で出せなかったって事だろうな
249 :
名前は開発中のものです :2010/06/17(木) 21:59:05 ID:dVGscsV4
直前の3DSの発表を見て 急遽発表とりやめて 電話機能搭載に向け作り直すことにしたかw
250 :
名前は開発中のものです :2010/06/17(木) 22:23:17 ID:H/PwtqUe
ts
PSPが発売された頃、ライバルはiPod、と言っていた気がする
252 :
名前は開発中のものです :2010/06/17(木) 22:49:05 ID:uN8PF/9u
>>249 だからと言ってPlayViewなんか作られても今以上に葬式だけどな・・・
iPhone or iPadに完敗確定して終わり
ゲーム機に高性能GPUが求められる限り
携帯電話とゲーム機が競合することはないな・・・
今倉庫に眠っている3DOを店頭に出したら、子供のためにボーナスで買うおっちゃんが出るんじゃね? そして、ほくほくしながら家に帰るとコレジャナイと泣き叫ぶ子どもで阿鼻叫喚
あとはセガがスペースチャンネル5出せば完璧 ずっと待ってんだけどなぁ
256 :
名前は開発中のものです :2010/06/18(金) 06:56:43 ID:w7le2Joq
本当に追い込まれてしまったな 今からじゃ性能3倍でも厳しいぐらい
257 :
名前は開発中のものです :2010/06/18(金) 06:59:56 ID:T/ovwGe+
258 :
名前は開発中のものです :2010/06/18(金) 08:00:18 ID:3yXnY+ls
SCE 完
DSとPSPの性能差は大きかったわけだが
>>1 の記事は信用できぬ
260 :
名前は開発中のものです :2010/06/18(金) 10:22:46 ID:Lz8Yojgy
信用って・・・・
261 :
名前は開発中のものです :2010/06/18(金) 10:56:02 ID:oJZlLoTm
SCEの人間がスマフォ宣言してるからな SCEもスペック路線は捨ててくるだろう
SCE単体だと新型機なんか作れる資金はまるでないからな 本社が頷いてくれそうなゲームだけがメインじゃない機械を出すしかない PSPが落ち目じゃ無かったらゲームだけでも行けたかも知れんが、もう完全にダメだし
スマフォ路線だと今度はiphoneに負けるんじゃないか? 大変だよなPSPは…
264 :
名前は開発中のものです :2010/06/18(金) 11:09:28 ID:VoP/dNWJ
ソニーはアップルの方向に進むんじゃないか、それにしても iphone4は3DSを相当食いそうだ。
しっかしほんとにPCエンジンの歴史をトレースしているようだ・・ どうせならターボグラフィック系出してから散ってください。
>>264 ?
iphone4持ってるから3DSいらねってことないだろ。
iphone5が3D表示でスティックとABボタン付いたら別だけど
>>261 それ元記事読むと違ったぽいよ。
内容の一文にスマフォの市場とも競合する可能性がある、てのがあった
だけの話だそうな。
最初に訳したサイトの誤訳が原因でそう言ったみたいになってるらしい。
スマフォはメディアプレーヤー市場食ってるから、まあPSPとは当然
競合するわな。
268 :
名前は開発中のものです :2010/06/18(金) 11:28:46 ID:gwPsWGS4
4Gと競合するのはむしろPSP(出ればPSP2)な気がするが・・・ 機能ダブってるとこ多いし
ソニーは携帯ゲームのソーシャルゲーム的低価格路線から離脱したんだろ ある意味正解
>ソニーは自ら戦う土俵を変えてくるのでないか 2chからTwitterへかな・・・
271 :
名前は開発中のものです :2010/06/18(金) 11:55:01 ID:MryR9p5g
272 :
名前は開発中のものです :2010/06/18(金) 12:18:29 ID:sTweuuzh
宗教上の理由がない限りはPSPの後継機としてもいけると思うよ
273 :
名前は開発中のものです :2010/06/18(金) 12:59:55 ID:l02/b9F7
ソニーはゲーム事業に手を出してはいけなかったのだ
あぼーん
>>273 いやPS〜PS2まではよかったんだけどな
PS3で2の互換なくしたのが痛すぎる
携帯機はまぁ置いといて据え置きなら勝てた勝負だよ
276 :
名前は開発中のものです :2010/06/18(金) 13:13:56 ID:xLoduV3a
クレクレスレにもPS1時代のファンはいっぱいいるんだがな ソニーは極わずかなオタクの一部をもてはやしてるだけにすぎない
>>273 いや、そこまでは言えないなー。
PS1,PS2のころの任天堂(N64、GC)のソフトの寂しさといったら・・・
FFシリーズや戦国アクションがほとんどPS側だから、そりゃソニー圧勝だよ。
GBAを命綱に良くここまで逆転できたなと思うよ。
任天堂にしろSONYにしろ独り勝ち状態は困るな ファミコン、スーパーファミコン時代の任天堂の殿様商売は最悪だったから 色んな意味で競争相手が残って欲しい
PS2の頃と比べたらWiiもDSもソフト安いよね
280 :
名前は開発中のものです :2010/06/18(金) 16:40:59 ID:XbEWfK5T
>>280 モデリングは確かにリアルタイムだろうと思うんだが、さすがに
携帯機の実機でフルスクリーンAAがかけられるとは思えん…
メタルギアもAAなしだったしな。
プリレンダじゃないのか、凄いな。
>>280 GKじゃない俺もプリレンダだと思ってたわ
純粋にすげーな
>>281 開発機から出力したものだろう
バイオ5やロルプラ2なんかでも開発機から高解像度出力したものを縮小した
まったくジャギのない画像提供したりしてたし
バイオ5でもイベントシーンとゲーム中でグラに差があったから
これもゲーム中は画像のものより落ちるだろうけど結構なものにはなりそう
wiiの新作の話は…………… 無かったことに。
>>284 やっぱそうだろね。
この映像に400×240なりのジャギのかかった画像が
最終的な絵になるんだろな。
小島のチームは詐欺スクショ扱いされるのを嫌うのか
いつも実機そのまんまの画像出してくるよな。
PWも3Dもジャギありの本体出力相当のスクショばかりだし。
でておいで〜ID:ZDDaLExk
>>280 ドット数の少なさでwiiより荒い感じするけど
携帯機でポリゴン数とテクスチャの綺麗さがぱねぇw
あと光源処理が据え置きレベルだわ
289 :
名前は開発中のものです :2010/06/18(金) 19:00:53 ID:zKRggQJo
290 :
名前は開発中のものです :2010/06/18(金) 19:07:19 ID:I9EsmDLz
神ゲーのマリギャラ2にレギンレイヴ ゼノブレイド 新メトロイド 新ゼルダ んで あのおそらくミッキー最高作・・ なにげにWiiまで忙しいんですけど!!!
周回遅れだと思うよ
Wii終わったw
>>290 ひとつくらい面白いゲームの名前混ぜとかないと釣れないぞ
別にwiiまで援護しなくても公式的にWiiは3DSに飲み込まれるだろ
個人的に 携帯は3DS 据置はPS3だって思ってるけど いかんせんネットの評判とは逆に みんなPS3やらんしな
ライトな人達はみんなwiiに興味もってるからな PS3はAV用途としてヘビーな人達に支持されてんだと思う
297 :
名前は開発中のものです :2010/06/18(金) 23:33:38 ID:dIqYAyxw
つーかみんなBD目的で買ってるだろ そのBDが牽引力薄いから微妙になっとるわけで
298 :
名前は開発中のものです :2010/06/19(土) 00:30:05 ID:IaGyGuMK
地デジ化でテレビ買い換え進んでるのにその中でHD画質じゃないwiiなんて誰が興味持つんだよ
画質が悪いと面白くないの?
300 :
名前は開発中のものです :2010/06/19(土) 00:36:17 ID:iSCeFYoj
ソニーにとどめを刺すのか…
おおっ3DSかいって事で検索かけて来てみたけど、 専門用語の応酬が凄いな ポリゴンやテクスチャならわかるが、 プリレンダやアンチエイリアスとか意味不明だ さすがゲーム板、皆凄いな
>>295 PS3はゲームが洋ゲーくさいマニアックなのばかりだからな
デモンズはクソ面白いがこれが広く受け入れられるとは思えんし
303 :
名前は開発中のものです :2010/06/19(土) 00:48:22 ID:vnHCSiys
HDの時流に乗ろう!というよりは買い替えだから仕方なく・・・てのが大きいのがな
304 :
名前は開発中のものです :2010/06/19(土) 00:48:50 ID:IaGyGuMK
wiiは地デジのテレビでやると全体がボケて見づらいんだよ D端子でやってもボケるからやりづらい
しかしPS3やXBOX360みたいな高性能機が主流になるような状況 に対してwiiの性能で勝負するっていう任天堂関係者の精神力はすごい。 よっぽ自分らのゲーム哲学に自信がないとできない。
まぁ、、HD機もwii出た頃は4万も5万もしてたからな。 既に廉価価格で慣れてた消費者にとっては高い買い物に感じた。
>>305 その割にはゲームらしいゲームが少なかったね
情弱を騙す作戦に走っただけ
>>307 「ゲームらしいゲーム」って定義自体
新しいものを認めない固定観念に凝り固まったものだけどな
つうか、「ゲームらしいゲーム」が大好きな自称コアゲーマー様は
口だけでたいして買ってくれないからな
「ゲームらしいゲーム」が売れるなら
Wiiスポーツより遥か上の売上を叩き出して当然だが
全くお話になってない状況
自称コアゲーマー様が叫ぶ「ゲームらしいゲーム」なんて
口だけの自称コアゲーマー様のせいで、利益には結びつきにくいんだよ
>>308 コアゲーマーがゲームたいして買わないんじゃないよ。
コアゲーマーの絶対数が少ないんだよ。
しかもゲーマーは複数機種持ち多いから買う機種分散するしな。
まあどっちにしろゲーマー相手の商売は利益になりにくいのは確か。
歴代ハード見ても、ゲーマーが支持したハードが勝った事ないしな。
310 :
名前は開発中のものです :2010/06/20(日) 00:09:56 ID:/S1AJ9P2
>>308 ってかゲームらしいゲームって何?
てきけば詰むはなしじゃね?
>>304 特に古いHDテレビだと致命的にボケる。
最近のはアプコンがしっかりしてるから、結構見れる画面になるよ。
「ゲームらしいゲーム」って言葉そのものが、情報弱者を騙す言葉だな
314 :
名前は開発中のものです :2010/06/20(日) 09:02:24 ID:1y92NQf2
この形状はPSPからモンハンを奪うことを諦めたのか?
315 :
名前は開発中のものです :2010/06/20(日) 09:10:49 ID:Rvzo6+eC
任天堂は「マリオ」っていう最強のキャラクターを 自社で持っているからな。
>>314 むしろアナログつけた段階でその気まんまんな感じだがw
モンハン持ちもみんながやってるわけじゃないしな。
でもまあ、2年は先の話でしょ。カプコンもバカ売れ確定の3rdの売上げを
わざわざ落とすような発表を早期にしたりはすまい。
ただ、やるとしても上画面の解像度がちょっと低いのは気になるけど。
PSPより25%ほどドット少なくて、面積比では2/3しかないんだよな。
マップ画面を下へもってくとかして視野確保かなあ。
>>314 モンハン出したいなら3dsの仕様の中で工夫しろってことだろ
任天堂が自社タイトルならともかくサードの1タイトルの為だけに配慮したゲーム出すわけない
仮に3DSでモンハン出すなら 下画面に上空カメラから見下ろした視点を付けて欲しいな。 3Dゲーは視界確保がとにかく面倒で疲れる。 FPSも現状のマウスやコントローラーごときのデバイスでは どうしても閉塞感があるから上カメラは欲しいな。 どうせ主人公は超人だから後ろからの攻撃に反応できてもおかしくないし 半端で不便なリアリティは要らん。
それもはや別のゲーム
当たり前だけどコアゲーマーってのはべつにゲームがわかってる人間ってわけじゃないよね。 ゲームを特に楽しめてる人ってわけでもない。楽しみがゲームしかない人のことだろう
>>320 なんで今そんな話が出たのかわからないですけどそれはただの廃人じゃね
322 :
名前は開発中のものです :2010/06/20(日) 13:27:27 ID:8HtlZ7c9
あとはモンハンとテイルズだな
ているず()
PSP終わた。 後は任天堂の自滅待ちぐらいしか無いな。 PSP2って本当に出せるの?
>>324 PSP2の現在のステータスによるな。
ほぼ完成してるけど3DS見てひっこめたのならそのうち出てくる。
まだ未完成なら出る事はない。
>>325 >ほぼ完成してるけど3DS見てひっこめた
SCEにそんな殊勝な心がけがあるとは思えんが?
ハッタリスペックぶち上げてでも「うちの方がスゲーーw」
とやってくると思うんだが・・・
よって未完成
PSP2の発売が来年春以降だとしたら今年のE3での発表は少し早いかな TGSでも発表なかったら、開発してるとしても発売は来年末以降とかになってしまうけど
>>325 かつて任天堂が半導体にこだわったごとく
SONYは光ディスクにこだわりそうだから無理だな
UMDドライブ載せないとどうなるかはGoの大爆死が証明した かといって載せるとコスト増・バッテリー消耗と良いことがない
外付け別売りって手もあるぞ。基本フルインストールでバッテリーも解決。 UMDorDL販売にして、装着してるとPSP1のUMDソフトが使えるようにすれば それなりに引き合いはありそう。 これなら小売りもパッケージソフト売りたいから頑張って売ってくれそうだしw
331 :
名前は開発中のものです :2010/06/30(水) 00:35:06 ID:zQhRtmp0
はいはい さようならPSP
332 :
名前は開発中のものです :2010/06/30(水) 00:37:53 ID:noV6z+k2
ありがとうソニー こんにちわ任天堂
見事なまでに追い込まれたなw PSP2出てもFermiの二の舞になりかねん
334 :
名前は開発中のものです :2010/06/30(水) 05:21:01 ID:R5+HUynE
信者はそれ以上に追い込まれてるけどね。
335 :
名前は開発中のものです :2010/06/30(水) 05:39:25 ID:e8Z7ndxM
特定のメーカーに忠誠を誓う意味がわからん。 社員なら追い込まれたら必死になって当然だけど、単なる消費者に、その必要はない。
336 :
名前は開発中のものです :2010/06/30(水) 06:45:04 ID:YogC591n
3DSポリゴンしょぼすぎ〜 PSP2に期待するしかねーわ
>>336 お前がショボイと思って買わなくても問題ない
実際E3で触った人たちから絶賛の嵐という事実を
その程度のななしさんの根拠の無い言葉で打ち消せるはずも無いw
338 :
名前は開発中のものです :2010/06/30(水) 07:25:29 ID:p6ZfLcBh
PSP2PSP2と夢ばかり見てるからメタルギアやペルソナなんかに逃げられるんだよ
339 :
名前は開発中のものです :2010/06/30(水) 07:40:07 ID:e8Z7ndxM
まあ、確実に発表されてるゲーム機に期待する方がいいな。 3DSより先にPSP2が出る事は無いだろうし、まずは3DSで楽しませてもらう。
340 :
名前は開発中のものです :2010/06/30(水) 13:35:50 ID:R5+HUynE
宗教って大変だよな
341 :
名前は開発中のものです :2010/06/30(水) 16:21:35 ID:uocUZtcA
マジかよゴキブリ息してない
343 :
名前は開発中のものです :2010/07/01(木) 18:57:03 ID:TSc+GH1M
追い込まれたな
344 :
名前は開発中のものです :2010/07/02(金) 17:15:23 ID:yDy82OkB
ゴキブリ顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwww
345 :
名前は開発中のものです :2010/07/03(土) 08:56:25 ID:bpivQTQO
そして債務超過へ
346 :
名前は開発中のものです :2010/07/03(土) 09:32:50 ID:nz62ozQ/
追い込まれる? なんで現在形? 追い込まれた、だろ。
347 :
名前は開発中のものです :2010/07/03(土) 09:54:23 ID:JwTlXceq
既に追い込まれているんだけど・・・・ Goは出る前から失敗は目に見えていたし ソニーは携帯路線やめてPS3に集中しろ
DSの時点で既に追い込まれて圧死してる
PSPは未だに逆ザヤみたいだしな。 もうダメだろ。
DSは海外でマジコンで死んでる。 PSPは海外で市場が無い。そして店にPSPの棚すら無い。 さあどっちがいいw
>>350 >DSは海外でマジコンで死んでる。
ホントにどうしょうもねえな、アンタ
道連れにしたいんだろうけど
てかこれマベの株主総会での質疑応答でのことだけどな
マベwwwwwww
PSPがこの先生きのこるには
エロへの道が残ってる
股間が熱くなるな
先生きのこ
358 :
名前は開発中のものです :2010/07/03(土) 16:40:35 ID:bpivQTQO
もうPSPは無くなってもいいんじゃないか。
>>356 残念なことに二次元でも三次元でもそのカードはすでに切っている状態でこの有様
サターンのエロゲ移植って乳首ぐらいは見えてたんだっけ? 今は年齢区分もあの頃よりはしっかりしてるんだし、 後先考えずにエロに走るのも良いのかもしれない。
361 :
名前は開発中のものです :2010/07/05(月) 12:51:39 ID:vDZKdciJ
見事に追い込まれたね・・・PSP2出す気がないのがある意味すごい
もう資金が無さ過ぎて出そうとしても出せない状態だからな
どちらにしろ、携帯ゲーム機の高解像度化、高機能化は確実にサードを追い詰めているよwww 金の無い奴は開発続けられないようになってきてるwww 最後の砦PSPが死亡したら、弱小サードは身の振り方考えないと拙いね。
365 :
名前は開発中のものです :2010/07/06(火) 04:03:02 ID:JlIsPdlT
>>363 マジレスすると、高性能高機能なのは上限であって、必ずしもそれを使い切る必要は無いんだよね、
367 :
名前は開発中のものです :2010/07/06(火) 10:13:08 ID:T0OZD4jM
まったくだ
弱小サードはどんなハード渡したってダメでしょ DSだろうと箱○だろうとコピペダンジョンRPGしか作れないだろ
ちょっと前によく張られてたよな、3DSとPS3がよく似ているという比較 加えて任天堂にとって鬼門の3D表示という地雷まで踏んでいるが なんかもう今やファーストが任天堂という一要素だけですべてひっくり返されるという
371 :
名前は開発中のものです :2010/07/06(火) 13:51:04 ID:PEbA29Ai
DS層はグラだけでゲーム買ってない層が大半だから タチジェネを解像度上げて出せばPSP層と両方獲得できそうな気がしなくもない
372 :
名前は開発中のものです :2010/07/06(火) 14:05:23 ID:M3cTRbaP
かわいそうな信者がよく言う、「PS3で任天堂が出せばいいのに」の携帯機版を 任天堂がやってみたって感じだけどな。ハードはソニー製品じゃないけど。 PSP2が3DSの3倍の性能でHD対応で出たとしても任天堂やDSの上位ゲームはおそらくできないから これが理想に近づく唯一の方法かと。
成功したらWii2でも同じことをするだろうな。新しいギミックつけて性能UPして25000円にすれば PS3が19800円でも勝てそうな気が。
SEGAはまた指をくわえてるだけなの?
SEGAは見てすらいませんよ
セガ新ハード開発中なんて記事がアッタマいい気がする。
377 :
名前は開発中のものです :2010/07/07(水) 01:49:41 ID:e8vsl/Oe
追い込まれたな
379 :
名前は開発中のものです :2010/07/07(水) 10:20:58 ID:e8vsl/Oe
ソニーはゲーム業界に必要ない。
382 :
名前は開発中のものです :2010/07/08(木) 01:22:40 ID:KGKTEwzJ
SEGAさんならきっとなんとかしてくれる
383 :
名前は開発中のものです :2010/08/02(月) 22:06:14 ID:/JAz6TLT
お
384 :
名前は開発中のものです :2010/08/17(火) 18:26:36 ID:YV4FPfAG
追い込まれましたね
385 :
名前は開発中のものです :2010/08/17(火) 21:22:47 ID:/wGfoLUH
どうせNVIDIAが手を貸したんだろ
WiiがHDにしなかったのはテレビ側の普及が全然だったからだろ。 3DSだって見かたによっちゃ携帯もVGA以上がどんどん出てきてるってのにWQVGAだし キワモノ的な裸眼立体視を考慮しなきゃ必要十分でしかないように見えるしな。 単純な性能競争と違う次元で堅実さと揺るぎない信念が見えるようで、どこにも負ける気がしないわな。
もうライフはゼロだろ
388 :
名前は開発中のものです :2010/08/18(水) 00:23:51 ID:4af1oa5Y
Wiiの?
389 :
名前は開発中のものです :2010/08/18(水) 00:27:22 ID:lBGRf//6
問題なのはメジャーなメーカーで唯一HDゲームの開発経験がないのは 任天堂だけなんだよな。いざとなったらキャラ物をだしまくってれば いいのだろうけど。
HDゲームって言っても解像度上がるだけだろ ゲームの中身はかわらんと思うが
391 :
名前は開発中のものです :2010/08/18(水) 00:47:59 ID:C3JzqWWc
出してないだけで開発はしてるだろ そもそもHDゲームなんて技術力とか大していらない だって画質をHDにすればいいだけなんだから 箱○やらPS3で中小メーカーが出してるの見れば分かるだろ
単に解像度上げるだけなら問題ないが、シェーダー関連は技術力いるけどね。 まあまともなシェーダー機能のある機種を今まで出した事がないとはいえ パソコンなど導入して基礎研究はちゃんとやってると思うけど。 任天堂ってわりとライバル心むき出しの技術オタ多いとこだし。
ゲーム業界を衰退させてきたクズメーカークソニーはとっとと業界から出ていけ
>>391 PS2.5みたいな出来のが増えてるしなぁ。
ただ、それでも3DSが主流になったら、一気に流れるとは思うけどな。
今でも国内メーカーは携帯機がメインになってるし。
>>390 解像度が上がったら、それに見合うグラを用意しなければいけない・・・といった強迫観念に晒されてる人達がいますから。
396 :
名前は開発中のものです :2010/08/18(水) 09:38:12 ID:W+tGw1zq
新型PSPは、 WiMAX内臓・YouTube閲覧可能・タッチパネル対応・5メガのカメラ内臓をすれば裸眼3Dを出すまでの繋ぎになる
ソニーが3DSに勝つには・・・もう開き直って(というか) 映像の技術面での革命的な進歩を遂げて欲しいな
398 :
名前は開発中のものです :2010/09/24(金) 22:27:15 ID:GlDtdzea
元から勝負なんてしてたの?
なぜにソニーはトロやモモを捨ててしまったんだろうな トモコレ層にはドンピシャのキャラだろうに
* 2つの266MHz ARM11 CPU * 133MHz GPU * 4MBの専用ビデオメモリ * 64MBのメモリ * 1.5GBのフラッシュストレージ * SDカードで空き容量を拡張 * ARM11プロセッサのいくつかのバリエイション * 約200MHzの最大処理速度を持つDMPのPICA200 GPUは若干規模を縮小
任天堂の後ろを追わなくても、別路線でいけばいい ゲーム以外の色々なアプリを使えるようにすればモバイルスキーが買ってくれるだろ
403 :
名前は開発中のものです :2010/09/25(土) 04:06:32 ID:+j2grgrR
"劣後"?
>>392 あの社長とその教えを受けた社員にとっては大した技術じゃないだろ。
405 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 00:49:36 ID:59vJ99af
ソニー、技術者にも及ぶリストラの波:テレビ事業黒字化へ向け
9月1日、ソニーは今期初めての早期退職者の募集を開始した。
前回実施された2009年初頭以来、約1年半ぶりとなる。
早期退職者の対象となっているのはテレビ事業部などを抱えるホームエンタテインメント事業本部と
法人向けの製品を扱うプロフェッショナルソリューション事業本部、部品を扱うデバイスソリューション事業本部の合計3事業部。
ある30代前半の技術系社員は、電機メーカーの花形部門であるテレビ事業部の技術者にも早期退職の説明があったことに大きな衝撃を受けたという。
「年収の4〜5倍程度の退職金を提示されたと話していた。今期、会社はテレビ事業の黒字化が見えてきたと息巻いているが、正直、まったく喜べない」とため息を漏らす。
「今回の対応を見る限り、配置転換で凌ぐことが難しくなってきたのだろう。ついにリストラの波が技術者のところまで来たということだ」(同)と話す。
ソニーのテレビ事業は6期連続赤字である。
ソニーを支える社員の士気は下がる一方だ。
http://diamond.jp/articles/-/9495
>>398 毎回、ソニー側が勝手に勝負しかけてるだけ
407 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 03:39:02 ID:iU7T2eyS
ソニーは、ユーザーサポートを何とかせんとだめだろ 初期型の故障率の高さと再生品オンリーでの基盤交換修理wとか 12600円も修理代ふんだくって使うパーツが他の故障機からとった物ってww 故障の再発率も高いし、なによりSCEのスタンスが酷いな、なんと 新品も再生品もSCE規格では同じあつかいです!だとさwww 例えると新車と中古車(走行距離不明w)があるけど両方とも走るから同じ値段でOKだろって… 今居るユーザー大事にしない企業はズブズブ沈むのみ…
408 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 09:18:01 ID:wAzuP7QD
64、GCと孤軍奮闘して生き残ってきた任天堂。 サードに守られながら生き残ってきたソニー。 勝負あったな…
409 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 09:31:56 ID:Q0y+Skby
3DSが一人勝ちしたら任天堂はもっと謙虚になる必要がある あらゆる客層を一手に引き受け且つ捌かないと駄目だからな。
410 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 09:43:32 ID:qEGAWnpD
謙虚さを求めるという、その発想が怖い。 そんな人達を相手に商売するなんて面倒
411 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 11:12:43 ID:N16i8d0N
明日
>>407 ソニーのサポートは優良企業として表彰されるほど
テレビ等のサポートも優秀
ソニーが冷蔵庫や洗濯機などを作ったら太刀打ちできる企業はいなくなるよ
それにソニーが医療機器に参入すればより医療も進歩するだろうね
ソニーの力が人類を改革へと導く
>>406 解ります
大阪が勝手に東京をライバルだと思ってるのと同じですね
東京は世界を見てるのに大阪ときたら・・・ やだ・・キモチワルイ
414 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 16:10:59 ID:qEGAWnpD
それは東京人の偏見では?
勝ちハード負けハードがはっきり分かれるのはユーザーにとってプラス。かつて競争に敗れたセガは倒産したがソニーは生き残れるかねえ…
416 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 16:59:47 ID:iU7T2eyS
>>412 悪いのはソニー本体のサポートでなくSCEの独立したサポート
>>407 初代PSPの□ボタンが押したら戻ってこなくなった件を
「デザインを優先した結果の仕様。これがソニー」と答えた
SCEに何を期待するのかと
418 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 17:10:59 ID:iU7T2eyS
>>417 まったくその通りだ、スマン
マイナスをせめてゼロにする位と思ったが無理だよなやっぱり
>>415 圧倒的な差で勝ってくれると消費者のためなんだけどな
結局今はPSPの方がゲーム機としては元気あるし
DSにモンハンが出せるぐらいの性能があったら良かったのに
でもそれだと普及させるための価格に影響が出ただろうから結局はなんとも言えないんだけど
420 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 22:19:01 ID:vdiOJLWc
>>419 ゲーム機としては元気があるしって言い方は便利ですね。
DSにハード、ソフト売り上げで今だボロ負けのPSPでも
元気があるしで、都合が良くごまかせますね。
421 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 22:27:29 ID:OWgJTVDm
ソニーがんばれ
422 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 22:34:04 ID:UAzfy7q8
>>419 ついこの間、歴代一位の初動を記録したソフトが出たハードの方が勢いあると思いますがw
任天堂はジョガイだというのに!!
424 :
名前は開発中のものです :2010/09/28(火) 23:58:46 ID:qEGAWnpD
ゲーム機としてはPSPの方が元気とか(笑)
425 :
名前は開発中のものです :2010/09/29(水) 08:01:55 ID:eTCcALad
『今』は確実にPSPが元気だろ 3DSが出る前だからだろうけど
/) /) / ⌒ ヽ 余り元気なもんで少々張り切りすぎちまったかな? | ●_ ● |/\ (〇 〜 〇 | / / | < | |_/ |/
ゴメンゴメン 任天堂信者はポケモンとマリオが出れば充実のラインナップだったよね サードゲーがいらないのを忘れてたわ
>>426 アッー、ぼくのぴかちんがこんなところにいた!!
ぴかちん、げっとだぜぃ!!
429 :
名前は開発中のものです :2010/09/29(水) 12:37:07 ID:im0MiX0k
サード頼りに比べたら健全だな。
430 :
名前は開発中のものです :2010/09/29(水) 18:39:16 ID:G+IAnOhw
>>427 元気だけど売り上げでは絶対にDSに勝てないから、売れてるとは言えないんですねw
PSP元気で良かったですねw
>>430 そりゃ売り上げで負けてりゃ勝ったとは言えんだろ?
頭大丈夫か?
432 :
名前は開発中のものです :2010/09/29(水) 20:05:02 ID:sDa5zp1n
DSより本体もゲームも売れてないけどPSPのほうが元気(笑)
433 :
名前は開発中のものです :2010/09/29(水) 20:08:55 ID:+qtIuxFh
テレビゲームという文化を作った任天堂は新たに地盤が出来た文化を作り直すのも破壊するのも任天堂だけだと思う。
434 :
名前は開発中のものです :2010/09/29(水) 20:16:53 ID:G+IAnOhw
>>431 あなたこそ頭大丈夫ですか?
売れてるとは言えないんですねwって言ったんです。
勝ったとは言えんだろ?って意味不明ですよ。
もう今からPSP2が出ても勝機はゼロ まあ、PS3並みの性能で3DSより安く出来れば、 勝率0%が10%くらいにはなるかもしれんが、 今のSCEの財政状況で、そんな超逆ザヤできるきゃないわな 3DSのせいでPSPは完全に死んだ。 あとは瀕死のPS3でいつまで生きながらえていけるのか…
>>435 PS3は10年戦う気なんでしょ、確か。
でも日進月歩の電子機器の世界で10年間生き残るのって絶対無理だと思う
SONYがPSPなんて出すから携帯市場まで荒れちゃったじゃないか! ったく、、、
438 :
名前は開発中のものです :2010/10/04(月) 13:59:25 ID:G5NDCQ55
本当に追い込まれちゃったな。今後はどうするんだろうね>ソニー
SSみるかぎり 3DSはPSPより低性能だったからSONYは救われたのか?w
440 :
名前は開発中のものです :2010/10/04(月) 14:47:48 ID:vqSb90s/
定期的に目が悪い人が来るなw
441 :
名前は開発中のものです :2010/10/04(月) 15:13:44 ID:IGiJjPMf
>ソニーには任天堂のようなワールドワイドで売れるコンテンツがない。 さらりと酷いこと言っててワロタ
25000円が最大のネックなのは間違いない そして買った人も3D表示には一ヶ月もしないうちに飽きて2D表示で遊ぶんだろうな さらにはアメリカの貧民からは子供の目が悪くなったと訴訟の嵐って感じか それでもマリオは頑張って跳ぶんです
443 :
名前は開発中のものです :2010/10/04(月) 16:33:50 ID:er3aMBjq
>>439 4 名前:名前は開発中のものです メェル:sage 投稿日:2010/10/01(金) 23:33:32 ID:hJI0EsXB
「3DSのスペックはPSPなみ」
スクショを数枚見れば、誰もが一発で嘘だとわかる。
が、それをあえて自信満々に言い放つ事で
「え?そんなわけないけど、こんなすぐバレる嘘つくハズないしな…」
と思わせる作戦なんではないか。
これだよな。
不自然すぐるだろ…
PSPもってないからよく分からんけど どっかで見たようなPS2のゲーム画面の小さいのにしか見えない 動画だけ見て買う人はあんまりいなそう
445 :
名前は開発中のものです :2010/10/05(火) 00:20:37 ID:fRTeHGwR
446 :
名前は開発中のものです :2010/10/05(火) 05:49:04 ID:KjAqn6Ll
PSP2が出たところでモンハン頼み そのモンハンがPSP2独占で出る訳もなく 正直PSP2はいらない子
3DSって誰が買うの?w
448 :
名前は開発中のものです :2010/10/05(火) 06:02:24 ID:ddHf5/cr
3DSでモンハンはありえないな。 DSi以降、ボタンが小さくなって アクションには致命的だし。
449 :
名前は開発中のものです :2010/10/05(火) 13:55:23 ID:BWOgG5Qf
/) /) / ⌒ ヽ マスターボールを持って来い 話はそれからだ | ●_ ● |/\ (〇 〜 〇 | / / | < | |_/ |/
>>448 DSは操作性がイマイチなPSPより操作性が悪いのが致命的だよな
そもそもボタンが硬すぎ
451 :
名前は開発中のものです :2010/10/05(火) 14:36:02 ID:fRTeHGwR
でもどう考えてもモンハン3DSは出るよなあ。 カプコンも商売だし。
452 :
名前は開発中のものです :2010/10/05(火) 14:58:34 ID:YHOkp/ah
ソニーが新しいゲーム機作るなら グラストロン復活(解像度大幅UP)、高精度ジャイロ内蔵の、 完全没入型3Dゲーム機。これしかない ブラザーみたいな網膜投影方式もいいかも
453 :
名前は開発中のものです :2010/10/05(火) 15:05:18 ID:LmerhO9/
出る前から操作性とか必死にもほどがあるな
>>434 ポケモンが出てる事すら知らないお花畑の人達をいじめないでね。
455 :
名前は開発中のものです :2010/10/06(水) 23:06:43 ID:HQwgY++w
追い込まれた方が少しはお花畑脳が改善されるんじゃねえの? クソゲーばっか作ってたからこうなったんだしな。 ソニーのファーストはゴミだらけですって間接的にだが言われてるんだぜ?
456 :
名前は開発中のものです :2010/10/08(金) 07:53:17 ID:i/nAFZIQ
アニオタ向けしかいいゲーム作れないPSはもう駄目だな。 和ゲーは任天堂様だけが頼りです。
457 :
名前は開発中のものです :2010/10/08(金) 14:59:34 ID:S5lhLFjp
psp以下
458 :
名前は開発中のものです :2010/10/08(金) 15:28:12 ID:YGPCfdEs
>>452 そうそう。結局ソニーはハード屋なんだから
そんくらい尖ったもんつくんなきゃ駄目だよな。
そんくらい類似商品が無いものなら、高価にも出来るし。
任天堂のビジネスモデルは、ソフトハウスとしても世界一だから出来るんであって、
それを真似しようとするから超逆ザヤで売らなきゃならなくなるんだよ。
で、結果は債務超過。
あげく未だにチンコンとかのパクリ商品を恥ずかしげも無く出してるから救えんわな。
まさかPSP2も、従来品を高性能にしただけで勝負になるとか思ってるんだったらお目出度いな。
459 :
名前は開発中のものです :2010/10/08(金) 16:04:44 ID:LVPBr8xP
モンハンカードゲームなら出るかも。
460 :
名前は開発中のものです :2010/10/19(火) 10:05:09 ID:Nj7SSYtc
ソニー大丈夫か?
Let's Go! Won't you take my hand For I will be your man So tonight we gonna dance the night away One and one is two Don't you be so cruel Synchronize this love is what we got to do All the time we'll be together 'cause it's yours and mine Forever we're in this love thing...
462 :
名前は開発中のものです :2010/10/19(火) 19:43:54 ID:d1pJ/gB0
ついにソニーも終了か・・・?PS2の予備だけは買っておかなきゃな
463 :
名前は開発中のものです :2010/10/19(火) 20:09:42 ID:riJHxTFO
PSPだけは要るな
464 :
名前は開発中のものです :2010/10/19(火) 22:55:56 ID:cldtDneJ
3DSは2画面で更に3D 余計な所に力をそそいでいる為、ろくな性能出ない 2画面なんて同時に見ないし無駄な機能だよな 明らかにPSP2の方が高性能になるだろ
465 :
名前は開発中のものです :2010/10/19(火) 23:07:42 ID:9vm50THP
マジでSCEなくなるとしたらみんな何買う?俺はPS2とPSPを捨て値でゲットする
PSP2はPS2のソフトが動くようにして欲しい
467 :
名前は開発中のものです :2010/10/20(水) 16:22:58 ID:prSO1ugr
PSP-1000のグリップ感が一番好きだったな 2000も3000もフィット感はいまいち 残念ながらロボタンは冗談抜きで使えないけど・・・
468 :
名前は開発中のものです :2010/10/21(木) 14:57:02 ID:EEfRbQR6
1000は重いけど2000移行は薄すぎるのが気に入らない DSよりやりずらい
469 :
名前は開発中のものです :2010/10/21(木) 15:00:10 ID:Hr675hfI
>>464 ゲームソフトの発表どころか存在自体曖昧なPSP2なんてどうでもいいだろ。
任天堂が嫌いなのかソニーから金もらってるか知らんがな。
470 :
名前は開発中のものです :2010/10/22(金) 16:26:22 ID:xuBiuMQl
本当に劣後に追い込まれると本性が出てくるもんだ
471 :
名前は開発中のものです :2010/10/25(月) 22:51:53 ID:VFXlIKdd
PSP1000はマジ糞だった。2000でちょっと持ち直したかな?と思わせて3000の横縞液晶でまた失敗。
472 :
名前は開発中のものです :2010/10/25(月) 23:37:29 ID:0twAx0Hv
とりあえず追い込まれちゃったけどPS派の諸君は改宗するのかい?
473 :
名前は開発中のものです :2010/10/25(月) 23:54:47 ID:bQ3gLxKQ
ソフトが移行するから買っちゃうな
474 :
名前は開発中のものです :2010/10/26(火) 00:54:33 ID:cAUe9sRh
実際かなり追い詰められてきてるとは思う。 ソニー大丈夫か?
475 :
名前は開発中のものです :2010/10/26(火) 22:16:57 ID:lnVMs46X
アップルに買収されたらプレステじゃなくてiステになるのか
477 :
名前は開発中のものです :2010/10/26(火) 22:36:59 ID:npaNLr8c
でFlashは未搭載になるわけだな
3DSは買うが余り売れないんじゃないかと思う 品薄で飢餓感を煽る売り方だけはやめてくれ その点PSPシリーズは楽に買えるからね
479 :
名前は開発中のものです :2010/10/26(火) 23:26:35 ID:JMEtWYDM
3DSが高性能に見える奴ってw こんなDSに毛が生えたような解像度じゃいらねーな 余計な機能いらねーから基本スペックあげろや
481 :
名前は開発中のものです :2010/10/27(水) 12:37:23 ID:PliHQ1EU
482 :
メシア :2010/10/27(水) 14:23:25 ID:E7ACZeTu
タイトルのようなことはないと思うよ〜 やっぱり携帯ゲームって目疲れるし、PS3のほうが良しw 勝手な解釈すんません
ポケモンがここまで流行るとは思わなかったよね ポケモンがなければ任天堂は凋落していただろう。 ゲームからアニメに発展した稀有な例だよな
> ポケモンがなければ任天堂は凋落していただろう。 どうかなぁ。 今ほどぶっちぎりでは無いだろうけど、やっぱり最強クラスのゲーム屋になってた気がするよ。
485 :
名前は開発中のものです :2010/10/27(水) 17:27:23 ID:Kg8xEvD6
で、任天堂のゲーム楽しいの?おじさん 俺は中学で卒業したけど
>>483 ポケモンは15年位前から百万本単位で売れてたからな。
ゲームボーイ時代にさかのぼるし、いまさらなんとも
487 :
名前は開発中のものです :2010/10/28(木) 01:40:22 ID:s9ssez3t
ボロクソ言われたリッジもPSP以上が判明したしどうなるかな
488 :
名前は開発中のものです :2010/11/04(木) 22:13:46 ID:zJLD8yKj
3DSが出る前から劣勢に追い込まれてるんですけど…
>>488 それでも国内ではGBAに迫るくらいは年数かけて辿り着いたよ。
海外でもハードはソフトに比べたらまだ売れてる。
>>489 海外ではなぜかハードだけ異常に売れてるよな。ソフトはまったくなのに
あとGBAは3年10ヶ月で次世代機が発売しちゃったから現役の期間が短い
491 :
名前は開発中のものです :2010/11/05(金) 18:45:59 ID:zioNZJe6
492 :
名前は開発中のものです :2010/11/05(金) 19:57:55 ID:C4HGBvaD
ソニーはもう駄目だね。今のうちにPSPを買っておかなくちゃ。
493 :
名前は開発中のものです :2010/11/05(金) 20:08:46 ID:o6ccrdqk
劣後に追い込まれてるけどゴキブリが発狂して火消ししてる感じ?
494 :
名前は開発中のものです :2010/11/05(金) 20:13:01 ID:W/5rVGrU
>>493 あんまハッキリ言うと李さんが来ちゃうぞ
495 :
名前は開発中のものです :2010/11/05(金) 20:13:41 ID:PVSwFjGz
もう来てるじゃんw
496 :
名前は開発中のものです :2010/11/05(金) 20:20:32 ID:mA4GypKc
ど〜も李です
497 :
名前は開発中のものです :2010/11/05(金) 20:24:54 ID:YIZSw0Jy
499 :
名前は開発中のものです :2010/11/05(金) 20:45:31 ID:mFjEV1CO
500 :
名前は開発中のものです :2010/11/06(土) 06:57:49 ID:OW9vapeL
「3DSが高性能だと、ソニーは劣後に追い込まれる 」 結局、高性能じゃなかったから追い込まれないってことなの? またお子様用とお兄系に二極化するわけ? 任天堂はつかえねーな
502 :
名前は開発中のものです :2010/11/06(土) 12:29:02 ID:WrJrdj2t
>>501 工作お疲れ様です李さん
はやく現実を見てくださいね
503 :
名前は開発中のものです :2010/11/06(土) 12:39:14 ID:ITpb6zL1
【ノイズキャンセリングマーケット】 ∧_∧ . . ∧_∧ 買え〜 ( フ´∀`)フ ::∧_∧: ⊂(´∀` ) 買え〜 ( )ノ :( ∩∩ ). \ ) / / / ::(´ ノ ノ:: ( ( | (__)_) _|\|\∧∧∧MMM∧∧∧/|/|_ _____> < |PS3微妙じ> 箱○はクソ!Wiiはおこちゃま! <  ̄|/ ̄ ̄> < ∧_∧  ̄|/|/∨∨∧ ∧ ∧∨∨\|\| ̄ ( ) ∨ ∨ ( ) ∧_∧ ∧_∧ | | | ∩( )∩( )
504 :
名前は開発中のものです :2010/11/06(土) 14:46:05 ID:/ucUR1hu
みなさんゲームばっかりやってないで本を読みなさい!
505 :
名前は開発中のものです :2010/11/06(土) 23:49:25 ID:yurnv4K8
SCEがゲーム業界から撤退するのだけはやだ。 どんな産業も一社独占になるとろくなことがない。 任天堂のゲームの質は高いが、少し淡白な部分がある。 こってり濃いゲームがしたい時もある、
>>505 SCEのゲームもあっさり風味だぞ。
こってり濃いのはサードのゲームだからサードが集まれば問題ない。
…けど、一社独占になるのは確かにろくな事は無いな。
507 :
名前は開発中のものです :2010/11/07(日) 03:39:23 ID:BXAEOMYk
残念ながらSCEはゲハ的あるいは政治的理由を除けば不要だと思う セカイセカイ病にかかってからは和ゲーらしさがなくなってるし 洋ゲーパクるだけなら洋ゲーハードでいいんじゃないかって気がしてる 独特の個性があるか、またはエンドユーザーのことをしっかり見てくれるなら多少は褒めようがあったんだがな ソニーは態度がでかいこと以外は普通だからな
508 :
名前は開発中のものです :2010/11/07(日) 16:09:06 ID:Yik0aXiC
で3DSは買いなのか? それともPSP2待ちなのか?
PSP2、本当に出るのか?
510 :
名前は開発中のものです :2010/11/07(日) 18:03:31 ID:7+qT0zYL
>>505 任天堂とMSの2社になるから問題ないよ
ソニーが消えれば、はちまやGKなどの汚い工作も消えるから
任天堂vsSEGAがクリーンファイトで業界を引っ張っていた
黄金時代が復活する
甘すぎ 任豚とゴキブリはただトップシェアのハードにくっ付い行くだけの主体性のない輩 はちまやjinは任豚に豹変するだけ
512 :
名前は開発中のものです :2010/11/07(日) 22:08:05 ID:7+qT0zYL
>>511 はちまとjinは角川の子会社が任天堂とMS叩くためにやってんだよ
個人ブログに見せかけてるだけで、
れっきとした企業のステルスマーケティング。
ググれば証拠もたっぷり見られるよ。
だから、ソニーが消えれば消滅するだけで、任天堂やMSの信者になることは絶対無い
514 :
名前は開発中のものです :2010/11/09(火) 16:13:39 ID:FIZVwZjK
PS3はクソゲー多いくせに高いからお布施する気にもなれん
面白い作品があればPSだろうがDSだろうがなんでもいい あ、ただし箱は勘弁な
現実見てると、だんだん李輝明さんが正しいような気がしてきた。 機種 販売台数 PSP 38,874 DSi LL 32,137 PS3 28,255 DSi 23,614 Wii 12,710 DS Lite 3,375 PSP go 3,031 Xbox 360 2,669 PS2 1,400
既に劣後だろ
518 :
名前は開発中のものです :2010/11/10(水) 16:06:51 ID:FH+O4kuS
プレステにゲーム好きはいない、いるのは利権に群がる強欲な人たちだけ
519 :
名前は開発中のものです :2010/11/10(水) 22:10:06 ID:D6gxg9KY
すでにはるか劣後なのに3DSの性能は関係ないだろ
520 :
名前は開発中のものです :2010/11/14(日) 22:32:25 ID:TSPlfbJs
>>518 本当にそうだと思いたい。
ゲーム好きなら、ff13や
MGS4の毎回インストール強要でゲーム開始まで5分かかる使用に切れないのはおかしいと思う。
あと、全世界うるう年不具合とか。あれなんか保証どころか謝罪すらなかったからな。
ファンがいるなら怒らないとおかしいだろ。
マジで宗教だ。
>>520 煽るにしても、そんなとこじゃなくもうちょっと突っ込むとこ別にあるだろ…
>>516 見てるとホントそう思うわ
売上こそPS3ユーザーがゲーム買ってないって決定的証拠だもんな
俺もそう思った
524 :
名前は開発中のものです :2010/11/16(火) 10:43:34 ID:ru2hz3e2
マジかよゴキブリ話題そらし
525 :
名前は開発中のものです :2010/11/16(火) 14:38:46 ID:GO9PC8mF
>>520 確かにFF13擁護は異常だったな
明らかに手抜きで糞ゲーになったのに
尼で必死に擁護コメとか…
あれ以来PS3はBD再生機としてしか使って無い
526 :
名前は開発中のものです :2010/11/16(火) 15:24:03 ID:wIlmsY5D
どうせPS3が売れなくなると嫌なきちがい連中が暴れたんだろ やりもせずに擁護してたぐらいだしな ああいうのは氏ねばいいと思うよ
527 :
名前は開発中のものです :2010/11/16(火) 16:13:56 ID:V/blNo1J
任天堂が独自の売りを捨てて他者潰しに乗り出したときが終わりの始まり アップル、MSと張り合ったりすれば507の言う世界病がうつるかも知れん。
528 :
名前は開発中のものです :2010/11/16(火) 18:38:00 ID:63JS65C3
マジコンに対応しているほうが売れているだけだろ PSPがマジコンに対応していればDSなんて 買わなかったし
529 :
名前は開発中のものです :2010/11/16(火) 18:41:33 ID:CjK9lava
箱の売り上げWW RPG好きだからいちお買ったけど基本似たような大量にあるFPSばっかだしキモオタぐらいしか買わんわな日本じゃ
531 :
名前は開発中のものです :2010/11/20(土) 12:37:27 ID:Izd5tvrj BE:2066055348-2BP(0)
れつ‐ご 【劣後】
他におとっておくれをとること。
初めて知ったわ
>>1 サンキューな
532 :
名前は開発中のものです :2010/11/30(火) 05:18:34 ID:WK3Kz4YG
かいと
>>525 擁護もなにもあれのなにが糞なのか理解できん。ちょっと難易度が
あがった感があるが戦闘はおもしろいし叩いてる奴は過小評価しすぎだと思う。
一本道とかってしょうもない煽りなんかもってのほか。
534 :
名前は開発中のものです :2010/11/30(火) 09:19:27 ID:qC7ah1au
SONYてサードに頼りすぎ…もうみんなのgolfみたいなヒット作作れないんだろうな
FF13はチャプター方式をたどっているから自由度が非常に狭いんだよな。 一本道っていうのは強制的に歩かされているだけで、そこに思考するという刺激が一切ない。 物語を楽しむだけならいいけど、実際プレイする側にとっては物語の内容よりも思考してその結果が反映されるといったゲームの方がプレイし続けられると思うけどな。
任天堂にフルボッコされる アップルにフルボッコされる それがソニーの宿命
537 :
名前は開発中のものです :2010/12/03(金) 22:03:13 ID:S7KTALUz
>>533 しょうもないかどうかやった人なら十二分にわかってるだろう
でなきゃ伝説の11章があんなに賞賛されんよ
糞クエストはいらなかったがな
538 :
名前は開発中のものです :2010/12/09(木) 15:06:55 ID:5AqpvWfv
さてマジで劣後に追い込まれたわけだが
539 :
名前は開発中のものです :2010/12/09(木) 16:20:45 ID:msfzP//k
追い込まれるかどうかはともかくPSP以上は証明されたが 宗教的理由で否定し続けるんでしょうなw
自分の都合のいい意見以外は一切認めないでしょ 債務超過で解散してから頭おかしい人間が増えたからな
541 :
名前は開発中のものです :2010/12/12(日) 18:20:36 ID:WvpVYXU5
3DSがPS3以上に3Dで飛び出さなきゃがっかりだな。
日本では性能低いDSやPS3が売れてるんだから ハードの売上に性能は関係なさそうだよね
>>5 64は言ってみればシェーダをLSIのマイクロプログラムで組むようなもの。
懲りた任天堂は性能を上げるにもレイテンシ削減と固定機能化中心にしたが
SONYは変な成功体験が傷口を広げたなあ
544 :
名前は開発中のものです :2010/12/12(日) 20:52:21 ID:HXXNugFD
少年よちんぽをしごけ。
545 :
名前は開発中のものです :2010/12/14(火) 14:11:38 ID:nEfstll+
>>540 もはや自己催眠の部類だよな
勝てる勝てると自分に言い聞かせればいつかは勝てるって言う
iPodとウォークマンの構図に似てる
>>542 性能が高いから売れるとかじゃなくて、
もうPSPで開発する必要性が無いという事が重要
PSPで出来てDSで出来ないっていう事が完全に無くなった
547 :
名前は開発中のものです :2010/12/22(水) 19:45:59 ID:2beMJ2g/
一台で済むなら3DSは歓迎だな
>>546 開発費も考えずに必要性がどうたらとか何の冗談ですか?
549 :
名前は開発中のものです :2010/12/22(水) 20:15:15 ID:qtsCPRzp
550 :
名前は開発中のものです :2010/12/22(水) 20:17:03 ID:wj3dyiZA
モンハンを3DSで出せばいい。GK以外誰も困らん。
3DSでモンハン出なかったら 携帯機のモンハン終わっちゃうじゃん 3DSで出す以外ないだろ。 てかもう作ってるだろ
PSPまたはその後継機にでたら引継ぎできたりセーブデータの特典もらえたり するからそっちの方が嬉しいな。
553 :
名前は開発中のものです :2010/12/22(水) 20:36:15 ID:1zNlI1zy
3DSから新しく始めると思えばどれも障害にならんな
PSP2をアンチャで普及させるのは無理だろう
555 :
名前は開発中のものです :2010/12/23(木) 16:59:06 ID:LC/IvDnO
さてマジで差がついたわけだがどう言い訳する気かな。 素直に「私はソニーの僕です。他社批判はしますがソニー批判だけは絶対許しません!」って言ってくれた方が すっきりするんだけどな。
>>553 さすがにまた振り出しからだと思うとダルいわ。
557 :
名前は開発中のものです :2010/12/23(木) 17:04:34 ID:NdmxxHMY
>>555 何言ってるんだお前?
良い病院紹介するぜ…
558 :
名前は開発中のものです :2010/12/23(木) 17:19:02 ID:V0i7nvnI
確かにゴキブリの醜い言い訳が聞きたいなw
据え置き機も携帯機も中途半端な性能になってしまうゴキブリ可哀想
560 :
名前は開発中のものです :2010/12/23(木) 21:20:41 ID:2x/D180O
一応言っておくと、精神病患者のほとんどが自分は病気だとは認めない。
562 :
名前は開発中のものです :2010/12/23(木) 23:15:07 ID:yYR0uW3o
563 :
名前は開発中のものです :2010/12/24(金) 00:22:22 ID:UZLp9EdY
まだPSP2の仕様すら確定してないらしい 追い込まれる以前の問題だろ・・・
PSP2は、仕様云々以前に、出すかどうかすら確定してないだろ
565 :
名前は開発中のものです :2010/12/24(金) 01:04:25 ID:qApPjXK3
>>564 もっと悪いじゃねーかw
さすがにオワタかな・・・
566 :
名前は開発中のものです :2010/12/24(金) 03:06:35 ID:KgSJ8rAC
上田がソニー辞めたってマジか 誰か確認してくれ
山内ももううんざりしてSCEから出ていきそうだな。
568 :
名前は開発中のものです :2010/12/24(金) 13:36:55 ID:jgJ/HCia
>>567 うんざりしてるのはSCEサイドだろうけどなw
569 :
名前は開発中のものです :2010/12/24(金) 13:44:08 ID:pvXAuNYn
携帯ゲーム業界って今のところソニーと任天堂の2つだけだろ? 優劣多少差がついたところで企業的にたいしたダメージないんじゃね?
570 :
名前は開発中のものです :2010/12/24(金) 13:46:15 ID:onfsOODZ
ユーザーとしては3DS一台で済むのがでかい ソフトはハードでなくソフト同士で競争すべきだな
3DSもDSほど売れるとも思えないし ポケモンかかえてるから売れはするだろうけど
572 :
名前は開発中のものです :2010/12/24(金) 14:18:18 ID:2D7OJJSG
売上よりメリットの方がでかいな。世界樹はPSPだと別ゲーになってしまうが モンハンなら3DSで遊べる。PSPでできないゲームも3DSでできる。
ソニーの最大の失敗は自社で人気ソフトを作れなかったことだな そういう意味でも任天堂は最強のソフト会社でもあるからそれが強みだな
SCEはモンハンをパクッて育てればよかったのにな カプコンじゃ裏切らないわけがない
575 :
名前は開発中のものです :2010/12/24(金) 15:55:12 ID:ngy+Xsfa
>>574 今年散々PSPでパクリソフト出ただろ
どれも微妙だったが
>>574 モンハンならすでにtriで任天堂に寝返ったろw
577 :
名前は開発中のものです :2010/12/24(金) 16:29:22 ID:M+0ANRqx
TriGは結局でないんかね
>>574 いつも思うが商売に裏切るも糞も無いだろ
裏切られたくなきゃそんな気無くすぐらい売れるハード作って下さいって
セーブデータを他機種に移動するのなんてそう難しくないんじゃない? ネットワーク機能があるわけだし・・・
580 :
名前は開発中のものです :2010/12/24(金) 18:08:43 ID:rWSoziQQ
セーブデータに著作権あるんでね
モンハンどうすんだろうね いきなり大ピンチじゃん
>>581 モンハンはハード名じゃねえよww
実質モンハンポータブル+その他だけどさ
3DSってMP4の動画ファイルとか見れるの?
584 :
名前は開発中のものです :2010/12/24(金) 20:33:48 ID:St+sUZIl
プレイヤー作れば見れるんじゃね
585 :
名前は開発中のものです :2010/12/25(土) 05:33:31 ID:tBrG6S5o
据え置きはps3だけどね。
586 :
名前は開発中のものです :2010/12/25(土) 14:59:11 ID:alzMdvDg
Wii2が高性能だと、ソニーはry が起こりそうだな 年末目玉がゴリラしかないのにWiiにボロ負けしてるしw
>>580 メーカーが鯛を用意して変換できるようにすればいいんじゃない?
588 :
名前は開発中のものです :2010/12/25(土) 15:22:20 ID:wwAsTSO+
誰も「ソニーも任天堂のように頑張ればいい」とは言わないのがすごいと思うわ SCEが好きな連中はSCEのソフトに期待してないのか? スペックが好きなだけなら今回3DSにいかない道理がないよな。
また3インチ程度の画面かよ わかってねぇな
>>588 今のPSはほぼサードで保たれているから
勝手に自滅した
592 :
名前は開発中のものです :2010/12/25(土) 15:42:40 ID:JpbZpb6T
最初から劣後に追い込まれている
593 :
名前は開発中のものです :2010/12/25(土) 15:47:15 ID:zeC9TMQk
595 :
名前は開発中のものです :2010/12/25(土) 21:46:11 ID:guwtY0ci
PSP版の白騎士って確かレベル5は関わってなかったはず
3DSは若者にも支持されるようなハードだといいんだけどねぇ DSも結局子供向けソフトばかりで遊びたいものなくなっちゃったし
598 :
名前は開発中のものです :2010/12/26(日) 14:53:43 ID:e8reYG+I
>>597 君以外の若者はDS持ってる人多いけどね
なんかPSPってヤンキーが痛い自慢してるようなイメージがある
>>582 SCEにとってはそこが大問題なんだよな。
PSPはモンハン専用機だったが、カプコン自体がSCEべったりじゃない。
だから仮にPSP2発売してもモンハンがPSP2に来る保証が無いわけだ。
事実PS3にはモンハン来なかったわけだし、今の流れなら3DSに来る
可能性が高いんじゃないかな?
3DSはモンハン無くても成り立つだろうけどPSP2はモンハン無ければ
売りようが無い。
もう追い込まれてるじゃん
債務超過で一度死んだことをゲームマスコミはほとんど報道しなかったからな 追い込まれてるどころじゃないことがまるで知られてない
SCEは二度死ぬ……か
604 :
名前は開発中のものです :2010/12/27(月) 10:20:42 ID:9Az7Dvo7
解像度を画質の基準にしてる奴ってソニーが劣後に追い込まれるのが嫌な奴だけだよな シャギシャギの画像を美しいと思える変態なら別だがw
カメラのCMも解像度って呪文みたいに使うからな
606 :
名前は開発中のものです :2010/12/27(月) 10:34:56 ID:doPIx49h
んでハイエンドのカメラは解像度低かったりするんだよな
607 :
名前は開発中のものです :2010/12/27(月) 11:20:55 ID:AjtCyoWB
グラフィックの綺麗さなんて、プレイしてるうちに慣れてくるし、たいした利点とは思えない。
608 :
名前は開発中のものです :2010/12/27(月) 11:25:04 ID:KhTISD7t
>>607 一番の利点はPSのビックタイトルとDSのビックタイトルが一つになることだよな
ついでに3D対応機器として安い
PSのでかいのはモンハンだけだけどな
ある程度までは利点と思うよ。 ただ、ハードに興味なければその類じゃないだけで。
611 :
名前は開発中のものです :2010/12/27(月) 11:30:49 ID:BsX9hNGn
某PSPPS2の性能超えたスレでは必死に工作してるから そういう人もわりと多いんじゃないか
モンハンがでてオンラインが充実してて無料サービスしたハードがかつる
613 :
名前は開発中のものです :2010/12/27(月) 11:43:05 ID:p9mES+1n
>>611 彼らはPSPorPS3の売上が一台でも増えるかそれ以外の売上が一台でも落ちれば喜ぶ人間のゴミクズ連中でしょ。
断言できるがゲームには関心ないよ。煽れればそれでいいだけで実性能気にしてる人は一人もいないと思う。
明らかに汚いPSPのSS見ても屁理屈並べて3DSはPSP以下だ!とか言っちゃう有様だしね。
614 :
名前は開発中のものです :2010/12/27(月) 11:53:24 ID:yHpP/Wqq
大好きなメーカーの債務超過が彼らをファッショ思想に追い込んだ もう手遅れかもしれん
>>614 かれらSCEのソフトは全然買わないで
超逆鞘ハードを買った
SCEが死んだのは彼らのせい
616 :
名前は開発中のものです :2010/12/27(月) 12:13:03 ID:qBstaoLM
俺らゲームファンと違ってソニオタは重度のAVオタだしな
PSに精神的に依存してる馬鹿にとっちゃハードの方が重要だからわからんのだろがな 心底煽りぬきで軽蔑してますよ
618 :
名前は開発中のものです :2010/12/28(火) 01:13:54 ID:MkPSxcqY
まあゴキブリは何を言ってもお前も同じだー同じだーしか言わないから。 同じなら争いなんて起こらんのだよ。 馬鹿な人間にはそれがわからんのです。
ソニーには最初からソフトなど作れない
>>599 いや別にpsp2にも3bsにもだすっしょ。モンハン。
カプ的にそれで問題なし。何故かps3て出さなかっただけで。
おそらくsce側がmhfじゃやだとごねたんでない?
まぁps3でmhp3のオンできるんでしょ?
ならスペックの問題のあるds以外全機種でたといっていいんだから。
全機種対応だわさ。
>>620 PSP2普及させるのどこがやるの?
モンハンはやらないよ、カプの命綱になっちゃったからな
622 :
名前は開発中のものです :2010/12/28(火) 11:45:33 ID:TqiL+I3g
まあスペック競争と言う名のサード殺しをしたいなら止めないがな
>>621 だから。箱でも出したんだから。
普及台数は関係ない。関係あるならdsでも出してるっつーの。
ってかモンハンでる前に必ずpspがバカ売れしてんのも知らんの?
psp唯一のキラータイトルなんだから。
psp2がでるなら当然出すし、
恐らく告知もpsp2の発表と同時になるよ。
もうFFより売れるフランチャイズを んなギャンブルにブチ込むバカはおらんわな
625 :
名前は開発中のものです :2010/12/28(火) 14:55:08 ID:yHTunzcY
>>623 もう何言ってんのかわかんねえよ。とりあえず落ち着けと・・・
627 :
名前は開発中のものです :2010/12/28(火) 15:04:57 ID:Era0d/lz
暇な空き時間にちょっとするのがDS、じっくり腰を据えてするのが PSPだって。前者はiphoneに負けるって。ですからPSP対策で3DS じゃあ、だめでしょ。違う土俵にあがっちゃ。
628 :
名前は開発中のものです :2010/12/28(火) 15:05:58 ID:JSeDhe+x
Goベースとかマジ終わった・・・
>>625 なんだバカを相手にしてたのか。
アホらし。
630 :
名前は開発中のものです :2010/12/28(火) 15:12:38 ID:YP9Ov3YZ
>>627 3DSが暇な空き時間にやりつつじっくり腰をすえてやれるハードになって何も悪いことはないだろ
住み分け狙うならPSPもジャンプアップしなきゃならない
で、PSP2は3DSと比較して何を提供してくれるんだい?ってことだよ
まあ出てないから誰も答えられないのだが
現状DSとPSPでちゃんと棲み分け出来てんのに 煽ってユーザーかき回したいだけとか一番タチが悪い お前らみたいな無責任発言する業界人がゲーム業界衰退の一因だって自覚しろよ
棲み分けって天国と地獄だろうが 債務超過をなめんな
住み分けにすら失敗したから携帯電話に 逃げたPSPが何だって
634 :
名前は開発中のものです :2010/12/28(火) 16:25:36 ID:vjCJODIK
>>631 なあ、住み分けするのと3DSを叩いて(PSPを褒めて)なあなあやるのと
何の関係があるんだ?
いい加減それが争いの火種になってることに気づけよ・・・
やられてる方に取っちゃ理不尽以外のなんでもないぜ?
住み分けってモンハン出来るか出来ないかの事か?
636 :
名前は開発中のものです :2010/12/28(火) 18:47:47 ID:uuL0TgN6
PSP売りたいならCFWみたいにスーファミとか64のエミュレータ作ってPSPに搭載出来るようにすればいいさ、ソニーは黙認で
637 :
名前は開発中のものです :2010/12/28(火) 23:29:25 ID:sXJCFa+5
PSPが不利になるとか言うおかしな理由で3DSを叩いているのだとしたら どんな理由であれ宗教でしかなかろう・・・
638 :
名前は開発中のものです :2010/12/29(水) 01:24:34 ID:akDEfd3I
ゲーマーなら3DS買ってPSP2は様子見だろ そもそも出るかもわからんのだから様子見するしかないwww
携帯機は任天堂とアップルだけ残ればいいよ モンハンだけのためにPSP買うの馬鹿馬鹿しい
640 :
名前は開発中のものです :2010/12/29(水) 08:55:39 ID:A+WLZfKh
もう追い込まれてます
641 :
名前は開発中のものです :2010/12/29(水) 18:33:44 ID:CPDI99hh
>>1 > その理由としてソニーのPSPは従来、シンプルなゲームが多いDSとのすみわけができていたが、高機能という同じ土俵で戦った場合、ポケットモンスターなど人気の高いコンテンツを保有する任天堂が有利になるからだという。
>「ソニーには任天堂のようなワールドワイドで売れるコンテンツがない。
>そうなるとソニーは自ら戦う土俵を変えてくるのでないか」と話す。
土俵を変えた結果がgoベースのPSPhoneなのかな
もう一回PSPと同じ戦略でやって負けたら また数千億円のダメージだからな 恐ろしくてやれんだろ
643 :
名前は開発中のものです :2010/12/30(木) 16:28:22 ID:3pSAbGM2
>>642 3DSが大幅に性能を上げてきてるから
同じ戦略をとって失敗したらPSP以上にダメージ受けそう
任天は64, GCのジリ貧、DS, Wiiの成功で 奇をてらわないと勝てないという強迫観念に囚われてる感じがしないでもない オフに出来るようにすることが義務付けられている立体視は正直どうなんだろうな
立体表示はディスプレイの順当な進化だろう 特別奇を衒ったようなハードではないと思うんだが ただ、今まで無かったというだけの話
ps2アーカイブでも対応させないと住み分けとしては厳しい気がする。
えっ PS、PSPに加えPS2までアーカイブ化したら 移植元がなくなってソフト出なくなるよ
648 :
名前は開発中のものです :2010/12/31(金) 00:07:27 ID:k2qR1vIX
サードは焼きなおしだけがとりえだからな
649 :
名前は開発中のものです :2010/12/31(金) 00:22:29 ID:QsQ5nV+S
3DSは勢いがあるのは最初だけだろうな。一過性のブーム。 <br> 携帯機にしては高すぎる。
650 :
名前は開発中のものです :2010/12/31(金) 00:34:44 ID:7/af7id6
>>649 またスクリプトでもやってんのか?w 大晦日だと言うのに工作大変だな
改行出来てねーぞwww
次世代機が出るまでの一過性だな DSのブームもあとたった2ヶ月
653 :
名前は開発中のものです :2010/12/31(金) 01:04:00 ID:sL1mJZJ2
性能が全てじゃないってPS3で思い知ったんじゃなかったっけ
654 :
名前は開発中のものです :2010/12/31(金) 01:13:21 ID:WtXM+SJ+
スクリプト組むほど追いつめられてるのかよ・・・そのまま欝になっちまえ外道が
自分も最初だけだと思う 相変わらずサードのソフトが売れなさ過ぎて すぐPSハードに移植されそう wiiの無双、モンハン、テイルズみたいに
ゴキちゃんが初詣で鐘をを必死に鳴らしながら涙目で売れませんように売れませんようにとネガっていると考えると本気で泣ける(´;ω;`)
ゲームボーイからよくここまで進化したものだよ 白黒画面で文句一つ言わなかったけど、今では比較画像で論戦が繰り広げられとる 進化と共に負の遺産も増えるってわけか
>>655 PSPの次世代機が怪しいからそんなことしたらマジで死ぬぞ(;´Д`)
659 :
名前は開発中のものです :2010/12/31(金) 11:47:33 ID:v8ZeaZoI
どの道サードのいないPSはいらないし、任天堂ソフトがPSに移植できない以上 PSP2に集めるべき理由もないわ。 Go携帯出してるアホ企業はほっといてとっとと統一してしまいなさいw
3DSも売れるソフトはマリオ、ポケモン、ドラクエ、イナズマとかそんなんだろ?
まあそれより売れてる他機種のゲームって モンハンとFF本編しかないけどなw そしてそれらが3DSで出れば、まあ売れるだろ
662 :
名前は開発中のものです :2011/01/01(土) 12:33:12 ID:/b3vl22/
DS時代と違って無双もモンハンもペルソナも来ちゃったからなあ・・・ ソニーの懐しか興味がない人だけがPSP2を買うんだろ。
そもそもイナズマだってDSでできたブランドだからな 新規開拓は可能ってことを示してる。
664 :
名前は開発中のものです :2011/01/01(土) 15:11:56 ID:bMHMNi4F
ユーザをSCE繁栄の道具にしか見てないバカはさっさとゲームから卒業してくれないか。 不愉快で目障りだ。
子供のアニメゲームばっかりじゃん 若い人はそういう嫌だからソニーのほうに移る
子供のアニメゲームだらけ… PSPの事ですね
667 :
名前は開発中のものです :2011/01/03(月) 15:08:07 ID:85iZ35+P
>>665 MGSもスパ4ももらっちゃってすいませんね
てかこれが駄目だったらPS3なんて買ってはいけないレベルだな悪いけど
>>665 PSPは大きなお友達向けアニメゲームばっかりじゃん
669 :
名前は開発中のものです :2011/01/03(月) 20:46:52 ID:XvvS8DZk
日本語変なのがちょこちょこいるな 外国人も見てるようで
670 :
名前は開発中のものです :2011/01/03(月) 23:40:01 ID:EGie8/Y4
649 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2010/12/31(金) 00:22:29 ID:QsQ5nV+S 3DSは勢いがあるのは最初だけだろうな。一過性のブーム。 <br> 携帯機にしては高すぎる。 おいいいいいいいい スクリプト荒らししてんじゃねええええええええええええええ
671 :
名前は開発中のものです :2011/01/03(月) 23:59:07 ID:NOstk4Kw
ゴキブリ追い込まれてスクリプト工作か
672 :
名前は開発中のものです :2011/01/04(火) 00:17:49 ID:eaQ4HG92
ソニー衰退で任天堂が一人勝ちするのはかまわんが、林檎やMSに市場をとられるのだけは簡便
673 :
名前は開発中のものです :2011/01/04(火) 00:23:23 ID:eBZBgX8i
どこの企業が何位になろうがどうでもいいような。 実力第一だろ。 鎖国してもある日突然黒船がやってきて・・・になるだけ。携帯電話業界のように。
674 :
名前は開発中のものです :2011/01/04(火) 01:12:11 ID:eaQ4HG92
日本人好みのゲームが、少なくなっていく可能性がないとは言い切れないからな〜
サード自体が持たなくなってきたからな 性能上がればサードはもっと不利になるだろ そのくせDS、Wiiは性能足りないなどと言ってるからな わけわからんぐらいのアホ
>>674 そこら辺はソフトの問題だから、ハードがどの国とかはあんま関係ない
677 :
名前は開発中のものです :2011/01/04(火) 10:53:04 ID:beH8cFPo
日本人好みのゲームが多くの日本人に受けるならなくならんでしょ 今不人気のゲームは未来も不人気だろうし、
678 :
名前は開発中のものです :2011/01/04(火) 11:12:11 ID:Tu9KSFtN
ライト層がすんなり移行して日本人向けの洋ものを楽しめても マイナーで元々売れない自称コア向けは死滅するかもしれない 俺らはマイナーだから海外にライト層取られたら死ぬ可能性はある ゴキブリはそれを恐れてる
679 :
名前は開発中のものです :2011/01/04(火) 11:17:08 ID:ew8Kwn5u
そのライト層の中に俺らが入る可能性だってあるわけで 村社会的な理屈だとは思うが
680 :
名前は開発中のものです :2011/01/04(火) 14:52:09 ID:AF6Cy3w/
ソニー村を守るために金払うとかまさに奴隷でしかないな 鎖国イクナイ
レッツ・ゴー
ソーシャル牧場ゲーがアホみたいなユーザー数と利益を叩き出す現状を見てライト層は取られないよ!(キリッ むしろ、任天堂がライト層開拓→ソーシャルに流れるな感じがする
683 :
名前は開発中のものです :2011/01/04(火) 15:35:19 ID:EoM7t+rX
>>680 \ PSPで検索。無料です。 /
______________ __
|PSP .| |検索|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
※ 一部コンテンツは有料です。
※ ハード代金はお客様のご負担となります。
684 :
名前は開発中のものです :2011/01/05(水) 12:24:56 ID:DtJiwrip
割れて売り切れ続出とか日本も末期だよなあ・・・
685 :
名前は開発中のものです :2011/01/05(水) 13:13:11 ID:803+L49b
みんなのゲーム屋さんとかおだてられて違法コピーしまくってるやつがいたっけな
686 :
名前は開発中のものです :2011/01/05(水) 22:32:21 ID:7wTefq1Z
サードはどうするんだろうね
688 :
名前は開発中のものです :2011/01/06(木) 19:44:27 ID:DzzQPyOj
追いつめられたのかおかしなスレがたくさん立ってるな
追い込まれてるのはソニーじゃなくてキチガイだな。はちまみたいな。
GK=ソニー工作員だっつの
691 :
名前は開発中のものです :2011/01/06(木) 23:59:38 ID:kKPphyx5
発売前なのに、これほどネガティブな情報しか出てこないハードも珍しいなw 低性能 25000円ボッタクリ PSP以下の解像度 目潰し3D 糞画質のカメラ 全ての面においてipodtouch以下w
692 :
名前は開発中のものです :2011/01/07(金) 00:19:52 ID:/EYjou1x
693 :
名前は開発中のものです :2011/01/07(金) 09:52:03 ID:ixcmX8UI
発売前でゴキブリの工作もヒートアップしてきたなw
694 :
名前は開発中のものです :2011/01/07(金) 14:21:12 ID:D8aCVxa9
>>691 こいつゲハ含め20以上のスレにこれをマルチコピペしまくってる。
さすが、お里が知れるってもんだな
695 :
名前は開発中のものです :2011/01/07(金) 14:54:47 ID:TTbNsvGx
スレタイどおり追い込まれた人間がいるようですな。
697 :
名前は開発中のものです :2011/01/07(金) 15:48:39 ID:0wIoZN2O
2012年まで生き残りをかけたソニーのネガキャン攻勢が始まる・・・
ソニーが大好きだから任天堂を叩くわけか。 気持ち悪い連中だな。
ネガキャンよりもっと他のところに金使えばいいのにね
700 :
名前は開発中のものです :2011/01/07(金) 17:26:09 ID:DR0I3kRj
赤字と債務超過で追い込まれてるよねハード屋は。 高性能だとコストがかかって余計やばいんじゃないの
701 :
名前は開発中のものです :2011/01/09(日) 03:10:47 ID:DcjnOAI8
さてマジで劣後に追い込まれたが どうする?ソニー
どーすんだろーね PSP2出さなきゃ全部任天堂に牛耳られる初期ファミコン時代になるのは目に見えているので正直頑張ってほしいけど ソニーとしては携帯端末にゲームも入れる方向なんだろーなぁ
ファミコン時代になるのがヤなのか よほどセガに固執しない限り誰もが喜んだ時代じゃねーか
ゲーム自体はファミコン時代は良かったけど、インフラは最悪だったじゃないか。 妙に高額なソフトがあったりドラクエとか発売日に買おうとすると抱き合わせだったり。 俺はドラクエW買うのにファミスタと弥次喜多セットで2万円で買わされた。 まぁ弥次喜多は結構面白かったけどさw
さすがにこのド不況でその心配は要らないだろ
706 :
名前は開発中のものです :2011/01/09(日) 13:16:36 ID:D2BsPk/3
いいから3Dエロゲだせお(´・ω・`)
魔女神判は欲しいな
追い込むのはいいけど、タイトルがPS2の移植ばっかりなのにはガッカリする。 本当に3Dって必要なのかなぁ 1時間で目が疲れるっていうし。 バッテリーは3〜5時間なんでしょ 3D機能取り除いたDS2出したほうがいいと思うけどなぁ。 無いと思うよ。3D需要
709 :
名前は開発中のものです :2011/01/09(日) 13:41:45 ID:AOLVewpj
>>708 ない人は3DOFFにすりゃいいんじゃね?それでもPSPには勝てるみたいだけど。
DOAみたいにFPSが重要でなきゃみんなONにしてると思う。
3DS普及したら、PSP2がどんなに頑張っても旧世代(笑)にしか見えなくなるよ カラーテレビを見てモノクロテレビで我慢できる人はいない 今年一年でPSP2のハード仕様が覆るだろうな。
711 :
名前は開発中のものです :2011/01/09(日) 15:30:20 ID:RB8L2LPG
ソニーに金儲けさせたいバカ以外は3DSで決まりだろう。
って言うかぁ 360とKinectも市場として立ち上がってない日本で 3DSまで失敗したら、ホントに日本のゲーム業界 完全終了だぞ
713 :
名前は開発中のものです :2011/01/09(日) 16:24:05 ID:0sIM5xmO
そんなはずは無いんだろうが、 マーセナリーズの動画とか見ると、 本当にPS3と同じくらいの性能なんじゃないかと錯覚するよな。 携帯機で画面が小さいからそう見えるんだろうが、 もうこれ以上の性能は携帯機じゃいらないよ。
>>712 つうか箱信者はサードシステム持つと思ってんの?
体力差がそのままでるようになれば
いままでの大量のサードが大量のソフトを出すシステムは当然崩壊する
というかすでに崩壊した
ゲーム業界はすでに終わってるよ
今後は任天堂が自力でどういう風に市場展開していくのかという点と
スマフォ、タブレット系の課金ゲー市場の動向
715 :
名前は開発中のものです :2011/01/09(日) 22:32:09 ID:iijGfbnR
>>714 まだDL課金の夢から覚めんのか?毎年同じこと言ってる奴見るが
同一人物じゃないだろうな・・・
716 :
名前は開発中のものです :2011/01/09(日) 22:33:26 ID:H5PEwEal
717 :
名前は開発中のものです :2011/01/10(月) 11:53:09 ID:xzJp7zsd
PSNにDL代払ってもいいならDLに移行するかもな
なんか性能すごそうだけど、PS3や360と比べるとどれくらいのもんなの?
719 :
名前は開発中のものです :2011/01/10(月) 14:03:26 ID:RKpqkjQ6
>>718 まんま移植はできないがちょっと手抜きして3D性能や固定シェーダーで補えば
見た目は近づけられるっぽい
画面が小さい=細かい部分は見ないのが地味に貢献してる
カプコンの場合MFフレームワークを介して落とし込めるんで 結構HD機に近い感じの映像として出せてるんだろうね。 作業工程も普通の0から作る移植に比べ少ないんだろうし
>>719 やや近いって感じの性能なのか。それはすごいな。
やりたいゲームがでたら買うかな?
んなもん真にうけるなよw 情弱すぎ
723 :
名前は開発中のものです :2011/01/10(月) 15:29:46 ID:1Tw+uBMK
↓まあ、PS2と3DSの映像間違えてこんなこという人がたくさんいるから
3DSの方が綺麗なんだろうね、きっと
■■速報@ゲーハー板 ver.14079■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294458396/808,811,816,822,825,828 808 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 13:57:07 ID:ECKayjWp0
あれ?画面汚くね?w
811 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/01/08(土) 13:57:20 ID:fsyUrp/m0
しょぼいなー
816 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 13:57:47 ID:fi+CT+U60
なんか画面出る度に汚くなっていくな
822 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 13:58:13 ID:O2rfE0KT0
ほんとカスみてえな映像だな
825 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 13:58:26 ID:Ikv8+ZT90
画面が以前公開されたものに比べると劣化してるな>MGS3
これじゃバイオも覚悟したほうがいいな
724 :
名前は開発中のものです :2011/01/10(月) 16:05:07 ID:CBZ75zzE
>画面が以前公開されたものに比べると劣化してるな>MGS3 ワロタw アンチからお墨付きをいただきましたー
725 :
名前は開発中のものです :2011/01/10(月) 17:13:27 ID:4CZ5vHIG
ゴキちゃんすらPS2より 3DSのが綺麗だって認めちゃったwww
3DSでMMORPGができたら楽だなあ。 っておもったけど、家と職場を片道30分だから、必要ないか・・
>>727 結構悪くないね。ほぼ、据え置きタイプの性能が必要なたいぷのゲームを遊べるって思えばいいのかな?
もっともここ最近、据え置きタイプで遊んでいないけれど・・
>>723 ■ゲハスレのルール
・どんなソフトでも任天堂陣営は爆死、PSWは思ったより売れた
・どんなソフトでも任天堂陣営は赤字、PSWは黒字
・もしくは任天堂陣営はクソゲーなのに売れて恥ずかしい
・Wiiの売れてない洋ゲーを見つけ出しFF13と比較
・PSWのソフトは売り切れで買えなかった
・任天堂陣営のソフトが複数売れた週は任天堂 VS 任天堂で比較。結果は任天堂の負け
だしw
730 :
名前は開発中のものです :2011/01/11(火) 21:18:42 ID:NFX3f1Kg
モンハン、BASARAあればSONY、WIN!カプコン次第(バイオ?据え置き大画面でやれよ)
731 :
名前は開発中のものです :2011/01/11(火) 21:21:51 ID:xKFiI9Cl
ゴキペニス
732 :
名前は開発中のものです :2011/01/12(水) 02:36:46 ID:F3PVCrGb
マリオカートは買う気にならないな・・・ Wiiでいまだに遊んでいるし
>>727 360>3DS>>PS2>>PSPって感じだな。
携帯機は画面小さいからこれ以上グラ良くする必要ないだろ。
736 :
名前は開発中のものです :2011/01/12(水) 18:24:14 ID:t3WVDw/u
>>730 3DSでモンハンとBASARAが出た後のこいつ見たいわーw
415 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 20:51:54 ID:YlqWCYDV0 [3/4]
>>407 発表して大分経ってるのに開発状況20%だから、他に欲しいソフトがないならやめとけ
2月に発売される3DSはバックライトがない
3DSiLLはともかく、バックライトは欲しいだろ
ソフトが出てから本体買った方がいいよ
422 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:57:48 ID:YlqWCYDV0 [4/4]
え?あるの?
WIKI見ても載ってないし、
軽くググったけど、出てこないよ?
430 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 00:57:08 ID:9Rz49PD90 [1/3]
いやいやw
こーゆーリリースが現実だぞ。
GBA(バックライトなし)→GBA(バックライト有り)→DS(バックライトなし)→DS(バックライト有り)
だから、自然と、→3DS(バックライトなし)→3DS(バックライト有り)
と考えられる。むしろ、こー考えないと不自然w
なんだなんだ?急に任天堂社員が焦って変なこと書き始めたのか?w
438 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 02:14:58 ID:9Rz49PD90 [2/3]
なんだなんだー?
俺の勘違いだったのか。そーかそーか、そーだったのか!
いや、俺の勘違いだったようで、騒がせてすまんね。
しかし、リベレの内容で過疎ってたのに、何故、3DSのバックライトの話でここまでレスされたのやらwww
441 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 03:50:20 ID:9Rz49PD90 [3/3]
>>440 うるせーハゲデブキモオタヒッキーギャルゲオタゴミ人間カスクズ池沼脳ナシ
738 :
名前は開発中のものです :2011/01/13(木) 05:16:15 ID:NkE5gNL8
>>737 こうやってありもしないことでっちあげて叩くのが多いんだよな
ソニー信者は
DSの場合、性能の問題もあるけど ソフトも幼児向けばかりなのがダメ 学校や職場で全然話題にならないし、若者はみんな離れていく なんでも売れればいいってもんじゃない
740 :
名前は開発中のものです :2011/01/13(木) 07:07:11 ID:hrjh8Jb1
アレな人は嘘を平気で嘘を付く
741 :
名前は開発中のものです :2011/01/13(木) 07:35:48 ID:2zJAx8qm
カプコン裏切りワロタ
742 :
名前は開発中のものです :2011/01/13(木) 08:04:19 ID:Z3KUUVRC
>>739 何故こうも攻撃的で現実見えてないのだろう・・・
債務超過で解散したのが効いたか?
他社製品を攻撃するだけの簡単なお仕事です
744 :
名前は開発中のものです :2011/01/14(金) 16:02:16 ID:ZGMm4cb8
攻撃的なのもすごいが被害者面も恐ろしい
745 :
名前は開発中のものです :2011/01/14(金) 20:04:11 ID:Qtz0gh58
近所の国の人たちにそっくりですね
746 :
名前は開発中のものです :2011/01/14(金) 20:16:53 ID:Yw9HSdMF
ゴキチョン
747 :
名前は開発中のものです :2011/01/14(金) 20:17:29 ID:AALxzA/J
李
748 :
名前は開発中のものです :2011/01/15(土) 14:58:07 ID:yxcj64Sl
俺はPSPから乗り換えるが必死な信者は言い訳がましくネガキャンしながら生き残るんだろうな
749 :
名前は開発中のものです :2011/01/15(土) 16:34:55 ID:wgs2Mj/4
>>748 別にどっちも持ってたって良いだろ。
お前にはゲハがお似合いだ。
マジコンが出てきてエミュもまともに動けば性能はPS2ぐらいでいいよ任ちゃん。
751 :
名前は開発中のものです :2011/01/16(日) 01:23:57 ID:h3Jq9KDE
あと5年は妄想上のPSP2で煽り続けるだろゴキは まあ5年後にはSCEは無い可能性が高いが
753 :
名前は開発中のものです :2011/01/16(日) 09:09:57 ID:uXGvmsZl
性能が高すぎるとゲームの発売までが長くなるから困る
性能の3DS 想像力のPSP2 電源が必要な3DS 妄言が必要なPSP2 完全に競合しない
755 :
名前は開発中のものです :2011/01/16(日) 09:27:43 ID:8xgU54UA
756 :
名前は開発中のものです :2011/01/16(日) 13:02:06 ID:BXVFnjhF
>>749 売るとは言ってねーメインを3DSにすると言ってるだけ
PSpは売ったけどな
757 :
名前は開発中のものです :2011/01/16(日) 17:39:47 ID:h3Jq9KDE
これでゴキブリは絶滅するといいけど…
758 :
名前は開発中のものです :2011/01/17(月) 00:56:16 ID:2Z1iAOt7
永遠に何かを叩き続けるよ、ゴキブリは
759 :
名前は開発中のものです :2011/01/17(月) 14:44:05 ID:jpomPyTh
>>758 故に周りから叩かれ続ける
ある意味ではかわいそうな連中だな
760 :
名前は開発中のものです :2011/01/17(月) 15:02:58 ID:s0SzmN0J
マジコン最強!
761 :
名前は開発中のものです :2011/01/17(月) 20:11:07 ID:2Z1iAOt7
762 :
名前は開発中のものです :2011/01/18(火) 15:53:11 ID:aoZwJFcR
PSP2がどんな高性能だとしても、PS3が上限でしょ 3DSはもうHDに近いグラを出せる事から映像でインパクト与えることは出来ないだろうしねえ
763 :
名前は開発中のものです :2011/01/19(水) 15:01:32 ID:1bQ2ViVA
764 :
名前は開発中のものです :2011/01/19(水) 18:36:48 ID:/OrxqhBy
765 :
名前は開発中のものです :2011/01/19(水) 19:49:33 ID:Z8/mtHZM
766 :
俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/01/19(水) 19:58:53 ID:Z0Aqy66x
____ / ⌒ ⌒\ / (●) (●)\ . / ⌒(__人__)⌒ \. | |r┬-| |. GKなんていないお!GKなんて貴方の空想上の存在じゃないですか? \ `ー'´ / クソ箱のソフト売り上げから痴漢も、ユーザー層から妊娠も _ノ \ 存在しない事が統計的に明らかになってますお
767 :
名前は開発中のものです :2011/01/19(水) 20:12:56 ID:P6xw8cDv
突然どうした
寧ろ明らかに考えて充分に有り得るけれども3DSもPSPの続編も木賃と買うよねー!?♪。
769 :
俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/01/19(水) 20:45:54 ID:Z0Aqy66x
____ / ⌒ ⌒\ / (●) (●)\ . / ⌒(__人__)⌒ \. | |r┬-| |. PSP2も3DSも買うお! 当たり前だお! \ `ー'´ / _ノ \
770 :
名前は開発中のものです :2011/01/20(木) 00:40:05 ID:ybs4dNN+
PSP2はいくら金を出しても買えない気がするけど
771 :
名前は開発中のものです :2011/01/20(木) 07:39:02 ID:UbXgCWj0
最近PS3で遊んでる人見たことないぞ
>>770 ソニーに数百億を寄付して「これでPSP2作って、赤字が出てらその分も払うよ」
と契約したら作ってくれて手に入るかも知れん・・・
劣後だ!! 劣後に追い込まれろ
774 :
名前は開発中のものです :2011/01/21(金) 09:09:39 ID:kN6IJ5ZR
PSP2はまたブラフだったみたいだw
775 :
名前は開発中のものです :2011/01/22(土) 00:38:48 ID:nOzlWixd
てか本人も鮫島なノリで言ってるだけだろ 本気でPSP2が出ると思ってるなら童話作家にでもなった方がいい
777 :
名前は開発中のものです :2011/01/22(土) 07:26:53 ID:RWHa7XK1
やっぱり、去年噂のあった4000か
778 :
名前は開発中のものです :2011/01/22(土) 16:13:30 ID:E9zoHLwd
聞きたいんだが モンハン持ちってかなり不評っぽいけどそんなやりづらいか? 指つるって声もあるけど、俺はそうは感じないんだが。
779 :
名前は開発中のものです :2011/01/23(日) 06:03:10 ID:eJQcSnbI
PSP2が出ても、もうどうにもならんよ。
780 :
名前は開発中のものです :2011/01/24(月) 00:46:41 ID:X3zimWA/
片手だけ忙しいのが気に入らない
781 :
名前は開発中のものです :2011/01/26(水) 16:04:22 ID:9U4yMfZ2
劣後に追い込まれてiPadもどきに逃げたでござるの巻
782 :
名前は開発中のものです :2011/01/26(水) 17:19:20 ID:IOufZbGV
iPadで任天堂の時代は終わったとか言う記事あったな あれで騙されたソニーはPSP2をiPadにしてしまったと・・・
783 :
名前は開発中のものです :2011/01/26(水) 17:41:29 ID:NtPC5OOv
ニートが劣後に追い込まれると読めたが、違うか
>>783 まあ、もしそうならとても喜ばしいことだがな。
やはりエロ参入しか・・・
そうだな、大人のゲーム機めざせよ
787 :
名前は開発中のものです :2011/01/28(金) 12:12:09 ID:z4J9eycT
NGPはマジでコケそうだな
788 :
名前は開発中のものです :2011/01/31(月) 15:09:06 ID:rw+XmT+s
差別化出来る程度のグラ出せなきゃ3DSに皆行くだろう。PS3+NGPで稼げるなら PS3はもっとまともなラインナップになってた。
グラフィックの表現能力的には PS3>NGP>3DS>Wii って感じなので、 以前みたいにPS3>>WiiやPSP>>DS 程の違いを見せ付けるってのは難しいだろうね。 特に携帯機は画面サイズが小さいんで
>>787 逆ザヤなけりゃ終わったりしねーよ。
ただしモンハン以外のゲーム市場には何の関係もないがね。
アニヲタは喜ぶがな。
791 :
名前は開発中のものです :2011/01/31(月) 16:23:08 ID:sGttcH6d
低性能で助かったわwww豚さん歓喜wwww
対抗できるのは、 GAME GEAR 3D これしかない。
793 :
名前は開発中のものです :2011/02/03(木) 19:08:21 ID:pY3jsW8I
めずらしく当たったよな。土俵を変えてもしもしスタイルに逃げた。
794 :
名前は開発中のものです :2011/02/03(木) 19:14:06 ID:hCzCxlw0
3DSが高性能? ねーよ。
795 :
名前は開発中のものです :2011/02/03(木) 19:23:49 ID:3toOf5Yv
>>794 PSPを実質HDとか言ってた目くらから見たら、3DSはHD機そのものだろうな
796 :
名前は開発中のものです :2011/02/03(木) 20:21:53 ID:hCzCxlw0
797 :
名前は開発中のものです :
2011/02/03(木) 20:35:37 ID:mcG2XzYQ