【Xbox360】「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッド エディション」数量限定★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」のゲームソフトとオリジナルデザインの
Xbox 360本体に、250GBのハードディスクなどを同梱した特別限定モデルが12月10日に
販売される。

 マイクロソフトは、スクウェア・エニックスから発売予定のXbox 360用ゲームソフト
「コール オブ デューティモダン・ウォーフェア2」と、オリジナルデザインの本体、250GBの
ハードディスク、ワイヤレスコントローラー2個などを同梱した「Xbox 360 コール オブ デューティ
モダン・ウォーフェア2 リミテッド エディション」を12月10日に数量限定で発売する。価格は
3万9800円(税込)。

 前作が全世界で1400万本を販売した人気シリーズの最新作「コール オブ デューティ
モダン・ウォーフェア2」のイメージを元に、本製品に同梱される本体モデルには、ブラックカラー
を基調にしたオリジナルデザインを採用。大容量の250GBハードディスクを標準搭載したことにより、
豊富なダウンロードコンテンツをたっぷり保存できるようになっている。

同梱物は、「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」ゲームソフト1本、
Xbox 360本体(オリジナルデザインモデル)1台、
Xbox 360ハードディスク(250GB、ブラック)1個、
Xbox 360 ワイヤレスコントローラー(ブラック)2個、
Xbox 360 ヘッドセット(ブラック)1個、
Xbox 360 コンポジットAVケーブル1本、
LANケーブル1本、
ACアダプター1個、
取扱説明書1式、
単三乾電池(試供品)4本

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0911/10/news105.html

前スレ
【Xbox360】「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッド エディション」数量限定★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1258770974/
2名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 21:54:47 ID:uYGB+xAT
>>1


日本語吹き替えって事は、油谷さんも聞けないのかw
3名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 21:59:13 ID:Y8O2dp4l
むしろ吹き替えだから画面に集中できるんじゃ?
4名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:05:21 ID:TPD8WSRY
      ||
      ||
      ||
      ||
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/

       ガラッ
      |    ≡|
      |     |
      |   ≡ |
      |     |
      |    ≡|
Σ ∧_∧!
  (    ) 12月10日?
彡| /ヽ-、___
 /ゝ_/____/

       ピシャッ
      ||≡
      || ≡
      ||≡
      ||
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/
5名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:07:24 ID:V/FJnVTf
ステンバァーイ
ステンバァーイ

ゴッ
6名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:10:06 ID:cs0U9e8v
吹き替えは違和感ありすぎてゲームに集中できないと思う。
プレイ中、常に突っ込みやダメ出しを入れたくなるだろうし。
7名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:11:34 ID:Y8O2dp4l
それなら4に戻ればいいじゃない?
8名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:23:00 ID:KSBVoiUa
待て
待て
イクゾッ!!!
9名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:27:31 ID:kKzJ/9hu
公式観たんだけど
空港シーンあるじゃん
10名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:28:31 ID:Qbk9iK89
>>3
CODシリーズやったことないなら違和感ないだろうけどシリーズ経験者はスゲー違和感覚えるよw
余計なことしたよ屑エニは
コナミのがマシだわ
11名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:30:39 ID:4w09Lk5g
>>1
スレ立て乙・・・・<(^0^)

>>6
実際の映像見て言ってるのかなぁ?
どう見ても完全吹き替えの方がゲームに没頭出来るんだが・・・・
こんなの英語音声+日本語字幕じゃ読んでる隙にやられるぞw

ttp://www.famitsu.com/game/news/1230070_1124.html
ttp://www.4gamer.net/games/079/G007967/20091201007/
12名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:32:26 ID:Y8O2dp4l
>>10
じゃあ、うるさい古参と一緒に遊ばなくて済む分
新参者にとっては2重に楽しめるわけですね?

ああ、日本語吹き替えで良かった!
スクエニが空気読める会社で良かった!!
同梱版予約入れておいて本当に良かった!!!
13名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:34:14 ID:iBbwiGc1
まだ決まってもないことなのに
よくもまーこんなに熱くなれるわ
製品出てからにしろ
14名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:36:02 ID:iBbwiGc1
うわ
4亀に決まったって載ってんのかwwwwwwwww
15名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:46:10 ID:Y8O2dp4l
映画とカンチガイされている方が大勢いらっしゃるようだw
16名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:51:14 ID:+WGXznBq
声も演出だからってことだよ
違和感ある吹き替えならいらんよ

映画と勘違いじゃないしてるんじゃないんだよ
ちょっと考えりゃあわかるだろ!!
17名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:56:32 ID:HHTRNgZQ
>>3で的はずれな事書いたから引っ込み突かないんだろ。ガキの典型w
18名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:59:38 ID:1vzQWJKz
それじゃ、文句言ってる奴等全員キャンセルしてちょ。
俺が一台買うから。
19名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:59:57 ID:eilN+hGA
ヨドバシもヤマダも仕事の間に予約見逃してる俺って・・・・

店頭販売なんか仕事なのに絶対にかえねーよチクショー
20名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 23:00:33 ID:QkTk/Cmf
アジア版と北米版てどう違うの?
21名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 23:00:59 ID:Y8O2dp4l
何をそんなにムキになっているんでしょうか?

嫌なら買わなければ済む
ただそれだけのことでしょう^^

過ぎたことをいつまでもネガネガしていればよろしい
22名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 23:07:13 ID:OyQNJk0N
吹き替えなんて、信じられん。
明日、海外版買ってくる。
23名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 23:07:34 ID:Xf1Xts71
>>17
何で? 他にも吹き替えのゲーム幾らでもあるが違和感なんて無いね
英語出来るなら海外の買えばいいじゃんよ
24名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 23:07:38 ID:4w09Lk5g
>>16
その違和感の意味が解らないのだけど?
普通日本人なら英語でなく日本語で内容って判断するよね?
それ所か日本語音声の聞き逃し様に日本語字幕を付ける位なのに・・・・
それと英語版MW2ってこの場合は全く無関係でしょう。
そもそも日本人向けが日本語版であってまして英語版の音声を
知らない人が基本的に買うんだから違和感を憶えようがないしさぁ。
25名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 23:10:04 ID:Y8O2dp4l
字幕が付いてもどうせ翻訳が下手だとかネガキャンするでしょうから
どっちにしろケチつけないと気がすまないんでしょうね^^

生まれたときからケチが付いてらっしゃる方々はそりゃ大変だろうねえ^^
26名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 23:13:49 ID:zoZ7AM1e
字幕と吹き替え選べたらいいんだけどな
27名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 23:14:57 ID:QpXnzGj9
あのさ、吹き替えがとかカットシーンの事なら本スレ行ってくんないか?
あっちの方が色々情報もあるし答えでるだろ。何故ここでウダウダいってんだよ
28名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 23:16:19 ID:4w09Lk5g
>>23
そうなんだよな本当に不思議な反応だよ?
俺なんてスプリンターセルXBOX3部作を完全日本語版でやってたから
Xbox360のスプリンターセルが英語音声+日本語音声で出た時には
クリアさえしなかった。あと来年の01月14日に本格的FPS系の・・・・
「オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング 」が
これも音声も字幕も完全日本語版で出るんだが
コチラで同じ話を聞かないのは何故なんだろうかぁw
29名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 23:17:27 ID:4w09Lk5g
>>28訂正
× 「日本語音声」 ○「日本語字幕」 m(_ _)m
30名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 23:17:40 ID:RgMqi5QK
24とか日本語版にするとギャグになっちゃうし、俺も英語の方がいい
ちょっとくらいならニュアンス分かるし
31名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 23:23:36 ID:m9I7bt9Y
メタルギアSolidは英語版も日本語版もとてもよかったのに
これの日本語版はなんだ
フルメタルパニック劣化版かよ
32名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 23:27:08 ID:cs0U9e8v
これ日本語版ソフトだけ抜いて7000円安くしてくれないかな?まじで。
33名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 23:27:10 ID:OyQNJk0N
スクエニじゃなくて、カプコンがやるべきだったな
34名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 00:05:32 ID:7dnwmC11
>>28
スプセルは作業に集中しないといけないし
吹き替えがちゃんとあってるからいいんだよ
35名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 00:26:04 ID:kyNYhvl+
吹き替えはちゃんとあってないで確定なんですか?
もうやったんですか?ではアジア版も買おうかな。
36名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 00:30:18 ID:THXYF5io
しかしロシアシーンが日本語版でも規制されなかった事は
日本語音声の前ではもうスルー扱いなんだなぁw
37名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 00:34:14 ID:wzhRSzG6
別に日本語音声が嫌だってわけじゃないけどもし音声切り替え不可能だったら
北米版Hardened Editionでも買おうかな
38名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 00:50:23 ID:THXYF5io
>>37
英語音声で英語字幕で楽しめる人ならそれでいいと思うよ・・・・

只多くの日本のゲーマーにとって最低日本語音声は必要だと思うね。

勿論自分も「英語音声+日本語字幕」もあれば良いけどそれが無いと
いって買わないって事でも無いと思うけどなぁ。

それに誤訳うんぬん言ってる人もいるけど前作やってないのかね?
前作の字幕も意味不明のオンパレードだったけどそこに英語音声が
被るからおかしいのが丸解りだったけど今度は完全日本語になって
逆に誤訳が目立たなくなったと思うけどなw

こう言う意訳や誤訳が目立たず気にならない所も他の日本語化映画
やゲームを見てきて日本語化のプラス要素だと思ってたんだけど違
うのかね?
39名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 01:47:17 ID:DYSxUdjC
クソゲ
40名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 08:23:57 ID:CN2wxViu
ベガスの時は誰も文句言って無かったのに不思議な話だな
41名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 09:27:01 ID:FSJ7xL3U
コールオブビューティー
42名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 10:25:30 ID:MKb8lDdU
吹き替え云々以前に、翻訳自体がかなり手抜き。
wikiの翻訳の方が何百倍も良いわ

こんな仕事で金を取ろうとする神経が分からん
43名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 10:37:32 ID:K2dPttv6
軍事用語や直訳のオンパレードで日本語化すると用語や元意味を知らない人には
意味不明になるって考え方もあるからな。間口を広げる意味もあるのでは・・・・
44名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 10:41:29 ID:gMaNGZo5
>42
いま公表されてる動画でそこまでわかるのかぁ、スゲェ
45名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 10:47:49 ID:DJgvRiPv
>>44
わぁーお!凄いよね古参の人って^^
でもこれでライバル減って限定版手に入れやすくなるのなら
古参やエスパーさんたちの超予測もあながち無駄じゃないかもねー^^
46名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 11:42:00 ID:RaFaKS1a
どうでもいいけど文末に^^付けるのキモスw
47名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 11:42:38 ID:IScwTw0a
吹き替え歓迎派は
プリペルもOKなのか
48名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 11:43:29 ID:TYZuvo4B
オンも当然英語で会話するぐらいやってるんだろうしな
やりこむ人はやっぱり違うな
49名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 11:45:21 ID:bCfd07tk
踏ん張れ!→つかまれ!
いいか?今の俺たちはロシア人じゃない(ロシア語は使うなよ)→殺せ、ロシア人だ
着弾まであと10秒!→じゅうううびょおおう!
気を抜くなよ…ここは荒くれ者の巣窟だ→気をつけろ、ここは荒野のウエスタンだ。
吹雪いてきたな…→嵐が来るぞ
心拍センサー→心音センサー
いい観光だっただろ?→観光気分か?

さすがにここまでの誤訳となると笑えんだろw
50名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 11:50:54 ID:YwQkhnUa
日本語版は黒歴史確定。
51名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 11:52:46 ID:MKb8lDdU
>>49
あと上等兵を勝手に二等兵に降格させたりしてるしなw
52名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 11:57:47 ID:K2dPttv6
>>49
完全に誤訳っぽい「ロシア人」以外は日本語音声版の方が平易で判りやすいんだが?
「心音センサー」なんて意訳としてはコチラの方が判りやすいだろうし・・・・
53名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 11:58:12 ID:DJgvRiPv
日本語版と海外版の両方買えばいいじゃん^^

>>46
イラッ☆
54名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 12:01:47 ID:KVEcJke/
>>53
ウザッ☆
55名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 12:05:40 ID:ogWEfwkG
>47
本職の声優がやるならおk
プリペルはタイタニックの竹内と同列
56名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 12:08:50 ID:ogWEfwkG
>拝復 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
>ご多忙の中 Xbox カスタマーサポートにお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。

>お問合せいただきました件につきまして、回答申し上げます。

>誠に申し訳ございませんが、『 Xbox 360 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 2
>リミテッド エディション 』の製品仕様に関しまして、現時点で、未だご案内できる情報のご用意がございません。

>大変お待ちいただいておりますところ、誠に恐縮ではございますが、公式情報にてご案内できるようになりますまで、
>今しばらくお待ちいただけますよう、あらためてお願い申し上げます。

>末文ではございますが、今後とも弊社製品にご愛顧を賜りますよう
>よろしくお願い申し上げます。

>敬具
>Xbox カスタマーサポート

それよりも、昨日問い合わせたこれ↑なんとかしてくれ。
3週間前に問い合わせたのと全く同じじゃねーか。
57名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 12:10:45 ID:ogWEfwkG
問い合わせ内容書いてなかったな。

120G→250Gの転送は、120G付属の転送キットでも可能か?
CD−ROMはVer.1です。
58名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 12:13:56 ID:DJgvRiPv
箱持っててシュタゲネタすら通じない男の人って…^^
59名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 12:14:00 ID:eV8Z9wCe
先ほどGEOでキャンセルしました
60名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 12:27:05 ID:8avXjmfA
なんで?
61名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 12:30:05 ID:pGLTpF0l
>>58
シュタゲスレでやれ
62名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 12:33:59 ID:m8byah+x
>>57
250GBHDDへのデータ転送がいまのソフトでは無理なのは判ってるから
問題は発表のタイミングだろうけど。まあMSから見たら本体のシリアル
が解らないと受付不能って事だろうし対応の発表は12月10日の発売日以降
だろうな。間違っても本体到着前に手続き出来る事はないと思うぞ。
63名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 12:36:49 ID:UuJERwYT
>>59
一足おそかった。途中で在庫無しになった。(´・ω・`)
64名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 13:01:55 ID:pQnIAQED
昨日の昼たまたまのぞいたヤマダコムで10%ポイントつきで買えた自分は相当運が良かったんかな?
昨日存在を知って探したんだがすぐ見つかったんで不人気かと思ってたが…
65名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 13:19:55 ID:bCfd07tk
>>52
雪山の真っ只中にいるなら嵐より吹雪いてきたって言った方が余程判りやすいと思うんだが
もしくは吹雪って単語使わないにしろ荒れてきたとかもうちょっと言い方あるだろw
66名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 13:22:50 ID:DJgvRiPv
やはり映画とカンチガイしてる人もいるようですね
戦争なのにやたら台詞が決まってるなんて嘘臭くてw
自分だったら途中で覚めるわ^^
67名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 13:33:54 ID:+vrxdFGi
日本語版に不満ある奴がなんで同梱スレでグチグチ言ってんだ
ウザイから他所行けよ
68名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 13:59:20 ID:4Rbn8rFs
来週の今頃はフライング組がいるんかね?
それとも12月10日午前0時以降厳守?
69名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 14:17:43 ID:ON6eM6cc
>>64
現時点の勝ち組乙
年明けは10%OFFが販売価格になりそうだな
70名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 14:19:20 ID:ogWEfwkG
楽天ブックスって発売日に送ってくるんかな?
リミテッド発表の翌日に予約できたから勝ち組かと思ってたが
日を追うごとに負け要素が増えてきたw
71名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 14:35:00 ID:ON6eM6cc
虫姫さまが火曜発送メール、金曜配達だったからなぁ
楽天ブックスは予約開始時にamazonより安い時だけ利用してるわ
72名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 14:40:07 ID:1HGFCahn
GEARSの吹き替えとか2ちゃんじゃ神扱いだけどな
まぁ海外版と日本版で選択権広がったんだからいいんじゃないの?
俺はスクエニよく頑張ったと評価するよ
俺は海外版あるけど日本版も楽しむよ
これが真のCODを愛する者だろ
限定本体買うやつは俺みたいなやつばかりだと思ったのに
愛が足りないぞおまえら
73名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 15:00:09 ID:L1nCmQH7
きちんと予算割いて吹き替え作業を行ったスクエニの姿勢
「より多くの日本人にCoDを快適にプレイして欲しい」

FPSオタの姿勢
「俺たちオタクにだけ都合よくやってりゃ良いんだよ改悪(?)UZEEEE」


当然の話だが、日本国民の大半はきちんとしたリスニングはできないので
音声が日本語である方が、文字でなく画面に集中できてより良いです

CoDMW2が良質なゲームであればあるほど、オタクに媚びる理由はありません
74名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 15:03:52 ID:KVEcJke/
>>72
両方買えば愛があるのか?
じゃあドイツ版とかも買うのか?
買わねぇだろうがモグリ
75名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 15:07:58 ID:KVEcJke/
>>73
リスニングがどうこうじゃなくてよ
実際の迫力、臨場感がなくなるのがいやなんだよ
76名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 15:15:38 ID:57XSq1mi
吹き替えの話はよそでやれ
77名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 15:45:27 ID:L1nCmQH7
>>75
仮にお前が兵士になったとしてさ
無線から聞こえてくるのは何となくしか理解できない「外国語」なわけ?

違うだろ
自分が所属している国の、部隊の、当然聞いて理解できる指令指示連絡だろ?
それを耳で聞きながら、目で戦場を捉えながら、遊ぶのがこのゲームの主旨だろ

迫力だ臨場感だって、んなもん先入観だけの評価でしかない
ガチで低予算手抜きクソ吹き替えだったらともかく
文句言ってる連中の8割も吹き替えと英語でプレイ比べたら、吹き替えを主軸にしたプレイを選ぶだろうよ

結局、現時点でギャーギャー文句言ってんのは、ただパンク気取ってるだけのガキしかいねぇよ
78名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 15:48:06 ID:ogWEfwkG
スレチ
79名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 16:24:24 ID:+vrxdFGi
どうせお前ら本スレや関連スレだと相手にされないからここでグチグチ言ってんだろ
マジで消えろ


さっきから尼頻繁に復活してる
80名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 16:24:38 ID:dI5i70rb
ゲオの店頭予約の価格ってゲオオンラインと同一なのでしょうか?
81名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 16:31:36 ID:IScwTw0a
>>72
> 愛が足りないぞおまえら
愛が足りないぞスクエニ

だろ?
82名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 16:44:25 ID:R/H04zVx
吹替版が嫌な人と定価以上の入札が見込めない糞転売屋のキャンセルが多いのかね?尼
83名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 16:50:14 ID:bl0N+OCc
>>80
確か同じだったよ。
84名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 17:05:47 ID:yVi25oD+
>>77
想像だらけで結論出しててワロタ
85名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 17:06:48 ID:+vrxdFGi
>>82
尼は、とりあえず買う気ないけどポチった→いらねキャンセル、って流れは前々から予想されてたよ
発売日近いとそろそろ支払いメール来るしロック掛かるからキャンセルラッシュは続く

欲しい奴で買えてないなら尼は狙い目です
86名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 17:24:49 ID:Qv/yWc/Q
今回のネット販売の予約ラッシュは、どうやら転売屋が占めてるみたい
87名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 17:40:21 ID:fMAhDfbq
しかしMW2限定本体が発売一ヶ月前に当然発表されて
「こんなの出すのはもっと前から判ってるだろう!」って
情報の遅さに苛立ったのに。

まさか発売10日前に同梱ソフトは英語音声+日本語字幕
でなく「日本語音声」オンリーですなんてゲーム中の重要
情報が今更出てくるとはおもわんかったよ。

しかしこうも秘密主義を徹して販売側にどんなメリット
があるのかね?これじゃ買う側が疑心暗鬼になるだけだ
ろうに・・・・

まさかこれで発売後に商品を受けとるとだ別の隠された
秘密が判るなんて「嬉しくないサプライズ」があったりし
ないよなぁww
88名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 17:42:00 ID:9wDnxnIh
ゲオのバイトが答えると
店頭価格は38800円
89名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 17:44:26 ID:VejkmNBx
自衛隊ものだったら今の吹き替えでもいいよ
ゴジラみたいな
90名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 18:07:12 ID:vTckb9p2
GEO店頭で、予約できた。
バイトのにーちゃんに、この店で2人目なので発売当日に商品が渡せるか分からないと言われた。
ん?、入荷確実じゃないのかと思ったが、地方なので他にあてもないのでまあいいか…。

今もっているエリートは友人に1万で譲るつもり。
91名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 18:08:28 ID:FT5DS6Cm
転売屋に買占められとる
92名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 18:25:30 ID:c/7Ucc4r
転売屋にとっては色んな意味でリスキーな商品になってるから
いまだに持ってるヤツがいるなら商才は無さそうだww
93名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 18:33:59 ID:nW2hHJ6/
C0Dの吹き替えor字幕選択させないスクエニも、
GTA4の外伝の日本語版作んないカプコンも、
今の国内メーカーはどこも屑ばかり。

もう国産ゲームばかりが売れる時代じゃねえんだから片意地張ってないで、
ちゃんと仕事してほしいわ。
94名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 19:05:23 ID:15vBO2kc
>>92
転売スレから出張ですか^^
ご苦労様です^^
今からでも拾えるといいですね^^
95名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 19:05:28 ID:dI5i70rb
>>83 >>88
どっちなんだろう…

これも直営店とフランチャイズで違いがあるのでしょうか

96名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 19:07:02 ID:/zNxb2vh
吹き替えとかマジで誰得だよ
97名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 19:32:41 ID:8LSSuqnL
やべー勢いで予約したけど年末に39800はきつすぎる。
年末年始どこも行けねえよ。忘年会の金もない。
12月と1月は毎食モチ1コだわ・・・。
吹き替えってわかってたら安い本体とアジア版で済ませたのに・・・。
オレの生活を返せ!!


98名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 19:37:40 ID:sGhZW7bq
どんだけ貧乏なんだよ
99名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 19:39:39 ID:Lle2UOEl
>>97キャンセルすればいいのに。
100名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 20:16:10 ID:cbA98bbS
>>99
いろんなとこで注文しちゃったんじゃない?
小金稼ぐつもりだったんだろうね…
101名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 20:28:26 ID:DZOMV97e
箱新規購入でCoDシリーズも初体験の俺は吹き替えも気にならないし運が良いのだろうか
102名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 20:32:38 ID:9pkA9YuK BE:3614534988-2BP(50)
>>79
一度逃したけど、おかげでさっき予約できた。
礼を言っておくぜ!
103名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 20:34:35 ID:wyosx1et
>101
まず廉価版ででてるCoD4をプレイするべき
一応続きものだしな
104名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 20:51:18 ID:15vBO2kc
>>101
MW2やってからCOD4遊ぶのもいいんじゃないかな?
吹き替えで慣れてから字幕へシフトする方が楽だと思う
105名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 20:52:44 ID:c/7Ucc4r
しかし予約後から購入までにこれほど山あり谷ありする商品も
珍しいんじゃないのかねw
106名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 21:05:51 ID:drV3/+vO
>>97
もち喉に詰まらせて氏ね。
107名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 21:17:01 ID:wb+Ab/D/
翻訳とか気にしないからいいんだけど、問題はオンが隔離かどうか・・・
108名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 21:20:50 ID:7dnwmC11
日本語版売った金で北米版買うつもりなんだが
109名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 21:26:45 ID:c/7Ucc4r
>>107
公式HPの「About This Game」の項目を押すと・・・・

”前作で多くのプレイヤーを虜にしたマルチプレイヤーモードは
新たなパークや武器・システム等を搭載し世界中のプレイヤー
と白熱したゲームを楽しめます"

http://www.modernwarfare2.jp/

って書いてるから出来なかったら大問題だぞww
110名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 21:31:29 ID:hlUaqM1a
>>109
確かにインターネットを使えば「世界中のプレイヤーと白熱したゲームを楽しめます」

日本語版と英語版が同じネットワークで遊べるなら問題ないが、
それぞれ独立することで実質隔離の可能性がある

日本語版持ってるのは日本しかいないだろ
111名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 21:53:19 ID:9wDnxnIh
独立した鯖なら先に何か情報があるって
ファミ通フラゲ組からは何も言われてないし

そもそも独立した鯖なら世界の人たちと戦えませんが?
112名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 22:01:28 ID:DZOMV97e
>>104
MW2はストーリー続きてってどこかでレス見かけたんだけど、
前作を遊ばないと内容理解できないのかな?
113名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 22:09:18 ID:15vBO2kc
>>112
COD4のボスの弟がMW2のボスだって聞いたことがある
114名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 22:16:24 ID:K2dPttv6
>>112
前作の主人公(自分が動作させるキャラ)で最後まで生き残る方が
MW2で自キャラを雪山で率先して連れて行く上官に出世した。
115名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 23:25:29 ID:DZOMV97e
>>113-114
前作プレイしてると感情移入できる場面もあるんだね
CoD4も同時購入します
116名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 23:51:16 ID:v8NouKAJ
今作のオフを遊ぶ前に
可能ならCoD4はプレイしたほうがいい
117名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 00:02:13 ID:OZ31Cjv2
>>116
前作先に遊んだら、その間にMW2オン過疎らないか不安だw
とりあえずはオフメインで遊ぼうと思ってるのでMW2同梱買ったらCoD4まず遊んでみます
118名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 00:45:23 ID:Rauu5YJD
>>113
ネタバレ乙
119名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 01:10:25 ID:rrSyzWJq
>>117
オフメインとかなら前作やるべき。
COD4が評価された1つに
FPSではオマケ扱いになる事が多いオフのボリューム・演出・ストーリーが挙げられるからさ
120名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 01:13:06 ID:ksBEBrI4
うん、前作買う予定があるならcod4のオフやってから
mw2のオフやったほうがいい
121名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 01:48:03 ID:Qt5M//1j

      嵐がくるぞぉ・・・・・・!!!
122名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 02:09:49 ID:lqRRt8N9
>>121
吹雪も来るん?
123名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 02:32:36 ID:y1mDjAFM
>>110
ドイツ版だけ隔離なんかは聞いた事が無いよな
124名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 05:21:39 ID:7LASzkwu
そういやGEO店頭で予約した時、GEOカード切替られたわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org418243.jpg
125名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 07:26:44 ID:Rauu5YJD
>>124
サービス開始時にPontaへの参画が決まっているのは、ローソンとゲオ、昭和シェル石油の3社。

126名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 08:25:26 ID:+YhEpTWm
尼でレビュー書いてる奴らって予約する努力してないよな?
確かに発表後のときはネットの小出しと転売厨が買い漁ってたせいで
予約取れなかったが、魚籠の120GBHDD叩き売り移行から転売厨も去ったし
ネットも店舗も数出してきたし予約に苦労するというほどの事ではないと思う
127名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 08:34:06 ID:rL/Yvhxe
レビューしたあとのフォローが無いんだろう
まさに書きっ放し
128名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 09:25:49 ID:xyLzsKjM
別ジャンルだけど尼のレビュー書いたのに反映されなかったんで全く当てにならない事が分かった
あれファミ痛のクロスレビューと同じだわ
129名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 10:41:06 ID:EmKXf8bb
バカじゃねーか
http://kakaku.com/item/K0000072082/
130名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 10:46:16 ID:b1CKU4xz
>>129
そこの店、それだけじゃなしに
他の商品の価格設定とんでもねぇwww
131名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 11:07:20 ID:b7WPzZK4
オークションじゃ数千円プラスでも全く反応無いのになw
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%E2%A5%C0%A5%F3%A5%A6%A5%A9%A1%BC%A5%D5%A5%A7%A5%A2%A1%A1%C6%B1%BA%AD
132名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 11:18:37 ID:xyLzsKjM
>>129
価格が全部「特価≧定価」とかwwww
133名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 12:08:07 ID:FZorrtmw
どこぞのスーパーみたいだ
134名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 13:29:21 ID:zYQIavwu
さっき尼のキャンセルしたよ〜(他で押さえられたんで)
んで、暫くF5してみてたら1分もたたないうちに終了・・
すごいね〜この調子で箱○自体の人気も少しは上がってくれればね。
135名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 14:45:08 ID:SVfZw7bu
>>134
Amazonの商品を登録しとくと勝手に購入処理までしてくれるソフトが出てるからね。
その速さならそれでしょう。つまり起動してネットに繋がったパソコンが自動でやってるだけ。
136名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 14:52:02 ID:rrSyzWJq
尼開始日に39800で予約したんだが
137名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 14:53:41 ID:rrSyzWJq
すまん途中で送信しちゃった
尼開始日に39800で予約したんだが、後から予約した人も定価のまま?
138名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 15:27:56 ID:b1CKU4xz
尼で予約してないから値段に変動があったかどうかは知らないけど、
尼は値段が下がったら、それ以前に予約してた人らの注文分は、
勝手に値引きしてくれるよ。
139名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 15:35:00 ID:zHLDBMGj
祖父ってポイント付与とかある?
品薄だと思って3000円も前金払って予約したけど
超負け組な気がしてきた・・・。
ポイント10%のとこで買ってたら中古ソフト2、3本買えんるだんもんな・・・。
140名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 15:39:15 ID:b1CKU4xz
>>139
祖父で予約するメリットは補償くらいしかないよ
それに入らないんであれば、ほぼメリットないね
しかも箱○はRRoDだけ3年補償してくれるし。
141名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 15:40:44 ID:U2Kf4RgX
( ´ω`)尼の在庫が復活してるぞ。予約出来てないヤツは急げ!
142141:2009/12/03(木) 15:43:55 ID:U2Kf4RgX
尼在庫が無くなってマケプレボッタクリ店の98,000円に変わった(´・ω・`)ショボーン
143名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:03:28 ID:YTDbdjeW
尼のマケプレが98000円でワロタww
どんだけボルんだよww
144名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:06:27 ID:H58z5AaP
つーかネットが品薄なのはいつものことで
普通に当日店頭で買えるだろたぶん
HDDが250Gになっただけでそんな急に売れる訳ない
145名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:16:45 ID:7LASzkwu
9万8千円で売れた場合のシミュレーションをしてみた

販売価格:98,000円
マケプレ手数料:14,940円(15% + 成約手数料140円 + 出品手数料100円)
配送料:340円

入金額合計:83,400円
146名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:19:39 ID:rrSyzWJq
>>138
> 勝手に値引きしてくれるよ。

ですよね
他スレで見た例に、予約商品3200円が2680円になったのにそのままなんでメールしたら
『価格保証対象商品ではありません』と返答きて、調べたら対象商品だったから次は電話
『すいません、こちらの不手際でした。担当した者には・・・』って感じで2680円になったのがあってね

まあ支払いメールきてからですね。ありがとう
147名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:22:22 ID:ovJcIkpt
マケプレ手数料って結構取られるんだね。
148名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:23:50 ID:zHLDBMGj
>>140
やっぱり僕は負け組なんですね・・・。
いつもこうなんだ・・・。
149名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:31:27 ID:b1CKU4xz
>>148
10%付けてくれる方が稀だからなー
普通ポイント無しか、そのまま値引き転嫁のどちらか
買えただけでも十分だと思うけど。
150名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:32:21 ID:jXbgoyF+
>>148
受け取り時に長期保証に加入して負け組回避せよ
151名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:36:48 ID:I9epJ2Qr
>>148
そんなに落ち込むな・・・オラだって尼キャンセルして祖父通販にしたんだよ
あせって予約したから保証もつけなかったし
あとで淀通販のポイント5%付きが二時間くらい在庫ありだったの見て泣いたよ
152名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:38:21 ID:7LASzkwu
153名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:39:16 ID:yJNIJpHq
アマゾン予約可能。

予約できました。
154名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:40:14 ID:b1CKU4xz
>>151
祖父は電話かけたら、補償つけてくれるよ
155名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:40:35 ID:yJNIJpHq
すいません。終了した。
156名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:40:50 ID:fo+mG2C5
>>152
叩き売りワロタ
157名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:45:03 ID:I9epJ2Qr
>>154
えっ、マジ、ほんと!?
情報有り難う!これで負け組みじゃないから恥ずかしくないもん!
158名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:47:23 ID:RD6wLm5i
オッサン、プレーステーションでゲームやめてしまったんだが10年ぶりくらいに電気屋でこのゲームの画面をたまたま目にしたんだが…
今のゲームてすごいんだな…
度胆を抜かれて声すら出なかった…
ただオッサンにはもうプレーできる自信はない…
あぁ言うのって10年間ほとんどゲームに触ってない人でもできるもんなんかね…?
159名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:50:44 ID:RMCGNybt
尼復活してたから予約できた
なんかちょくちょく復活すんな
FF13同梱の奴もさっき復活してたし
160名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 16:55:31 ID:rrSyzWJq
>>158
FPSが前作だって人多いです。今作デビューもいるでしょう
なので、今デビューしなかったら今後益々キツイ
後、PS3も360もオサーン率高い。自身含め自分のフレンドオサーンばっかりですw
161名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 17:04:08 ID:tIPQVbYG
>>158
やりたくてやるのか
やらされてやるのか
気持ち次第ですよ

ゲハにおっさんスレとかいうのがあるから覗いてみては?
162名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 17:04:53 ID:tjK57170
おいおい、20代後半の俺はフレなんて一人もいないぜ。
でも、楽しめてるからオッサンでも十分楽しめる。
163名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 17:08:09 ID:ovJcIkpt
>>158
俺もおっさんだが、MW2は人生経験の長いおっさんにこそお奨めのゲームかな。
FPSやりだした日本人の多くは最近からだし、操作は慣れれば大丈夫。
ただ、10日発売の日本語版は吹き替えアニメ口調でおっさんにはきついかも。
誤訳もあるし。できれば海外版を。
164名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 17:08:59 ID:7LASzkwu
なに?オサーンだと??
スペースインベーダー世代の俺に謝れ!!

好きなのはパックマンだけどな
俺オワタ
165名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 17:25:54 ID:1oY3BT+g
>>137
送料込みで\39800でしたよ

>>164
全然終わってないです
http://www.xbox.com/ja-JP/games/p/pacmanchampionshipeditionxboxlivearcade/default.htm
166名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 17:36:21 ID:rrSyzWJq
>>165
同額でしたか、ありがとうございます
支払い確定メールくるまで分かりませんが、珍しく定価かも知れませんね
167名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 17:43:15 ID:xVVGuCLP
本体系は尼でも定価がほとんどだよ
商品によっては価格保証されない場合もあるし、これがどうかはわからないけど
168名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 17:46:30 ID:vX+2ctyJ
トイザらスどうだったの?
169名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 17:57:28 ID:H58z5AaP
尼が本格的に復活してる?
170名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 18:11:34 ID:DjsluZhX
定価の分は、すぐに予約されて
今残ってるのは、98000円の転売業者

間違って予約してキャンセル出来ないとか
そんな商売かも知れないから気をつけてね
171名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 18:12:29 ID:9ggVwqhR
尼のマケプレ混在表記どうにかならんかねぇ
172名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 18:15:58 ID:kaxt5BLt
>>152
最近定価より安くしてる店多いよね
地元某店で新品エリート25000円で買えますですよ
つか田舎でこれだと箱やべーぞ…と思った
173名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 18:30:37 ID:dRRh2dRf
尼で余裕になりましたね。w
174名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 18:41:01 ID:SeYykSZK
全てはスクウェア・エニックスの完全日本語化のお陰・・・・
175名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 19:07:52 ID:35+paxTz
余裕って本気で言ってるの?値段見て吹いたんだけどw
176名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 19:33:46 ID:A8stWejr
尼更新するたびに値段が変わるんだがw
177名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 19:36:51 ID:RGO6pjZN
>>176
おお!更新してたら定価の値段が出てきたw

価格: ¥ 39,800 国内配送料無料
「予約商品の価格保証」対象商品。
この商品の発売予定日は2009年12月10日です。 在庫状況について
ただいま予約受付中です。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します
178名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 19:57:34 ID:UOtUc9zd
98000円!!!!
こっ、コレハ、、、MS発ハイパぁ〜インフレ到来かッ!!!
179名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 20:00:28 ID:S0iZsY1h
>>178
落ち着け。
180名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 20:14:47 ID:/Ogv/PHc
¥98,000 とか頭沸いてるんじゃねーの
181名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 20:26:15 ID:wZvDaPeb
どう考えても98000円で買う馬鹿はいないだろwwww

>>180
禿げ同
182名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 20:29:32 ID:LlFxzCCM
今日秋葉祖父行ったら予約券なかったんだけどもう予約締め切った?
183名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 20:30:17 ID:qhuPHl0h
尼のシステム知らないとか釣りだろ。面倒くせーな。
184名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 20:35:40 ID:YTDbdjeW
てかアマゾンが予約再開してるじゃん
欲しい人は予約するヨロシ
185名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 20:36:58 ID:YTDbdjeW
あっ、また売り切れたw
186名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 20:43:32 ID:U2Kf4RgX
尼はキャンセルになったのを小出しにしてるのか?
ボッタクリ店が複数名義で回収して予約出品してたりして…('A`)('A`)('A`)
187名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 20:55:51 ID:HJJXxF6/
発売一週間前だから転売屋が危機を察して放出してるんだと思う
あとHDD目当てで予約したものの購入に踏み切れなかった人たちとかw
188名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 21:16:30 ID:HJJXxF6/
うおっ!?ビックでクレカ支払いにしてたら11月利用分でもう計上されとる
てっきり発売後12月利用分で請求されると思ってた
予約した日付扱いなんだな。予定が狂ったわ
189名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 21:19:22 ID:vX+2ctyJ
いーでじ並にあくどいな
190名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 21:21:35 ID:hqZGD//+
キャンセル出来ないってわけじゃないから関係ないだろ
俺も前月の支払いにFF13同梱が来たからちょっと焦ったわ
191名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 22:08:24 ID:2CUkRMVz
すごいビックリしたでしょう
これがビックカメラなんだよね
192名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 22:22:28 ID:xMTjRm7Y
尼の転売屋ファミコントップって人として恥ずかしくないのかね
193名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 22:25:45 ID:jvGgyAuq
>>192
発売日に値下げしてくるよ、きっと
割安感演出のための価格なんだろう
さすがに10万出せるヤツはいないと思いたいw
194名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 22:26:31 ID:I9epJ2Qr
ここまで来ると、むしろ誇らしいんじゃ・・・
195名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 22:45:17 ID:PaK3artS
\98000って、ギャグかwww
196名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 23:01:54 ID:2CUkRMVz
ファミコントップの評価見てたら
3(5が最高): 「コンディション「非常に良い」の基準が、ちょっと甘い店だと感じました。」
3(5が最高): 「商品に少し傷がついてました。保存状態がよくない印象を受けました。」

んで

1(5が最高): 「大変に良い状態でした。」

皮肉りすぎわろたw
197名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 00:23:07 ID:yUt8cQfF
ファミコントップで初代ファミコン買ったらプレ値で30万くらい取りそうだな
198名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 03:59:54 ID:pkf1deZJ
98000ワロタwww
誰が買うんだよw
199名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 04:02:08 ID:R1kaP5FH
尼また復活してるし
200名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 04:07:47 ID:pkf1deZJ
終了。FF13も一時的に復活してたな。
201名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 04:17:36 ID:Kg74LzeR
早ぇよ
もっと出せよ
202名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 04:28:38 ID:R1kaP5FH
なんか
予約できなかった奴=負け組み
じゃなくて
尼でしか予約できなかった=負け組み
になってるな
203名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 04:32:02 ID:xOkiFBxF
尼で予約とかあり得ない
あの強制キャンセルを知らんのかね
204名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 04:54:58 ID:j9LvCJBm
今、geoで1個キャンセルしたよ
205名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 05:32:04 ID:RMWTO+Yy
FPSで字幕って・・・と思ったけど、4は普通に字幕でできてたんだよな。
ステンバーイとか名台詞が聞けなくなるのはちょっと寂しいな。
206名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 08:08:45 ID:rNPImCNQ
プライスは生きてる。ラスボスは上官のシェパード。マカロフとの決着は次作に!
207名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 08:16:08 ID:R1kaP5FH
↑ネタバレ乙
どーせマルチしかやんねーし
208名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 08:23:59 ID:yUt8cQfF
禿同
209名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 10:10:21 ID:yUt8cQfF
尼 定価復活
210名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 10:16:33 ID:5CjXvyMw
終わったね
211名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 10:21:43 ID:a6gYJQqN
むしろもっとネタバレ頼むwww
それしかないの?早く教えてくれよwwww
212名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 10:42:35 ID:GkrIhbiL
>>211

ソープが敵軍の情報に騙されて戦う事になり殉職
213名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 10:46:17 ID:1rzdENsb
>>211
超ネタバレしてあげよう


てっぽうでてきをバキュンバキュンたおすげーむだよ^^
214名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 10:50:44 ID:GkrIhbiL
>>211
超超ネタバレ
てか小技、L3を押し込みながら移動でダッシュできる
215名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 10:54:11 ID:njlQvojW
216名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 11:40:27 ID:/oPVqnof
攻めてるな
217名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 13:49:02 ID:gqNJUMoe
>>215
倍で売ってるのにディスカウントドリームとかアホかw
218名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 14:46:54 ID:hKNARpD+
スクエニのeストアは?
219名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 14:49:25 ID:jJs+2cKS
【限定版】Xbox 360(R) コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッド エディション
ジャンル ファーストパーソン・シューティング メーカー マイクロソフト 販売価格 39,800円(税込)
在庫状況(発売日) 予約受付中 (2009年12月10日)
ポイント 予約ポイント:125Pt
ポイント値引き ポイント値引き対象外
220名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 14:52:19 ID:1rzdENsb
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なにジョジョ?倍の値段なのにディスカウントドリーム?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  ジョジョ それは物事を一方からしか見ていないからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「店からしたら倍で売れてドリ〜ム」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
221名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 15:02:49 ID:yHUfk0kZ
女っ気が全然ないから絶対買わない
222名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 15:12:24 ID:weluVkT1
他で手配出来たので、
先ほど、ヨドバシキャンセルしました。



223名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 15:16:10 ID:ByVJjWgz
224名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 15:27:58 ID:gjTuEIpk
>>221
つcall of duty 2
225名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 15:39:38 ID:KyqvXIrT BE:374433252-2BP(0)
>>223

最後のチャンスか・・・
226名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 15:41:54 ID:ByVJjWgz
転売屋に負けるなよー
227名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 16:11:56 ID:0v0tVw0/
さすがにもう転売屋は手を出さんだろう
228名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 16:18:31 ID:hwtSMT/O
祖父のウイイレ2010パック、だれか買ってあげて!!
229名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 18:03:07 ID:Ruw2qXPy
>>228
毎回出すよね、据置も携帯機もサッカー同梱
230名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 18:27:48 ID:n0KydAEM
スクエニ、まだ買えるぞー。
231名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 19:00:38 ID:UGeZPXBs
ゲオオンライン、5%引き
俺が流したから、今来てるぞーw
232名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 19:11:05 ID:e8dtXVVT
余ってるじゃねーか
233231:2009/12/04(金) 19:13:38 ID:UGeZPXBs
拾ってくれた人、ありがとう
234名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 19:49:55 ID:EPwz3WOP
つぎのXBOXでるし
いらんかもしれん
235名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 19:53:01 ID:j9LvCJBm
スクエニで 未だに買えるな・・・あれ
236名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 19:56:01 ID:71ZlstQb
やっと、スクエニで買えました。
このスレに感謝!
237名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 20:13:51 ID:i1qUJ7s0
雰囲気的に欲しい人には全部いきわたったっぽいな。
さて、転売目的で押さえてた人たちがどう出るのか見ものだ。
ヤフオクで35000円でも売れ残ったりしてw
238名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 20:18:24 ID:rZzSiVyS
地元の店から確保の電話キター

尼の予約分を20:30ごろ放流します
239名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 20:19:42 ID:+g0NOVGp
■GAMEーPARTNER■って転売屋も98000円で出品してやがるアホですかww
240名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 20:30:29 ID:rZzSiVyS
放流しましたー
241名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 20:39:21 ID:UlmO5llm
結局4000台限定とかでも余裕で購入出来る台数設定だったって事か。
そのうち自分も含め買い替え組はかなりいそうだし、新規の箱○仲間って増え辛いのか・・
242名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 20:43:39 ID:MJsRX89W
そんだけだってことだろ
新規が増えなきゃ結局はジリ貧決定だな
井の中の蛙どもは手前さえ良ければそれで済むってか?
243241:2009/12/04(金) 20:50:45 ID:UlmO5llm
今回は自分の使ってる60GBを友達にプレゼントして
一人でも箱ユーザーを増やすつもり。箱はハマると凄いファンになる人が多い
名機だから期待してるよ
オラの回り箱ユーザー0人で悲しい
244名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 20:59:18 ID:QkUwlE9n
>箱はハマると凄いファンになる人が多い

>オラの回り箱ユーザー0人で悲しい

どっちだよw
245名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 21:00:08 ID:wVb/lauc
>>241
そりゃ限定版の元になってる同梱ソフトに発売10日前に
”神”が降臨してはこの流れにもなるだろうな・・・・

実際肝心のソフトスレでは日本版は”厭戦状態”だからなぁw
246名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 21:57:55 ID:Gdl+ei8F
そもそも360ユーザーは増えてんの?
247名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 22:01:50 ID:25g4McbG
尼がキャンセルラッシュになってるな
248名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 22:05:39 ID:Msm2GPZh
4000限定情報もガセっぽいな
249名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 22:31:40 ID:uC9Bfh+X
実は限定4万台だったのかもw
250名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 22:38:23 ID:FrbXS85r
元々月4000台売れないハードなんだから4000台でも多いくらいだろ
251名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 22:57:39 ID:jlWlB/7r
流石にe-STOREも品切れになってるな
252名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 22:59:34 ID:MJsRX89W
実際、ネットのネガキャンなんかほとんど効果ないよ
字幕の方が遊びやすいのは確かなんだし、狙ってる層のパイが違いすぎるからなんとも思っていないんだろうな
口うるさいのは海外版買うの分かってやってるんだよきっと
253名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 23:03:27 ID:FrbXS85r
遊びやすいのは吹き替えだろ
エイムしながら字幕読むのか?w
254名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 23:14:32 ID:j+SWXgpL
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』日本語版は評判が悪いらしい
http://jin115.com/archives/51604259.html

こんな糞仕様を買うんですかw
255名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 23:29:43 ID:P9pbJwYL
ファミリー乙
256名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 23:54:25 ID:FrbXS85r
らしいw
257名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 00:04:17 ID:9bP9TVI/
日本語で書いてあっても理解できるかどうかが問題になってきたな
258名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 00:05:28 ID:6xfvCCng
誤訳がとんでもなく多いんなら
本当にやばいかもな
不安になってきた。
259名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 00:08:21 ID:+4j7j2IP
買うやつは情報弱者ってことで
260名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 00:09:31 ID:gGzC13+y
MW2同梱からの新規箱ユーザーになる予定。

あ、ちなみに
FF13同梱でPS3は、4代目
261名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 00:09:51 ID:B4zTcZKo
公式で詳細が発表されたようだがすべて悪い方へ向いちまったな…
一ヶ月我慢してたのがバカみたいです
とりあえず明日アジア版先行買いしてきます
http://support.jp.square-enix.com/main.php?id=507&la=0&uid=NULLGWDOCOMO&guid=ON&SQEXSC=sqcdpsu6mhd6qltkc4ctdlrfk1
262名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 00:13:04 ID:KmO0RUCK
リミテッドエディション本体自体は魅力的でいいものだしなー。
日本語版MW2にオリジナル音声が入ってないのは本当残念。
263名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 00:16:55 ID:GSxgsBbk
PE売ってやっても良いよw
264名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 00:17:48 ID:soIrFx1f
アンチャとギアーズの吹き替えの凄さがよくわかった!

翻訳しっかりしろw
265名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 00:30:04 ID:hCqyOrtM
誤訳についてスクエニから説明って有るの?
やっぱキャラの階級勝手に変えちゃマズイよ…
266名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 00:30:46 ID:kJEd3+fA
eスト予約するならするでもっと早くやれよな・・・
ヴェルサスまでにゴールド会員目指してるのに店頭で既に予約済みだわ
誰だよスクエニはただの窓口で開発はmsだから同梱の予約はしないとか言ってた奴は?
怒らんから出てこい
267名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 00:32:59 ID:lt2LRZjp
ネット予約分とりあえず放流したわ
なんかよく考えたら誤訳版ソフトやら余分なコントローラやら今更なコンポジケーブルやら
買うまで本体の基盤わからんやらで値段ほどの魅力感じなくなってきた
HDD別売りされんの大人しく待つことにする
268名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 00:39:30 ID:6xfvCCng
>>266
ゴールド会員って何のことやらって調べてみたら・・・
スクエニって今こんなことやってんのか
ほんとどうしようもない会社になれ果てたんだな
269名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 01:01:12 ID:9iqJ6vJY
北米版いいよー、英語は何とかなるって
オンだと短いセンテンスしかないから、中学で英語オール1とかじゃなきゃ
大丈夫だよ。

と、いってる俺もf限定版買うけどね・・・250Gの単品出るか微妙だし。
ソフトは即効でCOD未経験のフレに貸すわw
270名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 01:01:51 ID:+4j7j2IP
予約した人たちは
民間人撃ったらゲームオーバーの糞ゲームを
お楽しみください
271名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 01:09:49 ID:e+i7KlqH
ファミコンプラザ始まってた
いつものように抽選販売
272名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 01:10:57 ID:e+i7KlqH
273名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 01:28:57 ID:+4j7j2IP
>>254
ひ、ひどい!ひどすぎる!!
274名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 02:06:00 ID:UD6iWuz5
275名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 02:19:22 ID:VOrXdAKo
>>270
よく想像がつかないんだが、民間人撃ったらゲームオーバーってのはデスクリムゾンみたいなのを想定すればいいのか?
276名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 02:37:00 ID:paDdegtO
なにもう発売なの
ライトニングエイディション予約して金ねえよばか
277名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 02:46:12 ID:cWkBWWhC
>>276
わかるw
今月はヤバいよなぁ

Amazonで運よく予約出来たんだが買うか買わないか正直迷ってる…
250GBが単品で絶対出ないんなら買うんだが(^ω^;)
278名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 02:51:23 ID:NMueuO39
いらんようなきもするし
ほしいようなきもする
279名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 03:35:16 ID:cU2We6Zg
スレ違いになるかもだけど、北米版と日本語版のデータ共有できます?

北米版を今やってるけど、この本体買うから日本版もやりたいけど実績とか、回収物とかどうなるのかな・・

日本版がでてないししらんかな。
280名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 05:06:37 ID:lPj/N4i9
おかげで予約できましたー!やたー!
心配なのは転送ケーブル?くらいだなー
20Gでインストールの恩恵を受けてない自分には大出世ですよ
281名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 05:40:12 ID:sT19SHhb
俺、この本体でドリームクラブ専用機にするんだ・・・
282名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 05:58:13 ID:mH92GjLS
>>253
全然余裕
最近はやりの洋画の字幕がダメな奴か?
283名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 08:18:28 ID:Vk11FUSo
>>282
んじゃインディーズにある、くにおくんドッチボールの下のセリフ見ながらゲーム出来るか?
体験版あるからやってみろよ
284名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 10:41:37 ID:lfs6VF9C
雰囲気楽しみたいから字幕のがいいな、吹き替えが変だと萎える
285名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 10:50:36 ID:ZIAohult
誤訳はパッチで直せるから大丈夫だろ。
むしろこの時期に問題になってよかった。
発売日にパッチ当たったら神。
286名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 11:14:59 ID:kMYQsXd9
ヤマダ携帯サイト
先ほど キャンセルしました
サヨウナラ すくえに
コンニチワ 金髪野郎
287名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 11:17:05 ID:KMnaShL9
尼やってるよ
288名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 11:19:49 ID:hkN0eziw
とりあえず日本語版で一週間ほど遊んで全体の流れ理解してから
海外版買います。もちろん日本語版売り払って。
289名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 11:39:56 ID:HHxVQzBs
尼やってるよ
290名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 11:48:40 ID:5hAH6qRN
大作RPGが後々遊べる北米版リミテッド・エディションが安く感じでしまうぞ・・・
291名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 11:53:26 ID:XLfFSXau
キャンセルしようか迷う・・・

250GBだし本体カッコイイしな
ソフトだけは間違いなくイラネ
292名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 11:56:18 ID:cfAxqmdm
俺はもともと本体買い換え目的だからかまわんけどね。
つーか、これやめてFF買うとか言ってるのがいたけど、どこまでスクエニの手で踊らされるんだとw
ワゴンセール確定してるFFに大枚払う意味なんぞ全く無い。
293名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 12:07:08 ID:e+i7KlqH
>>286
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッド・エディション 52V-00227
商品番号:1171426019

WEB特価: 39,800円(税込)
定価: オープンプライス
1,990ポイント(5%進呈)

>1,990ポイント(5%進呈)
あぁああああああああああああああ
294名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 12:27:22 ID:6b3nMSSf
ネガネガするのが死ぬほど好きなクズばかりだから好きなだけ言わせてやれよw
他に楽しみ無いんだろ?
295名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 12:27:42 ID:+4j7j2IP
>>292
本体も近いうちにでるというのに
なんという情弱
296名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 12:34:05 ID:6b3nMSSf
259 名前は開発中のものです sage New! 2009/12/05(土) 00:08:21 ID:+4j7j2IP
買うやつは情報弱者ってことで


270 名前は開発中のものです sage New! 2009/12/05(土) 01:01:51 ID:+4j7j2IP
予約した人たちは
民間人撃ったらゲームオーバーの糞ゲームを
お楽しみください


273 名前は開発中のものです sage New! 2009/12/05(土) 01:28:57 ID:+4j7j2IP
>>254
ひ、ひどい!ひどすぎる!!



295 名前は開発中のものです sage New! 2009/12/05(土) 12:27:42 ID:+4j7j2IP
>>292
本体も近いうちにでるというのに
なんという情弱


リアルでどういう人なのか想像してみた
クソワロタ
297名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 12:40:24 ID:mH92GjLS
>>283
めんどくせえからやってねえけど
CODなら真ん中に読みやすい字で表示されるだろ
それでもいやなら遮蔽物使って安全な位置でゆっくり読め

しょーもない不満ばっかり言ってないで頭使えよ
298名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 12:41:46 ID:2zv8S5nq
>>296
とっくにNGしてんだから抽出しないでくれよ
299名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 12:49:57 ID:WOYLJH+b
まぁ初回プレイは吹き替えの方がいいね。
色々考える事もなくただゲームに集中出来る。

大体騒いでるのって海外版買った奴だけだろ。
字幕なんて動画サイトで見てろっての。
300名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 13:09:11 ID:mH92GjLS
待たされた挙句クソローカライズで大作を台無しにされて怒ってる日本版待ちだろアホか
スクエニは誠意見せないと洋ゲー好きはしつけーから何年も粘着されるよ
カプコンなんかGTAの新作が出るたびにこれまでの悪行がコピペされて専用スレあったりw
301名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 13:32:52 ID:+4j7j2IP
>>296
本体セットを1ヶ月前に予約したけど、
今になってようやく情報が出たかと思えば
あまりの糞仕様に幻滅して
即予約を取り消したかわいそうな子だ

英語は分かるから北米版でもよかったが
本体セットのほうが魅力的だったから
待ってたのにまったく胸糞悪い気分だ

米amazonで北米版の本体セット買えるのかな?
302名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 13:47:41 ID:6b3nMSSf
ハッキリしてることがひとつだけある

それは楽しむことが出来ずにひたすらケチを付けるヤツのことだ

そいつらはゲームソフトと違いパッチも当てられず生涯惨めな気持ちで時間を食い潰す以外に為す術を持たない

これこそ真の負け組だな

俺は10日が楽しみだぜ!
303名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 13:50:07 ID:+4j7j2IP
>>302
なんだ、ただのスクエニのアルバイトか
GK乙
304名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 14:11:46 ID:6xfvCCng
こいつGKの意味知ってるのか?w
305名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 14:28:11 ID:6b3nMSSf
>>304
記事すらまともに読めないようだからこいつの頭はオカシイよ
ローカライズ強く進めたのはアクティビジョンなのにね
306名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 14:32:33 ID:a4bpQzGs
予約キャンセルしたのにここに来る奴ってなんなのかね
お金捨てずに回避出来たんだからそれはおめでとう!→もう来なくていいよ
日本語版は改悪だしイラネってのは同梱スレで愚痴んないで他所行けよ
307名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 14:52:26 ID:mH92GjLS
踏ん張れ →                    つかまれ!
いいか?ロシア語は使うなよ →         殺せ、ロシア人だ
着弾まであと10秒!→               じゅうううびょおおう!
気を抜くなよ…ここは荒くれ者の巣窟だ →  気をつけろ、ここは荒野のウエスタンだ。
あのミグが爆発したら、一気に走るぞ →   あのミグの所に行け!援護する
吹雪いてきたな… →               嵐が来るぞ
心拍センサー →                  心音センサー
いい観光だっただろ? →             観光気分か?


たった2つの動画でこれだけの誤訳
もう二度と洋ゲーに関わるなカスエニ
308名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 14:53:02 ID:K10tB/Jh
というか日本語がどうこう言う奴は本スレいけよ。
ぶっちゃけ楽しみにしてる奴等を不快にさせて楽しんでるだけだろお前等?
字幕を楽しみにしてた俺達はどうなるんだ?
知るかボケ。スクエニに電凸でもなんでもしろ。
309名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 14:54:32 ID:Oub4xfmS
尼やってるよ
310名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 15:05:29 ID:+4j7j2IP
いつからここは日本語版マンセースレになったんですか?
否定的な意見を一切排除だとはどこの中華スレよw
そんなにマンセーしたいなら公式掲示板でも行ってろ
嫌なら否定的な意見も真摯に受け止めるんだな
311名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 15:08:44 ID:6b3nMSSf
本日のNG ID
ID:+4j7j2IP

他にやること無いのかよw
まあその様子じゃどこいってもハブられてるんだろうけど
312名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 15:11:21 ID:6xfvCCng
>>310
GKの意味調べてきたか?
今度から自分が使う言葉の意味くらい調べようね
ほんと恥ずかしい奴だな
313名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 15:19:59 ID:9uG357QR
自分もウゼーと思ってたけど、

Q,俺はオンが出来ればいいよ、糞翻訳なんてどうでもいいだろ?
A,オンのみ英語音声の可能性は低く、オンラインも日本語ボイスの可能性大
スクエニが吹き替えをした007慰めの報酬マルチプレイ動画です
これよりは良くなるでしょうが耐えられないなら様子を見るべきでしょう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6756438

これ見て、困惑してきたよ…

314名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 15:31:26 ID:U3SP7bS4
俺はこの同梱版でXboxは初購入。
Xboxを非常に楽しみにしている。

文句言ってる人は、買いたくなくなったらキャンセルすれば良いだけ。

俺はヤマダのポイント5%で予約したから、同じヤマダで10%ポイントの人が羨ましいぜ。

同梱ソフト?
本体が欲しかっただけなので、どんな内容でもドンと来い!
315|ω・`):2009/12/05(土) 15:47:15 ID:cHDPWlwh
ここから
ファミコントップがいつまで98000円でつっぱるか見守るスレ
になりました
316名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 16:03:03 ID:ZIAohult
祖父で前金3000円組だからすげぇ微妙な気分だ・・。
3000円とられてる上にたぶん祖父だしポイントとかも糞だろうし・・・。
他のところだったらキャンセルしてるのに。
バリューパックを安く買ってアジア版のMW2買えばよかったど・・・。
HDMIケーブルもついてないこのパック・・・。
考えたらコントローラ2つとか使わないし・・・。
コントローラひとつ削って3000円くらい安ければ・・・。
俺は・・・転売なんてできそうにないし・・・。
俺は・・・。
317名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 16:20:08 ID:6b3nMSSf
日本版ソフトがそんなに気に入らないなら同梱版から抜き取って売ってこいよ
HDMIケーブル?純正必要か?ハンファジャパンで340円で買えるのに
318名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 16:38:40 ID:XPsrwHTL
抜き取ったら価値なくなるだろ
糞HDMIケーブルもいらねぇんだよ
319名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 16:47:32 ID:CMW0Dg+Z
ここで文句垂れとるんは結局どうしたいん?

好きなら買えばいいし、嫌ならキャンセルすればいいだけちゃうん?

なんでイチイチ文句垂れてまで他人の同意が必要なん?

自分の考えで行動するだけで解決するんちゃうん?

何から何まで教えて貰わんと何も行動出来へんねんなw
320名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 16:48:17 ID:a4bpQzGs
日本語版マンセーっていうかソフト目当てじゃないし、ここ同梱本体スレだから
ソフトはPS3版が届くし既に箱○本体あるから、今更ソフトの評価なんてどうでもいい
321名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 16:49:25 ID:+8g2Z6rp
amazonキャンセルしたー
322名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 17:00:54 ID:cfAxqmdm
>>320
同梱版はそれなりに値段がはる
 ↓
買われると消費者のお財布が寂しくなる
 ↓
数日後に出る光速の異名を持ち重力を操るホステスのRPG同梱パックが売れない

           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >
こっちの評判下げればうはうはじゃね?
 ↓
全力でネガキャン
323名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 17:14:47 ID:a4bpQzGs
>>322
まじかwしかしそんな事あるのかね。まあそれっぽい人もいるけど
アサシンクリードなんか発売前までマッタリしてたのに、急に痴漢だGKだっ、PS3は糞or箱○は糞だもんな
ヤレヤレ
324名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 17:26:22 ID:XLfFSXau
クソー−−−−−−−ッ!!

本体かっこよすぎてキャンセルできね−!!

吹替えでやってやるよ
クソエニ感謝しろよ
二度と大作には手を出すなよ!!
325名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 17:26:53 ID:r+NfpO43
なんだか日本版は回避せよみたいな流れになってるけど、
これが箱新規購入の自分にとっては凄く楽しみだし騒動とは温度差がある
326名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 17:30:39 ID:XLfFSXau
>>325
新規オメw
ギアーズとHALOシリーズは是非やってくださいな♪♪
327名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 17:32:26 ID:ifpPekOJ
新規なら最初にこのゲームやれば他の吹き替え全部神に見えるから羨ましいよ
328名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 17:37:21 ID:CMW0Dg+Z
>>325
おめでとう!間違いなくあなたがナンバーワンだ!!
せっかくお金使うのに楽しめない人たちが哀れでしようがないよ
329名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 17:40:21 ID:2zv8S5nq
>>324
もろ俺がいて吹いたw
あのデザインはキャンセルを踏み止まらせるわ
330名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 17:50:20 ID:IbB3bk9w
何でオンラインは有料なの?
向こうは無料なのに…不況なのに…
331名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 18:05:59 ID:PnAKu3hp
今日のアップデートでオン対戦が日本隔離になってる。少し韓国もまざってる感じ。終わってる。
アメリカのフレとできない。。。
332名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 18:09:40 ID:PnAKu3hp
こうなるとps3のが日本人4倍位多いからxboxはマッチングすらきつい。
333名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 18:19:23 ID:bjzV2Lfe
息を吐くように嘘をつく奴が紛れてる
334名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 18:27:36 ID:NC1h/TR/
>>332
PCとXbox360とPS3ではそもそもサーバーが違うんですけどw
勿論機種ごとのユーザー間では全世界と対戦できるみたいだけど
機種を超えての対戦はそもそも不可だよ。
335名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 18:29:30 ID:+9GhAz4b
箱版はいつまでもやり続ける濃い日本人多いよ
PS版もCOD持ってるけど勝てねいからすぐやめるやつが多い
336名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 18:39:54 ID:PnAKu3hp
333さん332さん海外版持ってるなら今すぐやってみるといいよ。
337名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 18:41:31 ID:PnAKu3hp
間違えました、332じゃなく334さん。
338名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 18:43:13 ID:6xfvCCng
ID変えてまた馬鹿やってるんでしょ
339名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 18:43:48 ID:e+i7KlqH
amazonずっと定価で予約できるようになってる
340名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 18:50:19 ID:lt2LRZjp
もし本当に隔離鯖になってたらいよいよ終わりだな
日本語版待ちで海外版持ってないから真偽はわからんが・・・
本スレで騒がれてないからガセっぽいけど
341名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 18:52:12 ID:GjfI4zz2
隔離鯖ではないから問題ないけど
日本語版だと日本語版同士がマッチしやすくなるだけ
342名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 18:53:11 ID:ckhsgb3X
>>331
これマジ?完全に終わってるやん。ウイイレ2010の悪夢再び
343名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 18:56:21 ID:PnAKu3hp
どなたか海外版持ってて今日のアップデートした人いないんですかね?
自分は日本人しかマッチしないんですが。
344名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 19:02:56 ID:a4bpQzGs
あのさ、ソフトの仕様が本当に聞きたきゃ本スレいけよ
今ここにいるのは発売日待ちか予約出来てないやつか、買う気ないけど文句言いたい奴だけだから
345名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 19:09:53 ID:XRgQ190x
冷静に考えると
ソフトだけで十分な気がして来た・・・

今の限定版が過ぎたら
250GB版は、1月とかに出そうな予感もするしな
新基盤と新ドライブに変更して

限定に騙されてる気がする
346名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 19:11:23 ID:cfAxqmdm
まぁこのスレは同梱パックの本体のスレだしね
めんどいから転送ケーブル最初から付けてくれよん
347名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 19:19:44 ID:PnAKu3hp
ごめんなさい。とりあえず本スレで日本隔離されてることで話題になってたので。
日本隔離で確認できました。同梱版スレ汚してスマセン。
348名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 19:25:56 ID:WOYLJH+b
オンラインプレイのサーバーは全世界共通のサーバーを使用しますので、
世界中のプレイヤーと対戦することができます。
349名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 19:30:42 ID:+9GhAz4b
>>343
アプデなんてきてないよ
350名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 19:42:59 ID:+9GhAz4b
>>347
箱には半月前くらいにきたアプデがいまさらPS版にきただけじゃねーか
100msから50msでマッチングするってやつね
351名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 19:52:41 ID:O85/wwT3
amazonずっと予約できるようになってる
352名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 19:59:39 ID:bjzV2Lfe
尼のマケプレ 
New! => 出品者: backchannel  68,000円+配送料
98,000円が下に並んでいるとお買い得に見えるマジック
353名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 20:09:14 ID:mMrSl0Ik
空港ステージも規制かよ・・・・本体のデザインだけだなこりゃ〜どーしよ
354名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 20:12:09 ID:s6fRMciu
もし仮に250Gが来るとしても今の120Gと同程度の値段までしか落とせないと思う
もしくは120を今の60パックみたいにゴールドとかつけて1万くらいにして250を18000くらい
さらに仮に新型がでてHDD250Gを15000として
アケ19800+HDD15000+ソフト7980+無線コン4000ちょい+一般人が買える2個目の限定カラー
これが39800で手に入るお得パックなのに魅力だと思わんのなら買わなくていいじゃん
翻訳だ隔離だなんだは本スレで勝手に愚痴ればいいと思うよ
基盤もヴァルハラの話題なんてジャスパー以降てんで聞かないし
新ドライブだなんだってインスコしてるからもうその煽りは無駄すぎるわ
355名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 20:57:33 ID:lt2LRZjp
>>354
いちいち長ったらしい説明して無理矢理自分納得させなくても
本当に満足なら黙ってりゃいいんじゃね?とおもた
てか俺みたいにそもそもコントローラなんか2つもイラネって人も多いと思うよ
ソフトも本体も定価ベースだしそんな計算になんの意味があるのかと

なんか今日ショックが大きくてかなりネガってるわ
356名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 21:01:27 ID:ifpPekOJ
>>355
つ巻きタバコ

スクエニってムービー以外は本当に能無し集団なんだな
357名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 21:35:44 ID:WOYLJH+b
逆言えば吹き替えまでやって海外版との発売日の差がこれだけ短いのは評価すべき
358名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 21:47:30 ID:awXMSpIi
他人の完璧な仕事より、不完全な自分の仕事の方が優る。
自分の本務に死ぬのは優れ、他人の仕事をするのは危難をもたらす。
359名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 22:03:49 ID:31SJ+uXo
>>355
この本体同梱版も「定価39800円」だから
定価で考えるのが妥当だろ

割引されてて普通と勘違いしちゃいけないわ
360名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 22:16:00 ID:lt2LRZjp
>>359
いや、今時ソフト定価で買う奴なんていないだろ・・・
尼でも量販店でもソフトは20%オフ当たり前、本体は引いても5%なんだから
両方定価で考えると実際と違ってくるのは容易にわかると思うんだが
361名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 22:25:22 ID:5MjVUy47
本当に要らないなら黙っていなくなりゃいいんじゃね?とおもた
362名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 22:35:33 ID:7D5nRCNE
今回の仕様は、噂の250GBスーパーエリート(笑)の尖兵なのかもな。
ttp://japanese.engadget.com/2009/08/30/xbox-360-super-elite/

ガセの多いengadgetの古い記事だから鵜呑みにはできないけどよ、
250GBHDD+2コン+コンポジ(+Forza3)で旧エリート並の値段という仕様が
今回の同梱版仕様とかぶるんだよな。

今後も250GBHDD+2コン+コンポジを基本仕様にいろんな39,800円同梱版が
出るかもしれん。とは言ってもフェイスプレートものばかりだろうけど。
363名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 22:37:28 ID:+4j7j2IP
本当に要らないからネガキャンやって注意喚起をしてあげるべきじゃね?とおもた
364名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 22:45:38 ID:GSxgsBbk
犯罪犯しそうな考えの奴だなぁ
気持ち悪い
365名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 22:47:38 ID:a4bpQzGs
>>363
じゃあこのスレ以外にもCOD4MW2関連スレまわれよ
よりによって、この生産台数少ない同梱版スレに狙い絞るなよw
あと尼のレビューにも書いてあげた方がよっぽど(君の言う)被害者減らせるよ
366名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 22:50:00 ID:cWkBWWhC
でもなんだかんだ言ってMW仕様は魅力的過ぎるよなw
あとからもっといいやつが出るのはわかりきってるんだから迷ってる奴買ってまおうぜw
367名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 22:58:51 ID:7D5nRCNE
同じengadgetの記事で悪いがオレの場合この同梱版の画像が
オレの心と財布をがっつり縛り付けとる。たまらんわw
368名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 23:02:37 ID:5o/JjvPk
ソフトの仕様が望んでたものと違うから予約取り消したwとか言うなら
同梱から抜いて即売りすれば箱版とはいえ3500円くらいにはなるっしょ
んで差額で海外版買って満足すれば解決
そもそもソフト20%オフの値段にしてもさっきの計算よりお得だと思うんだ…250Gは今これにしか存在しないんだし
120Gで十分そんなに容量イラネとかコントローラー2個もイラネとかはこのさい関係無くね?
PCと一緒で後から○○出そうだからで今買える位置にある物を逃すのはもったいないよ
369名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 23:05:22 ID:7D5nRCNE
>>367
URL貼り忘れとるがな。これはいいものだ
ttp://japanese.engadget.com/2009/09/16/xbox-360-250gb-hdd-modern-warfare-2/
370名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 23:34:31 ID:lQUSTTH4

今どきコンポジ?
マジ?
371名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 23:52:34 ID:VjQ53r2W
おっとPS3やXBOXやWiiの悪口はそこまでだ
372名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 23:55:54 ID:GSxgsBbk
コンポジ付いてるTVが一番多いんだから当然だろw
373名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 00:18:22 ID:3svEzixi
なんかメリットあるかわかんなくなってきた・・・
キャンセルしようかすっげー迷う
374名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 01:51:08 ID:j6PBMsaj
ソフト代なければ31000円前後で買えそうだな
375名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 02:31:46 ID:SagmenfF
海外版も持ってるけど本体壊れてできないから、

ついでに250Gの本体予約した俺は、とにかくゲームがはやくしたいww

スペシャルオプスで一緒にできる友達いれば、コントローラー2個あるといいし、
CoDやると消耗早いからいいですよん
376名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 02:55:22 ID:vT7LeZ6u
尼キャンセルしたよ
377名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 03:01:47 ID:mQ91V3zE
>>375
消耗w
コントローラ潰すってどんだけぇ〜?
378名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 03:14:18 ID:KeOLpQjD
そりゃ消耗するでしょ
379名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 04:23:49 ID:WAGpKSCS
俺の友達クレタクでコントローラー2個位壊してる
俺もPSOで2個壊した

エリート売ってくる
380名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 04:44:40 ID:JO+7qIR0
>>379
旧箱コンならPC用に毎日使って10個くらい壊した
まだ予備が8個ある
381名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 07:04:57 ID:F+ndE3W+
>>377
電池の話じゃね?
382名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 09:02:04 ID:ytI2DSff
いや、それなら電池パックだけ交換するでしょ。
383名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 09:10:35 ID:9K+CQlts
充電池パックが反応しないのはパッド側の接触端子の問題だから
買い替えても駄目なパターンが多い。
384名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 10:16:20 ID:E6JlzbQE
385名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 10:24:32 ID:E6JlzbQE
もう需要無いのかなw
3年保証の選択は良いと思うんだけど
386名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 10:34:30 ID:1/IvYvL3
吹き替えに萎えてキャンセルされた分かもなw
387名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 10:38:28 ID:yp9AQPfe
>>384
情報サンクス!同じ金額払うなら3年保証が欲しかったw
アマ放流するわ
388名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 10:45:14 ID:DC1mxo/j
>>364
犯罪っちゅーか宗教に近いんじゃね?
最近この板で流行ってる宗教の関係者かもしれないけどw
389|ω・`):2009/12/06(日) 10:56:56 ID:dsTiag8I
俺もビック予約できたので尼放流〜
390名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 10:57:34 ID:Y1CrJq0p
>>384
尼キャンセルしてこっちにしました、ありがとうございます。
391名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 11:03:22 ID:yp9AQPfe
ビック終了ー
392名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 11:13:03 ID:E6JlzbQE
時期的に今回くらいのが最後の予約販売になりそうだな
尼はまだ発送直前キャンセルがあるだろうけど
393名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 11:18:38 ID:OyUTY6Za
尼なんなんだ?

39800⇔98000円を行ったり来たりしててイミフ
394名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 11:31:04 ID:X48NWhR/
まだこんなマケプレ知らん馬鹿がいるのか
395名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 11:45:08 ID:fn2JLIJU
98000円もするのか(>_<)
買えないや、
396名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 11:55:25 ID:bNRXLILG
尼で買えた、ちょこちょこ更新してれば買えそうだよ。
すでに3回くらいキャンセルきてる。
397名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 12:08:00 ID:OyUTY6Za
>>394
検索結果だと39800円なのに
いざページに飛ぶと負けプレ価格の98000円〜が出てくるのは何?

情報が遅延してるだけなのか?ソレが知りたいだけだ。
398名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 12:13:10 ID:bNRXLILG
>>397
396です。俺もさっきまでそんな状態だったけど、さっきやっとカートに持っていけたので、
情報遅延だと思います。俺が購入してから、
見直したらまだ39800円なって在庫ありなってたし。


>>387 389 390
どなたかのキャンセル分が買えたようです。サンクス!
399名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 12:15:58 ID:OyUTY6Za
>>398
F5連打してるけど全然98000円から価格が移行しないけどなw
400名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 12:18:02 ID:bNRXLILG
現在何人がF5連打してるのかな?w
401名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 12:18:37 ID:9vZywMRO
もう流石に欲しい人には行き渡った頃だろ
初めから不要ならこのスレに来ることも無いだろうし、
あとは文句垂れるふりしていつまでも粘着し続ける優柔不断クンの
ネガキャンでスレが消費されるんだろうなあ^^
402名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 12:23:39 ID:OyUTY6Za
連打だりいよw
当日店頭販売で買えればいいんだがなー・・・
403名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 12:24:59 ID:/THYkIzS
なんかまたウゼェー気違いに粘着されてんだなあ。
GKかファンボーイかただの人間失格か知らないがさっさと巣に帰れよ!
404名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 12:25:49 ID:K1wt6Cwy
ツール使われてたら勝ち目ないかもなー
405名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 12:29:51 ID:DC1mxo/j
>>402
店頭在庫はあるよ
数件廻って何処も入荷予定はある、との事だった。
店頭で買った方が店にも客の存在アピール出来るから縮小気味な箱○エリアの保守の為にも良いかもしれないw
406名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 12:42:53 ID:ORBUQBAn
まぁ箱の週間販売台数考えたら
4000台?もあったら十分すぎるもんな
あとは250GBとボディペイントにどれだけの価値があるかだが・・・
407名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 13:18:03 ID:ytI2DSff
60Gの4倍ソフトがインストール出来る。これだけで十分買う価値があるぜ。
たまに遊びたくなってもまずはデータ削除してインストールして〜とかやってられねーもんな。
408名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 13:58:01 ID:DC1mxo/j
60ならまだマシだ。
20しか無いからソフト2本しか入らないんだぞ
409名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 14:10:20 ID:O0C+3+yC
20だと大抵の人が1本しか入らないと思う
410名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 14:26:23 ID:jEE4kEKJ
まもるクンが1.4G 虫姫さまが0.9Gだからシューターはかろうじて2〜3本入れられると思う。
411名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 14:26:35 ID:fn2JLIJU
これに買い増ししたらデータ転送キット付いてくるの?

付いてこなかったら取り寄せるのに時間かかるからMW2やるのしばらくお預けかな。

98000円ムカツク!!早く定価来て(>_<)
412393:2009/12/06(日) 14:27:09 ID:kR7LRC0G
諦めてたけどPCつけっぱで何気にF5押したら39800円になってたw
やっとこゲットすたwww

>>398
さんくす〜
413名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 14:42:44 ID:K1wt6Cwy
もう発売日まで指で数えるほどしかないってのに
MSKKから転送キットの件に関して
まだ発表が無いな
これは発売してから発表するのか?
414名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 15:11:23 ID:ytI2DSff
そもそも同梱版なんて基本は新規ユーザー向けなんだからしょうがねーよ。
415名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 15:16:12 ID:WAGpKSCS
ゼファー爆音エリート売って来た
たった4日間だが何もできないのが辛いぜ
ソフマップ店頭も予約打ち切ってたね

あとFF13同梱版の箱かっこよすぎる
416名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 15:31:51 ID:jkdEv1Bl
>>375
発売記念パックのコントローラをいまだに使ってるけど、壊れる気配がないw

てか気づいたら発売日がもう間近とかw
色んな意味で楽しみ過ぎてヤバイww
417名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 15:35:39 ID:kR7LRC0G
>>415
33 名前: ノイズn(東京都)[] 投稿日:2009/09/24(木) 14:28:31.91 ID:4Q2piWb6
素人製作
ttp://livedoor.blogimg.jp/nanikanews/imgs/f/2/f2ad69e3.jpg

プロ製作
ttp://livedoor.blogimg.jp/nanikanews/imgs/3/b/3bf517be.jpg

尼のFF13同梱版60500円?これもボリか・・・
418名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 15:39:28 ID:nMMrTmvr
>>411
今持っている箱◯でやればおk

419名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 15:39:31 ID:K1wt6Cwy
素人製作かっこよすぎる
これだったら絶対買ってたなw
420名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 15:45:44 ID:WAGpKSCS
いや、本体でなく外箱ね・・・スレチすまそ
PCでMW2は遊び尽くしたから正直最終形態になりそうな本体にしか
感じないな、あと木曜洋画劇場並のボイス展開
421名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 17:16:06 ID:ytI2DSff
尼来てるぞ
422名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 17:29:35 ID:WAGpKSCS
尼来てるね
423名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 17:53:32 ID:fn2JLIJU
うわーん(>_<)
今外出中だー(>_<)
424名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 17:59:55 ID:Y5BNiwIs
携帯で買え
425名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 18:04:44 ID:uFbOuGFn
>>423
携帯でも買える
尼はみんな買うから売り切れや開始が遅かったりするからいつも携帯で買ってる
426名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 18:18:10 ID:Q2QS2A5A
とっくのとうに98,000に戻ってる罠
427名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 18:26:52 ID:ZX1J9n/e
地方のゲオで予約したけど、今日心配になって問い合わせ、そのゲオは俺一人しか予約がないと言われた確保してくれるか心配だ
428名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 19:24:37 ID:aQPar0Hv
発売後に安く手に入りそうな予感だな
429名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 19:41:13 ID:9vZywMRO
さすがにワゴンは無いわw
後から手に入らずここで泣き付くアホが何人か出てくる程度だろ
430名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 19:48:47 ID:AHEGfMwk
ヤフオクで転売屋が泣きながら定価割れ起こす予感はある
431名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 20:02:07 ID:9vZywMRO
吹き替え厨も消え失せたようだし、興味あるヤツは普通に買うんじゃね?
12月MW2以外に話題にのぼるようなソフトも箱○には無いしな
ま、転売屋の足元見て買い叩きたきゃ好きにしろよな
時間の無駄使いだとは思うけど
432名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 20:22:57 ID:f2bjvji3
祖父店頭はポイント1%みたい
長期保証つけるとビックと4000円も違いが出るのか・・・
433名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 20:39:46 ID:gueNRD6u
>>431
デッドラ2忘れるなんて罰当たりな。
434名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 21:03:24 ID:puk4TGWk
いまはどうも250GBHDDに目がいってる購入予定者が多いけど

実際に手に入れる人が出てくればMW2仕様の本体の格好良さに
目が向いてくると思うよ。

そうなれば店頭分があっても直ぐに無くなるでしょう。
435名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 21:12:14 ID:YKweolfO
すンごいな
ハイパーインフレとデフレが連打するたび入れ替わるんだな!
436名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 21:14:29 ID:hJUHLzUs
予約■コールオブデューティモダンウォーフェア2【本体同梱版】 - Yahoo!オークション - Yahoo!オークション
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v127142630

コールオブデューティ モダン・ウォーフェア2 360同梱 送料無料 - Yahoo!オークション
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r59676133

数千円高いが・・・誰も入札しなけりゃお買い得かもね
437名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 21:19:52 ID:gueNRD6u
>>436
少し待てば干上がって放出するよ
438名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 21:23:24 ID:0LAFqubF
ビックで予約できたから尼この後キャンセルする。
439名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 21:33:50 ID:0LAFqubF
キャンセル完了欲しい人どうぞ。
440名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 22:14:32 ID:oIqXv0K4
素直に英語版やろ
441名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 22:16:49 ID:7L3NzKSq
いや、同梱版買って日本版売って海外版購入だろ
442名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 22:18:09 ID:oIqXv0K4
>>441
そうするわ
443名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 22:42:37 ID:gQM9801j
同梱版のソフトは売れないんじゃなかったけ
444名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 22:45:15 ID:ytI2DSff
バーコードの所が同梱用って文字になってる場合多いよね。
445名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 22:46:57 ID:F+ndE3W+
>>443
オクならなんでも売れるでしょ。
446名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 23:30:20 ID:uFbOuGFn
同梱版のソフトでバーコード無いってちゃんと明記しろよ
447名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 23:43:42 ID:zXJHDYHq
>>429
ワゴンはないだろうけどオクでは値崩れは必至だろうね
さすがに定価で不満の無い人はもう予約してるだろうし
オクのぞく人の大半は安くなってたら買おう程度でしょ
448名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 23:50:02 ID:dpCEmDWA
そもそもこの本体セットを中古売りする時だって保証書にもなってる
飾り箱と共に同梱版のMW2ソフトが付いてないとまずいんでは?
449名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 01:18:42 ID:2N0UD2mX
これ安すぎるだろ
アホか
60Gの俺涙目ですよ
450名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 01:31:32 ID:4z672nTW
コジマ年始特価のバリューを徹夜で並んだ頃が懐かしい…orz
その時は新基盤のロット買えたからよかったが。
250は魅力的過ぎるw
451名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 01:31:34 ID:ip6CT81o
少しでも手放す気持ちが有るなら購入しない方が良くないか
本体とHDDバラバラで購入で十分だと思うが・・・どうなんだろう?
452名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 01:34:12 ID:lBJtQV1f
来るとは思うが
今現在HDD単品売りの情報来てねーからな
453名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 01:36:25 ID:2N0UD2mX
250GHDD
コントローラ 2つ
ソフト

バラバラで買ったらいくらになるかわからん
454名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 01:50:00 ID:5YioiUpk
>>451
バラバラで買えば結構値引きしてる店あるし値段的にはほとんど変わらないんじゃない?
結局この限定版って入ってるもの全部必要って人以外あまりメリット感じれない気が
455名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 02:22:17 ID:e1/U4hEq
デザインがノーマルだったら買ってないな
まあ初期型+120GB持ちの意見だがね
456名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 03:17:27 ID:1tOpla40
ビックの投売りや中古や特売以外の通常価格で本体や周辺機器値引きしてるとこあるなら教えて欲しい
その値引き価格がHDD120Gにせよこのセットよりこれだけ安いよってのを紹介してもらいたい
コントローラー二つはいらないから除外とか無しでね
てかデザイン違いの本体はようやく2台目なんだからそれだけで嬉しいわw
457名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 04:07:51 ID:3PkogzyM
250Gの為に買うバカが来ましたよっと
(ディスク起動したくない)積みゲが増えちまってさ

でもデータ移行はどうすんだ、コレ?
458名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 07:00:34 ID:tjeBmWof
今amazonあるよ
459名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 07:52:05 ID:6JR+pIqw
>>457
スレの頭から読み直してきなさい。
460名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 07:53:10 ID:gNDLk9jq
>>457
転送ツールがまだ未対応らしいから待ち

まぁ自分はケーブルも無いから確実に待ち。

当面は古いHDD差し替えだ
461名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 08:07:53 ID:YnEls63K
フラゲ来たな
462名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 09:30:17 ID:0U+ikdb3
しかし98000円出して買う人いるの?
リミテッド買う人はそれなりに調べてるだろうし、情弱いないんじゃ?
463名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 09:35:21 ID:rznDMp4s
>>462
それは悪徳業者だから晒してOK
価格コムとかにも書いて一般人に注意を喚起するのも良いかもね
464名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 10:40:39 ID:EItwJQm6
間違って買っちゃう人狙いでしょ
マケプレはキャンセルできないし
465名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 10:42:16 ID:+4FqENcm
>>462

どういう神経してんだろうねぇ。
自分はアホと言ってるようなもんだ。
466名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 11:01:47 ID:Qagpm45g
本体に惚れて買う人俺の他にいる?
HDD250GBはそのうち単品売りとかエロート搭載されるだろうけど
MW2デザインはこれ買い逃したら終わりだよね?
467名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 11:15:23 ID:e+ag5/t/
店頭販売はやっぱ徹夜で並ばないと買えないかな?

仕事が。。。
468名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 11:24:13 ID:oc6pbC7w
>>460
本体IDとDLCの紐付けがあってそう簡単にはいかないんじゃない?
469名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 11:31:52 ID:Ek1Xidrb
>>468
オンライン環境なら問題ないだろう
470名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 11:32:28 ID:DuZxk+Bk
タグがオンなら問題ない
471名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 12:14:59 ID:RONEmsF/
ボッタクリ店番付

横綱→ファミコントップ \98,000  GAMEーPARTNER  \98,000

大関→ワールドセレクトマーケット \53,800  backchannel  \68,000

小結→ジーマックス \59,980  メイトインジャパン \59,900  BUNBUN \59,800


ワーセレは老舗のボッタクリ店で被害者も多いので限りなく横綱に近い大関
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1256009934/

BUNBUNは楽天で出品してる商品の画像がウイイレ2010というバカ店舗
http://item.rakuten.co.jp/bunbunbun/4988648688650/

ほとんどの店がキャンセルを防ぐために、支払いを振込みとクレカにしている


472名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 12:15:31 ID:JHcV3Vxp
>>467
わかんないけど当日店舗に電話してみれば?
473名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 12:41:03 ID:e1/U4hEq
ワーセレは間違いなく横綱だな
関連スレみると具体的に動きがありそうだ。俺も応援してみるかな
474名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 12:56:43 ID:DtT0AXdA
今尼でキャンセルしてすぐ反映されたけど10秒位でなくなたw
475名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 13:13:40 ID:/Dny+R1P
まだあるよ!
476名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 13:15:16 ID:/Dny+R1P
アマゾン、俺も注文した
477名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 14:00:14 ID:t7M10kye
楽天ブックスって発送通知とかあるのでしょうか?
478名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 14:30:43 ID:rznDMp4s
>>477
来る

でも基本的に予約品は遅いよ
479名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 15:09:19 ID:oXKBhaiQ
ビックって発送早い?遅い?
480名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 15:16:49 ID:pFiulo7P
HMV(\39,800-、送料無料)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3714717
481名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 15:21:46 ID:pFiulo7P
>>479
配達指定日「12月10日」指定で配達される、配送業者はJPエクスプレス、時間指定無し
恐らく120サイズの段ボールに入れられてやってくる
482名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 15:22:58 ID:WHDvVCxf
>>479
発売日に届くように指定日配達
運送業者の営業所まで来てたら前日ゲットできるかも

楽天はよくて金曜、遅くて土曜配達かな
483名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 15:29:52 ID:oXKBhaiQ
>>481-482
ほぉ ありがと
484名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 15:38:15 ID:hCXnCaqI
キャンセル完了!
PS3なら転売だろうに
485名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 15:51:43 ID:TuYLl7rG
ヤマダはどのくらいに到着しそうですかね?
着払いなのでお金を用意しておかないと…
486名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 16:01:49 ID:pFiulo7P
>>485
配達日「12/10」指定でやってくる、配送業者は佐川急便、時間指定無し
120サイズの段ボール使用
本体39800円+代引手数料525円、支払いは現金又はe-コレクト(クレカ支払い)
487名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 16:10:37 ID:GCsjE4y8
デオデオで予約受付してた。
38800円ー 
近所にある人は問い合わせしてみるといいかも。
488名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 16:26:02 ID:e1/U4hEq
今尼キャンセルした

後ジョーシン復活残り1 急げ
489名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 16:40:58 ID:6HsNb4TM
近くの店で予約したけどネットキャンセルできなくなってたんで
定価で欲しい人いたらメールください
490名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 16:46:07 ID:WHDvVCxf
お店の方キャンセルで解決
491名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 16:48:40 ID:TuYLl7rG
>>486さん

丁寧にありがとうございます。
492名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 16:59:17 ID:gtmYiB5v
5割引なら買ってやるよw転売野郎がwwww
493名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 17:13:15 ID:rznDMp4s
予約したならそこで買えよ
他の店が安く出したとしても、選んだ自分のミスだろ。
今までネットの在庫押さえてたせいで買えなかった人がいた訳だろ。
買えずに泣く泣く98000をポチっちゃった人が居たかもしれないだろ。

俺は当日休みだから店頭で買うけど。
494名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 17:13:25 ID:e1/U4hEq
>>489
通常商品ではなく限定は店もワザワザ取り寄せした訳ではないしキャンセル出来るだろ?
在庫抱える事もなく売れるだろうし問題無いよ
それとも以前居たビックやジョーシンでポイント分だけ貰って転売したい君かねアンタ
495名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 17:16:59 ID:VqC+/3mk
今だに買えてないカスワロスwwwww
496名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 17:20:27 ID:y/M3nMWC
ゲオありますよ
497名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 17:24:34 ID:y/M3nMWC
ゲオ終了
498名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 18:21:26 ID:09miRqhQ
今ジョーシンで、キャンセルしてきた。
誰か頼む
499名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 19:03:19 ID:Iv11iGvq
年末は250Gにゲーム入れまくって遊びまくってやるぜ。
あれぐらい大容量だと40本ぐらいはインストール出来るのかな?
500名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 19:11:19 ID:YMI7vQ1b
500Get!
501名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 19:11:28 ID:6JR+pIqw
>>493
わざわざそんなのポチらなくてもオクにほぼ定価であるから。
502名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 19:14:49 ID:7EStMUXL
9日から13日まで出張になった
近所のゲオたのむから、予約した1台は確保してください
503名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 19:20:07 ID:4z672nTW
>>494
その手があったか!
今度Point稼ぎますwww
504名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 19:29:47 ID:YTevnorQ
アマゾンで68,000円の売れてらwww
505名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 19:40:02 ID:pyou4aOn
マーケットプレイスって仕様が詐欺まがいだよなあw
いかにも尼が売ってるみたいな表示がなんとかならんかねえ。
情弱引っかかりまくりだろw
ワタクシこんなん書いてますけど通販8割konozamaの上得意様なんです。
506名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 19:45:15 ID:BgegWqpZ
MW2本体到着前に箱売るんじゃなかった・。。。
なんという欠乏感
507名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 19:46:51 ID:aR+M3DGt
普通にソフトだけ欲しいんだけど
明後日には、Joshinとか
ヤマダ電機みたいな大型店でも
フラゲ出来るの?
いつも、小さなファミコンショップで
フラゲしてるんだけど
電気屋さんは無理なのかな?
508名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 20:03:31 ID:IYQHOBmk
フラゲは無理では。電気店だからだめとかじゃなくて、スクエニは今までのゲームもフラゲさせてない。
今回のはスクエニが絡んでる関係で10日でなければ販売しないと思う。
509名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 20:08:16 ID:YTevnorQ
秋葉原ではもしくは・・・
510名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 20:29:21 ID:WZxpk2kg
祖父の予約受付終わったぽいな
発売日に予約なしで買えそうだよ

ウイイレみたいに値引きされるとこまで残ってなきゃ良いけど
511名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 20:43:39 ID:aR+M3DGt
>>508

え!マジで?

あれってメーカーが決めてるの?
オレはてっきり、販売店が自主判断で
フラゲ、OKかNOか決めてると思ってた。
512名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 20:44:44 ID:BgegWqpZ
俺はFF12まで全部のDQとFFフラゲしてたな
513名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 20:53:22 ID:xWCa58zf
フラゲなんて店の人間と親しくなりゃ月曜の夜には手に入る。
514名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 20:57:57 ID:2QY8vzEo
>>510
いくらなんでも今回のは値引きはないだろ??
残ることもほとんどないんじゃないか??

ソフトは糞でも本体はカッチョいいもん
515名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 21:24:05 ID:BgegWqpZ
怒らないで聞いて欲しいんだけど、コンソール機の
CoDって買うの初めてなんだ、マウスも使わないで照準とか
アナログでやってんの?だとしたら尊敬するわ
516名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 21:29:30 ID:gNDLk9jq
>>515
サイドワインダーとか使った事無い人?
まぁあんな感じ。
反発あるから微調整はマウスの方が良いかもね
517名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 21:31:00 ID:xciu1Xsw
マウスでやったらエイムの上手い下手はあまり差は無く誰でも簡単だしな。
アナログスティックだったら上手い人と下手な人は結構差が付いてそれがスキルになる。
518名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 21:42:37 ID:P3KVVBUm
>>508
前ソニーとセガが
それやったら次から人気タイトルだけ仕入れさせないからな!って小売脅してばれて怒られたからか知らんが
一応FFDQの本編以外は大丈夫みたいよ
FFCC系とか普通に売ってたし先週のアサクリ2がフラゲできた店ならソフト単体なら買えると思う
519名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 22:03:25 ID:mPhH3u2N
>>515
MW2がどうかはしらないけど、前作CoD4の360版は
トリガー引いた瞬間に照準が近くの敵にぐいっと吸い付く。

なので、トリガー連打しながら銃を撃つという面白い戦闘方法に。^^
(絵的には銃を小刻みに上げたり下げたりしながら乱射という笑える格好になる)
520名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 22:06:01 ID:mlh/HBdj
ツタヤがいい例だった、深夜0時過ぎからスクエニ以外のゲームは販売できるけど
スクエニだけは発売日の開店時刻からじゃないと売らせてくれないらしい
とんでもなく怒られるとか言ってたわ
521名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 22:17:19 ID:0CYCkOUS
抽選で当たりました。



さて、家族の目をどう誤魔化そうかな……。
522名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 22:55:33 ID:M2y99LRV
>>519
オンだとエイム補正効かないんじゃなかったっけ?
補正なしでパットでも結構何とかなるよー。
うまい人には瞬殺されるけど・・・
523名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 23:29:14 ID:7z9o/LkI
524名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 23:48:54 ID:YTevnorQ
画像が違うじゃねえかwww
しかもなんだよこの値段設定
店通常価格 39,800円 (税込)
価格 59,800円 (税込) 送料
525名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 23:50:14 ID:Xqq9GhJv
>>517
いやいやいや、
マウスでも上手い下手はもろに出るから。
526名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 23:52:25 ID:1jHV8d6V
ツタヤで一個あるって言われて即予約した。
結構まだ残ってる。ゲオもあるっぽい
みんな頑張れ
527名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 00:00:55 ID:rZ2xZgAs
ゲオの店頭予約はまだまだ余裕あるみたいだぞ。
528名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 00:45:12 ID:pZ5ZMlqY
もう探すの疲れたよorz

98000円で妥協してポチろうかな(´・ω・`)
529名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 00:48:20 ID:pGhNzPzS
98000円で買うくらいならオクのほうが全然いいだろ
定価+1~2kくらいじゃないか?
あとはネットじゃなくて店に行けばまじで結構あるよ
530名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 00:49:20 ID:95+cSbo8
店頭はまだ結構受け付けてるぞ
531名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 00:50:37 ID:w448hoSZ
地方のヨド、ビックじゃ限定物は予約受付ないって断られたぜ
532名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 01:02:55 ID:Ld/tNOdx
533名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 01:07:59 ID:MPMThxI9
98000円ならパソコン1台買えそうだな
534名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 01:11:01 ID:d7WjZ8Xr
( ´ω`)今、尼在庫が復活してるぞ!
535名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 01:14:36 ID:aQ/73Vz/
そういやヨドバシの秋葉原・梅田の情報が全くないね
536名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 01:17:25 ID:+zQN00hK
>>534
ふっかつしてるね。ほしい人の手に渡りますように!


近所のさくらやだと入荷未定で予約不可っていわれた。
537名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 02:34:00 ID:KKT6Url7
>>528

疲れるほど探す前にあちこちで見つかるだろ?
誰もそんなのに釣られて転売ヤーから買ったりしないから安心しな。
538名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 08:37:52 ID:pqJgkrLS
>>531
アキバのヨドも断られたぜ。
539名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 09:01:26 ID:j7qxmMCi
>>536
前にも書いたけど新宿で、さくらや、ヨドバシ、ビックで聞いたところさくらやだけは入荷未定だった。
ベスト電気が何かトラブったのかもね。
エコポイントここの券にしたのに
540名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 09:21:01 ID:FUC7e24/
>>531
大型店ほど予約品を店頭受付するとその予約品管理の手間が膨大に
なって業務に支障がでるからやらないんだよ。

まして店頭にだして置けば管理不要で直ぐに売れるのに何時取りに
来るか判らない間予約で持ってるのは費用対効果が目茶苦茶低いし。
541名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 09:44:14 ID:hVRR/fX+
250Gへの転送ツール?の具体的な話ってでてるん?
今までのは使えないんだよね。
買い替え組は買ったまましばらく放置することになるの?
542名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 10:05:12 ID:dbH1FUWD
MUでタグとセーブデータ保存してるし
HDDから転送する程大事なデータないからすぐ使う
543名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 10:06:20 ID:qwo4xy66
今見たら尼復活していたので予約できた!!
もう一回見たら98000円のクソ転売業者に戻っていたので1台だけだったのかな。
544名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 10:10:19 ID:1Js64fZP
>>541使えないかどうかもわからないってとこでしょ。ひょっとしたら使えるかも知れない。
でも、使ったらデータ駄目になっちゃいました、なんて事態になったら取り返しがつかないし。
明らかになるまで、買い替え組は250GB-HDDは放置するしかないね。
545名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 10:28:19 ID:j7qxmMCi
>>541>>544
ぶっちゃけソフトはどうでもいいから、そっちの仕様を早く出して欲しい
まぁ転送ケーブル持ってないから貰わなきゃいけないんだけどさ
546名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 10:43:09 ID:Ed2t+rNC
ソフトはどうでもいい

って余計な言葉だよなw 悪意を感じる。
547名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 10:49:32 ID:PF1dfWNT
期待して楽しみに待っていた人には気の毒な話
548名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 10:51:03 ID:Ed2t+rNC
ゲオ復活中
549名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 10:54:42 ID:OPyUCgRo
お買い得すぎる…
550名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 11:29:51 ID:/EeR5e7Q
正直、後から単品でHDD出たりエリートに搭載されるだろうけど
それよか、本体のデザインが秀逸すぎる

ソフトもそのうち値段下がるだろうけど、価格差なんかよりもこのセット買い逃す方がイタイ

FF13同梱版も同様
551名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 11:37:22 ID:oAwtcBSQ
ついに明後日か。この一ヶ月の争奪戦はなかなか面白かったw
明日あたり届いちゃうヤツとか出てきそうだな
552名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 11:44:55 ID:2VwhARsY
ゲオから発送のメール来てる奴いる?
553名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 12:18:26 ID:tFCWYl6N
今回、初めての箱○なんだけど、一緒に買うべき周辺機器ってある?

箱○liveのカードだかなんだかは買わないとオンラインできないんだよね?
554名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 12:21:31 ID:gVwNGOiK
初めてならタグ作成から1ヶ月は無料で出来るとか
そんな感じだったような
555名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 12:24:25 ID:7QiIDnZA
そうだね初めは一ヶ月無料でできる
新しいアカでやればさらに一ヶ月また新しいのでやればさらに一ヶ月
最高で3ヶ月無料でオンできる
556名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 12:25:53 ID:tFCWYl6N
なるほど

ありがとう
557名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 12:25:57 ID:bNcqKOos
>>553
タグ3つ分一ヶ月ゴールドついてる
タグ変えれば三ヶ月無料でオン対戦できる
558名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 12:27:35 ID:dbH1FUWD
>>553
無線コン用充電池
もしくは有線コン
559名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 12:29:22 ID:tFCWYl6N
そうだなぁ、充電池買っておくかな。
560名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 12:32:10 ID:/EeR5e7Q
エネループはもう必須になりつつあるね
561名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 12:33:23 ID:b79nP9Rp
>>553
他の人がいうように1ヶ月無料付いてるからその後でもおk
あとは充電器セットのエネループ。純正バッテリーはケーブルも別売だし割高で品質も悪い
映像接続がHDMI又はD端子でしかも音声に光ケーブルを使う機器(AVアンプやDS7000等のヘッドホン)なら純正ケーブルを買う

本体関連の質問って専用スレがあるからそっちでなんだけど、暇だから答えてみた
562名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 12:38:31 ID:tFCWYl6N
ありがとう

きっと今回の同梱版で箱○に入る人が多いと思ったので聞いてみた
563名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 12:38:58 ID:8twlndMj
エネループはあると便利…というよりないと困るね。
あと実績とかの記録もバラけると面倒だからタグは変えない方がいいかも。
早めに尼でゴールドメンバーシップカード買った方がいいよ。
564名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 12:40:09 ID:cEykOlH7
PCからタグ作ると無料が無くなるから注意な
箱で作る事
565名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 12:42:12 ID:HdgCbDL0
一ヶ月無料のためにタグを作りまくる時は
セーブデータはセーブしたタグ毎の管理になるから注意してね
566名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 12:49:55 ID:tFCWYl6N
なるほどなぁ
気をつける

エネループセットって最近は三千円くらいなんだね。
早速尼でポチった。
567名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 12:53:21 ID:izMmD8uR
俺はプレイ & チャージキット使ってるな
切れたらケーブル刺せばいいし
568名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 12:58:44 ID:nrwvHYkv
ヨドバシは発売日には届く様にしてくれるんだろうか……。
569名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 13:06:33 ID:0coXH2aR
昨日ふっとよったゲームショップで入庫聞いたら「1台だけ入荷予定です」言われて「予約は?」と聞いたら「まだありませんよ」。こんな店あるんだなww。
570名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 13:09:51 ID:n13C84Sy
有線コン買い足すのが一番な気が。軽いし。
つか、二つコントローラつけるなら、片方有線にしてほしかった
571名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 13:12:22 ID:b79nP9Rp
>>567
俺も初期型発売日にその2つを2セット買ったんだ
しかし先々月に認識しなくなり新たにバッテリーだけ買ったのにまた充電しない結局コントローラの接続端子が弱く、良くあるトラブルだと知って無駄金だたorz
純正は放電もヤバイし今はエネループ4本セットで満足してる
572名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 13:42:07 ID:FbUMKo0x
発送メール来たな
573名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 14:08:40 ID:vFVWlw3X
sofmap.com予約受付中
574名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 14:56:17 ID:a1VwUNes
amazon.co.jp予約受付中
575|ω・`):2009/12/08(火) 15:06:09 ID:ONttvGeK
キャンセルラッシュきたなw
576名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 15:07:17 ID:kvZ16HkL
今アマきてるね
テイルズ同梱のときと同じく発売間近に入荷あったな
577名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 15:08:38 ID:u4VIgsar
ああ、そうか
明日出荷になるから、今日キャンセルしとかないといけないわけか
ほんとアホだな、リスク0の商売なんて犯罪紛いの物しかないってのに
578名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 15:10:55 ID:kvZ16HkL
アマなくなったな
579名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 15:20:42 ID:KZgMja8w
HDD間のデータ転送用ケーブルとディスクって単品では売ってないよな…
これ買っても今使ってるやつのデータ転送は
無駄にHDD買って同梱の転送セット入手でもしない限り諦めるしかない?
580名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 15:32:13 ID:jzzK9fnv
ビック まだ発送メールは来てないけどHPの購入履歴では出荷済みになってる
発売日に届くのはありがたい
581名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 15:35:10 ID:dbH1FUWD
>>579
転送キット発送依頼をMSKKへ
いつも通りなら無償
582名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 15:38:01 ID:XfqpLgEG
で?
結局入手できなかった人は見た所いないわけだ 良かった良かった
まぁ、もし居たとしたら……相当な、mudakだな
583名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 15:39:48 ID:No+SRNcc
>>580
いま確認したらうちのも出荷完了になってたな<ペリカン便
584名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 15:43:01 ID:pZ5ZMlqY
98000円のはヒルズ族みたいなセレブな皆さんなら悩むことなく買っちゃえるよね(´・ω・`)
585名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 15:44:48 ID:a1VwUNes
金がいくらあっても悪徳業者に払う金は一銭もないよ。
586名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 15:46:19 ID:kvZ16HkL
>>584
5万くらいならともかく
そこまでボッタ価格になると、相手の思うツボだから払いたくないと思うが
587名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 15:54:28 ID:xiE/zx75
今さっきサポートで聞いてきたけど、HDD転送キットについては現状申し込みできるのを使用しておそらく大丈夫
ただ、転送したときに何か不具合が起こったりしても自己責任だからね、ということだった
もし250GBに専用のケーブルやCDが必要になったとしたら、
公式でアナウンスするのでその場合は無償交換とかするよ、とのこと
588名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 15:56:48 ID:yEFiQjsq
>>587ありがとうお疲れ様
もう明後日発売なのに試してねーのかMSめw
589名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 16:09:03 ID:1Js64fZP
このセット海外ではもう出てるんでしょ?
だったら海外にも買い替え組はいるだろうし、その人たちはどうしたんだろうね?
既存の転送キットがダメだったらその対策やらなにやらしているはずだから、
そういう動きがないようなら既存の転送キットで大丈夫ってことか?
590名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 16:11:55 ID:KWbRomqa
591名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 16:20:22 ID:UWAJSb5N
楽天ブックスで何か動きあった人いますか?
現状申し込みできる転送キットって、HDD120GBに付属の製品と一緒かな?
それなら嬉しい。
592名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 16:25:55 ID:d7WjZ8Xr
>>573
祖父コムでまだ予約出来るな…二重予約した人のキャンセル放流かな?
593名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 17:23:00 ID:KZgMja8w
>>581,587
さんくす、頼めばいいのね
して>>587はわざわざサポートにまで聞いてくれたのねw
顔射!ありがとう
594名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 17:42:32 ID:/3UyILR2
俺もビックだけど、まだ発送になってないな
配送先地域によって違うのかな
595名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 17:47:01 ID:C4YKWmO8
出荷メールキター
596名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 17:47:42 ID:XtSsefcm
ビックだけど出荷済みになってる 長崎
597名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 17:52:30 ID:C4YKWmO8
ちなみに@福岡
598名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 18:01:50 ID:KWbRomqa
ビックで11/15注文だけど購入履歴見てもまだ出荷されてない@愛知
599名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 18:07:53 ID:/3UyILR2
やっぱり翌日配達が可能な地域はまだなんだね。ちなみに、11/15注文@鳥取
600名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 18:29:27 ID:nrwvHYkv
ヨドバシで発送された人いる?
601名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 18:33:24 ID:aQ/73Vz/
18:30現在
ヤマダWEB(\39,800-、ポイント5%、1990P、送料無料)
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/1171426019
602名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 18:35:03 ID:uyecvJ/p
アマゾンだからkonozamaになりそう
まぁ海外版やったからいいんだけど、本体早く見たい(´・ω・`)
603名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 18:38:22 ID:Ed2t+rNC
ヤマダってさ、長期保証は入れないんだ。
残念。
604名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 18:40:22 ID:oTe6kh5X
ヨドバシ。発送メールは来てないが、出荷の際につくポイントはさっき付きましたよ。
605名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 18:41:12 ID:Ed2t+rNC
1日で届かない場所は出荷済みになってるのかもね。
通常なら明日出荷じゃね?
606名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 18:42:24 ID:KWbRomqa
>>603
長期保証はビック・ソフが3年、いーでじが5年
607名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 18:47:43 ID:Ed2t+rNC
>>606
やはり、長期保証は欲しいなぁ
けど、もう店頭じゃないとムリポかなぁ?
ソフ見たけどもうないんだよね?
608名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 19:07:38 ID:MIhtBwQJ
>>607
俺はいつもメーカー保証だけだよ。
Xboxは若干不安ではあるが…
609名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 19:07:39 ID:nrwvHYkv
>>604
そうですか…。
自分は支払い時にはポイントついてたんですが。
ステータスが「予約の品を確保してます」から動かないんですよね〜。
610名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 20:43:25 ID:31MJqSxY
あさって会社帰りに祖父に寄ってあったら買うかな。
611名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 20:52:28 ID:LtS48mV+
>589
マーケットプレースの有料コンテンツは以下の方法で
ライセンスを移行して再ダウンロードした。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/system/xbox360/licensemigration/default.htm

ゲームのセーブデータはメモリーユニットで移動させた。
612名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 21:06:19 ID:Kp2TQ1VV
マジかるで?
613名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 21:21:34 ID:wXoIbDJm
祖父の長期保障って金取られるんだろ?
614名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 21:26:44 ID:F2hiFxs7
尼普通に売ってるのな。キャンセルしまくってるのか。
615名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 21:44:15 ID:IbQY541v
キャンセル出来ないから買った瞬間売るわ
616名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 21:44:35 ID:TcPuRWGf
しかし尼の「この商品を買った人はこんな商品も買っています」の所見ると引くわ
なんだよねんどろいどって
617名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 21:51:10 ID:7QiIDnZA
グッスマなめんなお!
澪ちゃんなめんな
618名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 21:52:39 ID:aeXyp+/J
おすすめ商品にアイマスがずらりと並ぶ俺に謝れ


・・・なんで、買ってないのに・・・
619名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 21:52:44 ID:ruUMPDH5
普通には売られてないが・・・
620名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 21:52:45 ID:DKbqbLtf
ダメ翻訳が発覚してソフトいらねって人が増えたんだろうね
ソフト不要となると一気にコスト的なメリットなくなるしね〜
限定カラーといっても入手困難てわけじゃないから魅力薄という
ま、もうキャンセルできないんだけどね(泣
621名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 21:59:20 ID:/EeR5e7Q
あのさー
オフなんてクリアするの最初の方でしょ?
あとはオンでまったり遊べるんだし、250GB単品売りやエリート搭載されるまで優越感味わえるんだし、
独自デザインは2度と買えないんだよ?

何が不満なんだ?
622名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 22:12:16 ID:u4VIgsar
まだ250GBが出るなんて決まってないのに
なんで決まったかのように話してるんだ・・・
623名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 22:15:18 ID:/EeR5e7Q
MW2パックの価格設定だよ
そのうちエリート250GBで29800になるよきっと
624名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 22:15:44 ID:b79nP9Rp
>>616
それ俺かなw
625名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 22:23:16 ID:nrwvHYkv
限定使用に魅力を感じないなら買わないでいいと思う。
本当に欲しい人達だけに行き渡ればいい。
626名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 22:31:27 ID:cMEfxaqF
発売してないのに
コスト的なメリット無く入手困難てわけじゃない(キリッ
ならどうして予約しておいたのかと
コスト的な事を語るなら250Gでてからにしろと何度も言われてるのに…
今あるものをバラで後から買いたすよりは魅力的
でもコントローラーはCoDカラーのあれか有線がよかったとは自分でも思う
アケコン含めて10個越えてるんだよチクショウ
627名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 22:42:58 ID:29EOEr0Q
>>589

Xbox Customer Supportに当方ジャスパー+HDD120Gのデーターを
HDD250Gに移す方法はと聞いたら、 

http://support.microsoft.com/kb/937279

を参考にしてくれと言われました(他に細かなこと指示されたが
英語がわからん)。

あと、konozama発送準備でキャンセル出来ませんと表示されました。
628名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 22:43:40 ID:4XOKwtZW
ちょっっ、地元のゲーム屋に行ったら今更本体イケる言われた!!
買うかどうか悩むんだが…。
ゲームとの差額33k…、悩みどこだ!!
629名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 23:00:12 ID:6jV7hbtB
>>628
限定仕様の本体でプレイするのに優越感を感じるには安い
630名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 23:12:31 ID:nrwvHYkv
ヨドバシ発送メールきましたぁ!
早く本体を見たいなぁ。
631名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 23:13:11 ID:4XOKwtZW
手持ちの20Gと無線コンを売り払って、120GのHDDを買ったと思えばプラス何千円で買えちゃうんだよな…。
取り敢えず早売りはしないって言ってたから、明後日までじっくり考えるか。
632名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 23:18:09 ID:RXb3Jbnn
ディスク入れる部分が銀色じゃないのが残念だ
633名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 23:18:20 ID:u4VIgsar
>>630
祖父まだ発想メールこないなー
当日無理なんかな
634名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 23:30:01 ID:6bjQVqeb
>>631
何千円をケチッて完売してから欲しくなり後悔するタイプだな
そしてオクに手を出しボッタ値で落札してやっぱり後悔
買っちゃいなよ
635名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 23:33:06 ID:InWeL1G2
ハピネット発送メールきた
とりあえず発売日当日に届きそうなので満足
636名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 23:36:47 ID:/EeR5e7Q
FF13同梱版と同時期だから迷うこともあるだろうけど
確実にコッチのほうがプレミア付くよ
出回る数が違いすぎるから
637名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 23:40:59 ID:b79nP9Rp
>>633
俺はジョーシンと祖父とビックでゲームやねんどろいどw買ってるけど
前日の夜に発送で午前中指定の発売日午前中にいつも届くよ
ただ祖父でこないだ初めて次の日になった(PSPガンダムネクスト)。でもこれは午前中指定だからと思われ
638名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 23:42:40 ID:b79nP9Rp
あ因みに千葉県→大阪ね
639名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 23:44:44 ID:b79nP9Rp
連カキすまん
千代田→大阪の場合ね
640名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 23:45:49 ID:pG4uU6Oo
長期保証付けること考えるとビックが一番いいのかね
当日店頭ならいけそうな気もしたけど
すでに祖父に内金払って予約してしまった
入手は確定つうことで割り切るか
なんだかんだでこの1か月も結構楽しかった
641名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 00:18:44 ID:yS4ZBv31
尼に39800できてるよ。
642名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 00:29:44 ID:ObM2Q+lv
多分、ゲーム内容も面白いだろうが……
なんだかんだで、この一ヶ月間の争奪戦争も楽しかったんじゃないか?
思い出になるわ 必死だったなぁ ってな
643名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 00:40:18 ID:wfF5fABI
あとは届いた時、壊れてないのを祈るだけだな

新品購入でPS2壊れてたり、新品パソコン購入二日目でモニター電源入らなくなったり運ないんだよな俺
644名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 00:40:57 ID:1nrIeH3m
ヨドポイント使いたかったが、店頭での確実性と労力考えた結果、Amazonぽちった。

配送日は12日になっちゃったけど、確実に手に入るならこっちのがいいかな。

週末楽しみだ〜(´∀`)
645名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 00:42:56 ID:I8P+1CJ5
Amazonまだ在庫あるよ
いそげ^^
646名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 01:47:03 ID:ZzW9iuom
発売後は発売してから同梱の存在知った難民が来るかもね
647名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 02:01:13 ID:fGTZCibP
さて筋トレでも始めるか
648名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 02:20:38 ID:F/elNg0M
尼はまだ未発送だな。
発送準備中にならんとキャンセルくらいそうで落ち着かん。
649名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 03:29:34 ID:mGaVgCUK
知人が勤めているホビー屋で何とか予約出来そうなので、尼で予約してるのをキャンセルするよ(´・ω・`)
AM3:30にキャンセルするから転売屋とボッタクリ店以外の欲しい人、スレ見てたら拾ってね。
650名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 03:35:36 ID:k87QGahD
>>648
配送番号1: 未発送の商品

お届け予定日: 2009/12/11 - 2009/12/13

注文商品 価格
1 点 Xbox 360 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッド・エディション(250GB) [Video Game]
コンディション: 新品
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
¥ 39,800

俺も未発送な上に発売日を過ぎた配送になるコノザマ臭いがw
つか、予約してるのに勝手にキャンセルとかあるの?
アマゾンもそんなに使わないからよく知らないのだけども・・・

後転送キットのCDが2007年9月版とあるが(120GB買った際に付いて来た)
これは250GBに移行するのに使用出来ないと見て良いのかな?


>>649
確かに39800円に戻ったw
こうして見ると定価で表示されるのは気持ちいいねwww

651名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 03:38:55 ID:k87QGahD
>>649
そして既に終了している件wwww
どんだけみんな張ってるんだYO
652名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 03:40:38 ID:k87QGahD
あ、スマソもっかい更新したら98000円が39800円にモドタ・・・

連投申し訳ない(´・ω・`)
653649:2009/12/09(水) 03:45:52 ID:mGaVgCUK
>>650
さすがにこの時間だと誰もチェックしてないね。
\39,800で表示されると、いかに\98,000の2店がボッタクリなのかが良く判るね。

250GB HDDへの転送の件だけど、このスレで何人かサポセンに聞いたみたいだけどオレも同じくメールで聞いてみたよw

誠に恐れ入りますが、「Xbox 360 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア 2 リミテッドエディション」同梱の
「ハード ディスク(250 GB)」の製品仕様に関して、私どもの窓口にも現段階でご案内できる情報がございません。
明確なご案内を申し上げられず恐縮ですが、公式情報の発表まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。


…仕事が遅いなMSKK(´・ω・`)ショボーン

>>652
今度は本当に終わったみたいだね(´・ω・`)
654名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 03:50:03 ID:ZM4bLHxY
とある事情で11日に手に入るんだが
自分の店に入ってくる分があるからそれを指くわえて見て仕事とかもう何のイジメかと
655名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 03:51:10 ID:k87QGahD
>>653
キャンセル分乙でした。

そっかMS側も不明なのかw
個人的には今回のセットに新たな転送キットが同封されていると嬉しいのだが・・・
まずなさそうだよなー・・・

確かに今度は何度も更新したけど98000円のボッタプライスに戻ったみたい
656名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 03:54:40 ID:f2YQW8HV
この同梱版でオン&無線コンデビューなんだが、オススメの充電池ってある?
スレチ申し訳ない。
657名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 04:05:18 ID:mGaVgCUK
>>656
エネループが最強だよ(・∀・)
・SANYO eneloop 充電器 単3形4個セット (単3形・単4形兼用) N-TG1S
これで充分使い回し出来るし価格もチャージキットと300円くらいしか変わらない。

以前はXbox 360 プレイ&チャージ キットを買ってバッテリーパックを使っていたけど
チャージケーブルが断線して放置状態(´・ω・`)
658名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 04:12:54 ID:vw6PNZjB
俺のチャージキットなんか買った時から、接触不良で充電できなかったよ
んで、充電池パックの裏面見たら、銅板部分がズレて上手く接地してなかった…
あれ、結構高かったのに……
659名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 04:23:21 ID:zlah8wBM
結局、届いても転送キット来るまで稼動できねー
早く対応しろよ、MSKK
660名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 07:52:18 ID:vw6PNZjB
これ買ったから、LEDアクオスは諦めた。
でも、後悔はしてない。
661名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 08:01:46 ID:IlUMScAs
尼復活
662名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 08:21:58 ID:IYX23KJq
せっかく無線なコントローラーなのに、充電するのに本体とケーブルで繋ぐとかナンセンス過ぎる。
663名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 08:24:12 ID:amY9Zw0S
>>660
値引き交渉で4万くらい引かせれば買えんじゃね?
エコポイントもあるし
664名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 09:34:02 ID:WAnFb7aQ
>>657
サンクス(・∀・)
参考にさせてもらいますね〜。
665名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 10:27:03 ID:i1gVync8
早く木曜洋画劇場版MW2やりたいぜ!!

ハンスジマーが音楽手懸けてるって事はザロックやブラックホークダウンやパイレーツかリビアンっぽい音楽かな?

なんだか萌えてきたよ!
666名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 10:31:58 ID:2rhvFJJO
>>665
なんと言うポジティブな考え方wwww
尊敬するZE☆
667名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 10:40:45 ID:fktKdx2D
今は水曜シネマだけどな
668名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 11:31:24 ID:XAOBkr3i
金曜ロードショーのことも応援してあべぽいね。(^^)
669名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 12:21:45 ID:uya62wym
geo発送メールこねー
不安になってきたわ
670名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 12:25:29 ID:eXD4s23w
いよいよ明日だね。
HALOとかやりたいソフトや、ネットをやるためのゴールドなんたらも、もう買って手元にある。
HDMIのケーブルも買って準備万端。
後は本体の到着を待つばかり。

しかし、ヤマダは受付中の表示のまま…
ヤマダ、頼むぞヤマダ!
671名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 12:28:08 ID:4K5U9//f
世の中わからないものだな。
>>665を読んだら別に日本語の雰囲気や多少の誤訳なんて気にならなくなった自分がいるw
そういえば戦争モノの洋画は殆ど吹き替えで見てるわ。
672名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 12:29:24 ID:18mCKh+l
明日ついに箱デビューでwktkしてきた
673名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 12:31:19 ID:w3Y/0owV
ビックもまだ発送処理されてないんだが
674名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 12:35:02 ID:zckyjvLY
675名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 12:37:00 ID:ZzW9iuom
>>673
ビックも祖父と同じで基本夜発送だよ。たまに前々日発送、発売日迄営業所停まりでござる
676名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 12:39:44 ID:IlUMScAs
祖父発送メール来た
677名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 12:43:22 ID:/hdzsHwf
ワングーで1ヶ月前に予約して未だに連絡ないんだが、問い合わせしたほうがいいかな?
678名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 12:45:50 ID:vw6PNZjB
>>673
自分は九州だけど、ビックカメラは発送メールが昨日の夜きたよ。
配送がペリカン便なんだけど、佐川よりはマシなのかな?
679名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 12:52:26 ID:4vymxLX7
ヨドバシ発想メールこねー
購入履歴のところも手配中のままだわ
明日届くのか…
届いてくれ!
早くあのカッコイイ本体を目の当たりにしたい
680名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 13:02:56 ID:CqMurL3H
明日はこの日に合わせて休みとったから

朝一で古市取り入ってくるぞ♪♪

ソフトはどうでもいいとして

本体楽しみだの〜
681名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 13:13:58 ID:vw6PNZjB
>>678はヨドバシの間違いでした。
ごめんなさい。
682名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 13:17:54 ID:BIqIhz/5
佐川は投げるからHDD付きの商品は怖いなw
683名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 13:22:33 ID:vw6PNZjB
>>682
やっぱり佐川は評判あまり良くないのか…。
ペリカン便でよかった。


しかし、このスレの皆と戦場で会えたら、いい戦友になれそうだwww
その時は、よろしくお願いします!
684名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 13:32:38 ID:zfhRe11e
申し訳ございません。
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッド・エディション
(250GB)は、この出品者からの出品は終了しました。
商品はお客様のショッピングカートの保存セクションに移動されました。
↑尼でこれは予約できていないとゆうことですか??
685名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 13:35:18 ID:fktKdx2D
楽天ブックス何の音沙汰も無し
予約開始は一番速かったのに、到着は一番遅いとか無いよな?w
686名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 13:37:16 ID:IlUMScAs
>>684
うん

>>674まだいけるよ
687名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 13:45:10 ID:4vymxLX7
>>679だが発想メール来た!
688名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 13:47:32 ID:ujoXktBt
明日朝一でビックに並んで長期付きで買うつもりだったけど、
さっきたまたまビックウェブ覗いたら復活してて注文できたよ〜
明日早起きしないで済んだよ。誰だか知らんけどキャンセルした
人に感謝。さて、MW2使用箱○でレフト2をやろっと、MW2日本語版
はどうしたって?聞かないで下さい・・・
689名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 13:54:04 ID:RG8bNtao
ビックまだあるよ
690名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 13:56:34 ID:CqMurL3H
>>688
それいいな♪♪

まだレフト2買ってないから明日一緒に買ってくるわwww
691名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 13:58:36 ID:KH3vp4KF
GEOから発送メールこない・・・
入荷未定と言ってた近くのショップにはもう売ってた・・・

これはやっちまったかな?
692名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 14:22:19 ID:qZP03H77
尼から発送メールきたよー、予約したのは11月12日。
まあ届いても転送キット来るまで使えないがな。
693名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 14:23:28 ID:/msIHzug
先程、尼より発送メールが来ました@新潟。
694名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 14:33:59 ID:zfhRe11e
686さん!!!ありがとう
やっと 買えました!!
数日後
戦場であいましょう!!
695名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 14:35:40 ID:IlUMScAs
>>694
おめ またねー
696名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 14:38:48 ID:Q8aFB9X9
ビック復活
697名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 14:41:26 ID:Ax/Sb2fR
>>692
俺も同じ日に予約したわ
まだ発送準備だけどな(´・ω・`)
698名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 14:42:15 ID:w3Y/0owV
699名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 14:45:14 ID:wMyk/xUe
>>696
アリガトー買えたー!
700名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 15:26:50 ID:5einnseh
GEO、「発送待ち」から「発送準備中」になった
ひとまず安心かな
701名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 15:28:51 ID:onRg/eMe
尼予約(11/12)した限定版が現在預かり店から配送店に移動中
こりゃ明日には間違いなく届くな。
702名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 15:29:30 ID:LgdWaBdd
楽天ブックスだけはガクブルだな
703名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 15:41:36 ID:nS6ttF+x
ビック発送キタ
704名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 15:46:46 ID:w3Y/0owV
おぉまだ追跡できないけど配送中キタ
705名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 16:31:56 ID:xeOy9pG2
さっき予約したゲオから電話あって、
週明けしか入荷しないって言われた…
一応、確実には手に入るらしいけど、猛烈に不安になってきた…
706名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 16:42:50 ID:eQUzLk/q
>>705
おれもだ
来週になると言われた
通販にしとけばよかったよ
707名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 16:42:54 ID:tkbP8BkU
とりあえず120GHDDさしてやればいいんだよな?
708名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 17:02:27 ID:MssU8KUr
駿河屋が一番基地外だった
http://item.rakuten.co.jp/surugaya-a-too/1265777-0/
709名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 17:07:21 ID:wQDZSTEY
>>708
桁が増えとるwww
710名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 17:08:34 ID:mGaVgCUK
>>708
GRIDを\39,800で売ってたくらいだからな。
この値段なら金持ちのバカボンしか買わんだろwww
711名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 17:16:50 ID:fktKdx2D
こんな店って一人でやってるんだろうな。
そうじゃないと、間違いなく忠告するだろ。 
しかしどっからはじいた価格設定なんだろなw

そんな事より、楽天ブックスからなんの連絡もねーよ。
712名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 17:22:22 ID:Q8aFB9X9
ビック出荷来た
楽天で買わなくて本当に良かった^^
713名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 17:24:22 ID:ugBYZc2/
>>708
これギャグなの?
オクのが遥かに安いしw
714名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 17:26:40 ID:+F0Cyjjm
ゲオから入荷の電話があったが今は出張中、俺今度日曜日に取りに行くつもりなんだ
715名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 17:28:15 ID:pz/axE9l
皆に聞きたいんだが購入者の多数は買い換え組?

まぁオレっちも初期エリートからの買い換え組なんだけど…

って事は今まで使ってた本体は友達とかオクで捌くつもりだろうから新規さんは程度が良い中古を選び放題でいいよね

オレっちも早く売却したいけど120→250の転送ケーブルって今までの使えるの?

詳細キボンヌ(´・ω・`)
716名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 17:28:46 ID:agOHVlJT
>708
あまりにも酷いボッタクリ価格は、楽天に通報した方がいいな
717名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 17:33:01 ID:4vR6cWiA
ゲオ通販組で出荷メール来た人いる?
まさかのkonozamaの余寒
本体どうでもいいけど、ゲーム来ないのはまずいぜ
こっちはフラゲすら我慢してるってのに.....
718名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 17:46:03 ID:zckyjvLY
駿河屋(楽天)

始まったなw
719名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 17:47:10 ID:hnQpBlpN
>>717
GEO組だけど未だ出荷メールこず
明日到着は無理そうだなぁ・・・
720名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 17:50:06 ID:Ch6G+SvV
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org439158.jpg
限定版買ってきた!
いやー、実際に手にとって見るとめっちゃかっこいいね
ほんとこれだけのためにでも買って良かったと思う
それだけの価値があるよ、この本体には
721名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 17:53:28 ID:4vR6cWiA
>>720
ヤベーマジでかっけ〜
うちにも早く来ないかなー
722名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 17:54:12 ID:fktKdx2D
ウラヤマシ
この本体だとTF141以外になりたくないなw

楽天ブックスは俺だけかと思えるようになってきたわ。
723名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:03:04 ID:by1jLYd2
で 転送できるのか? フラゲ組よ
724名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:06:09 ID:gUBTPv26
ファミコンショップで
フラゲしてきた!

ゴハンたべたら遊んでみる
725名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:07:54 ID:fktKdx2D
そうだそうだ。
到着よりも転送可能かどうかの方が重要だ。
試した方は、CD-ROMのVerも記載お願いします。 2007/9版とか書いてるから
726名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:07:57 ID:huf+MJhQ
ヤマダモバイル先ほど発送メール来た。
何の反応もなかったから心配したぜ。
727名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:11:33 ID:tkQ1WlZo
すまないけど俺は今手元に転送キットがないから試せない
一応今さっき申し込んでおいたけど、転送に関しては他の有志の人待ちかな
728名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:14:40 ID:by1jLYd2
俺がやるか データ壊れたら 慰めて くれよな
729名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:15:34 ID:/Hu0Qi3e
ゲオ店頭予約組だけど

さっき行ったら、レジ奥にあった!

明日じゃないと渡せないってさ(泣
いいなぁフラゲ
730名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:15:39 ID:zckyjvLY
>>720
うぉおおおおおおおおおー

早く実況してくれ
731名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:18:44 ID:ZGsQyz/D
>>728
頼むぞっ!
732名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:19:40 ID:YbQrzwRZ
さすがに今から予約は無理か…
733名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:21:20 ID:fktKdx2D
>728
日本一早く250GBにデータ移行したプレイヤーとしてヒーローになれるぞ!
734名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:25:24 ID:by1jLYd2
1時間25分かかりま 250Gにいどうしまって 出てきたから いけるんじゃないかな?
735名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:39:59 ID:/92AN6mC
>>734
ディスクのバージョンはいくつ?
736名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:43:20 ID:97Y/mVG2
アマゾンから発送メールキター!!

明日届くぜ!!

今からMW1で練習しなければ
737名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:47:58 ID:by1jLYd2
2007/9 ですよ 転送する時は インスコしてる ゲームを消去したほうが いいな 時間かかりすぎ
738名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:52:16 ID:AsY6WY39
>>737
ハードが変われば再インスコ必須だった気が
インスコしてるソフトはアンインスコ必須かな
739名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:53:11 ID:ugBYZc2/
>>737
それはバージョン1なんですかね?それとも2?
バージョン2でないとダメなんですよね?
740名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 18:59:27 ID:gUBTPv26
設定の水平マージンと垂直マージンって何だろ?
741名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:05:19 ID:ZJi/Kp6I
>>739
おそらくVer.1だと思うよ。

ちょうど初期エリートと120HDDが登場した時期と
被ってる。

742名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:06:08 ID:/92AN6mC
>>741
応援してます
743名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:08:47 ID:ugBYZc2/
>>741
おお、バージョン1でも可能なんですね!
とりあえず明日届いたら試してみます
ダメだったらバージョン2申し込めばいいですしね
744名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:12:02 ID:by1jLYd2
>>378 完了したら 報告しま
>>379 今 本体で回ってるから確認できん これも 完了したら 報告しま
しかし 転送してる奴数多く要ると 思うんだが? なんだろね
745名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:23:08 ID:ZJi/Kp6I
>>744は神確定( ´∀`)
自ら体張って試してさらに報告までしてくれるなんて゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
ヘタすりゃセーブデータ吹っ飛んでたかもしれんしな
これで明日は安心して転送できます、感謝してます┏○ペコリ
746名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:32:03 ID:by1jLYd2
転送完了しました インスコしたゲームも そのまま 転送されました バージョンはディスクに書いてなかったから わからん エリート発売して すぐ取り寄せた物だとしか 以上
747名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:33:41 ID:flfNtO5j
うぉっ、俺の本体も発送メールきてる。
konozamaで頼んだのに発売日に届くとは!?
748名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:35:44 ID:e1bzYsVJ
処理中がでてるとはいえ、処理済になるまでドキドキするな@祖父
749名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:36:31 ID:ZM4bLHxY
まぁそもそもバージョン違うくらいで転送できないとかありえちゃダメなんだけどね
750名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:37:57 ID:ugBYZc2/
>>746
報告ありがとうございます
明日、同梱版届いたらやってみよう
751名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:38:28 ID:5sMcVrA7
明日、>>746を見た転送組達がデータ消えてサポート電話する姿が!
752名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:41:50 ID:dqhqphAV
祖父の発送メールは21時頃だよ
753名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:43:58 ID:H7+VJzMZ
>744
同梱のソフト、バーコード付いてる?
ソフトは中古に流すこと考えてるんで・・・。
754名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:50:02 ID:by1jLYd2
>>753 付いてるよ 付いてないやつあるの?
755名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:51:23 ID:N0sTam1q
バーコード付いてなくても
買い取ってくれるところどころはあるよ
ゲオはダメだったけど
ツタヤは買い取ってくれた
756名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:51:52 ID:LgdWaBdd
>>753
裏面に「同梱版」というシールがあるかも
757名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 19:53:47 ID:ugBYZc2/
>>754
ありますよ
バーコードの場所に「同梱用 NOT FOR RESALE」とある場合も

758名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 20:17:45 ID:PP1ZV8CH
祖父通販出荷完了!!
759名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 20:20:13 ID:dqhqphAV
あれ?祖父は昨日出荷してることになってるな
760名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 20:24:24 ID:PP1ZV8CH
ほんとだ!でもこれなら明日大丈夫だね。あとは仕事が早く終わりますように。
761名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 20:41:37 ID:iG7eogxq
インスコのデータって海外と国内は別扱いだよな?
762名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 20:43:41 ID:bmEA4ojL
ゲオ今発送連絡着た。
明日には着くだろうけどw
763名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 20:52:25 ID:pz/axE9l
明日、ビック本店並んで買ってくる!!
ゲーム買うので並ぶなんて久しぶりだからwktk
するよ
池袋ビック来る人
ヨロシコ
764名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 20:58:10 ID:YbQrzwRZ
ネットは全滅かな…

どっかないですか?
765名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 20:58:13 ID:rQo2zbeJ
12/6に尼で注文した遅いキャンセル組だったが発送メル北w

Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からご注文いただいた 商品 を本日発送させていただきました。

ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。

今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 サムライスピリッツ閃 特典 ... ¥5,658 1 ¥5,658
1 Xbox 360 コール オブ デュ... ¥39,800 1 ¥39,800

---------------------------------------------------------------------
小計: ¥43,294
配送料: ¥0
消費税: ¥2,176
代金引換手数料: ¥260
EB プロモーション ¥0

合計: ¥45,718
代金引換でのお支払額: ¥45,718
--------------------------------------------------------------------

>>720
つか発売日明日なのになぜ今日手に入れてる人が???
フラゲって今でもあったの?


>>741
漏れも2007年9月版の転送ディスクなのだが何の問題も無しに
120GB→250GBに転送可能とな?
766名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 20:59:11 ID:mGaVgCUK
Joshin webから出荷日のご連絡のメールがキタ━━(゚∀゚)━━!!

ご注文番号:【********】

出荷商品:【Xbox 360】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッド エディション【250GB】
数量:1

弊社センター出荷予定日:2009年12月09日(※1)
お約束事項:2009年12月10日お届け

ヤマト運輸お問い合わせ伝票番号 **********


発送メールが届かなかったので、まさか明日届くとは思わんかったw
ジョーシンGJ(´・ω・`)
767名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 21:01:18 ID:d6iU4q6J
持ってて良かった転送キット
768名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 21:02:02 ID:dvsjmZAC
ソフトはやっぱ値崩れ早いのかな
届いたら即ソフトだけ売りに行く予定だったけど
明日の到着は絶望っぽいんだよな・・・
769名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 21:05:53 ID:FWxZn1wK
あれ、祖父は昨日発送されてて既に地元のセンターに来てるみたいだわw

メールはまだきてないんだが
770名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 21:09:43 ID:pdPRTQ4a
うちもGEO発送メールキターーーーー!!!@神奈川
なかなかメール来ないからどきどきしたけど 何とか明日遊べそうだ
待ってるぜーーー
771名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 21:10:42 ID:w3Y/0owV
>>768
祖父
Play Station 3 コールオブデューティー4: MODERN WARFARE2 BLJM-60191
現金買取 4400円
Xbox360 コールオブデューティー4: MODERN WARFARE2 JES1-00016
現金買取 4400円
772名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 21:19:28 ID:i/ft+e4c
滋賀県の長浜付近の店で予約しといたんだが確保はしたが当日入荷は無理と言われたんで
まさかの保険三洋堂でも予約しておいたのが現時点で入荷確認だけできたんで最初の店舗はキャンセルした。
自分より後にも何人か仮予約した人いたみたいなんでもしこの中にいたらおめ!
773名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 21:35:21 ID:qIkNuo2U
>>708
今更だけど・・・駿河屋はいつも品薄物はとんでもない販売価格。
774名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:04:03 ID:amY9Zw0S
今日有楽町ビック行ってきたら明日の朝から販売しますって張り紙がしてあった。
775名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:08:08 ID:agOHVlJT
本体って少しでも静かになってるのかな?
776名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:09:13 ID:FOralV5n
並ばないと手に入らないほど数が少ないのか、実際ふたを開けてみるとどうなんだろうね
大手量販店の様子が気になる
777名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:09:31 ID:ygDhryX1
アドバイス頼みます。

現在20G本体(発売日に購入、丸四年故障しらずで今も元気、プラズマにD4接続)使用してるんですが、買い替えを検討してます。
買い替え理由はHDMI接続したいのと、HDD容量がいい加減限界なので。。。
一応MW2同梱版本体は予約済み。
で、この同梱版を購入しようか悩んでいます。悩んでる理由は以下

海外出張で来年3月までゲーム出来ない。同梱版はそれまで押入れ行き。
HDMI付属のエリートが中古で25000円で売っている。
光接続したいのでHDMIは純正がいいんですよね。
ただ中古はヤバイと聞きますし。。。
そもそもD4からHDMIにしたとこでそこまでの変化はあるんでしょうか?
プラズマも37型でフルHDではないですし。。。

ただ、今の本体もいつまで持つか不明ですし250Gは魅力的ですし、、、
来年の3月に120GのHDD買うのが幸せですかねぇ。。。誰かアドバイスお願いします。
778名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:10:33 ID:Nc5Pgy/P
DVDドライブのうるささはどうにもならないよ。
だから巨大HDDにインストールする。
いったんインストールすると、起動時に一回ドライブにアクセスするだけなので
あとは静か。

当初、現行機では一番静かといわれたWiiよりも静か。
ディスクをまるまるHDDに書き込んでしまう360ならではの機能。最強。
779名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:10:42 ID:SHA9X3Up
コントローラ2つ…だと?
780名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:15:11 ID:pf06UjWl
バイオよりグラがクソ汚い。服がにじんでるし、要らねー
781名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:19:05 ID:vmDtHrpb
>>780
いらねーのになんでここにいるんだ?
782名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:19:07 ID:eQUzLk/q
GEO店頭予約組だが
商品が届いたらしい
明日が楽しみだぜ!
783名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:21:10 ID:gUBTPv26
>>777

D4からHDMIに変えても
違いは分からない

37型だったらフルでもハーフでも違いは分からない
フルの威力を感じたいなら
最低46型は必要
784名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:27:55 ID:FOralV5n
>>782
ゲオ店頭組だが、何も連絡ないおれは大丈夫だろうか・・・
785名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:30:38 ID:vaE3G11x
>>777
俺と全く同じ環境で迷っててワロタw
ほんとどうしようか迷うよね
5年延長つけてるからなかなか手放せずにこれまで・・・。
786名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:30:49 ID:pf06UjWl
お前らバカだろ?
よーく見てみグラ手抜きだから
787名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:33:21 ID:Q8aFB9X9
迷ってるならスルーする方がいいよ
俺は迷わなかったから明日が楽しみだ!
今後こういう機会が来るかどうかは分からないけど
次のチャンスを待つのもまた楽しいよ
788名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:35:09 ID:bmEA4ojL
>>786
何も言わないでいられないゆとりくん
一人で喚いて何してんの?
789名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:35:34 ID:kWkN3Hg8
明後日、箱○の同梱版でようやく次世代機デビューだぜ
・・・ところでamazonって配送:佐川しか選択肢ないの?
790名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:38:35 ID:N0sTam1q
祖父、今日出荷したってメールきたから
佐川のHPで確認したら昨日出荷したってことになってる・・・
どういうことこれ
明日つくのか?
791名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:38:50 ID:Bc391SgM
解像度上げて60FPS出せるようになってから
バイオ厨は文句言おうか
792名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:43:20 ID:Ax/Sb2fR
尼が発送準備で止まってる('A`)
アジア版やってなかったら発狂してるだろうな
793名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:47:44 ID:FOralV5n
>>790
祖父は最寄りの配達所で発売日まで留めることあるから無問題
794名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:52:26 ID:eQUzLk/q
>>784
一度来週になると言われてたから訂正の連絡をくれたんだと思う
少なくとも明日には連絡がくるんじゃなかろうか
795名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:55:23 ID:ZzW9iuom
>>777
出張の予定ない&120GB単品持ちな自分とほぼ一緒ですが今回買いました
現在D端子でもD5入力なんで(40型) HDMIの1080pの差はあんまかも。
明日届いてからほとんど同じか違うのかくらいは感想書きます
796名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:58:32 ID:vfDNVfIQ
ヨドバシ発送メールさっき来ましたが、まだ配達状況追跡できません。。。
ヨドバシってどこから発送されるかわかる人いますか?当方東京です。
797名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:59:19 ID:FOralV5n
>>794
予約時に入荷したら連絡入れるって言われたんだが、
もしや明日発売日だからと言って取りに行っても来週入荷の場合もあり得るのか・・・萎えるなあ
798名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 23:00:12 ID:iDE6qI71
このリミテッドエディションを買うとMW2オン対戦が凄く強くなれるような気がする。
799名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 23:07:45 ID:vw6PNZjB
>>796
NE城東ヨドバシって書いてある。03だから東京かな。
800名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 23:19:26 ID:vyRTSL8r
amazon12/1予約で12/9の13時半頃に発送メールきました!

>>776
本日(12/9)近所の家電量販店まわって入荷状況確認してきました。
さくらや・・・入荷未定
ビックカメラ・・・10本ほど入荷
ヤマダ電機・・・たくさん入荷
とのこと。
予約できなかった方も入手可能性は十分にあると思います。
欲しい方は頑張って下さい!
801名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 23:25:40 ID:lYA8F72Z
>>800
この3店… いけフクロウか??
802名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 23:26:34 ID:N0sTam1q
>>793
マジでか
明日になったら、一応ネットで確認して
佐川に電話かけてみよ
やっと、360のソフトが出来る
803名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 23:35:21 ID:5sMcVrA7
尼は今回対応早いな
804名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:09:46 ID:bnncmU5t
日付変わったけどゲオはまだ入手無理なんだろうか
レス見てたら当日ゲオで入荷するか不安になってきた
805名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:25:24 ID:bp7SntlM
明日雨なんだよな・・・。
この日のために筋トレしてきたけど
雨は予想してなかった・・・。
両手で持つこと前提でイメトレしてたし
傘持ちながら片手で持って返れるか不安すぐる。
天は我に試練をお与えくだすったようだ・・・。
806名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:25:39 ID:elEv+7nA
ビック10台とか、事実かわからんけど、行く気失せた。
長期補償目当てで行こうとしたけど、
ゲオオンラインで購入したのを別居の弟にプレゼントする予定だったんだが
諦めるか。
807名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:31:11 ID:wm9Tgh/g
>>801
>>806
すいません、店名書き忘れてました。地方です。

さくらや-船橋店
ビック-柏店
ヤマダ電機-千葉ニュータウン店
です。
千葉県北西部の情報で申し訳ないです。
808名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:31:19 ID:Tduq24u/
錦糸町ヨドバシも10台と言われた。
アキバの状況は今どうなのかな?

始発で買えるかな?
809名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:35:26 ID:elEv+7nA
千葉とかでも参考にはなりますよ。
始発で間に合うかってところかな。
池袋ビックなら間に合うけど。
長期補償はほしいなぁー。

初代60GがグラボとHDDがぶっ壊れても対象になったのは嬉しかったし。
810名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:36:14 ID:2XIe0FJQ
あとはネット粘着か。
俺はできるとしても粘着しかないなぁ。
しかも仕事中に。
811名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:39:41 ID:UUjYO6yu
250GBに転送可能ていう報告あるから、俺もやってみようかな。

転送CD自体は2007年9月て書いてあって。CD入れてる袋のシリアルナンバーの末尾は3だけど。

ただ、CD自体に刻印されてるナンバーの末尾は2か・・・
812名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:40:32 ID:yLFyWVCq
ヨド これからならびます
813名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:41:07 ID:OkesWOLz
うちの近所の店、新潟の田舎なんだけど、5台入っていたw
814名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:41:19 ID:kelng8z3
ふぅ
近くのショップで24時過ぎに予約受け取ってきた。
すげー思い、重すぎた。腕がいたくて左右持ち替えて運んできた。
いまから開封しる!
815名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:41:40 ID:TXL0KrXz
>>810
>しかも仕事中に

仕事中の方がwktkするぞ
俺なんかExcel立ち上げて、Word立ち上げて、DMM.COMだぞ
816名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:42:30 ID:kelng8z3
814だけど、ちなみにLOTは0945でした。
817名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:43:11 ID:Tduq24u/
>>812
どこのヨド?
818名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:44:41 ID:2XIe0FJQ
>>815
ほかのアプリケーション立ち上げながらはフイタ
やはり同じこと考えるよな。
819名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:47:31 ID:UUjYO6yu
皆は今回が初360?それとも買い換え?

買い換えの人多いなら、転送の件はどうするの?
820名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:48:00 ID:pZdQHc3I
MU使う
821名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:52:12 ID:/giqVCbF
ゲオ発送メール来たけど遅すぎる。たぶん間に合わない
20時半に愛知から出発とか
こっちは青森なんだからもっと早く送れよボケがー
822名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:52:24 ID:KRm34TZG
>>812
おいおい風邪ひくなよ
823名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:53:04 ID:TXL0KrXz
俺の12月10日
・ソフ実店舗で購入し、右手で持ち帰る
・天候は雨の為、左手は傘を持つ
・雨でビショ濡れ
・初期不良でオワタ
824名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:55:06 ID:HUz5bnKu
>>823
つ雨カッパ
825名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 00:58:42 ID:yLFyWVCq
>>817
博多ヨド
>>822
ありがと
826名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 01:01:32 ID:UUjYO6yu
>>816
今からデータ転送するの??
827名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 01:07:31 ID:sM5p0COu
ヨドの人頑張れ―! 買える!今の君なら買えるぞ!
828名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 01:14:08 ID:kelng8z3
>>826
すまん、転送キットもってない・・・
初期不良がないか稼動確認してる
なんかエリートのグレーっぽい黒じゃなくて、ほんとの黒?なのでかっこいい!
829名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 01:15:31 ID:7lf6lHuD
>>816
え?シリアルナンバー入ってるの?
もしそうなら141の人は嬉しいだろうな
830名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 01:19:07 ID:/7KlXf1a
いやいやいや
831名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 01:20:27 ID:7R9nrx+Q
誰かソフト売ってきた人いないの?
832名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 01:24:56 ID:tF2sZT1w
なんか意外と朝行っても買えそうだな。
833名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 01:30:37 ID:KRm34TZG
>>825
他に並んでる人いるの?
834名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 01:33:09 ID:5N3Hp7vm
829>>
シリアル入りだったらカッコ良かったけどね。
箱に付いてるただの生産ロットの数字だよ。
835名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 01:36:32 ID:LTwpcnCq
>>831
届き次第売りに行くよ
ソフトフラゲしたフレによると吹き替えが想像以上に酷いらしいw
売るの1日でも遅れるとどんどん買取下がっていきそうなんでめんどくさいが仕方ない
836名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 01:39:45 ID:2XIe0FJQ
COD4プレイ時はストーリーを辿るどころではなかった俺には嬉しいんだけど
翻訳も悪いという話だけど
吹き替えなど選択できれば一番よかったのかな。
837名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 01:49:30 ID:7lf6lHuD
すまね よく見たらちゃんとLOTって書いてあったな
シリアルだと思ったよ ちょっと一人ブリーチングしてくる
838名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 02:10:58 ID:aUWzOOur
>>835
本体同梱版に入ってるソフト事を言ってるなら
パッケージも特別でバーコード無しだから
そもそも安く買いたたかれるか購入自体拒否されるんじゃないの?
839名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 02:19:57 ID:zlGU373T
今買いにいったらスクウェアエニックスは規制で朝七時販売って言われたわ
840名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 02:30:37 ID:sM5p0COu
たかだが4000円程度なんだから置いときゃいいんだよ
貧乏なら働け
841名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 02:55:54 ID:IEY/W6F2
フラゲしてきたが序盤部分で翻訳不具合は無かった。
っと思う。
銃の種類が増えてててんぱっちゃうぜ。
842名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 03:00:05 ID:IEY/W6F2
同梱本体、地元のゲーム屋に一台入荷してたぜ。
買いますか?言われたけどさすがに予定外の金額過ぎて買えん。
843名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 03:01:04 ID:mfzgUbYP
本体は、使わず保管しておいて
ソフトだけ開封して遊ぶ
844名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 03:04:21 ID:XuuqQ6Ro
海外で作られて、収益の穴埋めに利用されてるクソグラソフトよく買うなw
845名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 03:32:03 ID:KRm34TZG
>>844
たかが7〜8000円ぐらいの買い物に、そんなに深くは考えないだろ。
そりゃ買うよ。
846名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 03:41:40 ID:Q5azyL2C
250GBに無事転送完了したぜ!知りたいことあれば聞いてくれ。
847名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 03:55:04 ID:Q5azyL2C
転送キット類(CDとケーブル)持ってる人が一番懸念してた、俺の転送CDのVer教えるね。

まず、CDはの日付。2007年9月版て書いてて、CDに直接刻印されてる番号の末尾は2だった。

で、ここからが重要で。転送CDが入ってた袋にシリアルナンバーが書かれたバーコードのシールが貼ってある。この番号の末尾が俺の場合は「3」だった。

要するに、海外で言われてた末尾番号てのは、このバーコードに書いてる番号の末尾が「3」か「4」なら無事転送完了出来るてことだと思われる。

俺が分かったことはこれくらい。転送の参考にでもしてくれ。
じゃあ、戦場で会おう!
848名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 03:56:22 ID:KRm34TZG
尼の転売屋。一日で98000円から49000円てどんな値下げだよ。
849名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 04:01:23 ID:1iQzTcIw
>>846
みんなが聞きたそうなこといくつか挙げてみた。
・250GBHDDにはデフォルトでどんなおまけゲームが入っていましたか?
・ファンやドライブは前より静かですか?
・ロットナンバーや製造日はいつのモデルですか?
・インスコしたゲーム等の読み込みやダッシュボードは前より高速化してますか?
・同梱ゲームソフトはやはり非売品と明記されてますか?
850名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 04:02:24 ID:Q23wa+1N
よい子のみんな!定価以上で絶対に買わない。約束だぞ!
851名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 04:20:20 ID:Q5azyL2C
>>849
分かる範囲でなら答えるよ。
・250GB HDDに何入ってるか確認する前に転送したから分からん。
・ファン、ドライブは静かじゃないかな?20GBのバリューパックと比較しての話だがな。
・ロットは0945。アダプターも前のカステラサイズからはかなり小さくなった印象
・ダッシュボード等は今までと体感では変化なし。NXEアップデートからここら辺は変わってないと思うよ。
・同梱ソフトのMW2は「非売品」という表記はなし。バーコードもしっかりあるから買い取りされるでしょ。だから俺は、日本語版一周したら売って海外版買うかな。
852名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 04:20:21 ID:/7KlXf1a
ボッタ買うなら死んだほうがましだね
853名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 06:22:09 ID:ihlfsa3S
今から、梅ヨドで並んできまつ。
854名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 06:52:41 ID:VPTkuGQq
>>853
ウンコ漏らすなよ。
855名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 06:59:25 ID:ljOWwsj6
>>847
詳細thxです
あと、その転送キットはいつ頃に申し込んだのか覚えていればお願いします
856名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 07:01:46 ID:mfF0HTu9
昨日フラゲしたけど最高www
翻訳は全然気にならないしネガキャン乙wwwみたいな感じ

明日は会社有給取ったから死ぬほどやろう
857名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 07:08:48 ID:KRm34TZG
並んでる人は、もう結構並んでる感じ?
858名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 07:11:29 ID:EG4ZxVhv
行列画像うpまだ〜?
859名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 07:18:55 ID:9LhAaVx8
>>783
そ、そんなぁ…
このゲームとFF13の為にハーフ32〜フルの40に変えたのに
違いを堪能するのに46型以上必要とかそりゃないわ・・・orz

てか今日雨降るの?
いまこっち晴れてるけど?@兵庫
860名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 07:32:41 ID:45Js7ma2
みんないいな…
せっかくゲオには商品が来てるのに仕事が終わるまで出張先から帰ってくるな
と会社から言われた
・゚・(つД`)・゚・
861名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 07:43:10 ID:alw9jlUS
>>848
作戦とか?
98000円←高ぇー
49000円←あれ?安いかも
よし買っちゃおうって・・・ならんな
862名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 07:49:44 ID:lHy29yxw
>>859
俺なんか22インチフルHDだから一切違いがわからんぞw

863名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 07:53:43 ID:FRBeY6yW
こちら神奈川!
仕事行く途中近所のヤマダで約10名並んでるの発見!
まぁ同梱版買う人かはわからんけど。
864名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 07:57:02 ID:0SMU6ddt
尼発送されてる!この前の北米版CODMW2とは大違いだ
865名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 08:33:44 ID:e0j4ZLcw
>847
オレの120GHDDの単品についてきたディスクは末尾が1なんですけど、これは確実に対応してないんですかね?
866名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 08:41:28 ID:Bsuv+Be3
できると思うよ
正直バーコード番号末尾で
バージョン分けしてると思えない
まだどちらの説も憶測だし
867名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 08:43:19 ID:9LhAaVx8
>>853
梅ヨドいま何人くらい?
この本体に行列ができるとは思えんけど
868名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 08:48:09 ID:7T48sPh+
konozama決定。まだ発送されてねぇ
869名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 08:52:57 ID:ljOWwsj6
ビック注文分が配達店(郵便局)に着いてて、いつもの配達時間(3時ごろ)まで待てないので電話して取りに行ってきた
870名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 08:55:50 ID:RkGwGcFH
>>865
私のも末尾1ですね。それにそのディスクって何処にも>847さんが言う
2007年9月版にあたる表記なんてなくないですか?どうもこれが一番古い
バージョンのディスクだと思うから安易に転送しない方がいいかも??
871名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 09:07:56 ID:f4liT0bX
ビックから届いた。さすがペリカン便いい仕事だー
ロットは他の人と同じで945だね
872名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 09:12:53 ID:Bsuv+Be3
@1時間でつく
wktk
873名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 09:17:20 ID:e0j4ZLcw
>>870

たしかに2007年9月版の表記はないですね。やはり危険ですかね。
874名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 09:19:15 ID:waTLcOkA
これはエリートの黒と色あいが違うの?
ちなみに楽天ブックス組ですがやっと発送メールきました
得意の注文強制キャンセル通知かとドキドキした
皆さんオンラインでよろしく!
875名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 09:23:20 ID:9LhAaVx8
なんか雲行きが怪しくなってきたなぁ・・・
一降り来る前に早く出るか
876名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 09:23:24 ID:zf9S8Qjv
佐川から配達の電話来たぜ
うちの地域の佐川は結構良い仕事してくれる
877名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 09:24:22 ID:tF2sZT1w
なんか並べば買えそうだから、Amazonキャンセルした。
878名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 09:25:38 ID:fmc3QJ/g
田舎は余裕なんだな…
さっきから誰も来やしない。なんと寂しい…
879名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 09:28:16 ID:brc2sU8U
古い転送ケーブル使えたのか
あんなん一回こっきりしか使わないものと思って行方知れずでタマランです
880870:2009/12/10(木) 09:29:41 ID:fGHnw6eW
>>873
念のため試すだけ試してみようと考えてます。
きっと対応して無ければ転送先HDDに250GBが選択出来ないだけだと思うので。
あと限定版が地元の配達店から出発した事を確認。
これなら私の場合は今日午後には届きますね。
881名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 09:40:48 ID:ZmV1bi9g
楽天ブックスから届いた!
今から仕事なので、帰ってから転送作業だ。

あまった箱○は北米MW2と共に友人に垢紙送るぜ!
882名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 09:43:34 ID:jXAUs4ha
スクエニから届いた。
CD末尾3だから、転送試してみます。
883名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 09:43:54 ID:xg8zjtSE
神奈川東部は本日快晴。
近所の店前は誰も並んでいないので、とりあえずドトールで待機中

病み上がりで体力が…
884名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 09:46:24 ID:tF2sZT1w
錦糸町ヨドで余裕でゲット。

なんか拍子抜けだ。
前日までの争奪戦はなんだったのか。。。

ってか今日って他にも発売するのあったのか?
885名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 09:47:47 ID:9LDI+MJz
ちくしょう・・・仕事で買いに行けない・・・
886名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:02:29 ID:ucqBWm1d
>>877
まだ尼でキャンセルできんのか?
俺も尼だけど9時半に佐川が持ってきたぞw
887名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:05:40 ID:ko7vi47r
博多ヨド 完売
888名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:07:02 ID:2S7CqQi4
>>887
何台くらい入荷あったかわかります?
889名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:07:57 ID:mXe1IHl5
早く仕事から帰りたい!でも、今日は忘年会・・・
今日本体と北米版が届くというのに!
やることあり過ぎだああ!

あぁ、ダンテズインフェルノの体験版もだ
890名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:08:54 ID:ko7vi47r
10台だったみたい
891名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:09:14 ID:Q9nacHL+
今Amazonでキャンセルしたから欲しい人はどぞ
892名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:15:11 ID:2S7CqQi4
>>890
あざす
やっぱり入荷数少ないですね
893名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:19:27 ID:3SkFnYXy
今新宿BICで買ってきた。パッと見20台くらいの入荷か?今ならまだ買えるよ。
今回初めて箱買って今帰り途中なんだけど、箱、噂には聞いたことあったけど、
本当に重いんだなwww有り得ないくらい重くて途中で挫折しそうなんだがwww
894名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:25:03 ID:xg8zjtSE
シータ溝でゲット
何気に、延長保証の申込みに時間がかかった。

在庫はレジ下にあるっぽいので、残り確認できず。
895名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:25:35 ID:CFeOIQmp
>>893
弾薬箱だと思って頑張れw
896名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:26:15 ID:skNE/qB0
池袋ビック本店にてゲット
開店前、けっこうな行列で何もアナウンスが無くて不安だったけどすんなり買えた(番号札渡しも無し)

まだまだ余裕あったから欲しい人は早めにどうぞ
897名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:29:18 ID:Bsuv+Be3
祖父から届いたー
ディスクトレイも指紋つかないようになったし
HDD側面も黒色になって、指紋が目立たない
898名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:32:43 ID:skNE/qB0
120→250
転送報告よろ( ^o^)ノ
899名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:36:12 ID:R+xpEV2B
今、買って来た
本体は、2009年11月04日
同根ソフトの裏は普通にバーコードあり(FOR JAPAN ONLY)
ソフトは北米のHARDENED EDITIONは購入済み
本体はこれで4代目
これから、北米版と日本版の差異を確認する予定
900名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:37:52 ID:oJeniSHn
>>983
いまから店頭にいく俺に決心が鈍るような事言うなw
901名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:39:24 ID:wF2Kllzv
スレをざっと読んだ感じでは120G付属の転送ケーブルは使えるかどうか不明ってことなのかな
むー
902名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:40:50 ID:Bsuv+Be3
需要あるかわからんけど HDD内ゲーム
Bomberman LIVE
Boom Boom Rocket
E4
EXIT
Hexic HD
LUMINES LIVE!
Omega Five
Pac-Man C.E.
Sonic The Hedgehog 2
Track and Field
903名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:41:16 ID:COxEltbz
同梱されてるゲームが劣化版なんだが。
せっかくの限定版なのにねぇ、、、。
904名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:47:50 ID:ZmV1bi9g
>902
それ入ってるの?
データ移行したら全部消えるんだったっけ?
それとも、残ったまま以前のデータ追加される?
905名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:47:57 ID:R+xpEV2B
なんか誰も並んでいなかった
説明書は、北米版と同じ9ページ
ただしカラー
データは北米版と共通ではないかも
>>902 まだ試してないけど
それは、体験版?
906名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:49:04 ID:8MfnT2ox
ビックから2時間くらい前に届いたが仕事場なのでまだ開けられないのがもどかしい

ネガキャンしてるのは買えない人だってことが判っているから全然気にならないよね
907名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:50:34 ID:Bsuv+Be3
>>904
入ってるよ、データ移行したら移行先のHDDはフォーマットされるから消える
>>905
Hexic HD以外は全部体験版
908名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:51:17 ID:GYcvRvd2
>ネガキャンしてるのは買えない人だってことが判っているから全然気にならないよね
>ネガキャンしてるのは買えない人だってことが判っているから全然気にならないよね
>ネガキャンしてるのは買えない人だってことが判っているから全然気にならないよね
909名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:53:24 ID:R+xpEV2B
>>904
エリートも、発売記念パックから
転送して(消えて?)しまったのだが
もともとなんか、何のソフト
入ってたっけ?
910名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:55:49 ID:R+xpEV2B
>>905
ありがとう
Hexic HDは発売記念パックから
入ってるね(完全版)
911名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:01:00 ID:R+xpEV2B
何かソフトをハードに取り込んだけど
Mondern Warfare2 6.8G
モダン(日本盤) 6.8G
2つになる
912名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:03:54 ID:ljOWwsj6
>>909
エリートじゃなくて120GB単体なら

■体験版
Call of Duty3(英語)、Fight Night Round3(英語)、LOST PLANET E3'06体験版/オンライン体験版
■XboxLiveアーケード製品版
Hexic HD
■XboxLiveアーケードお試し版
Assault Heroes、Bankshot Billiards2、Cloning Clyde、DIG DUG、GALAGA、Geometry Wars Evolved、
Marble Blast Ultra、MS.PAC-MAN、NEW RALLY-X、Outpost Kaloki X、PAC-MAN、Small Arms、UNO、Zuma
913名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:14:54 ID:y3aiF9fu
本体デザイン、カッコ悪いと思っていたが
実物見ると、うれしい誤算だった
914名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:20:21 ID:3NBD4gnV
GEOでゲットしてきた
発売日当日に買えるとは思ってなかったからうれしい限りだ
915名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:20:54 ID:mXe1IHl5
同梱版のソフトパッケージ裏画像
誰かうpしてくれ
916名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:25:10 ID:2S7CqQi4
ついでに本体写真も
誰かうpしてくれ
917名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:26:11 ID:y3aiF9fu
転送ケーブル届くのにどのくらいかかるんだろう?
とりあえず現行機にインストして遊ぶかな
918名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:27:07 ID:KRm34TZG
>>917
長くて一ヶ月らしいよ
919名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:29:50 ID:y3aiF9fu
>>918
年明けかよ

>>915
通常版と同じかと
920名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:33:57 ID:mXe1IHl5
同梱用とか書かれてるみたいだから
そこをチェックしたい
921名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:35:12 ID:GdQ7F9CH
地元の店で予約してたからさっき買ってきた。普通に見本箱が置いてあったw
922名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:36:53 ID:R+xpEV2B
COD CLASSIC(北米版)、
COD3,4, WAW2は北米版、日本語版両方とも
COD WAWはアジア版を購入したが
吹き替えはEDFみたい
なれればいいのかもしれないけど
ストーリわかったら、北米版をPLAYするかもしれない
べガス2もアジア版、日本語版を購入したが
何故か違和感がある
映画は字幕または、英語字幕(日本未発売は)で
視聴するからかも?
923名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:37:55 ID:tdGbkQ/r
どえ〜〜〜近所の店未入荷だってよorz
俺終わったネット上でどこか残ってない?
924名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:40:19 ID:8MfnT2ox
925名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:43:45 ID:R+xpEV2B
>>920
ブルードラゴン同梱版は、
そんな事、書いてあったような気がするが
今回のは、特に書いてない
通常のMW2を買ってないけど、
他のソフトと多分同じ(アサシン クリード2とか)
926名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:44:07 ID:tdGbkQ/r
なんだよ〜転売屋に買い占められただけなんじゃん
オク出品しすぎだよ
927名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:46:02 ID:Bsuv+Be3
>>916
>>720がうpしてくれてるよ
928名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:46:36 ID:R+xpEV2B
>>912
有り難う
何か思い出した
体験版だから消したのかも
929名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:46:47 ID:brc2sU8U
発売までの予約争奪戦は凄まじかったな
あったら買うかなーぐらいの気持ちで見に行ったら普通に売ってるもんだ
ヤマダに引き換え券みたいなの10枚くらいあった

レジのおばちゃんが保証の説明の時に
えっくすぼっくすさんびゃくろくじゅうに何かありましたらこちらへってSONY指さしてたw
930名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:50:01 ID:WS1jKj5V
予約争奪戦はいったいなんだったのか
931名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:50:48 ID:Bsuv+Be3
糞転売屋が跋扈してただけでしょ
何で本当に欲しい奴が苦労しなきゃならんのか
アホらし
932名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:52:26 ID:yuIrBZ2u
GEO店頭予約分取ってきた
が・・・・・
箱の角ヘコんでやがる・・・
落としやがったなコンニャロメ
既になのか元々か知らんが俺の分しか無く泣く泣くゲット
二度とGEOで買わねぇぇ
933名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:52:31 ID:2S7CqQi4
>>927
おっ
どうも!
934名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:53:13 ID:ucqBWm1d
尼のマケプレ見たらファミコントップより酷いとこあって吹いた
ボッタクリで送料別とかwww
935名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:55:23 ID:ljOWwsj6
936名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:56:46 ID:Bsuv+Be3
>>932
箱も力入ってるから
俺だったら絶対文句言いそうだ
GEOは店員が低レベルだからなぁ
GEOだけでは絶対買わないようにした
937名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 11:58:46 ID:8MfnT2ox
>>932
やっぱり通販の方がいいかもしれない
もっともドライバーが落としたりしたらへこむ可能性あるけど
出荷元がしっかり梱包してくれそうなショップを選べばそうそう瑕疵は付かないと思うな

店頭だと気の弱い人はそのまま受け取ったりするんだろうけど俺ならその場で取り替えさせるよ
938名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 12:06:37 ID:E06MO57z
尼で買って無事届いた。出掛ける予定だったからその前に届いて良かったよ。
で、早速転送ケーブル申し込んだ。サポートに問い合わせたら、エリートの方で申し込んで大丈夫だとさ。
そのあとすぐ出掛けたからソフトも起動してないんだが、ソフトは海外版も日本版も同一認識なのかな?
同一ならインスコしたアジア版消さないと日本版試せないことになるんだが。
939名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 12:15:57 ID:CWpeVhz5
梅田祖父は残り6台くらいあったよ
940名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 12:16:53 ID:yZXIi85Z
開店ダッシュで、なんばヤマダでGETしてきた。
俺以外に2人くらい買ってたかな。
とりあえず10台はあった模様。
941名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 12:20:13 ID:zyQj7aqu
尼から今日発送メールきた、konozama?
942名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 12:24:22 ID:Bsuv+Be3
次スレどうすんだろ
もういらんのかな?
943名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 12:24:45 ID:0SMU6ddt
>>942
明日、配達予定だったのに今日届いたよ
944名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 12:27:51 ID:9LhAaVx8
>>932
俺は店員のブス女が袋に入れる際にあまりの重さに角をブツケやがった・・・
傷はなかったからいいけど古市ではもう買わない

ついでにTOG衝動買いした。
945名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 12:32:34 ID:bnncmU5t
学校終わった夜ゲオ店頭に受け取りに行くんだけど>>932みたいな事例もあるし、注意した方が良いみたいだね
店頭購入した方、気になる重さの方はどうですか?w
946名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 12:42:54 ID:yuIrBZ2u
ため電話で確認取ったてみた
「こちらで落とした様な事は無いですが 代替品が見つかれば良品とお取替えします」
との事 至急調べて折り返し電話来る事になった
みょうに低姿勢だったので 身に覚えがあるのか と勘ぐる俺がイルw
進展あったら一応報告します
947名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 12:45:32 ID:Bsuv+Be3
>>946
よかったなー
交換してもらえ
948870:2009/12/10(木) 12:47:00 ID:fGHnw6eW
>>873さんへ
先程限定版来ました。
で、試しに末尾1の転送ソフトでやってみましたが結論からいえば駄目みたい。
転送ケーブルのHDDを見つけられないみたいで
最初メッセージの「次へ」以降転送作業前の作業から全く進みません。
どうも対応してるのは2007年9月版以降の転送ソフトだけの様です。
949名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 12:49:32 ID:IEY/W6F2
>>945
片手で気合い入れないと持ち上がらないくらい。
サイズの割に重いから油断してると持ち上がらん。

>>942
さすがに販売開始したんだから次スレは要らないべ。
1000まで埋めてキレイにちょうど終わるから良いんじゃね?
950名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 12:50:38 ID:yuIrBZ2u
>>946
なんか文の頭どっかいったw
以下文頭につけたしてくれ
932です
一応念の
ここから>>946
いやはや失礼w
951名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 12:52:08 ID:JTmZl6Cv
先週、先代の発売記念パックが逝ったから同梱買ってきたんだけど、この状態じゃ転送ケーブル持ってても使えないよね?
952名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 12:54:10 ID:Bsuv+Be3
>>942
んじゃ、@50で終わりだな
楽しかった
>>951
先代のHDDをMW2箱○につけて
MW2のHDDをはずして転送先にすればおk
953名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 12:57:44 ID:JTmZl6Cv
>>952
片方は本体なくても転送できるのか。
ありがとう。メモリーに転送→HDDへ、みたいな作業しなきゃならないかと思ってた。転送ケーブル申し込むよ。
954名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 12:57:50 ID:oAWJpPfk
次は、ロストプラネット2の同梱版でお会いしましょう!
955名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:00:00 ID:9LhAaVx8
初期からいたけどこのスレいたけど楽しかったよ
じゃあな
956名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:02:20 ID:Bsuv+Be3
>>953
そゆこと
本体1台あれば転送できる
もちろんHDD2台いるけど。詳細は転送ケーブルキットに説明書入ってる。
俺の場合申し込んで3,4日で来た。受付の時1ヶ月かかるかもしれんとか脅されたけど。
持ってるゲームほとんど入れたけど、まだ空きが175GB・・・
こりゃもう落としたPVとか消さなくていいな
カスタムサウンドのため音楽も入れとくか。
957名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:02:51 ID:eFrAWj6l
新宿さくらや店頭売り切れ
新宿東口ヨドバシ在庫あり2つ見えた
958932:2009/12/10(木) 13:03:06 ID:yuIrBZ2u
今電話きた
近隣のGEOには在庫が無くメーカー在庫確認の為もう少し時間ください
との事 なんか雲行き怪しくなってきたな
今日中には連絡出来ると思います ってさ
ブツが有っても日にちかかりそうだなぁ
959名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:03:49 ID:8UMNCZIO
このスレのおかげで買う事がで来た。みんなありがとう
960名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:04:42 ID:oAWJpPfk
120GB→250GBの転送終了しました。2時間5分の表示でしたが、1時間40分ぐらいで済みました
2007年9月版、末尾03でOkですた
961名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:05:36 ID:6V7Qqof3
未だに250GのHDDだけ欲しくて買おうか悩んでるままスレ終了の流れ
1から見てたけど平和で楽しかったよ。またねー
962名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:08:52 ID:ucqBWm1d
駿河屋のあの値段はギャグでやってるのか・・・?
963名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:08:57 ID:51bOQnqT
転売ますまずだから余裕で買えた。
964名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:14:04 ID:oAWJpPfk
amazon→佐川で商品がどうなるかと不安でしたが潰れとかは、ありませんでした。
トレイのシールは、とんでもなくズレて剥がれてたのが残念こっきりです
965名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:14:27 ID:6gngcfgj
>>923
楽天ブックスが復活してたりするよ!
966名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:15:09 ID:mXe1IHl5
次のHDD容量増加を願って・・・
アディオス!
967名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:17:57 ID:KRm34TZG
くそペリカン便が全然配達こねぇ
968名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:18:00 ID:mHfSK653
前スレでビック.comの情報を書き込んでくれた方、
ありがとうございました。今日、無事に届きました。
m(_ _)m 本体が静かで大満足です!
969名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:18:28 ID:JTmZl6Cv
>>956
半月くらいかかるのかと思ってたけど、そんなもんなんだ
あ、でもMW2同梱の影響で届くのが遅くなってるかも。

970693:2009/12/10(木) 13:23:54 ID:keL+39+r
本体10:30ごろ到着。
仕事が終わった夕方から、転送作業に入ります。
971名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:24:48 ID:M9eMLg32
天神ビック残り1だった
972名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:33:28 ID:TXL0KrXz
やっぱ次スレ欲しいです
みんなとお別れするのが辛いです
973名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:39:28 ID:KRm34TZG
まさかの配達後回しパターンか…。
974名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:40:13 ID:y3aiF9fu
>>973
速攻、配達店にTELするが吉
975名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:42:25 ID:ljOWwsj6
次スレないなら続きはここか
【PS3/360】ModernWarfare2日本版2スレ目【CoDMW2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1260083795/
976名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:43:22 ID:mXe1IHl5
ペリカン、うちにもまだ届けてないみたい@長崎
977名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:44:11 ID:Bsuv+Be3
>>975
そこ本スレだからね
ここの主旨とはちと違うからやめたほうがいい
978名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:44:23 ID:vEaYE5A4
ボーナス出たから買おうかなギアーズやってみたいし
979名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:45:52 ID:mXe1IHl5
>>978
ギアーズは是非やってくれっ!
MW2日本版と違って吹き替えも神だから
980名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:45:54 ID:KRm34TZG
もう少し待ってみて来なかったら電話してみるよ…。
ペリカン仕事しれ@佐賀
981名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:47:30 ID:yybQZ5aO
10:30頃クロネコで到着。朝から居ても立っても居られず配達店に電話してすぐに持って来て貰った。今日は夜勤だから、本体設置で終わるけど、明日は帰って来たら目一杯可愛がってあげるんだ(o^-^o)。このスレのおかげで来るまでも楽しかった。ありがとう\(^O^)/
982名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:53:13 ID:y3aiF9fu
新機体で一ヶ月ゴールド所得してから、
旧機体にアカ移動なんて事もできる?
983名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:56:46 ID:eqrbRKwY
>>982
メンバーシップのサインアップ手続き時に
サーバに本体IDが送信されるんだと思う

出来上がったタグ自体は本体に依存しないから
MUで移すかメアドパス入力して「ゲーマータグの復元」をすれば
当然そういうことも可能
984名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:58:16 ID:R+xpEV2B
>>982
ハードディスクはどの本体でも可能
無料アカウントは、本体に依存
本体を変更すると、ゲーマタグの復元が必要
なのでタグは、買った本体×3で使用可能だと思う
985名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 13:59:24 ID:kLZ9qEgs
ケチケチしないで次スレ立てればいいだろう
すぐ落ちたって、ここは基本過疎ってるんだからなんてことない
986名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 14:01:02 ID:9LhAaVx8
次スレの必要性あるなら立てるけど
立ててもいいの?
987名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 14:02:31 ID:Bsuv+Be3
んじゃ、立てようぜ
ちと立ててくる
988名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 14:04:53 ID:Bsuv+Be3
このホストでは立てられませんって出たorz
989名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 14:08:43 ID:0LxWVvva
古市は各店1台ずつみたいな予約の受け方してたけど、実際どうだったんだろう?
予定より多く入荷しました!って感じなのかな?
990名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 14:10:04 ID:9LhAaVx8
991名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 14:10:15 ID:POyHNTI8
池ビック、余裕だった。
ネットで騒いでたのが嘘の様だった・・・
992名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 14:13:51 ID:skNE/qB0
>>986
ギンギンにおっ勃てて!!
末尾02で転送完了の俺ガイル(64分程)
993名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 14:16:25 ID:lS0r2Irg
GEOで購入
箱に傷があったから店員に取り替えてっていったけど他にないって
でも1000円安くしてくれた
994名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 14:18:05 ID:ucqBWm1d
ゲオって傷付きがデフォなの?
995名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 14:19:30 ID:A7c/7ulJ
そうだよ
996名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 14:20:38 ID:sM5p0COu
>>990 COD4MW乙です
しかしあれだな、限定版スレで『ありがとう』『楽しかった』とかで終わる?スレもそうないぞw
紳士率が高いのかな。買えなかった人はまだまだ尼は復活の見込みあるよ
祖父、ジョーシンも支払いしなかった客が居れば復活するかも
997名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 14:24:58 ID:W+mkGAFP
>>855
報告書いた847です。

今さっき、アマゾンで自分が買った120GB HDDの購入履歴確認したところ、12月11日に購入してた。

で、確かこの時、もともと入ってた転送CDが海外用ていうトラブルがあったからMSに交換してもらった。当時は120GB HDDが価格改定後に再販されたばかりで、360の公式サイトでもこの「間違って封入された海外用の転送CDは今すぐ交換するよ」て公式発表が載ってた。
998名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 14:25:12 ID:9LhAaVx8
傷の報告多いな(ゲオ組だけだが)

http://blogs.yahoo.co.jp/butuyokubanzai/folder/534514.html
↑ここにもパケ割れしてるのがあった
999名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 14:51:50 ID:90TOImzz
1000名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 14:53:39 ID:R15uD++a
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。