【話題】ベヨネッタ開発者、偉い人にベヨの眼鏡をとれと言われ「取らねーっつんだよ!」とマジギレ
352 :
名前は開発中のものです:2009/12/11(金) 18:18:06 ID:EK04Q75h
どうでもいいけど、ゲームの開発者ってどうして役者みたいな
アクの強い奴が多いの?
こいつもヤクザ映画に出てきそうなキャラだな。
眼鏡魔女ごひゃく(ryさい
>>352 そこはハミ出さないことこそ美徳などと考える
日本のサラリーマン気質を非難するべき。
>352
普通のリーマンだしても面白くないから、メディアに露出する人がはみ出ている人がチョイスされているだけ。
または本当は普通の人でも映像切り貼りされてはみ出た人に編集されているだけ。
356 :
名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 08:21:48 ID:OgPOlkd0
スクエニのタナPは
ベヨネッタ開発者、偉い人にベヨの眼鏡をくれと言われ「やらねーっつんだよ!」とマジギレ
358 :
名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 09:43:42 ID:YijNHlRU
乃亜ってベヨネッタに激似じゃね?
お前、目大丈夫か?
360 :
名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 09:48:58 ID:YijNHlRU
361 :
名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 09:51:46 ID:vmlMX6Ae
眼鏡とったら魅力8割減だな
362 :
名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 09:54:10 ID:YijNHlRU
同じ髪型に眼鏡かけりゃ大抵誰でも似るだろw
わざわざこんなガリガリもってこなくても
364 :
名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 10:26:40 ID:rTn+jq1u
俺はメガネがあるから買わなかった。
メガネなしモードは付けといて欲しかった、、、
365 :
名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 10:29:34 ID:jASl5bBC
言葉遣いを知らないようだな
366 :
名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 11:09:28 ID:PkK8Lacn
キモいオナニーゲー
体験版でお腹いっぱいでした
ベヨはメガネありでよかったと思うけど、
ベヨのビッチさをコントラストで浮き立たせるために
清純派の少女は登場させても良かったと思う。
369 :
名前は開発中のものです:2010/01/18(月) 02:32:12 ID:e/0V7C2+
眼鏡に関係なく駄作だったな
370 :
名前は開発中のものです:2010/01/18(月) 09:59:43 ID:/Uz8zP8P
371 :
名前は開発中のものです:2010/01/18(月) 10:00:25 ID:/Uz8zP8P
メガネ取れよボケカス
373 :
名前は開発中のものです:2010/01/18(月) 11:52:27 ID:T1nncFsX
374 :
名前は開発中のものです:2010/01/18(月) 12:16:58 ID:/10m+ZGB
こだわりのラーメン屋店主のようだな
海外で大爆死決定
376 :
名前は開発中のものです:2010/01/20(水) 13:16:32 ID:5BP0iPds
メガネひとつでここまで必死になれるお前らは馬鹿かw
バッボーイ言ってたらバッセールだったでござる
例えPS3のロードのクソっぷり差し引いた箱でも
売れるわけがないのは目に見えてたろ
>>376 メガネひとつにここまでこだわった余録で名作が生まれるんだよっ!
GKその1 「The boomerang returned.」
GKその2 「Yup, It's a “HUGE.”」
381 :
名前は開発中のものです:2010/02/16(火) 20:29:08 ID:q90KRLfd
どっちだって良いんだけどさ、無難な方に流れていこうとするのはつまらないよね。
382 :
名前は開発中のものです:2010/02/21(日) 13:33:40 ID:YP6vsYFY
眼鏡はいいから服を脱いで
全裸ネッタして下さい
魔女のくせに近眼なのか
384 :
名前は開発中のものです:2010/02/21(日) 17:32:27 ID:Ioi/TRA4
結局何万本売れたの
385 :
名前は開発中のものです:2010/02/22(月) 01:18:32 ID:pHpz4gkI
眼鏡にこだわって海外で爆死w
開発者オナニは勘弁な
しかも、海外と日本の販売本数を比べたら、日本市場のPS3版が一番でしたw
SAGAの劣化移植作品に負けるプラチナゲーム。
大丈夫かよw
387 :
名前は開発中のものです:2010/02/22(月) 01:24:58 ID:WxhQDIkY
メガネとってればもっと売れたかもねw
「こんなクソゲー売れねーっつんだよ!」とマジレス
体験版が良心的だったな
連打するだけで面白くないし迷わずスルーすることができた
俺の周りでも主人公がキモいから買わなかったっていうの結構多い
391 :
名前は開発中のものです:2010/04/09(金) 18:58:44 ID:IT5O5/Na
かなり期待されてたみたいだけど、全然盛り上がらないゲームだったな・・
392 :
名前は開発中のものです:2010/04/09(金) 19:05:48 ID:woPQUGTF
一応世界でミリオンだったな
393 :
名前は開発中のものです:2010/04/09(金) 19:18:30 ID:qBU96Q5S
394 :
名前は開発中のものです:2010/04/09(金) 19:29:03 ID:AIVbouMf
必死で叩いてる連中はまた劣化版を掴まされた信者連中?
395 :
名前は開発中のものです:2010/04/09(金) 21:19:02 ID:2/wyshhe
とるとらんは良いとして、取ったモードもあるんだろ?もちろん
でなきゃ、ただオナヌしてますって公言してるキモオタと同じだしな
ゲーム好きの姉がエンディングで泣いててドン引きした
どーみても泣くシーンじゃないのに
追加要素配信しないならそろそろ飽きたし売るよ?
398 :
名前は開発中のものです:2010/04/11(日) 00:59:57 ID:+P4gjTIp
>>396 ほら・・・ベヨが生きていたのに感動したんだろ
あんなのバレバレやん
400 :
名前は開発中のものです:2010/04/11(日) 02:13:03 ID:PLVdKoaw
メガネ直すモーションがキモだから、ベヨの全部否定されてると同じ事。
怒らない方がオカシイ。
企画そのものに問題があったのに、偉い人は注意するのが遅すぎだよ。
演出家ってのは臨機応変に対応できないといかんのよ。