【PS3/PSP】ガンダム30周年記念・「ガンダムUC」が2010年2月20日からPS3/PSPでネット配信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
今年8月に発表された、ガンダムシリーズの最新作『機動戦士ガンダムUC(ユニ
コーン)』の全世界同時展開について、このたび詳細が発表された。プレミア上映
や先行ソフト販売、インターネット配信などさまざまなメディアで展開される“ガンダ
ム初のクロスオーバーコンテンツ”だ。

■PlayStation Storeにて第1話をネット配信!

2月20日からは、「PlayStation Store」にてPS3/PSP向けに第1話の有料ネットワ
ーク配信も実施される。視聴方法や価格についてはPlayStation.comにて順次告
知されるそうなので要チェックだ。

(該当箇所を抜粋)

※プレミア上映、DVD/ブルーレイについてはリンク元の記事を参照のこと。

http://www.phileweb.com/news/d-av/200910/23/24619.html
2名前は開発中のものです:2009/10/24(土) 07:02:35 ID:o5ebUG+6
金取るのかよ…
3名前は開発中のものです:2009/10/24(土) 07:21:47 ID:65UqEOal
亡念のザムドと同じだろ
むしろあれは、ストアで配信しているものをTV放映して金払った奴怒るんじゃね?と思ったが


4名前は開発中のものです:2009/10/24(土) 07:38:33 ID:7lHODSAB
元々金払った奴は怒って良いレベルの出来だったから問題ないだろ
5名前は開発中のものです:2009/10/24(土) 10:24:27 ID:FcW/qGpk
忘念のザムドか……
ガンダムもジブリ化?
6名前は開発中のものです:2009/10/25(日) 03:39:41 ID:0+IJIq1P
主人公は全くの新キャラなの?
7名前は開発中のものです:2009/10/25(日) 04:17:43 ID:semBV3hZ
>>6
そうだよ。
逆シャアから3年後の世界。
8名前は開発中のものです:2009/10/25(日) 06:07:35 ID:JIWORAwz
もしかして仮面かぶった赤いモビルスーツに乗る人が出てきたりするのか?
9名前は開発中のものです:2009/10/25(日) 07:58:16 ID:BKH30vwE
この作品、プルの妹が体売って孕まされ、堕胎したってとこ読んで嫌になったわ。
10名前は開発中のものです:2009/10/25(日) 09:28:07 ID:cs0ms9Nk
期待してたんだが、その話聞いた途端に萎えたわ
11名前は開発中のものです:2009/10/25(日) 11:23:01 ID:iy9CBsGa
ガノタの皆さん、お金落としていってねw
12名前は開発中のものです:2009/10/25(日) 11:50:55 ID:yBwRcXKk
配信の有料ってなんか損した気分になるよね(´・ω・`)
13名前は開発中のものです:2009/10/25(日) 12:10:07 ID:RQ6twQP3
>>10 昔もそういう話あったじゃない。なにを今更。美少年たちの内輪もめ話なんかよりはずっといいわ
14名前は開発中のものです:2009/10/25(日) 12:27:19 ID:1Tx2NFuh
>>9
08小隊のジオン兵と添い遂げる勇者王に捨てられた方は林間されて死んだはずだぞ
15名前は開発中のものです:2009/10/25(日) 21:49:19 ID:BKH30vwE
>>14
そんなババァどうでもいいです。
ZZ、マシュマーで観るの切ろうとしたけどプルで持ちなおした身としては許せんものがあるのですよ。
16名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 11:42:52 ID:tppqoZYO
アムロが出るなら
17名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 11:45:52 ID:oL2OCI+j
>>15
大人向けの話(?)だから君のようなロリコンは消えて。
18名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 12:11:11 ID:Z4uSSJQW
>>15
本気で気持ち悪い
19名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 12:20:42 ID:gFk/S23K
>>15
そういう炉利はガンダムには要らんよ
キモヲタ消えてくれてサッパリしたな
20名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 12:35:05 ID:f0PA3k3c
熟女好き死ねよ
21名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 13:22:15 ID:DLMkJ8y9
>>17
ガンダムて子供向け、と富野。

実際は、15才位以上じゃないとよくわからんが。
22名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 13:36:35 ID:8ZwszcAo
まあ小説通りじゃないことに期待か
23名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 14:28:10 ID:/ZNguLt7
>>3
俺もザムド思い出したが、一応もとはOVAみたいね。
24名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 15:09:36 ID:At+8WX9U
>>21
15歳は子どもだろう。
富野ガンダムは主人公と同年代向けだね。
25名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 15:13:03 ID:CGgPQnRh
誰にしろレイプ的な話し見ていい気はしない
26名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 16:53:38 ID:/ZNguLt7
>>25
福井はターンAの小説版がよく出来てたから期待してる。
27名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 20:42:40 ID:BKKQ3F2B
福井は書くたびに引き出しの少なさを露呈してるだろう?
あんまり期待するとガッカリするぞ。「川」以来ずっと繰り返してるいつもの話だから。
買春だの堕胎だの、そういうのと関係なく凡作。
28名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 20:51:09 ID:LdMmz4Ie
>>17
ロボット出てきて大人向けとか☆
29名前は開発中のものです:2009/10/27(火) 00:16:23 ID:ufBtnZHS
>>28
「精神的な大人」、普通の精神を持って成長した人向けといってるのだろう
あなたはそうでは無いから。
30名前は開発中のものです:2009/10/27(火) 01:21:47 ID:Jke2dGBy
精神的な大人が、デストロイモードとかいって喜んでるのか?w
BS2でもしきりに大人向け大人向けと紹介されてたけど、紹介されたVTR見た限りでは厨二向けにしか見えなかったわ
(作者本人も)大人向けと紹介しておいて、デストロイモードはないだろwww
31名前は開発中のものです:2009/10/27(火) 02:43:26 ID:jUE+ciZB
まあ売れてしまえば正義だからなww
マクロスにしてもギアスにしても最近調子が良い化物語にしてもだwwwww
ガンダムUCも売れてしまえばアンチ全てが
心地よいサウンドになってしまうのだwwwwwwwwwww
32名前は開発中のものです:2009/10/27(火) 08:10:02 ID:asv1VYIV
>>29
そうムキになるとこがなんていうかね。
大人なあなたはもっと寛容になられては?
33名前は開発中のものです:2009/10/27(火) 08:14:33 ID:5sVvb4TT
>>31
お前みたいな売上豚はくたばってくれ
34名前は開発中のものです:2009/10/27(火) 08:31:06 ID:Agja6WYG
プルトゥエルブの描写が気になる。
35名前は開発中のものです:2009/10/27(火) 10:16:34 ID:vAQLfanM
最近の大人(20代以上)ってアニメや
ゲームで育ってるんだから、今更ロボットアニメ見ても不思議じゃないよね。
36名前は開発中のものです:2009/10/27(火) 11:16:47 ID:TuJRoHIG
福井は「ガンダムガンダム言いながら30になっちゃった同世代向け」っつってたと思う。
37名前は開発中のものです:2009/10/28(水) 10:36:41 ID:6jIzmK1x
ユニコーンって何ぞ?聖獣?
38名前は開発中のものです:2009/10/28(水) 10:49:02 ID:8uTYXffq
>>37
すばらしい日々とか知らんの?
39名前は開発中のものです:2009/10/28(水) 11:52:49 ID:Qc9ZQTmL
俺も娼婦やらの描写がと聞いて萎えた口
アニメでその辺り薄めてくれるなら見る
まぁ、駄目なら00の映画見とく
40名前は開発中のものです:2009/10/28(水) 12:32:49 ID:xIcXWcBk
アニメじゃ規制規制で温くなるだろ

小説のガンダムはアムロとセイラ、ヤッてるのにアニメじゃそんな描写欠片もでてこない
41名前は開発中のものです:2009/10/28(水) 13:01:54 ID:RQZo4szm
下の毛を出撃前にアムロに渡したと聞いた
42名前は開発中のものです:2009/10/28(水) 13:24:52 ID:BzAXmlDQ
どーでもいいが、三日試聴で一話400円は高い。

普及させたいなら200円ラインだと思う。

ソニーって消費者無視だな。
43名前は開発中のものです:2009/10/28(水) 13:44:34 ID:0TCLVX7r
マイスのユニコーンはいい出来。
44名前は開発中のものです:2009/10/28(水) 14:25:21 ID:xIY8uGpg
>>41
そういうシモの話ばかりが読んだことのない人たちに
おもしろおかしく喧伝されるんだよなあ。
ハゲ小説にしろ、ユニコーンにしろ。

小学性じゃないんだからさ。
45名前は開発中のものです:2009/10/28(水) 15:40:54 ID:xIcXWcBk
>>42
任天堂も消費者無視だな

みんなのシアターWii
ちょっと見コース(2日間で1本):300ポイント
ベーシックコース(3日間で2本):600ポイント
じっくりコース(5日間で3本):800ポイント

46名前は開発中のものです:2009/10/29(木) 00:51:26 ID:8897PDyq
>>14
誰か振ったっけ?
47名前は開発中のものです:2009/10/29(木) 07:01:49 ID:F35V2frv
大人向けのロボットアニメと言えば銀河帝国の滅亡外伝 蒼き狼たちの伝説Xだな。
48名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 03:54:46 ID:hUczcsDR
>>14
キキ死んだの?
49名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 12:38:10 ID:B6ZcAVbF
>>14
そんなやついたか?
50名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 20:23:03 ID:R5gx/MqS
小説版だろ
書いたのって大河内じゃなかったっけ?
マジでむかつくわ
51名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 21:37:58 ID:ccZ427aQ
アニメのノベライズなんて十中八九くだらんのわかってるのに
わざわざ読んで不快になる方がどうかしてる。
52名前は開発中のものです:2009/11/03(火) 06:57:55 ID:vxplC7qq
ユニコーンはアニメのノベライズじゃねーだろ。
不快になって何が悪い。
閃光はラストすっきりしたけど。
53名前は開発中のものです:2009/11/03(火) 17:54:15 ID:6SPzLEpS
シャアみたいな人がサンバイザー逆向きに被ってるんですが
54名前は開発中のものです:2009/11/03(火) 21:53:42 ID:5hU8B2vz
>>52
08の話だよ。
55名前は開発中のものです:2009/11/03(火) 22:27:07 ID:7siDXORa
>>42
視聴期間の制限なんてあるのか・・・
DLして永久保存しようと思ってたのに
ザムドとかもそうなのか?
56名前は開発中のものです:2009/11/04(水) 09:01:56 ID:UPVWQUGR
>>55
それは販売だろ
この手の商売は基本レンタル基準だから視聴制限はあたりまえ

永久保存って販売なら価格はもっと高くなるだろ
57名前は開発中のものです:2009/11/07(土) 09:57:34 ID:IDcR7MG1
無料のPVも試聴期間の制限があるのはどうかと思う。
58名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 23:56:50 ID:yd6gHbXm
なんだ来年かよ
59名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 23:16:18 ID:ZeFLHrbQ
普通にDVD買うわ。
60名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 02:18:03 ID:49FK0lMu
シャアの再来はクローン
マリーダはプルトゥエルブ(少女の頃は体を売っていた)
ラプラスの箱は政府トップが宇宙移民を優遇する発言を収めたもの
ユニコーンのサイコミュバリアでコロニーレーザーを防ぐ
主人公はユニコーンにとりこまれ意識集合体となるが、シンジくんのように復活
61名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 02:50:21 ID:cbera6LX
ユニコーンに出てくるモビルスーツは最近のガンダムには無いカッコ良さがあるな
1stに通じるものを感じる
62名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 10:04:13 ID:PG4WX3Zi
00で思いっきりコケたばっかなのにもう新作かよ
63名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 17:35:06 ID:S9cv6fND
さっき中京テレビで三重県職員が00をネットで配信で捕まったニュースがあったのにはワロタw
64名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 17:59:03 ID:vSPhz6hn
人気アニメをネットで無断公開 公務員逮捕
http://www.ctv.co.jp/newsrealtime/index.html?id=48601
65名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:02:25 ID:Tcqbjy8n
誰か糞馬鹿スクエニ和田=悪魔をとめろよw
URL:
http://speedo.ula.cc/test/r.so/dubai.2ch.net/ogame/1259445789/l50
糞スクエニ和田の悪魔により、タイトーは10月の希望2520人から2510人を希望退職=リストラで家庭用の開発部門廃止になったんだぜ。
外注のレイストームHDとダライアスが最後だぜ
66名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:29:18 ID:rIKBN1Tx
正直言って黒歴史だろ
67名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 22:05:21 ID:SV7ZGr9i
>>40
マジで?
68名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 22:35:43 ID:vb2xZ8Zn
>>67
マジ
しかもアムロはリックドムに打たれて死ぬし
セイラさんの陰毛お守りに欲しいと頼むが断られる
69名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 22:35:56 ID:MJACg2W2
小説版は「原作」ではないので勘違いしないように。
70名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 22:37:14 ID:MJACg2W2
>>68
陰毛をもらう約束を取り付けるがもらう前に死ぬ、だね。
71名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 23:11:26 ID:/d+reYyI
小説で一番アレなのは08小隊のキキとかだな
あぁいう描写は誰得なのか毎回疑問に思う
ユニコーンのマリーダにしてもガンダムにそんなのもとめてねーだろw
作者の自己満足じゃないのかと
72名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:39:23 ID:EUCpm9Hq
戦争もの作家だからまあ、あってもいい描写なんじゃないかと思う。

ジンネマンの境遇とかさ。
73名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 10:31:35 ID:hfi9tBM9
つかシャアクローンを出す必要あったのかと…
74名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 11:24:38 ID:ALIfUwYy
UCよりアベニールとガイア・ギアのDL購入して読めるようにしてほしいのと
PSPのストアでF91フォーミュラー戦記0122のDL販売やってほしい


75名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 11:27:19 ID:e9T+Z2yC
>>73 ギュネイクローンでよかったのにな
76名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 11:45:12 ID:L5eSgHKI
フルフロンタルってクローン人間なの?
77名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:57:39 ID:VFZdEytL
クローンじゃないよ
78名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 02:06:54 ID:zcqzLzs1
たまにはHomeでガンダム上映会とかして欲しい
79名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 02:18:21 ID:GxWteZe/
キキって連邦軍の占領兵にレイプされて
最後に自殺するんだったよな?小説版では
80名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 09:49:37 ID:8DMv6jHD
>>74
富野はガイア・ギア嫌いだそうだから
いっそ著作権放棄して青空文庫にでも入ればいいのに。
81名前は開発中のものです
ガンダム ポップコーン