【話題】上田文人氏「SCEのモーションコントローラーは発想が逆。あれは入力。ゲームは感触が大事」
編: PS3になって、これは驚いた、これでこのアイデアが実現できる! といったことはありましたか?
上田: ちょっとありきたりですけど、物理計算。これまで本格的な物理計算は
やったことがなかったので。今回、物理計算がちゃんと入ったことで、なんていうんでしょう。
あまりお膳立てしなくても、結果「物理の法則でそうなる」ということが、
自分たちも楽しかったりしますし。そこは面白いですね。
編: グラフィックスや物理エンジンは新たに作られたのでしょうか? それとも他社製?
上田: 物理エンジンはSCEI製ですね。他社のものではないです。
それはなぜかというと、やりたいことっていうのが、つかまったりとか……
他のメーカーさんであまりやられていないようなことを実現するためには、
それをチューニングしていかないといけないんですよね。
だから、内部が公開されているエンジンじゃないといけない。
編: というと、今回も「つかまって」というのは大きなポイント?
上田: そうですね。ビデオゲームは、やはり“感触”が大事だと思うので。
編: 先日の基調講演でモーションコントローラ(仮)が登場しましたが、
感触という点では良さそうです。
上田: あ〜、まぁでも、ちょっと逆かな? というイメージはありますね。
どちらかというと、モーションコントローラ(仮)は入力のほうですよね。
感触っていうのは、振動であったり、解像度もそうですし、アウトプットのほうなので。
真逆かなというイメージがあります。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090928_317991.html
2 :
名前は開発中のものです:2009/09/29(火) 23:29:47 ID:iaxj6ipo
ニコ
3 :
名前は開発中のものです:2009/09/29(火) 23:29:52 ID:fNe0ekn+
ライトニングはパルスのファルシに選ばれたルシ
編集さんが言ったことに対して逆と言っただけっぽいけど・・・
>>1をわかりやすく翻訳
Q. 感触という意味でモーションコントローラーは良さそうです。
A. 真逆ですね。私の中では、
モーションコントローラー=入力
感触=出力
というイメージです。
6 :
名前は開発中のものです:2009/09/30(水) 00:04:26 ID:z4FRrz2L
>>4 煽れると思っちゃったんだろうねw
解像度スレも立てちゃうしw
主は任天堂信者でしょ?
読解力の無い厨二馬鹿が無理してスレ立てするとこういう憂き目に遭う
8 :
名前は開発中のものです:2009/09/30(水) 00:16:31 ID:pAKzz2US
スレを立てるなら
いかにソースを曲解して煽りに持っていくかが重要だしな
何が言いたいのか全然分かんない
10 :
名前は開発中のものです:2009/09/30(水) 00:20:31 ID:UIZTcRTc
「SCE」のモーションコントローラーって何だ?
>>1 はソースに書いてない嘘の比較宣伝を慎めよな
ワンダはPS3に移植すべき。
fpsが低すぎてとても遊びづらい。
面白いゲームだけど、コレではちょっと…と当時思った。
この人この若さでこの地位だから本当に凄いと思う。
ICOなんて20代前半でしょ
小島が面接して天才だと思っただけあるよ
一人で制作コントロールできて、時間もかけられて、宣伝費もふんだんに使える。
すごすぎだろ。
作りたいものと作り方の両方が、最初から最後まで完全に見えてるんだろうな・・・
出力面での次のカルチャーショックはHMDで現実に仮想を重ねられるようになったときかな
技術自体はARToolとかで進歩してきてるしもう少しなんだが・・・
このもう少しが達成されるのに何十年かかるだろうか
16 :
名前は開発中のものです:2009/09/30(水) 14:58:43 ID:lo/E0BTB
17 :
名前は開発中のものです:2009/09/30(水) 15:42:24 ID:hWpTwqNG
>>12 小島じゃなくて飯野な。
しかし、誰からも嫌われないクリエーターだよな。
>>1は煽りたいのか、それとも解読力がないのかのどっちやろ・・・
こういうスレは任豚が立てたに決まってる
ホントあいつらはタチが悪いわ
ガキゲーでもやってろよ
あガキゲーすらまともにソフト出なくてやること無いんだっけ?みじめーw
21 :
名前は開発中のものです:2009/09/30(水) 20:44:45 ID:ogs0bExO
上田の発言スレひとつにまとめろよ
いちいちスレ立てんなww
他社製?の三文字に、何となくGPL違反の
皮肉を感じた
23 :
名前は開発中のものです: