【話題】任天堂・岩田社長「ゲームを、テレビ・映画・音楽・スポーツ並みに受けいられる娯楽に変える」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
これは、日本のゲーム人口調査の際に、いろいろな娯楽が、日本の社会において、
どのように受け入れられているかを調べたものです。

テレビ・映画・音楽・スポーツと、「とても好き」「まあまあ好き」と考えて
おられる方が圧倒的多数を占めていることがわかります。
「全く好きでない」と答える方の割合は非常に少ないです。

ゲーム人口拡大の取り組みによって、以前よりもビデオゲームに対する
社会のイメージが改善された手応えを感じてはいますが、ビデオゲームは、
まだまだ他の娯楽に比べて、好きと答えていただける方の少ない、
そして「全く好きではない」とか「わからない」と答えられる方が多い
娯楽であるという事実があります。私たちのゲーム人口
拡大の中期目標は、ビデオゲームの社会受容性を、他の娯楽並みに改善していくことにあります。

アメリカでも全く同じことを調べているのですが、
日本と傾向は大きく変わりません。
アメリカは、日本以上にゲーム人口比率が高く、ビデオゲーム
にとってもっとも恵まれた世界最大の市場ですが、
それでも、ビデオゲームの社会受容性は、日本と同じく、
他の主要な娯楽に遠く及んでいないのです。

こういう調査結果を見ていると、私たちには、
まだまだやらなければならないことがあると、痛感します。
ゲーム人口拡大という目標は、まだまだ先が長く取り組んでいくべき目標だと考えています。

一方で、これは、見方を変えれば、我々のビジネスは、
先進主要国にあってさえ、まだまだ成長の余地があるということでもあります。
これらのオレンジや赤の人をせめて黄色く変え、
黄色い方を水色に変えていくことができれば、ビデオゲームの市場は、
もっともっと活性化できると、私たちは信じております。
今日の私からのお話は以上です

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/img/slide/67l.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/img/slide/68l.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/07.html
2名前は開発中のものです:2010/01/29(金) 23:13:31 ID:/OJccULP
2
3名前は開発中のものです:2010/01/29(金) 23:34:38 ID:IzVOkrNP
電通の犬がなに言ってんだ
4名前は開発中のものです:2010/01/29(金) 23:57:54 ID:EoCrnYha
この発言と電通に何の関係が??
5名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 00:00:47 ID:d88rEXyR
チョニーみたいにゲームが売れないから
テレビ、音楽で売っていこうなんて糞とは違う

って言いたいんじゃね
6名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 00:01:40 ID:3ZvJpDed
そういう煽り方なんだろ
7名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 00:02:25 ID:1SO6zk+T
>>6>>4へのレスね
8名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 00:05:05 ID:1SO6zk+T
にしても一般層への普及はかなり成功してるだろ。オバサンが戦国無双3をやる宣伝はもっと努力が必要だがな
9名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 00:15:33 ID:xLbuOVoH
老舗パーティゲーム屋としては当然の主張だ。

重度のゲーオタ、萌えオタにはいわっちが親の仇みたく見えるだろうなw
スイーツ(笑)なカジュアルゲーがオタの大好物なコアゲーを駆逐していくんだから。
10名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 00:53:40 ID:Z5TS2P7y
他のメディアとの決定的な違いは「コンテンツの再生環境が非常に限定されている」
という点だな。
ある映画作品は映写機だろうが、SDテレビだろうが、HDテレビだろうが、同じ内容を
再生できる。メディアの選択肢もBD、DVD、ネット回線と実に幅広い。
あるメーカーの製品でなければ再生できないなどということは、勿論有り得ない。
ところが、家庭用ゲームと来たら、同じメーカーの製品でさえ互換性が維持されるとは
限らないという有様。
とりあえず、ゲームが既存コンテンツと対等になろうとするなら幅広く使われる、
汎用的プラットホームが無いとな。
そう言う意味ではflashが現状、もっとも理想的なプラットホームと言える。
11名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 01:03:13 ID:d88rEXyR
JAVAだろjk
12名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 05:32:27 ID:KhxpWJHH
たのもしすぎワロタ
まぁ映画と肩を並べるのはむずかしいだろうけと
頑張ってほしいな
13名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 06:03:58 ID:mjIr8OIe
ライト層を取り込めば一時のブームを作り出す事は出来るが、その人気を維持するには業界を長年影ながら支えてきたオタ層の支持を手放さない事もやはり必要
そのバランス加減が難しい
14名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 06:33:44 ID:PdxYrgVX
娯楽性で言えば映画なんてとっくに抜いてるけど
15名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 08:15:52 ID:zEqggUdb
お前の場合はな
16名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 09:06:43 ID:aPm/d+VJ
テレビ見るよりゲームやる方がずっと楽しい自分は少数派
だったんだ・・。
17名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 09:11:01 ID:a2XRYafB
>>16
家族にどっちが好きか聞けばアンケートと同じ結果になると思うよ
>>16の家族がゲーマーだったらわからんけど
18名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 09:53:54 ID:+gOqHS/l
志高すぎ…

さすがだな…
19名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 09:59:50 ID:5wzRXLKB
ゲームするけどこれなら映画にして凝縮させたほうが良いっての沢山あるからな
とくに観たい物がない時の暇つぶしがゲームって感じでゲームを優先させることなぞないわ
20名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 10:31:09 ID:Rk3kAoWU
「全く好きでない」=買ったのにアンロックで20%しか進めない詐欺みたいだ
特に日本のアーケード移植のゲームはアンロックやりすぎwwv

CD買えば全部曲きける、映画も最後まで見れる
ゲームだけ「難易度・勝ち・アンロック」にこだわりすぎ

音楽はコンクールで優勝しないと価値がない
サッカーはワールドカップで愁傷しないと価値がない
映画はグラミー賞とらないと価値がない
紅白は視聴率70%なければ価値がない
こんな発想ありえないし、娯楽文化といえない

フルマラソン2時間で走ればほとんどの人が体壊しますwww
難易度何時間で何キロ走るかは自分で決めること
21名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 10:34:47 ID:Rk3kAoWU
>>20
サッカーはワールドカップで愁傷しないと価値がない×
サッカーはワールドカップで優勝しないと価値がない

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
22名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 12:28:04 ID:lysXvjMA
>>20
ご褒美でモチベーション上げる手法は俺も嫌いだけどね。
ビデオゲームの基本はやっぱり「課題を達成できたかどうかコンピュータが判定する」
というところ、つまり勝ち負けだと思うよ。

そうでないゲームもどんどん出てきてるけどね、
町を流すだけのドライブゲームとか。
23名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 14:03:04 ID:Rk3kAoWU
>>22
ゲームでは勝ち負け自体がモチベーションでしょう?
オンで負けると、負けそうになると落ちる人いるけど
勝ち負けだけで「ゲームの楽しさ」しらない奴

フルマラソンで先頭集団から棄権する人より
順位関係なく4時間かかって完走する人のほうが楽しんでるし「走る楽しさ」知ってる
「難易度・勝ち・アンロック」より完走重視

>>20
映画はグラミー賞とらないと価値がない ×
アカデミー賞だわ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
24名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 14:24:11 ID:d88rEXyR
どこのアカデミーかしらんが、一般的に言われるアカデミー賞なんて
アメリカが自国の映画を絶賛するための賞だろ
まだベルリン国際映画祭の大賞とか国際的な表彰の方がマシ
まぁ日本のブルーリボン賞とかもかなり利権絡みで糞だけどな
日本のゲーム大賞も同様
25名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 16:02:54 ID:uIjMpb0v
後30年くらいは「たかがゲーム」って扱いだろうな
26名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 18:30:11 ID:Og2lubDL
しかし、世界最強のゲームは、トランプだろうし、カードゲームだろ。
次に、囲碁とかチェスみたいなボーゲーム。
それでも、テレビには勝てないし、スポーツにも勝てない。
要するに、自分でやるより人がやるものを鑑賞する方が楽だからね。

岩っちの志は分からんでもないが、現実には無理だってことを理解した方がいい。
もっと現実的な目標設定をして欲しい。
27名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 18:32:54 ID:LA4GR8wN
>>3
任天堂の社長って電通の犬なんだ、知らなかった。


早く、犬から日本人に戻ってほしいわ。
ってか、ブーメランこなきゃいいねwwwwwwwwwwwwwww
28名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 18:52:34 ID:XKtwLMP/
海外みたいに賞金付きのゲーム大会を定期的に開けばいい。
29名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 19:12:30 ID:hYxIHtOK
>>10
確かにいい加減ハードを固定してほしいな
任天堂のゲームやりたかったら任天堂のハードを
ソニーのゲームやりたくなったらソニーのハードを買わなきゃいけないとか
自分達で敷居を高くしてるようなもん
30名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 19:55:37 ID:fIOvHg/6
ソニーがゲーム事業撤退したらいいよ。ソニー(SCE)のゲームやりたい層なんて極僅かだし。
31名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 19:56:12 ID:d88rEXyR
んなことしたら競争原理が働かねぇだろ
だから一人勝ちしてたSONYがアホみたいな金額のハードを出すんだよ
32名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 19:57:55 ID:5y77EHR3
ソニーのゲーム・・・?
33名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 20:00:15 ID:5y77EHR3
>>31
任天堂オンリー状態だったPSP前の携帯ゲーム機市場を見る限り、一概にそうとは言い切れん
34名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 20:53:00 ID:vF6DGKTk
不倫は文化ですよ
35名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 23:58:35 ID:67JrjIm6
PS3はゲームで映画を目指しちゃったからな
36名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 13:27:04 ID:HxxnSy9E
>>26
ファミ痛360にすごい記事発見(P107)
オバマが「ゲームばっかりやってなさい」
英国大臣「子供たちはテレビばかり見てないでゲームをやりなさい」

政治家がスポーツ・音楽のようにゲームをやりなさい
といいはじめたらしいwww時代が変わるかもwww
37名前は開発中のものです:2010/02/03(水) 06:44:05 ID:bxLYOxCc
オバマって「ゲームなんてやめなさい」とか言ってなかったっけ?
38名前は開発中のものです:2010/02/05(金) 20:34:03 ID:A+4RbfPr
>>23
カンヌ、ベネチア、ベルリンくらい押さえておいてくれ。

ところで、この項目に"読書"が加わったらどんな結果になるだろう?
39名前は開発中のものです:2010/02/05(金) 20:35:43 ID:liHl9UMV
岩田はがんばりすぎじゃないか
がんばるのはいいことかもしれないけど、もっと自分を
大事にすべき
40名前は開発中のものです:2010/02/05(金) 20:39:04 ID:HT87Fqop
ゲームは1日1時間!高橋名人との約束だ。
41名前は開発中のものです:2010/02/05(金) 20:49:34 ID:V3sYkZEa
>>40
言った本人は守ってなかったけどねw
42名前は開発中のものです:2010/02/05(金) 20:51:54 ID:jJ90xKUF
大人はずるいね
43名前は開発中のものです:2010/02/05(金) 21:07:07 ID:WpOUzVwT
>>37
確かxbox
44名前は開発中のものです:2010/02/05(金) 21:22:58 ID:hgpsBClw
>>38
さすがに読書は歴史が違いすぎる。
45名前は開発中のものです:2010/02/06(土) 03:38:07 ID:0FqglaOF
ホントにそうしたいのなら十年以上遊べるゲーム機作ってくれ
数年に一度の新ハード買い替えは間違いなく普及の妨げ

つーか、携帯とPCにゲーム出すのが理想への一番の近道じゃねー?
46名前は開発中のものです:2010/02/06(土) 06:58:28 ID:qoPQNJG5
新ハードはどんどん出すべきだが、互換性は保ってないとなあ。
昔の名作が楽しめないんじゃ映画や音楽にはなれない。
Wiiはうまくやってるけど、その次どう出るかが楽しみ。
47名前は開発中のものです:2010/02/06(土) 08:20:18 ID:RaHd4FxG
互換性を保ち続けるとハード作りに制約がでまくりだから善し悪しだけどな
PS3みたいに突然なくすとかは馬鹿だと思うけど。
48名前は開発中のものです:2010/02/06(土) 10:21:23 ID:5w+ATh0v
テレビ・音楽・映画・スポーツはあらゆる企業とくっついて経済効果も大きい。
スポンサーもつくし、タイアップもするし、場合によっちゃ衣装提供だけで大きな話題になる。
それになにより夢がある。華やかさがある。あそこで参加出来る人間になりたい!と思える。
残念ながらゲームはまだそこまで及んでいない。ゲーム会社一社の中で完結している。
もっと広がりが無いと経済効果も小さいし、華やかさも足りないままなんじゃないか?
49名前は開発中のものです:2010/02/06(土) 11:05:57 ID:2BnqSCEZ
すでにファミコン時代に達成したろ
据え置き機は終わった感があるがな
50名前は開発中のものです:2010/02/06(土) 14:12:42 ID:RaHd4FxG
余計なもんがゴテゴテとくっついたら
PS3みたいなゲーム機になるだけだろ
ゲームはキャラクター商品やメディア展開してアニメや映画やグッズには展開されるし
そもそもゲームにリアルの情報が入りすぎてもセカンドライフの末期状態になると思われ
51名前は開発中のものです:2010/02/06(土) 20:53:38 ID:suvsIV2J
>>48
タイアップすると作品が糞化するだろ・・・
例えば英米のミュージシャンなんかCMで楽曲使われるのなんか恥としか思っていないぞ
52名前は開発中のものです:2010/02/06(土) 21:04:35 ID:6Eqw0BSu
ジャスティス学園とか流行ってた頃は背景に広告って感じのをやってたけど、最近あんまりないな
効果なかったのか
アニメではドラえもんがドラ焼き食ってたり、コロすけがコロッケ食べてたりするのって、けっこう影響されて食べたくなったりするから
やりようによってはスポンサーってのは有りだと思うんだけどな
53名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 05:48:47 ID:Rflcv3Ya
テレビ・映画・音楽・スポーツ並みに


どれも斜陽じゃねーか。ゲーム頑張ってください。
54名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 06:57:25 ID:IcS8me8b
>>47
かといってPS2互換つけたまんまだと値段に文句いうくせに。
55名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 09:48:44 ID:xk41Kkni
今、マックにDSi持っていってミニゲームクリアするとマックシェイクが無料でもらえたりするんだよ。
ああいうのを普通のゲームの中に盛り込めないかね?ポケモンで殿堂入りするとハッピーセット一回無料サービスとか。
しかも、殿堂入りした子、専用の玩具がつく。そんなサービスが有ったらスポンサーとしても子供としても楽しめるんじゃないか?
56名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 10:09:12 ID:ryxkrxYX
互換性って、
ソフトメーカーにもハードメーカーにもメリットないから、基本的には付けない方がいいと思う。
57名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 10:15:04 ID:lGYIBZXp
ハードメーカー的には、前機のユーザーを引っ張ってこれるって点で多少なりともメリットはあるんじゃないの
まあ、前のハード持ってるならいらないじゃんって考えもあるけど、多くの人はテレビ周りの電気機器の多さを気にするようだし
58名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 10:15:49 ID:xk41Kkni
>>56
ハードメーカー:ソフトが少ない初期でも、ある程度ユーザーに購入を促すことが出来る
ソフトメーカー:旧ソフトをいきなり「売れないソフト」にせず、一定期間併買することが出来る

あと、開発中だったソフトの売れ行きの売れ行きを下方修正したりといった事態も多少は少なく出来るんじゃない?
ユーザーとしてメリットがある=ハードの売れ行きにもつながる、という単純な考えも出来るし。
59名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 10:39:20 ID:ryxkrxYX
>>58 良く言われるけど、それは理論(想像)上の話だと思うよ。

まず、GCの所有者が、GC互換目当て"だけ"でWiiを買う事はない。
やっぱり、Wiiのソフトが重要になってくると思う。
つまり、GCソフトの互換に魅力を感じるのは、GCを持っていなかった人だよ。
でも、これって変な話で、
GC互換に魅力を感じるのに、なんでGC買ってないの?という話にもなる。
お小遣いが無かった、親に止められた。
正当な理由として考えられるのはそのレベルの話であって、
影響は小さいし、こういう状況が成り立つときって、
前世代ハードが負けハードだった時だけだよね。

後は、互換を積んだ後の話。
結局、下位機のソフトを買われたところで、
新品が売れなければ、メーカーにはメリットがない。
互換性があればあるほど、下位機からの再販・移植は売れにくくなる。

実際、下位機のソフトを遊んだり、
思い出したかのように古いソフトを引っ張り出して遊ぶのなんて、
一部のオタクや、金のない子供だけだろうしね。

今の小売のシステムも問題なんだろうけど、
得をするのが小売だけで、基本的に、メーカーもユーザーも得はしないと思う。

俺はオタクなんで、古いゲームを引っ張り出して遊ぶけどさw
60名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 10:49:19 ID:ryxkrxYX
まぁ、下位互換というのは、欲しい訳だよなw
置き場所の問題や、セーブデータの関係で欲しい訳ではある。

これはこれで、VCやPSNのような別の形で商売として、拡大していけばいいだけだと思う。

メーカーに金が落ちないと、メーカーは得をしないし、
メーカーが得をしないと、まわりまわって、ユーザーが損をする訳だしな。

自分としては、PCでやってほしい訳だけどね。
サードが協力し合って、そういうの作ってもいいと思うけど。
今のままじゃ、このVC・PSNの販売システムも、
ファーストメーカーの客引き道具に過ぎないよね。
61名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 10:54:46 ID:lGYIBZXp
まあ、確かに
俺もマザー3やりたいだけだった為に、DS出てたのにアドバンスSP買ったからな
その方が安く済むわけだし

ただ、金のない子供が遊ぶなら、やっぱ付けるべきなんじゃないかな
この商売のメインのお客さまなわけだし
62名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 19:35:32 ID:gT/6bLSo
岩田の言うようにゲームを一つの文化として万人に認めさせたいなら互換は必須だと思うな。
保存継承できないものが育ったり認知されたりするわけない。
63名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 19:48:22 ID:g757bk+a
そう考えるとやっぱり"本"って最強だよな
64名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 20:32:57 ID:GFpTQLtc
DSでようやくゲーム=ピコピコだと言ってた年寄りに受け入れられたって感じだ
まだまだ年寄りは否定的
65名前は開発中のものです
まあ、近い将来は無理でも、あと2・30年、このままゲーム業界を崩壊させずに商売を続けていけたら
ゲームで育った人間ばかりになってゲームの認知度も変わってくるんじゃないの
今は女性のゲームユーザーが増えただけでも十分かと